JP2003512525A - 酸化物鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルト回収のためのパルプ内樹脂法 - Google Patents
酸化物鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルト回収のためのパルプ内樹脂法Info
- Publication number
- JP2003512525A JP2003512525A JP2001532256A JP2001532256A JP2003512525A JP 2003512525 A JP2003512525 A JP 2003512525A JP 2001532256 A JP2001532256 A JP 2001532256A JP 2001532256 A JP2001532256 A JP 2001532256A JP 2003512525 A JP2003512525 A JP 2003512525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- nickel
- metal
- group
- mixtures
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 110
- 239000002002 slurry Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 55
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 39
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 39
- 238000002386 leaching Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title abstract description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 claims abstract description 30
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 14
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 35
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910001710 laterite Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000011504 laterite Substances 0.000 claims description 20
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 15
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 9
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 5
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 4
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 4
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- VLMNYMSCQPXJDR-UHFFFAOYSA-N 2-(pyridin-2-ylmethylamino)ethanol Chemical compound OCCNCC1=CC=CC=N1 VLMNYMSCQPXJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WOXFMYVTSLAQMO-UHFFFAOYSA-N 2-Pyridinemethanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=N1 WOXFMYVTSLAQMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 3
- -1 alkali metal iron sulfate hydroxide Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 claims description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- OOTKJPZEEVPWCR-UHFFFAOYSA-N n-methyl-1-pyridin-2-ylmethanamine Chemical compound CNCC1=CC=CC=N1 OOTKJPZEEVPWCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M sodium hydrosulfide Chemical compound [Na+].[SH-] HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 claims description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 claims 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims 4
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 claims 2
- SVJCONVIKRDPJV-UHFFFAOYSA-N 1-(pyridin-2-ylmethylamino)propan-2-ol Chemical compound CC(O)CNCC1=CC=CC=N1 SVJCONVIKRDPJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims 1
- UOCPQDXVTCJZAU-UHFFFAOYSA-K sodium;iron(2+);hydroxide;sulfate Chemical compound [OH-].[Na+].[Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O UOCPQDXVTCJZAU-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 43
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 43
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 17
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 9
- 238000011068 loading method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 abstract description 5
- 238000012216 screening Methods 0.000 abstract description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 6
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 6
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- KXZQYLBVMZGIKC-UHFFFAOYSA-N 1-pyridin-2-yl-n-(pyridin-2-ylmethyl)methanamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1CNCC1=CC=CC=N1 KXZQYLBVMZGIKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000009854 hydrometallurgy Methods 0.000 description 2
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001444095 Vanellus vanellus Species 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N bis(sulfanylidene)iron Chemical compound S=[Fe]=S NFMAZVUSKIJEIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000000658 coextraction Methods 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- FWABRVJYGBOLEM-UHFFFAOYSA-N diazanium;azane;carbonate Chemical compound N.[NH4+].[NH4+].[O-]C([O-])=O FWABRVJYGBOLEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical group OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- MRHOGENDULNOAC-UHFFFAOYSA-K iron(3+);hydroxide;sulfate Chemical class [OH-].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O MRHOGENDULNOAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052935 jarosite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 1
- 229910052952 pyrrhotite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0407—Leaching processes
- C22B23/0415—Leaching processes with acids or salt solutions except ammonium salts solutions
- C22B23/043—Sulfurated acids or salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B23/00—Obtaining nickel or cobalt
- C22B23/04—Obtaining nickel or cobalt by wet processes
- C22B23/0453—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/18—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes with the aid of microorganisms or enzymes, e.g. bacteria or algae
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B3/00—Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
- C22B3/20—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
- C22B3/42—Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by ion-exchange extraction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Geology (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
イオン交換によるニッケル含有酸化物鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルトの直接回収方法を提供する。ニッケル含有鉱を鉱酸で浸出処理して金属類を溶解させる。得られた浸出スラリーをイオン交換樹脂と接触させ、このイオン交換樹脂が、上記パルプからニッケルおよびコバルトを選択的に担持する。樹脂をスクリーニングによって浸出スラリーから分離し、次いで酸溶液によってストリッピング処理する。ストリッピング後、樹脂は、担持サイクルに戻す。ニッケルおよび/またはコバルトは、公知の方法により、溶出液から実質的に純粋形で回収することができる。金属欠乏スラリーは、廃棄処理に供し、廃棄する。本発明方法は、他の方法においては含有浸出スラリーからの金属価値物の回収において必要である困難な固/液分離を排除する。
Description
(技術分野)
本発明は、ニッケル含有鉱またはコバルト含有鉱の湿式精錬法、とりわけ、イ
オン交換樹脂で抽出し、その後、イオン交換樹脂を浸出スラリーから物理的に分
離することによるラテライト浸出スラリーからのニッケルおよびコバルトの直接
回収法に関する。
オン交換樹脂で抽出し、その後、イオン交換樹脂を浸出スラリーから物理的に分
離することによるラテライト浸出スラリーからのニッケルおよびコバルトの直接
回収法に関する。
【0001】
(背景技術)
多くの新規な方法が、ニッケル含有酸化物およびラテライト鉱からのニッケル
およびコバルトを抽出するに当って開発されつつある。これらの方法は、各々、
鉱酸により金属価値物を溶解し、次いで、最終金属の回収前に固/液分離および
中和を行っている。浸出スラリーからの選択的金属回収は、経済的なプロセス設
計に当って重要な工程である。微細粒度分布および浸出スラリー挙動に基づく固
/液分離並びに不純物からの選択的金属分離は、この方法にコストおよび複雑性
を賦課している。 ニッケル含有酸化物鉱は、ニッケル含有かんらん石リッチの超苦鉄質床岩(ult
ramafic bedrock)の風化により形成される。金属類の溶解および再沈着により、
50μm未満の粒度を典型的に有する極めて微細な物質が生成する。これらの物質
は、実質量のスメクタイトクレー(緑粘土)を含有し得る。この物質の微細性と挙
動は、含有浸出溶液からの金属回収において通常必要とする固/液分離プロセス
としての濾過を不可能にする。他の沈降分離法は、1連のシックナー内でのラテ
ライト浸出残渣の重力分離により最も効率的に実施される。同伴金属損失を最低
限にするためには、1連の少なくとも6基のシックナー内での連続向流デカンテー
ション(CCD)を固/液分離において使用する。固形分の適切な沈降を可能にし、金
属回収のための明澄な流出を生成させるためには、大シックナー(直径で50メー
トル以上)が各段階において必要である。ニッケル酸浸出残渣用の各単位当りの
シックナー単位面積は、およそ0.1 m2/(t/d)である。これは、不都合にも、鉱物
スラリー固形分の沈降に当ってのおよそ1 m2/(t/d)の単位濃化面積条件に匹敵す
る。ラテライト浸出スラリーを沈降させるために必要とするこの大面積は、プラ
ントの全体的大きさに影響を与えるのみならず、コストも付随してくる。CCDサ
ーキットの資本コストは、圧力浸出サーキットにおけるチタン外装オートクレー
ブの資本コストの30%に達し得る。これらのコストは、淡水を使用する通常のシ
ックナーにおいてである。ラテライト堆積物の幾つかは乾燥地帯に存在するので
、利用可能な水は塩水である。この場合、水中の塩化物の存在は、昇温下でのス
テンレススチールが塩化物イオンに対して適切な耐性を有さないので、より費用
高の建設資材を必要とする。従って、このシックナー面積のための資本コストの
さらなる著しい増大を、塩水を使用しなければならない場合には必要とする。
およびコバルトを抽出するに当って開発されつつある。これらの方法は、各々、
鉱酸により金属価値物を溶解し、次いで、最終金属の回収前に固/液分離および
中和を行っている。浸出スラリーからの選択的金属回収は、経済的なプロセス設
計に当って重要な工程である。微細粒度分布および浸出スラリー挙動に基づく固
/液分離並びに不純物からの選択的金属分離は、この方法にコストおよび複雑性
を賦課している。 ニッケル含有酸化物鉱は、ニッケル含有かんらん石リッチの超苦鉄質床岩(ult
ramafic bedrock)の風化により形成される。金属類の溶解および再沈着により、
50μm未満の粒度を典型的に有する極めて微細な物質が生成する。これらの物質
は、実質量のスメクタイトクレー(緑粘土)を含有し得る。この物質の微細性と挙
動は、含有浸出溶液からの金属回収において通常必要とする固/液分離プロセス
としての濾過を不可能にする。他の沈降分離法は、1連のシックナー内でのラテ
ライト浸出残渣の重力分離により最も効率的に実施される。同伴金属損失を最低
限にするためには、1連の少なくとも6基のシックナー内での連続向流デカンテー
ション(CCD)を固/液分離において使用する。固形分の適切な沈降を可能にし、金
属回収のための明澄な流出を生成させるためには、大シックナー(直径で50メー
トル以上)が各段階において必要である。ニッケル酸浸出残渣用の各単位当りの
シックナー単位面積は、およそ0.1 m2/(t/d)である。これは、不都合にも、鉱物
スラリー固形分の沈降に当ってのおよそ1 m2/(t/d)の単位濃化面積条件に匹敵す
る。ラテライト浸出スラリーを沈降させるために必要とするこの大面積は、プラ
ントの全体的大きさに影響を与えるのみならず、コストも付随してくる。CCDサ
ーキットの資本コストは、圧力浸出サーキットにおけるチタン外装オートクレー
ブの資本コストの30%に達し得る。これらのコストは、淡水を使用する通常のシ
ックナーにおいてである。ラテライト堆積物の幾つかは乾燥地帯に存在するので
、利用可能な水は塩水である。この場合、水中の塩化物の存在は、昇温下でのス
テンレススチールが塩化物イオンに対して適切な耐性を有さないので、より費用
高の建設資材を必要とする。従って、このシックナー面積のための資本コストの
さらなる著しい増大を、塩水を使用しなければならない場合には必要とする。
【0002】
上記の資本コストに加え、操作コストも、各傾斜機構における電力消費を含む
だけでなく、微細物質を沈降させるのに使用する凝集剤も含む。凝集剤消費量は
、固形分1トン当たり約200グラムから800グラム以上の範囲にあり、総プラント
操作コストの10%に至る。 明澄な含有浸出溶液からのニッケルおよびコバルトの回収は、種々の方法で実
施できるが、銅、鉄およびマンガンのような多くの不純物の存在により複雑とな
る。ニッケルおよびコバルトのみを選択的に抽出する1つの方法は、米国特許出
願第08/796,297号に記載されているようなイオン交換による。この特許は、ニッ
ケルおよびコバルトの選択的回収方法を記載しているものの、明澄浸出液の処理
に基づいている。換言すれば、この方法は、浸出処理後、金属回収前に固/液分
離装置の操作を必要としている。 別の精錬分野においては、パルプ内樹脂(RIP)の使用によるスラリーまたはパ
ルプからの金の直接回収が、パルプ内炭素(CIP)法の改良法として開発された。
パルプ内炭素法は、米国および南アフリカにおいて1970年代に開発された(P.A.
