JP2003502568A - 還元媒体の調量のための装置 - Google Patents

還元媒体の調量のための装置

Info

Publication number
JP2003502568A
JP2003502568A JP2001505437A JP2001505437A JP2003502568A JP 2003502568 A JP2003502568 A JP 2003502568A JP 2001505437 A JP2001505437 A JP 2001505437A JP 2001505437 A JP2001505437 A JP 2001505437A JP 2003502568 A JP2003502568 A JP 2003502568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metering
block
air
mixing chamber
reducing medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001505437A
Other languages
English (en)
Inventor
フリッシュ ヴァルター
フーバー スヴェン
クラー ユルゲン
マイヤー ハンスペーター
オッフェンフーバー ミヒャエル
ザクセンホーファー ローベルト
ヴァイス ローラント
フェーチル マルクス
シュヴァルツ ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003502568A publication Critical patent/JP2003502568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1446Means for damping of pressure fluctuations in the delivery system, e.g. by puffer volumes or throttling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1473Overflow or return means for the substances, e.g. conduits or valves for the return path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 還元媒体、殊に尿素若しくは尿素水溶液の調量のための装置であって、混合室内への調量された空気供給のための手段、混合室内への調量された還元媒体供給のための手段、混合室に供給される成分によるエーロゾルの形成のための手段、及びエーロゾル管路内へのエーロゾルの調量された放出のための手段を備えており、この場合、調量された空気供給のための手段、調量された還元媒体供給のための手段、並びに混合室が少なくとも部分的に、プラスチック若しくは金属性の材料から成るブロックに取り付けられ若しくは該ブロック内に組み込まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、触媒式の排出ガス後処理の領域における還元媒体、殊に尿素若しく
は尿素水溶液の調量のための、請求項1の上位概念に記載の形式の装置に関する
【0002】 益々厳しくなる排出ガス規制の結果として、内燃機関の排出ガスの後処理のた
めの多くの装置及び方法が開発されている。NOx・変化のための還元媒体として
尿素及び/又はアンモニアを用いる触媒コンバーターによって、効率の良い排出
ガス後処理機構が得られる。
【0003】 殊にディーゼルエンジンの排出ガスのNOx-成分を減少させるために開発された
還元型触媒コンバーターは、尿素調量機構及び吸蔵触媒コンバーターを備えたい
わゆるSCR-触媒コンバーター(英語:Selective Catalytic Reduction)に分類さ
れる。いわゆるSCR-触媒コンバーターは尿素及び/又はアンモニア還元媒体供給
によって再生されるのに対して、いわゆる吸蔵触媒コンバーターは未燃焼燃料の
炭化水素で再生される。
【0004】 ヨーロッパ特許-A-0381236号明細書により公知の機構は、ディーゼル
エンジンの排出ガスの窒素酸化物の除去のために還元媒体としてのアンモニアを
調量するようになっている。該機構にはさらにターボ過給機を設けてあり、ター
ボ過給機が排出ガスの圧力を低下させる。使用される尿素水溶液が圧縮空気を用
いて調量される。
【0005】 ドイツ連邦共和国特許出願公開-A-4441261号明細書に記載された、内
燃機関の排出ガスの後処理のための装置は、触媒コンバーターの効率を調量装置
によって改善しようとするものである。調量装置が微調量形押し退けポンプとし
て形成されており、該ポンプはシリンダー状の回転体に溝の形のねじ部を有して
おり、吐出量の調節のために回転体が変化可能な回転数で駆動される。排出ガス
系内への還元媒体の供給が有利には特性に関連して、即ち排出ガスの量及び/又
は組成に関連して行われる。
【0006】 還元媒体の調量のための従来の機構は、モジュール構造で組み立てられた個別
構成部分から成っており、個別構成部分が互いにホース接続部若しくは管接続部
を介して結合されている。このような機構は例えばドイツ連邦共和国特許出願公
開第4230056A1号明細書により公知である。前記種類のホース接続部若
しくは管接続部は尿素若しくは尿素溶液の表面張力の小さいことに基づき高い費
用をかけてしか密閉できず、従って機構のコストが全体的に高くなる。この場合
特に、調量機構が走行運転時に振動加速にさらされて、時間の経過に伴ってシー
ル特性の悪化することを考慮しなければならない。
【0007】 従って本発明の課題は、還元媒体の調量のための装置を改善して、該装置が還
元媒体に対して従来の装置に比べて経済的に密閉できるようにすることである。
【0008】 前記課題が請求項1に記載の構成によって解決される。
【0009】 本発明に基づく装置によって、還元媒体・調量機構の移動的な使用に適した構
