JPH11304699A - 近赤外成分分析装置 - Google Patents

近赤外成分分析装置

Info

Publication number
JPH11304699A
JPH11304699A JP12290898A JP12290898A JPH11304699A JP H11304699 A JPH11304699 A JP H11304699A JP 12290898 A JP12290898 A JP 12290898A JP 12290898 A JP12290898 A JP 12290898A JP H11304699 A JPH11304699 A JP H11304699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
analyzed
container
turntable
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12290898A
Other languages
English (en)
Inventor
Kakuji Kawaguchi
覚次 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kett Electric Laboratory
Original Assignee
Kett Electric Laboratory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kett Electric Laboratory filed Critical Kett Electric Laboratory
Priority to JP12290898A priority Critical patent/JPH11304699A/ja
Publication of JPH11304699A publication Critical patent/JPH11304699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、複数種類の試料を同時並行的に分析
することが可能な近赤外成分分析装置を提供することを
目的とする。 【解決手段】波長の異なる複数の測定光を水平な光路を
もって米等の穀類の被分析試料に照射し、被分析試料を
透過したその成分情報を含む測定光を受光して処理する
ことにより、被分析試料の成分分析を行う近赤外成分分
析装置1において、前記測定光の光路Lに対して直交す
る垂直配置のターンテーブル4と、このターンテーブル
4に配置され各々測定光が透過可能で着脱可能な複数個
の被分析対象容器5とを備えた容器収納部6とを備え、
前記ターンテーブル4を回転させて複数個の被分析対象
容器5内に収納した各被分析試料を前記測定光の光路に
各々臨ませて、各被分析試料の成分分析を行うようにし
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、穀物等の被分析試
料に含有される化学成分を分析する近赤外成分分析装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の近赤外成分分析装置にお
いては、被分析対象である測定試料(例えば米粒等の穀
類)を単一容器に収納し、この容器を装置内の所定位置
に配置して複数波長の測定光を測定試料に照射し、測定
試料を透過した光を受光素子で検出し、その時に検出し
た測定光の成分情報を基に測定試料の成分を分析してい
る。そして、近赤外成分分析装置においては、経時或い
は環境により測定光の波長特性が変化し易く、それが測
定値の誤差要因となる。この特性変化をチェックし補正
するために、適時に標準試料や光学標準板等の測定が必
要となる。また、被分析対象である測定試料が変わる時
は、その試料に応じた標準試料や光学標準板等を測定す
ることが必要となる。更に、標準試料や光学標準板の種
類を多く用意して、きめ細かにチェックや補正をするこ
とで、一層その精度を維持することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来装置の場合においては、被分析対象である測定試
料は単一の容器に収納され、標準試料や光学標準板等も
含めた複数種類の被分析対象を同時平行的に分析するこ
とはできなかった。即ち、測定試料、標準試料、光学標
準板等の複数種類の被分析対象を測定分析する場合に
は、各々の被分析対象を個別の容器に収納し、これらを
差し替えるしかなかった。また、この種の近赤外成分分
析装置において、被分析対象である測定試料を容器を使
わずに、直接装置内に流下させ、流下している間に測定
光を透過させて分析を行なうものも知られているが、こ
の場合にも複数種類の被分析対象を同時平行的に分析す
ることはできなかった。更に、装置内を直接試料が流下
することにより、装置内が汚れてしまい、それが誤差要
因となる問題もあった。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、測定試料も含め複数種類の被分析対象を同時平
行的に分析することが可能な近赤外成分分析装置を提供
することを目的とする。特に、本発明は、オンライン上
での試料に対しても適用可能な近赤外成分分析装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
波長の異なる複数の測定光を水平な光路をもって米等の
穀類の被分析試料に照射し、この被分析試料を透過した
その成分情報を含む測定光を受光して処理することによ
り、被分析試料の成分分析を行う近赤外成分分析装置に
おいて、前記測定光の光路に対して直交する垂直配置の
ターンテーブルと、このターンテーブルに配置され各々
測定光が透過可能な複数個の被分析対象容器とを備えた
容器収納部とを備え、前記ターンテーブルを回転させて
複数個の各被分析対象容器内に収納した被分析試料を含
む複数種類の被分析対象を前記測定光の光路に各々臨ま