Laxen, "Carbon-in-pulp processes in South Africa", Hydrometallurgy, Vol.
13, 1984, pp. 169-192参照)。炭素をイオン交換樹脂に置換えることは、(i)樹
脂が高担持容量と高担持速度を提供し、(ii)より耐摩耗性であり得、(iii)有機
物により汚損される恐れが小さいことから、有利である。
だけでなく、微細物質を沈降させるのに使用する凝集剤も含む。凝集剤消費量は
、固形分1トン当たり約200グラムから800グラム以上の範囲にあり、総プラント
操作コストの10%に至る。 明澄な含有浸出溶液からのニッケルおよびコバルトの回収は、種々の方法で実
施できるが、銅、鉄およびマンガンのような多くの不純物の存在により複雑とな
る。ニッケルおよびコバルトのみを選択的に抽出する1つの方法は、米国特許出
願第08/796,297号に記載されているようなイオン交換による。この特許は、ニッ
ケルおよびコバルトの選択的回収方法を記載しているものの、明澄浸出液の処理
に基づいている。換言すれば、この方法は、浸出処理後、金属回収前に固/液分
離装置の操作を必要としている。 別の精錬分野においては、パルプ内樹脂(RIP)の使用によるスラリーまたはパ
ルプからの金の直接回収が、パルプ内炭素(CIP)法の改良法として開発された。
パルプ内炭素法は、米国および南アフリカにおいて1970年代に開発された(P.A.
Laxen, "Carbon-in-pulp processes in South Africa", Hydrometallurgy, Vol.
13, 1984, pp. 169-192参照)。炭素をイオン交換樹脂に置換えることは、(i)樹
脂が高担持容量と高担持速度を提供し、(ii)より耐摩耗性であり得、(iii)有機
物により汚損される恐れが小さいことから、有利である。
【0003】
最初の商業的パルプ内樹脂金抽出プラントは、南アフリカにおけるゴールデン
ジュビリー鉱山(Golden Jubilee Mine)であった(C.A. Fleming, "Recovery of g
old by Resin-in-pulp at the Golden Jubilee mine", Precious Metals '89, E
dited by M.C. Jha and S.D. Hill, TMS, Warrendale, PA, 1988, pp. 105-119
参照)。ゴールデンジュビリー鉱山における工業的操業に基づき、Flemingは、CI
Pに対するRIPの利点を解析した(C.A. Fleming, "Resin-in-pulp as an alternat
ive process for gold recovery from cyanide leach slurries", Proceedings
of 23rd Canadian Mineral Processors Conference, Ottawa, January 1991)。 スラリーからの金属回収における樹脂使用のもう1つの精錬用途として、Slobt
sovは、RIP法が1次銅抽出における通常の凝集後の酸化物および混合鉱からのさ
らなる銅回収に使用できることを報告している。この提案された方法においては
、銅回収を、凝集後のパルプ内樹脂工程の追加により7〜9%増大させている(L.E
. Slobtsov, "Resin-in-pulp process applied to copper hydrometallurgy", C
opper '91 Volume III, pp. 149-154)。アミノジ酢酸官能性を有する樹脂を用い
、硫酸またはアンモニア-炭酸アンモニウム溶液のいずれかをストリッピング溶
液として使用し銅を吸収させていた。この用途においては、パルプ内樹脂法は、
全体的銅回収率を増大させるための2次的回収工程である。
ジュビリー鉱山(Golden Jubilee Mine)であった(C.A. Fleming, "Recovery of g
old by Resin-in-pulp at the Golden Jubilee mine", Precious Metals '89, E
dited by M.C. Jha and S.D. Hill, TMS, Warrendale, PA, 1988, pp. 105-119
参照)。ゴールデンジュビリー鉱山における工業的操業に基づき、Flemingは、CI
Pに対するRIPの利点を解析した(C.A. Fleming, "Resin-in-pulp as an alternat
ive process for gold recovery from cyanide leach slurries", Proceedings
of 23rd Canadian Mineral Processors Conference, Ottawa, January 1991)。 スラリーからの金属回収における樹脂使用のもう1つの精錬用途として、Slobt
sovは、RIP法が1次銅抽出における通常の凝集後の酸化物および混合鉱からのさ
らなる銅回収に使用できることを報告している。この提案された方法においては
、銅回収を、凝集後のパルプ内樹脂工程の追加により7〜9%増大させている(L.E
. Slobtsov, "Resin-in-pulp process applied to copper hydrometallurgy", C
opper '91 Volume III, pp. 149-154)。アミノジ酢酸官能性を有する樹脂を用い
、硫酸またはアンモニア-炭酸アンモニウム溶液のいずれかをストリッピング溶
液として使用し銅を吸収させていた。この用途においては、パルプ内樹脂法は、
全体的銅回収率を増大させるための2次的回収工程である。
【0004】
JohnsおよびMehmet (M.W. Johns and A. Mehmet, "A resin-in-leach process
for the extraction of manganese from an oxide", Proceeding of MINTEK 50
: International Conference on Mineral Science and Technology, Published
by Council for Mineral Technology, Randburg, South Africa, 1985, pp. 637
-645)は、酸化物からのマンガン抽出に特別に応用した浸出内樹脂法を開示して
いる。議論の1部は、溶液の酸性に関連した浸出処理と樹脂負荷量の解決に絞り
込んでいる。 上述の方法および提案された応用は、すべて浸出スラリーからの直接金属回収
からの利益を得ている。しかしながら、これらの応用においては、固/液分離は
単純で一般的であり、浸出液からの金属回収も比較的簡単である。従って、これ
らの方法は、現存の方法を凌ぐ実質的な改良を何ら提供していない。 金工業においては、炭素を樹脂で置換えることの1つの利点は、イオン交換樹
脂の増大された耐磨耗性であり、この耐摩耗性は、その消費に関連して操作コス
トを節減する。ラテライト浸出スラリーにおいては、クレーの存在により、樹脂
の磨耗は低減されることが想定されている。ラテライト浸出スラリーの流動性は
、固形鉱石粒子を超微細クレー粒子と水からなる流体媒中に懸濁させるようであ
る。結果として、樹脂もスラリー中に懸濁される。この現象は、機械的磨耗に基
づく樹脂の分解を有意に低減させる。 提案された方法においては、比較的粗いイオン交換樹脂を、イオン交換樹脂ビ
ーズよりもかなり小さい鉱石粒子を含有する浸出スラリーに直接加えている。所
望の金属(1種以上)は樹脂上に抽出され、次いで、樹脂を、スクリーニングまた
は他の適切な方法により、欠乏(抽出済み)浸出スラリーから分離している。従っ
て、本発明は、コスト高なCCDサーキットを削減しラテライト鉱からのニッケル
およびコバルトを選択的に抽出することによる酸ラテライト浸出スラリーからの
新規な直接金属回収方法を提供する。
for the extraction of manganese from an oxide", Proceeding of MINTEK 50
: International Conference on Mineral Science and Technology, Published
by Council for Mineral Technology, Randburg, South Africa, 1985, pp. 637
-645)は、酸化物からのマンガン抽出に特別に応用した浸出内樹脂法を開示して
いる。議論の1部は、溶液の酸性に関連した浸出処理と樹脂負荷量の解決に絞り
込んでいる。 上述の方法および提案された応用は、すべて浸出スラリーからの直接金属回収
からの利益を得ている。しかしながら、これらの応用においては、固/液分離は
単純で一般的であり、浸出液からの金属回収も比較的簡単である。従って、これ
らの方法は、現存の方法を凌ぐ実質的な改良を何ら提供していない。 金工業においては、炭素を樹脂で置換えることの1つの利点は、イオン交換樹
脂の増大された耐磨耗性であり、この耐摩耗性は、その消費に関連して操作コス
トを節減する。ラテライト浸出スラリーにおいては、クレーの存在により、樹脂
の磨耗は低減されることが想定されている。ラテライト浸出スラリーの流動性は
、固形鉱石粒子を超微細クレー粒子と水からなる流体媒中に懸濁させるようであ
る。結果として、樹脂もスラリー中に懸濁される。この現象は、機械的磨耗に基
づく樹脂の分解を有意に低減させる。 提案された方法においては、比較的粗いイオン交換樹脂を、イオン交換樹脂ビ
ーズよりもかなり小さい鉱石粒子を含有する浸出スラリーに直接加えている。所
望の金属(1種以上)は樹脂上に抽出され、次いで、樹脂を、スクリーニングまた
は他の適切な方法により、欠乏(抽出済み)浸出スラリーから分離している。従っ
て、本発明は、コスト高なCCDサーキットを削減しラテライト鉱からのニッケル
およびコバルトを選択的に抽出することによる酸ラテライト浸出スラリーからの
新規な直接金属回収方法を提供する。
【0005】
(発明の開示)
本発明は、イオン交換によるニッケル含有および/またはコバルト含有酸化物
鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルトの直接回収方法を提供する。本発
明の1つの実施態様においては、ニッケル含有鉱を鉱酸で浸出処理して金属類を
溶解させ、含有溶液と浸出残渣のスラリーを調製する。ニッケル含有鉱は、ラテ