造が簡単な形式で可能である。従来の装置においてはホース接続部若しくは管接
続部の緩みを生ぜしめてしまう加速振動が効果的に避けられ、若しくは抑制され
る。本発明に基づき、装置の構成部分間に堅い結合が生じている。1つのプラス
チックブロック若しくは金属ブロックへの構成部分の取り付け若しくは組み込み
によって、組立が簡単である。同時に装置の構成寸法が従来の装置に比べて小さ
くでき、それというのはねじ結合部及び露出した導管若しくは管路がほぼ省略さ
れるからである。構成寸法の減少は還元媒体供給管路内のデッド空間を減少させ
る。本発明に基づき設けられるブロックは機械的にも、管及びねじ結合部によっ
て組み立てられた還元媒体・調量機構よりも安定している。ねじ結合箇所の数、
ひいてはシール箇所の数の減少によって、全体的に密閉性も改善される。プラス
チックブロック若しくは金属ブロックは、ねじ結合部及び導管を用いる装置より
も著しく安価に製造できる。
【0010】 さらに利点として、本発明に基づき達成されるデッド空間の減少に基づき、還
元媒体管路を通して空気を搬送する抽気時間が、従来の装置に比べて短くできる
。本発明に基づく装置においてはさらに、凍結の後の解凍に必要な加熱出力も減
少される。
【0011】 本発明に基づく装置の有利は実施態様が従属請求項に記載してある。
【0012】 有利な実施態様では、ブロックが導電性のプラスチックから製造されている。
このように製造されたブロックによって、尿素・調量機構の均一な加熱若しくは
加温が簡単に達成される。多数の液体導管若しくは気体導管を使用する従来の装
置においては熱エネルギーが点状に若しくは面状にしか与えられず、従って個別
の構成部分にとって不都合な熱ピークが生じてしまうことになる。本発明に基づ
き用いられる導電性のプラスチッは、装置の電磁的な遮蔽のために有利に役立ち
、従って慣用の金属ケーシングを代替するものである。達成される均一な加熱は
構成部分を保護して、かつ急速な解凍を可能にし、それというのは熱が液体管路
全体にわたって均一に生ぜしめられるからである。導電性のプラスチックによる
磁束線に対する遮蔽特性に基づき、金属ケーシングが代替され、それというのは
金属ケーシングによる保護機能がもはや必要とされないからである。この場合、
構造的な2つの手段が考えられ、即ち、制御装置の装着されるプラスチックブロ
ックと、制御装置を取り囲むプラスチックブロックである。導電性のプラスチッ
は全体的に一様に加熱できる。
【0013】 有利には、プラスチックブロックが、電圧によって負荷可能な2つの電極を有
している。プラスチックブロックの温度が、電極を電圧で適切に負荷することに
よって簡単に制御され得る。プラスチックブロック内にPTC-部材若しくは加熱カ
ートリッジのための孔を設ける必要がない。このような構成部分の省略によって
コストがさらに節減できる。プラスチックブロック内に付加的な加熱コイルを設
ける必要もない。
【0014】 本発明に基づく装置の有利な別の実施態様では、ブロックが、導電性の粒子を
加えられたプラスチックから製造されている。導電性の粒子を加えることによっ
て、導電性のプラスチックブロックの前述の利点が簡単に実現される。
【0015】 本発明に基づく装置の有利なさらに別の実施態様では、ブロックがアルミニウ
ムから製造されている。このような材料は安価に得られ、実際に頑丈で信頼の高
いものである。
【0016】 有利には、空気供給のための手段が空気媒体供給管路、空気圧力調整弁、空気
圧力センサー、逆止弁並びに調量弁を有している。このような構成部分を用いる
ことによって、空気供給が簡単に制御可能であり、かつ空気供給量が調量可能で
ある。
【0017】 有利には、還元媒体供給のための手段が還元媒体・供給管路、ポンプ、圧力調
整器、圧力減衰器、圧力センサー、及び調量弁、並びに少なくとも1つの逆止弁
を有している。
【0018】 次に、本発明に基づく還元媒体・調量機構の構造及び機能を、添付の図面に示
した実施例によって詳細に説明する。
【0019】 図1に示す尿素タンク1から、尿素水溶液が、逆止弁2及び濾過メッシュとし
て形成されたフィルター3を備える尿素管路1aを介してフィードポンプ4によ
って吸引され、次いで圧力若しくは脈動減衰器5並びに逆止弁6を介して混合室
8の調量弁7へ送られる。調量弁7が尿素水溶液を混合室の混合空間内へ調量す
る。尿素水溶液の余剰量は圧力調整器10及び逆止弁11を介して戻り管路1d
によって尿素タンク1内へ戻される。脱気(Entlueftung)が、脱気弁12を有す
る脱気回路によって実施可能である。
【0020】 さらに圧縮空気容器20から圧縮空気が、圧縮空気管路2aによって圧力制限
装置21、2/2・方向制御弁22及び逆止弁23を介して混合室内へ供給可能
である。
【0021】 混合室内で、圧縮空気による尿素水溶液の負荷に基づきエーロゾル及び壁面膜
が形成されて、エーロゾル管路25を介して触媒コンバーター30内に導入され
る。この場合には制御装置40が、上位のエンジン制御装置からCAN-データーラ
イン41を経て到来する信号、並びにそれ自体公知の圧力センサー、温度センサ
ー若しくは充填高さセンサー50乃至55からの信号を受信するようになってい
る。これらの情報から制御装置40が、触媒コンバーター30を貫流する排ガス
に与えるべき尿素調量量を算出する。制御装置40に、電圧供給部(図示せず)
及びエンジン制御装置・データーライン(CAN-ライン)41のための接続部が設
けられている。
【0022】 制御装置40が前述のマグネット弁を用いて圧縮空気管路内の圧力及び尿素水
溶液圧力を制御するようになっている。制御装置40が偏差及び故障を検出して
、記憶し、かつPCにおける診断装置(図示せず)によって表示する。機能表示装
置(同じく図示せず)がシステム・エラーを表示するようになっている。機能表
示装置がシステム・運転ランプ及びタンク液面高さ表示部を含んでいる。
【0023】 制御装置40、尿素タンク1及び空気貯蔵容器20を除いて、図示の全ての構
成部分が、本発明に基づく装置の前述の実施例では、図2乃至図4に示してある
ように中央のプラスチックブロックに取り付け可能であり、若しくは少なくとも