せて、被分析試料を含む複数種類の被分析対象の成分分
析を同時平行的に行うようにしたことを特徴とするもの
である。この発明によれば、前記ターンテーブルを回転
させて複数個の被分析対象容器内に収納した被分析試料
を含む複数種類の被分析対象を前記測定光の光路に各々
臨ませて、被分析試料を含む複数種類の被分析対象の成
分分析を行うように構成したので、被分析試料を含む複
数種類の被分析対象を同時並行的に分析することが可能
となる。
【0006】請求項2記載の発明は、波長の異なる複数
の測定光を水平な光路をもって米等の穀類の被分析試料
に照射し、この被分析試料を透過したその成分情報を含
む測定光を受光して処理することにより、被分析試料の
成分分析を行う近赤外成分分析装置において、前記測定
光の光路に対して直交する垂直配置のターンテーブル
と、このターンテーブルに配置され各々測定光が透過可
能な複数個の被分析対象容器とを備えた容器収納部と、
前記容器収納部の被分析対象容器内に、外部から供給さ
れる被分析試料を受けるオーバフロー機能付きのホッパ
ー部と、このホッパー部から前記容器収納部の特定の被
分析対象容器への被分析試料の供給又は遮断を行うシャ
ッタ機構部とからなる外部試料導入部とを備え、前記タ
ーンテーブルを回転させて複数個の各被分析対象容器内
に収納した被分析試料を含む複数種類の被分析対象を前
記測定光の光路に各々臨ませて、被分析試料を含む複数
種類の被分析対象の成分分析を同時平行的に行うととも
に、前記ホッパー部においてオーバフローした被分析試
料を排出試料収納箱或いは外部へ返送可能にしたことを
特徴とするものである。この発明によれば、請求項1記
載の発明と同様、被分析試料を含む複数種類の被分析対
象を同時並行的に分析することが可能であることに加
え、外部から供給される被分析試料の分析を行い、ま
た、オーバフローした被分析試料を排出試料収納箱或い
は外部へ返送することも可能で、オンライン上での使用
も実現できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を詳
細に説明する。図1は本発明の実施の形態の近赤外成分
分析装置の構成を概念的に示す正面図、図2は本発明の
実施の形態の近赤外成分分析装置の構成を概念的に示す
側面図、図3は本発明の実施の形態の近赤外成分分析装
置の構成を示す概略正面図であり、図4は本発明の実施
の形態の近赤外成分分析装置の構成を示す概略側面図、
図5は本発明の実施の形態における近赤外成分分析装置
を収納した筐体51をオンラインに適用した場合の筐体
の概念斜視図である。
【0008】本実施の形態の近赤外成分分析装置1は、
図1、図2に示すように、波長の異なる複数の近赤外域
の測定光を水平な光路Lをもって米等の穀類の被分析試
料(以下「試料」ともいう)に照射し、この被分析試料
を透過したその成分情報を含む測定光を受光して処理す
る光源ユニット2及び受光ユニット3と、光源ユニット
2、受光ユニット3の間に垂直に配置したターンテーブ
ル4及びこのターンテーブル4に着脱可能に配置され各
々測定光が透過可能な例えば4個の被分析対象容器5と
を備えた容器収納部6と、この容器収納部6の被分析対
象容器5内に、図示しない外部から供給される被分析試
料を導くオーバフロー管8及び供給管9付きのホッパー
部7と、このホッパー部7から前記容器収納部6の特定
の被分析対象容器5への被分析試料の供給又は遮断を行
うシャッタ機構部11とからなる外部試料導入部10と
を具備している。
【0009】前記例えば4個の各被分析対象容器5に
は、図1に示すように、例えば、測定の基準となる標準
試料、測定試料(米粒等の穀類の被分析試料)、光学的
標準板(NDフィルタ)A、光学的標準板(NDフィル
タ)B等を収納し、前記ターンテーブル4を図1に示す
矢印方向に回転駆動することにより、標準試料、測定試
料、光学的標準板(NDフィルタ)A、光学的標準板
(NDフィルタ)B等を各々前記光路Lに臨ませ、波長
の異なる複数の近赤外域の測定光を水平な光路Lをもっ
てこれら標準試料、測定試料、光学的標準板(NDフィ
ルタ)A、光学的標準板(NDフィルタ)B等に照射
し、透過した各々の成分情報を含む測定光を受光して受
光ユニット3で受光し、受光ユニット3の受光情報を処
理して前記測定試料の成分分析をするようになってい
る。
【0010】前記容器収納部6に設けられる被分析対象
容器5の数は、本実施の形態では例えば4個として説明
するが、当該被分析対象容器5の設置数は5個、6個、
7個等自在な数で構成できる。
【0011】また、オーバフロー管8へ進入した試料
は、後記図4に示すように排出試料収納箱37に排出す
るか、或いは移送管50を通して外部へ返送するように
構成しても良い。
【0012】次に、図3、図4を参照して、本実施の形
態の近赤外成分分析装置1の具体的構成について説明す
る。図3、図4に示す近赤外成分分析装置1は、筺体5
1を具備し、前記図2に示すように、この筺体51に波
長の異なる複数の近赤外域の測定光を水平な光路Lをも
って試料に照射し、この試料を透過したその成分情報を
含む測定光を受光して処理する光源ユニット2及び受光
ユニット3と、光源ユニット2、受光ユニット3の間に
垂直に配置したターンテーブル4及びこのターンテーブ
ル4に配置され、各々測定光が透過可能な通過窓5aを
備えた例えば4個の被分析対象容器5を備えた容器収納
部6と、この容器収納部6の被分析対象容器5内に、図
示しない外部から供給される被分析試料を導くオーバフ
ロー管8及び供給管9付きのホッパー部7と、このホッ
パー部7から前記容器収納部6の特定の被分析対象容器
5への被分析試料の供給又は遮断を行うシャッタ機構部
11とからなる外部試料導入部10とを配置している。
【0013】前記例えば4個の被分析対象容器5は、図
3に示すように、ターンテーブル4に対して各被分析対
象容器5の両側に配置した支軸22を支点として回動す
る着脱カム機構21を介して着脱可能に構成されてい
る。着脱カム機構21は、回動機構23により回動さ