ライト鉱、酸化物鉱およびこれらの混合物から選択する。このニッケル含有鉱は
、ニッケル、コバルトまたはこれらの混合物からなる群から選ばれた第1金属と
銅、鉄、クロム、」マグネシウム、マンガン、アルミニウム、カルシウムおよび
これらの混合物からなる群から選ばれた第2金属とを一緒に含有する。得られた
含有浸出スラリーをイオン交換樹脂と接触させ、このイオン交換樹脂がパルプか
らニッケルとコバルトを選択的に担持する。好ましくは、イオン交換樹脂はスラ
リーに加える。イオン交換樹脂とスラリーとの接触中、pHは、中和剤の添加によ
り調整できる。このことは、イオン交換抽出過程におけるその場でのpH調整がpH
依存性である金属抽出の最適化を可能にするので、本発明の大きな利点である。
もう1つの実施態様においては、含有浸出スラリーを、イオン交換樹脂と接触さ
せる前に、部分的に中和する。
鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルトの直接回収方法を提供する。本発
明の1つの実施態様においては、ニッケル含有鉱を鉱酸で浸出処理して金属類を
溶解させ、含有溶液と浸出残渣のスラリーを調製する。ニッケル含有鉱は、ラテ
ライト鉱、酸化物鉱およびこれらの混合物から選択する。このニッケル含有鉱は
、ニッケル、コバルトまたはこれらの混合物からなる群から選ばれた第1金属と
銅、鉄、クロム、」マグネシウム、マンガン、アルミニウム、カルシウムおよび
これらの混合物からなる群から選ばれた第2金属とを一緒に含有する。得られた
含有浸出スラリーをイオン交換樹脂と接触させ、このイオン交換樹脂がパルプか
らニッケルとコバルトを選択的に担持する。好ましくは、イオン交換樹脂はスラ
リーに加える。イオン交換樹脂とスラリーとの接触中、pHは、中和剤の添加によ
り調整できる。このことは、イオン交換抽出過程におけるその場でのpH調整がpH
依存性である金属抽出の最適化を可能にするので、本発明の大きな利点である。
もう1つの実施態様においては、含有浸出スラリーを、イオン交換樹脂と接触さ
せる前に、部分的に中和する。
【0006】
イオン交換樹脂は、浸出残渣スラリーからスクリーニングにより分離する。各
金属は、酸またはアンモニア溶液により溶出させ得る。複数の接触およびスクリ
ーニング工程を用いて浸出スラリーと樹脂の向流を行い、それによって抽出効率
を改善することもできる。好ましくは、溶出用溶液は希酸溶液である。溶出後、
樹脂を担持サイクルに戻す。金属欠乏スラリーは廃棄する。本発明方法は、他の
方法では含有浸出スラリーからの金属価値物回収に必要である困難でコスト集約
的な固/液分離を排除する。 特に断らない限り、本明細書および特許請求の範囲におけるすべてのパーセン
トは、質量%を称するものと理解すべきである。 本発明の上記および他の目的、利点および特徴は、以下の詳細な説明によって
一層良好に理解されるであろう。
金属は、酸またはアンモニア溶液により溶出させ得る。複数の接触およびスクリ
ーニング工程を用いて浸出スラリーと樹脂の向流を行い、それによって抽出効率
を改善することもできる。好ましくは、溶出用溶液は希酸溶液である。溶出後、
樹脂を担持サイクルに戻す。金属欠乏スラリーは廃棄する。本発明方法は、他の
方法では含有浸出スラリーからの金属価値物回収に必要である困難でコスト集約
的な固/液分離を排除する。 特に断らない限り、本明細書および特許請求の範囲におけるすべてのパーセン
トは、質量%を称するものと理解すべきである。 本発明の上記および他の目的、利点および特徴は、以下の詳細な説明によって
一層良好に理解されるであろう。
【0007】
本発明は、イオン交換によるニッケル、コバルトおよびこれらの混合物のニッ
ケル含有および/またはコバルト含有鉱、とりわけラテライト浸出スラリーから
の直接回収方法である。図1においては、ニッケル含有鉱を鉱酸で浸出処理して
いる。ニッケル含有鉱は、ラテライト鉱、酸化物鉱およびこれらの混合物からな
る群から選択する。このニッケル含有鉱は、ニッケル、コバルトまたはこれらの
混合物からなる群から選ばれた第1金属と銅、鉄、クロム、マグネシウム、マン
ガン、アルミニウム、カルシウムおよびこれらの混合物からなる群から選ばれた
第2金属とを含有する。浸出処理は、当業者にとって公知の種々の方法で実施で
きる。浸出処理としては、高圧浸出処理、撹拌浸出処理、堆積(heap)浸出処理お
よびこれら方法の組合せがある。浸出処理の目的は、鉱石中の金属価値物を溶解
させて含有溶液を含む浸出残渣スラリーを調製することである。 例えば、浸出処理は、硫酸、塩酸、硝酸およびこれらの混合物からなる群から
選ばれる鉱酸を使用して実施することができる。スラリーは、鉱石の硫酸加圧浸
出により生成し得る。さらにもう1つの変法においては、スラリーは、ニッケル
およびコバルトを含有する鉱石の大気圧浸出処理により生成し得る。スラリーは
、硫化物および混合酸化物-硫化物からなる群から選ばれる鉱石または濃縮物の
2元酸化(bioxidation)によっても生成し得る。
ケル含有および/またはコバルト含有鉱、とりわけラテライト浸出スラリーから
の直接回収方法である。図1においては、ニッケル含有鉱を鉱酸で浸出処理して
いる。ニッケル含有鉱は、ラテライト鉱、酸化物鉱およびこれらの混合物からな
る群から選択する。このニッケル含有鉱は、ニッケル、コバルトまたはこれらの
混合物からなる群から選ばれた第1金属と銅、鉄、クロム、マグネシウム、マン
ガン、アルミニウム、カルシウムおよびこれらの混合物からなる群から選ばれた
第2金属とを含有する。浸出処理は、当業者にとって公知の種々の方法で実施で
きる。浸出処理としては、高圧浸出処理、撹拌浸出処理、堆積(heap)浸出処理お
よびこれら方法の組合せがある。浸出処理の目的は、鉱石中の金属価値物を溶解
させて含有溶液を含む浸出残渣スラリーを調製することである。 例えば、浸出処理は、硫酸、塩酸、硝酸およびこれらの混合物からなる群から
選ばれる鉱酸を使用して実施することができる。スラリーは、鉱石の硫酸加圧浸
出により生成し得る。さらにもう1つの変法においては、スラリーは、ニッケル
およびコバルトを含有する鉱石の大気圧浸出処理により生成し得る。スラリーは
、硫化物および混合酸化物-硫化物からなる群から選ばれる鉱石または濃縮物の
2元酸化(bioxidation)によっても生成し得る。
【0008】
浸出反応終了時に、含有浸出スラリーを大気圧でイオン交換樹脂と接触させる
。溶解ニッケルとコバルトは、イオン交換樹脂上に選択的に吸収させる。この提
案方法においては、キレート化性樹脂を、米国特許第4,098,867号および第5,141
,965号に記載されているようにして使用する。好ましい樹脂は、2-ピコリルアミ
ン、ビス-(2-ピコリル)アミン、N-メチル-2-ピコリルアミン、N-(2-ヒドロキシ
エチル)-2-ピコリルアミン、N-(2-ヒドロキシプロピル)-2-ピコリルアミンおよ
びこれらの混合物からなる群から選ばれる官能基を含有する。この官能基は、マ
ンガン、マグネシウム、アルミニウムおよびカルシウムのような他の金属類より
も、ニッケルおよびコバルトに高選択性を示す。適切な樹脂としては、ローム
アンド ハース(Rohm and Haas)社のIR 904、アンバーライト(Amberlite) XE 318
、ダウ(Dow) XFS-43084、ダウ XFS-4195およびダウ XFS-4196がある。ダウ XFS-
4196はN-(2-ヒドロキシエチル)-2-ピコリルアミンを含有し、XFS-43084はN-(2-
ヒドロキシプロピル)-2-ピコリルアミンを含有する。好ましいキレート化性樹脂
は、Dow Chemical社製のダウ XFS-4195である。これは、第1キレート化基とし
て、ビス-(2-ピコリル)アミンを含有する。XFS-4195を使用しての各種元素にお
ける分布係数を下記表に示す。 pH=2の硫酸塩溶液中でのXFS-4195に対する吸収定数 好ましくは接触中に、pHを石灰石または他の中和剤の添加により調整して金属抽
出を最適化し、樹脂上へのニッケルおよびコバルトの最適の選択的担持を得る。
一般に、スラリーのpHは、約1〜約5、好ましくは約3に維持する。
。溶解ニッケルとコバルトは、イオン交換樹脂上に選択的に吸収させる。この提
案方法においては、キレート化性樹脂を、米国特許第4,098,867号および第5,141
,965号に記載されているようにして使用する。好ましい樹脂は、2-ピコリルアミ
ン、ビス-(2-ピコリル)アミン、N-メチル-2-ピコリルアミン、N-(2-ヒドロキシ
エチル)-2-ピコリルアミン、N-(2-ヒドロキシプロピル)-2-ピコリルアミンおよ
びこれらの混合物からなる群から選ばれる官能基を含有する。この官能基は、マ
ンガン、マグネシウム、アルミニウムおよびカルシウムのような他の金属類より
も、ニッケルおよびコバルトに高選択性を示す。適切な樹脂としては、ローム
アンド ハース(Rohm and Haas)社のIR 904、アンバーライト(Amberlite) XE 318
、ダウ(Dow) XFS-43084、ダウ XFS-4195およびダウ XFS-4196がある。ダウ XFS-
4196はN-(2-ヒドロキシエチル)-2-ピコリルアミンを含有し、XFS-43084はN-(2-
ヒドロキシプロピル)-2-ピコリルアミンを含有する。好ましいキレート化性樹脂
は、Dow Chemical社製のダウ XFS-4195である。これは、第1キレート化基とし
て、ビス-(2-ピコリル)アミンを含有する。XFS-4195を使用しての各種元素にお
ける分布係数を下記表に示す。 pH=2の硫酸塩溶液中でのXFS-4195に対する吸収定数 好ましくは接触中に、pHを石灰石または他の中和剤の添加により調整して金属抽
出を最適化し、樹脂上へのニッケルおよびコバルトの最適の選択的担持を得る。
一般に、スラリーのpHは、約1〜約5、好ましくは約3に維持する。
【0009】
また、接触中に、スラリーのレドックス電位(Eh)を、還元剤(元素鉄またはア
ルミニウム、硫化物含有鉱物)の添加により調整して、存在し得る3価鉄を2価
状態に還元する。第2鉄抽出を最低限にすることにより、ニッケルおよびコバル
トの抽出を、樹脂上へのニッケルおよびコバルトの最適の選択的担持を得ること
によって最適化する。 浸出スラリーは、高マグネシウムラテライト鉱により中和することができる。
また、中和剤は、イオン交換樹脂を混合する前の含有浸出スラリーに添加しても
よい。中和剤は、アルカリ酸化物、アルカリ水酸化物、アルカリ炭酸塩、アルカ
リ土類酸化物、アルカリ土類水酸化物、アルカリ土類炭酸塩およびこれらの混合
