JP2003503381A - 置換フェノキシ酢酸 - Google Patents

置換フェノキシ酢酸

Info

Publication number
JP2003503381A
JP2003503381A JP2001506979A JP2001506979A JP2003503381A JP 2003503381 A JP2003503381 A JP 2003503381A JP 2001506979 A JP2001506979 A JP 2001506979A JP 2001506979 A JP2001506979 A JP 2001506979A JP 2003503381 A JP2003503381 A JP 2003503381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
phenoxy
acetic acid
benzylcarbamoyl
bromo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001506979A
Other languages
English (en)
Inventor
ザント、 マイケル スィー. ヴァン
Original Assignee
ザ インスティテューツ フォア ファーマスーティカル ディスカヴァリー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ インスティテューツ フォア ファーマスーティカル ディスカヴァリー エルエルシー filed Critical ザ インスティテューツ フォア ファーマスーティカル ディスカヴァリー エルエルシー
Publication of JP2003503381A publication Critical patent/JP2003503381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/60Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/30Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having carbon atoms of carboxamide groups, amino groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/57Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/46Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/38Amides of thiocarboxylic acids
    • C07C327/48Amides of thiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 開示されるのは、真性糖尿病から生じる慢性合併症の治療に有用な置換フェノキシ酢酸である。さらに、開示されるのは、化合物を、単独、または他の治療剤と組合せて含有する医薬組成物、および化合物および医薬組成物を用いた治療の方法、並びにそれらの合成の方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本出願では、1999年6月25日に提出された米国仮出願番号第60/14
1,068号から優先権が主張され、そしてそれは全体に参照してここに組込ま
れる。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、置換フェノキシ酢酸およびこのような化合物を含有する医薬組成物
に関する。それは、真性糖尿病から生じる慢性合併症を治療または防止する上で
、このような化合物の使用にも関する。
【0003】 (関連文献の説明) 慢性糖尿病合併症の治療のためのアルドースレダクターゼ阻害剤(ARI)の
使用は、充分に知られている。合併症は、ポリオール経路に入り、アルドースレ
ダクターゼを介してソルビトールに変換される、神経、腎臓、網膜およびレンズ
のような組織中のグルコースの濃度が上昇されたことから起る。ソルビトールは
、容易に細胞膜を越えないので、それは、ある種の細胞の内側に蓄積し、それに
より浸透圧における変化、ピリジンヌクレオチドの酸化還元状態における選択(
すなわち、NADH/NAD比が増加されること)およびミオイノシトールの
細胞内濃度が枯渇されることを生じる。糖尿病合併症に関連したこれらの生化学
的変化は、アルドースレダクターゼの阻害剤によって制御されうる。
【0004】 慢性糖尿病合併症の治療のためのアルドースレダクターゼ阻害剤の使用は、集
約的検討された。参照:(a)糖尿病の教科書、2版;Pickup,J.C.
およびWilliams,G.(編);ブラックウェル・サイエンス、マサチュ
ーセッツ州ボストン、1997年;(b)Larson,E.R.;Lipin
ski,C.A.およびSarges,R.、Medicinal Resar
ch Reviews、1988年、8(2)管、159−198頁;(c)D
vornik,D.、アルドースレダクターゼ阻害、Porte,D.(編)、
バイオメディカル・インフォーメーション・コープ.、ニューヨーク州ニューヨ
ーク、マクグローヒル、1987年;(d)Petrash,J.M.、Tar
le,I.、Wilson,D.K.、Quiocho,F.A.糖尿病、アル
ドースレダクターゼ触媒および結晶学における予測:酵素構造および機能におけ
る最近の応用からの洞察、Diabetes、43巻、955頁、1994年;
(e)Aotsuka,T.;Abe,N.;Fukushima,K.;As
hizawa,N.およびYoshida,M.、Bioorg.& Med.
Chem.Letters、7巻、1677頁、1997年、(f) ,T.、
Nagaki,Y.;Ishii,A.;Konishi,Y.;Yago,H
;Seishi,S.;Okukado,N.;Okamoto,K.、J.M
ed.Chem.40巻、684頁、1997年;(g)Ashizawa,N
.;Yoshida,M.;Sugiyama,Y.;Akaike,N.;O
hbayashi,S.;Aotsuka,T.;Abe,N.;Fukush
ima,K.;Matsuura,A、Jpn.J.Pharmacol.73
巻、133頁、1997年;(h)Kador,P.F.;Sharpless
,N.E.、Molecular Pharmacology、24巻、521
頁、1983年;(I)Kador,P.F.;Kinoshita,J.H.
;Sharpless,N.E.、J.Med.Chem.28(7)巻、84
1頁、1985年;(j)Hotta,N.、Biomed.& Pharma
cother.5巻、232頁、1995年;(k)Mylar,B.;Lar
son,E.R.;Beyer,T.A.;Zembrowski,W.J.;
Aldinger,C.E.;Dee,F.D.;Siegel,T.W.;S
ingleton,D.H.、J.Med.Chem. 34巻、108頁、1991年;(l)Dvornik,D. Croatic
a Chemica Acta 69(2)巻、613頁、1996年。
【0005】 以下の特許は、化合物が、アルドースレダクターゼ阻害材としての活性を示す
ようであることを開示する:米国特許番号第5,700,819号;第4,86
8,301号;および第4,734,419号。多くのアルドースレダクターゼ
阻害剤は、集約的に開発されたが、明らかな歓迎されない副作用なしに、ヒト治
験に充分な効力を示したものはなかった。したがって、アルドースレダクターゼ
阻害剤で、米国で認可された治療剤として最近利用できるものはなく、結果とし
て、糖尿病合併症の治療のための新たな、有効性のある、そして安全な医薬品の
明らかな必要性がなおある。
【0006】 (発明の要約) 本発明は、アルドースレダクターゼと相互作用し、そして阻害する化合物を提
供する。したがって、広範な態様で、本発明は、式I
【化7】 (式中、 Aは、共有結合、都合によりC−Cアルキルで置換されるか、あるいはハ
ロゲン、好ましくはフルオロまたはクロロで一または二置換されたC−C
ルキレン基である; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、またはニトロ、あるいは都合により1つまたはそれ以上のハロ
ゲンで置換された1−6個の炭素原子のアルキル基である; OR、SR、S(O)R、S(O)、C(O)N(R、ま
たはN(R(式中、各Rは、独立に、水素、1−6個の炭素原子のアル
キル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)またはベンジル(式中
、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−C
ルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独
立に選択される3個までの基で置換されている)である)である; フェニルまたはヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリールは
、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ
、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3
個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキ
ル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)アル
キルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;また
は 式
【化8】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシまたはプロドラッグ基である;および Arは、アリールまたはヘテロアリール(その各々が、都合により5個までの
基で置換されている)である) で表される化合物または医薬上許容しうるその塩を提供する。
【0007】 別の態様では、本発明は、このような化合物を製造する方法を提供する。
【0008】 本発明の化合物は、アルドースレダクターゼを阻害する。アルドースレダクタ
ーゼが、糖尿病を示す個体での高濃度のソルビトールの製造に重要であり、アル
ドースレダクターゼの阻害剤は、糖尿病に関連した種々の合併症を予防および/
または治療する上で有用である。したがって、本発明の化合物は、アルドースレ
ダクターゼを阻害するそれらの能力の結果として糖尿病合併症の治療に有効であ
る。
【0009】 したがって、別の態様では、本発明は、例えば、糖尿病性白内障、網膜症、ネ
フロパシーおよびニューロパシーを含めた真性糖尿病に関連した慢性合併症を治
療および/または防止する方法を提供する。
【0010】 別の態様では、本発明は、例えば、糖尿病性白内障、網膜症、角膜病、創傷治
癒、糖尿病性ブドウ膜炎、糖尿病性心筋症、ネフロパシー、およびニューロパシ
ーを含めた真性糖尿病に関連した慢性合併症を治療および/または防止する方法
を提供する。
【0011】 本発明の化合物は、哺乳類における創傷の治癒を促進する。好ましい態様では
、化合物は、糖尿病哺乳類における創傷治癒を促進する上で有用である。したが
って、本発明の化合物は、哺乳類、好ましくはヒト、さらに好ましくは糖尿病の
ヒトにおける創傷を治療する上で使用されうる。
【0012】 さらに別の態様では、本発明は、(a)上に列記されたか、または(b)糖尿
病合併症に関連した、障害または疾病の内のいずれかの治療のための医薬品の製
造のために、式Iの化合物または化合物類の使用を提供する。
【0013】 治療上有効な用量でのACE阻害剤の長期投与は、破壊的であるか、またはあ
る種の患者には副作用を生じさせる可能性があり、例えば、腎臓機能の明らかな
破壊、高カリウム血症、好中球減少症、血管神経症浮腫、発疹または下痢に至る
か、空咳を生じうる。本発明は、血管拡張剤、好ましくはACE阻害剤と一緒に
、式Iの化合物を投与することを特徴とする組合せ療法を提供する。このような
投与は、別の状態では、これらの剤の1つのみの投与から生じうるACE阻害剤
のような血管拡張剤の投与に関連した問題の可能性を減少させる。さらに、糖尿
病合併症は、複雑な機構または多数の機構に関与し、そしてそれは、順に構造的
変化に至る生化学的循環のカスケードを開始する。これらは、多様な患者集団を
生じうる。したがって、本発明は、特定の患者集団の必要性に対する治療のテー
ラーリングを可能にする別の利点を提供する。
【0014】 この態様では、本発明は、医薬上許容しうる担体および/または希釈剤と共に
、式Iの化合物および血管拡張剤、好ましくはACE阻害剤を包含する医薬組成
物を提供する。さらに、本発明は、糖尿病および高血圧および/またはうっ血性
心不全に関連した合併症を含めた、グルコースの血漿中濃度が上昇したことに関
連した疾病または障害を治療する方法を意図する。これらの方法は、そのような
治療を必要とする患者、例えば糖尿病または高血圧に罹っている患者、またはそ
れらの疾病のいずれか負いそうな患者に、血管拡張化合物、好ましくはACE阻
害剤と組合せて、有効量の式Iの化合物を投与することを包含する。
【0015】 関連の態様では、本発明は、損傷を受けた神経単位の伝達速度に関連した疾病
症状の発生の治療、予防または逆行させる方法を提供する。これらの方法は、こ
のような疾病症状に罹っているか、または発生しそうな患者に、例えば、アンギ
オテンシン変換酵素阻害剤のような有効量の血管拡張化合物と一緒に、有効量の
式Iの化合物を投与することを包含する。
【0016】 さらに、本発明は、このような疾病症状に罹っているか、または発生しそうな
患者に、有効量の式Iの化合物を投与することを特徴とする、糖尿病性ニューロ
パシーを治療または防止する方法を提供する。
【0017】 さらに別の態様では、本発明は、式Iの化合物を含有する医薬組成物を提供す
る。
【0018】 なお別の態様では、本発明は、式Iの化合物を製造するために有用な中間体、
並びに、このような化合物および中間体を製造する合成法を提供する。
【0019】 (発明の詳細な説明) 式Iの化合物の番号付けシステムは、以下のとおりである:
【化9】 上に記載されるとおり、本発明は、真性糖尿病に罹っている個人におけるグル
コースの濃度が上昇されること関係するか、それから生じる合併症を治療および
/または予防する上で有用な新規置換フェノキシ酢酸を提供する。これらの化合
物は、上の式Iによって表される。
【0020】 式Iの好ましい化合物で、並びに、式IIおよびIIIの化合物で、Xは、酸
素である。
【0021】 式Iの化合物で、Arによって表されるアリールおよび複素環基としては: フェニル(式中、 (i)フェニル基は、都合により、ハロゲン、1−6個の炭素原子のアルキル
基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)、ニトロ、OR、SR 、S(O)R、S(O)、またはN(R(式中、各Rは、独立
に、水素、1−6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで
置換されうる)またはベンジル(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン
、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ
(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されて
いる)である)から独立に選択される3個までの基で置換されている; (ii)フェニル基は、(i)で上に記述されるとおり都合によりモノ置換さ
れ、そしてフェニル(式中、C−Cアルケニル基が、都合により、さらにヒ
ドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、ま
たはモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノで置換されており、そしてC −Cアルケニル基が、酸素、窒素および硫黄から選択される1つまたは2つ
の異種原子を含有する)でモノ−またはジ置換される)に融合したシクロアルキ
ル環を形成するC−Cアルケニル基で置換されている;または (iii)フェニル基は、都合により、(i)で上に記述されるとおり都合に
よりモノ置換され、そしてさらに、ベンゾ(ベンゾは、ハロゲン、シアノ、ニト
ロ、トリフルオロメチル、ペルフルオロエチル、トリフルオロアセチル、または
(C−C)アルカノイルの内の1つまたは2つで置換されている)、ヒドロ
キシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、(C−C)ア
ルキルチオ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、(C−C
アルキルスルフィニル、(C−C)アルキルスルホニルと縮合されている; 1つの窒素、酸素または硫黄を有する複素環5−員環;その内の1が、酸素ま
たは硫黄によって置換されうる2つの窒素;またはその内の1つが、酸素または
硫黄に置換されうる3つの窒素;該複素環5−員環は、1つまたは2つのフルオ
ロ、クロロ、(C−C)アルキルまたはフェニルに置換されているか、また
はベンゾで縮合されているか、または1つのピリジル、フリルまたはチエニルに
置換されており、該フェニルまたはベンゾは、都合によりヨード、シアノ、ニト
ロ、フェルフルオロエチル、トリフルオロアセチル、または(C−C)アル
カノイルの内の1つ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヒドロキシ、(C−C
アルキル、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキルチオ、トリフル
オロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、(C−C)アルキルスルフィニル
、(C−C)アルキルスルホニルまたはトリフルオロメチルの内の1つまた
は2つ、あるいは1つのヒドロキシまたは1つの(C−C)アルコキシ、ま
たは1つまたは、好ましくは2つのフルオロおよび1つのトリフルオロメチル、
または3フルオロと共に2つのフルオロまたは2つのトリフルオロメチルで置換
されている;該ピリジル、フリルまたはチエニルは、都合により、3の位置で、
フルオロ、クロロ、ブロモ、(C−C)アルキルまたは(C−C)アル
コキシで置換されている; 1から3個までの窒素原子、あるいは1つまたは2つの窒素原子および1つの
酸素または硫黄を有する複素環6−員環;該複素環6−員環は、1つまたは2つ
の(C−C)アルキルまたはフェニルで置換されるか、またはベンゾと融合
されるか、またはピリジル、フリルまたはチエニルの内の1つに置換されている
;該フェニルまたはベンゾは、都合により1つのヨードまたはトリフルオロメチ
ルチオ、あるいはフルオロ、クロロ、ブロモ、(C−C)アルキル、(C −C)アルコキシ、(C−C)アルキルチオ、(C−C)アルキルス
ルフィニル、(C−C)アルキルスルホニル、またはトリフルオロメチルの
内の1つまたは2つで置換されている;および該ピリジル、フリルまたはチエニ
ルは、都合により、3の位置で、フルオロ、クロロ、(C−C)アルキルま
たは(C−C)アルコキシで置換されている; 該ベンゾ縮合複素環5−員または6−員環は、都合により複素環5−員または
6−員環中で、1つのフルオロ、クロロ、ブロモ、メトキシ、またはトリフルオ
ロメチルで置換されている; 1つまたは2つの窒素原子を含む6−員芳香族基と、チオフェンと、またはフ
ランと縮合されたオキサゾールまたはチアゾール;各々は、都合により、フルオ
ロ、クロロ、ブロモ、トリフルオロメチル、メチルチオまたはメチルスルフィニ
ルの内の1つに置換されている; 都合によりトリフルオロメチル、トリフルオロメチルチオ、ブロモ、または(
−C)アルキルの内の1つ、または2つのフルオロまたはクロロで置換さ
れたイミダゾロピリジンまたはトリアゾロピリジン; 都合によりフルオロ、クロロまたはトリフルオロメチルの内の1で置換された
チエノチオフェンまたはチエノフラン;チエノトリアゾールは、都合によりクロ
ロまたはトリフルオロメチルの内の1つで置換されている; ナフトチアゾール;ナフトキサゾール;またはチエノイソチアゾール が挙げられる。
【0022】 複素環5−員および6−員環は、都合により、上に記述されるとおりモノ置換
されており、そしてさらに、複素環に融合したシクロアルキル環を形成するC −Cアルキレン基(ここでC−Cアルキレン基は、都合によりさらに、ヒ
ドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノまた
はモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノでモノ−またはジ−置換され、
そしてC−Cアルキレン基は、酸素、窒素および硫黄から選択される1つま
たは2つの異種原子を含有する)でジ置換されうる。
【0023】 本発明のいっそう特定の化合物は、式Iで表されるもの(式中、Arが、都合
により置換されたベンゾチアゾリル、ベンゾキサゾリル、イソキノリル、ベンゾ
チオフェニル、ベンゾフラニルまたはベンズイミダゾリルまたは置換オキサジア
ゾリルまたはインドリルである)である。他のいっそう特定の化合物は、式Iで
表されるもの(式中、Aが、共有結合またはCHである;Rが、ヒドロキシ
である;およびR−Rの各々が、独立に水素、ハロゲン、より好ましくはブ
ロモ、クロロ、またはフルオロ、C−C、より好ましくはC−Cアルキ
ル、フェノキシ、ベンジルオキシ、またはC−C、より好ましくはC−C アルコキシである)である。式Iで表される化合物で、RおよびRは、よ
り好ましくは、水素またはC−Cアルキル、最も好ましくは水素である。さ
らに、より好ましい式Iの化合物は、独立に水素、ハロゲン、より好ましくはク
ロロまたはフルオロ、C−Cアルキル、より好ましくはメチルまたはエチル
、C−Cアルコキシ、より好ましくはメトキシまたはエトキシ、アミノ、モ
ノ−またはジ(C−C)アルキルアミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1
−イル、またはピペラジン−1−イルであることを特徴とするものである。
【0024】 本発明の好ましい化合物は、Aが、メチレンである;Rが、ヒドロキシであ
る;Arが、都合により置換されたベンゾチアゾール−2−イル、ベンゾチアゾ
ール−5−イル、ベンゾイソチアゾール−3−イル、ベンゾキサゾール−2−イ
ル、2−キノリル、2−キノキサリル、オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2
−イル、ベンゾチオフェン−2−イル、ベンゾフラン−2−イル、またはサゾロ
[4,5−ピリジン−2−イル、チエノ[2,3−b]ピリジン−2−イル、イ
ミダゾ[1,5−a]ピリジン−2−イル、またはインドール−2−イル、ある
いは置換1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾ
ール−5−イル、イソチアゾール−5−イル、イソチアゾール−4−イル、1,
3,4−オキサジアゾール−5−イル、1,2,5−チアジアゾール−3−イル
、オキサゾール−2−イル、チアゾール−2−イル、またはチアゾール−4−イ
ルである;R−Rは、独立に水素、ハロゲン、より好ましくはブロモ、クロ
ロ、またはフルオロ、C−Cアルキル、フェノキシ、ベンジルオキシまたは
フェニル(ここで、各フェニル部分は、都合により、C−Cアルキル、ハロ
ゲン、C−Cアルコキシ、ヒドロキシ、アミノまたはモノ−またはジ(C −C)アルキルアミノで置換されている)であることを特徴とするものである
。好ましくは、本発明の化合物でR−Rは、水素またはC−Cアルキル
、より好ましくは水素である。
【0025】 他のより特定の本発明の化合物は、Aが、メチレンである;Rが、ヒドロキ
シである; Arは、都合により4、5、6または7−ベンゾ置換ベンゾチアゾ
リル、ベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフ
ラニル、またはインドリルであるか、またはArは、1つのトリフルオロアセチ
ルまたはトリフルオロメチルチオに、またはフルオロ、クロロ、ブロモ、ヒドロ
キシ、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフ
ルオロメチルチオの内の1つまたは2つ、または1つまたは、好ましくは2つの
フルオロおよび1つのトリフルオロメチル、または1つのメトキシを伴う2つの
フルオロまたは2つのトリフルオロメチル、または3つのフルオロ、または6,
7−ベンゾに、ベンゾ上で置換された2−ベンゾチアゾリルであることを特徴と
するものである。好ましくは、本発明の化合物中のRおよびRは、水素また
はC−Cアルキル、より好ましくは水素である。
【0026】 本発明の好ましい化合物としては、式I中のArが、置換フェニルであるもの
、すなわち、式IIの化合物:
【化10】 (式中、 Aは、都合によりC−Cアルキルで置換されたC−Cアルキレン基で
ある; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、都合により1つまたはそれ以上のハロゲンで置換された1−6
個の炭素原子のアルキル基、ニトロ、OR、SR、S(O)R、S(O) NR、C(O)N(R、またはN(R(式中、各Rは、独立
に、水素、都合により1つまたはそれ以上のハロゲンで置換された1−6個の炭
素原子のアルキル基またはベンジル(式中、フェニル部分は、都合により、ハロ
ゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−また
はジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換さ
れている)である; フェニルまたは2−、3−または4−イミダゾリルまたは2−、3−または4−
ピリジルのようなヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリールは
、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ
、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3
個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキ
ル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)アル
キルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;また
は 式
【化11】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシ、1−6個の炭素原子のアルコキシ基、または−O−M+
(式中、M+は、医薬上許容しうる塩を形成する陽イオンである)である;およ
び R、R、R10、R11およびR12は、組合せて、水素、またはフッ素
、塩素、臭素、トリフルオロメチルまたはニトロから選択される1−3個の基を
表す) で表される化合物が挙げられる。
【0027】 本発明の他の好ましい化合物は、Arが、置換ベンゾチアゾールであるもの、
すなわち、式III:
【化12】 (式中、 Aは、共有結合、都合によりC−Cアルキルで置換されたC−Cアル
キレン基である; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、1−6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロ
ゲンで置換されうる)、ニトロ、OR、SR、S(O)R、S(O)
、C(O)N(R、またはN(R(式中、各Rは、独立に、
水素、1−6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換
されうる)またはベンジル(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C −Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C −C)アルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている
)である; フェニルまたは2−、3−または4−イミダゾリルまたは2−、3−または4−
ピリジルのようなヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリールは
、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ
、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3
個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキ
ル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)アル
キルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;また
は 式
【化13】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ基、または−O(式中、M は、医薬上許容しうる塩を形成する陽イオンである)である;および R13、R14、R15、およびR16は、独立に水素、ハロゲン、ニトロ、
ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル
チオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C−Cアルキルスルフ
ィニル、またはC−Cアルキルスルホニルである) で表される化合物である。
【0028】 好ましい式IIIの化合物で、R13、R14、R15、およびR16置換基
は、組合せて、ブロモ、シアノまたはニトロの内の1つ、フルオロ、クロロ、ヒ
ドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、またはトリフ
ルオロメチルの内の1つまたは2つ、または1つのメトキシまたは1つの(C −C)アルコキシを伴う2つのフルオロまたは2つのメチル、または好ましく
は、2つのフルオロおよび1つのメチルの内の1つ、または3つのフルオロ基を
表す。特に好ましいR13、R14、R15、およびR16置換基は、独立にフ
ッ素、塩素、ニトロおよびトリフルオロメチルである。
【0029】 式IIおよびIIIの好ましい化合物では、Aは、メチレン、メチル基で置換
されたメチレン、またはメチレンである。
【0030】 上の式IIによる好ましい化合物としては、Rが、フッ素であり、R10
、臭素であり、そしてR、R11およびR12は、水素であるもの;またはR 、R10、R11およびR12は、水素であり、そしてRは、ニトロである
ものが挙げられる。他の好ましい式IIの化合物としては、RおよびRが、
独立に水素、ハロゲン、より好ましくはクロロまたはフルオロ、C−Cアル
キル、より好ましくはメチルまたはエチル、アルコキシ、より好ましくはメトキ
シまたはエトキシ、アミノ、モノ−またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モ
ルフォリニル、ピペリジン−1−イル、またはピペラジン−1−イルである;R が、フッ素であり、R10が、臭素であり、そしてR、R11およびR12 は、水素であるもの;またはRおよびRが、独立に水素、ハロゲン、より好
ましくはクロロまたはフルオロ、C−Cアルキル、より好ましくはメチルま
たはエチル、アルコキシ、より好ましくはメトキシまたはエトキシ、アミノ、モ
ノ−またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1
−イル、またはピペラジン−1−イルであるもの;R、R11およびR12
、水素であり、そしてRは、ニトロであるものが挙げられる。
【0031】 好ましい上の式IIIの化合物は、ベンゾチアゾール部分が、ニトロ、1つ、
2つ、または3つのフルオロ、1つまたは2つのクロロ、または1つのトリフル
オロメチル基で置換されているものである。式IIのより好ましい化合物は、A
が、メチレンであり、そしてRが、ヒドロキシまたはC−Cアルコキシで
あることを特徴とするものである。他のより好ましいIIIの化合物は、R
よびRが、独立に水素、ハロゲン、より好ましくはクロロまたはフルオロ、C −Cアルキル、より好ましくはメチルまたはエチル、アルコキシ、より好ま
しくはメトキシまたはエトキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C
ルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イル、またはピペラジン−
1−イルであることを特徴とするものである。
【0032】 さらにより好ましい式IIIの化合物は、R13、R14、およびR16が、
フッ素であり、そしてR15が、水素であることを特徴とするものである。
【0033】 語句「プロドラッグ基」は、インビボで、式Iの活性な化合物(式中、R
、ヒドロキシである)に変換される部分を示す。このような基は、一般に当業界
に知られており、そしてベンジルオキシ、ジ(C−C)アルキルアミノエチ
ルオキシ、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチル、フタリドイル、エトキ
シカルボニルオキシエチル、5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−
4−イル・メチル、およびN−モルホリノおよびジ(C−C)アルキルアミ
ノのようなアミド形成基で都合により置換される(C−C)、好ましくはC −C、より好ましくはC−Cアルコキシのように、エステルプロドラッ
グを形成するエステル形成基が挙げられる。好ましいプロドラッグ基としては、
−Cアルコキシ、最も好ましくは、C−Cアルコキシ、およびO (式中Mは、陽イオンを表す)が挙げられる。好ましい陽イオンとしては、
ナトリウム、カリウム、アンモニウム、マグネシウムおよびカルシウムが挙げら
れる。Mが、マグネシウムまたはカルシウムのような二価陽イオンである場合、
このような陽イオンが、式Iの化合物によって形成される1つ以上、一般的に2
つのカルボン酸陰イオンと会合されると理解される。
【0034】 特定の状況で、式Iの化合物は、1つまたはそれ以上の不斉炭素原子を含有し
得て、その結果、化合物は、様々の立体異性体形態で存在できる。これらの化合
物は、例えば、ラセミ体または光学的に活性な形態でありうる。これらの状況で
は、単独のエナンチオマー、すなわち、光学的に活性な形態は、純粋な化合物と
して、またはエナンチオマー過剰では、不斉合成によって、またはラセミ体の分
割によって得ることができる。ラセミ体の分割は、例えば、分割剤の存在下での
結晶化、または例えばキラルHPLCカラムを使用したクロマトグラフィーのよ
うな従来の方法によって達成されうる。
【0035】 本発明の代表的化合物としては、Rが、塩基性窒素原子、すなわち、アルキ
ルアミノまたはモルホリノ基を包含することを特徴とする化合物の医薬上許容し
うる酸付加塩が挙げられる。さらに、本発明の化合物またはプロドラッグが、酸
付加塩として得られる場合、遊離塩基は、酸塩の溶液を塩基化することによって
得られうる。逆に、生成物が、遊離塩基である場合、付加塩、特に医薬上許容し
うる付加塩は、塩基化合物から酸付加塩を製造するための従来の手段によって、
適切な有機溶媒中で遊離塩基を溶解させ、そしてその溶液を酸で処理することに
よって製造されうる。
【0036】 毒性のない医薬用塩としては、塩酸、リン酸、臭化水素酸、硫酸、スルフィン
酸、ギ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、硝酸、安息香酸、クエン酸
、酒石酸、マレイン酸、ヨウ化水素酸、酢酸のようなアルカン酸、HOOC−(
CH−COOH(式中、nは、0−4である)等のような酸の塩が挙げら
れる。毒性のない医薬用塩基付加塩としては、ナトリウム、カリウム、カルシウ
ム、アルミニウム、マグネシウム等のような塩基の塩が挙げられる。当業者は、