れ、被分析対象容器5をターンテーブル4、容器収納部
6に固定し、また、固定解除するようになっている。
【0014】光源ユニット2には、測定光を発光する複
数個の発光ダイオード25が組み込まれている。また、
発光ダイオード25からの測定光は、フィルタ部26を
通過し、波長の異なる近赤外域の測定光となり、更に半
透明板27を経て試料に照射されるようになっている。
【0015】試料を通過した測定光は光路Lを進行し、
受光ユニット3に設けた受光素子28に受光されるよう
になっている。
【0016】前記ターンテーブル4は、ターンテーブル
駆動部30により回転駆動されるようになっている。タ
ーンテーブル駆動部30は、モータ31、原動歯車3
2、伝達歯車33、従動歯車34、ターンテーブル4の
中央部に取り付けた駆動軸35を具備している。また、
ターンテーブル4の下部には、外部から供給される被分
析試料を受けるホッパー部7からオーバフロー管8へ進
入した試料を受ける排出試料収納箱37が配置されてい
る。なお、前述したように、外部から供給される被分析
試料を受けるホッパー部7からオーバフロー管8へ進入
した試料は、図4に示すように移送管50を通して、外
部へ返送されるように構成しても良い。
【0017】前記ホッパー部7は、オーバフロー管8及
び供給管9に加えて図4に示す矢印a、b方向に変位す
るレバ42を含む下部ホッパー41が回転カム40によ
り上下駆動され、下端部を前記ターンテーブル4の容器
収納部6に支持される被分析対象容器5の近傍に臨ま
せ、また、被分析対象容器5の近傍から上方に退避する
ようになっている。
【0018】そして、前記シャッタ機構部11を、供給
管9と下部ホッパー41との間に配置している。
【0019】一定の制御の下に行われる前記ホッパー部
7、シャッタ機構部11及びこれら各部の近傍部分の動
作を更に詳しく説明すると、次の通りである。即ち、前
記ホッパー部7から供給管9を通って測定試料が入って
くると、下部ホッパー41が図4に示す矢印b方向に変
位し、シャッタ機構部11が開き、測定試料が前記ター
ンテーブル4の被分析試料を収納すべき被分析対象容器
5内に落下、流入する。その後、前記シャッタ機構部1
1が閉じるとともに下部ホッパー41が図4に示す矢印
a方向に変位し、ホッパー部7からの測定試料の流入が
停止する。この状態で、前記ターンテーブル4の各被分
析対象容器5の例えば測定の基準となる標準試料、測定
試料(米粒等の穀類の被分析試料)、光学的標準板(N
Dフィルタ)A、光学的標準板(NDフィルタ)Bが、
ターンテーブル4の順次90度回転する如に、夫々の成
分分析が行われることになる。また、前記オーバフロー
管8は、筺体51の一方の側部を上方から下方に至るよ
うに配置され、試料を図4に示す矢印方向に流下させ、
排出試料収納箱37に排出するか、前述のように、移送
管50を通して、外部へ返送するように構成しても良
い。前記ターンテーブル4の回転は、図3に示すリミッ
トスイッチSWの動作で制御するようにしている。
【0020】図5は、本発明の実施の形態における近赤
外成分分析装置1を収納した筐体51をオンラインに適
用した場合の概略説明図であり、オンライン上の試料を
筺体51のホッパー部7へ供給し、測定後にオンライン
上へ移送管50を通して返送するバイパス管52を配置
している。図中の5dは被分析対象容器5を簡単に取り
出し交換ができる構造とした開閉窓である。
【0021】本実施の形態の近赤外成分分析装置1によ
れば、前記ターンテーブル4を回転させて4個の被分析
対象容器5内に収納した各試料を前記測定光の光路Lに
各々臨ませて、各試料の成分分析を行うように構成した
ので、4個の被分析対象容器5に収納した各試料を同時
並行的に分析することが可能となる。そして、測定の都
度従来例のように各々の試料毎に被分析対象容器5を差
し替える必要がなくなり、操作性が極めて良好となる。
また、外部から供給される被分析試料の分析を行った
り、オーバフロー管8内にオーバフローした試料を、排
出試料収納箱37或いは外部へ返送することができる。
更に、図5に示すように、オンライン上での試料に対し
ても適用可能な近赤外成分分析装置1を実現できる。
【0022】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、夫々着脱
自在な構成とした複数個の各被分析対象容器に収納した
測定試料も含め複数種類の被分析対象をを同時並行的に
分析することが可能な近赤外成分分析装置を提供するこ
とができる。請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様な効果を奏するとともに、外部から供給
される被分析試料を分析し、測定した試料或いはオーバ
フローした試料を排出試料収納箱へ排出することも可能
であり、オンライン上からバイパス管等により供給され
る被分析試料を分析し、測定した試料或いはオーバフロ
ーした試料をオンライン上に返送することも実現できる
近赤外成分分析装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の近赤外成分分析装置の構
成構成を概念的に示す正面図である。
【図2】本発明の実施の形態の近赤外成分分析装置の構
成を概念的に示す側面図である。
【図3】本発明の実施の形態の近赤外成分分析装置の構
成を示す概略正面図である。
【図4】本発明の実施の形態の近赤外成分分析装置の構
成を示す概略側面図である。
【図5】図5は本発明の実施の形態における近赤外成分
分析装置1を収納した筐体51をオンラインに適用した
場合の筐体51の概念斜視図である。
【符号の説明】
1 近赤外成分分析装置 2 光源ユニット 3 受光ユニット 4 ターンテーブル 5 被分析対象容器 6 容器収納部 7 ホッパー部 8 オーバフロー管 9 供給管 10 外部試料導入部 11 シャッタ機構部 21 着脱カム機構 22 支軸 23 回動機構 25 発光ダイオード 26 フィルタ部 27 半透明板 28 受光素子 30 ターンテーブル駆動部 37 排出試料収納箱 40 回転カム 41 下部ホッパー 42 レバ 50 移送管 51 筺体 52 バイパス管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】波長の異なる複数の測定光を水平な光路を