物からなる群から選ぶことができる。 抽出は、少なくとも約80℃である樹脂の安定性限界までの任意の適切な温度に
おいて実施できる。一般に、反応速度は、温度と共に上昇する。従って、好まし
くは温度は、約60℃〜約80℃である。 浸出溶液中に存在し得る銅もこの樹脂によって共抽出され得る。それが望まし
くない場合には、銅は、スラリーをイオン交換樹脂と接触させる前に溶液から除
去し得る。銅は、採算金属または不純物のいずれであっても、鉄、アルミニウム
およびマグネシウムのような金属との浸炭、または選択的硫化物沈降のような種
々の方法により除去し得る。硫化物含有化合物は、H2S、NaHS、磁硫鉄鉱(FeS)ま
たは黄鉄鉱(FeS2)のような硫化物含有鉱物、およびこれらの混合物からなる群か
ら選ぶことができる。
ルミニウム、硫化物含有鉱物)の添加により調整して、存在し得る3価鉄を2価
状態に還元する。第2鉄抽出を最低限にすることにより、ニッケルおよびコバル
トの抽出を、樹脂上へのニッケルおよびコバルトの最適の選択的担持を得ること
によって最適化する。 浸出スラリーは、高マグネシウムラテライト鉱により中和することができる。
また、中和剤は、イオン交換樹脂を混合する前の含有浸出スラリーに添加しても
よい。中和剤は、アルカリ酸化物、アルカリ水酸化物、アルカリ炭酸塩、アルカ
リ土類酸化物、アルカリ土類水酸化物、アルカリ土類炭酸塩およびこれらの混合
物からなる群から選ぶことができる。 抽出は、少なくとも約80℃である樹脂の安定性限界までの任意の適切な温度に
おいて実施できる。一般に、反応速度は、温度と共に上昇する。従って、好まし
くは温度は、約60℃〜約80℃である。 浸出溶液中に存在し得る銅もこの樹脂によって共抽出され得る。それが望まし
くない場合には、銅は、スラリーをイオン交換樹脂と接触させる前に溶液から除
去し得る。銅は、採算金属または不純物のいずれであっても、鉄、アルミニウム
およびマグネシウムのような金属との浸炭、または選択的硫化物沈降のような種
々の方法により除去し得る。硫化物含有化合物は、H2S、NaHS、磁硫鉄鉱(FeS)ま
たは黄鉄鉱(FeS2)のような硫化物含有鉱物、およびこれらの混合物からなる群か
ら選ぶことができる。
【0010】
6価クロムは、イオン交換樹脂を不可逆的に酸化させて、その繰返し使用を制
約する。6価クロムは、存在する場合、イオン交換樹脂を浸出スラリーと接触さ
せる前に、還元させるべきである。クロムの還元は、SO2、H2SO3、Na2SO3、H2S
、鉄(II)、鉄(0)、アルミニウム(0)、マグネシウム(0)およびこれらの混合物の
ような種々の還元剤をスラリーに添加することによって達成できる。 さらに、3価鉄は、アルカリ鉄硫酸塩水酸化物、例えば、ナトリウムジャロサ
イトまたはカリウムジャロサイトを形成させることによって除去し得る。3価鉄
は、十分量のアルカリ金属含有化合物を添加することによっても沈降させ得る。 金属を樹脂上に担持させた後、担持樹脂を、金属欠乏浸出スラリー(浸出残渣
スラリー)から分離する。この分離は、大きい樹脂粒子を微細な浸出残渣固形分
と欠乏液からスクリーニングすることによって物理的に達成できる。その後、浸
出残渣は廃棄できる。担持樹脂を洗浄し、各金属を個々のサーキットにおいて溶
出させる。金属は、HClまたはH2SO4のような希鉱酸溶液を使用して溶出し得る。
酸溶液の強度は、約0.5〜4 M、好ましくは約1 Mである。得られた溶出液は、
精製され濃縮されたニッケルおよびコバルト溶液であり、この溶液から、ニッケ
ルおよび/またはコバルト製品を当業者にとって公知の方法により回収できる。
ストリッピングした樹脂は、本発明方法の接触工程に戻す。
約する。6価クロムは、存在する場合、イオン交換樹脂を浸出スラリーと接触さ
せる前に、還元させるべきである。クロムの還元は、SO2、H2SO3、Na2SO3、H2S
、鉄(II)、鉄(0)、アルミニウム(0)、マグネシウム(0)およびこれらの混合物の
ような種々の還元剤をスラリーに添加することによって達成できる。 さらに、3価鉄は、アルカリ鉄硫酸塩水酸化物、例えば、ナトリウムジャロサ
イトまたはカリウムジャロサイトを形成させることによって除去し得る。3価鉄
は、十分量のアルカリ金属含有化合物を添加することによっても沈降させ得る。 金属を樹脂上に担持させた後、担持樹脂を、金属欠乏浸出スラリー(浸出残渣
スラリー)から分離する。この分離は、大きい樹脂粒子を微細な浸出残渣固形分
と欠乏液からスクリーニングすることによって物理的に達成できる。その後、浸
出残渣は廃棄できる。担持樹脂を洗浄し、各金属を個々のサーキットにおいて溶
出させる。金属は、HClまたはH2SO4のような希鉱酸溶液を使用して溶出し得る。
酸溶液の強度は、約0.5〜4 M、好ましくは約1 Mである。得られた溶出液は、
精製され濃縮されたニッケルおよびコバルト溶液であり、この溶液から、ニッケ
ルおよび/またはコバルト製品を当業者にとって公知の方法により回収できる。
ストリッピングした樹脂は、本発明方法の接触工程に戻す。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
以下、限定するものではないが、実施例により本発明を具体的に説明する。特
に断らない限り、すべての部およびパーセントは、質量による。 実施例1 本実施例は、本発明の方法に従う高圧ラテライト浸出溶液からのニッケルおよ
びコバルトの回収を例示する。 1リットルの24質量%固形分高鉄ラテライトスラリーを硫酸(A:O = 0.26)で1.5
時間、268℃で浸出処理した。浸出処理後、スラリーを急冷し、石灰石でpH 3.0
に中和した。650 mlの湿潤沈降ダウ XFS-4195樹脂をスラリーに加え、周囲温度
で2時間緩やかに混合させた。樹脂を30メッシュスクリーン上でパルプから分離
した。樹脂を洗浄し、100 g/lの硫酸でストリッピング処理した。中和前の浸出
スラリー(リーチャート(leachate))および樹脂と接触させた後のラフィネート(r
affinate)中の溶液組成を表1に示す。100 g/lの硫酸でストリッピングすること
により得られた溶出液も表1に示す。データは、ほんの僅かな鉄とクロムの共抽
出を伴う極めて高いニッケルとコバルトの回収を示している。 表1:溶液組成
に断らない限り、すべての部およびパーセントは、質量による。 実施例1 本実施例は、本発明の方法に従う高圧ラテライト浸出溶液からのニッケルおよ
びコバルトの回収を例示する。 1リットルの24質量%固形分高鉄ラテライトスラリーを硫酸(A:O = 0.26)で1.5
時間、268℃で浸出処理した。浸出処理後、スラリーを急冷し、石灰石でpH 3.0
に中和した。650 mlの湿潤沈降ダウ XFS-4195樹脂をスラリーに加え、周囲温度
で2時間緩やかに混合させた。樹脂を30メッシュスクリーン上でパルプから分離
した。樹脂を洗浄し、100 g/lの硫酸でストリッピング処理した。中和前の浸出
スラリー(リーチャート(leachate))および樹脂と接触させた後のラフィネート(r
affinate)中の溶液組成を表1に示す。100 g/lの硫酸でストリッピングすること
により得られた溶出液も表1に示す。データは、ほんの僅かな鉄とクロムの共抽
出を伴う極めて高いニッケルとコバルトの回収を示している。 表1:溶液組成
【0012】
実施例2
本実施例は、本発明の方法に従うラテライト浸出スラリーからの塩化物溶液中
へのニッケルおよびコバルトの回収を例示する。 カッ鉄鉱スラリー(25質量%固形分)を硫酸で1時間、270℃で浸出処理した。ス
ラリーのフラッシングおよび冷却後、pHを石灰石で2.0に調整した。浸出スラリ
ーを、610 mlのXFS-4195樹脂と1時間で緩やかに混合させた。樹脂を50メッシュ
スクリーン上で浸出パルプから分離した。担持樹脂を、50 g/lのHClで90分間ス
トリッピング処理した。リーチャートおよび溶出液中のニッケル濃度、並びにニ
ッケル回収率を表2に示す。 表2:リーチャートおよび溶出液のニッケル含有量(g/l)、並びに回収率(%)
へのニッケルおよびコバルトの回収を例示する。 カッ鉄鉱スラリー(25質量%固形分)を硫酸で1時間、270℃で浸出処理した。ス
ラリーのフラッシングおよび冷却後、pHを石灰石で2.0に調整した。浸出スラリ
ーを、610 mlのXFS-4195樹脂と1時間で緩やかに混合させた。樹脂を50メッシュ
スクリーン上で浸出パルプから分離した。担持樹脂を、50 g/lのHClで90分間ス
トリッピング処理した。リーチャートおよび溶出液中のニッケル濃度、並びにニ
ッケル回収率を表2に示す。 表2:リーチャートおよび溶出液のニッケル含有量(g/l)、並びに回収率(%)
【0013】
実施例3
1リットルの25質量%固形分ニッケルラテライト高圧浸出スラリーを用いてニ
ッケルよびコバルトの回収を実施した。浸出スラリーのpHを、石灰石の添加によ
り3.7に調整した。中和スラリーを200 mlの湿潤沈降XFS-4195樹脂と室温で2時間
混合した。混合後、50メッシュスクリーン上で樹脂をスクリーニングし洗浄した
。樹脂をカラムに移し、0.8リットル(4ベッド容量)の100 g/l H2SO4でストリッ
ピングし、0.8リットルのD.I. H2Oで4 BV/hrで洗浄した。中和前の浸出溶液、イ
オン交換樹脂との接触後(ラフィネート)および溶出液の組成を表3に示す。鉄は
、予備中和工程中に大量に沈降し、従って、ラフィネートまたは溶出液のいずれ
においても実質的な濃度ではないようであった。 表3:リーチャート、ラフィネートおよび溶出液の組成(g/l)
ッケルよびコバルトの回収を実施した。浸出スラリーのpHを、石灰石の添加によ
り3.7に調整した。中和スラリーを200 mlの湿潤沈降XFS-4195樹脂と室温で2時間
混合した。混合後、50メッシュスクリーン上で樹脂をスクリーニングし洗浄した
。樹脂をカラムに移し、0.8リットル(4ベッド容量)の100 g/l H2SO4でストリッ
ピングし、0.8リットルのD.I. H2Oで4 BV/hrで洗浄した。中和前の浸出溶液、イ
オン交換樹脂との接触後(ラフィネート)および溶出液の組成を表3に示す。鉄は
、予備中和工程中に大量に沈降し、従って、ラフィネートまたは溶出液のいずれ
においても実質的な濃度ではないようであった。 表3:リーチャート、ラフィネートおよび溶出液の組成(g/l)
【0014】
実施例4
本実施例は、イオン交換樹脂と接触させる前の沈降による含有浸出溶液からの
銅の除去を例示する。 固定型サイクルパルプ内樹脂装置で調製するに当って、ラテライト鉱を浸出処
理して含有浸出スラリーを調製した。含有浸出液(リーチャート)の組成を表4に
