JP2003521862A - 反作用のない回転駆動機構 - Google Patents

反作用のない回転駆動機構

Info

Publication number
JP2003521862A
JP2003521862A JP2001556276A JP2001556276A JP2003521862A JP 2003521862 A JP2003521862 A JP 2003521862A JP 2001556276 A JP2001556276 A JP 2001556276A JP 2001556276 A JP2001556276 A JP 2001556276A JP 2003521862 A JP2003521862 A JP 2003521862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
stator
reaction
drive mechanism
free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001556276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003521862A5 (ja
Inventor
ジョン ウェストン ニコラス
チャン−ホエ ナイ ケネス
マクファーランド ジェフ
ロバーツ マクマートリー デービッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renishaw PLC
Original Assignee
Renishaw PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renishaw PLC filed Critical Renishaw PLC
Publication of JP2003521862A publication Critical patent/JP2003521862A/ja
Publication of JP2003521862A5 publication Critical patent/JP2003521862A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • H02K16/02Machines with one stator and two or more rotors
    • H02K16/025Machines with one stator and two or more rotors with rotors and moving stators connected in a cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18664Shaft moves through rotary drive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/1876Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including inertia device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 多関節プローブヘッドは、それぞれが直交する軸線(Z及びX)周りにそれぞれの出力シャフト(14及び20)を駆動し、コントローラ(26)の制御の下で針(22)を加工片の表面を横断して移動させるモータ(12及び18)を含んでいる。モータの少なくとも1つは、モータのステータ(32)を軸受(42)に搭載することによって慣性の釣り合いがとられ、該ステータ(32)がロータ(34)の回転と反対方向に回転することを可能としている。回転するステータの速度制御は、該ステータをその磁石組立体(48)がハウジングに連結されている追加された「接地」モータ(47)の巻線組立体(46)に連結することにより達成される。該モータ(47)は、制動装置として作用し、回転可能なステータの過速度を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、例えば、座標位置決め機械の可動アームに搭載されている多関節プ
ローブヘッドの回転部材に反作用のない駆動を提供する機構に関する。
【0002】 米国特許第5,189,806号明細書に、プローブが加工片の表面をスキャ
ンニングする操作に使用されることを可能にする2つの自由度をもつプローブの
位置を調整することのできる多関節プローブヘッドが記載されている。
【0003】 一般に、そのようなプローブヘッドは、相対的に固定された支持構造と該支持
構造の軸線回りに該支持構造に関してモータにより回転可能である回転部材を有
する回転駆動機構を含んでいる。モータは、例えば電動モータの場合において、
支持構造に操作可能に連結されているステータ及び回転部材に操作可能に連結さ
れているロータを含んでいる。モータにより発生され、回転部材に加えられるト
ルクは、また、ステータに、したがって、支持構造に加えられる等しく且つ反対
向きの反作用トルクを生じさせる。
【0004】 この反作用トルクは、プローブヘッドが搭載されている座標位置決め機械の可
動アームに回転を生じさせ得るものであり、該機械により作成される測定値に誤
差をもたらす。
【0005】 参照している特許明細書に示される具体例において、第2の回転駆動機構は、