部分的に、この種のボックス内に組み込み可能である。中央のプラスチックブロ
ックは図2乃至図4に符号60で示してある。プラスチックブロック60は取り
付けられた若しくは組み込まれた全ての構成部分と一緒に、殊に二部構造(図示
せず)のケーシング内に据え付け可能である。符号71で、ケーシングに取り付
け可能な制御装置カバーが示してある。ケーシングが例えば取り付け孔を介して
適切な箇所に固定可能である。
【0024】 調量機構構成部分を中央のブロックに取り付ける若しくは類似のブロック内に
組み込むための本発明に基づく原理を、図2乃至図4に従って説明する。
【0025】 図2には、ブロック60に取り付けられる構成部分として、空気圧力調整弁2
2、フィードポンプ4、尿素管路1aのための接続部1b、空気供給管路20a
のための接続部20b、エーロゾル管路25のための接続部25a並びにその他
の構成部分が示してあり、その他の構成部分の機能はそれ自体公知であり、従っ
て詳細な説明も省略してある。
【0026】 図3において、既に図1及び図2で述べたものと同じ若しくは同種の構成部分
には同じ符号が付けてある。図3には例として、尿素供給接続部1b、組み込ま
れた空気供給管路20a、図1の弁22に対応する空気圧力調整器22a、図1
の圧力調整器10に対応する圧力調整器10a並びに、図1の圧力センサー50
に対応する圧力センサー50a及び、図1の圧力減衰器に対応する圧力減衰器5
aが示してある。さらに図3には、尿素・戻り管路1dのための接続部1eが示
してある。
【0027】 図4には特に、中央のプラスチックブロック60内に組み込まれた次のような
構成部分が示してあり:圧縮空気管路接続部20b、エーロゾル管路接続部25
b及び尿素管路接続部1bが示してある。ブロック60内を導かれた圧縮空気管
路に符号20b′が付してある。ここから、圧縮空気は別の管路区分20c及び
リング間隙を経て混合室8の混合空間8a内に達する。さらに、組み込まれた尿
素管路1aが示してあり、該尿素管路を通して尿素が、既に図1で述べた調量弁
7を介して混合空間8a内に供給されてエーロゾルを形成する。
【0028】 図5に、本発明に基づくプラスチックブロック60の有利な別の実施例が概略
的に示してある。ここでは、プラスチックブロック60内に組み込まれる構成部
分は、図面を見易くするために図示を省略してある。図5には2つの電極160
を示してあり、該電極が電圧源161、例えば実用車の車両バッテリーによって
電圧で負荷可能である。電極160への電圧供給を制御する制御装置は、図示し
てない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づき少なくとも部分的に中央のプラスチックブロックに取り付け可
能若しくは該プラスチックブロック内に組み込み可能な尿素調量機構のブロック
回路図。
【図2】 本発明に基づく調量機構の有利な実施例の斜視図。
【図3】 本発明に基づく尿素調量機構の有利な別の実施例の断面図。
【図4】 図3の実施例の線K−Kに沿った断面図。
【図5】 本発明に基づき用いられる導電性のプラスチックブロックの有利な実施例の概
略的な斜視図。
【符号の説明】
1 尿素タンク、 1a 尿素管路、 1b 接続部、 1d 戻り
管路、 2 逆止弁、 2a 圧縮空気管路、 3 フィルター、 4
フィードポンプ、 5 圧力若しくは脈動減衰器、 6 逆止弁、 7
調量弁、 8 混合室、 10 圧力調整器、 11 逆止弁、 2
0 圧縮空気容器、 20a 空気媒体供給管路、 20b 接続部、
21 圧力制限装置、 22 2/2・方向制御弁(2ポート2位置方向制御
弁、空気圧力調整弁)、 23 逆止弁、 25 エーロゾル管路、 2
5a 接続部、 30 触媒コンバーター、 40 制御装置、 41
CAN-データーライン、 55 空気圧力センサー、 60 プラスチックブ
ロック、 71 制御装置カバー、 72 取り付け孔
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月23日(2001.3.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正の内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,KR,U S (72)発明者 ユルゲン クラー オーストリア国 ベルクハイム モースフ ェルトシュトラーセ 16 (72)発明者 ハンスペーター マイヤー オーストリア国 アドネット アドネット 336 ベー (72)発明者 ミヒャエル オッフェンフーバー オーストリア国 アドネット アドネット 336 アー (72)発明者 ローベルト ザクセンホーファー オーストリア国 オーベラルム カールス ペルクシュトラーセ 662/9 (72)発明者 ローラント ヴァイス オーストリア国 フィガウン ラングガッ セ 134 (72)発明者 マルクス フェーチル オーストリア国 ウンテルンベルク モー スハム 67 (72)発明者 ローラント シュヴァルツ オーストリア国 ザルツブルク ドクトル アルトマンシュトラーセ 24 Fターム(参考) 3G091 AB04 AB05 BA14 CA17 CB08 4F033 QA10 QB02Y QB03X QB12Y QB17 QD02 QD11 QE01 QF01X QF07Y QF08X QF21X QF21Y QF26 QK04X QK04Y QK16X QK16Y QK23X QK23Y QK27X QK27Y

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 還元媒体、殊に尿素若しくは尿素水溶液の調量のための装置
    であって、混合室(8)内への調量された空気供給のための手段(20a,20
    b,21,22,23,55)、混合室(8)内への調量された還元媒体供給の
    ための手段(1a,2,3,4,5,6)、 混合室(8)に供給される成分によるエーロゾルの形成のための手段(8a)、
    及びエーロゾル管路(25)内へのエーロゾルの調量された放出のための手段を