示す。溶液を30質量%の石灰石スラリーで中和した。サンプルを、表4に示すよ
うに、pH 3.0 (A)およびpH 3.5 (B)で採取した。この工程において、銅と鉄の濃
度を、相応する水酸化化合物の沈降により低下させた。中和後、NaSH粉末の形の
還元剤を添加した。全部で6.3 gを3.4リットルの浸出スラリーに添加した。硫化
物沈降後の最終組成も表4に示す(硫化物沈降後)。このデータは、ニッケルおよ
びコバルトの少量の損失と共に、鉄および銅濃度のさらなる低下を示している。 表4:含有浸出液のpHと濃度(g/l)
銅の除去を例示する。 固定型サイクルパルプ内樹脂装置で調製するに当って、ラテライト鉱を浸出処
理して含有浸出スラリーを調製した。含有浸出液(リーチャート)の組成を表4に
示す。溶液を30質量%の石灰石スラリーで中和した。サンプルを、表4に示すよ
うに、pH 3.0 (A)およびpH 3.5 (B)で採取した。この工程において、銅と鉄の濃
度を、相応する水酸化化合物の沈降により低下させた。中和後、NaSH粉末の形の
還元剤を添加した。全部で6.3 gを3.4リットルの浸出スラリーに添加した。硫化
物沈降後の最終組成も表4に示す(硫化物沈降後)。このデータは、ニッケルおよ
びコバルトの少量の損失と共に、鉄および銅濃度のさらなる低下を示している。 表4:含有浸出液のpHと濃度(g/l)
【0015】
実施例5
本実施例は、模擬3段階向流操作における本発明に従うニッケルおよびコバル
トの回収を例示する。この方式は、固定型サイクルバッチ試験により模倣した。
3段階向流RIPサイクルの図式を図2に示す。 35質量%の固形分を有するラテライト鉱を硫酸で浸出処理し、9.4 g/lのニッ
ケル、0.25 g/lのコバルト、3.5 g/lのアルミニウム、1.8 g/lの鉄および40.5 g
/lのマグネシウムを含有する浸出スラリー溶液を調製した。この浸出スラリーを
上記の固定型サイクル装置において用いた。上記固定型サイクルは、4つの3段階
工程からなり、浸出スラリーとイオン交換樹脂の向流を模倣していた。イオン交
換樹脂XFS-4195を、浸出スラリーの25 vol%の比で使用した。各抽出段階におけ
るpHは、30質量%の石灰石スラリーの添加によって調整した。15分間の緩やかな
混合後、樹脂を、50メッシュステンレススチールスクリーン上で浸出スラリーか
ら分離した。浸出スラリーおよび最終ラフィネートの組成を表5に示す。ラフィ
ネート組成は、マグネシウム関連値に基づき、工程間損失について補正した。ま
た、表5に示している金属抽出率は、リーチャートおよびラフィネート組成に基
づいて算出した。鉄濃度の低減は、樹脂上への付加のみならずpH調整による沈降
によって完全ではなかった。従って、鉄抽出は、データからは算出できない。 表5:リーチャートおよびラフィネートの組成(mg/l)、並びに金属抽出率(%)
トの回収を例示する。この方式は、固定型サイクルバッチ試験により模倣した。
3段階向流RIPサイクルの図式を図2に示す。 35質量%の固形分を有するラテライト鉱を硫酸で浸出処理し、9.4 g/lのニッ
ケル、0.25 g/lのコバルト、3.5 g/lのアルミニウム、1.8 g/lの鉄および40.5 g
/lのマグネシウムを含有する浸出スラリー溶液を調製した。この浸出スラリーを
上記の固定型サイクル装置において用いた。上記固定型サイクルは、4つの3段階
工程からなり、浸出スラリーとイオン交換樹脂の向流を模倣していた。イオン交
換樹脂XFS-4195を、浸出スラリーの25 vol%の比で使用した。各抽出段階におけ
るpHは、30質量%の石灰石スラリーの添加によって調整した。15分間の緩やかな
混合後、樹脂を、50メッシュステンレススチールスクリーン上で浸出スラリーか
ら分離した。浸出スラリーおよび最終ラフィネートの組成を表5に示す。ラフィ
ネート組成は、マグネシウム関連値に基づき、工程間損失について補正した。ま
た、表5に示している金属抽出率は、リーチャートおよびラフィネート組成に基
づいて算出した。鉄濃度の低減は、樹脂上への付加のみならずpH調整による沈降
によって完全ではなかった。従って、鉄抽出は、データからは算出できない。 表5:リーチャートおよびラフィネートの組成(mg/l)、並びに金属抽出率(%)
【0016】
本発明の好ましい実施態様と現在信じている態様について説明してきたけれど
も、当業者であれば、変更および修正が本発明の精神を逸脱することなくなされ
得ることは理解し得ることである。本発明の真の範囲に属するそのような変更お
よび修正は、すべて特許請求するものとする。
【図1】本発明方法の1つの実施態様のフローシートである。
【図2】本発明方法のもう1つの実施態様のフローシートである。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
C22B 3/44 C22B 3/00 Q
3/46 U
R
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU,
ZA,ZW
(72)発明者 ヌードルフ ディヴィッド エイ
アメリカ合衆国 ネヴァダ州 89509 リ
ーノ ラップウィング レーン 3285
Fターム(参考) 4G048 AA01 AB09 AE03
4K001 AA02 AA07 AA08 AA09 AA10
AA16 AA19 AA36 AA38 BA05
BA06 DB03 DB04 DB05 DB14
DB17 DB18 DB23 DB24 DB34
DB36
Claims (22)
- 【請求項1】 a. ニッケル、コバルトおよびこれらの混合物からなる群か
ら選ばれる第1金属とこの第1金属と異なる第2金属を一緒に含有するニッケル含
有またはコバルト含有酸化物鉱の水性パルプを含むスラリーを調製すること; b. 上記水性パルプを、鉱酸を加えることによって浸出処理して、含有金属類
を溶解させ且つ含有溶液と浸出残渣をスラリーとして調製すること; c. イオン交換樹脂を上記スラリーと混合して上記第1金属をイオン交換樹脂上
に担持させること;および、 d. 金属担持イオン交換樹脂を上記スラリーから分離すること; を特徴とする湿式精錬方法。 - 【請求項2】 ニッケル含有またはコバルト含有酸化物鉱が、ラテライト鉱
、酸化物鉱およびこれらの混合物からなる群から選ばれる請求の範囲第1項記載
の方法。 - 【請求項3】 第2金属が、銅、鉄、クロム、マグネシウム、マンガン、ア
ルミニウム、カルシウムおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる請求の範
囲第1項記載の方法。 - 【請求項4】 鉱酸が、硫酸、塩酸、硝酸およびこれらの混合物からなる群
から選ばれる請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項5】 上記スラリーがラテライトまたは酸化物鉱の硫酸加圧浸出に
より生じ、これらの鉱石がコバルトおよびニッケルを含有する請求の範囲第1項
記載の方法。 - 【請求項6】 上記スラリーがラテライトまたは酸化物鉱の大気圧浸出によ
り生じ、これらの鉱石がコバルトおよびニッケルを含有する請求の範囲第1項記
載の方法。 - 【請求項7】 上記浸出スラリーが、硫化物、混合酸化物-硫化物およびこ
れらの混合物からなる群から選ばれた鉱石または濃縮物の2元酸化により生じ、
鉱石または濃縮物が、コバルト、ニッケルおよびこれらの混合物からなる群から
選ばれる金属を含有する請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項8】 高圧浸出スラリーを高マグネシウムラテライト鉱で中和する
請求の範囲第5項記載の方法。 - 【請求項9】 中和剤を、イオン交換樹脂を混合する前の上記含有浸出スラ
リーに添加する工程をさらに含み、その中和剤が、アルカリ酸化物、アルカリ水
酸化物、アルカリ炭酸塩、アルカリ土類酸化物、アルカリ土類水酸化物、アルカ
リ土類炭酸塩およびこれらの混合物からなる群から選ばれる請求の範囲第1項記
載の方法。 - 【請求項10】 アルカリ金属鉄硫酸塩水酸化物を生成するのに十分な量の
アルカリ金属含有化合物を添加することをさらに含む請求の範囲第1項記載の方
法。 - 【請求項11】 3価鉄をナトリウム鉄硫酸塩水酸化物の生成によって沈降
させる請求の範囲第10項記載の方法。 - 【請求項12】 上記鉱石が銅イオンを含み、上記方法が、イオン交換樹脂
と接触させる前の浸出溶液から銅イオンを除去する追加の工程を含む請求の範囲
第1項記載の方法。 - 【請求項13】 銅イオンを、少なくとも1種の可溶性硫化物含有化合物を
上記浸出スラリーに添加することによって浸出溶液から沈降させる請求の範囲第
12項記載の方法。 - 【請求項14】 硫化物含有化合物が、H2S、NaHSおよびこれらの混合物か
らなる群から選ばれる請求の範囲第13項記載の方法。 - 【請求項15】 銅イオンを、浸炭剤を上記浸出スラリーに添加することに
よって浸出溶液から沈降させる請求の範囲第12項記載の方法。 - 【請求項16】 浸炭剤が、鉄粉、アルミニウム金属、マグネシウム金属お
よびこれらの混合物からなる群から選ばれる請求の範囲第15項記載の方法。 - 【請求項17】 鉱石がクロム(VI)イオンを含有し、上記方法が、供給溶液
をイオン交換樹脂と接触させる前に還元剤と反応させることによって供給溶液か
らクロム(VI)イオンを除去する追加の工程を含む請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項18】 還元剤が、SO2、H2SO3、Na2SO3、H2S、鉄(II)、鉄(0)、ア
ルミニウム(0)、マグネシウム(0)およびこれらの混合物からなる群から選ばれる
請求の範囲第17項記載の方法。 - 【請求項19】 イオン交換樹脂が、2-ピコリルアミン、ビス-(2-ピコリル
)アミン、N-メチル-2-ピコリルアミン、N-(2-ヒドロキシエチル)-2-ピコリルア
ミン、N-(2-ヒドロキシプロピル)-2-ピコリルアミンおよびこれらの混合物から
なる群から選ばれたキレート化基を含有する請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項20】 中和剤を上記金属抽出工程中に添加する請求の範囲第1項
記載の方法。 - 【請求項21】 中和剤が、アルカリ酸化物、アルカリ水酸化物、アルカリ
炭酸塩、アルカリ土類酸化物、アルカリ土類水酸化物、アルカリ土類炭酸塩およ
びこれらの混合物からなる群から選ばれる請求の範囲第20項記載の方法。 - 【請求項22】 上記金属担持イオン交換樹脂から、硫酸、塩酸、硝酸およ