広範な毒性のない医薬上許容しうる付加塩を認識する。
【0037】 ここに使用される場合、語句2−ベンゾチアゾリルおよびベンゾチアゾール−
2−イルは、同義である。
【0038】 式
【化14】 の代表的基としては、Jが、酸素であり、そして各rが、2(モルホリニル)で
あるもの、Jが窒素であり、そして各rが2(ピペラジニル)であるか、または
1つのrが2、そして他方が、3(ホモピペラジニル)であるもの、またはJが
CHであり、そして各rが2(ピペリジニル)であるか、または一方のrが2
で、そして他方が3(ホモピペリジニル)であるものが挙げられる。この式の好
ましい基は、モルホリニルおよびピペラジニルである。これらの基のいずれかは
、都合により炭素原子上でC−Cアルキルで置換されうる。
【0039】 1つから3つまでの窒素原子(その内の1つは、酸素または硫黄で置換されう
る)を有する複素環5−員環は、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピ
ラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、およびチアゾリルが挙げられる
【0040】 1つから3つまでの窒素原子、または1つまたは2つの窒素原子および1つの
酸素または硫黄を有する複素環6−員環としては、トリアジニル、ピリミジル、
ピリダジニル、オキサジニルおよびトリアジニルが挙げられる。
【0041】 複素環は、ベンゾと縮合でき、その結果その環は、フェニル基を形成する2つ
の隣接炭素原子で付着される。このようなベンゾ複素環は、複素環基を通すか、
またはベンゾ複素環のベンゾ基を通すかのいずれかでAに付着される。上記複素
環が、ベンゾと縮合されることを特徴とする化合物の代表例としては、ベンゾキ
サゾリル、キナゾリン−2−イル、2−ベンズイミダゾリル、キナゾリン−4−
イルおよびベンゾチアゾリルが挙げられる。1つまたは2つの窒素原子を含む複
素環6−員環で縮合されたオキサゾールまたはチアゾールとしては、オキサゾロ
[4,5−b]ピリジン−2−イル、チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イ
ル、オキサゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イル、チアゾロ[4,5−c]ピ
リジン−2−イル、オキサゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル、チアゾロ[
5,4−b]ピリジン−2−イル、オキサゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イ
ル、およびチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルのような位置的異性体が
挙げられる。5−または6−員複素環は、好ましくは、複素環中の炭素原子によ
って、そしてより好ましくは2つの異種原子の間の炭素原子によってA基に共有
結合で結合される。
【0042】 「ヘテロアリール」によって、少なくとも1つの芳香族環が、窒素、酸素、ま
たは硫黄から選択される少なくとも1つ、そして4つまでの異種原子を含有する
ことを特徴とする環当たり、5−、6−、7−または8原子の1つ、2つまたは
3つの環を包含する芳香族系が意図される。このようなヘテロアリール基として
は、例えば、チエニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル
、オキサゾリル、ピリジル、ピリミジニル、イソキノリニル、キノリニル、ナフ
チリジニル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダソリル、およびベンゾキサゾリル
が挙げられる。好ましくは、ヘテロアリール基は、ヘテロアリール基中の炭素原
子を通して親の分子部分に付着される。ヘテロアリール基が、窒素を介して親の
部分に接着される場合、隣接のX基は、アルキレン基である。好ましいヘテロア
リール基は、環が、5または6員を有し、そして1または2つの窒素原子を含む
単環、または一方の環が、5または6員を有し、そして1または2つの窒素原子
を含み、そして第二の環が、5、6または7員を有し、そして0、1または2つ
の窒素原子を含む二環である。好ましいヘテロアリール基は、ベンズイミダゾリ
ル、イミダゾピリジニル、ベンゾチアゾリルおよびイミダゾピラジニルである。
【0043】 本発明の以下の化合物は、読者に、本発明によって包含される化合物について
の理解を与えるために提供される: ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ
−フェノキシ]−酢酸、 ・[5−クロロ−2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]
−酢酸; ・[5−クロロ−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸; ・[5−クロロ−2−(3,4−ジクロロ−ベンジルカルバモイル)−フェノ
キシ]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−クロロ
−フェノキシ]−酢酸、 ・[4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸 ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−4−フ
ルオロ−フェノキシ]−酢酸 ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−4−メ
チル−フェノキシ]−酢酸 ・[4−ニトロ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸 ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチル
スルファニル−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチル−フェノキシ]
−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ
−フェノキシ]−酢酸; ・[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオ
ロ−フェノキシ]−酢酸; ・[5−フルオロ−2−(4−メチル−3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)
−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4,5−ジ
フルオロ−フェノキシ]−酢酸; ・[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸 ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フ
ルオロ−フェノキシ]−酢酸; ・[4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸 ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフ
ルオロメトキシ−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4,5−ジ
フルオロ−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオ
ロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フ
ルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル
−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオロ−4−メ
チル−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−ブロモ−5−フルオロ
−フェノキシ]−酢酸; ・[5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェニル
−4−イルオキシ]−酢酸; ・[5−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェ
ニル−4−イルオキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−シアノ−5−フルオロ
−フェノキシ]−酢酸; ・[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−モルホ
リン−4−イル−フェノキシ]−酢酸; ・{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2
−イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸; ・{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2
−イルメチル)チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸 ・{5−フルオロ−2−[(5−トリフルオロメチル−ベンゾチアゾール−2
−イルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸; ・{5−クロロ−2−[(5−トリフルオロメチル−ベンゾチアゾール−2−
イルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸。
【0044】 下で本発明の実施例および他の記述でさらに記述される上の化合物は、例示で
あるが、本発明によって意図される化合物の範囲を、いかなる方法でも制限する
ことが意図されない。
【0045】 本発明の化合物は、患者または治療の必要な対象に、単独または類似または異
なる生物学上の活性を示す他の化合物と組合せて投与される。例えば、本発明の
化合物は、組合せ療法で、すなわち、単独または分割剤形で、または互いの数時
間または数日内に分割剤形でのいずれかで投与されうる。このような組合せ療法
の例は、高カリウム血症、高脂血症、および糖尿病合併症を治療するために使用
される他の剤と一緒に式Iの化合物を投与することが挙げられる。
【0046】 組合せ療法で使用するための適切な化合物としては、高血糖症については: インシュリン メトホルミン トログリタゾン ピオグリタゾン ロシグリタゾン ダルグリタゾン グリピジンおよびグリメピリドのようなスルホニルウレアス レパグリニド アカルボス、ミグリトールのようなアルファ−グルコシダーゼ阻害剤糖尿病合併症については: ACE阻害剤:カプロプリル、リシノプリル、オマプリラット、 カンデサルタン、ロサルタン、イルベサルタン、およびバルサルタンのような
アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト(AT1−レセプター) MMP阻害剤 タンパク質キナーゼC阻害剤糖尿病合併症については: アトロバスタチン、シムバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、ロバ
スタチン、セリバスタチンのようなスタチン フェノフィブラレート、ベサフィブラレート、シプロフィブラレート、ゲムフ
ィブロジルのようなフィブラレート このような組合せ療法としては、例えば、別々の医薬組成物中の血管拡張剤、
好ましくはACE阻害剤、および式Iの化合物の同時投与;血管拡張剤、好まし
くはACE阻害剤、および式Iの化合物の両方を含む1つの医薬組成物;または
様々な回数で2つの化合物の投与が挙げられる。当業者は、例えばACE阻害剤
および式Iの化合物との組合せ療法を達成する他の方法を認識する。
【0047】 一般式Iの化合物は、経口で、局所に、非経口で、吸入またはスプレーにより
、または直腸で、従来の毒性のない医薬上許容しうる担体、アジュバントおよび
ベヒクルを含む投与単位処方で投与されうる。ここで使用される場合、語句非経
口は、皮下の、注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射または注入技術が含まれる。
さらに、一般式Iの化合物および医薬上許容しうる担体を包含する医薬処方が提
供される。1つまたはそれ以上の一般式Iの化合物は、1つまたはそれ以上の毒
性のない医薬上許容しうる担体および/または希釈剤および/またはアジュバン
ト、そして所望であれば、他の有効成分と会合されて存在しうる。一般式Iの化
合物を含有する医薬組成物は、経口用途に適した形態、例えば、錠剤、トローチ
剤、甘味入り錠剤、水性または油性懸濁液、分散性粉末または顆粒、エマルジョ
ン、硬質または軟質カプセル剤、またはシロップまたはエリキシル剤でありうる
【0048】 経口用途として意図される組成物は、医薬組成物の製造のために当業界で知ら
れる任意の方法によって製造され得て、そしてこのような組成物は、医薬上素晴
らしく、そして口に合う製品を提供するために、甘味剤、風味剤、着色剤および
防腐剤から構成される群から選択される1つまたはそれ以上の剤を含有しうる。
錠剤は、錠剤の製造のために適する毒性のない医薬上許容しうる賦形剤との混合
物で有効成分を含有する。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナ
トリウム、ラクトース、燐酸カルシウム、またはリン酸ナトリウムのような不活
性の希釈剤;コーンスターチ、またはアルギン酸のような造粒および崩壊剤;ス
ターチ、ゼラチンまたはアラビアゴムのような結合剤;およびステアリン酸マグ
ネシウム、ステアリン酸またはタルクのような滑剤でありうる。錠剤は、未被覆
であってもよく、あるいはそれらは、胃腸管での崩壊および吸収を遅延し、そし
てそれにより、長期間かけて持続作用を供する公知技術によって被覆させてもよ
い。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルのよ
うな時間遅延材料が、使用されうる。
【0049】 経口用途のための処方は、有効成分が、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムま
たはカオリンのような不活性固形希釈剤と混合されていることを特徴とする硬質
ゼラチンカプセル剤として、または有効成分が、水または落花生油、流動体パラ
フィンまたはオリーブ油のような油媒体と混合されていることを特徴とする軟質
ゼラチンカプセル剤としても存在しうる。
【0050】 水性懸濁液は、水性懸濁液の製造のために適する賦形剤と混合して有効材料を
含む。このような賦形剤は、ナトリウム・カルボキシメチルセルロース、メチル
セルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビ
ニルピロリドン、トラガカントガムおよびアラビアゴムのような懸濁剤である;
分散または湿潤剤は、レシチンのような天然に生じるホスホチド、またはポリオ
キシエチレン・ステアレートのような脂肪酸とのアルキレンオキシドの縮合産物
;またはヘプタデカエチレンオキシセタノールのような長鎖脂肪族アルコールと
のエチレンオキシドの縮合産物;または脂肪酸から誘導される部分的エステルお
よびポリオキシエチレンソルビトール・モノオレートのようなヘキシトールとの
エチレンオキシドの縮合産物;または脂肪酸から誘導される部分的エステルおよ
びポリエチレンソルビタンモノオレートのようなヘキシトール無水物とのエチレ
ンオキシドの縮合産物でありうる。水性懸濁液は、エチル、またはn−プロピル
・p−ヒドロキシベンゾエートのような1つまたはそれ以上の防腐剤、1つまた
はそれ以上の着色剤、1つまたはそれ以上の風味剤、およびショ糖またはサッカ
リンのような1つまたはそれ以上の甘味剤をも含有しうる。
【0051】 油状懸濁液は、アラキス油、オリーブ油、ゴマ油またはココナッツ油のような
植物油中に、または液体パラフィンのような鉱油中に有効成分を浮遊させること
によって配合されうる。油状懸濁剤は、蜜蝋、硬質パラフィンまたはセチルアル
コールのような粘度付与剤を含有しうる。上に規定されるもののような甘味剤、
および風味剤を添加して、口に合う経口製品を提供しうる。これらの組成物は、
アスコルビン酸のような抗酸化剤の添加によって防腐されうる。
【0052】 水の添加により水性懸濁液の製造のために適する分散性粉末および顆粒は、分
散または湿潤剤、浮遊剤および1つまたはそれ以上の防腐剤と混合して有効成分
を提供する。適切な分散または湿潤剤および浮遊剤は、上で既に明記されるもの
によって例とされる。甘味剤、風味剤および着色剤のような追加の賦形剤も、存
在しうる。
【0053】 本発明の医薬組成物は、水中油状エマルジョンの形態でもありうる。油状層は
、オリーブ油またはアラキス油のような植物油、または液体パラフィンまたはこ
れらの混合物のような鉱油でありうる。適切な乳化剤は、アラビアゴムまたはト
ラガカントゴムのような天然に生じるガム;大豆、レシチン、および脂肪酸およ
びヘキシトールから誘導されるエステルまたは部分的エステルのような天然に生
じるホスファチド;モノオレイン酸ソルビタンのような無水物;およびポリオキ
シエチレンソルビタンモノレートのようなエチレンオキシドとの上記部分的エス
テルの縮合産物でありうる。エマルジョンは、甘味および風味剤をも含有しうる
【0054】 シロップおよびエリキシル剤は、グリセロール、プロピレングリコール、ソル
ビトールまたはショ糖のような甘味剤と配合されうる。このような処方は、粘滑
剤、防腐および風味および着色剤をも含有しうる。医薬組成物は、滅菌注射用水
性または油質懸濁液の形態にありうる。この懸濁液は、上で明記された適切な分
散または湿潤剤および浮遊剤のものを使用した公知技術によって配合されうる。
滅菌注射用製品は、1,3−ブタンジオールのような、毒性のない非経口で許容
しうる希釈剤または溶媒中の滅菌注射用溶液または懸濁液でもありうる。使用さ
れうる許容しうるベヒクルおよび溶媒は、水、リンガー溶液および等張性塩化ナ
トリウム溶液である。さらに、滅菌された固定油は、溶媒または浮遊媒体として
従来どおり使用される。この目的のために、合成のモノ−またはジグリセリドを
含めた任意のブランドの固定油が、使用されうる。さらに、オレイン酸のような
脂肪酸は、注射用の製造での用途を見出す。
【0055】 一般式Iの化合物は、薬剤の直腸投与のための坐剤の形態でも投与されうる。
これらの組成物は、通常の温度で固体であるが、しかし直腸温度で液体であり、
したがって、直腸で溶融して、薬剤を放出する適切な刺激のない賦形剤と薬剤と
を混合することによって製造されうる。このような材料は、カカオ脂およびポリ
エチレングリコールである。
【0056】 一般式Iの化合物は、滅菌媒体中で非経口で投与されうる。使用されるベヒク
ルおよび濃度によって、薬剤は、浮遊されるか、またはベヒクル中に溶解される
かのいずれかでありうる。有利には、局所麻酔、防腐剤および緩衝剤のようなア
ジュバントは、ベヒクル中に溶解されうる。
【0057】 1日当たり体重キログラム当たり約0.1から約14.0mgまでの桁での投
与量レベルが、上に示される条件の処置(1日当たり患者当たり約0.5mgか
ら約7gまで)で有用である。単回剤形を生じる担体材料と組合せうる有効成分
の量は、治療される宿主および投与の特定の態様によって変化する。投与単位形
態は、一般に、役1mgから約1000mgまでの間の有効成分を含有する。
【0058】 しかし、あらゆる特定の患者についての特定の投与レベルは、使用される特定
の化合物の活性、年齢、体重、全般的健康、性別、食事、投与の時間、投与の経
路、および排出の速度、薬剤組合せおよび治療を受けている特定疾病の重篤度を
含めた多様なインシに依存することが分かる。
【0059】 本発明の化合物は、公知反応および手段の使用によって製造されうる。化合物
を合成する一般法は、下に表される。所望の標的化合物のために要求される置換
基の特性は、しばしば、合成の好ましい方法を決定することが分かる。これらの
方法の全ての可変の基は、それらが、下に特に定義されない場合に、一般的説明
で記述されるとおりである。特定の実施例についてのさらに詳細な手段は、実験
区分で下に表される。
【0060】 製造の方法 一般に、本発明の化合物(式中式IにおけるXは、酸素または硫黄である)は
、下に規定される一般的式Aを用いて置換サリチル酸から従来どおり製造されう
る。
【0061】
【化15】 この方法で、置換サリチル酸部分IVを活性化し、そしてアミンと結合させる
。当業者に充分に知られた活性化法のある種の例としては、酸クロリドまたは混
合無水物の形成、および1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)の
ようなカップリング試薬の使用が挙げられる。このような方法の検討は、Bod
anszky、M.、ペプチド合成の基本;シュプリンガー出版:ニューヨーク
、1984年に見出されうる。使用されたカップリング法の選択は、官能基適合
性および所望のスケールのようなインシに依存することが分かる。一般に、未保
護サリチル酸が、使用される場合、チオニルクロリドを使用する酸クロリドの形
成は、都合よい。ジクロロメタンのような非プロトン性溶媒中のトリエチルアミ
ンまたはピリジンのようなアミン塩基の存在下にあるアミンVの連続添加は、ア
ミドVIを提供する。代わりに、水性または二相反応条件は、水酸化ナトリウム
または炭酸カリウムのような無機塩基を用いて使用されうる。スコッテン−バウ
マン反応として知られるこの反応は、Bioorg.Med.Chem.Let
ters 4巻、335頁、1994年に例示される。酢酸部分の導入して、フ
ェノキシ酢酸誘導体VIIを供するのは、一般的に、炭酸カリウムのような塩基
と共に、アセトン水溶液中のエチル・ブロムアセトートまたは2−クロロ酢酸ナ
トリウムのようなアルキル化試薬を使用して達成されうる。無水反応条件を用い
た他の方法は、有機合成の当業者に有用でそして充分に知られている。アミン生
成物VIIが望まれる場合、エステル中間体VIIは、水性酸または塩基条件の
いずれかを使用して、酸に加水分解されうる。チオアミド誘導体Xは、トルエン
のような非フロトン性溶媒中の燐ペンタスルフィドのような試薬を用いた処理に
よって対応のアミドから製造されうる。チアミド生成物Xは、アミド生成物VI
IIに類似する手段で得られうる。エステル中間体IXは、水性酸または塩基条
件のいずれかを用いて、酸に加水分解されうる。
【0062】 所望の置換サリチル酸が、容易に利用できない場合、公知方法を用いて製造さ
れうる。1つの有用な方法は、2−フルオロ安息香酸XIが、上昇温度(好まし
くは約135℃)で、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)中の
水酸化ナトリウムのような塩基で処理されることを特徴とする式Bに概説される
【0063】
【化16】 一般に、中間体化合物IV(式中、R1−4の内の1つは、アリールまたはヘ
テロアリールである)は、スズキおよびスティル反応のような充分に確立された
遷移金属で触媒されたカップリング反応を使用して合成されうる。使用される特
定の化学によって、保護基Pが必要とされうることが分かる。これらの一般法の
使用は、「有機合成における保護基」、2版、T.W.GreenおよびP.G
.M.Wuts、ジョン・ウィリー・アンド・サンズ、ニューヨーク、1991
年で例示される。
【0064】 式Cで概説されるとおり、スズキ反応で、都合により置換されたアリールハラ
イドXIIは、アリール−またはヘテロアリールホウ酸および白金触媒で処理し
て、置換サリチル酸誘導体XIIIを提供しうる。これらの反応は、Tetra
hedron Lett.39巻、4467頁、1998年、J.Org.Ch
em.64巻、1372頁、1999年およびHeterocycles 34
巻、1395頁、1992年で記述されるとおり、Pd(OAc)、Pd(O
Ac)w/PPhまたはPd(PPhのような白金触媒の存在下で、
水性塩基とのエーテル性またはアルコール溶媒の混合物でもっともしばしば行わ
れる。要求される場合、脱保護は、中間体XIVを提供するために公知方法を用
いて行われうる。ホウ酸およびアリールハライドの間のスズキ架橋カップリング
の全般的検討は、Miyaura,N;Suzuki,A.、Chem.Rev
.95巻、2457頁、1995年に見られうる。
【0065】
【化17】 さらに、スティル反応は、下の式Dで示されるとおり、置換サリチル酸中間体
XIVの部分制御合成のための一般法としても役割を果す。この方法で、サリチ
ル酸部分は、オルガノチン種またはアリールハライドのいずれかとして役割を果
し得る。スタニルサリチル酸誘導体XVは、ヘキサメチルジチン(HMDT)、
およびPd(PPhのような白金触媒での処理によって、対応のアリール
ブロミドAr−Br(XII)から都合よく製造される。続いて、このスズ中間
体は、白金触媒の存在下で、多様な相手(すなわち、ビニル/アリル酸ハライド
、ビニルトリフレート、アリール/ヘテロアリールハライドおよびアシルハライ
ド、XVI)で処理されて、所望のアリール−またはヘテロアリール結合サリチ
ル酸中間体(XIII)を提供しうる。逆に、ハロサリチル酸誘導体(XII)
は、スティル条件下で、多様なスズ試薬で処理されて、所望の置換サリチル酸(
XIII)を提供しうる。この化学の検討のために、(a)Heterocyc
les 27巻、1585頁、1988年;(b)Synth.Comm.22
巻、1627頁、1992年;(c)Synnlett 771、1993年;
(d)Helv.Chim.Acta 76巻、2356頁、1993年;(e
)J.Org.Chem.59巻、4250頁、1994年およびFarina
,V.;Krishnamurthy,V.;Scott,W.、Organi
c Reactions、50巻、1−652頁、1998年参照。
【0066】
【化18】 遷移金属で触媒される反応は、アリール−またはヘテロアリールハライドを、
アミン、アルコールおよび硫黄含有化合物と結合して、対応のアリール−および
ヘテロアリールアニリン、エーテルおよびチオエーテル誘導体を形成するために
も使用される。R1−4の内の1つが、−N(H)Rであることを特徴とする
中間体化合物の合成のための一般的方法は、下の式Eで概説される。一般的に、
アリールブロミドまたはクロリドXIIは、高温、典型的には50−150℃で
、トルエンまたはテトラヒドロフラン中の中間体XVを含有する異種原子、te
rt−ブトキシドまたは炭酸セシウムのような塩基、Pd(dba)または
(DPPF)PdClのような白金触媒、およびBINAPまたはDPPFの
ようなリガンドで処理されて、所望の中間体XVIを提供する。
【0067】
【化19】 この化合のさらに詳細な説明は、(a)J.Chem.Soc.,Perki
n Trans.1巻、2615頁、1998年、(b)Acc.Chem.R
es.31巻、805頁、1998年、(c)Tetrahedron Let
ters、38巻、6359頁、1997年で見られうる。
【0068】 置換サリチル酸中間体の合成に加えて、遷移金属で触媒されるカップリング反
応は、応用中間体から標的化合物を製造するためにも使用されうる。例えば、式
Fに示されるとおり、Pd依存性カップリング条件を使用した、アリールまたは
ヘテロアリールホウ酸またはスズ中間体R−Mを用いた中間体ブロミドXVII
の処理は、所望のアリールおよびヘテロアリール生成物XVIIIを提供する。
一般に、この方法の有用性は、型XVIIの高度中間体の合成の容易さ、および
アリールおよびヘテロアリールホウ酸およびスズ誘導体の利用性によって決定さ
れる。
【0069】
【化20】 当業者は、以下の実施例によって示されるとおり、出発材料および反応条件が
、変化されうること、反応の順序が変えられること、そして追加の段階が、本発
明によって包含される化合物を生成するために使用されることを認識する。いく
つかの場合には、特定の反応性官能性の保護は、いくつかの上の形質転換を達成
するために必要でありうる。一般に、このような保護基の必要性、並びにこのよ
うな基を脱着するのに必要な条件は、有機合成の当業者には明かである。
【0070】 特許を含めたこの出願で明記される全ての記事および文献の開示は、参照して
ここに組込まれる。
【0071】 本発明の化合物の製造は、さらに、以下の実施例によって例示され、そしてそ
れは、本発明を、それらの中に記述される特定の手段および化合物に対する範囲
または概念に限定すると解釈されるべきでない。
【0072】 (実施例1) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フ
ェノキシ]−酢酸
【化21】 段階1:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−クロロ−2−ヒド
ロキシ−ベンズアミド ヘプタン(232mL、0.5M)中の5−クロロ−2−ヒドロキシ−安息香
酸(20.0g、116ミリモル)の溶液を、塩化チオニル(25.4mL、3
48ミリモル)で処理し、そして6時間、60℃に加熱した。室温に冷却した後
、溶液は、減圧下で濃縮して、濃厚な黄色油状物(22g)として5−クロロ−
2−ヒドロキシ−ベンジル・クロリドを得て、そしてそれは、さらなる精製なし
に使用された。
【0073】 ジクロロメタン(46mL、0.5M)中の5−クロロ−2−ヒドロキシ−ベ
ンゾイル・クロリド(4.00g、23.2ミリモル)の溶液を、トリエチルア
ミン(6.46mL、46.4ミリモル)および4−ブロモ−2−フルオロベン
ジルアミン(6.10g、30.1ミリモル)で処理した。16時間、室温で攪
拌した後、溶液を、引き続き2N HClおよび飽和NaCl水溶液で洗浄した
。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。MPLCによ
る精製(ヘプタン中の10−50%酢酸エチル、23mL/分、70分)で、N
−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−クロロ−2−ヒドロキシ−ベ
ンズアミドを白色結晶性固形物(4.4.g、53%)として得た:融点159
−161℃;R0.49(ヘプタン中の30%酢酸エチル);H NMR(
DMSO−d,300MHZ)δ12.56(brs,1H),9.28(b
rt,J=5.4Hz,1H),7.88(d,J=6.0Hz,1H),7.
50(dd,J=9.9Hz,J=1.8Hz,1H),7.37(dd,
=8.4Hz,J=1.8Hz,1H),7.33(dd,J=15.
9Hz,J=8.1Hz,1H),6.99−6.93(m,2H),4.5
0−4.46(m,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1410Br
ClFNOと計算された:358.6;実測値360.0(M+1)。分析
は、C1410BrClFNOと計算された:C、46.89;H、2.8
1;N,3.91;Cl、19.78。実測値C,46.89;H,2.81;
N、3.90;Cl、19.73。
【0074】
【化22】 段階2:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ク
ロロ−2−フェノキシ]−酢酸エチルエステル アセトン(45mL、0.2M)中のN−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベン
ジル)−4−クロロ−2−ヒドロキシ−ベンズアミド(3.25g、9.06ミ
リモル)の溶液を、KCO水溶液(2M、6.8mL、14ミリモル)およ
びブロモ酢酸エチル(1.2mL、11ミリモル)で処理した。8時間、50℃
に加熱された後、溶液を、室温に冷却し、アセトンのほとんどが除去されるまで
減圧下で濃縮した。溶液を、2N HClでpH1−2に酸性化して、酢酸エチ
ルで希釈し、そしてNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSO
乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。MPLCによる精製(ヘプタン中の10−
60%酢酸エチル、23mL/分、70分)で、[2−(4−ブロモ−2−フル
オロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸エチルエステ
ルを、白色結晶性固形物(3.78g、94%)として得た:融点126−12
7℃;R0.61(ヘプタン中の50%酢酸エチル);H NMR(DMS
O−d,300MHz)δ8.90(t,J=6Hz,1H),7.82(d
,J=8.4Hz,1H),7.52−7.47(m,1H)7.39−7.3
1(m,2H),7.28(d,J=1.8Hz,1H),7.14(dd,J =8.4Hz,J=1.8Hz,1H),5.00,(s,2H),4.4
9(d,J=6Hz,2H),4.16(q,J=7.2Hz,2H),1.1
8(t,J=6.6Hz,3H)ESI−LC/MS m/zは、C1816 BrClFNOと計算された:444.7;実測値446.0(M+1)
分析は、C1814BrClFNOと計算された:C、48.62;H、3
.63;N,3.15;Cl、15.95。実測値C,48.57;H,3.6
3;N、3.11;Cl、16.00。
【0075】
【化23】 段階3:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ク
ロロ−フェノキシ]−酢酸 エタノール(36mL、0.2M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−
ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(3
.20g、7.20ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてNaOH水溶液
(1.25M、28.8mL、36.0ミリモル)で処理した。30分間攪拌し
た後、溶液を、室温に加熱し、そしてさらに4時間攪拌した。次に、溶液を、2
N HClでpH1−2に酸性化し、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl飽和
水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮し
て、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ
−フェノキシ]−酢酸を、白色結晶性固形物(2.91g、97%)として得た
:融点184−185℃;R0.31(ジクロロメタン中の20%メタノール
); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.40(brs,1H)
,9.05,(t,J=5.7Hz.1H),7.83,(d,J=8.4Hz
,1H),7.48(d,J=10.5Hz,1Hz),7.38−7.32(
m,2H),7.26(d,J=1.8Hz,1H),7.13(dd,J
8.4Hz,J=1.5Hz,1H),4.91(s,2H),4.49(d
,J=5.7Hz,2H)ESI−LC/MS m/zは、C1612BrC
lFNOと計算された:416.6;実測値418.0(M+1)。分析は
、C1612BrClFNOと計算された:C、46.13;H、2.90
;N,3.36;Cl、17.02。実測値C,46.04;H,2.89;N
、3.31;Cl、17.09。
【0076】 (実施例2) (2−ベンジルカルバモイル−5−クロロ−フェノキシ)−酢酸
【化24】 ベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒド
ロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手
段で、(2−ベンジルカルバモイル−5−クロロ−フェノキシ)−酢酸を製造し
た:融点145−146℃;R0.48(ジクロロメタン中の20%メタノー
ル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.37(s,1H
),9.09(t,J=6.0Hz,1H),7.86(d,J=8.4Hz,
1H),7.34−7.18(m,6H),7.14(dd,J=8.4Hz
,J=1.8Hz,1H),4.92(s,2H),4.50(d,J=6.