    備えている形式のものにおいて、 調量された空気供給のための手段(20a,20b,21,22,23,55)
    、調量された還元媒体供給のための手段(1a,2,3,4,5,6)、並びに
    混合室(8)が少なくとも部分的に、プラスチック若しくは金属性の材料から成
    るブロック(60)に取り付けられ若しくは該ブロック内に組み込まれているこ
    とを特徴とする、還元媒体の調量のための装置。
  2. 【請求項2】 ブロック(60)が導電性のプラスチックから製造されてい
    る請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 ブロック(60)が、導電性の粒子を加えられたプラスチッ
    クから製造されている請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 ブロック(60)が、電圧によって負荷可能な電極(160
    )を備えて形成されている請求項1から3のいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 ブロック(60)がアルミニウムから製造されている請求項
    1記載の装置。
  6. 【請求項6】 空気供給のための手段が空気媒体供給管路(20a)、空気
    圧力調整弁(22)、空気圧力センサー(55)、逆止弁(23)並びに調量弁
    (7)を有している請求項1から5のいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 還元媒体供給のための手段が還元媒体供給管路(1a)、ポ
    ンプ(4)、圧力調整器(10)、圧力減衰器(5)、圧力センサー、及び調量
    弁、並びに少なくとも1つの逆止弁(2)を有している請求項1から6のいずれ
    か1項記載の装置。
JP2001505437A 1999-06-22 2000-06-08 還元媒体の調量のための装置 Pending JP2003502568A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19928551 1999-06-22
DE19928551.9 1999-06-22
DE19946900A DE19946900A1 (de) 1999-06-22 1999-09-30 Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels
DE19946900.8 1999-09-30
PCT/DE2000/001877 WO2000079108A1 (de) 1999-06-22 2000-06-08 Vorrichtung zur dosierung eines reduktionsmittels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502568A true JP2003502568A (ja) 2003-01-21

Family

ID=26053890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001505437A Pending JP2003502568A (ja) 1999-06-22 2000-06-08 還元媒体の調量のための装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1194682B1 (ja)
JP (1) JP2003502568A (ja)
KR (1) KR20020015702A (ja)
DE (2) DE19946900A1 (ja)
WO (1) WO2000079108A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077765A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガス領域内へ反応剤を導入する方法および該方法を実施する内燃機関の運転装置
JP2006083847A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガス処理装置の作動方法、および該方法を実施する内燃機関の運転装置
JP2008527228A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 グロンドフォス ノノックス アー/エス 計量ポンプユニット
JP2013504706A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤の供給装置
JP2013527368A (ja) * 2010-04-28 2013-06-27 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤を送達するための装置
JP2013530339A (ja) * 2010-06-16 2013-07-25 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 液体還元剤を運搬するための装置
JP2015507125A (ja) * 2012-02-03 2015-03-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 配量装置の作動方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6526746B1 (en) * 2000-08-02 2003-03-04 Ford Global Technologies, Inc. On-board reductant delivery assembly
DE10047516A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10047519A1 (de) 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10047531A1 (de) 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels
