JPWO2002040846A1 - 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置 - Google Patents

内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002040846A1
JPWO2002040846A1 JP2002543142A JP2002543142A JPWO2002040846A1 JP WO2002040846 A1 JPWO2002040846 A1 JP WO2002040846A1 JP 2002543142 A JP2002543142 A JP 2002543142A JP 2002543142 A JP2002543142 A JP 2002543142A JP WO2002040846 A1 JPWO2002040846 A1 JP WO2002040846A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
collector
internal combustion
combustion engine
electronically controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002543142A
Other languages
English (en)
Inventor
桑野 盛雄
新妻 重人
西村 光宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2002040846A1 publication Critical patent/JPWO2002040846A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10032Plenum chambers specially shaped or arranged connecting duct between carburettor or air inlet duct and the plenum chamber; specially positioned carburettors or throttle bodies with respect to the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10065Valves arranged in the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10249Electrical or electronic devices fixed to the intake system; Electric wiring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10268Heating, cooling or thermal insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0273Flap valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10229Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like the intake system acting as a vacuum or overpressure source for auxiliary devices, e.g. brake systems; Vacuum chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/10386Sensors for intake systems for flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/08Thermoplastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

本発明の目的は、強度が高く、かつ接続される電子制御式スロットルボディ及びモータの重量負担を軽減し、軽量でコンパクトな自動車等の内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置を提供することにある。本発明は、コレクタと、該コレクタに接続された電子制御式スロットルボディと、前記コレクタに並列に一体に接続された複数のインテークマニホールドとを有する内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタは前記電子制御式スロットルボディ側で上向きに湾曲して形成され、前記電子制御式スロットルを駆動するモータが前記ボディに前記湾曲した側の内側に一体に設けられていること、又、インテークマニホールドが繊維を有する合成樹脂、又はA1基合金鋳物からなることを特徴とし、更に特定の構成を有する電子制御式スロットル装置からなることを特徴とする。

Description

技術分野
本発明は、新規な自動車等の内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置に関する。
背景技術
従来、自動車の内燃機関の吸気系に関しては、小型軽量化,実装密度を高めるために、インテークマニホールドとコレクタ(サージタンク)の合成樹脂化、一体成形化、ひいてはスロットルバルブ,コレクタ,インテークマニホールド,インジェクタ等を一つの集合体をしてモジュール化する技術が提案されている。内燃機関用吸気モジュールの従来例については、例えば、特開平3−202670号公報,特開平6−81719号公報,特開平7−301163号公報,特開平7−83132号公報、特開平10−281026号公報等に開示されている。
特に、特開平3−202670号公報には、コレクタ及びインテークマニホホールドが合成樹脂からなり、更にインテークマニホホールドのエンジン側が金属から成ること、特開平10−281026号公報にはコレクタ及びインテークマニホホールドが合成樹脂からなることが示されている。
しかし、いずれの公知例においてもコレクタに接続される電子制御式スロットル装置との特定の関係について全く示されていない。
発明の開示