第1の機構の出力シャフトに搭載され、第2の回転部材を、第1の回転機構の軸
線に直角の軸線回りに回転させる。
【0006】 上記特許明細書に記載されている多関節プローブヘッドは、その上に搭載され
ているプローブを、場合によっては揺動運動を伴なわせて駆動する必要があるの
で、好ましい実施態様の1つにおいて、いわゆるステータは、支持構造及びロー
タに関して自由に回転できるように軸受に搭載されている。それで、ロータの角
運動量は、自由回転ステータにより相殺されている。
【0007】 したがって、モータが回転部材を加速するために操作される時、自由回転ステ
ータは、出力ロータトルクに反作用して反対方向に加速する。したがって、ロー
タ出力トルクに反作用するために静的構造に戻す固有の軌道(natural path)は
全くないし、したがって、いかなる合成トルクも、ヘッドが搭載されている機械
に戻されない。
【0008】 しかしながら、回転可能なステータの速度を制御しなければならない場合があ
る。例えば、ステータの角運動量の損失を引き起こし、一定の角速度のロータ運
動中にステータを減速する傾向にある、回転ステータに加えられる抵抗トルクが
ある。これらの損失は、回転ステータの空力抵抗、ステータ組立体のいろんな部
分の摩擦及びステータコイルがモータの磁場を通って回転する時引き起こされる
逆起電力による。回転ステータの相対的角速度を維持するために、これらの損失
を抑えるべく何らかの方法で該ステータに電力が供給されなければならない。
【0009】 同時に、例えば、重力トルク又はプローブと加工片との間の探針力(the prob
ing force)により生成されるトルクのようなロータ部材に加えられる外力が、
ロータを減速することに作用する。このことは、制御システムに、ロータを駆動
するモータへより多くの電力を供給させ、探針速度(the probing speed)を維
持させる。そして、この追加された電力は、その時、自由回転ステータを過速度
にする傾向にある。これを抑えるために、回転ステータにブレーキ力をかける機
構が設けられなければならない。
【0010】 これらの問題は、一方は回転可能なステータに取り付けられ、他方は、ハウジ
ングの固定構造に取り付けられている、巻線組立体及び磁石組立体を含んでいる
追加されたモータを提供することによる本発明により克服される。
【0011】 この方法により、追加されたモータは、自由回転ステータに該ステータの回転
速度が増加するにつれて増加する摩擦のないブレーキ力を提供する。また、損失
を抑えるためにステータに電力を提供しなければならない時、追加されたモータ
に電流を供給することによりこのことが達成される。
【0012】 したがって、このような形態における反作用のないふるまいは、回転駆動機構
の加速に制限される。外部探針等による反作用は、機構の取付物に伝えられ、回
転加速による反作用はない。
【0013】 さて、専ら実施例に限り、また添付図面を参照して、本発明が、より詳細に説
明される。
【0014】 図面を参照すると、図1には、位置決め装置(図示されていない)に取り付け
るために改造されている第1のハウジング部10を備える多関節プローブヘッド
が示されている。ハウジング部10は、モータ12を含み、第1の軸線z回りに
出力シャフト14の回転を提供する本発明の回転駆動機構を収容している。モー
タ18を含み、第1の軸線zに直交する第2の軸線x回りに第2のシャフト20
の回転を提供する第2の回転駆動機構を収容する第2のハウジング部16が軸1
4に取り付けられている。
【0015】 典型的なスキャンニング操作で加工片表面を駆動され、測定値が加工片表面の
点で作成されることを可能にする表面感知装置22が、それとともに回転する第
2シャフトに取り付けられている。
【0016】 電力は、望ましい一連の動きで加工片の表面を横断して移動させるために表面
感知装置を制御するようにプログラムされているコントローラ26から電気配線
24を介して回転駆動機構に供給されている。ヘッド内にある変換器が、各軸線
回りの駆動機構の角度位置を表わす信号をコントローラのサーボ制御ループに送
り返す。ヘッドが搭載されている機械の測定装置からの信号とともにこれらの信
号は、表面感知装置と加工片表面の相対的位置が正確に制御されることを可能と
する。
【0017】 上述したように、表面感知装置及びその回転駆動機構の揺動運動により機械に
引き起こされる振動は、回転駆動機構の少なくとも1つに慣性の釣り合いがとら
れたモータを使用することにより減少される。
【0018】 図2を参照すると、本発明の追加されたモータを含む回転駆動機構の詳細が、
実施例として概略的に例示されている。しかしながら、以下の説明は、多関節ヘ
ッドの回転駆動機構のどちらか一方又は両方に適用され得ることが理解されるべ
きである。
【0019】 機構は、ハウジングが測定機械の中空シャフトに又は他の回転駆動機構のハウ
ジングに連結されることを可能とするフランジ30を含むハウジング内に収容さ
れている。
【0020】 示されている機構は、主駆動磁石組立体32及び主駆動巻線組立体34を有す
る主駆動モータ12からなっている。電力は、ブラシ組立体36を介して主駆動
巻線組立体に供給され、この例では主駆動巻線組立体に連結されている主駆動ロ
ータ38を駆動する。主駆動ロータは、回転用に、軸受40に搭載されている出
力シャフト14に連結されている。
