JP2003503629A - コモンレールインジェクタ - Google Patents

コモンレールインジェクタ

Info

Publication number
JP2003503629A
JP2003503629A JP2001506375A JP2001506375A JP2003503629A JP 2003503629 A JP2003503629 A JP 2003503629A JP 2001506375 A JP2001506375 A JP 2001506375A JP 2001506375 A JP2001506375 A JP 2001506375A JP 2003503629 A JP2003503629 A JP 2003503629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
pressure accumulator
casing
injection
common rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001506375A
Other languages
English (en)
Inventor
フロウゼク ヤロスラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003503629A publication Critical patent/JP2003503629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure
    • F02M63/0007Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure using electrically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/40Fuel-injection apparatus with fuel accumulators, e.g. a fuel injector having an integrated fuel accumulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は内燃機関、特に大型ディーゼル機関のコモンレール噴射システム内の、燃料噴射のためのコモンレールインジェクタであって、中央の高圧蓄圧器(5)に接続されたインジェクタケーシング(9)が設けられており、このインジェクタケーシング内ではノズルニードル(17)が、3ポート2位置方向制御弁(3)の位置に依存して噴射開始および噴射量を調整するために、ノズルばね室(19)内に受容されたノズルばね(18)のプレロードに抗して軸方向に摺動可能である形式のものに関する。コモンレール噴射システム内の緩衝の挙動を改善するために、インジェクタケーシング(9)内にインジェクタ蓄圧器(10)が組み込まれている。このインジェクタ蓄圧器(10)は3ポート2位置方向制御弁(3)の位置に無関係に中央の高圧蓄圧器(5)に連通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は内燃機関、特に大型ディーゼル機関のコモンレール噴射システム内の
、燃料噴射のためのコモンレールインジェクタであって、中央の高圧蓄圧器に連
通したインジェクタケーシングが設けられており、このインジェクタケーシング
内ではノズルニードルが、3ポート2位置方向制御弁の位置に依存して噴射開始
および噴射量を調整するために、ノズルばね室内に受容されたノズルばねのプレ
ロードに抗して軸方向に摺動可能である形式のものに関する。
【0002】 コモンレール噴射システム内では、コモンレールとして記述される中央の高圧
蓄圧器内へ高圧ポンプが燃料を供給する。この高圧蓄圧器からは、エンジンシリ
ンダに対応して配置された個々のインジェクタへ高圧導管が通じている。インジ
ェクタは個々にエンジン電子装置によって起動制御される。レール圧は、一般の
噴射ノズルへの高圧孔を無圧に保つ釣合い式の3ポート2位置方向制御弁に印加
されている。マグネットの通電時に初めて、3ポート2位置方向制御弁がレール
から噴射ノズルへの接続を開放し、かつ、ばね力に抗して持上げられたノズルニ
ードルを介して燃料が燃焼室内に達する。噴射開始および噴射終了は要するにマ
グネットの通電の開始と終了とによって規定される。通電期間が噴射量のための
基準となっている。
【0003】 噴射システムの運転中に圧力波が発生し、これが中央の高圧蓄圧器内で緩衝さ
れる。良好な緩衝効果を得るためには中央の高圧蓄圧器の容積は充分に寸法決め
されなければならない。しかし、中央の高圧蓄圧器の容積が増大すると、システ
ム圧を変化させるために必要な時間が増大するから、噴射システムの始動の挙動
および動力学的な挙動が不利に影響される。
【0004】 本発明の課題はコモンレール噴射システム内の緩衝の挙動を改善することにあ
る。
【0005】 この課題は、内燃機関、特に大型ディーゼル機関のコモンレール噴射システム
内の、燃料噴射のためのコモンレールインジェクタであって、中央の高圧蓄圧器
に連通したインジェクタケーシングが設けられており、このインジェクタケーシ
ング内ではノズルニードルが、3ポート2位置方向制御弁の位置に依存して噴射
開始および噴射量を調整するために、ノズルばね室内に受容されたノズルばねの
プレロードに抗して軸方向に摺動可能である形式のものにおいて、インジェクタ
ケーシング内にインジェクタ蓄圧器が組み込まれており、このインジェクタ蓄圧
器が3ポート2位置方向制御弁の位置に無関係に中央の高圧蓄圧器に連通してい
ることにより解決される。インジェクタ蓄圧器は、噴射中および噴射後に中央の
蓄圧器から発する圧力波を緩衝するために役立つ。
【0006】 本発明の特別な1実施形は、インジェクタ蓄圧器の容積が最大噴射量の10か