0Hz,2H)ESI−LC/MS m/zは、C1614ClNOと計算
された:319.74;実測値318.0(M+1)。分析は、C1614 ClNOと計算された:C、60.10;H、4.41;N,4.38;Cl
、11.09。実測値C,60.03;H,4.49;N、4.36;Cl、1
1.05。
【0077】 (実施例3) [5−クロロ−2−(3−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸
【化25】 3−フルオロベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベンジル
アミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたも
のと類似の手段で、[5−クロロ−2−(3−フルオロ−ベンジルカルバモイル
)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点155℃;R0.43(ジクロロメ
タン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)
δ10.81(brs,1H)7.73(d,J=9.0Hz,1H),7.3
4−7.27(m,1H),7.19−8.11(m,2H),7.05(dd
,J=8.3Hz,J=1.7Hz,1H),6.99(dt,J=8.
3Hz,J2.0Hz,1H)4.51−4.47(m,4H)。ESI−L
C/MS m/zは、C1613ClFNOと計算された:337.7;実
測値336、338.0(M−1、M+1)±。分析は、C1615ClFN
と計算された:C、54.02;H、4.25;N,3.94;Cl、9.
97。実測値C,53.94;H,3.75;N、3.91;Cl、9.99。
【0078】 (実施例4) [5−クロロ−2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−フェ
ノキシ]−酢酸
【化26】 3−(トリフルオロメチル)−ベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−
フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例
1に規定されたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(3−トリフルオロメ
チル−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点179−
181℃;R0.76(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NM
R(DMSO−d,300MHz)δ13.36(brs,1H),9.17
(t,J=6.2Hz,1H),7.84(d,J=8.1Hz,1H),7.
67−7.52(m,4H),7.27(d,J=1.8Hz,1H),7.1
5(dd,J=8.3Hz,J=2.0Hz,1H),4.93(s,2H
),4.59(d,J=6Hz,2H)ESI−LC/MS m/zは、C1715ClFNOと計算された:378.7;実測値388.0(M+1) 。分析は、C1715ClFNOと計算された:C、52.66;H、
3.38;N,3.61;Cl、9.14。実測値C,52.57;H,3.3
9;N、3.55;Cl、9.21。
【0079】 (実施例5) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢
【化27】 3−ニトロベンジルアミン・ヒドロクロリドが、段階1で4−ブロモ−2−フ
ルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1
に規定されたものと類似の手段で、[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル
)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点200℃;R0.25
(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ13.35(brs,1H),9.21(brt,J=5.4H
z,1H),8.18(brs,1H),8.05−8.07(m,1H),7
.82(d,J=8.4Hz,1H),7.81(t,J=9.3Hz,1H)
,7.60(t,J=7.8Hz,1H),7.25(d,J=2.1Hz,1
H),7.13(dd,J=8.4Hz,J=1.8Hz,1H),4.9
1(s,2H),4.61(d,J=6.3Hz,2H)ESI−LC/MS
m/zは、C1613ClNと計算された:364.1;実測値365
.0(M+1)。分析は、C1613ClNと計算された:C、52
.96;H、3.59;N,7.68;Cl、9.72。実測値C,52.63
;H,3.64;N、7.60;Cl、9.81。
【0080】 (実施例6) [5−クロロ−2−(4−クロロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢
【化28】 4−クロロベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベンジルア
ミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたもの
と類似の手段で、[5−クロロ−2−(4−クロロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸を製造した:融点184−186℃;R0.49(ジクロ
ロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MH
z)δ13.34(brs,1H),9.10(t,J=6.2Hz,1H),
7.84(d,J=8.4Hz,1H),7.35(s,4H),7.25(d
,J=1.8Hz,1H),7.13(dd,J1=8.3Hz,J=2.0
Hz,1H)4.91(s,2H),4.48(d,J=6Hz,2H)ESI
−LC/MS m/zは、C1613ClNOと計算された:354.2
;実測値354.0、355.0(M、M+1)。分析は、C1613Cl NOと計算された:C、54.26;H、3.70;N,3.95;Cl、
20.02。実測値C,54.30;H,3.74;N、3.90;Cl、20
.10。
【0081】 (実施例7) [2−(4−ブロモ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢
【化29】 4−ブロモベンジルアミン・ヒドロクロリドが、段階1で4−ブロモ−2−フ
ルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1
に規定されたものと類似の手段で、[2−(4−ブロモ−ベンジルカルバモイル
)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点172−173℃;R 0.63(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−
,300MHz)δ9.10(t,J=5.6Hz,1H),7.84(d
,J=8.4Hz,1H),7.50−7.46(m,2H),7.30−7.
24(m,3H),7.13(dd,J=8.4Hz,J2.0Hz,1H
),4.91(s,2H),4.46(d,J=5.7Hz,2H)ESI−L
C/MS m/zは、C1613BrClNOと計算された:398.6;
実測値399.0(M+1)、400(M+2)。分析は、C1613
rClNOと計算された:C、48.21;H、3.29;N,3.51;C
l、17.79;Br、40.09。実測値C,48.53;H,3.70;N
、3.21;Cl、17.89;Br、40.32。
【0082】 (実施例8) [5−クロロ−2−(4−メトキシ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸
【化30】 4−メトキシベンジルアミン・ヒドロクロリドが、段階1で4−ブロモ−2−
フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例
1に規定されたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(4−メトキシ−ベン
ジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点178−179℃;
0.80(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(アセト
ン−d300MHz)H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.
02(brs,1H),8.09(d,J=8.4Hz,1H),7.32(d
,J=8.7Hz,2H),7.25(d,J=2.1Hz,1H),7.15
(dd,J=8.6Hz,J=1.8Hz,1H),6.85(dd,J =6.6Hz,J=2.1Hz,2H),5.0(s,2H),4.54(d
,J=6Hz,2H),3.76(s,3H)ESI−LC/MS m/zは、
2022ClNOと計算された:349.8;実測値350.0(M+1
。分析は、C2022ClNOと計算された:C、58.38;H、4
.61;N,4.00。実測値C,58.35;H,4.75;N、3.87。
【0083】 (実施例9) [5−クロロ−2−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸
【化31】 (4−トリフルオロメトキシ)−ベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2
−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施
例1に規定されたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(4−トリフルオロ
メトキシ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点18
4−185℃;R0.41(ジクロロメタン中の20%メタノール);
NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.18(t,J=6Hz,1H)
,7.85(J=8.4Hz,1H),7.47−7.42(m,2H),7.
32−7.26(m,3H),7.14(dd,J=8.4Hz,J=1.
8Hz,1H),4.92(s,2H),4.53(d,J=6Hz,2H)E
SI−LC/MS m/zは、C1713ClFNOと計算された:40
3.7;実測値404.0(M+1)
【0084】 (実施例10) [5−クロロ−2−(2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキ
シ]−酢酸
【化32】 2,6−ジフルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドが、段階1で4−ブロモ
−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、
実施例1に規定されたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(2,6−ジフ
ルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点188
−190℃;R0.76(ジクロロメタン中の20%メタノール);H N
MR(DMSO−d,300MHz)δ8.86(brs,1H),8.07
(d,J=8.4Hz,1H),7.37(dt,J=7.2Hz,J=1
.8Hz,1H),6.99(t,J=7.8Hz,1H)7.15(dd,J
1=8.6Hz,J=1.5,1H),6.99(t,J=7.8Hz,1H
),4.97(s,2H),4.69(d,J=5.1Hz,2H)ESI−L
C/MS m/zは、C1612ClFNOと計算された:355.72
;実測値356(M+1)。分析は、C1612ClFNOと計算され
た:C、54.02;H、3.40;N,3.94;Cl、9.97。実測値C
,53.43;H,3.46;N、3.83;Cl、9.82。
【0085】 (実施例11) [5−クロロ−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルカルバ
モイル)−フェノキシ]−酢酸
【化33】 3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)−ベンジルアミンが、段階1で4
−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された
以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(3−
フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸を製造した:融点160−162℃;R0.42(ジクロロメタン中の2
0%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.3
4(brs,1H),9.16(t,J=6Hz,1H),7.83(d,J=
8.7Hz,1H),7.55−7.47(m,3H),7.27(d,J=2
.1Hz,1H),7.14(dd,J=8.4Hz,J=1.8Hz,1
H),4.93(s,2H),4.59(d,J=6.3Hz,2H)ESI−
LC/MS m/zは、C1712ClFNOと計算された:405.7
3;実測値406.0(M+1)。分析は、C1712ClFNOと計
算された:C、50.32;H、2.98;N,3.45;Cl、8.74。実
測値C,50.28;H,3.01;N、3.40;Cl、8.79。
【0086】 (実施例12) [2−(3,5−ビストリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−5−クロ
ロ−フェノキシ]−酢酸
【化34】 3,5−(ビストリフルオロメチル)−ベンジルアミンが、段階1で4−ブロ
モ−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は
、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[2−(3,5−ビストリフルオ
ロメチル−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸を製造し
た:融点191−193℃;R0.23(ジクロロメタン中の20%メタノー
ル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.34(brs,
1H),9.20(t,J=6Hz,1H),8.01−7.97(m,3H)
,7,80(d,J=3Hz,1H),7.26(d,J=1.8Hz,1H)
,7.14(dd,J=8.7Hz,J=2.1Hz,1H),4.92(
s,2H),4.67(d,J=6Hz,2H)ESI−LC/MS m/zは
、C1812ClFNOと計算された:455.7;実測値456.0(
M+1)。分析は、C1812ClFNOと計算された:C、47.4
4;H、2.65;N,3.07;Cl、7.78。実測値C,47.53;H
,2.72;N、3.06;Cl、7.86。
【0087】 (実施例13) [5−クロロ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルカルバモイル)−5−クロ
ロ−フェノキシ]−酢酸
【化35】 3,5−ジメトキシベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベ
ンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定さ
れたものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジル
カルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点163℃;
0.57(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMS
O−d,300MHz)δ13.39(brs,1H),9.04(t,J=
6.2Hz,1H),7.86(d,J=8.2Hz,1H),7.25(d,
J=1.9Hz,1H),7.14(dd,J=8.2Hz,J=1.9H
z,1H),6.49(d,J=2.2Hz,2H),6.34(t,J=2.
4Hz,1H),4.93(s.2H),4.43(d,J=6Hz,2H),
3.69(s,6H)ESI−LC/MS m/zは、C1818ClNO と計算された:379.8;実測値380.0(M+1)。分析は、C18 18 ClNOと計算された:C、56.92;H、4.78;N,3.69;
Cl、9.33。実測値C,56.93;H,4.84;N、3.76;Cl、
9.25。
【0088】 (実施例14) [5−クロロ−2−(3,4−ジメトキシ−ベンジルカルバモイル)−フェノキ
シ]−酢酸
【化36】 3,4−ジクロロベンジルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベン
ジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定され
たものと類似の手段で、[5−クロロ−2−(3,4−ジメトキシ−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点177−178℃;R
.39(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d ,300MHz)δ9.19(t,J=6.0Hz,1H),7.81(d,
J=8.1Hz,1H),7.55(d,J=8.1Hz,1H),7.55(
d,J=1.8Hz,1H),(dd,J=8.1Hz,J=1.8Hz,
1H),7.25(d,J=1.8Hz,1H),7.12SI−LC/MS
m/zは、C1612ClNOと計算された:387.0;実測値388
.0(M+1)。分析は、C1612ClNOと計算された:C、49
.45;H、3.11;N,3.60;Cl、27.37。実測値C,49.3
6;H,3.16;N、3.53;Cl、17.25。
【0089】 (実施例15) {2−[(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル)−カルバモイル)
−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸
【化37】 ピペロニルアミンが、段階1で4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒ
ドロクロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の
手段で、{2−[(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル)−カルバ
モイル]−5−クロロ−フェノキシ}−酢酸を製造した:融点208−209℃
;R0.25(ジクロロメタン中の10%メタノール);H NMR(DM
SO−d,300MHz)δ13.38(brs,1H9,9.02(t,J
=6.0Hz,1H),7.84(d,J=8.4Hz,1H9,7.24(d
,J=1.2Hz,1H),7.13(dd,J=8.1Hz,J=0.9
Hz,1H),6.87(s,1H),6.83−6.73(m,2H),5.
94(s,2H),4.9(s,2H),4.39(d,J=6.0Hz,2H
)ESI−LC/MS m/zは、C1714ClNOと計算された:36
3.1;実測値362.0(M−1)。分析は、C1714ClNOと計
算された:C、56.13;H、3.88;N,3.85;Cl、9.75。実
測値C,56.24;H,3.88;N、3.82;Cl、9.84。
【0090】 (実施例16) {2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシ−
フェノキシ}−酢酸
【化38】 段階1:3−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−7−メトキシベンゾ[
e][1,3]オキサジン−2,4−ジオン: テトラヒドロフラン(20mL、0.6M)中の2−ヒドロキシ−4−メトキ
シ安息香酸(2.04g、12.2ミリモル)の溶液を、0℃に冷却した。ジイ
ソプロピルエチルアミン(4.4mL、25.3ミリモル)、およびエチルクロ
ロホルメート(2.4mL、25.1ミリモル)で処理させた後、混合物を、1
時間、室温で攪拌し、そして続いて、テトラヒドロフラン(15mL)中の2−
フルオロ−4−ブロモベンジルアミン(2.92g、12.1ミリモル)の溶液
で処理した。22時間、室温で攪拌した後、反応混合液を、酢酸エチルで希釈し
、そして都合よく、2N HCl、NaHCO飽和水溶液およびNaCl飽和
水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮し
た。粗固形物を、ヘプタンおよび酢酸エチルで再結晶化させることによって精製
して、3−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−7−メトキシ・ベンゾ[
e][1,3]オキサジン−2,4−ジオン(1.68g、36%):H N
MR(DMSO−d,300MHz)δ7.87(d,J=8.4Hz,1H
),7.53(dd,J=10.5Hz,J=1.1Hz,1H),7.3
3−7.34(m,2H),7.03−6.99(m,2H),5.02(s,
2H9,3.87)。
【0091】
【化39】 段階2:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−ヒドロキシ−4−
メトキシ−ベンズアミド: エタノール(80mL、0.06M)中の3−(4−ブロモ−2−フルオロ−
ベンジル)−7−メトキシベンゾ[e][1,3]オキサジン−2,4−ジオン
(1.67g、4.4ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてKOH水溶液
(0.673g、11.9ミリモル、1.2M)で処理した。3時間後、反応液
を、2N HClでpH1−2に酸性化して、酢酸エチル(3×)で希釈した。
合せた有機層を、飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過
し、そして濃縮した。粗固形物を、ヘプタンおよび酢酸エチルから再結晶化させ
て、N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−ヒドロキシ−4−メト
キシ−ベンズアミドを、白色結晶性固形物(1.10g、71%)として得た:
融点128−129.5℃;R0.28(ヘプタン中の25%酢酸エチル); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ12.70(brs,1H)
,9.14(brt,J=5.2Hz,1H),7.80(d,J=8.5Hz
,1H),7.50(d,J=8.5Hz,1H)7.40−7.25(m,2
H),6.50−6.48(m,2H),4.45(d,J=5.2Hz,2H
),3.75(s,3H)ESI−LC/MS m/zは、C1513BrF
NOと計算された:353.0;実測値352.0(M−1)。分析は、C 1513BrFNOと計算された:C、50.87;H、3.70;N,3
.95。実測値C,50.70;H,3.73;N、3.91。
【0092】
【化40】 段階3:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
トキシ−フェノキシ]−酢酸エチルエステル アセトン(35mL、0.2M)中のN−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベン
ジル)−2−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンズアミド(2.33g、6.9ミ
リモル)の溶液を、KCO水溶液(2M、5.0mL、10.0ミリモル)
およびブロモ酢酸エチル(0.9mL.8.1ミリモル)で処理した。2.5時
間、50℃に加熱させた後、溶液を、室温に冷却し、そしてアセトンのほとんど
が除去されるまで減圧下で濃縮した。溶液を、2N HClでpH1−2に酸性
化し、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、
NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。MPLC(ヘプタン中の1
0−60%酢酸エチル、23mL/分、70分)による精製で、[2−(4−ブ
ロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢
酸エチルエステルを、粗白色固形物(2.86g、97%)として得た:
NMR(DMSO−d,300MHz)δ8.85(brt,J=6.0hz
,1H),7.85(d,J=9.0Hz,1H),7.50(dd,J=9
.7Hz,J=1.7Hz,1H),7.38−7.28(m,3H),6.
68−6.65(m,1H),4.96(s,2H),4.4(d,J=6.0
Hz2H),4.16(q,J=14.3Hz,J=1.7Hz,2H),
3.79(s,3H),1.18(t,J=6.6Hz,3H)。
【0093】
【化41】 段階4:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
トキシ−フェノキシ]−酢酸 エタノール(16mL、0.18M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ
−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(
1.23g、2.8ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてNaOH水溶液
(1.25M、7.0mL、8.7ミリモル)で処理した。2.5時間攪拌した
後、溶液を、室温に加温し、そしてさらに24時間攪拌した。次に、その溶液を
、2N HClでpH1−2に酸性化し、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl
飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃
縮して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
トキシ−フェノキシ]−酢酸を、白色固形物(1.03g、89%)として得た
:融点203−204℃;R0.10(ジクロロメタン中の10%メタノール
);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.02(brt,J=
5.9Hz,1H),7.84,(d,J=8.2Hz,1H),7.50,(
brd,J=8.7Hz1H),7.48−7.29(m,2H),6.69−
6.80(m,2H),4,87(s,2H),4.49(d,J=5.8Hz
,2H9,3.79(s,3H).ESI−LC/MS m/zは、C17 BrFNOと計算された:411.0;実測値412.0(M+1)。分
析は、C1715BrFNOと計算された:C、49.53;H、3.67
;N,3.40。実測値C,49.48;H,3.68;N、3.39。
【0094】 (実施例17) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−クロロ−フ
ェノキシ]−酢酸
【化42】 5−クロロサリチル酸が、段階1で2−ヒドロキシ−4−メトキシ安息香酸の
代わりに使用された以外は、実施例16に規定されたものと類似の手段で、[2
−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−クロロ−フェノ
キシ]−酢酸を製造した:R0.10(ジクロロメタン中の10%メタノール
);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.13(brt,J=
5.7Hz,1H)7.76(d,J=2.7Hz,1H),7.55−7.4
6(m,2H),7.42−7.30(m,2H),7.16(d,J=8.7
Hz,1H),4.86(s,J=63Hz,2H),4.49(d,J=6.
3Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1612BrClFNO と計算された:415.0;実測値416.5(M+1)
【0095】 (実施例18) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−
フェノキシ]−酢酸
【化43】 5−フルオロサリチル酸が、段階1で4−クロロサリチル酸の代わりに使用さ
れた以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[2−(4−ブロモ−
2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−フェノキシ]−酢酸を
製造した:融点145−146℃;H NMR(DMSO−d,300MH
z)δ9.22(brt,J=5.7Hz,1H),7.56(dd,J=9
.3Hz,J2=3.6Hz,1H),7.49(brdd,J=9.0Hz
,J=1.5Hz,1H),7.41−7.29(m,3H),7.16(d
d,J=9.3Hz,J=4.2Hz,1H),4.84(s,2H),4
.50(d,J=5.4Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1612BrFNOと計算された:399.0;実測値400.0(M+1) 。分析は、C1610BrFNOと計算された:C、48.02;H、3.
02;N,3.50。実測値C,48.09;H,3.05;N、3.43。
【0096】 (実施例19) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−
フェノキシ]−酢酸
【化44】 5−ブロモ−2−ヒドロキシ−安息香酸が、段階1で4−クロロ−2−ヒドロ
キシ−安息香酸の代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似
の手段で、[4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモ
イル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点153−155℃;R0.29
(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ9.10(brt,J=6.0Hz,1H),7.49(brd
d,J=9.0Hz,J=2.6Hz,1H),7.40−7.31(m,
3H),7.26(dd,J=8.7Hz,J2=2.6Hz,1H),7.
00(d,J=9.0Hz,1H),4.80(s,2h),4.49(d,J
=6.0Hz,2H),2.25(s,3H).ESI−LC/MS m/zは
、C1612BrFNOと計算された:458.9;実測値462.0(
M+3)。分析は、C1612BrFNOと計算された:C、41.6
8;H、2.62;Br、34.66;N,3.04。実測値C,41.82;
H,2.71;Br、34.38;N、2.92。
【0097】 (実施例20) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチル−フ
ェノキシ]−酢酸
【化45】 2−ヒドロキシ−4−メチル−安息香酸が、段階1で2−ヒドロキシ−4−メ
チル安息香酸の代わりに使用された以外は、実施例16に規定されたものと類似
の手段で、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−
メチル−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点145−146℃;R0.11
(ジクロロメタン中の10%メタノール);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ9.10(brt,J=6.0Hz,1H),7.49(brd
d,J=9.0Hz,J=2.6Hz,1H),7.40−7.31(m,
3H),7.26(dd,J=8.7Hz,J=2.6Hz,1H),7.
00(d,J=9.0Hz,1H),4.80(s,2h),4.49(d,J
=6.0Hz,2H),2.25(s,3H).ESI−LC/MS m/zは
、C1715BrFNOと計算された:395.0;実測値394.0(M
−1)。分析は、C1715BrFNOと計算された:C、51.53;
H、3.82;N,3.54。実測値C,51.60;H,3.88;N、3.
47。
【0098】 (実施例21) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−フ
ェノキシ]−酢酸
【化46】 段階1:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−ヒドロキシ−5−ニト
ロ−ベンズアミド: 2−ヒドロキシ−5−ニトロ安息香酸が、段階1で4−クロロサリチル酸の代
わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、この化合
物を製造した:H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.56(b
rt,=5.5Hz,1H),8.83(s,1H),8.26(dd,J
9.2Hz,J2=2.7Hz,1H),7.53(brd,J=9.8Hz,
1H),7.43−7.31(m,2H),7.11(d,J=9.1Hz,1
h)4.52(d,J=5.5Hz,2H)。
【0099】
【化47】 段階2:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニ
トロ−フェノキシ]−酢酸tert−ブチルエステル: アセトン(15mL、0.2M)中のN−(4−ブロモ−ベンジル)−2−ヒ
ドロキシ−5−ニトロベンズアミド(0.954g、2.6ミリモル)の溶液を
、KCO水溶液(2M、1.9mL、3.8ミリモル)およびブロモ酢酸t
−ブチル(2.2mL、8.4ミリモル)で処理した。30分間、50℃に加熱
した後、反応液を、2N HClでpH1−2に酸性化させ、そして酢酸エチル
(3×)で抽出した。合せた有機抽出液を、NaCl飽和水溶液で洗浄し、Na SOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。粗油状物を、ヘプタンおよび酢
酸エチルから再結晶化させて、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカ
ルバモイル)−4−ニトロ−フェノキシ]−酢酸tert−ブチルエステルを、
白色結晶性固形物(1.21g、97%)として得た:H NMR(DMSO
−d,300MHz)δ9.01(brt,J=5.7Hz,1H),8.5
8(d,J=3.0Hz,1H),8.33(dd,J1=9.0Hz,J
3.0Hz,1H),7.51(brd,J=9.6Hz,1H),7.42−
7.34(m,2H),7.32(d,J=9.3Hz,1H),4.99(s
,2H),4.52(d,J=5.7Hz,2H),1.40(s,9H)。
【0100】
【化48】 段階3:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニ
トロ−フェノキシ]−酢酸 ジクロロメタン(11mL、0.2M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオ
ロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−フェノキシ]−酢酸tert−ブチ
ルエステルの溶液を、トリフルオロ酢酸(3.0mL、4.44g、39.0ミ
リモル)で処理し、そして24時間攪拌した。反応液を、HOで希釈し、そし
て酢酸エチル(3×)で抽出した。合せた有機抽出液を、HO(2×)、Na
Cl飽和水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして粗固形物に
なるまで濃縮して、そしてその後、ヘプタンおよび酢酸エチルから再結晶化させ
て、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ
−フェノキシ]−酢酸を、白色結晶性固形物(0.98g、92%)として得た
:R0.10(ジクロロメタン中の10%酢酸エチル);H NMR(DM
SO−d,300MHz)δ9.14(brt,J=6.Hz,1H)8.5
8(d,J=3.3Hz,1H),8.34(dd,J=9.0Hz,J
3.0Hz,1H),7.52(brdd,J1=9.3Hz,J=3.0H
z,1H),7.43−7.32(m,3H),5.02(s,2H),4.5
2(d,J=6.0Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C16 BrFNと計算された:426.0;実測値427.0(M+1)
分析は、C1612BrFNと計算された:C、44.99;H、2.
83;N,6.56。実測値C,44.97;H,2.83;N、6.47。
【0101】 (実施例22) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチル−フ
ェノキシ]−酢酸
【化49】 2−ヒドロキシ−4−メチル安息香酸が、段階1で2−ヒドロキシ−4−メト
キシ安息香酸の代わりに使用された以外は、実施例16に規定されたものと類似
の手段で、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−
メチル−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点188−189℃;R0.10
(ジクロロメタン中の10%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ8.89(brt,J=6.0Hz,1H),7.57(d,J
=7.8Hz,1H),7.30(dd,J=10.5Hz,J=1.5H
z,1H),7.20−7.08(m,2H),6.76(s,1H),6.6
9(d,J=8.1Hz,1H),4.64(s,2H),4.29(d,J=
6.0Hz,2H)2.12(s,3H).ESI−LC/MS m/zは、C 1715BrFNOと計算された:395.0;実測値394.0(M−1
。分析は、C1715BrFNOと計算された:C、51.53;H、
3.82;N,3.54。実測値C,51.42;H,3.88;N、3.53
【0102】 (実施例23) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸
【化50】 サリチル酸が、段階1で2−ヒドロキシ−4−メトキシ安息香酸の代わりに使
用された以外は、実施例16に規定されたものと類似の手段で、[2−(4−ブ
ロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した
:融点144−145℃;R0.10(ジクロロメタン中の10%メタノール
);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.11(brt,J=
6.0Hz,1H),7.84(dd,J=7.8Hz,J=1.8Hz,
1H),7.54−7.43(m,3H),7.41−7.32(m,1H),
7.08(dd,J=14.1Hz,J=7.5Hz,2H),4.86(
s,2H),4.50(d,J=5.7Hz,2H).ESI−LC/MS m
/zは、C1613BrFNOと計算された:381.0;実測値382.
0(M+1)。分析は、C1613BrFNOと計算された:C、50.
28;H、3.43;N,3.66。実測値C,50.36;H,3.49;N
、3.62。
【0103】 (実施例24) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチルスル
ファニル−フェノキシ]−酢酸
【化51】 段階1:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−メトキシ−4−メ
チルスルファニル−ベンズアミド: ジクロロメタン(50mL)中の2−メトキシ−4−(メチルチオ)安息香酸
(5.0g、25.2ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてオキサリルク
ロリド(6.6mL、75.6ミリモル)で処理した。N,N−ジメチルホルム
アミドを添加し、そして反応液を、2時間、穏やかに還流するまで加熱した。室
温に冷却した後、溶液を、真空で濃縮して、過剰のオキサリルクロリドを除去し
、ジクロロメタン(53mL)で希釈し、そして0℃に冷却した。生じた溶液を
、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(11.6mL、67ミリモル)および
4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリド(9.7g、40.
2ミリモル)で処理した。生じた溶液を、室温で、一夜攪拌し、真空で濃縮し、
酢酸エチルで希釈し、続いて2N HClおよび飽和NaClで洗浄した。有機
層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮させた。R0.43(ヘプ
タン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)
δ8.63(t,J=6Hz,1H),7.70(d,J=8.1Hz,1H)
,7.50(dd,J=9.6Hz,J2=2.1Hz,1H),7.38(
dd,J=8.4Hz,J=2.0Hz,1H),7.28(t,J=8.
4Hz,1H)6.94(brs,1H),6.89(dd,J=5.7Hz
,J=1.7Hz,1H),4.46(d,J=6Hz,2H,3.91(s
,3H),2.51(s,3H)。
【0104】
【化52】 段階2:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−ヒドロキシ−4−
メチルスルファニル−ベンズアミド: N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−メトキシ−4−メチルス
ルファニル−ベンズアミド(11g、粗生物、段階1から得た)の溶液を、氷酢
酸溶液(400mL)中の25%HBr中に溶解させ、そして4時間、100℃
に加熱した。溶液を、酢酸エチル(750mL)で希釈し、そして飽和NaCl
(500mL)で洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして
濃縮させた。MPLCによる精製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、2
3mL/分、75分)で、N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2−
ヒドロキシ−4−メチルスルファニル−ベンズアミド(5.0g、50%)を得
た。R0.57(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO
−d,300MHz)δ12.57(s,1H),9.22(t,J=5.4
Hz,1H)7.78(d,J=8.4Hz,1H)7.52(dd,J=9
.8Hz,J=1.7Hz,1H),7.40−7.27(m,2H),6.