【0021】 通常、モータのステータを形成する主駆動磁石組立体も軸受42に搭載されて
いる。それで、電力がシャフト38を駆動するために供給されると、主駆動磁石
組立体の反作用は、このステータ組立体を等しく且つ反対向きの角運動量で軸受
42上で自由に回転させる。
【0022】 モータ12は、回転加速及び減速に関する限り、反作用のない回転駆動機構と
して振舞うことが理解される。
【0023】 本実施例において、回転ステータ組立体は、シャフト44を介して、その磁石
組立体48がハウジングに連結されている追加された「接地(back-to-earth)
」(BTE)モータ47の巻線組立体46に連結されている。さらに追加された
ブラシ組立体50が、BTE巻線組立体に電力が供給されることを可能とするた
めに設けられている。
【0024】 モータの両部品は回転可能であるので、該モータ部品への電力配線は、スリッ
プリング組立体52を介してハウジングの向かい側に導かれる。
【0025】 追加されたBTEモータは、反力を提供し、自由回転ステータの回転に対抗す
る。この力は、ステータの速度が増加するにつれて増加する。また、ブラシ組立
体50は、BTEモータ巻線に電力を供給し、主モータが一定の角速度で運転し
ている時、状況によってはステータを減速する傾向にある損失に対抗するために
使用され得る。
【0026】 図3は、本発明の好ましい実施態様の断面図である。ここでは、できる限り、
同じ参照番号は、同じ部品を示すために使用されている。
【0027】 この実施態様において、回転駆動機構は、フランジ30が機械の中空軸に連結
され、出力シャフト14が第2の部品16に連結されることになるように、図1
の多関節ヘッドのハウジング部10内に搭載されている。
【0028】 ハウジング部10は、駆動機構の回転要素を支持する部分球形状軸受支持表面
60、62、64及び66を備える。
【0029】 この実施態様において、主駆動モータの主駆動磁石組立体32は、出力シャフ
ト14に連結され、一対の対向して向き合っている部分球形状軸受表面70及び
72により軸受表面60及び62上に回転のために支持されている。表面70及
び72は、軸受表面60及び62と協力するように形作られ、主空気ダクト80
からノズルを介して加圧された空気を供給されている空気軸受を形成している。
【0030】 主駆動モータの主駆動巻線組立体34は、シャフト82により、その磁石組立
体86がハウジング10に連結されているBTEモータの巻線組立体84に連結
されている。
【0031】 シャフト82に連結されている一対の対向して向き合っている軸受表面74及
び76は、軸受表面64、66上にシャフトを支持する。さらに、軸受表面74
及び76は、軸受表面64及び66と協力するように形作られ、主ダクト84か
ら加圧された空気を供給されている空気軸受を形成している。
【0032】 主駆動巻線組立体及びBTEモータ巻線組立体両者への電力供給は、この図に
は示されていないブラシ組立体により供給される。
【0033】 反作用駆動システム用制御方法を実行するコントローラ26は、図4に示され
る構造を有する。コントローラは、2つの仕事を実行する。1つは、a)入力要
求に対して主駆動ロータの位置を制御することであり、もう1つは、b)駆動シ
ステム全体の反作用がない特質を維持するように自由回転ステータの速度を制御
することである。
【0034】 主駆動ロータ38の位置制御は、内部駆動ロータ速度フィードバックループ9
0と外部駆動ロータ位置フィードバックループ92を使用して達成される。制御
動作は、その出力が増幅器96を介して主駆動モータ12に送られる比例積分微
分(PID)補償器94の形で内部速度ループに適用される。比例制御動作は、
また、位置ループゲイン制御89を含んでいる外部ループの位置的誤差に適用さ
れる。
【0035】 BTEモータの制御は、自由回転ステータ速度98のフィードバックを使用し
て達成される。BTE制御ループ100(その要素は、点線で描かれた境界線内
に囲まれている。)は、主駆動ロータに作用する外部トルクの影響を排除するよ
うに、BTEモータにトルクを発生させる補正信号を生成する。外部トルクの存
在中、自由回転ステータの速度は、その望ましい速度から逸脱している。BTE
制御ループは、BTEモータにトルクを発生させ、速度差を補正する。BTE制
御ループの主要素は、自由回転ステータの望ましい速度を計算する計算機102
、ゲイン制御104、第2次低域フィルタ106及び電力増幅器108である。
【0036】 BTEモータにより生成されたトルクは、次式に記載されるように、自由回転
ステータの測定速度とその望ましい速度との差に比例する。
【0037】 Trm=KBTE(望ましい自由回転ステータ速度−測定自由回転ステータ速度)
【0038】 ここで、Trmは、BTEモータにより生成されたトルクを示す。 KBTEは、BTEループゲインを示す。
【0039】 自由回転ステータの望ましい速度は、次式を使って計算される。
【0040】 望ましい自由回転ステータ速度= (駆動ロータの全慣性/自由回転ステータの全慣性)×駆動ロータ速度
【0041】 プローブシステムにおいて、駆動モータの全慣性は、静的に(プローブ又は針
が変更される時)及び動的に(直交する回転軸に関するプローブの角度の変化)
両方で変化しそうである。自由回転ステータの慣性は、変化しそうにない。望ま