    もって米等の穀類の被分析試料に照射し、この被分析試
    料を透過したその成分情報を含む測定光を受光して処理
    することにより、被分析試料の成分分析を行う近赤外成
    分分析装置において、 前記測定光の光路に対して直交する垂直配置のターンテ
    ーブルと、 このターンテーブルに配置され各々測定光が透過可能な
    複数個の被分析対象容器とを備えた容器収納部と、 を備え、 前記ターンテーブルを回転させて複数個の各被分析対象
    容器内に収納した被分析試料を含む複数種類の被分析対
    象を前記測定光の光路に各々臨ませて、被分析試料を含
    む複数種類の被分析対象の成分分析を同時平行的に行う
    ようにしたこと、 を特徴とする近赤外成分分析装置。
  2. 【請求項2】波長の異なる複数の測定光を水平な光路を
    もって米等の穀類の被分析試料に照射し、この被分析試
    料を透過したその成分情報を含む測定光を受光して処理
    することにより、被分析試料の成分分析を行う近赤外成
    分分析装置において、 前記測定光の光路に対して直交する垂直配置のターンテ
    ーブルと、 このターンテーブルに配置され各々測定光が透過可能な
    複数個の被分析対象容器とを備えた容器収納部と、 前記容器収納部の被分析対象容器内に、外部から供給さ
    れる被分析試料を受けるオーバフロー機能付きのホッパ
    ー部と、 このホッパー部から前記容器収納部の特定の被分析対象
    容器への被分析試料の供給又は遮断を行うシャッタ機構
    部とからなる外部試料導入部と、 を備え、 前記ターンテーブルを回転させて複数個の各被分析対象
    容器内に収納した被分析試料を含む複数種類の被分析対
    象を前記測定光の光路に各々臨ませて、被分析試料を含
    む複数種類の被分析対象の成分分析を同時平行的に行う
    とともに、前記ホッパー部においてオーバフローした被
    分析試料を排出試料収納箱或いは外部へ返送可能にした
    こと、 を特徴とする近赤外成分分析装置。
JP12290898A 1998-04-16 1998-04-16 近赤外成分分析装置 Pending JPH11304699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290898A JPH11304699A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 近赤外成分分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290898A JPH11304699A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 近赤外成分分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11304699A true JPH11304699A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14847598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12290898A Pending JPH11304699A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 近赤外成分分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11304699A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025110A1 (en) * 1998-10-26 2000-05-04 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Specimen turntable and near infrared (nir) spectrometer for real time grain and forage analysis
JP2002139443A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kett Electric Laboratory 穀粒等の品質判別装置
JP2003522636A (ja) * 2000-02-17 2003-07-29 アストラゼネカ ユーケー リミテッド 混合装置および混合方法
EP1480751A2 (en) * 2002-03-01 2004-12-01 Cognis Corporation Method and sampling device for detection of low levels of a property/quality trait present in an inhomogeneously distributed sample substrate
WO2005010505A1 (de) * 2003-07-18 2005-02-03 Hans Joachim Bruins Verfahren zur spektroskopischen messung an partikelproben und messeinrichtung zur durchfürhrung des verfahrens
JP2007093599A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fei Co サンプルを顕微処理するためのクラスタ器具