77−6.71(m,2H)4.46(d,J=5.7Hz,2H),2.46
(s,3H)。
【0105】
【化53】 段階3:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
チルスルファニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル: アセトン(27mL)中のN−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−2
−ヒドロキシ−4−メチルスルファニル−ベンズアミド(5.0g、13.5ミ
リモル)の溶液を、2N KCO(10mL、20.3ミリモル)およびブ
ロモ酢酸エチル(2.2mL、20.3ミリモル)で処理した。反応液を、4時
間、50℃に加熱し、室温に冷却し、そして2N HCl水溶液でpH1まで酸
性化させた。生成物を、酢酸エチルで抽出し、飽和NaClで洗浄した。有機層
を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮させた。明るい茶色の固形物を
、ペプタンおよびジクロロメタン中に浮遊させた。固形物を、ペプタンで洗浄し
て、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチル
スルファニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(5.3g、86%)を得た
:R0.45(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−
,300MHz)δ8.90(t,J=6Hz,1H),7.80(d,J
=8.4Hz,1H),7.50(dd,J=9.9Hz,J=1.7Hz
,1h),7.39−7.29(m,2H),6.97−6.93(m,2H)
,5.0(s,2H),4.50(d,J=6.0Hz,2H),4.17(q
,J=7.1Hz,2H),1.18(t,J=7.2Hz,3H)。
【0106】
【化54】 段階4:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
チルスルファニル−フェノキシ]−酢酸: エタノール(11mL)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカ
ルバモイル)−5−メチルスルファニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(
1.0g、2.19ミリモル)の溶液を、2N NaOH(6.6mL、13.
2ミリモル)で処理した。反応液を、2時間、室温で攪拌し、真空で濃縮し、そ
して2N HClでpH1に酸性化させた。混合液を、酢酸エチルで希釈し、そ
して飽和NaClで洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そし
て濃縮して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5
−メチルスルファニル−フェノキシ]−酢酸(0.8g、85%)を、白色結晶
性固形物として得た:融点196−199℃;R0.3(ジクロロメタン中の
20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.1
6(t,J=6.0Hz,1H),7.79(d,J=8.7Hz,1H)7.
48(dd,J=8.7hz,J2=1.5Hz,1H),7.36−7.3
2(m,2H),6.95−6.90(m,2H),4.87(s,2H),4
.48(d,J=3.3Hz,2H),2.49(s,3H).ESI−LC/
MS m/zは、C1718BrFNOSと計算された:428.3;実測
値427.0(M−1)。分析は、C1718BrFNOSと計算された
:C、47.68;H、3.53;N,3.27;S,7.49。実測値C,4
7.70;H,3.47;N、3.22;S,7.38。
【0107】 (実施例25) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチル−フェノキシ]−酢
【化55】 5−メチルサリチル酸が、段階1で4−クロロサリチル酸の代わりに使用され
た以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[2−(3−ニトロ−ベ
ンジルカルバモイル)−4−メチル−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点19
3−194℃;R0.48(ジクロロメタン中の20%メタノール);
NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.37(brs1H),9.2
6(t,J=6Hz,1H),8.18(t,J=1.8Hz,1H),8.0
9(ddd,J=8.3Hz,J=2.3Hz,J=1.0Hz,1H)
,7.79(d,J=7.5Hz,1H),7.65−7.58(m,2H),
7.26(ddd,J1=8.4Hz,J2=2.4Hz,J=0.6Hz,
1H),7.00(d,J=8.1Hz,1H),4.82(s,2H),4.
62(d,J=6Hz,2H),2.25(s,3H).ESI−LC/MS
m/zは、C1716と計算された:344.3;実測値345.0
(M+1)。分析は、C1716と計算された:C、59.30;
H、4.68;N,8.14。実測値C,59.10;H,4.78;N、7.
90。
【0108】 (実施例26) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ−フ
ェノキシ]−酢酸
【化56】 段階1:2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシ−安息香酸 水(35mL、5.8M)中のNaOH(8.15g、203.8ミリモル)
の攪拌溶液に、硝酸銀(17.3g、101.9ミリモル、35mL水、2.9
M)の水溶液を添加した。茶色味を帯びた固形物が形成した。フラスコを、氷浴
中に入れ、そして攪拌懸濁液に、500mg部分(10.0g、48.5ミリモ
ル)で、2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシ−ベンズアルデヒドを添加
した。添加が完了し、そして反応液を、氷浴中で10分間攪拌した後、混合液を
濾過し、そして茶色味を帯びた沈殿物を、熱水で洗浄した。合せた洗浄液を、濃
HClで、pH1まで酸性化し、そして沈殿物を、真空濾過によって収集した。そ
の後、この固形物を、酢酸エチルに溶解させた。酢酸エチルを、飽和NaCl水
溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、そして濾過した。水層を、酢酸エチル
でも抽出させた。この有機層を、飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSO
乾燥させ、濾過濃縮させて、2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシ−安息
香酸(9.8g、91%)を、白色固形物として得た:R0.38(ジクロロ
メタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz
)δ10.30(bs,1H),7.79(d,J=3.0Hz,1H),7.
41(dd,J=9.3Hz,J=3.0Hz,1H),7.05(d,J
=9.0Hz,1H)。
【0109】
【化57】 段階2:[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメト
キシ−フェノキシ]−酢酸 段階1で、2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシ−安息香酸が、4−ク
ロロ−2−ヒドロキシ−安息香酸の代わりに使用され、3−ニトロベンジルアミ
ン・ヒドロクロリドが、4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロ
リドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、
[2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ−フ
ェノキシ]−酢酸を製造した:融点154−156℃;R0.38(ジクロロ
メタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz
)δ9.30(t,J=6.0Hz,1H9,8.20(s,1H),8.10
(ddd,J=8.1Hz,J=3.3Hz,J=0.6Hz,1H),7
.24(d,J=9.0Hz,1H),4.92s,2H),4.63(d,J
=6.3Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1713と計算された:414.07;実測値413(M−1)。分析は、C1713と計算された:C、49.28;H、3.16;N,6.7
6。実測値C,49.19;H,3.23;N、6.67。
【0110】 (実施例27) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸
【化58】 段階1:4−フルオロ−2−ヒドロキシ−安息香酸 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(1,400mL、0.45M)中
の2,4−ジフルオロ安息香酸(100g、0.63ミリモル)の溶液を、水酸
化ナトリウム(88g、2.2モル)で処理し、135℃まで加熱した。4時間
攪拌した後、溶液を0℃に冷却し、水(100mL)に溶解させ、そして5Lエ
ルレンマイヤーフラスコに移し、そしてHCl水溶液(2,800mL、2N)
で注意深く処理した。粗生成物を濾取した後、沈殿物を、酢酸エチルに溶解させ
、硫酸ナトリウムおよび脱色木炭上で乾燥させ、そして濾過した。溶液を、減圧
下で濃縮し、そして酢酸エチルおよびペプタンから再結晶化させて、4−フルオ
ロサリチル酸(2滴、67g、68%)を、オフホワイト針状物として得た。融
点:188−189℃;R0.26(ジクロロメタン中の20%メタノール)
【0111】
【化59】 段階2:4−フルオロ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル・クロリド ヘプタン(190mL)中の4−フルオロ−2−ヒドロキシ−安息香酸(15
g、96.1ミリモル)の懸濁液を、30分かけて滴下手段でチオニルクロリド
(21mL、288ミリモル)で処理した。1滴のN,N−ジメチルホルムアミ
ドを添加し、そして溶液を4時間、60℃で加熱した。過剰チオニルクロリドを
、減圧下で蒸留除去した。残りの溶液を、室温に冷却し、濾過し、そして濃縮し
て、4−フルオロ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル・クロリドを、光沢のある黄色
結晶性固形物(14.2g、85%)として得た。
【0112】
【化60】 段階3:4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(3−ニトロ−ベンジル)−ベン
ズアミド ジクロロメタン(140mL)中の4−フルオロサリチル酸クロリド(12.
3g、70.3ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてN,N−ジイソプロ
ピルエチルアミン(31.0mL、175ミリモル)および3−ニトロ弁じるア
ミン・ヒドロクロリド(16g、84.6ミリモル)で処理した。24時間、室
温で攪拌した後、溶液を、真空で濃縮し、そして酢酸エチルで希釈した。有機層
を、続いて、2N HClおよびNaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSO上で
乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。MPLCによる精製(ヘプタン中の10−
100%酢酸エチル、23mL/分、75分)で、4−フルオロ−2−ヒドロキ
シ−N−(3−ニトロ−ベンジル)−ベンズアミドを、黄色固形物(13.7g
、67%)として供した:H NMR(DMSO−d,300MHz)δ1
2.75(s,1H),9.43(t,J=6.0Hz,1H),8.11(d
dd,J=8.3,J2=2.1Hz,J3=1.2Hz,1H),8.18
(t,J=1.5Hz,1H),7.94(dd,J=8.9Hz,J=6
.5Hz,1h),7.78(td,J1=7.8Hz,J=1.4Hz,1
H),7.63(t,J=8.0Hz,1H)6.81−6.72(m,2h)
,4.61(d,J=5.7Hz,2H)。
【0113】
【化61】 段階4:[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノ
キシ]−酢酸エチルエステル: アセトン(86.0mL)中の4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(3−ニ
トロ−ベンジル)−ベンズアミド(5.00g、17.2ミリモル)の溶液を、
2N KCO(13.0mL、25.8ミリモル)およびブロモ酢酸エチル
(1.50mL、9.66ミリモル)で処理し、そして2時間、50℃まで加熱
した。溶液を、0℃に冷却し、そして2N HClで1のpHに酸性化した。溶
液を、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、
MgSO上で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。MPLCによる精製(ヘプ
タン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、75分)で、[5−フルオ
ロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエ
ステルを、光沢のある黄色固形物(6g、93%)として得た:融点:78−8
0℃;R0.26(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMS
O−d,300MHz)δ9.01(t,J=6Hz,1H),8.19(t
,J=1.8Hz,1H9,8.10(dd,J=8.1Hz,J=1.5
Hz,1H),7.89(dd,J=8.7Hz,J=6.9Hz,1H)
7.79(d,J=7.5Hz,1H),7.61(t,J=8.1Hz,1H
),7.11(dd,J=11.1,Hz,J=2.4Hz,1H),6.
92(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,1H),5.0(s,2H)
,4.63(d,J=6.3Hz,2H),4.15(q,J=7.2Hz,2
H)1.17(t,J=6.5Hz,3H).ESI−LC/MS m/zは、
1817FNと計算された:376.4;実測値377.0(M+1
。分析は、C1817FNと計算された:C、57.45;H、4
.55;N,7.44。実測値C,57.47;H,4.64;N、7.28。
【0114】
【化62】 段階5:[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノ
キシ]−酢酸: エタノール(40mL)中の[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(3.3g、8.77ミリモ
ル)の懸濁液を、2N NaOH(24mL、47.8ミリモル)で処理した。
4時間攪拌した後、溶液を、エタノールのほとんどが除去されるまで真空で濃縮
し、そして混合液を、2N HClで1のpHに酸性化した。酢酸エチルで抽出
した後、有機層を、NaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、そ
して濃縮して、[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸を、オフホワイト固形物(3.00g、98%)として得た
:融点:148−151℃;R0.39(ジクロロメタン中の20%メタノー
ル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.20[t,J=6
.3Hz,1H]8.18(s,1H),8.09(dd,J=7.2Hz,
=2.7Hz,1H)7.90(dd,J=8.7Hz,J=7.0H
z,1H),7.79(d,J=7.5Hz,1H)7.61(t,J=7.8
Hz,1H),7.08(dd,J=10.8Hz,J=2.1hz,1H
),6.91(dt,J=8.7Hz,J=2.4Hz,1H),4.62
(d,J=6Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1613FN と計算された:348.3;実測値347.0(M−1)。分析は、C 1613FNと計算された:C、55.18;H、3.76;N,8.
04。実測値C,55.02;H,3.79;N、7.98。
【0115】 (実施例28) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−
フェノキシ]−酢酸:
【化63】 4−フルオロサリチル酸(実施例27)が、段階1で4−クロロサリチル酸の
代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[2−
(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−フェノ
キシ]−酢酸を製造した:融点143−145℃;R0.43(ジクロロメタ
ン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ
13.37(brs,1H9,9.03(t,J=6Hz,1H),7.91(
dd,J1=8.6Hz,J2=7.1Hz,1H),7.50(d,J=9.
9Hz,1H),7.37−7.36(m,2h),7.09(dd,J=1
1.0Hz,J=2.4hz,1H)6.92(dt,J=8.4Hz,J =2.4Hz,1H),4.90(s,2H),4.50(d,J=5.4H
z,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1612BrFNOと計
算された:400.2;実測値400.5、402.0(M、M+2)。分析
は、C1612BrFNOと計算された:C、48.02;H、3.02
;N,3.50。実測値C,48.07;H,3.08;N、3.41。
【0116】 (実施例29) [5−フルオロ−2−(4−メチル−3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸:
【化64】 段階1で、4−フルオロサリチル酸(実施例27)が、4−クロロサリチル酸
の代わりに使用され;そして4−メチル−3−ニトロベンジルアミンが、4−ブ
ロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わりに使用された以外
は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[5−フルオロ−2−(4−メ
チル−3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:
融点159−160℃;R0.48(ジクロロメタン中の20%メタノール)
H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.37(brs,1H
),9.12(t,J=5.9Hz,1H),7.92−7.87(m,2H)
,7.58(d,J=8.7Hz,1H),7.43(d,J=8.1Hz,1
H),7.07(d,J=10.8Hz,1H),6.91(t,J=8.6H
z,1H),4.89(s,2H),4.55(d,J=6Hz,2H),2.
46(s,3H).ESI−LC/MS m/zは、C1715FN
計算された:362.3;実測値361.0(M−1)。分析は、C17 FNと計算された:C、56.36;H、4.17;N,7.73。実
測値C,56.18;H,4.22;N、7.60。
【0117】 (実施例30) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4,5−ジフル
オロ−フェノキシ]−酢酸:
【化65】 2,4,5−トリフルオロサリチル酸が、段階1で2,4−ジフルオロサリチ
ル酸の代わりに使用され;そして4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒ
ドロクロリドが、段階3で3−ニトロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わり
に使用された以外は、実施例27に規定されたものと類似の手段で、[2−(4
−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4,5−ジフルオロ−フェ
ノキシ]−酢酸を製造した:融点156−158℃;R0.26(ジクロロメ
タン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)
δ9.11(t,J=5.6Hz,1H),7.80(dd,J=11.4H
z,J=9.6Hz1H),7.50(dd,J=9.6Hz,J=1.
8Hz,1H)7.44−7.34(m,3H),4.87(s,2H),4.
49(d,J=5.7Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C16 11 BrFNOと計算された:418.2;実測値417.0(M−1) 。分析は、C1611BrFNOと計算された:C、45.96;H、2
.65;N,3.35。実測値C,45.96;H,2.65;N、3.35。
【0118】 (実施例31) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3,5−ジフル
オロ−フェノキシ]−酢酸:
【化66】 2,4,6−トリフルオロサリチル酸が、段階1で2,4−ジフルオロサリチ
ル酸の代わりに使用され;そして4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン・ヒ
ドロクロリドが、段階3で3−ニトロベンジルアミン・ヒドロクロリドの代わり
に使用された以外は、実施例27に規定されたものと類似の手段で、[2−(4
−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3,5−ジフルオロ−フェ
ノキシ]−酢酸を製造した:融点158−159℃;分析は、C1611Br
NOと計算された:C、45.96;H、2.65;N,3.35。実測
値C,46.05;H,2.61;N、3.45。
【0119】 (実施例32) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸:
【化67】 段階1:[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸エチルエステル: 窒素雰囲気下で炎で乾燥させたフラスコで、ピリジン(6.9mL)中の五硫
化リン(0.77g、1.73ミリモル)の懸濁液を、[5−フルオロ−2−(
3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(実
施例27、1.3g、3.45ミリモル)で処理し、そして4時間、115℃に
加熱した。室温まで冷却した後、混合液を、水および酢酸エチルで希釈した。有
機層を、引き続いて2N HClおよび飽和NaClで洗浄し、MgSOで乾
燥させ、濾過し、そして濃縮させた。暗いオレンジ色の固形物を、シリカゲルの
短いパッドを通して濾過し、そしてさらに濃縮して、[5−フルオロ−2−(3
−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルを
、オレンジ色固形物(1.2g、89%)として得た:融点118℃;R0.
43(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,30
0MHz)δ10.71(s,1H),8.23(s,1H),8.12(d,
J=8.1Hz,1H)7.83(d,J=7.8Hz,1H),7.71−7
.60(m,2H),7.04(dd,J=11.1Hz,J=2.4Hz
,1H),6.87(dt,J=8.4Hz,J=2.3Hz,1H)5.
07(d,J=3.3Hz,2H9,4.89(s,2H),4.13(q,J
=6.7Hz,2H),1.17(t,J=5.7hz,3H).ESI−LC
/MS m/zは、C1817FNSと計算された:394.1;実測
値393.0(M+1)。分析は、C1817FNSと計算された:
C、55.09;H、4.37;N,7.14。実測値C,54.98;H,4
.36;N、7.08。
【0120】
【化68】 段階2:[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸: エタノール(40mL)中の[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチ
オカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(4.39g、11.2
ミリモル)の懸濁液を、2N NaOH(11mL、22.4ミリモル)で処理
した。4時間攪拌した後、エタノールのほとんどが、除去されるまで真空で、溶
液を濃縮し、そして混合液を、2N HClでpH1まで酸性化させた。酢酸
エチルで抽出した後、有機層を、NaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSOで乾
燥させ、濾過して、[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモ
イル)−フェノキシ]−酢酸(4.0g、98%)を、オフホワイト固形物とし
て得た:R0.27(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR
(DMSO−d,300MHz)δ13.23(s,1H),10.79(t
,J=5.7Hz,1H),8.23(t,J=1.8Hz,1H),8.11
(ddd,J=8.3Hz,J=2.7Hz,J=1.2Hz,H),7
.85(brd,J=7.5Hz,1H),7.73(dd,J=8.9Hz
,J=7.1Hz,1H),7.63(t,J=8.1Hz,1H),7.0
3(dd,J=11.4Hz,J=2.4Hz,1H),6.86(dt,
=8.4Hz,J=2.4Hz,1H),5.07d,J=5.7Hz,
2H),4.83(s,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1613 FNSと計算された:364.4;実測値363.0(M−1)。分析
は、C1613FNSと計算された:C、52.74;H、3.60;
N,7.69。実測値C,52.65;H,3.62;N、7.58。
【0121】 (実施例33) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオ
ロ−フェノキシ]−酢酸
【化69】 [5−フルオロ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)
−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(実施例28)が、段階1で[5−フルオ
ロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエ
ステルの代わりに使用された以外は、実施例32に規定されたものと類似の手段
で、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フ
ルオロ−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点154−157℃;R0.46
(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ13.29(brs,1H),10.66(t,J=5.7Hz
,1H),7.73(dd,J=8.9Hz,J=6.8Hz,1H),7
.52(dd,J=9.9Hz,J=1.5Hz,1H)7.46−7.3
6(m,2H),7.04(dd,J=11.3Hz,J=2.3Hz,1
H)6.86(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,1H)4.90(
d,J=5.7Hz,2H9,4.81(s,2H).ESI−LC/MS m
/zは、C1612BrFNOSと計算された:415.0;実測値41
6.0(M+1)。分析は、C1612BrFNOSと計算された:C
、46.17;H、2.91;N,3.37;S、7.70;Br、19.20
。実測値C,46.17;H,2.90;N、3.33;S、7.62;Br、
19.31。
【0122】 (実施例34) [4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)
−フェノキシ]−酢酸
【化70】 [4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸エチルエステル(実施例19)が、段階1で[5−フルオロ
−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエス
テルの代わりに使用された以外は、実施例32に規定されたものと類似の手段で
、[4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル
)−フェノキシ]−酢酸を製造した:R0.30(ジクロロメタン中の20%
メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ10.78(
t,J=5.9Hz,1h),7.68(t,J=2.4Hz,1H),7.5
6−7.51(m,2H),7.46−7.37(m,2H),7.04(d,
J=9.0Hz,1H)4.87(nds,2H),4.76(s,2H).E
SI−LC/MS m/zは、C1612BrFNOSと計算された:4
74.9;実測値478(M+3)。分析は、C1612BrFNO
と計算された:C、40.28;H、2.53;Br、33.49;N,2.9
4;S、6.72。実測値C,40.42;H,2.53;;Br、33.31
;N、2.84;S、6.61。
【0123】 (実施例35) [2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ
−フェノキシ]−酢酸
【化71】 [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ−
フェノキシ]−酢酸エチルエステル(実施例26)が、段階1で[5−フルオロ
−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル−フェノキシ)−酢酸エチルエステ
ルの代わりに使用された以外は、実施例32に規定されたものと類似の手段で、
[2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ
−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点158−161℃;R0.40(ジク
ロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300M
Hz)δ10.95(t,J=4.4Hz,1H9,8.24(s,1H),8
.12(dd,J=7.8Hz,J=2.4Hz,1H),7.85(d,
J=7.8Hz,1H),7.64(d,J=8.0Hz,1H)7.55(d
,J=3.0Hz,1H)5.07(d,J=5.7Hz,2H),4.81(
s,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1713Sと計
算された:430.04;実測値431.0(M+1)。分析は、C17 Sと計算された:C、47.44;N,6.51;H、3.04
;S、7.45。実測値C,47.16;N、6.37;H,3.11;S、7
.58。
【0124】 (実施例36) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−4,5−ジ
フルオロ−フェノキシ]−酢酸
【化72】 [4,5−ジフルオロ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモ
イル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(実施例30)が、段階1で[5−
フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エ
チルエステルの代わりに使用された以外は、実施例32に規定されたものと類似
の手段で、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−
4,5−ジフルオロ−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点206−209℃;
0.5(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO
−d,300MHz)δ10.8(brs,1H),7.70(dt,J
9.3Hz,J=2.1Hz,1H),7.52(dd,J=9.9Hz,
=2.1Hz,1h),7.45−7.30(m,3H)4.88(brs
,2H),4.79(s,2H).ESI−LC/MS m/zは、C16 BrFNOSと計算された:434.2;実測値432.0、433.0
(M−2、M−1)。分析は、C1611BrFNOSと計算された:
C、44.26;H、2.55;N,3.23;S、7.38。実測値C,44
.43;H,2.64;N、3.12;S、7.23。
【0125】 (実施例37) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンスル
ホニル−フェノキシ]−酢酸
【化73】 段階1:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
タンスルホニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル 55℃で、氷酢酸(44mL、0.1M)中の[2−(4−ブロモ−2−フル
オロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチルスルファニル−フェノキシ]−酢酸
エチルエステル(実施例24、2.0g、4.38ミリモル)の攪拌溶液に、過
ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO、16.9g、109.6ミリモル)
を添加し、そして反応液を、一夜攪拌させた。その後、反応混合液を、室温に冷
却し、そして50mLの酢酸エチルで希釈した。有機層を、水(3×50mL)
で、およびNaCl飽和水溶液(50mL)で洗浄した。有機層を、NaSO で乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮させた。生じた油状物を、シリカゲ
ル(ジクロロメタン中の5%メタノール)の栓を通して精製した。濾液を、[2
−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンスルホニ
ル−フェノキシ]−酢酸エチルエステルを、白色固形物(1.56g、73%)
として得た:融点140−143℃;R0.11(ヘプタン中の40%酢酸エ
チル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.01(t,J=
6.2Hz,1H9,7.92(d,J=8.7Hz,1H),7.61−7.
58(m,2H),7.52(d,J=10.8Hz,1H),7.39−7.
37(m,2H),4.49(d,J=5.7Hz,2H94.18(q,J=
7.1Hz,2H),3.24(s,3H),1.19(t,J=7.1Hz,
3H);分析は、C1919BrFNOSと計算された:C、46.73;
H、3.92;Br、16.36;N,2.87;S、6.57。実測値C,4
6.85;H,3.89;Br、16.48;N、2.98;S、6.48。
【0126】
【化74】 段階2:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メ
タンスルホニル−フェノキシ]−酢酸 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンス
ルホニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステルが、[2−(4−ブロモ−2−フ
ルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸エチルエス
テルの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、
[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンスル
ホニル−フェノキシ]−酢酸を製造して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−
ベンジルカルバモイル)−5−メタンスルホニル−フェノキシ]−酢酸を白色固
形物として供した:融点193−194℃;R0.19(塩化メチレン中の2
0%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.13
(t,J=6.0Hz,1H9,7.94d,J=8.1Hz,1H),7.6
1−7.58(m,2H),7.51(d,J=10.8Hz,1H9,7.4
0−7.38(m,2H),4.99(s,2H),4.49(d,J=6.0
Hz,2H),3.24(s,3H);ESI−LC/MS m/zは、C1715BrFNOSと計算された:458.98;実測値460.0(M+1
。分析は、C1715BrFNOS・0.5HOと計算された:C、
43.51;H、3.44;N,2.98;S、6.83。実測値C,43.4
3;H,3.34;N、2.90;S、6.59。
【0127】 (実施例38) [4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸
【化75】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−
フェノキシ]−酢酸(1.10g、2.76ミリモル)を、エチルアルコール(
40mL、0.1M)に溶解させ、炭素上の10%Pd(デグサ、0.10g)
で処理し、そして12時間、水素のバルーン下に入れた。反応液を、セライトを
通して濾過し、そして濃縮して、粗固形物を得て、そしてそれを、ヘプタンおよ
び酢酸エチルから再還流させて、[4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオ
ロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸(0.79g、66%)を得
た:融点204℃(分解);R0.10(ジクロロメタン中の10%メタノー
ル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.16(brt,J
=6.3Hz,1H),7.85(d,J=2.7Hz,1h),7.46−7
.11(m,5),4.91(s,2H),4.57(brd,J=3.6Hz
,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1614BrFNと計算
された:396.0;実測値395.0(M−1)。分析は、C1614
rFNと計算された:C、48.38;H、3.55;N,7.05。実
測値C,48.05;H,4.02;N、6.94。
【0128】 (実施例39) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ−
フェノキシ]−酢酸
【化76】 段階1:[4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸アリルエステル: [4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸(0.62g、1.56ミリモル)を、アリルアルコール(
15mL、0.1M)に溶解させた。溶液を、7滴の濃HSOで処理し、そ
して48時間、室温で攪拌した。反応液を、濃縮し、酢酸エチルに再溶解させ、
O、NaCl飽和水溶液(3×)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、そ
して濾過した。濾液を、脱色用木炭で処理し、10分間、煮沸し、室温に冷却し
、濾過し、そして濃縮した。粗固形物を、ヘプタンおよび酢酸エチルから再結晶
化させ、[4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸アリルエステルを、明るいオレンジ色固形物(0.1
3g、20%)として得た。H NMR(DMSO−d,300MHz)δ
8.92(brt,J=5.4Hz,1H),7.49−7.80(m,4H)
,6.84(d,=8.7Hz,1H),6.63(brdd,J=8.7H
z,J=2.7Hz,1H),5.95−5.79(m,1H),5.29(
nrd,J=17.1Hz,1H),5.19(brd,J=10.5Hz,1
H),4.91(brs,1H),4.83(brs,2H),4.61(br
d,J=5.4Hz,1H)
【化77】 段階2:[4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸アリルエステル [4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸アリルエステル(0.13g、0.30ミリモル)の溶液を
、ピリジン(0.05mL、0.05g、0.61ミリモル)と一緒にテトラヒ
ドロフラン(2mL、0.2M)に溶解させた。この混合液を、酢酸無水物(0
.10mL、0.098g、0.95ミリモル)で処理する前に0℃に冷却した
。24時間、室温で攪拌した後、反応混合液を、酢酸エチルで希釈し、そして引
き続いて、2N HCl、NaHCO飽和水溶液、およびNaCl飽和水溶液
で洗浄した。有機層を、NaSO上で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、
[4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸アリルエステル(0.125g、87%)を得た: H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.95(brs,1H),8
.94(brt,J=5.7Hz,1H),7.98(d,J=2,7hz,1
H),8.94(brt,J=5.7Hz,1H),7.98(d,J=2.7
Hz,1H9,7.74(dd,J=9.0Hz,J=3.0Hz,1H)
,7.42−7.24(m,2H),7.22−7.02(m,2H),5.8
8(m,1H),5.30(dd,J=17.1Hz,J=1.8Hz,1
H),4.97(s,2H),4.64(brd,J=5.4Hz,2H),4
.55(brd,J=6.0Hz,2H),2.00(s,3H)。
【0129】
【化78】 段階3:[4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸: 1,4−ジオキサン(8mL、0.03M)中の10%HO中の[4−アセ
チルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェ
ノキシ]−酢酸アリルエステル(0.114g、0.24ミリモル)の溶液を、
ピリジン(0.05mL、0.60ミリモル)および[(CP]
d(0.01g、3.6モル%)で処理し、6時間攪拌した。反応液を、酢酸エ
チルで希釈し、そして2N HCl(3×)、HO(2×)、NaCl飽和水
溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、ペプタンおよび酢酸エ
チルから再結晶化させて、[4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フル
オロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸(0.055g、52%)
を、白色固形物として得た:融点235℃;H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ9.93(brs,1H),9.16(brt,1H),7.9
8(brd,J=2.7Hz,1H),7.73(brdd,J=9.0Hz
,J=2.7Hz,1H),7.44−7.20(m,2H),7.20−7
.00(m,2H),4.80(s,2H),4.54(brd,J=4.5H
z,2H),1.99(s,3H)。
【0130】 (実施例40) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−トリフルオ
ロメチル−フェノキシ]−酢酸
【化79】 2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)−安息香酸が、段階1で2,4,
6−トリフルオロ安息香酸の代わりに使用された以外は、実施例31に規定され
たものと類似の手段で、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモ
イル)−4−トリフルオロメチル−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点169
−170℃;H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.12(br
t,J=6.5Hz 1H),7.94(d,J=7.5Hz,1H),7.5
4−7.34(m,5H),4.98(s,2H),4.49(d,J=5.7
Hz,2H);分析は、C1712BrFNOと計算された:C、45.