しい自由回転ステータ速度は、物理系の公知の慣性値を使って、即時に計算され
る。静的慣性値は、プローブ及び針の型に対応する参照用テーブルの形で表わさ
れている。駆動ロータの慣性に対する動的変化は、プローブの動的に変化する角
度を考慮する方程式の形で実行される。
【0042】 BTE制御ループは、早い制御動作が自由回転ステータの速度を制御するのに
必須ではないので、第2次低域フィルタ106を介して低帯域幅を有するように
作られている。2つの理由から低帯域幅BTE制御を有することが望ましい。第
1に、主駆動モータの加速又は減速中、自由回転ステータで発生される反作用ト
ルクは、BTE制御ループの作用を受けるべきではない。BTE制御は、自由回
転ステータの速度変化をゆっくり変更することにのみ適応されるべきである。第
2に、BTE制御ループは、高帯域幅を有する主駆動モータ制御ループのスレー
ブである。両方の制御ループが同じ帯域幅を有すると、2つのループの間に望ま
れていない相互作用の可能性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の反作用のない回転駆動機構を包含する多関節ヘッドの概略図である。
【図2】 本発明の反作用のない回転駆動機構の断面概略図である。
【図3】 図1の多関節ヘッドに包含されるような反作用のない回転駆動機構の1実施態
様の詳細断面図である。
【図4】 反作用駆動を制御するのに使用されるコントローラの基本要素を示すブロック
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケネス チャン−ホエ ナイ イギリス イーエイチ9 1イーダブリュ エジンバラ ウォーレンダー パーク ロード 89 (72)発明者 ジェフ マクファーランド イギリス ジーエル11 5ピージー グロ スターシャー ダースレイ アッパー カ ム チャーチ ロード 22 ザ マンス (72)発明者 デービッド ロバーツ マクマートリー イギリス ジーエル12 7イーエフ グロ スターシャー ワットン−アンダー−エッ ジ テイバーナックル ロード 20 Fターム(参考) 2F069 AA04 AA66 DD30 GG01 GG52 MM32

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のモータと、 前記モータに電力を供給し、それを駆動する電力供給源と、 とを備え、 該モータは、ロータ及び固定構造から軸受に搭載されロータの回転速度に依存
    する速度でロータの方向とは反対方向に回転する回転可能なステータを含み、 巻線組立体及び磁石組立体を含み、その一方は、回転可能なステータに連結さ
    れ、その他方は、前記軸受が搭載されている固定構造に連結されている第2のモ
    ータが設けられていることを特徴とする反作用のない回転駆動機構。
  2. 【請求項2】 第2のモータに電力を供給し、第1のモータの回転可能なス
    テータの回転速度を落とす傾向がある損失を打ち消す手段が設けられていること
    を特徴とする請求項1に記載の反作用のない回転駆動機構。
  3. 【請求項3】 第1のモータに電力を供給する手段は、スリップリングであ
    ることを特徴とする請求項1に記載の反作用のない回転駆動機構。
  4. 【請求項4】 モータへの電力の供給を制御するコントローラが設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の反作用のない回転駆動機構。
  5. 【請求項5】 第1のモータは、多関節プローブヘッドの駆動モータである
    ことを特徴とする請求項1に記載の反作用のない回転駆動機構。
  6. 【請求項6】 第2のモータが連結されている固定構造は、プローブヘッド
    のハウジングであることを特徴とする請求項5に記載の反作用のない回転駆動機
    構。
JP2001556276A 2000-02-03 2001-01-31 反作用のない回転駆動機構 Pending JP2003521862A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0002375.4 2000-02-03
GBGB0002375.4A GB0002375D0 (en) 2000-02-03 2000-02-03 Reactionless rotary drive mechanism
PCT/GB2001/000370 WO2001057473A1 (en) 2000-02-03 2001-01-31 Reactionless rotary drive mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003521862A true JP2003521862A (ja) 2003-07-15
JP2003521862A5 JP2003521862A5 (ja) 2008-03-21

Family

ID=9884817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001556276A Pending JP2003521862A (ja) 2000-02-03 2001-01-31 反作用のない回転駆動機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6633143B2 (ja)