DE10139139A1 (de) * 2001-08-09 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Dosiersystem zur Dosierung eines Reduktionsmittels für eine Abgasnachbehandlung
DE10351458A1 (de) * 2003-11-04 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Einbringen eines Reduktionsmittels in das Abgas einer Brennkraftmaschine
DE102004003201B4 (de) * 2004-01-22 2016-12-22 Cummins Ltd. Mischeinrichtung für Abgasnachbehandlungsvorrichtungen für Dieselmotoren von Kraftfahrzeugen
US7594393B2 (en) 2004-09-07 2009-09-29 Robert Bosch Gmbh Apparatus for introducing a reducing agent into the exhaust of an internal combustion engine
AT500849B8 (de) * 2004-11-15 2007-02-15 Pankl Emission Control Systems Harnstoffdosiervorrichtung
EP1676988B1 (de) 2004-12-30 2007-04-18 Grundfos Management A/S Dosierpumpenaggregat
DE502004005576D1 (de) 2004-12-30 2008-01-03 Grundfos Nonox As Vorrichtung zur Erzeugung eines Reduktionsmittel-Luft-Gemisches
DE102005034704A1 (de) * 2005-07-26 2007-02-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Regeneration eines Partikelfilters
EP3421744B1 (en) 2005-12-22 2022-05-04 Emitec Denmark A/S A fluid transfer system and method
KR100732050B1 (ko) * 2005-12-28 2007-06-27 한국생산기술연구원 배기 가스내의 유해 물질 저감을 위한 액체 시료 분사 장치
KR100839949B1 (ko) * 2007-01-17 2008-06-20 (주)모토닉 도우징 시스템
KR100859443B1 (ko) * 2007-04-16 2008-09-22 (주)모토닉 도우징 시스템
KR100864600B1 (ko) * 2007-05-31 2008-10-22 김명훈 오존을 이용한 내연기관의 매연 저감장치
KR100847529B1 (ko) * 2007-08-21 2008-07-22 (주)모토닉 도우징 시스템
KR100896424B1 (ko) * 2008-02-14 2009-05-12 (주)모토닉 도우징 시스템용 에어유닛
DE112009001331T5 (de) 2008-06-03 2011-04-28 Inergy Automotive Systems Research (S.A.) Prozess zum Starten eines SCR-Systems
DE102008040463A1 (de) * 2008-07-16 2010-01-21 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Eindosierung von Kraftstoff
DE102008041903A1 (de) 2008-09-09 2010-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Nachbehandlung des Abgases einer Brennkraftmaschine
DE102008042108A1 (de) * 2008-09-15 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Eindosierung von Kraftstoff
DE102009038546B4 (de) 2009-08-25 2013-10-24 Cummins Ltd. SCR-Abgasnachbehandlungseinrichtung
JP6133600B2 (ja) * 2009-12-04 2017-05-24 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤を送給するための送給装置
AT510671B1 (de) * 2010-10-29 2013-11-15 Hirtenberger Ag Vorrichtung zur selektiven katalytischen reduktion von stickoxiden in einem abgastrakt eines kraftfahrzeuges
FR2971006B1 (fr) * 2011-01-31 2015-04-17 Coutier Moulage Gen Ind Module de distribution pour additif a injecter dans une ligne d'echappement
CN102182534B (zh) * 2011-05-09 2012-12-12 徐君波 柴油机尾气净化装置