36;H、2.69;N,3.11。実測値C,45.55;H,2.76;N
、3.12。
【0131】 実施例41 [4−アリルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル
)−フェノキシ]−酢酸
【化80】 段階1:5−アリルオキシ−2−ヒドロキシ−安息香酸メチルエステル: メチル2,4−ジヒドロキシベンゾエート(8.60g、51.2ミリモル)
を、アセトン(125mL、0.4M)に溶解させ、その後KCO(27.
2g、196.8ミリモル)および臭化アリル(6.0mL、8.39g、69
.3ミリモル)で処理した。反応液を、20時間、60℃で加熱し、その後2N
HClでpH1−2に酸性化して、EtO(4×)で抽出した。合せた抽出
液を、NaCl飽和水溶液(2×)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し
、そして濃縮して、5−アリルオキシ−2−ヒドロキシ−安息香酸メチルエステ
ルを、粗黄色油状物(6.11g、57%)として得た:IH NMR(DMSO
-d,300MHz)δ10.74(s,1H),7.69(d,J=8.4Hz,1H),6
.55-6.51(m,2H),6.08-5.94(m,1H),7.69(d,J=8.4Hz,1H),6
.55-6.51(m,2H),6.08-5.94(m,1H),5.38(dd,J1=1.8Hz,J
=16.8Hz,2H),4.61(d,J=5.4Hz,2H),3.81(s,3H)。
【0132】
【化81】 段階2:2−ヒドロキシ−5−プロポキシ−安息香酸: 5−アリルオキシ−2−ヒドロキシ−安息香酸メチルエステル(6.10g、
29.30ミリモル)を、エタノール(25.0mL、1.2M)に溶解させた
。この溶液を、NaOH水溶液(75mM、1.33M、100ミリモル)で処
理し、そして48時間、室温で攪拌した。反応液を、濃HClでpH1−2に酸
性化し、そして酢酸エチル(4×)で抽出させた。合せた有機抽出液を、H
(2×)、NaCl飽和水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、そ
して濃縮して、2−ヒドロキシ−5−プロポキシ−安息香酸(5.30g、91
%)を、光沢のある黄色固形物として得た:分析は、C1010と計算さ
れた。C,61.85;H,5.19。実測値C,62.06;H,5.27。
【0133】
【化82】 段階3:[4−アリルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカル
バモイル)−フェノキシ]−酢酸 5−アリルオキシ−2−ヒドロキシ−安息香酸が、4−クロロサリチル酸の代
わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[4−ア
リルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェ
ノキシ]−酢酸を製造した。IH NMR(DMSO-d,300MHz)δ1
3.33(brs,1H),9.03(t,J=5.7Hz,1H),7.83
(d,J=9.0Hz,1H),7.48(d,J=10.5Hz,1H),4
.85(s,2H),4.61(dd,J=1.5Hz,J=5.4Hz,
2H),4.48(d,J=6.0Hz,2H.ESI−LC/MS m/zは
、C1917BrFNOと計算された:437.0;実測値430.0(M
+1)。分析は、C1917BrFNOと計算された:C、52.07;
H、3.91;N,3.20。実測値C,52.12;H,3.95;N、3.
19。
【0134】 (実施例42) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ
−フェノキシ]−酢酸
【化83】 1,4−ジオキサン水溶液(10mL、95%1,4−ジオキサン)中の[4
−アリルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸エチルエステル(1.02g、2.40ミリモル)およびP
d(Ph3)4(15mg、1.4モル%)の溶液を、滴下手段で、ピロリジン
(0.45mL、5.39ミリモル)で処理した、室温で2時間攪拌した後、溶
液を、酢酸エチルで希釈し、そして10%HCl、NaCl飽和水溶液で洗浄し
、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。生じた粗固形物を、ペプ
タンおよび酢酸エチルから再結晶化させて、[4−ヒドロキシ−2−(4−ブロ
モ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステ
ル(0.780g、76%)を、白色固形物として得た。
【0135】
【化84】 段階2:[4−ヒドロキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバ
モイル)−フェノキシ]−酢酸 エタノール(10mL、0.18M)中の[4−ヒドロキシ−2−(4−ブロ
モ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステ
ル(0.773g、1.83ミリモル)の溶液を、0℃に冷却し、そしてKOH
(5mL、1.25M)で処理し、そして室温まで加温した。この溶液を、pH
1−2に酸性化し、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl飽和水溶液で洗浄した
。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、[4−ヒドロ
キシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸を、白色結晶性固形物として得た:融点244(分解);IH NMR(
DMSO-d,300MHz)δ10.14(brs,1H),8.97(t,
J=5.4Hz,1H),7.75(dd,J=8.4Hz,J=0.3H
z,1H),7.48(d,J=2.1Hz,1H),7.37−7.26(
m,2H),6.46(dd,J=8.7Hz,J=2.1Hz,1H),
6.40(s,1H),4.77(s,2H),4.47(d,J=5.4Hz
,2Hz)。分析は、C1613BrFNOと計算された。C,48.26
;H,3.29;N、3.52。実測値C,48.19;H,3.52;N,3
.32。
【0136】 (実施例43) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−プロポキシ
−フェノキシ]−酢酸
【化85】 2−ヒドロキシ−5−プロポキシ−安息香酸が、段階1で4−クロロサリチル
酸の代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[
2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−プロポキシ−
フェノキシ]−酢酸を製造した。H NMR(DMSO−d、300MHz
)δ。ESI−LC/MS m/zは、C1919BrFNOと計算された
:439.0;実測値440.0(M+1)
【0137】 (実施例44) [2−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−プロポキシ−フェノキシ
]−酢酸
【化86】 段階1:[4−プロピルオキシ−2−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)
−フェノキシ]−酢酸エチルエステル エタノール(150mL)および酢酸エチル(5mL)中の[4−アリルオキ
シ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
−酢酸エチルエステル(0.998g、2.35ミリモル)の溶液を、脱気させ
、そして窒素雰囲気下に置いた。白金触媒(10%Pd−c、デグサ)を添加し
、そしてフラスコを、吸出し、そして水素(バルーン)で処理した。一夜攪拌し
た後、溶液を、シリカゲルのパッドを通して濾過させ、そしてメタノールで洗浄
した。その溶液を濃縮した後、粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィ
ーによって精製して、[4−プロピルオキシ−2−(2−フルオロ−ベンジルカ
ルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルを得た。
【0138】
【化87】 段階2:[4−プロピルオキシ−2−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)
−フェノキシ]−酢酸 エタノール(20mL)中の[4−プロピルオキシ−2−(フルオロ−ベンジ
ルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルの溶液を、0℃まで冷却
し、そしてKOH水溶液(7.5mL、1.25M)で処理し、そして室温に加
温した。溶液を、pH1−2に酸性化し、酢酸エチルで希釈し、そしてNaCl
飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃
縮して、[4−ヒドロキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバ
モイル)−フェノキシ]−酢酸を、白色結晶性固形物として得た:H NMR
(DMSO-d,300MHz)δ13.34(brs,1H),9.03(
s,1H),7.85(dd,J=9Hz,J=2.1Hz,1H),7.
40−7.12(m,4H),6.62(s,2H),4.48(s,2H),
4.54(s,2H),3.96(t,J=6.3Hz,2H)1.78−1.
63(m,2H),0.98−0.91(m,3H)。
【0139】 (実施例45) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−
4−メチル−フェノキシ]−酢酸
【化88】 段階1:1−フルオロ−5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン ナルジーン容器中の窒素下で、ピリジン(17.1mL、3.2M、−70℃
)の攪拌溶液を、HF−ピジリン(51.91mL)で滴下で処理した。次に、
5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロ−フェニルアミン(10.0g、54.
9ミリモル)を添加し、続いて硝酸ナトリウム(6.4g、92.76ミリモル
)を添加した。ドライアイス/アセトン浴を取除き、そして反応液を、室温まで
加温させた。その後、溶液を、2時間(または窒素発生が停止するまで)、60
℃で加熱した。室温まで冷却した後、ナルジーン容器を、氷浴に入れ、そして3
75mLの水を、その溶液にゆっくりと加えた。生じた有機沈殿物を、吸引濾過
により収集し、そして250mLの水で洗浄した。シリカゲルフラッシュクロマ
トグラフィー(ヘプタン中の30%酢酸エチル)を介した固形物の精製で、1−
フルオロ−5−メトキシ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン(7.69g、7
6%)を、明るいオレンジ色固形物として得た:融点71−74℃;R0.5
6(ヘプタン中の30%酢酸エチル);H NMR(CDCl,300MH
z)δ7.82(d,J=7.5Hz,1H),6.75(d,J=10.5H
z,1H),3.93(s,3H),2.25(d,J=2.1Hz,3H);
ESI−LC/MS m/zは、CFNOと計算された:185.1;
実測値186.0(M+1)。分析は、CFNOと計算された:C、
51.90;H、4.36。実測値C,52.11;H,4.47。
【0140】
【化89】 段階2:4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−フェニルアミン: エタノール(300mL、0.1M)中の1−フルオロ−5−メトキシ−2−
メチル−4−ニトロ−ベンゼン(5.5g、29.3ミリモル)および10%P
d−C(1.56g)の溶液を、1気圧で水素化させた。一夜攪拌した後、溶液
を、溶出剤として400mLのエタノールを用いたシリカゲルのパッドを通して
流した。濾液を、減圧下で濃縮して、4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル
−フェニルアミン(4.5g、99%)を、光沢のある紫色固形物として得た:
融点108−110℃;R0.35(ヘプタン中の30%酢酸エチル);H
NMR(DMSO-d,300MHz)δ6.62(d,J=11.4Hz
,1H),6.43(d,J=7.8Hz,1H),3.70(s,3H),2
.02(d,J=1.8Hz,3H);ESI−LC/MS m/zは、C 10 FNOと計算された:155.1;実測値156.0(M+1)。分析は
、C10FNOと計算された:C、61.92;H、6.50。実測値C,
61.64;H,6.53。
【0141】
【化90】 段階3:1−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンゼン: 氷浴中の180mLのHBr中の4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−
フェニルアミン(25.75g、0.17ミリモル)の懸濁液を、硝酸ナトリウ
ムの溶液(12.6g、0.18モル、3.6M)で滴下で処理した。茶色の気
体を排気し、そして反応液の温度が観察され、その結果、内部温度は、10℃よ
り上に上昇しなかった。同時に、6.5mLのHBr(48%、13.9M)中
のCuBr(13.1g、0.09モル)の懸濁液を、110℃に加熱した。次
に、0℃にある溶液を、攪拌中のCuBr懸濁液にゆっくりと(20分の期間か
けて)注いだ。合せた反応混合液を、110°で、2.5時間加熱した。室温に
冷却した後、溶液を、酢酸エチルで希釈し、そして硫酸水溶液(50%v/v)
で処理した。有機層を分離し、そして順に、水、硫酸、水、1.25M NaO
H水、およびNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥さ
せ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。生じた溶液を、シリカゲルフラッシュク
ロマトグラフィー(ヘプタン中の5%酢酸エチル)を介して精製して、1−ブロ
モ−4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンゼン(17.1g、47%
)を、透明な液体として得た:R0.70(ヘプタン中の30%酢酸エチル)
H NMR(CDCl,300MHz)δ7.34(d,J=8.4Hz
,1H),6.61(d,J=10.8Hz,1H),3.85(s,3H),
2.18(d,J=1.8Hz,3H);分析は、CBrFOと計算され
た:C、43.86;H、3.68;Br、36.48。実測値C,44.01
;H,3.68;Br、36.57。
【0142】
【化91】 段階4:4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンゾニトリル: DMF(100mL、0.2M)中の1−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキ
シ−5−メチル−ベンゼン(5.0g、22.8ミリモル)の溶液を、CuCN
(4.7g、52.5ミリモル)で処理した。還流コンデンサーを具備して、反
応液を、20時間、160℃まで加熱した。室温に冷却した後、溶液を、2Lエ
ルレンマイヤーフラスコに注いだ。酢酸エチル(400mL)、LiCl飽和水
溶液(100mL)、1N HCl(100mL)、11gの塩化鉄(III)
・6水和物および15mLの濃HClを、その溶液に添加した。この緑色の混合
物を、2時間(またはエマルジョンが分解するまで)、70℃で加熱した。室温
まで冷却した後、混合液を、分離漏斗に注ぎ、そして酢酸エチル(総計600m
L)で抽出した。合せた有機物を、1N HCl(200mL)、LiCl飽和
水溶液(2×200mL)そしてNaCl飽和水溶液(100mL)で洗浄した
。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。生じ
た粉末を、酢酸エチル(50mL)に溶解させ、そしてLiCl飽和水溶液(3
×30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮
して、4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンゾニトリル(3.25g
、86%)を、ベージュ色粉末として得た:融点99−101℃;R0.53
(ヘプタン中の30%酢酸エチル);H NMR(CDCl,300MHz
)δ7.39(d,J=8.1Hz,1H),6.65(d,J=11.1Hz
,1H),3.89(d,J=0.9Hz,3H),2.21(s,3H);分
析は、CFNOと計算された:C、65.45;H、4.88。実測値C
,65.17;H,4.97。
【0143】
【化92】 段階5:4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−安息香酸 2N NaOH(300mL、0.06M)中の4−フルオロ−2−メトキシ
−5−メチル−ベンゾニトリル(3.0g、18.2ミリモル)の溶液を、19
時間、90℃に加熱した。その後、沈殿を、濾過して、0.86gの4−フルオ
ロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンゾニトリルを回収した。水層を、濃HCl
を使用してpH1に酸性化した。曇った水層を、酢酸エチル(2×250mL)
で抽出した。合せた有機物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして減圧下
で濃縮して、4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−安息香酸を、白色粉末
(2.28g、回収された出発材料に基づいて96%)として得た:融点125
−127℃;R0.15(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(
CDCl,300MHz)δ10.20(s,1H),8.05(d,J=9
.0Hz,1H),6.47(d,J=10.8Hz,1H),4.04(s,
3H),2.25(d,J=1.8Hz,3H);ESI−LC/MS m/z
は、CFOと計算された:184.1;実測値185.0(M+1) 。分析は、CFOと計算された:C、58.70;H、4.93。実測
値C,58.58;H,4.97。
【0144】
【化93】 段階6:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−メ
トキシ−5−メチル−ベンズアミド 窒素の乾燥雰囲気下で、ジクロロメタン(16mL、0.5M)中の4−フル
オロ−2−メトキシ−5−メチル−安息香酸(1.19g、6.47ミリモル)
の溶液を、0℃で、塩化オキサリル(1.7mL、19.4ミリモル)および1
滴のDMFで処理した。混合液を、室温まで徐々に加温させ、そしてその後、濃
縮して、黄色粉末を得た。粉末を、ジクロロメタン(16mL、0.5M)に溶
解させた。0℃である攪拌溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(2.8mL、
16.2ミリモル)を添加し、続いて4−ブロモ−2−フルオロベンジルアミン
・ヒドロクロリド塩(2.34g、9.71ミリモル)を添加した。窒素下で攪
拌しながら、混合液を、室温まで徐々に加温させた。21時間後、反応液を、引
き続き1N HCl(3×50mL)およびNaCl飽和水溶液(50mL)で
洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、N−
(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−メトキシ−5−
メチル−ベンズアミド(2.33g、97%)を、茶色油状物として得た、そし
てそれを、さらに精製することなしに使用した。R0.40(ヘプタン中の3
0%酢酸エチル);H NMR(CDC1、300MHz)δ8.17(b
ds,1H),8.06(d,J=9.3Hz,1H),7.33−7.22(
m,3H),6.65(d,J=11.1Hz,1H),4.63(d,J=6
.3Hz,2H),3.92(s,3H),2.23(bdd,J=1.8Hz
,3H)。
【0145】
【化94】 段階7:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−5−メ
チル−ベンズアミド 酢酸(60mL、0.11M)中のHBrの25%溶液中のN−(4−ブロモ
−2−フルオロ−ベンジル)4−フルオロ−2−メトキシ−5−メチル−ベンズ
アミド(2.32g、6.51ミリモル)の攪拌懸濁液に、還流コンデンサーを
具備させ、そして3.5時間、120℃まで加熱した。混合液を、冷却させ、そ
してNaCl飽和水溶液(50mL)および酢酸エチル(50mL)を添加した
。層を、分離させ、そして有機層を収集した。水層を、酢酸エチル(2×50m
L)で抽出した。合せた有機物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃
縮して、オレンジ色粉末を得た。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘ
プタン中の30%酢酸エチル)を介した固形物の精製で、N−(4−ブロモ−2
−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンズ
アミド(1.69、73%)を、白色粉末として得た:融点149−150℃;
0.51(ヘプタン中の30%酢酸エチル)H NMR(CDC1、3
00MHz)δ12.20(d、J=1.5,1H),7.30−7.29(m
,2H),7.26(s,1H),7.14(d,J=8.1Hz,1H),6
.64(d,J=10.8,1H),6.48(bds,1H),4.62(d
,J=5.7Hz,2H),2.19(s,3H);ESI−LC/MS m/
zは、C1512BrFNOと計算された:355.0;実測値354.
0(M−1)。分析は、C1512BrFNOと計算された:C、50
.58;H、3.40;N,3.93。実測値C,50.65;H,3.47;
N,3.87。
【0146】
【化95】 段階8:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フ
ルオロ−4−メトキシ−フェノキシ]−酢酸エチルエステル アセトン(24mL、0.2M)中のN−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベン
ジル)−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンズアミド(1.69
g、4.76ミリモル)の攪拌溶液を、アセトン(24mL、0.2M)中のK CO水溶液(3.6mL、2M、7.12ミリモル)およびブロモ酢酸エチ
ル(0.63mL、5.69ミリモル)で処理し、そして2.5時間、50℃に
加熱された。室温に冷却した後、溶液を、濃縮し、2N HClでpH1−2に
酸性化し、そして酢酸エチル(100mL)で希釈し、そして50mLのNaC
l飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして
濃縮して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−
フルオロ−4−メトキシ−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(1.95、93
%)を、白色固形物として得た:融点128−129℃;R0.42(ヘプタ
ン中の30%酢酸エチル);H NMR(CDC1、300MHz)δ8.
79(dbt,J=4.5Hz,1H),8.10(d,J=9.0Hz,1H
),7.34(t,J=8.3Hz,1H),7.26−7.23(m,1H)
,7.21(t,J=2.3Hz,1H),6.53(d,J=10.5Hz,
1H),4.66(d,J=3.9Hz,1H).4.65(s,2H),4.
28(q,J=7.2Hz,2H),2.23(bdd,J=1.5Hz,3H
),1.30(t,J=7.2Hz,3H);分析は、C1918BrF
と計算された:C、51.60;H、4.10;N,3.17。実測値C,
51.65;H,4.19;N、3.10。
【0147】
【化96】 段階9:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フ
ルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸 エタノール(8.1mL、0.2M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ
−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸エ
チルエステル(0.72g、1.62ミリモル)の攪拌溶液を、氷浴に入れ、そ
してNaOH水溶液(1.25M、7.8mL、9.73ミリモル)で処理した
。溶液を、室温まで加熱させ、そして2時間後、混合液を、減圧下で濃縮し、酢
酸エチルで希釈し、そして2N HCl(10mL)で処理した。分離有機層を
、NaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し
、そして濃縮して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル
)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸(0.66g、98%)を
、白色固形物として得た:融点169℃;R0.22(ジクロロメタン中の2
0%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.00
(bdt,J=5.3Hz,1H),7.76(d,J=9.6Hz,1H),
7.49(d,J=9.6Hz,1H),7.39−7.33(m,2H),7
.04(dd,J=11.4Hz,J=1.4Hz,1H),4.84(d
,J=1.8Hz,2H),4.48(bds,2H),2.17(s,3H)
;ESI−LC/MS m/zは、C1714BrFNOと計算された:
413.0;実測値412(M−1)。分析は、C1714BrFNO と計算された:C、49.30;H、3.41;N,3.38。実測値C,49
.32;H,3.43;Br、3.32。
【0148】 (実施例46) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオ
ロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸
【化97】 段階1:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5
−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル ピリジン(3.7mL、0.5M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−
ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸エチ
ルエステル(0.816g、1.83ミリモル)の攪拌溶液を、五硫化リン(0
.41g、0.92ミリモル)で処理し、そして3時間、115℃まで加熱した
。反応液を、室温まで冷却させ、酢酸エチルで希釈し、そして引き続き1N H
ClおよびNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ
、濾過し、そして減圧下で濃縮した。得られた茶色油状物を、最小量の塩化メチ
レンに溶解させ、そして溶出剤としてヘプタン中の40%酢酸エチルを用いてシ
リカゲルの栓を通して流した。濾液を、濃縮して、[2−(4−ブロモ−2−フ
ルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ
]−酢酸エチルエステル(0.75g、89%)を、黄色固形物として得た:融
点98−100℃;R0.45(ヘプタン中の30%酢酸エチル);H N
MR(DMSO−d,300MHz)δ10.45(bs,1H),8.26
(d,J=8.4Hz,1H),7.38(t,J=8.4Hz,1H),7.
26−7.23(m,2H),6.53(d,J=10.8Hz,1H),5.
08(d,J=5.4Hz,2H),4.67(s,3H),4.20(q,J
=7.2Hz,2H),2.23(s,2H),1.27(dt,J=6.8
Hz,J=0.6Hz,3H)。
【0149】
【化98】 段階2:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5
−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸 エタノール(7.6mL、0.2M)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ
−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢
酸エチルエステル(0.79g、1.53ミリモル)の攪拌溶液を、実施例45
、段階9に類似の形態で、水性NaOH(2N、7.4mL、9.15ミリモル
)で処理して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル
)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸(0.65g、98%)を
、黄色固形物として得た:融点162−164℃;R0.41(塩化メチレン
中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ1
0.64(t、J=5.0Hz,1H),7.61(d、J=9.0Hz,1H
)、7.52(dd、J=9.6Hz,J=1.7Hz,1H),7.45−
7.36(m、2H),7.00(d、J=11.4Hz,1H),4.89(
bdd、J=5.1Hz,2H),4.78(s、2H)、2.15(d、J=
1.2Hz,3H); ESI−LC/MS m/zは、C1714BrFNOSと計算された:
428.98;実測値428.0(M−1)。分析は、C1714BrF NOSと計算された:C、47.45;H、3.28;N,3.26;S,7
.45。実測値C,47.54;H,3.19;Br、3.11;S,7.33
【0150】 (実施例47) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フ
ェノキシ]−酢酸
【化99】 2,3−ニトロベンジルアミン・ヒドロクロリド塩が、段階6で4−ブロモ−
2−フルオロベンジルアミン・ヒドロクロリド塩の代わりに使用された以外は、
実施例45に規定されたものと類似の手段で、[5−フルオロ−4−メチル−2
−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融
点177−179℃;R0.28(ジクロロメタン中の20%メタノール); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.14(t,J=6.2H
z,1H),8.17(s,1H),8.09(dd,J=8.4Hz,J =1.2Hz,1H),7.79−7.75(m,2H),7.60(t,1H
),7.04(d,J=5.9Hz,1H),4.87(s,2H),4.62
(d,J=4.2Hz,2H),2.17(s,3H);ESI−LC/MS
m/zは、C1715FNと計算された:362.1;実測値363.
0(M+1)。分析は、C1715FNと計算された:C、56.3
6;H、7.73;N,4.17。実測値C,56.45;H,7.64;N,
4.19。
【0151】 (実施例48) [2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル
−フェノキシ]−酢酸
【化100】 [5−フルオロ−4−メチル−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸エチルエステルが、段階1で[2−(4−ブロモ−2−フル
オロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢
酸エチルエステルの代わりに使用された以外は、実施例45に規定されたものと
類似の手段で、[5−フルオロ−4−メチル−2−(3−ニトロ−ベンジルチオ
カルバモイル)−フェノキシ]−酢酸を製造した:融点137−139℃;R 0.29(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−
,300MHz)δ10.81(bds,1H),8.23(s,1H),
8.12(dd,J=7.8Hz,J=2.0Hz,1H),8.84(d
,J=7.5Hz,1H),7.65−7.60(m,2H),6.99(d,
J=11.4Hz,1H),5.07(bdd,J=3.6Hz,2H),4.
79(3,2H),2.15(d,J=1.5Hz,3H);ESI−LC/M
S m/zは、C1715FNSと計算された:378.1;実測値3
77.0(M−1)。分析は、C1715FNSと計算された:C、
53.96;H、4.00;N,7.4;S、8.47。実測値C,53.97
;H,4.02;N,7.33;S,8.40。
【0152】 (実施例49) [4−ブロモ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フ
ェノキシ]−酢酸
【化101】 段階1:5−ブロモ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−安息香酸 ジメチルホルムアミド(72mL、0.5M)中の4−フルオロ−2−ヒドロ
キシ−安息香酸(5.58g、35.7ミリモル)の攪拌溶液に、N−ブロモス
クシンイミド(7.08g、39.3ミリモル)を添加した。混合液を、室温で
24時間攪拌させた。次に、混合液を、300mLの酢酸エチルで希釈し、そし
て引き続いて水(3×330mL)およびLiCl飽和水溶液(4×200mL
)で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、
5−ブロモ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−安息香酸(8.1g、96%)を
、ベージュ粉末として得た。注目してほしいのは、生成物は、二臭化された不純
物の20%までを含有できることであり、そしてそれは、ベンジルアミンとの、
またはメチル化による結合の後に所望の生成物から分離されうる(実施例50)
:R0.32(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(DM
SO−d,300MHz)δ8.00(d,J=8.1Hz,1H),7.0
5(d,J=10.5Hz,1H)。
【0153】
【化102】 段階2:[4−ブロモ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸 段階1で、5−ブロモ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−安息香酸が、4−ク
ロロ−2−ヒドロキシ−安息香酸の代わりに使用され、そして3−ニトロベンジ
ルアミン・ヒドロクロリドが、4−ブロモ−フルオロベンジルアミン・ヒドロク
ロリドの代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で
、[4−ブロモ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸を製造した:融点169−172℃;R0.28(ジクロ
ロメタン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MH
z)δ9.17(bt,J=4.5,1H),8.19(s,1H),8.11
(d,J=8.1Hz,1H),8.05(d,J=8.4Hz,1H),7.