ら20倍であることを特徴としている。この値は本発明の枠内で行われた実験で
は特別有利であることが実証されている。
【0007】 本発明の別の特別な1実施形は、インジェクタ蓄圧器が、インジェクタケーシ
ング内に組み込まれた緩衝ユニットを介して無圧の室に連通していることを特徴
としている。インジェクタ蓄圧器と中央の高圧蓄圧器との全容積は緩衝ユニット
によって得られる緩衝の結果、著しく削減される。
【0008】 本発明のさらに別の特別な1実施形は、緩衝ユニットが緩衝絞りと安全弁とを
有していることを特徴としている。一般的には中央の高圧蓄圧器が過圧時に開放
される安全弁を備えている。この開放は例えばシステム圧制御回路が正常に機能
しない場合に生じる。システム圧制御回路によって制御されるこの安全弁が万一
機械的に作動しない場合には内燃機関に多大な損傷が生じる。インジェクタケー
シング内にこの安全弁を組み込むことによってシステムの安全性が向上する。さ
らに、一般的に中央の高圧蓄圧器に設けられる安全弁を省くことができる。
【0009】 本発明のさらに別の特別な1実施形は、緩衝絞りが閉鎖ねじ内に組み込まれて
おり、閉鎖ねじがノズルばね室とインジェクタ蓄圧器との間でインジェクタケー
シング内にねじ込まれていることを特徴としている。この実施形が有する利点は
、それが特別簡単かつ安価に実現されることができることにある。
【0010】 本発明のさらに別の特別な1実施形は、インジェクタ蓄圧器が、インジェクタ
ケーシング内に組み込まれた緩衝ユニットを介して燃料タンクに連通しているこ
とを特徴としている。この実施形が有する利点は、インジェクタ蓄圧器内の圧力
がシステム圧より大きい場合にインジェクタ蓄圧器が燃料タンクへ放圧されるこ
とにある。
【0011】 本発明の別の利点、特徴および詳細が、図面を参照して本発明の1実施例を説
明した以下の記載から明らかとなる。その場合、請求項および明細書内に記載さ
れた特徴はそれ自体それぞれ単独にまたは任意の組合せで発明の高度性を有して
いる。
【0012】 インジェクタ1の図1で下向きの端部に従来の噴射ノズル2が形成されている
。インジェクタ1の他方の端部にはマグネット弁3が設けられている。マグネッ
ト弁3は制御ユニット4によって制御される。制御ユニットは中央の高圧蓄圧器
5と燃料ポンプユニット6とに結合されている。燃料ポンプユニット6は燃料を
燃料タンク7から中央の高圧蓄圧器5内へ供給する。同時に、供給される燃料は
燃料ポンプユニット内で高圧によって負荷される。高圧によって負荷された燃料
は中央の高圧蓄圧器5から高圧導管8を介して、インジェクタ1の基体を成して
いる縦長のインジェクタケーシング9内へ達する。
【0013】 インジェクタケーシング9内にはインジェクタ蓄圧器10が形成されている。
インジェクタ蓄圧器10はインジェクタケーシング9を貫通した縦孔の1区分に
よって形成されている。インジェクタ蓄圧器10は高圧導管8を介して中央の高
圧蓄圧器5に連通している。インジェクタ蓄圧器10の、噴射ノズル2とは逆の
側の端部はインジェクタ1の縦軸線に対して直角に延びる弁孔11内に開口して
いる。弁孔11内には弁ピストン12が受容されている。弁ピストン12は弁孔
11内で弁座13および14によって規定された2つの弁位置の間で軸方向に摺
動可能である。
【0014】 弁ばね室21内に受容された弁ばね22のプレロードによって弁ピストン12
が右方へ押圧される。この弁位置ではインジェクタ蓄圧器10は無圧の排出導管
15を介して燃料タンク7に連通している。マグネット弁3が通電されると、弁
ピストン12は弁ばね22のプレロードに抗して左方へ摺動する。その際、イン
ジェクタ蓄圧器10と無圧の排出導管15との間の接続が閉じられ、かつインジ
ェクタ蓄圧器10と高圧孔16との間の接続が弁孔11を介して開放される。
【0015】 高圧により負荷された燃料はインジェクタ蓄圧器10から高圧孔16を通って
噴射ノズル2へ達する。噴射ノズル2内ではノズルニードル17がノズルばね1
8のプレロードに抗して往復運動可能である。ノズルばね18はインジェクタケ
ーシング9を貫通した縦孔の1区部分によって形成されたノズルばね室19内に
受容されている。圧力がノズルニ17をその座から持ち上げるのに充分であれば
燃料が噴射される。
【0016】 ノズルばね室19は孔20を介して弁ばね室21に連通している。弁ばね室2
1は他方において孔23を介して、燃料タンクへ通じた排出導管15に連通して
いる。
【0017】 ノズルばね18の、ノズルニードル17とは逆の側の端部はばね受け24に当
接している。ばね受け24には、ノズルばね18とは逆の側に突起29が形成さ
れている。突起29は閉鎖ねじ25内に形成された凹所内へ突入している。閉鎖
ねじ25はねじ山28によってインジェクタケーシング9内に固定されている。
閉鎖ねじ25を貫通して絞り孔26がインジェクタ1の縦軸線の方向に延びてい
る。絞り孔26はインジェクタ蓄圧器10とは逆の側で弁球27によって閉鎖さ
れている。ばね受け24に形成された突起29がこの弁球27に圧着されている
【0018】 インジェクタ蓄圧器10内の圧力がシステム圧に比して大きい場合には、ばね
受け24がノズルばね18のプレロードに抗して噴射ノズル2へ向かって摺動す
る。その際、弁球27が絞り孔26を開放し、その結果、高圧によって負荷され
た燃料がインジェクタ蓄圧器10からノズルばね室9内へ達することができる。
ノズルばね室から燃料は孔20と、弁ばね室21と、孔23と、排出導管15と
を介して燃料タンクへ逃がされることができる。
【0019】 インジェクタ蓄圧器10の容積は最大噴射量の10から20倍に相応する。イ
ンジェクタ蓄圧器10は、運転中に中央の高圧蓄圧器5から噴射中および噴射後