CN102251832B (zh) * 2011-06-10 2013-06-05 苏州派格丽减排系统有限公司 Scr系统中的液体加热式计量喷射泵
DE102011088591A1 (de) 2011-12-14 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen und zur Aufnahme von Eisdruck in einem Volumen eines Betriebs- und/oder Hilfsstoffs
US20150114486A1 (en) * 2012-05-03 2015-04-30 International Engine Intellectual Property Company, Llc Ammonia flow modulator to prevent moisture build-up
DE102012208367A1 (de) 2012-05-18 2013-11-21 Robert Bosch Gmbh Dosiersystem zur Eindüsung eines Reduktionsmittels in eine Abgasleitung
FR2991380A1 (fr) * 2012-06-04 2013-12-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de dosage d'un agent reducteur pour un dispositif de depollution des gaz d'echappement d'un moteur a combustion
CN102748101B (zh) * 2012-07-10 2014-03-26 天津亿利汽车环保科技有限公司 用于降低发动机NOx排放的尿素喷射系统及其控制方法
CN102979604B (zh) * 2012-11-28 2015-07-01 中国第一汽车股份有限公司无锡油泵油嘴研究所 一种还原剂喷射计量装置
DE102012223038A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen und zur Aufnahme von Eisdruck in einem Fluidvolumen
DE102012223020A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen in einem Fluid
DE102012223009A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen in einem Fluid
DE102012223033A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen in einem Fluid, Filter und Fördermodul mit einer solchen Vorrichtung
DE102012223041A1 (de) 2012-12-13 2014-07-10 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen in einem Fluid
DE102012223028A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwankungen in einem Fluid
DE102013212162A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung zur Erfassung wenigstens einer Eigenschaft eines in einem Kanal strömenden fluiden Mediums
CN104819039B (zh) * 2015-04-27 2018-09-25 东莞正扬电子机械有限公司 尿素泵及包含其的尿素系统
DE102015211591A1 (de) 2015-06-23 2016-12-29 Robert Bosch Gmbh Fluidsystem
DE102015118572B4 (de) 2015-10-30 2022-10-06 Purem GmbH Verfahren zur Abgabe von Reaktionsmittel in den Abgasstrom einer Brennkraftmaschine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206314A (ja) * 1990-01-08 1991-09-09 Yanmar Diesel Engine Co Ltd ディーゼルエンジンのアンモニア脱硝システムにおける還元剤水溶液注入ノズル装置
DE4230056A1 (de) * 1992-09-08 1994-03-10 Man Nutzfahrzeuge Ag Zerstäubereinrichtung
DE19726392A1 (de) * 1997-06-21 1998-12-24 Bosch Gmbh Robert Gemischabgabevorrichtung
DE19743337C1 (de) * 1997-09-30 1999-01-07 Siemens Ag NOx-Reduktionssystem mit einer Einrichtung zur Reduktionsmitteldosierung
DE19750138A1 (de) * 1997-11-12 1999-05-27 Siemens Ag Einrichtung zum Einbringen eines flüssigen Reduktionsmittels in eine Abgas-Reinigungsanlage

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077765A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガス領域内へ反応剤を導入する方法および該方法を実施する内燃機関の運転装置