EP (1) EP1166041B1 (ja)
JP (1) JP2003521862A (ja)
DE (1) DE60107619T2 (ja)
GB (1) GB0002375D0 (ja)
WO (1) WO2001057473A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0130021D0 (en) 2001-12-15 2002-02-06 Renishaw Plc Reaction balanced rotary drive mechanism
US6933630B2 (en) * 2002-06-06 2005-08-23 Braun Gmbh Drive mechanisms for small electric appliances
GB0326532D0 (en) 2003-11-13 2003-12-17 Renishaw Plc Method of error compensation
US20060047400A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Raj Prakash Method and apparatus for braking and stopping vehicles having an electric drive
JP5740084B2 (ja) * 2008-12-09 2015-06-24 株式会社東芝 タービン発電機におけるステータコイルの接続組立の3次元形状測定方法及び3次元形状測定装置用冶具
US9099908B2 (en) 2010-01-15 2015-08-04 Eyekon Systems Llc Fast acceleration reaction force cancelling motor
BR112012027939A2 (pt) 2010-04-30 2016-08-16 Renishaw Plc aparelho de metrologia
IT1403845B1 (it) * 2010-10-29 2013-11-08 Marposs Spa Sonda di tastaggio e relativo metodo di controllo
US20130197672A1 (en) * 2012-01-26 2013-08-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Pass-Through Controller for Cascaded Proportional-Integral-Derivative Control Loops
WO2016137418A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Ahmet Degirmenci Rotating stator motor
DE102016221950B4 (de) * 2016-11-09 2021-09-23 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Maschine mit Einrichtung zum Reduzieren einer unerwünschten Rotation eines Maschinenteils
DE102016221938A1 (de) * 2016-11-09 2018-05-09 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zum Reduzieren einer unerwünschten Rotation eines Maschinenteils

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189077A (ja) * 1974-12-23 1976-08-04
US4375047A (en) * 1981-07-23 1983-02-22 General Signal Corporation Torque compensated electrical motor
US5189806A (en) * 1988-12-19 1993-03-02 Renishaw Plc Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
JPH11168852A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp フライホイール組込み回転電機、これを用いた負荷駆動装置及びその運転方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740777A (en) * 1980-08-22 1982-03-06 Victor Co Of Japan Ltd High-speed tape feed system of recordng and reproducing device
FR2642538B1 (fr) * 1989-01-31 1991-05-24 Europ Propulsion Systeme de stabilisation mecanique a contre-rotation a rotors emboites