びこれらの混合物からなる群から選ばれる酸によって金属を溶出させる工程をさ
らに含む請求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15965799P | 1999-10-15 | 1999-10-15 | |
US60/159,657 | 1999-10-15 | ||
US09/515,972 US6350420B1 (en) | 1999-10-15 | 2000-02-29 | Resin-in-pulp method for recovery of nickel and cobalt |
US09/515,972 | 2000-02-29 | ||
PCT/US2000/028384 WO2001029276A1 (en) | 1999-10-15 | 2000-10-13 | Resin-in-pulp method for recovery of nickel and cobalt from oxidic ore leach slurry |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003512525A true JP2003512525A (ja) | 2003-04-02 |
JP2003512525A5 JP2003512525A5 (ja) | 2007-12-06 |
Family
ID=26856157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001532256A Ceased JP2003512525A (ja) | 1999-10-15 | 2000-10-13 | 酸化物鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルト回収のためのパルプ内樹脂法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6350420B1 (ja) |
EP (1) | EP1228259B1 (ja) |
JP (1) | JP2003512525A (ja) |
KR (1) | KR100727719B1 (ja) |
AT (1) | ATE256202T1 (ja) |
AU (1) | AU779496B2 (ja) |
BR (1) | BR0014866A (ja) |
CA (1) | CA2387834A1 (ja) |
DE (1) | DE60007170T2 (ja) |
ES (1) | ES2213051T3 (ja) |
WO (1) | WO2001029276A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006526491A (ja) * | 2003-05-09 | 2006-11-24 | クリーン ティーイーキュー プロプライエタリー リミテッド | 樹脂および非鉄金属の抽出方法 |
JP2007162134A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-28 | Companhia Vale Do Rio Doce | ヒープリーチングを使用することによってラテライト鉱からニッケル、コバルトおよび他のベースメタルを抽出するためのプロセス、ならびにラテライト鉱から得られ、ニッケル、コバルトおよびその他の金属を含む生成物 |
JP2008513597A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | ビーエイチピー・ビリトン・エスエスエム・テクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド | 組み合わされた湿式精錬および乾式精錬の処理によるフェロニッケルまたはニッケルマットの生産 |
JP2009526136A (ja) * | 2006-02-02 | 2009-07-16 | コンパニア バレ ド リオ ドセ | 浸出廃液からのコバルトおよびニッケルの選択的回収におけるイオン交換樹脂を用いた複合プロセス |
JP2010509497A (ja) * | 2006-11-10 | 2010-03-25 | コンパニア バレ ド リオ ドセ | イオン交換樹脂を使用してラテライト鉱石からニッケルおよびコバルトを回収するためのプロセス |
JP2013249503A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | レニウムの回収方法 |
JP2014509349A (ja) * | 2011-02-01 | 2014-04-17 | ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマ | ニッケルラテライト浸出廃液の直接精製 |
JP2019173063A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 住友金属鉱山株式会社 | 水溶液からのニッケルとコバルトの回収方法 |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005098061A1 (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Pacific Metals Co., Ltd. | ニッケルまたはコバルトの浸出方法および回収方法 |
ES2436399T3 (es) * | 2004-05-14 | 2013-12-30 | St. Jude Medical, Inc. | Aparato para sostener y soportar un anillo de anuloplastia |
BRPI0512430A (pt) * | 2004-06-28 | 2008-03-04 | Skye Resources Inc | processo para lixiviar minérios de laterita contendo limonita e saprolita |
US20070297960A1 (en) * | 2004-12-30 | 2007-12-27 | Krebs Damien G I | Extraction of Nickel and Cobalt from a Resin Eluate Stream |
EP1841891A4 (en) * | 2004-12-30 | 2008-06-25 | Bhp Billiton Ssm Tech Pty Ltd | EXTRACTING NICKEL AND COBALT FROM A RESIN FLOW FLOW |
US7572379B2 (en) * | 2005-09-02 | 2009-08-11 | Sachem, Inc. | Removal of metal ions from onium hydroxides and onium salt solutions |
DE102006004953A1 (de) * | 2006-02-01 | 2007-08-02 | Lanxess Deutschland Gmbh | Chelatharze in der Metallgewinnung |
WO2008147420A1 (en) * | 2006-06-14 | 2008-12-04 | Clifton Mining Company (Utah Corporation) | Metal extraction from various chalcogenide minerals through interaction with microwave energy |
WO2008034189A1 (en) * | 2006-09-21 | 2008-03-27 | Metallica Minerals Ltd | Improved process and plant for producing nickel |
BRPI0605892B1 (pt) * | 2006-12-29 | 2015-09-01 | Vale Sa | Processo de recuperação de níquel e cobalto a partir de um eluato de resina de troca iônica |
AU2008251010B2 (en) * | 2007-05-14 | 2012-07-12 | Cerro Matoso Sa | Nickel recovery from a high ferrous content laterite ore |
US20090022638A1 (en) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Duilio Rossoni | Ion exchanger for winning metals of value |
US7901484B2 (en) * | 2007-08-28 | 2011-03-08 | Vale Inco Limited | Resin-in-leach process to recover nickel and/or cobalt in ore leaching pulps |
US20090056501A1 (en) * | 2007-08-29 | 2009-03-05 | Vale Inco Limited | Hydrometallurgical process using resin-neutralized-solution of a heap leaching effluent |
US20090056502A1 (en) * | 2007-08-29 | 2009-03-05 | Vale Inco Limited | Hydrometallurgical process for recovery of nickel and cobalt |
WO2010037169A1 (en) * | 2008-10-01 | 2010-04-08 | The University Of Queensland | Process for extraction of mined material |
WO2010068967A1 (en) * | 2008-12-18 | 2010-06-24 | Ripril Process Holdings Pty Ltd | Apparatus and method for mineral recovery using particulate ion exchange media |