WO2012063097A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Reametrix Inc. Sample assembly for a measurement device
US9446411B2 (en) 2011-02-24 2016-09-20 Reametrix, Inc. Sample assembly for a measurement device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025110A1 (en) * 1998-10-26 2000-05-04 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Specimen turntable and near infrared (nir) spectrometer for real time grain and forage analysis
JP2003522636A (ja) * 2000-02-17 2003-07-29 アストラゼネカ ユーケー リミテッド 混合装置および混合方法
JP2002139443A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Kett Electric Laboratory 穀粒等の品質判別装置
EP1480751A2 (en) * 2002-03-01 2004-12-01 Cognis Corporation Method and sampling device for detection of low levels of a property/quality trait present in an inhomogeneously distributed sample substrate
EP1480751A4 (en) * 2002-03-01 2008-12-10 Cognis Ip Man Gmbh METHOD AND TAKEOVER DEVICE FOR DETECTING LOW LEVELS OF A PROPERTY / QUALITY FEATURE THAT IS IN AN INHOMOGUDE DISTRIBUTED SAMPLING SUBSTRATE
WO2005010505A1 (de) * 2003-07-18 2005-02-03 Hans Joachim Bruins Verfahren zur spektroskopischen messung an partikelproben und messeinrichtung zur durchfürhrung des verfahrens
JP2007093599A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fei Co サンプルを顕微処理するためのクラスタ器具
WO2012063097A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Reametrix Inc. Sample assembly for a measurement device
US9669406B2 (en) 2010-11-08 2017-06-06 Reametrix, Inc. Sample assembly for a measurement device
US9446411B2 (en) 2011-02-24 2016-09-20 Reametrix, Inc. Sample assembly for a measurement device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338279A (en) Automatic analyzing apparatus
US4528159A (en) Automated analysis instrument system
US4558946A (en) Automatic analyzing apparatus
US5229074A (en) Automatic multiple-sample multiple-reagent chemical analyzer
US9400247B2 (en) Automatic analyzer
JP2007322208A (ja) 生化学分析装置
US5296911A (en) Optical test system for a chemical analyzer
EP2466292B1 (en) System for performing scattering and absorbance assays
JPH11304699A (ja) 近赤外成分分析装置
EP2211168A1 (en) Method for analyzing sample and its device
JPH0619321B2 (ja) マイクロプレ−ト用吸光度測定装置
EP0426729B1 (en) Automatic multiple-sample multiple-reagent chemical analyzer
US4939095A (en) Automatic chemical analyzer
US8436989B2 (en) Inspection apparatus using a chip
JPS6327661B2 (ja)
WO2022190471A1 (ja) 光源及び自動分析装置
JP2001165937A (ja) 自動生化学分析装置
JP6012367B2 (ja) 自動分析装置
JP2001194371A (ja) 化学分析装置
JPS61262639A (ja) 自動分析装置
JPS6218870B2 (ja)
JPS6135972Y2 (ja)
JP4753645B2 (ja) 自動分析装置
JPS6135506B2 (ja)
JP2007033130A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220