に発する圧力波を緩衝する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるインジェクタの1実施例断を断面して示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 55/02 350 F02M 55/02 350E 61/10 61/10 P X Z 61/16 61/16 D J W 63/00 63/00 C Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AC09 AD12 BA12 BA28 BA51 BA61 BA67 CB12 CC06T CC14 CC51 CC63 CC66 CC67 CC68U CC69 CC70 CD04 CD28 CE13 CE22 CE34 DA01 DA04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関、特に大型ディーゼル内燃機関のコモンレール噴射
    システム内の、燃料噴射のためのコモンレールインジェクタであって、中央の高
    圧蓄圧器(5)に連通したインジェクタケーシング(9)が設けられており、こ
    のインジェクタケーシング内ではノズルニードル(17)が、3ポート2位置方
    向制御弁(3)の位置に依存して噴射開始および噴射量を調整するために、ノズ
    ルばね室(19)内に収容されたノズルばね(18)のプレロードに抗して軸方
    向に摺動可能である形式のものにおいて、 インジェクタケーシング(9)内にインジェクタ蓄圧器(10)が組み込まれ
    ており、このインジェクタ蓄圧器が3ポート2位置弁(3)の位置に無関係に中
    央の高圧蓄圧器(5)に連通していることを特徴とするコモンレールインジェク
    タ。
  2. 【請求項2】 インジェクタ蓄圧器(10)の容積が最大噴射量の10から
    20倍である、請求項1記載のインジェクタ。
  3. 【請求項3】 インジェクタ蓄圧器(10)が、インジェクタケーシング(
    9)内に組み込まれた緩衝ユニット(25,26,27)を介して無圧の室(1
    9)に連通している、請求項1または2記載のインジェクタ。
  4. 【請求項4】 緩衝ユニットが緩衝絞り(26)と安全弁(27)とを有し
    ている、請求項3記載のインジェクタ。
  5. 【請求項5】 緩衝絞り(26)が閉鎖ねじ(25)内に組み込まれており
    、閉鎖ねじがノズルばね室(19)とインジェクタ蓄圧器(10)との間でイン
    ジェクタケーシング(9)内にねじ込まれている、請求項4記載のインジェクタ
  6. 【請求項6】 インジェクタ蓄圧器(10)が、インジェクタケーシング(
    9)内に組み込まれた緩衝ユニット(25,26,27)を介して燃料タンク(
    7)に連通している、請求項4または5記載のインジェクタ。
JP2001506375A 1999-06-24 2000-06-21 コモンレールインジェクタ Pending JP2003503629A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19928906A DE19928906A1 (de) 1999-06-24 1999-06-24 Common-Rail-Injektor
DE19928906.9 1999-06-24
PCT/DE2000/002028 WO2001000986A1 (de) 1999-06-24 2000-06-21 Common-rail-injektor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003503629A true JP2003503629A (ja) 2003-01-28

Family

ID=7912355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001506375A Pending JP2003503629A (ja) 1999-06-24 2000-06-21 コモンレールインジェクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6561165B1 (ja)
EP (1) EP1108136B1 (ja)
JP (1) JP2003503629A (ja)
DE (2) DE19928906A1 (ja)
WO (1) WO2001000986A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013238226A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Man Diesel & Turbo Se 燃焼機関の燃料供給設備用のインジェクタ、及び当該燃料供給設備

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10060812A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
DE10060811A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
DE10103089A1 (de) 2001-01-24 2002-08-08 Bosch Gmbh Robert 3/2-Wegeventil
DE10105031A1 (de) * 2001-02-05 2002-08-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dämpfung von Druckpulsationen in Hochdruckeinspritzsystemen