FR2642495B1 (fr) 1989-01-31 1991-05-24 Europ Propulsion Systeme de stabilisation mecanique a contre-rotation a moteur unique
US4976163A (en) 1989-10-02 1990-12-11 Larry Schumacher Reactionless actuator-gimbal system
US5180955A (en) * 1990-10-11 1993-01-19 International Business Machines Corporation Positioning apparatus
US5704250A (en) * 1996-04-04 1998-01-06 Western Atlas, Inc. Ball screw drive with dynamically adjustable preload
US5751078A (en) * 1996-10-03 1998-05-12 Lockheed Martin Corp. Missiles & Space Reactionless, momentum compensated payload positioner
DE19809690A1 (de) * 1998-03-06 1999-09-09 Zeiss Carl Fa Koordinatenmeßgerät mit Benutzerführung
US6460379B2 (en) * 1999-10-25 2002-10-08 Fitel Usa Corp. MCVD apparatus having two opposing motors to eliminate backlash in burner motion

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189077A (ja) * 1974-12-23 1976-08-04
US4375047A (en) * 1981-07-23 1983-02-22 General Signal Corporation Torque compensated electrical motor
US5189806A (en) * 1988-12-19 1993-03-02 Renishaw Plc Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
JPH11168852A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp フライホイール組込み回転電機、これを用いた負荷駆動装置及びその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1166041B1 (en) 2004-12-08
EP1166041A1 (en) 2002-01-02
GB0002375D0 (en) 2000-03-22
DE60107619D1 (de) 2005-01-13
WO2001057473A1 (en) 2001-08-09
DE60107619T2 (de) 2005-05-25
US6633143B2 (en) 2003-10-14
US20020162230A1 (en) 2002-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003521862A (ja) 反作用のない回転駆動機構
US7456538B2 (en) Reaction balanced rotary drive mechanism
JPH0725046B2 (ja) 位置決め装置
JP3767273B2 (ja) 回転振動試験機
JPH0821206B2 (ja) 直接アクセス記憶装置用ロータリアクチュエータ
JPH06134654A (ja) 回転・切り込み装置
CN110768424B (zh) 一种刚柔耦合高精度振镜电机及其控制方法
JP2004521803A (ja) 遠隔操作可能な航空機
Tan et al. Development of a spherical air bearing positioning system
JP4182311B2 (ja) リニアモータの制御方法とその装置
JP2985871B2 (ja) レーザポインティング装置
JP6505338B2 (ja) 無反動装置及び指向制御ミラーシステム
JPH05289003A (ja) 光空間伝送装置
JP4320420B2 (ja) 磁気軸受およびそれを備えた軸受装置
JP4034358B2 (ja) 半径方向の力を発生するdcモータアクチュエータ
JPH0658759A (ja) テープ吊下げ式メリディアンジャイロ
JPH07337055A (ja) ロボットの制御装置
JP6506370B2 (ja) 機械部分の不所望な回転を低減するための装置を備えた機械
JP2587217B2 (ja) 3次元モ−タの回転磁界発生装置
JP2560919Y2 (ja) 飛行玩具における姿勢制御装置
JP3454540B2 (ja) 磁気軸受装置
JPS63150614A (ja) ジヤイロスコ−プの制御方式
JPH05141976A (ja) 制振力発生装置
JP2599395B2 (ja) チューンド・ドライ・ジャイロ
JP3085466B2 (ja) ステージ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628