80(d,J=7.8Hz,1H),7.62(t,J=8.1Hz,1H),
7.35(d,J=10.5Hz,1H),4.93(s,2H),4.63(
d,J=5.7Hz,2H);ESI−LC/MS m/zは、C1612
rFNと計算された:426.0;実測値427.0(M+1)。分析
は、C1612BrFNと計算された:C、44.99;H、2.83
;N,6.56;Br、18.71。実測値C,44.87;H,2.87;N
,6.46;Br,18.59。
【0154】 (実施例50) [5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェニル−4
−イルオキシ]−酢酸
【化103】 段階1:5−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸メチルエステル アセトン(128mL、0.5M)中の5−ブロモ−4−フルオロ−2−メト
キシ−安息香酸(15.0g、63.8ミリモル)の攪拌溶液を、無水KCO (19.4g、140.4ミリモル)およびヨードメタン(24.0mL.3
83.0ミリモル)で処理した。還流コンデンサーを具備して、混合液を、一夜
、60℃で加熱した。TLCに基づいて、存在する出発物質がなくなり、それで
反応混合液を、室温に冷却し、濃縮し、濃縮し、そして、MPLC(ヘプタン中
の10−100%酢酸エチル、23mL/分、70分)による精製で、5−ブロ
モ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸メチルエステル(13.52g、8
0%)を、白色固形物として得た:融点xx℃;R0.56(ヘプタン中の4
0%酢酸エチル);IH NMR(CDCl,300MHz)δ8.05(b,
J=7.8Hz,1H),6.76(d,J=10.5Hz,1H),3.89
(s,3H), 3.88(s,3H)。
【0155】
【化104】 段階2:6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸メチルエス
テル 脱気されたトルエン(15.2mL、0.5M)を含む炎で乾燥させたフラス
コに、5−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸(2.0g、7.6
ミリモル)、無水KCO(2.1g、15.2ミリモル)、フェニルホウ酸
(3.7g、30.4ミリモル)およびPd(PPh(0.88g、0.
76ミリモル)を添加した。還流コンデンサー使用して、出発混合液を、3.5
時間、110℃まで加熱した。その後、混合液を、室温まで冷却させ、氷浴に載
せ、そしてH(30%、10mL)を、ゆっくりと添加した。氷浴を取除
き、そして反応液を、1時間、室温で攪拌させた。その後、混合液を、エーテル
で希釈し、そして引き続き2N HClおよびNaCl飽和水溶液で洗浄した。
有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、茶色油状物を得
た。MPLCによる精製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/
分、75分)で、6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸メ
チルエステル(1.8g、91%)を、光沢のある黄色固形物として得た:R 0.5(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(CDCl,300
MHz)δ8.00(b,J=9.0Hz,1H),7.53−7.33(m,
5H),6.79(d,J=12.6Hz,1H),3.94(s,3H),3
.89(s,3H)。
【0156】
【化105】 段階3:6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸 ジオキサン(8mL、0.3M)中の6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニ
ル−3−カルボン酸メチルエステル(0.5g、2.3ミリモル)の攪拌溶液に
、2N NaOH(6.0mL、12ミリモル)を添加した。室温で1時間後、
反応混合液を濃縮し、そして2N HClを添加した。水層を、エーテルで希釈
した。有機層を、分離し、そしてNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、
6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸(0.55g、96
%)を、光沢のある黄色粉末として得た:R0.18(ジクロロメタン中の5
%メタノール);H NMR(CDCl,300MHz)δ8.35(d,
J=9.0Hz,1H),7.55−7.52(m,2H),7.48−7.3
8(m,3H),6.89(d,J=11.7Hz,1H),4.12(s,3
H)。
【0157】
【化106】 段階4:6−フルオロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−ニトロ
−ベンジルアミド ジクロロメタン(8.2mL、0.5M)中の6−フルオロ−4−メトキシ−
ビフェニル−3−カルボン酸(1.0g、4.06ミリモル)の懸濁液を、塩化
オキサリル(1.1mL、12.2ミリモル)およびDMF(1滴)で処理した
。溶液が透明になるまで(1−2時間)、混合液を40℃まで加熱した。次に、
混合液を、室温まで冷却し、減圧下で濃縮し、そしてその後、ジクロロメタン(
8.2mL、0.5M)で希釈した。0℃での攪拌混合液に、ジイソプロピルエ
チルアミン(1.8mL、10.2ミリモル)を添加し、続いて3−ニトロベン
ジルアミン・塩酸塩(1.2g、6.1ミリモル)を添加した。窒素下で攪拌し
ながら、その溶液を、室温まで徐々に加温し、そして一夜攪拌した。その後、混
合液を、ジクロロメタンで希釈し、そして2N HCl(2×50mL)および
NaCl飽和水溶液(1×100mL)で洗浄した。有機層を、NaSO
乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、黄色油状物を得た。MPLCによる精製(
ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、75分)で、6−フル
オロ−4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−ニトロ−ベンジルアミド
(1.0g、65%)を、黄色固形物として得た:R0.33(ヘプタン中の
50%酢酸エチル)H NMR(DMSO−d,300MHz)δ8.90
(dbt,J=6.2Hz,1H),8.10(dd,J=7.2Hz,J =2.4Hz,1H),7.84(d,J=9.3Hz,1H),7.79(d
,J=7.5Hz,1H),7.63(t,J=8.0Hz,1H),7.52
−7.43(m,5H),7.40−7.34(m,1H),7.20(d,J
=12.9Hz,1H),4.61(d,J=6.0Hz,2H),3.96(
s,3H).
【化107】 段階5:6−フルオロ−4−ヒドロキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−ニト
ロ−ベンジルアミド −78℃であるジクロロメタン(150mL、0.4M)中の6−フルオロ−
4−メトキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−ニトロ−ベンジルアミド(2.
18g、5.7ミリモル)の攪拌溶液を、BBr(27mL、27ミリモル)
で処理した。混合液を−78℃で45分間、攪拌させ、そしてその後、100m
Lのメタノールで急冷した。混合液を、室温まで加温させ、濃縮し、そして溶出
剤として50%酢酸エチルを使用してシリカゲルの栓を通して濾過した。濾液を
、濃縮して、6−フルオロ−4−ヒドロキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−
ニトロ−ベンジルアミド(2.1mL、100%)を、黄色粉末として得た:R 0.68(ヘプタン中の50%酢酸エチル);H NMR(CDCl,3
00MHz)δ12.29(bds,1H),8.14−8.09(m,2H)
,7.65(d,J=7.2Hz,1H),7.48(t,J=8.0Hz,1
H),7.38−7.29(m,5H),6.74(d,J=11.4Hz,1
H),6.60(bds,1H),4.68(d,J=6.0Hz,2H)。
【0158】
【化108】 段階6:[2−フルオロ−5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−ビフェ
ニル−4−イルオキシ]−酢酸 6−フルオロ−4−ヒドロキシ−ビフェニル−3−カルボン酸3−ニトロ−ベ
ンジルアミドが、段階8で、N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4
−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンズアミドの代わりに使用された
以外は、実施例45(段階8−9)に規定されたものと類似の手段で、[2−フ
ルオロ−5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−ビフェニル−4−イルオ
キシ]−酢酸を製造した:融点210−211℃;R0.53(ジクロロメタ
ン中の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ
9.18(t,J=5.9Hz,1H),8.20(s,1H),8.11(d
d,J=8.1Hz,J=1.1Hz,1H),7.96(d,J=9.3
Hz,1H),7.81(d,J=8.1Hz),7.62(t,J=7.8H
z,1H),7.52−7.35(m,5H),7.22(d,J=12.3H
z,1H),4.96(s,2H),4.64(d,J=6.3Hz,2H);
ESI−LC/MS m/zは、C2217FNと計算された:424
.1;実測値423.0(M−1)。分析は、C2217FNと計算
された:C、62.26;N,6.60;H、4.04。実測値C,62.18
;N,6.47;H,4.14。
【0159】 (実施例51) [5−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェニル
−4−イルオキシ]−酢酸
【化109】 段階1で、[2−フルオロ−5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−ビ
フェニル−4−イルオキシ]酢酸エチルエステルが、[2−(4−ブロモ−2−
フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]
−酢酸エチルエステルの代わりに使用された以外は、実施例46に規定されたも
のと類似の手段で、[5−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−2−フ
ルオロ−ビフェニル−4−イルオキシ]−酢酸を製造した:融点177−179
℃;R0.46(ジクロロメタン中の20%メタノール);H NMR(D
MSO−d,300MHz)δ10.85(bds,1H),8.26(d,
J=3.0Hz,1H),8.12(d,J=9.3Hz,1H),7.64(
t,J=8.0Hz,1H),7.51−7.36(m,5H),7.18(d
,J=12.6Hz,1H),5.10(bdd,J=6.0Hz,2H),4
.789(s,2H);ESI−LC/MS m/zは、C2217FN Sと計算された:440.1;実測値439.0(M−1)。分析は、C 17FNSと計算された:C、59.99;N,6.36;H、3.
89。実測値C,59.79;N,6.12;H,4.11。
【0160】 (実施例52) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−シアノ−5−フルオロ−フ
ェノキシ]−酢酸
【化110】 段階1:5−シアノ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸メチルエステル DMF(38mL、0.5M)中の5−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキシ
−安息香酸メチルエステル(5.0g、10.0ミリモル)の攪拌溶液を、Cu
CN(3.92g、43.7ミリモル)で処理した。還流コンデンサーを具備し
て、反応液を、24時間、150℃で加熱した。冷却した後、反応液を、2Lエ
ルレンマイヤーフラスコに注いだ。酢酸エチル(400mL)、LiCl飽和水
溶液(100mL)、1N HCl(100mL)、11gの塩化鉄(III)
・6水和物および15mLの濃HClを、その溶液に添加した。この緑色の混合
物を、2時間(またはエマルジョンが分解するまで)、70℃で加熱した。室温
まで冷却した後、混合液を、分離漏斗に注ぎ、そして酢酸エチル(総計600m
L)で抽出した。合せた有機物を、1N HCl(200mL)、LiCl飽和
水溶液(2×200mL)そしてNaCl飽和水溶液(100mL)で洗浄した
。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。MP
LCによる精製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、75
分)で、5−シアノ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸メチルエステル(
2.98g、75%)を、白色結晶性固形物として得た:H NMR(CDC
,300MHz)δ8.15(b,J=7.5Hz,1H),6.80(d
,J=11.1Hz,1H),3.97(s,3H),3.90(s,3H)。
【0161】
【化111】 段階2:5−シアノ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸 エタノール(30mL、0.5M)中の5−シアノ−4−フルオロ−2−メト
キシ−安息香酸メチルエステル(2.98g、14.25ミリモル)の攪拌懸濁
液を、1.25M NaOH(68mL、85.5ミリモル)で処理した。10
分以内に、溶液は、透明になり、そしてTLCにより、出発材料の全てが、消費
された。その溶液を濃縮し、そしてその後、pHが1になるまで2N HClで
処理した。形成された白色沈殿を、吸引濾過により収集し、ジオキサンに溶解さ
せ、そしてNaCl飽和水溶液で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ
、濾過し、そして濃縮して、5−シアノ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香
酸(1.9g、70%)を、白色固形物として得た:R0.34(ジクロロメ
タン中の20%メタノール);H NMR(CDCl,300MHz)δ8
.13(d,J=8.1Hz,1H),7.36(d,J=12.0Hz,1H
),3.90(s,3H)。
【0162】
【化112】 段階3:[5−シアノ−4−フルオロ−2−メトキシ−N−(3−ニトロ−ベン
ジル)−ベンズアミド ジクロロメタン(20mL、0.5M)中の5−シアノ−4−フルオロ−2−
メトキシ−安息香酸(1.92g、9.8ミリモル)の攪拌スラリーに、塩化オ
キサリル(2.57mL、29.5ミリモル)およびDMF(1滴)を添加した
。溶液が透明になるまで(1−2時間)、混合液を40℃まで加熱した。次に、
混合液を、室温まで冷却し、減圧下で濃縮し、そしてその後、ジクロロメタン(
20mL、0.5M)で希釈した。0℃での攪拌混合液に、ジイソプロピルエチ
ルアミン(4.3mL、24.6ミリモル)を添加し、続いて3−ニトロベンジ
ルアミン・塩酸塩(2.78g、14.8ミリモル)を添加した。窒素下で攪拌
しながら、その溶液を、室温まで徐々に加温し、そして一夜攪拌した。その後、
混合液を、ジクロロメタンで希釈し、そして2N HCl(3×25mL)およ
びNaCl飽和水溶液(2×25mL)で洗浄した。有機層を、NaSO
乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、黄色油状物を得た。MPLCによる精製(
ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、75分)で、[5−シ
アノ−4−フルオロ−2−メトキシ−N−(3−ニトロ−ベンジル)−ベンズア
ミド(2.0g、63%)を、黄色固形物として得た:H NMR(DMSO
−d,300MHz)δ8.55(d<J=7.5Hz,1H>,8.19(
s,1h9,8.15(d,J=8.4Hz,1H),7.96(bds,1H
)7.70(d,J=6.3Hz,1H),7.54(t,J=8.0Hz,5
H),6.86(d,J=10.5Hz,1H),4.76(d,J=5.4H
z,1H),4.07(d,=1.2Hz,3H)。
【0163】
【化113】 段階4:5−シアノ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(3−ニトロ−ベン
ジル)−ベンズアミド −78℃であるジクロロメタン(200mL、0.3M)中の[5−シアノ−
4−フルオロ−2−メトキシ−N−(3−ニトロ−ベンジル)−ベンズアミド(
1.5g、4.6ミリモル)の攪拌溶液に、BBr(21.5mL、21.4
ミリモル)を添加した。混合液を−78℃で45分間、攪拌させ、そしてその後
、ドライアイス/アセトン浴を取除き、そして溶液を、室温まで加温させた。そ
の後、その溶液を−78℃まで再び冷却させ、そしてその後100mLのメタノ
ールで急冷させた。混合液を、室温まで加温させ、濃縮した。MPLCによる精
製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、75分)で、5−
シアノ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(3−ニトロ−ベンジル)−ベン
ズアミド(0.85g、59%)を、ベージュ色粉末として得た:R0.37
(ヘプタン中の70%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300M
Hz)δ9.50(bds,1H),8.39(d,J=7.5Hz,1H),
8.20(s,1H),8.12(d,J=9.3hz,1h9,7.80(d
,J=7.2Hz,1h),7.63(t,J=7.8Hz,1H),7.04
(d,J=11.1hz,1H),4.62(s,2H)。
【0164】
【化114】 段階5:[4−シアノ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイ
ル)−フェノキシ]−酢酸 段階8で、5−シアノ−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(3−ニトロ−
ベンジル)−ベンズアミドが、N−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−4
−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンズアミドの代わりに使用された
以外は、実施例45(段階8−9)に規定されたものと類似の手段で、[4−シ
アノ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸を製造した。段階9では、[4−シアノ−5−フルオロ−2−(3−ニ
トロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルの加水分解
には、特別の注意が払われた。加水分解は、エタノールの代わりにジオキサンで
行われ、そしてシアノ官能性の加水分解を防止するために15分後に急冷した:
融点179−180℃;R0.22(ジクロロメタン中の20%メタノール)
H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.12(t,J=6.0
Hz,1H9,8.21(d,J=7.8Hz,1H),8.19(s,1H)
,8.10(dd,J=8.4Hz,J=2.6Hz,1H),7.80(
d,J=8.4Hz,1H),7.61(t,J=8.0Hz,1H),7.4
5(d,=11.4Hz,1H),4.99(s,2H),4.61(d,J=
6.0Hz,2H);ESI−LC/MS m/zは、C1712FN と計算された:373.1;実測値472.0(M−1)。分析は、C17 12 FNと計算された:C、54.70;N,11.26;H、3.24
。実測値C,54.43;N,11.07;H,3.32。
【0165】 (実施例53) [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−モルホリン
−4−イル−フェノキシ]−酢酸
【化115】 段階1:4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル]−安息香酸
エチルエステル 窒素雰囲気下で、炎で乾燥させたフラスコで、オーブンで乾燥された炭酸セシ
ウム(4.33g、13.3mL)を、酢酸白金(85.3mg、0.380ミ
リモル)およびR−(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1
’−ビナフチル(0.355g、0.570ミリモル)と合せた。一定の窒素の
流れの下で、混合物を、トルエン(0.76mL)に溶解させ、そして5−ブロ
モ−4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸メチルエステル(2.50g、9.
50ミリモル)およびモルホリン(0.995mL、11.4ミリモル)で処理
した。24時間、100℃に加熱した後、反応液を、室温まで冷却しし、エーテ
ルで希釈し、濾過し、そして濃縮した。MPLCによる精製(ヘプタン中の酢酸
エチル)で、4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル]−安息
香酸エチルエステル(1.2g、47%)を得た:H NMR(DMSO−d ,300MHz)δ7.33(d,J=9.9Hz,1H),7.08(d,
J=14.4Hz,1h),3.76(s,3H),3.75(s,3H),3
.70(t,J=4,7Hz,4H),2.90(t,J=4.5Hz,4H)
【0166】
【化116】 段階2:4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−安息香酸: エタノール(22.0mL)中の4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリ
ン−4−イル]−安息香酸エチルエステル(1.20g、4.46ミリモル)の
懸濁液を、2N NaOH(13mL、26.7ミリモル)で処理した。反応液
を、2時間、室温で攪拌し、エタノールのほとんどが取除かれるまで濃縮し、そ
して2N HClでpH1に酸性化させた。酢酸エチルで溶出させた後、有機層
を、NaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、そして濃縮して、4
−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−安息香酸(0.90g
、79%)を得た:H NMR(DMSO−d,300MHz)δ12.6
2(s,1H),7.34(d,J=10.5Hz,1H),7.04(d,J
=14.7Hz,1H),3.76(s,3H),3.70(t,J=4.7H
z,4H),2.90(t,J=4.7Hz,4H)。
【0167】
【化117】 段階3:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−メ
トキシ−5−モルホリン−4−イル−ベンズアミド ジクロロメタン(7.0mL)中の4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホ
リン−4−イル−安息香酸(0.90g、3.53ミリモル)の溶液を、0℃に
冷却し、そして塩化オキサリル(0.90mL、10.6ミリモル)で処理し、
そして触媒量のN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)で触媒した。30分後、
反応液を、1時間、40℃まで加熱し、室温まで冷却し、そして濃縮した。続い
て、生じた茶色固形物を、ジクロロメタン(7.0mL)で溶解させ、0℃まで
冷却し、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.0mL、17.6ミ
リモル)および5−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミン・ヒドロクロリド(
1.0g、5.29ミリモル)で処理した。その溶液を、一夜室温で攪拌した。
沈殿生成物を、濾過により単離した。残りの濾液を、水で洗浄し、そして酢酸エ
チルで抽出させた。有機層を、NaCl飽和水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥
させ、濾過し、そしてMPLCにより精製(ヘプタン中の酢酸エチル)した。生
じた生成物を、元の沈殿した生成物と合せて、N−(4−ブロモ−2−フルオロ
−ベンジル)−4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−ベン
ズアミド(0.94g、68%)を供した;H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ8.84(t,6Hz,1H),8.18(s,1H),8.0
9(dd,J=8.3Hz,J=2.3Hz,1H),7.77(d,J=
7.8Hz,1H),7.61(t,J=8.0Hz,1H),7.46(d,
J=10.2Hz,1H),7.10(d,J=14.4Hz,1H),4.5
8(d,J=6Hz,2H),3.87(s,3H),3.71(t,J=4.
7Hz,4H),2.90(t,J=4.7Hz,4H)。
【0168】
【化118】 段階4:N−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−ヒ
ドロキシ−5−モルホリン−4−イル−ベンズアミド: 25%HBr/AcOH溶液(25mL)中のN−(4−ブロモ−2−フルオ
ロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−ベ
ンズアミド(0.94g、24.1ミリモル)の溶液を、6時間、100℃に加
熱し、室温まで冷却し、そして酢酸エチルで抽出させた。粗生成物を、シリカの
短いパッドを通して濾過し、そして濃縮して、固形のN−(4−ブロモ−2−フ
ルオロ−ベンジル)−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−モルホリン−4−イ
ル−ベンズアミド(0.8g、88%)を得た:H NMR(DMSO−d ,300MHz)δ12.4(s,1H),9.34(brs,1H),8.1
2(s,1H),8.05(d,J=8.1Hz,1H),7.72(d,J=
4.5Hz,1H),7.56(t,J=8.1Hz,1H),7.47(d,
J=9.6Hz,1H),6.69(d,J=13.2Hz,1H),4.56
(d,J=6Hz,2H),3.65(brd,J=3Hz,4H),2.84
(brd,J=3Hz,4H)。
【0169】
【化119】 段階5:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フ
ルオロ−4−モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル: アセトン(11mL)中のN−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジル)−4
−フルオロ−2−ヒドロキシ−5−モルホリン−4−イル−ベンズアミド(0.
8g、2.13ミリモル)の溶液を、2N KCO水溶液(1.6mM、3
.20ミリモル)およびブロモ酢酸エチル(0.35mL、3.20ミリモル)
で処理し、そして50℃に加熱した。30分間、攪拌した後、反応液を、室温に
冷却し、そして2N HClでpH7に酸性化した。生じた溶液を、酢酸エチル
で抽出させ、そして飽和NaClで洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ
、濾過し、そして濃縮して、[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカル
バモイル)−5−フルオロ−4−モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸エ
チルエステル(0.8g、81%)を得た:H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ9.05(t,J=6Hz,1H),8.18(d,J=2.1
Hz,1H),8.09(ddd,J=8.4Hz,J=2.4Hz,J =0.9Hz,1H),7.79(d,J=7.8Hz,1H),7.61(t
,J=8.0Hz,1H),7.54(d,J=10.2Hz,1H),7.1
5(d,J=14.1Hz,1H),4.94(s,2H),4.63(d,J
=6Hz,2H),4.14(q,J=7.2Hz,2H),3.71(t,J
=4.7Hz,4H),2.92(t,J=4.7Hz,4H),1.16(t
,J=7.2Hz,3H)。
【0170】
【化120】 段階6:[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フ
ルオロ−4−モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸 エタノール(9mL)中の[2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカル
バモイル)−5−フルオロ−4−モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸エ
チルエステル(0.8g、1.73ミリモル)の懸濁液を、2N NaOH水溶
液(5.0mM、10.4ミリモル)で処理した。30分間攪拌した後、エタノ
ールのほとんどが取除かれるまで、反応液を、真空で濃縮した。混合液を、2N
HClでpH3に酸性化し、酢酸エチルで抽出し、そしてNaCl飽和水溶液
で洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、[2
−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−
モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸(0.7g、93%)を、白色結晶
性固形物として得た:融点180℃;R0.17(ジクロロメタン中の20%
メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.21(t
,J=5.4Hz,1H),8.17(s,1H),8.09(dd,J=8
.1Hz,J=2.4Hz,1H),7.78(d,J=7.5Hz,1H)
,7.65−7.52(m,2H),7.13(d,J=13.8Hz,1H)
,4.85(s,2H),4.62(d,J=6Hz,2H),3.71(t,
J=4.7Hz,4H),2.91(t,J=4.8Hz,4H).分析は、C 2020FNと計算された:C、55.43;H、4.65;N,9.
70。実測値C,55.49;H,4.68;N、9.60。
【0171】 (実施例54) (2−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2−イ
ルメチル)カルバモイル]−フェノキシ)−酢酸
【化121】 段階1:2,3,5,6−テトラフルオロアセトアニリド 無水ピリジン(103mL、1.27モル)中の2,3,5,6−テトラフル
オロアニリン(200g、1.21モル)の溶液を、酢酸無水物(120mL、
1.27モル)で処理し、そして2時間、120℃に加熱した。室温に冷却した
後、溶液を、氷冷水(500mL)に注いた。生じた沈殿を濾過し、酢酸エチル
に溶解させ、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。固形材料を、ヘ
プタン(200mL)で洗浄し、そして乾燥させて、2,3,5,6−テトラフ
ルオロアセトアニリドを、白色結晶性固形物(206g、82%)として得た:
融点136−137℃;R0.48(ペプタン中の50%酢酸エチル); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ10.10(s,1H),7
.87−7.74(m,1H),2.09(s,3H).分析は、C NOと計算された:C、46.39;H、2.43;N,6.67。実測値C,
46.35;H,2.39;N、6.68。
【0172】
【化122】 段階2:2,3,5,6−テトラフルオロチオアセトアニリド 炎で乾燥させた4首の5,000mL丸底フラスコに、五硫化リン(198g
、0.45モル)を付加し、そして無水ベンゼン(3,000mL、0.34M
)で希釈した。2,3,5,6−テトラフルオロアセトアニリド(185g、0
.89モル)を、部分的に添加し、そして明るい黄色の懸濁液を、3時間、穏や
かに還流するまで加熱した。溶液を、0℃に冷却し、そして濾過した。不溶性材
料を、エーテル(2×250mL)で洗浄し、そして合せた濾液を、10%Na
OH水溶液(750mL、500mL)で抽出させた。0℃まで水層を冷却した
後、それを、濃HCl(pH2−3)で注意深く酸性化した。沈殿生成物を、濾
過により収集し、そして水(500mL)で洗浄した。黄色−オレンジ色材料を
、酢酸エチル(1,000mL)に溶解させ、MgSOおよび活性化木炭(3
g)で乾燥させ、そしてシリカ(50g)の短いパッドを通して濾過し、そして
濃縮した。生じた固形物を、ヘプタン(500mL)で破砕させ、そして濾過し
て、2,3,5,6−テトラフルオロチオアセトアニリド(174g、88%)
を得た:融点103−104℃;R0.67(ヘプタン中の50%酢酸エチル
); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ11.20(s,1H),8
.00−7.88(m,1H),2.66(s,3H).分析は、C NSと計算された:C、43.05;H、2.26;N,6.28。実測値C,
43.10;H,2.23;N、6.19。
【0173】
【化123】 段階3:4,5,7−トリフルオロ−2−メチルベンゾチアゾール オーバーヘッド攪拌装置を具備し、炎で乾燥させた5,000mL丸底フラス
コに、水素化ナトリウム(15.9g、0.66モル)を付加し、そして無水ト
ルエン(3,000mL、0.2M)で希釈した。懸濁液を、0℃に冷却し、そ
して2,3,5,6−テトラフルオロチオアセトアニリド(134g、0.60
モル)を、部分的に処理した。溶液を、1時間かけて室温まで加温し、その後、
穏やかに還流するまで加熱した。30分後に、N,N−ジメチルホルムアミド(
400mL)を、注意深く添加し、そして混合液を、さらに2時間、攪拌した。
溶液を、0℃に冷却し、そして氷−水(2,000mL)に添加した。溶液を、
酢酸エチル(1,500mL)で抽出させ、そしてNaCl飽和水溶液(1,0
00mL)で洗浄した。有機層を、乾固するまで濃縮し、ヘプタンで希釈し、そ
して引き続いて、水(300mL)およびNaCl飽和水溶液(1,000mL
)で洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、4
,5,7−トリフルオロ−2−メチルベンゾチアゾール(116.8g、96%
)を、明るい茶色固形物として得た:融点91−92℃:R0.56(ヘプタ
ン中の30%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ
7.76−7.67(m,1H),2.87(s,3H);分析は、C NSと計算された:C、47.29;H、1.98;N,6.82;S、15
.78。実測値C,47.56;H,2.07;N、6.82;S,15.59
【0174】
【化124】 段階4:2−アミノ−3,4,6−トリフルオロチオフェノール・ヒドロクロリ
ド エチレングリコール(310mL、0.4M)および30%NaOH水溶液(
310mL、0.4M)中の4,5,7−トリフルオロ−2−メチルベンゾチア
ゾール(25.0g、123ミリモル)の溶液を、窒素の流れを使用して脱気し
、そして続いて、3時間、穏やかに還流する(125℃)まで加熱した。溶液を
、0℃に冷却し、そして濃HCl(およそ200mL)を用いてpH3−4に酸
性化した。溶液を、エーテル(750mL)で抽出し、そして水(200mL)
で洗浄した。有機層を、NaSOで乾燥させ、濾過し、そして2,2−ジ−
tert−ブチル−4−メチルフェノール(0.135g、0.5モル%)で処
理した。乾固するまで濃縮した後、粗生成物を、無水メタノール(200mL)
に溶解させ、そして1,4−ジオキサン(37mL、4N、148ミリモル)中
のHCl溶液で処理した。生じた混合液を、乾固するまで濃縮し、イソプロピル
エーテル(100mL)で破砕し、そして濾過して、2−アミノ−3,4,6−
トリフルオロチオフェノール・ヒドロクロリド(19.3g、73%)を、明る
い茶色固形物として得て、そしてそれを、さらに精製なしに使用した:融点12
1−124℃;R0.43(ペプタン中の30%酢酸エチル);分析は、CClFNSと計算された:C、33.42;H、2.34;N,6.50
;S、14.87。実測値C,33.45;H,2.27;N、6.48;S、
14.96。
【0175】
【化125】 段階5:N−シアノメチル−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−ベンズアミド ジクロロメタン(114mL)中の4−フルオロサリチル酸クロリド(実施例
1、10g、57.3ミリモル)の溶液を、N,N−ジイソプロピルエチルアミ
ン(25mL、143ミリモル)およびアセトニトリル・ヒドロクロリド(7.