DE10348291B4 (de) * 2003-10-17 2012-06-06 Mtu Friedrichshafen Gmbh Einrichtung zur Befestigung eines Kraftstoffinjektors für eine Brennkraftmaschine
US6997165B2 (en) * 2003-12-19 2006-02-14 Caterpillar Inc. Pressure control valve for a fuel system
WO2006081829A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Man Diesel A/S A large two-stroke diesel engine with hydraulically actuated exhaust gas valves
CN101487405B (zh) * 2005-02-02 2012-05-30 曼柴油机和涡轮公司,德国曼柴油机和涡轮欧洲股份公司的联营公司 一种十字头型大型两冲程柴油机
US8474437B2 (en) * 2007-08-21 2013-07-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection controlling apparatus of internal combustion engine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575912B2 (ja) * 1986-09-13 1993-10-21 Kubota Kk
JPH07189850A (ja) * 1993-12-07 1995-07-28 Robert Bosch Gmbh 内燃機関用の燃料噴射装置
JPH07317588A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Toyota Motor Corp 圧縮着火式内燃機関およびその燃焼方法
JP2550528B2 (ja) * 1986-06-12 1996-11-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10299602A (ja) * 1997-04-18 1998-11-10 Robert Bosch Gmbh 内燃機関のための燃料噴射ユニット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246876A (en) * 1979-01-19 1981-01-27 Stanadyne, Inc. Fuel injection system snubber valve assembly
US4306680A (en) * 1980-05-12 1981-12-22 General Motors Corporation Compression operated injector
AT378242B (de) * 1981-07-31 1985-07-10 Berchtold Max Prof Kraftstoffeinspritzanlage fuer brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren
DE3151065C2 (de) * 1981-12-23 1986-03-20 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzdüse für Brennkraftmaschinen
JPS60192872A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Nippon Denso Co Ltd 蓄圧式燃料噴射弁
DE3521427A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzvorrichtung
US4911127A (en) * 1989-07-12 1990-03-27 Cummins Engine Company, Inc. Fuel injector for an internal combustion engine
US5012786A (en) * 1990-03-08 1991-05-07 Voss James R Diesel engine fuel injection system
US5295469A (en) * 1990-07-09 1994-03-22 Nippondenso Co., Ltd. Safety valve for fuel injection apparatus
DE4341543A1 (de) * 1993-12-07 1995-06-08 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
DE4417950C1 (de) * 1994-05-21 1995-05-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Einspritzsystem
DE4427378C2 (de) * 1994-08-03 1996-07-11 Bosch Gmbh Robert Magnetventilgesteuerte Einspritzdüse zur Kraftstoffeinspritzung in den Brennraum einer Dieselbrennkraftmaschine