JP2006083847A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガス処理装置の作動方法、および該方法を実施する内燃機関の運転装置
JP2008527228A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 グロンドフォス ノノックス アー/エス 計量ポンプユニット
JP4829249B2 (ja) * 2004-12-30 2011-12-07 グロンドフォス ノノックス アー/エス 計量ポンプユニット
JP2013504706A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤の供給装置
JP2013504707A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤の送給装置
US9038374B2 (en) 2009-09-11 2015-05-26 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Delivery device and tank configuration for a reducing agent and motor vehicle having a tank configuration
JP2013527368A (ja) * 2010-04-28 2013-06-27 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤を送達するための装置
US9057306B2 (en) 2010-04-28 2015-06-16 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Device for delivering reducing agent and motor vehicle having the device
JP2013530339A (ja) * 2010-06-16 2013-07-25 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 液体還元剤を運搬するための装置
JP2015507125A (ja) * 2012-02-03 2015-03-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 配量装置の作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020015702A (ko) 2002-02-28
DE19946900A1 (de) 2000-12-28
EP1194682A1 (de) 2002-04-10
WO2000079108A1 (de) 2000-12-28
EP1194682B1 (de) 2003-05-14
DE50002198D1 (de) 2003-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502568A (ja) 還元媒体の調量のための装置
US6192677B1 (en) Apparatus and method for the after-treatment of exhaust gases from an internal combustion engine operating with excess air
US9038374B2 (en) Delivery device and tank configuration for a reducing agent and motor vehicle having a tank configuration
KR100859425B1 (ko) 환원제 계량 장치
US7393187B2 (en) Diaphragm pump with integrated pressure sensor
JP5406309B2 (ja) 水溶液を収容するタンク
JP4095553B2 (ja) 内燃機関の排気ガス後処理装置用還元剤ポンプ
KR101036574B1 (ko) 연료 탱크, 보조 소음기 및 환원제 탱크가 특별하게 배치된 상용차
US7481049B2 (en) Device for the dosing of a reducing agent
KR20020053870A (ko) 배기 가스 중의 질소 산화물 제거를 위한 환원제 도우징방법 및 장치
CN101828012B (zh) 用于储存还原剂的罐
KR20140081861A (ko) 엔진 배기 가스 첨가제의 저장 시스템
KR101709902B1 (ko) 엔진 배기 가스 첨가제의 저장 시스템
JP4981228B2 (ja) 液体の圧力を検出するための圧力センサ
CN102187069B (zh) 用于车辆的旋转泵
JP2002543337A (ja) 排ガス後処理装備の調量弁のための弁受容装置
JP2004529286A (ja) 排ガスから窒素酸化物を除去するための還元剤を調量するための装置および方法
JPH0821340A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US20110173961A1 (en) Device for the metered addition of fuel
JP2001159381A (ja) コモンレール式v型ディーゼルエンジン
US6009854A (en) Arrangement for a injection pump in an internal combustion engine
JPWO2002040846A1 (ja) 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置
CN209959322U (zh) 尿素泵总成
JP3521798B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN209892303U (zh) 尿素泵总成