95g、85.9ミリモル)で処理した。24時間、35℃で、攪拌した後、溶
液を、減圧下で濃縮し、酢酸エチルで希釈し、そして引き続き2N HClおよ
びNaCl飽和水溶液で洗浄した。生じた溶液を、MgSOで乾燥させ、濾過
し、そして濃縮した。生じた固形物を、ジクロロメタンに浮遊させ、濾過し、そ
してヘプタンで洗浄して、N−シアノメチル−4−フルオロ−2−ヒドロキシ−
ベンズアミド(7.20g、65%)を得た:H NMR(DMSO−d
300MHz)δ12.16(brs,1H),9.17(t,J=5.3Hz
,1H),7.88(dd,J=8.7Hz,J=6.3Hz,1H),6
.81−6.73(m,1H),4.32(s,3H),(d,J=5.7Hz
,2H)。
【0176】
【化126】 段階6:4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(4,5,7−トリフルオロ−ベ
ンズチアゾール−2−イルメチル)−ベンズアミド エタノール(27mL)中のN−シアノメチル−4−フルオロ−2−ヒドロキ
シ−ベンズアミド(2.93g、13.6ミリモル)および2−アミノ−4,5
,7−トロフルオロチオフェノール・ヒドロクロリド(6.64g、13.6ミ
リモル)の溶液を、24時間、還流するまで加熱した。室温まで冷却した後、混
合液を、真空で濃縮し、そして水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出させた。有
機層を、NaCl飽和水溶液で洗浄して、MgSOで乾燥させ、濾過し、そし
て濃縮した。MPLCによる精製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、2
3mL/分、75分)で、4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(4,5,7−
トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)−ベンズアミド(1.00
g、21%)を、白色結晶性固形物として得た。H NMR(DMSO−d ,300MHz)δ12.35(brs,1H),9.70(t,J=5.4H
z,1H),7.95(dd,J=8.9Hz,J=6.8Hz,1H),
7.80−7.70(m,1H),6.83−6.74(m,2H),4.94
(t,J=3Hz,2H)。
【0177】
【化127】 段階7:{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール
−2−イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル: アセトン(14mL)中の4−フルオロ−2−ヒドロキシ−N−(4,5,7
−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2−イルメチル)−ベンズアミド(1.0
g、2.8ミリモル)の溶液を、2N KCO水溶液(2.1mM、4.2
ミリモル)およびブロモ酢酸エチル(2mL、19ミリモル)で処理し、そして
5時間、45℃に加熱した。室温まで冷却した後、溶液を、2N HCl水溶液
でpH1に酸性化した。生じた溶液を、酢酸エチルで抽出させ、そして飽和Na
Clで洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。
MPLCによる精製(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/分、
75分)で、{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾ
ール−2−イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル(
1.0g、81%)を、白色結晶性固形物として得た:H NMR(DMSO
−d,300MHz)δ9.32(t,J=5.9Hz,1H),7.94(
dd,J=9.0Hz,J=7.2Hz,1H),7.80−7.70(m
,1H),7.13(dd,J=11.1Hz,J=2.4Hz,1H),
6.95(dt,J=8.4Hz,J=2.5Hz,1H),5.02(s
,2H),4.94(d,J=6Hz,2H),(q,J=7.2Hz,2H)
,1.18(t,J=7.1Hz,3H)。
【0178】
【化128】 段階8:{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール
−2−イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸: エタノール(11mL)中の{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオ
ロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸
エチルエステル(1g、2.3ミリモル)の懸濁液を、2N NaOH水溶液(
6.8mM、14ミリモル)で処理し、そして室温で攪拌した。1時間攪拌した
後、溶液を、真空で濃縮し、そして2N HCl水溶液でpH1に酸性化した。
生じた溶液を、酢酸エチルで抽出させ、そして飽和NaClで洗浄した。有機層
を、MgSOで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、{5−フルオロ−2[(
4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)カルバモイル
]−フェノキシ}−酢酸(0.68g、73%)を、白色結晶性固形物として得
た:融点172−174℃;R0.38(ジクロロメタン中の20%メタノー
ル); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.25(brs,1H)
,9.49(t,J=6Hz,1H),7.95(dd,J=9Hz,J
7.2Hz,1H),7.78−7.69(m,1H),7.11(dd,J =11.0Hz,J=2.3Hz,1H),6.94(dd,J=8.4H
z,J=2.4Hz,1H),4.94−4.92(m,4H).ESI−L
C/MS m/zは、C1710Sと計算された:414.3;
実測値413.0(M−1)。分析は、C1710Sと計算さ
れた:C、49.28;H、2.43;N,6.76。実測値C,49.26;
H,2.47;N,6.68。
【0179】 (実施例55) {5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イ
ルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸
【化129】 段階1:{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール
−2−イルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル 窒素雰囲気下で炎で乾燥させたフラスコで、ピリジン(26mL)中の五硫化
リン(2.9g、6.4ミリモル)の懸濁液を、{5−フルオロ−2[(4,5
,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)カルバモイル]−フ
ェノキシ}−酢酸エチルエステル(実施例54、5.7g、13ミリモル)で処
理し、そして4時間、115℃に加熱した。室温まで冷却した後、混合液を、水
および酢酸エチルで希釈した。有機層を、引き続いて2N HCl(2×)およ
び飽和NaClで洗浄し、MgSOで乾燥させ、そして濃縮させた。生じた茶
色の油状物を、MPLC(ヘプタン中の10−100%酢酸エチル、23mL/
分、75分)によりクロマトグラフィーにかけて、{5−フルオロ−2[(4,
5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)−チオカルバモイ
ル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを得た(2.0g、34%) H NMR(DMSO−d,300MHz)δ10.98(brs,1H)
,7.79(brt,J=6.0Hz,2H),7.06(brd,J=11.
1Hz,1H),6.90(brt,J=9Hz,1H),5.38(brs,
2H),4.89(s,2H),6.90(brt,J=9Hz,1H),5.
38(brs,2H),4.89(s,2H),4.12(q,J=7.2Hz
,2H),1.16(t,J=7.13H)。
【0180】
【化130】 段階2:{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール
−2−イルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸: エタノール(22mL)中の{5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオ
ロ−ベンズチアゾール−2−イルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}
−酢酸エチルエステル(13mL、26ミリモル)の懸濁液を、2N NaOH
(13mL、26ミリモル)で処理した。2時間攪拌した後、エタノールのほと
んどが、除去されるまで真空で、溶液を濃縮し、そして2N HClでpH1ま
で酸性化させた。生成物を、酢酸エチルで抽出し、そしてNaCl飽和水溶液で
洗浄した。有機層を、MgSOで乾燥させ、濾過して、そして濃縮して、{5
−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンズチアゾール−2−イルメ
チル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸を、オレンジ色固形物(1.
05g、57%)として得た:融点150℃;R0.50(ジクロロメタン中
の20%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13
.76(brs,1H),7.83(brt,J=8.0Hz,1H),7.7
9−7.70(m,1H),7.14(dd,J=11.1Hz,J=2.
4Hz,1H),6.84(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,1H
),5.37(d,J=5.7Hz,2H),4.58(s,2H).ESI−
LC/MS m/zは、C1710と計算された:430.
4;実測値429.0(M−1)。分析は、C1710
計算された:C、47.44;H、2.34;N,6.51;S、14.90。
実測値C,46.72;H,2.81;N、5.85;S、12.02。エタノ
ールおよび水は、除去されるべき分析値についてのサンプルにある可能性がある
【0181】 (実施例56) {5−フルオロ−2[(5−トリフルオロメチル−ベンズチアゾール−2−イル
メチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸
【化131】 5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)チオフェノールヒドロクロリドが、
段階6で2−アミノ−4,5,7−トリフルオロチオフェノールヒドロクロリド
の代わりに使用された以外は、実施例54(段階5−8)に規定されたものと類
似の手段で、{5−フルオロ−2[(5−トリフルオロメチル−ベンズチアゾー
ル−2−イルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸を製造した:融点
206−208℃;R0.32(ジクロロメタン中の20%メタノール); H NMR(DMSO−d,300MHz)δ13.36(s,1H),9
.45(t,J=6Hz,1H),8.30−8.28(m,2H),7.96
(dd,J=9Hz,J=7.2Hz,1H),7.73(dd,J=8
.4Hz,J=2.0Hz,1H),7.11(dd,J=11.1Hz,
=2.4Hz,1H),6.94(dt,J=8.4Hz,J=2.4
Hz,1H),4.95−4.93(m,4H).ESI−LC/MS m/z
は、C1913NOSと計算された:428.4;実測値428.4、
429.0(M+1)。分析は、C1913NOSと計算された:C
、50.47;H、2.82;N,6.54。実測値C,50.54;H,2.
79;N、6.57。
【0182】 (実施例57) {5−クロロ−2[(5−トリフルオロメチル−ベンズチアゾール−2−イルメ
チル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸
【化132】 4−クロロサリチル酸が、段階5で4−フルオロサリチル酸の代わりに使用さ
れ;そして5−アミノ−3−(トリフルオロメチル)チオフェノールヒドロクロ
リドが、段階6で2−アミノ−4,5,7−トリフルオロチオフェノールヒドロ
クロリドの代わりに使用された以外は、実施例54(段階5−8)に規定された
ものと類似の手段で、{5−クロロ−2[(5−トリフルオロメチル−ベンズチ
アゾール−2−イルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸を製造した
:融点225−227℃;R0.44(ジクロロメタン中の20%メタノール
);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.49(t,J=6.
2Hz,1H),8.30−8.28(m,2H),7.89(d,J=8.7
Hz,1H),7.73(dd,J=8.7Hz,J=1.8Hz,1H)
,7.29(d,J=1.8Hz,1H),7.17(dd,J=8.3Hz
,J=2.0Hz,1H),4.98(s,2H),4.94(d,J=6H
z,2H).ESI−LC/MS m/zは、C1812ClF
と計算された:444.8;実測値443.0(M−1)。分析は、C18 12 ClFSと計算された:C、48.60;H、2.72;N,6
.30;Cl、7.97。実測値C,48.47;H,2.68;N、6.20
;Cl、8.12。
【0183】 (実施例58) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸ベンジルエステル
【化133】 クロロ酢酸ベンジルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用された以外
は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[5−フルオ
ロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸ベンジル
エステルを製造した:融点95−98℃;R0.30(ヘプタン中の40%酢
酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ8.98(br
t,J=6.2Hz,1H),8.16(s,2H),8.08(brd,J=
7.8Hz,1H),7.88(dd,J=8.7Hz,J=7.2Hz,
1H),7.76(d,J=7.8Hz,1H),7.59(dd,J=7.
9Hz,1H),7.36−7.32(m,5H),7.12(dd,J=1
0.9Hz,J=2.4Hz,1H),6.92(dt,J=8.4Hz,
=2.4Hz,1H),5.19(s,2H),5.08(s,2H),4
.56(d,J=6Hz,2H).ESI−LC/MS m/zは、C23 FNと計算された:438.4;実測値439.1(M+1)。分析
は、C2319FNと計算された:C、63.01;H、4.37;N
,6.39。実測値C,63.09;H,4.40;N、6.40。
【0184】 (実施例59) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸3−メチル−ブチルエステル
【化134】 クロロ酢酸イソアミルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用された以
外は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[5−フル
オロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸3−メ
チル−ブチルエステルを製造した:融点65−68℃;R0.33(ヘプタン
中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9
.0(t,J=6Hz,1H),8.19(s,1H),8.10(d,J=7
.2Hz,1H),7.89(dd,J=8.9Hz,J=7.1Hz,1
H),7.79(d,J=7.2Hz,1H),7.61(t,J=7.8Hz
,1H),7.11(dd,J=11.3Hz,J=2.4Hz,1H),
6.91(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,1H),5.01(s
,2H),4.63(d,J=6Hz,2H),4.13(t,J=6.8Hz
,2H),1.58(brspt,J=6.6Hz,1H),1.42(q,J
=6.6Hz,2H),0.83(s,3H),0.81(s,3H).ESI
−LC/MS m/zは、C2123FNと計算された:418.4;
実測値419.0(M+1)。分析は、C2123FNと計算された
:C、60.28;H、5.54;N,6.70。実測値C,60.16;H,
5.47;N、6.63。
【0185】 (実施例60) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸オクチルエステル
【化135】 クロロ酢酸オクチルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用された以外
は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[5−フルオ
ロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸オクチル
エステルを製造した:融点72−74℃;R0.36(ヘプタン中の40%酢
酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.0(t,J
=6.3Hz,1H),8.19(s,1H),8.10(d,J=8.4Hz
,1H),7.89(dd,J=8.7Hz,J=7.2Hz,1H),7
.79(d,J=7.5Hz,1H),7.61(t,J=8.0Hz,1H)
,7.17(dd,J=11.0Hz,J=2.3Hz,1H),6.92
(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,1H),5.01(s,2H)
,4.63(d,J=6Hz,2H),4.09(t,J=6.6Hz,2H)
,1.51(br t,J=6Hz,2H),1.25−1.10(m,10H
),0.82(t,J=6.6Hz,3H)ESI−LC/MS m/zは、C 2429FNと計算された:460.5;実測値461.0(M+1) 。分析は、C2429FNと計算された:C、62.60;H、6.
35;N,6.08。実測値C,62.68;H,6.41;N、6.11。
【0186】 (実施例61) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸ブチルエステル
【化136】 クロロ酢酸ブチルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用された以外は
、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[5−フルオロ
−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸ブチルエス
テルを製造した:融点80−81℃;R0.36(ヘプタン中の40%酢酸エ
チル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.0(t,J=6
.3Hz,1H),8.19(s,1H),8.09(d,J=8.1Hz,1
H),7.89(dd,J=9Hz,J=7.2Hz,1H),7.79(
d,J=7.5Hz,1H),7.61(t,J=8Hz,1H),7.11(
dd,J=11.0Hz,J=2.4Hz,1H),6.92(dt,J =8.4Hz,J=2.4Hz,1H),5.01(s,2H),4.63(
d,J=6Hz,2H),4.10(t,J=6.6Hz,2H),1.51(
qnt,J=7.1Hz,2H),1.25(sx,J=7.5Hz,2H),
0.82(t,J=7.2Hz,3H).ESI−LC/MS m/zは、C 21FNと計算された:404.4;実測値405.0(M+1) 。分析は、C2021FNと計算された:C、59.40;H、6.9
3。実測値C,59.49;H,5.28;N、6.90。
【0187】 (実施例62) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸シクロヘキシルエステル
【化137】 クロロ酢酸シクロヘキシルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用され
た以外は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[5−
フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸シ
クロヘキシルエステルを製造した:融点87−90℃;R0.39(ヘプタン
中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9
.01(br t,J=6Hz,1H),8.19(s,1H),8.10(d
d,J=7.5Hz,J=1.5Hz,1H),7.90(dd,J=9
.0Hz,J=7.1Hz,1H),7.79(d,J=7.5Hz,1H)
,7.61(t,J=8Hz,1H),7.10(dd,J=11Hz,J =2.3Hz,1H),6.92(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz
,1H),4.99(s,2H),4.78−4.72(m,1H),4.63
(d,J=6.3Hz,2H),1.72(brs,2H),1.57(brd
,J=5.1Hz,2H),1.44−1.15(m,6H)。ESI−LC/
MS m/zは、C2223FNと計算された:430.4;実測値4
31.0(M+1)。分析は、C2223FNと計算された:C、6
1.39;H、5.39;H、5.39;N、6.51。実測値C,61.48
;H,5.43;N、6.57。
【0188】 (実施例63) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸2−エチル−ヘキシルエステル
【化138】 クロロ酢酸2−エチルヘキシルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用
された以外は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[
5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢
酸2−エチル−ヘキシルエステルを製造した:融点59−60℃;R0.46
(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300M
Hz)δ8.99(brt,J=6Hz,1H),8.19(s,1H),8.
09(dd,J=8.1Hz,1H),7.89(dd,J=7.8Hz,
=7.2Hz,1H),7.79(d,J=7.5Hz,1H),7.61
(t,J=8Hz,1H),7.11(dd,J=11.2Hz,J=2.
3Hz,1H),6.91(dt,J=8.4Hz,J=2.3Hz,1H
),5.04(s,2H),4.63(brd,J=3.6Hz,2H),1.
72(brs,2H),1.57(brd,J=5.1Hz,2H),1.25
−1.15(m,8H),0.82−0.70(m,6H);ESI−LC/M
S m/zは、C2429FNと計算された:460.5;実測値46
1.0(M+1)。分析は、C2429FNと計算された:C、62
.60;H、6.35;N、6.08。実測値C,62.66;H,6.34;
N、6.05。
【0189】 (実施例64) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸2−メトキシ−ヘエチルエステル
【化139】 クロロ酢酸2−メトキシエチルが、段階3でブロモ酢酸エチルの代わりに使用
された以外は、実施例58(段階1−4)に規定されたものと類似の手段で、[
5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢
酸2−メトキシ−ヘエチルエステルを製造した:融点112−115℃;R
.14(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ9.0(brt,J=6Hz,1H),8.19(brs,1H
),8.11(brdd,J=8.1Hz,J=0.9Hz,1H),7.
89(dd,J=8.7Hz,J=6.9Hz,1H),7.80(d,J
=7.5Hz,1H),7.62(t,J=8Hz,1H),7.11(dd,
=11.4Hz,J=2.4Hz,1H),6.93(dt,J=8.
4Hz,J=2.3Hz,1H),5.04(s,2H),4.63(d,J
=6Hz,2H),4.25(t,J=4.7Hz,2H),3.52(t,J
=4.5Hz,2H),3.22(s,3H);ESI−LC/MS m/zは
、C1919FNと計算された:406.4;実測値407.0(M+
1)。分析は、C1919FNと計算された:C、56.16;H、
4.71;N、6.89。実測値C,56.13;H,4.73;N、6.94
【0190】 (実施例65) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸オクチルエステル
【化140】 [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
−酢酸オクチルエステル(実施例60)が、段階1で[5−フルオロ−2−(3
−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルの代わ
りに使用された以外は、実施例32に規定されたものと類似の手段で、[5−フ
ルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸
オクチルエステルを製造した:融点69−72℃;R0.60(ヘプタン中の
40%酢酸エチル);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ10.
70(brs,1H),8.23(s,1H),8.15(dd,J=8.1
Hz,J=2.1Hz,1H),7.83(d,J=7.5Hz,1H),7
.72−7.59(m,2H),7.03(dd,J=11.4Hz,J
2.4Hz,1H),6.86(dt,J=8.4Hz,J=2.4Hz,
1H),5.06(brs,2H),4.07(t,J=6.6Hz,2H),
1.54−1.48(m,2H),1.28−1.16(m,10H),0.8
3(brt,J=6.6Hz,3H).ESI−LC/MS m/zは、C2429FNSと計算された:476.6;実測値477.0(M+1) 。分析は、C2429FNSと計算された:C、60.49;H、6.
13;N,5.88;S,6.73。実測値C,60.25;H,6.03;N
、5.79;S、6.58。
【0191】 (実施例66) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキシ
]−酢酸3−メチル−ブチルエステル
【化141】 [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
−酢酸3−メチル−ブチルエステル(実施例59)が、段階1で[5−フルオロ
−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸3−メチル
−ブチルエステルの代わりに使用された以外は、実施例32に規定されたものと
類似の手段で、[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル
)−フェノキシ]−酢酸3−メチル−ブチルエステルを製造した:融点56−5
8℃;R0.59(ヘプタン中の40%酢酸エチル);H NMR(DMS
O−d,300MHz)δ10.68(brs,1H),8.23(s,1H
),8.16(d,J=8.1Hz,1H),7.83(d,J=7.8Hz,
1H),7.72−7.60(m,2H),7.03(d,J=8.7Hz,1
H),6.86(dt,J=8.4Hz,J=2.1Hz,1H),5.0
6(brs,2H),4.90(s,2H),4.11(t,J=6.6Hz,
2H),1.58(brspt,J=6.5Hz,1H),1.43(q,J=
6.7Hz,2H),0.84(s,3H),0.82(s,3H)。ESI−
LC/MS m/zは、C2123FNSと計算された:434.5;
実測値435.0(M+1)。分析は、C2123FNSと計算され
た:C、58.05;H、5.43;N,6.45;S,7.38。実測値C,
58.09;H,5.26;N、6.41;S,7.31。
【0192】 (実施例67) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸2−ジエチルアンモニウム−エチルエステル・ヒドロクロリド
【化142】 アセトニトリル(150mL)中の[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベン
ジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸(実施例32、2.0g、5.74ミ
リモル)の溶液を、CsF−セライト(1.9g、8.61ミリモル)および
2−ブロモ−N,N−ジエチルエチルアミン・ヒドロクロリド(3.0g、11
.5ミリモル)を処理した。懸濁液を、24時間還流するまで加熱し、室温に冷
却し、濃縮した。混合液を、酢酸エチルで希釈し、そして濾過して、不溶性塩を
除去した。濾液を、引き続き2N KCOおよび飽和NaClで洗浄した。
濃厚な油状物を、引き続きいずれかで(6mL、1当量)、無水1.0M HC
lで処理して、[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
フェノキシ]−酢酸2−ジエチルアンモニウム−エチルエステル・ヒドロクロリ
ド(1.2g、43%)を得た:融点96−100℃;R0.35(ジクロロ
メタン中の10%メタノール);H NMR(DMSO−d,300MHz
)δ10.50(brs,1H),9.01(t,J=6.2Hz,1H),8
.19(s,1H),8.10(brd,J=7.8Hz,1H),7.88−
7.79(m,2H),7.62(t,J=7.8Hz,1H),7.19(d
d,J=11.1Hz,J=2.4Hz,1H),6.92(dt,J
8.1Hz,J=2.2Hz,1H),5.09(s,2H),4.62(d
,J=6.3Hz,2H),4.48(t,J=5.1Hz,2H),3.83
−3.35(m,2H),3.13−3.08(m,4H),1.18(t,J
=7.2Hz,6H)。ESI−LC/MS m/zは、C2226FN と計算された:447.5;実測値448(M+1)
【0193】 (実施例68) [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
酢酸2−トリメチルアンモニウムクロリド−エチルエステル
【化143】 アセトニトリル(300mL)中の[5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベン
ジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸(1.4g、4.02ミリモル)の溶
液を、CsF−セライト(1.30g、6.03ミリモル)および(2−ブロ
モエチル)トリメチルアンモニウムブロミド(1.99g、8.04ミリモル)
で処理した。懸濁液を、24時間還流まで加熱し、冷却し、そして濃縮した。生
じた混合液を、酢酸エチルで希釈し、そして濾過して不溶性塩を除去した。濾液
を、濃縮し、そして続いて、逆相HPLC(0.05%HClを示す水中の10
−90%アセトニトリル、10mL/分、35分)により精製して、[5−フル
オロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸2−ト
リメチルアンモニウムクロリド−エチルエステル(0.5g、26%)を得た。
融点100−105℃;R0.30(ジクロロメタン中の20%メタノール)
H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.00(t,J=5.9H
z,1H),8.20(s,1H),8.12(brd,J=8.1Hz,1H
),7.88−7.79(m,2H),7.63(t,J=8.0Hz,1H)
,7.14(dd,J=11.1Hz,J=2.4Hz,1H),6.95
(dt,J=8.4Hz,J=2.2Hz,1H),5.05(s,2H)
,4.63(t,J=6Hz,2H),4.57(brs,2H),3.69−
3.66(m,2H),3.10(s,9H).ESI−LC/MS m/zは
、C2125ClFNと計算された:469.90。実測値434.0
(M−35.5−クロリド)
【0194】 (実施例69) [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ−
フェノキシ]−酢酸
【化144】 2−ヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸が、段階1で4−クロロサリチル酸の
代わりに使用された以外は、実施例1に規定されたものと類似の手段で、[2−
(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ−フェノ
キシ]−酢酸を製造した:R0.11(ジクロロメタン中の10%メタノール
);H NMR(DMSO−d,300MHz)δ9.23(brt,J=
6.1Hz,1H),7.50(brd,J=9.1Hz,1H),7.40−
4.34(m,3H),7.11−7.00(m,2H),4.79(s,2H
),4.49(d,J=5.6Hz,2H),3.71(s,3H);ESI−
LC/MS m/zは、C1715BrFNOと計算された:411.01
;実測値xx(M+1)。分析は、C1715BrFNOと計算された:
C、49.53;H、3.67;N、3.40。実測値C,49.47;H,3
.65;N、3.33。
【0195】 本発明の代表的化合物は、ヒトアルドースレダクターゼの阻害剤としてのそれ
らの効能、選択性および効力について試験された。その化合物の効能またはアル
ドースレダクターゼ阻害効果は、J.Med.Chem.32巻、757頁、1
989年で、Buteraらにより記述されたものに類似の方法を使用して試験
された。このアッセイを使用して、50%までヒトアルドースレダクターゼ(h
ALR2)活性を阻害するために必要とされる濃度(IC50)が測定された。
【0196】 第二のアッセイで、多数の同様の化合物を、構造的に関連した酵素であるアル
デヒトレダクターゼ(hALR1)を阻害するそれらの能力について測定した。
使用された試験方法は、基本的に、Ishiiら、J.Med.Chem.39
巻、1924頁、1996年によって記述されるものであった。これらのアッセ
イを使用して、50%までヒトアルデヒドレダクターゼ活性を阻害するために必
要とされる濃度(IC50)を、測定した。
【0197】 これらのデータから、hALR1/hALR2比を決定した。アルドースレダ
クターゼの阻害剤として高効能の試験化合物が、望ましいので、低hALR2
IC50値が考えられる。他方、アルデヒドレダクターゼの阻害剤として高効能
の試験化合物は望ましくないので、それにより高hALR1 IC50値が考え
られる。したがって、hALR1/hALR2比は、試験化合物の選択性を決定
するために使用される。この選択性の重要さは、Kotaniら、J.Med.