本発明の目的は、強度が高く、かつ接続される電子制御式スロットルボディ及びモータの重量負担を軽減し、軽量でコンパクトな自動車等の内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置を提供することにある。
本発明は、特定の構造及び材料からなる内燃機関用吸気モジュールとその部材並びに電子制御式スロットル装置にあり、特に、繊維を有する合成樹脂製のインテークマニホールド及びコレクタを有する内燃機関用吸気モジュール、又、内燃機関用吸気モジュールに電子制御式スロットルの駆動用モータを一体化すると共に、インテークマニホールド側に配置するものである。
例えば、電子制御式スロットルボディのフランジから合成樹脂製のコレクタへ空気を導くブローバイガス通路が、各気筒へ繋がるインテークマニホールドの外側(いわゆる内燃機関用吸気モジュール側面)に配置されている場合、電子制御式スロットルボディの取付けフランジは、内燃機関用吸気モジュールの重心から離れる方向となり、モータが配置された電子制御式スロットルボディの重心はインテークマニホールドの重心から大きく離れてしまい、電子制御式スロットルボディフランジから合成樹脂製のコレクタへ空気を導く通路をエンジン振動などに対し強度を確保する必要が生じる。
そこで、電子制御式スロットルボディのモータをインテークマニホールド側に設置すると共に前述の通路を上向きに45度以上にに傾斜させるか、又は湾曲させることで、電子制御式スロットルボディの重心点をインテークマニホールドの重心点により近づけることができ、電子制御式スロットルボディフランジからコレクタへ空気を導く前述の通路に対して補強を軽減でき、又無しに構成することができる。従って、インテークマニホールドのフランジが、インテークマニホールド側からみて下り勾配となるよう傾斜させて配置されるもので、コレクタ、インテークマニホールド及び両者を繋ぐ通路が合成樹脂製、特に繊維を有するもの、又繊維として低熱膨張のガラス繊維が好ましく、他に炭素繊維、セラミックス繊維、金属繊維等が好ましい。
このように構成すれば、モータが設置された電子制御式スロットルボディの重心位置を、樹脂製インテークマニホールドの重心位置に近づけることができ、電子制御式スロットルボディフランジから合成樹脂製のコレクタへ空気を導く通路の強度を確保することが可能となる。
即ち、本発明は、コレクタと、該コレクタに接続された電子制御式スロットルボディと、前記コレクタに並列に一体に接続された複数のインテークマニホールドとを有する内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタは前記電子制御式スロットルボディ側で上向きに湾曲して形成され、前記電子制御式スロットルを駆動するモータが前記ボディに前記湾曲した側の内側に一体に設けられていること、又、前記コレクタは前記電子制御式スロットルボディ側が上向きに45度以上傾斜した傾斜部を有し、該傾斜部の直径はインテークマニホールド側の直径より小さく、前記電子制御式スロットルボディ側と前記インテークマニホールド側とでほぼ同じであり、前記電子制御式スロットルを駆動するモータが前記ボディに前記傾斜部の内側に一体に設けられていること、又、前記コレクタ及びインテークマニホールドが繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドは一部接合によって一体に形成されていること、更にこれらの組み合わせからなることをを特徴とする。
又、本発明は、コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記インテークマニホールドは少なくともエンジン側と前記コレクタ側とに2分割され、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドの前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂より成ること、又、前記インテークマニホールドは少なくともエンジン側と前記コレクタ側とに2分割され、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドの前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドの前記エンジン側がAl基合金鋳物より成ること、又、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、吸入空気量を検出するエアフローメータが前記ボディにエンジンの設置側と反対側に設けられていることを特徴とし、又これらの組み合わせからなるものである。
更に、本発明は、コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、前記電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタと前記スロットルの回転角センサーの配線用コネクタとが一体形成されており、該一体形成された前記コネクタは前記ボディにエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられていること、又、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、前記電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタと前記スロットルの回転角センサーの配線用コネクタとが一体に形成されており、該一体形成された前記コネクタは前記ボディにエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられ、前記電子制御式スロットルボディに取り付けられた吸入空気量を検出するエアフローメータの配線用コネクタへの端子の入り口の向きが、前記一体形成コネクタへの端子の入り口の向きと同方向に配置されていること、又、前記ボディに回転可能に設置されたスロットルを駆動するモータへの配線、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーへの配線、吸入空気量を検出するエアフローメータへの配線、前記インテークマニホールドに設置された燃料噴射弁への配線、エンジンコントロールユニットからの配線及び前記エンジンに設置された点火プラグへの配線が一体にユニット化されたハーネスが前記インテークマニホールドの上部に固定されていること、又、これらの組み合わせからなることを特徴とする。