FI125439B (fi) * | 2009-08-11 | 2015-10-15 | Outotec Oyj | Menetelmä kuparia ja kobolttia sisältävän malmin liuottamiseksi |
AU2011215764B2 (en) * | 2010-02-10 | 2013-12-05 | Asarco Llc | Ion exchange cobalt recovery |
CA2736680C (en) * | 2010-04-30 | 2014-06-03 | Dow Global Technologies, Llc | Process for the recovery of gold using macroporous resins |
CA2740249C (en) * | 2010-05-25 | 2015-08-04 | Dow Global Technologies Llc | A process for separating copper and nickel from cobalt containing solutions |
US8715389B2 (en) * | 2010-12-07 | 2014-05-06 | Barrick Gold Corporation | Co-current and counter current resin-in-leach in gold leaching processes |
US9068247B2 (en) | 2012-05-01 | 2015-06-30 | Dow Global Technologies Llc | Nickel and cobalt recovery using continuous ion exchange |
KR101389484B1 (ko) | 2012-05-16 | 2014-04-25 | 한국지질자원연구원 | 저농도 구리이온이 함유된 용액으로부터 구리이온 제거방법 |
WO2014040138A1 (en) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | The University Of Queensland | Resin scavenging of nickel and cobalt |
KR101270549B1 (ko) | 2013-02-20 | 2013-06-03 | 인천화학 주식회사 | 이온교환수지를 이용하여 폐니켈 스크랩으로부터 고순도 황산니켈을 제조하는 방법 |
US10161016B2 (en) | 2013-05-29 | 2018-12-25 | Barrick Gold Corporation | Method for pre-treatment of gold-bearing oxide ores |
KR101582554B1 (ko) * | 2015-06-19 | 2016-01-06 | 인천화학 주식회사 | 고농도 불소 함유 니켈 슬라임으로부터 고순도 니켈판의 제조방법 및 니켈 슬라임의 산세 및 수세액의 처리방법 |
CN105714119B (zh) * | 2016-04-08 | 2018-06-29 | 金川集团股份有限公司 | 一种用离子交换溶液从含镍的钙镁渣中回收镍的方法 |
AU2019271388B2 (en) | 2018-05-18 | 2023-05-18 | California Institute Of Technology | Process to convert reduced sulfur species and water into hydrogen and sulfuric acid |
CN111004926A (zh) * | 2018-10-08 | 2020-04-14 | 金川集团股份有限公司 | 一种树脂提取低品位红土镍矿浸出液中镍、钴的方法 |
PE20211512A1 (es) | 2019-01-21 | 2021-08-11 | Barrick Gold Corp | Metodo para la lixiviacion con tiosulfato catalizado con carbon de materiales que contienen oro |
AU2020330562A1 (en) | 2019-08-13 | 2022-03-03 | Brimstone Energy Inc. | Process to make calcium oxide or ordinary portland cement from calcium bearing rocks and minerals |
CN113512650A (zh) * | 2021-05-27 | 2021-10-19 | 金川集团股份有限公司 | 一种从氧化铜钴矿湿法冶炼尾矿中高效回收金属钴的方法 |
CN115341105A (zh) * | 2022-08-19 | 2022-11-15 | 上海锦源晟新能源材料有限公司 | 一种提高镍吸附树脂镍钴分离率的洗涤工艺方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5125403A (ja) * | 1974-08-28 | 1976-03-02 | Unitika Ltd | |
FR2725457A1 (fr) * | 1994-10-05 | 1996-04-12 | Gencor Ltd | Recuperation du nickel a partir de minerais de laterite |
JPH08253888A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Japan Energy Corp | 高純度コバルトの製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4824928B1 (ja) * | 1968-05-16 | 1973-07-25 | ||
JPS51121470A (en) | 1975-04-18 | 1976-10-23 | Hitachi Seiko Ltd | Process for treating a chromium (vi)-containing waste water |
US4031038A (en) * | 1975-06-16 | 1977-06-21 | The Dow Chemical Company | Water insoluble chelate exchange resins having a crosslinked polymer matrix and pendant thereto a plurality of methyleneaminopyridine groups |
US3998924A (en) * | 1975-08-04 | 1976-12-21 | The Dow Chemical Company | Recovery of non-ferrous metals from acidic liquors with a chelate exchange resin in presence of iron(III) |
JPS6032698B2 (ja) | 1980-03-28 | 1985-07-30 | 三菱マテリアル株式会社 | マンガンノジユ−ルの硫酸浸出溶液中の銅,ニツケルおよびコバルトの回収方法 |
CA1197691A (en) | 1982-07-07 | 1985-12-10 | Jack Van Der Meulen | Removal of dissolved cadmium from sulphate solution |
US5141965A (en) * | 1991-03-28 | 1992-08-25 | The Dow Chemical Company | Resins having improved exchange kinetics |
FI108047B (fi) | 1994-08-01 | 2001-11-15 | Billiton Intellectual Pty | Menetelmä nikkelin valmistamiseksi nikkelisulfidikonsentraatista |
BR9510115A (pt) | 1994-12-27 | 1997-12-30 | Bhp Minerals Int Inc | Recuperação de níquel e cobalto a partir de minériosde laterita |
WO1996041025A1 (en) | 1995-06-07 | 1996-12-19 | Pacific Nickel Corp. | Process for extraction of nickel and cobalt from laterite ores |
US5626648A (en) * | 1995-07-17 | 1997-05-06 | Bhp Minerals International Inc. | Recovery of nickel from bioleach solution |
US5571308A (en) * | 1995-07-17 | 1996-11-05 | Bhp Minerals International Inc. | Method for recovering nickel from high magnesium-containing Ni-Fe-Mg lateritic ore |
-
2000
- 2000-02-29 US US09/515,972 patent/US6350420B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-10-13 BR BR0014866-0A patent/BR0014866A/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-10-13 JP JP2001532256A patent/JP2003512525A/ja not_active Ceased
- 2000-10-13 ES ES00972139T patent/ES2213051T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-13 WO PCT/US2000/028384 patent/WO2001029276A1/en active IP Right Grant