Chem.40巻、684頁、1997年に記述される。
【0198】 全てのこれらの試験の結果は、合せて、そして表1に示される。
【0199】
【表1】 (公開の時に失われた) 先述が、本発明の好ましい実施形態を記述すること、および修飾が、請求項に規
定されるとおり、本発明の概念または範囲から逸脱することなしにここで行われ
うること。本発明として考慮される主題を特に指摘し、そして明らかに主張する
ために、以下の請求項は、この明細書に含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/216 A61K 31/216 4H006 31/275 31/275 31/36 31/36 31/401 31/401 31/403 31/403 31/407 31/407 31/428 31/428 31/472 31/472 31/536 31/536 31/5375 31/5375 31/55 31/55 31/551 31/551 45/00 45/00 A61P 3/10 A61P 3/10 25/00 25/00 C07C 317/46 C07C 317/46 323/63 323/63 327/48 327/48 C07D 265/26 C07D 265/26 277/64 277/64 295/14 295/14 Z 317/58 317/58 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C022 CA02 4C056 AA02 AB01 AC02 AD03 AE04 DA01 DB08 DC03 4C084 AA19 MA02 NA14 ZA011 ZA012 ZC202 ZC351 ZC352 4C086 AA02 AA03 BA13 BC07 BC72 BC73 BC84 MA02 MA04 NA14 ZA01 ZC20 ZC35 4C206 AA02 AA03 GA14 GA17 GA28 JA66 KA01 MA02 MA04 MA14 NA14 ZA01 ZC20 ZC35 4H006 AA01 AA03 AB20 AB27 BJ50 BM30 BM71 BM72 BM73 BP30 BS10 BT12 BV72 TA04 TB61 TN10 TN20 TN30 TN50 TN60

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 (式中、 Aは、共有結合、都合によりC−Cアルキルで置換されるか、あるいはハ
    ロゲン、好ましくはフルオロまたはクロロで一または二置換されたC−C
    ルキレン基である; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
    6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
    である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、またはニトロ、あるいは都合により1つまたはそれ以上のハロ
    ゲンで置換された1−6個の炭素原子のアルキル基である; OR、SR、S(O)R、S(O)、C(O)N(R、また
    はN(R(式中、各Rは、独立に、水素、1−6個の炭素原子のアルキ
    ル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)またはベンジル(式中、
    フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアル
    コキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立
    に選択される3個までの基で置換されている)である)である; フェニルまたはヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリールは
    、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ
    、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3
    個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアル
    キル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)ア
    ルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;ま
    たは 式 【化2】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシまたはプロドラッグ基である;および Arは、アリールまたはヘテロアリール(その各々が、都合により5個までの
    基で置換されている)である) で表される化合物または医薬上許容しうるその塩。
  2. 【請求項2】 Arが、都合により置換されたベンゾチアゾリル、ベンゾキ
    サゾリル、イソキノリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニルまたはベンズイ
    ミダゾリルまたは置換オキサジアゾリルまたはインドリルである請求項1に記載
    の化合物。
  3. 【請求項3】 Aが、共有結合またはCHである;Rが、ヒドロキシで
    ある;およびR−Rの各々が、独立に水素、ハロゲン、より好ましくはブロ
    モ、クロロ、またはフルオロ、C−Cアルキル、フェノキシ、ベンジルオキ
    シ、またはC−Cアルコキシである請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Aが、共有結合またはCHである;Rが、ヒドロキシで
    ある;およびR−Rの各々が、独立に水素、ハロゲン、C−Cアルキル
    、フェノキシ、ベンジルオキシ、またはC−Cアルコキシである請求項2に
    記載の化合物。
  5. 【請求項5】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;およ
    びRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−Cアル
    キル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモ
    ノ−またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1
    −イル、またはピペラジン−1−イルである請求項2に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 RおよびRの少なくとも1つが、水素であり、そしてR およびRの両方が、水素である請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Aが、メチレンである; Rが、ヒドロキシである; Arが、都合により置換されたベンゾチアゾール−2−イル、ベンゾチアゾー
    ル−5−イル、ベンゾイソチアゾール−3−イル、ベンゾキサゾール−2−イル
    、2−キノリル、2−キノキサリル、オキサゾル[4,5−b]ピリジン−2−
    イル、ベンゾチオフェニ−2−イル、ベンゾフラン−2−イル、またはサゾロ[
    4,5−ピリジニ−2−ル、チエノ[2,3−b]ピリジン−2−イル、イミダ
    ゾ[1,5−a]ピリジニ−2−イル、またはインドール−2−イル、または置
    換1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−
    5−イル、イソチアゾール−5−イル、イソチアゾール−4−イル、1,3,4
    −オキサジアゾール−5−イル、1,2,5−チアジアゾール−3−イル、オキ
    サゾール−2−イル、チアゾール−2−イル、またはチアゾール−4−イルであ
    る;および R−Rが、独立に水素、ハロゲン、いっそう好ましくはブロモ、クロロま
    たはフルオロ、C−Cアルキル、フェノキシ、ベンジルオキシ、またはフェ
    ニル(式中、各フェニル部分は、都合により、C−Cアルキル、ハロゲン、
    −Cアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、あるいはモノ−またはジ(C
    )アルキルアミノで置換されている)である請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;およ
    びRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−Cアル
    キル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−ま
    たはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イル
    、またはピペラジン−1−イルである請求項2に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Aが、メチレンである; Rが、ヒドロキシである; Arは、都合により4、5、6または7−置換ベンゾチアゾリル、ベンゾキサ
    ゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、またはイ
    ンドリルであるか、または Arは、1つのトリフルオロアセチルまたはトリフルオロメチルチオに、また
    はフルオロ、クロロ、ブロモ、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、トリフルオロメ
    チル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオの内の1つまたは2つ、
    または1つまたは、好ましくは2つのフルオロおよび1つのトリフルオロメチル
    、または1つのメトキシを伴う2つのフルオロまたは2つのトリフルオロメチル
    、または3つのフルオロ、または6,7−ベンゾに、ベンゾ上で置換された2−
    ベンゾチアゾリルである請求項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 RおよびRの両方が、水素またはC−Cアルキル
    である請求項7に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 RおよびRの少なくとも1つが、水素であり、そして
    およびRの両方が、水素である請求項10に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 式: 【化3】 (式中、 Aは、都合によりC−Cアルキルで置換されたC−Cアルキレン基で
    ある; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
    6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
    である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、都合により1つまたはそれ以上のハロゲンで置換された1−6
    個の炭素原子のアルキル基、ニトロ、OR、SR、S(O)R、S(O) NR、C(O)N(R、またはN(R(式中、各Rは、独立
    に、水素、都合により1つまたはそれ以上のハロゲンで置換された1−6個の炭
    素原子のアルキル基またはベンジル(式中、フェニル部分は、都合により、ハロ
    ゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−また
    はジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換さ
    れている)である; フェニルまたは2−、3−または4−イミダゾリルまたは2−、3−または4
    −ピリジルのようなヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリール
    は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミ
    ノ、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される
    3個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアル
    キル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)ア
    ルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;ま
    たは 式 【化4】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシ、1−6個の炭素原子のアルコキシ基、または−O−M+
    (式中、M+は、医薬上許容しうる塩を形成する陽イオンである)である;およ
    び R、R、R10、R11およびR12は、組合せて、水素、またはフッ素
    、塩素、臭素、トリフルオロメチルまたはニトロから選択される1−3個の基を
    表す) で表される化合物または医薬上許容しうるその塩。
  13. 【請求項13】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;お
    よびRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−C
    ルキル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−
    またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イ
    ル、またはピペラジン−1−イルである請求項12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 R−R12は、1つのトリフルオロアセチルまたはトリ
    フルオロメチルチオ、または1つまたは2つのフルオロ、クロロ、ブロモ、ヒド
    ロキシ、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリ
    フルオロメチルチオ、または1つまたは、好ましくは2つのフルオロおよび1つ
    のトリフルオロメチル、または1つのメトキシを伴う2つのフルオロまたは2つ
    のトリフルオロメチル、または3つのフルオロを表す請求項13に記載の化合物
  15. 【請求項15】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;お
    よびRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−C
    ルキル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−
    またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イ
    ル、またはピペラジン−1−イルである請求項12に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 RおよびRの両方が、水素またはC−Cアルキル
    である請求項15に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 RおよびRの少なくとも1つが、水素であり、そして
    およびRの両方が、水素である請求項16に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 式: 【化5】 (式中、 Aは、共有結合、都合によりC−Cアルキルで置換されたC−Cアル
    キレン基である; Xは、酸素、硫黄またはNR(式中、各Rは、水素、シアノ、または1−
    6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換されうる)
    である)である; R、R、RおよびRは、各々独立に、 水素、ハロゲン、1−6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロ
    ゲンで置換されうる)、ニトロ、OR、SR、S(O)R、S(O)
    、C(O)N(R、またはN(R(式中、各Rは、独立に、
    水素、1−6個の炭素原子のアルキル基(1つまたはそれ以上のハロゲンで置換
    されうる)またはベンジル(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C −Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C −C)アルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている
    )である; フェニルまたは2−、3−または4−イミダゾリルまたは2−、3−または4
    −ピリジルのようなヘテロアリール(その各々のフェニルまたはヘテロアリール
    は、都合により、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アミ
    ノ、およびモノ−またはジ(C−C)アルキルアミノから独立に選択される
    3個までの基で置換されている)である; フェノキシ(式中、フェニル部分は、都合により、ハロゲン、C−Cアル
    キル、C−Cアルコキシ、アミノ、およびモノ−またはジ(C−C)ア
    ルキルアミノから独立に選択される3個までの基で置換されている)である;ま
    たは 式 【化6】 (式中、 Jは、結合、CH、酸素、または窒素である;および 各rは、独立に2または3である) で表される基である; Rは、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ基、または−O(式中、M は、医薬上許容しうる塩を形成する陽イオンである)である;および R13、R14、R15、およびR16は、独立に水素、ハロゲン、ニトロ、
    ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル
    チオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C−Cアルキルスルフ
    ィニル、またはC−Cアルキルスルホニルである) で表される化合物または医薬上許容しうるその塩。
  19. 【請求項19】 R13、R14、R15、およびR16は、組合せて、ブ
    ロモ、シアノまたはニトロの内の1つ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、(C −C)アルキル、(C−C)アルコキシ、またはトリフルオロメチルの内
    の1つまたは2つ、または1つのメトキシまたは1つの(C−C)アルコキ
    シを伴う2つのフルオロまたは2つのメチル、または2つのフルオロおよび1つ
    のメチル、または3つのフルオロ基を表す請求項18に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 R13、R14、R15、およびR16は、独立にフッ素
    、塩素、ニトロおよびトリフルオロメチルを表す請求項18に記載の化合物。
  21. 【請求項21】 Aは、メチレン、メチル基で置換されたメチレン、または
    メチレンである請求項19に記載の化合物。
  22. 【請求項22】 R13、R14、R15、およびR16は、独立にニトロ
    、1つ、2つまたは3つのフルオロ、1つまたは2つのクロロ、または1つのト
    リフルオロメチル基を表す請求項21に記載の化合物。
  23. 【請求項23】 Aは、メチレンであり、そしてRは、ヒドロキシまたは
    −Cアルコキシである請求項22に記載の化合物。
  24. 【請求項24】 RおよびRが、独立に水素、ハロゲン、C−C
    ルキル、アルコキシ、アミノ、モノまたはジ(C−Cアルキル)アミノ、モ
    ルフォリニル、ピペリジン−1−イル、またはピペラジン−1−イルである請求
    項23に記載の化合物。
  25. 【請求項25】 R13、R14、およびR16が、フッ素であり、そして
    15が、水素である請求項24に記載の化合物。
  26. 【請求項26】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;お
    よびRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−C
    ルキル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−
    またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イ
    ル、またはピペラジン−1−イルである請求項18に記載の化合物。
  27. 【請求項27】 R−R12は、1つのトリフルオロアセチルまたはトリ
    フルオロメチルチオ、または1つまたは2つのフルオロ、クロロ、ブロモ、ヒド
    ロキシ、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリ
    フルオロメチルチオ、または1つまたは、好ましくは2つのフルオロおよび1つ
    のトリフルオロメチル、または1つのメトキシを伴う2つのフルオロまたは2つ
    のトリフルオロメチル、または3つのフルオロを表す請求項26に記載の化合物
  28. 【請求項28】 RおよびRが、水素、メチルまたはエチルである;お
    よびRおよびRが、独立に水素、ブロモ、クロロ、フルオロ、C−C
    ルキル、フェノキシ、ベンジルオキシ、C−Cアルコキシ、アミノ、モノ−
    またはジ(C−Cアルキル)アミノ、モルフォリニル、ピペリジン−1−イ
    ル、またはピペラジン−1−イルである請求項27に記載の化合物。
  29. 【請求項29】 RおよびRの両方が、水素またはC−Cアルキル
    である請求項28に記載の化合物。
  30. 【請求項30】 RおよびRの少なくとも1つが、水素であり、そして
    およびRの両方が、から選択される水素である請求項29に記載の化合物
  31. 【請求項31】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−5−クロロ−フェノキシ]−酢酸、 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−
    フェノキシ]−酢酸エチルエステル; (2−ベンジルカルバモイル−5−クロロ−フェノキシ)−酢酸; [5−クロロ−2−(3−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸; [5−クロロ−2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−フ
    ェノキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−
    酢酸; [5−クロロ−2−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−
    酢酸; [2−(4−ブロモ−ベンジルカルバモイル)−5−クロロ−フェノキシ]−
    酢酸; [5−クロロ−2−(4−メトキシ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸;または [5−クロロ−2−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルカルバモイル)−
    フェノキシ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  32. 【請求項32】 [5−クロロ−2−(2,6−ジフルオロ−ベンジルカル
    バモイル)−フェノキシ]−酢酸; [5−クロロ−2−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルカル
    バモイル)−フェノキシ]−酢酸; [2−(3,5−ビストリフルオロメチル−ベンジルカルバモイル)−5−ク
    ロロ−フェノキシ]−酢酸、 [5−クロロ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルカルバモイル)−フェノ
    キシ]−酢酸; [5−クロロ−2−(3,4−ジクロロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキ
    シ]−酢酸; {2−[(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル)−カルバモイル
    ]−5−クロロ−フェノキシ}−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシ
    −フェノキシ]−酢酸;または [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシ
    −フェノキシ]−酢酸エチルエステルである請求項1に記載の化合物。
  33. 【請求項33】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−4−クロロ−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ
    −フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ
    −フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチル−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−
    フェノキシ]−酢酸tert−ブチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ニトロ−
    フェノキシ]−酢酸;または [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチル−
    フェノキシ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  34. 【請求項34】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチルス
    ルファニル−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチルス
    ルファニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチルシ
    ルファニル−フェノキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチル−フェノキシ]−
    酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−4−トリフルオロメトキシ−
    フェノキシ]−酢酸; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸;または [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸エチルエステルである請求項1に記載の化合物。
  35. 【請求項35】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−5−フルオロ−フェノキシ]−酢酸; [5−フルオロ−2−(4−メチル−3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4,5−ジフ
    ルオロ−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3,5−ジフ
    ルオロ−フェノキシ]−酢酸; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキ
    シ]−酢酸; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキ
    シ]−酢酸エチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フル
    オロ−フェノキシ]−酢酸;または [4−ブロモ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル
    )−フェノキシ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  36. 【請求項36】 [2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−4−
    トリフルオロメトキシ−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−4,5−
    ジフルオロ−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンス
    ルホニル−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンス
    ルホニル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンス
    ルホニル−フェノキシ]−酢酸; [4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ
    −フェノキシ]−酢酸;または [4−アミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−
    フェノキシ]−酢酸アリルエステルである請求項1に記載の化合物。
  37. 【請求項37】 [4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ
    −ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸アリルエステル; [4−アセチルアミノ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモ
    イル)−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−トリフル
    オロメチル−フェノキシ]−酢酸; [4−アリルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−フェノキシ]−酢酸; [4−アリルオキシ−2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキ
    シ−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−プロポキ
    シ−フェノキシ]−酢酸;または [2−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−プロポキシ−フェノキ
    シ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  38. 【請求項38】 [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−5−フルオロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ
    −4−メチル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フル
    オロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フル
    オロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フル
    オロ−4−メチル−フェノキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチル−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−5−フルオロ−4−メチ
    ル−フェノキシ]−酢酸;または [4−ブロモ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−
    フェノキシ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  39. 【請求項39】 [4−ブロモ−5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジ
    ルカルバモイル)−フェノキシ]−酢酸; [5−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェニル−
    4−イルオキシ]−酢酸; [5−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−2−フルオロ−ビフェニ
    ル−4−イルオキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−2−シアノ−5−フルオロ−
    フェノキシ]−酢酸; [2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ−4−モルホリ
    ン−4−イル−フェノキシ]−酢酸; [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−フルオロ
    −4−モルホリン−4−イル−フェノキシ]−酢酸エチルエステル; {5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2−
    イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸;または {5−フルオロ−2[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2−
    イルメチル)カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステルである請求項
    1に記載の化合物。
  40. 【請求項40】 {5−フルオロ−2−[(4,5,7−トリフルオロ−ベ
    ンゾチアゾール−2−イルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸
    ; {5−フルオロ−2−[(4,5,7−トリフルオロ−ベンゾチアゾール−2
    −イルメチル)−チオカルバモイル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル; {5−フルオロ−2−[(5−トリフルオロメチル−ベンゾチアゾール−2−
    イルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸; {5−クロロ−2−[(5−トリフルオロメチル−ベンゾチアゾール−2−イ
    ルメチル)−カルバモイル]−フェノキシ}−酢酸; {5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル]−フェノキシ}
    −酢酸ベンジルエステル; {5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル]−フェノキシ}
    −酢酸3−メチル−ブチルエステル; {5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル]−フェノキシ}
    −酢酸オクチルエステル;または {5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル]−フェノキシ}
    −酢酸ブチルエステルである請求項1に記載の化合物。
  41. 【請求項41】 [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイ
    ル)−フェノキシ]−酢酸シクロヘキシルエステル; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸2−エチル−ヘキシルエステル; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸2−メトキシ−エチルエステル; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキ
    シ]−酢酸オクチルエステル; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルチオカルバモイル)−フェノキ
    シ]−酢酸3−メチル−ブチルエステル; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸2−ジエチルアンモニウム−エチルエステル・ヒドロクロリド; [5−フルオロ−2−(3−ニトロ−ベンジルカルバモイル)−フェノキシ]
    −酢酸2−トリメチルアンモニウム・クロリド−エチルエステル;または [2−(4−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ
    −フェノキシ]−酢酸である請求項1に記載の化合物。
  42. 【請求項42】 医薬上許容しうる担体および予め決定した量の請求項1に
    よる化合物を包含する医薬組成物。
  43. 【請求項43】 さらに、アンゴテンシン変換酵素阻害剤(Angoten
    sin Converting Enzyme inhibitor)を包含す
    る請求項42による医薬組成物。
  44. 【請求項44】 アンギオテンシン変換酵素阻害剤が、ベナゼプリル、ベナ
    ゼプリラル、カプトプリル、デラプリル、フェンチアプリル、ホシノプリル、リ
    ベンザプリル、モエキシプリル、ペントプリル、ペチンドプリル、ピボプリル、
    キナプリル、キナプリラット、ラミプリル、スピラプリル、スピラプリラット、
    ゾフェノプリル、セロナプリル、エナラプリル、インドラプリル、オマプリラッ
    ト、リシノプリル、アラセプリル、シラザプリル、およびその医薬上許容しうる
    塩から選択される請求項43に記載の医薬組成物。
  45. 【請求項45】 糖尿病合併症の治療に使用するための医薬組成物の製造に
    おける、請求項1による化合物およびアンギオテンシン変換酵素阻害剤の使用法
  46. 【請求項46】 損傷を受けた神経単位の伝達速度に関連した疾病症状の発
    生を治療または防止する上で使用するための医薬品の製造のための、請求項1に
    よる化合物およびアンギオテンシン変換酵素阻害剤の使用法。
  47. 【請求項47】 損傷を受けた神経単位の伝達速度の逆行で使用するための
    医薬品の製造のための、請求項1による化合物およびアンギオテンシン変換酵素
    阻害剤の使用法。
  48. 【請求項48】 糖尿病ニューロパシーの治療に使用するための医薬組成物
    の製造における、請求項1による化合物およびアンギオテンシン変換酵素阻害剤
    の使用法。
  49. 【請求項49】 アンギオテンシン変換酵素阻害剤が、ベナゼプリル、ベナ
    ゼプリラル、カプトプリル、デラプリル、フェンチアプリル、ホシノプリル、リ
    ベンザプリル、モエキシプリル、ペントプリル、ペチンドプリル、ピボプリル、
    キナプリル、キナプリラット、ラミプリル、スピラプリル、スピラプリラット、
    ゾフェノプリル、セロナプリル、エナラプリル、インドラプリル、オマプリラッ
    ト、リシノプリル、アラセプリル、シラザプリル、およびその医薬上許容しうる
    塩から選択される請求項43に記載の医薬組成物。
  50. 【請求項50】 このような合併症に罹っている患者に、有効量の請求項1
    による化合物を投与することを特徴とする糖尿病合併症を治療する方法。
  51. 【請求項51】 化合物が、請求項1の化合物および医薬上許容しうる担体
    を包含する医薬組成物として、患者に投与される請求項50に記載の方法。
  52. 【請求項52】 医薬組成物が、さらに、アンギオテンシン変換酵素阻害剤
    を包含する請求項51に記載の方法。
  53. 【請求項53】 このような合併症に罹っているか、または発生する傾向に
    ある患者に、有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを特徴とする、損
    傷を受けた神経単位の伝導速度に関連した疾病状態の発生を治療または予防する
    方法。
  54. 【請求項54】 このような合併症に罹っているか、または発生する傾向に
    ある患者に、有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを特徴とする、糖
    尿病ニューロパシーを治療または予防する方法。
  55. 【請求項55】 化合物が、請求項1に記載の化合物および医薬上許容しう
    る担体を包含する医薬組成物として患者に投与される請求項54に記載の方法。
  56. 【請求項56】 医薬組成物が、さらに、アンギオテンシン変換酵素阻害剤
    を包含する請求項55に記載の方法。
  57. 【請求項57】 アンギオテンシン変換酵素阻害剤が、ベナゼプリル、ベナ
    ゼプリラル、カプトプリル、デラプリル、フェンチアプリル、ホシノプリル、リ
    ベンザプリル、モエキシプリル、ペントプリル、ペチンドプリル、ピボプリル、
    キナプリル、キナプリラット、ラミプリル、スピラプリル、スピラプリラット、
    ゾフェノプリル、セロナプリル、エナラプリル、インドラプリル、オマプリラッ
    ト、リシノプリル、アラセプリル、シラザプリル、およびその医薬上許容しうる
    塩から選択される請求項56に記載の医薬組成物。
JP2001506979A 1999-06-25 2000-06-23 置換フェノキシ酢酸 Pending JP2003503381A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14106899P 1999-06-25 1999-06-25
US60/141,068 1999-06-25
PCT/US2000/017377 WO2001000566A2 (en) 1999-06-25 2000-06-23 Substituted phenoxyacetic acids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003503381A true JP2003503381A (ja) 2003-01-28

Family

ID=22494031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001506979A Pending JP2003503381A (ja) 1999-06-25 2000-06-23 置換フェノキシ酢酸

Country Status (24)

Country Link
US (4) US6420426B1 (ja)
EP (1) EP1198451A2 (ja)
JP (1) JP2003503381A (ja)
KR (1) KR20020013936A (ja)
CN (1) CN1364153A (ja)
AP (1) AP2001002377A0 (ja)
AU (1) AU5886900A (ja)
BG (1) BG106351A (ja)
BR (1) BR0011928A (ja)
CA (1) CA2385798A1 (ja)
CZ (1) CZ20014637A3 (ja)
EE (1) EE200100708A (ja)
HU (1) HUP0202384A3 (ja)
IL (1) IL147197A0 (ja)
MX (1) MXPA02003123A (ja)
NO (1) NO20016272L (ja)
NZ (1) NZ516290A (ja)
OA (1) OA11972A (ja)
PL (1) PL355857A1 (ja)
SK (1) SK19152001A3 (ja)
TN (1) TNSN00139A1 (ja)
TR (1) TR200200619T2 (ja)
WO (1) WO2001000566A2 (ja)
ZA (1) ZA200200300B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502600A (ja) * 2001-06-07 2005-01-27 イーライ・リリー・アンド・カンパニー ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(ppar)のモジュレーター
JP2014501763A (ja) * 2010-12-22 2014-01-23 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク ヒストンアセチル基転移酵素モジュレーターおよびその使用

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EE200100708A (et) * 1999-06-25 2003-02-17 The Institutes For Pharmaceutical Discovery, Llc Asendatud fenoksüäädikhapped
US6958355B2 (en) 2000-04-24 2005-10-25 Aryx Therapeutics, Inc. Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6784199B2 (en) 2000-09-21 2004-08-31 Aryx Therapeutics Isoxazolidine compounds useful in the treatment of diabetes, hyperlipidemia, and atherosclerosis in mammals
US6680387B2 (en) 2000-04-24 2004-01-20 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6768008B2 (en) 2000-04-24 2004-07-27 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
KR100356374B1 (ko) * 2000-09-14 2002-10-19 사회복지법인삼성생명공익재단(삼성서울병원) 안지오텐신 전환효소 억제제의 부작용으로 발생하는마른기침을 저해하기 위한 철분을 포함하는 기침 저해조성물
WO2004073606A2 (en) 2003-02-14 2004-09-02 Eli Lilly And Company Sulfonamide derivatives as ppar modulators
JP2006525329A (ja) * 2003-04-30 2006-11-09 ジ インスチチュート フォー ファーマシューティカル ディスカバリー、エルエルシー 置換カルボン酸類
EP1750862B1 (en) 2004-06-04 2011-01-05 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Pharmaceutical composition containing irbesartan
AU2005302475A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 The Institutes For Pharmaceutical Discovery, Llc Substituted phenylalkanoic acids
GB0427603D0 (en) * 2004-12-16 2005-01-19 Novartis Ag Organic compounds
US10640457B2 (en) 2009-12-10 2020-05-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Histone acetyltransferase activators and uses thereof
WO2018002673A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of angiotensin ii receptor antagonists
CN109289696B (zh) * 2018-10-29 2022-03-22 天津先光化工有限公司 一种咪唑啉两性表面活性剂的制备方法
CN114790133A (zh) * 2021-01-26 2022-07-26 江苏中旗科技股份有限公司 一种以2-氯-4-氨基苯腈为原料合成2-氯-4-氟苯甲酸的方法
CN114790139A (zh) * 2021-01-26 2022-07-26 江苏中旗科技股份有限公司 一种以2-氯-4-氨基溴苯为原料合成2-氯-4-氟苯甲酸的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986005779A1 (en) * 1985-04-03 1986-10-09 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylene derivatives
US5399703A (en) * 1990-06-22 1995-03-21 Nippon Shinyaku Company, Limited Tetrazole derivatives and drugs
JPH08502278A (ja) * 1992-10-16 1996-03-12 ビイク ネダーラント ベスローテン フェンノートシャップ 置換されたエタノールアミンエステル
JPH11508244A (ja) * 1995-06-09 1999-07-21 藤沢薬品工業株式会社 バソプレッシン拮抗物質としてのベンズアミド誘導体およびその用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EE200100708A (et) * 1999-06-25 2003-02-17 The Institutes For Pharmaceutical Discovery, Llc Asendatud fenoksüäädikhapped

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986005779A1 (en) * 1985-04-03 1986-10-09 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylene derivatives
US5399703A (en) * 1990-06-22 1995-03-21 Nippon Shinyaku Company, Limited Tetrazole derivatives and drugs
JPH08502278A (ja) * 1992-10-16 1996-03-12 ビイク ネダーラント ベスローテン フェンノートシャップ 置換されたエタノールアミンエステル
JPH11508244A (ja) * 1995-06-09 1999-07-21 藤沢薬品工業株式会社 バソプレッシン拮抗物質としてのベンズアミド誘導体およびその用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502600A (ja) * 2001-06-07 2005-01-27 イーライ・リリー・アンド・カンパニー ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(ppar)のモジュレーター
JP2014501763A (ja) * 2010-12-22 2014-01-23 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク ヒストンアセチル基転移酵素モジュレーターおよびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
TNSN00139A1 (fr) 2005-11-10
AU5886900A (en) 2001-01-31
US7189749B2 (en) 2007-03-13
WO2001000566A3 (en) 2002-02-07
NZ516290A (en) 2004-03-26
ZA200200300B (en) 2003-08-27
US20070161631A1 (en) 2007-07-12
BR0011928A (pt) 2002-04-09
MXPA02003123A (es) 2003-08-20
EE200100708A (et) 2003-02-17
KR20020013936A (ko) 2002-02-21
US6420426B1 (en) 2002-07-16
US20030036558A1 (en) 2003-02-20
CZ20014637A3 (cs) 2002-04-17
IL147197A0 (en) 2002-08-14
AP2001002377A0 (en) 2001-12-31
HUP0202384A2 (hu) 2002-11-28
PL355857A1 (en) 2004-05-31
SK19152001A3 (sk) 2002-06-04
WO2001000566A2 (en) 2001-01-04
EP1198451A2 (en) 2002-04-24
HUP0202384A3 (en) 2003-03-28
NO20016272D0 (no) 2001-12-20
NO20016272L (no) 2002-01-17
US20050239849A1 (en) 2005-10-27
TR200200619T2 (tr) 2003-01-21
CN1364153A (zh) 2002-08-14
OA11972A (en) 2006-04-18
BG106351A (bg) 2002-09-30
CA2385798A1 (en) 2001-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070161631A1 (en) Substituted Phenoxyacetic Acids
RU2138498C1 (ru) Дигидробензофураны, способ их получения и фармацевтическая композиция на их основе
JP5087401B2 (ja) 5−フェノキシアルコキシソラーレンおよび電位開口型Kv1.3カリウムチャネルの選択的阻害方法
JP2009501721A (ja) レチノイン酸受容体における活性を伴う化合物
SK45497A3 (en) Benzoxazoles, pharmaceutical composition containing them and their use
CA2646430A1 (en) Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders
EA009201B1 (ru) Фенил - или пиридиламидные соединения в качестве антагонистов простагландина e2
MX2009001929A (es) Compuestos de 8-hidroxiquinolina y sus metodos.
CN109053630B (zh) 一种苯并噻唑类衍生物及其用途
JP2016128465A (ja) インダノン誘導体、その薬学的に許容される塩又は光学異性体、その調製方法及びそれを活性成分として含有するウイルス疾患の予防又は治療用の医薬組成物
US9085520B2 (en) Composition for treating diabetes and metabolic diseases and a preparation method thereof
JPH0819125B2 (ja) 新規なベンゾチオフェンおよびベンゾフラン誘導体
WO2008087514A2 (en) Hdac inhibitors
EP0398179B1 (en) Rhodanine derivatives and pharmaceutical compositions
JP6373297B2 (ja) 1,3−ジオキソインデン誘導体、その薬学的に許容される塩又は光学異性体、その調製方法及びそれを抗ウイルス活性成分として含有する医薬組成物
CA2407796A1 (en) Cdk inhibitors having 3-hydroxychromen-4-one structure
JP2001226358A (ja) Lpl活性増強剤
US5900426A (en) Benzothiazole derivatives
JPH0672866A (ja) 分化誘導剤
CN114761025B (zh) PDIA4抑制剂及其用于抑制β细胞病变及治疗糖尿病的用途
JPH08325252A (ja) 新規ベンゾチアゾール誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426