DE19715234A1 (de) * 1997-04-12 1998-06-25 Daimler Benz Ag Magnetventilgesteuertes direkteinspritzendes Kraftstoffeinspritzventil für Speichereinspritzsysteme von mehrzylindrigen Brennkraftmaschinen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2550528B2 (ja) * 1986-06-12 1996-11-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0575912B2 (ja) * 1986-09-13 1993-10-21 Kubota Kk
JPH07189850A (ja) * 1993-12-07 1995-07-28 Robert Bosch Gmbh 内燃機関用の燃料噴射装置
JPH07317588A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Toyota Motor Corp 圧縮着火式内燃機関およびその燃焼方法
JPH10299602A (ja) * 1997-04-18 1998-11-10 Robert Bosch Gmbh 内燃機関のための燃料噴射ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013238226A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Man Diesel & Turbo Se 燃焼機関の燃料供給設備用のインジェクタ、及び当該燃料供給設備
US10174729B2 (en) 2012-05-15 2019-01-08 Man Energy Solutions Se Injector for a fuel supply system of an internal combustion engine and fuel supply system

Also Published As

Publication number Publication date
DE50009469D1 (en) 2005-03-17
EP1108136B1 (de) 2005-02-09
EP1108136A1 (de) 2001-06-20
WO2001000986A1 (de) 2001-01-04
US6561165B1 (en) 2003-05-13
DE19928906A1 (de) 2001-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771865A (en) Fuel injection system of an engine and a control method therefor
JPH07293394A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US20030127614A1 (en) Electromagnetic valve for controlling an injection valve of an internal combustion engine
US6789743B2 (en) Injection valve having a bypass throttle
US6810857B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
EP1036932A2 (en) Fuel injector
US6896208B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US5601067A (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
JP2003503629A (ja) コモンレールインジェクタ
US6837451B2 (en) Seat/slide valve with pressure-equalizing pin
US6651626B2 (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
US6758417B2 (en) Injector for a common rail fuel injection system, with shaping of the injection course
US6626149B2 (en) Injection system
US6953157B2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
EP0974750B1 (en) Fuel-injection pump having a vapor-prevention accumulator
US6976638B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
JPH0310032B2 (ja)
US6913212B2 (en) Oil activated fuel injector control with delay plunger
US20030172910A1 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US6817547B2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
JP2003503625A (ja) コモンレール・インジェクタ
JP2001355544A (ja) 内燃機関用の燃料噴射弁
JP3774976B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
US6526942B2 (en) Common rail type fuel injecting device
JP2004519590A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100512