- 2000-10-13 CA CA002387834A patent/CA2387834A1/en not_active Abandoned
- 2000-10-13 KR KR1020027004789A patent/KR100727719B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-10-13 AU AU10840/01A patent/AU779496B2/en not_active Ceased
- 2000-10-13 EP EP00972139A patent/EP1228259B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-13 DE DE60007170T patent/DE60007170T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-13 AT AT00972139T patent/ATE256202T1/de not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5125403A (ja) * | 1974-08-28 | 1976-03-02 | Unitika Ltd | |
FR2725457A1 (fr) * | 1994-10-05 | 1996-04-12 | Gencor Ltd | Recuperation du nickel a partir de minerais de laterite |
JPH08253888A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-10-01 | Japan Energy Corp | 高純度コバルトの製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006526491A (ja) * | 2003-05-09 | 2006-11-24 | クリーン ティーイーキュー プロプライエタリー リミテッド | 樹脂および非鉄金属の抽出方法 |
JP2008513597A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | ビーエイチピー・ビリトン・エスエスエム・テクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド | 組み合わされた湿式精錬および乾式精錬の処理によるフェロニッケルまたはニッケルマットの生産 |
JP2007162134A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-28 | Companhia Vale Do Rio Doce | ヒープリーチングを使用することによってラテライト鉱からニッケル、コバルトおよび他のベースメタルを抽出するためのプロセス、ならびにラテライト鉱から得られ、ニッケル、コバルトおよびその他の金属を含む生成物 |
JP2009526136A (ja) * | 2006-02-02 | 2009-07-16 | コンパニア バレ ド リオ ドセ | 浸出廃液からのコバルトおよびニッケルの選択的回収におけるイオン交換樹脂を用いた複合プロセス |
KR101433960B1 (ko) * | 2006-02-02 | 2014-08-25 | 발레 에스.에이. | 침출 배출물로부터 니켈과 코발트의 선택적 회수에 이온교환 수지를 사용하는 하이브리드 처리 방법 |
JP2010509497A (ja) * | 2006-11-10 | 2010-03-25 | コンパニア バレ ド リオ ドセ | イオン交換樹脂を使用してラテライト鉱石からニッケルおよびコバルトを回収するためのプロセス |
JP2014509349A (ja) * | 2011-02-01 | 2014-04-17 | ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマ | ニッケルラテライト浸出廃液の直接精製 |
JP2013249503A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | レニウムの回収方法 |
JP2019173063A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 住友金属鉱山株式会社 | 水溶液からのニッケルとコバルトの回収方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60007170D1 (de) | 2004-01-22 |
KR100727719B1 (ko) | 2007-06-13 |
US6350420B1 (en) | 2002-02-26 |
ES2213051T3 (es) | 2004-08-16 |
EP1228259A1 (en) | 2002-08-07 |
WO2001029276A1 (en) | 2001-04-26 |
EP1228259B1 (en) | 2003-12-10 |
DE60007170T2 (de) | 2004-09-02 |
CA2387834A1 (en) | 2001-04-26 |
AU1084001A (en) | 2001-04-30 |
ATE256202T1 (de) | 2003-12-15 |
AU779496B2 (en) | 2005-01-27 |
BR0014866A (pt) | 2002-06-25 |
KR20020069351A (ko) | 2002-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003512525A (ja) | 酸化物鉱浸出スラリーからのニッケルおよびコバルト回収のためのパルプ内樹脂法 | |
JP3946633B2 (ja) | 硫酸中の塩化物補助酸化加圧浸出による硫化浮選精鉱からの有価ニッケルおよび有価コバルトの回収 | |
US5785736A (en) | Gold recovery from refractory carbonaceous ores by pressure oxidation, thiosulfate leaching and resin-in-pulp adsorption | |
AU2008291647B2 (en) | Resin-in-leach process to recover nickel and/or cobalt in ore leaching pulps | |
JP4188824B2 (ja) | 高温圧力浸出を使用する、改善された金属回収方法 | |
EP1790739B2 (en) | Process for extraction of nickel, cobalt, and other base metals from laterite ores by using heap leaching and product containing nickel, cobalt and other metals from laterite ores | |
CA2624612C (en) | Method for processing nickel bearing raw material in chloride-based leaching | |
JP2008527164A (ja) | 樹脂溶出液流からニッケル及びコバルトを回収する方法 | |
JP2008533294A (ja) | ニッケル及びコバルトを含有する鉱石の連続浸出または同時浸出 | |
US4108639A (en) | Process for recovering platinum group metals from ores also containing nickel, copper and iron | |
AU2009260131A1 (en) | Process for the recovery of nickel and/or cobalt from a leach solution | |
WO2016181673A1 (ja) | 鉱石スラリーの前処理方法、鉱石スラリーの製造方法 | |
JP2018090844A (ja) | イオン交換処理方法、スカンジウムの回収方法 | |
Cole et al. | Solvent extraction developments in Southern Africa | |
ZA200306791B (en) | Recovery of precious metals for thiosulfate solutions. | |
Milbourne et al. | Use of hydrometallurgy in direct processing of base metal/PGM concentrates | |
WO2008124904A1 (en) | A process for nickel and cobalt recovery from an eluate by using solvent extraction, and nickel- or cobalt- bearing product obtained by said process | |
JP5971364B1 (ja) | 鉱石スラリーの前処理方法、鉱石スラリーの製造方法 | |
CA2209559C (en) | Gold recovery from refractory carbonaceous ores by pressure oxidation, thiosulfate leaching and resin-in-leach adsorption | |
Lopez et al. | Copper and cyanide recovery from barren leach solution at the gold processing plant | |
JP2006526491A (ja) | 樹脂および非鉄金属の抽出方法 | |
JP2020029588A (ja) | Ni酸化鉱石を含む鉱石スラリーの調製方法 | |
JP2019077928A (ja) | 中和処理方法およびニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071015 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101021 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20110217 |