更に、本発明は、コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールド及び該インテークマニホールドの各々に前記コレクタとの間に設けられた可変吸気弁を有する内燃機関用吸気モジュールであって、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドは接合によって一体に形成されていること、又、コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールド、該インテークマニホールドの各々に前記コレクタとの間に設けられた可変吸気弁及び該可変吸気弁の駆動源となる負圧タンクを有する内燃機関用吸気モジュールであって、前記コレクタ、インテークマニホールド及び負圧タンクは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールド及び負圧タンクは接合によって一体に形成されていること、又、前記コレクタ、インテークマニホールド及び負圧タンクは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールド及び負圧タンクは接合によって一体に形成され、前記インテークマニホールドの前記エンジン側にエンジンコントロールユニットが設置されていること、又、これらの組み合わせからなることを特徴とする。
更に、本発明は、コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドを有する内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用部材において、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドはエンジン接続側に他のインテークマニホールドとの接続用フランジを有し、接合によって一体に形成されていること、又、前記インテークマニホールドは少なくともエンジンに接続される側と前記コレクタに接続される側とに2分割され、前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂及び前記エンジン側がAl基合金より成り、互いにゴム製接続管によって接続され、該ゴム製接続管の外周が金属バンドによって固定ていることを特徴とする。
又、本発明は、胴部と、該胴部の一方にエンジン側との接続用フランジと、他方に他のインテークマニホールドとの接続用フランジと、前記エンジン側に設けられた燃料噴射弁の取り付け部とを有し、前記インテークマニホールドとの接続用フランジは前記胴部より厚肉であり、全体がAl基合金より成ることを特徴とする内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用インテークマニホールドにある。
更に、本発明は、ボディに回転可能に設置されたスロットルと、該スロットルを駆動するモータと、該モータの配線用コネクタと、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーと、該センサーの配線用コネクタとを有する内燃機関用電子制御式スロットル装置において、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記モータはインテークマニホールド側に設けられ、前記モータの配線用コネクタ及び前記センサーの配線用コネクタが一体のコネクタより成り、該一体のコネクタの端子入り口がエンジン側と反対側にあること、又、これに吸入空気量を検出するエアフローメータを有し、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記モータがインテークマニホールド側及び前記エアフローメータがエンジンの設置側と反対側に各々前記ボディに設けられているていること、又、これらにエアフローメータの配線用コネクタとを有し、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記エアフローメータが前記ボディにエンジンの設置側と反対側に設けられ、前記エアフローメータの配線用コネクタの端子入り口がインテークマニホールド側にあること、又、これらの組み合わせからなることを特徴とする。
以上、本発明によれば、自動車等の内燃機関の内燃機関用吸気モジュールにおいて、電子制御式スロットルのボディに対するモータ及びエアフローメータ配置を特定位置に設定することで、特に電子制御式スロットルのボディとそのモータの重量に対する負担が軽減されるので、インテークマニホールドとコレクタとを合成樹脂によって構成することが出来、その結果、軽量でコンパクトな内燃機関用吸気モジュールが得られる。更にそれらの配線とそのコネクタの位置を特定な配置にすることで配線長さを短く出来ると共に、配線の生産工程を短縮出来、又、配線及びシステム全体の信頼性を高めることが出来る。
発明を実施するための最良の形態
第6図は、本発明に係る自動車用内燃機関の内燃機関用吸気モジュールの適用対象となるエンジンシステムの概要図である。
第6図において、エンジンブロック100のシリンダ110は、複数のうちの一つを表わしている。201,202はインテークマニホールドを構成する独立吸気管であり、気筒数に対応した独立吸気管によりインテークマニホールドが構成される。本独立吸気管202は、負圧ダイヤフラム280により開閉する可変吸気弁281を備えており、エンジンコントロールユニット(以下、ECUと言う)260からの信号で3方ソレノイド282の切替えを行い、負圧ダイヤフラム280への負圧が切り換えられることで可変吸気弁281が作動し、エンジン負荷状態に適当な吸気管長を得ることができる。203はインテークマニホールドの上流に位置するコレクタ(サージタンク),300は絞り弁を内部に備えた電子制御式のスロットルボディである。
電子制御式スロットルボディ300には計測系として、絞り弁の開度を検出するスロットルポジションセンサ(以下、TPSと称する)304を内臓し、また吸入空気量を検出するエアフローメータ(以下、AFMと称する)302が設けられている。また電子制御式スロットルボディ300には、絞り弁を開閉するモータ310およびギア311が設けられている。
独立吸気管201,202は、コレクタ203から分岐してシリンダ110の吸気ポートに接続される。
図示されないエアクリーナから取り込まれた空気は、電子制御式スロットルボディ300の絞り弁で流量制御された後にコレクタ203に至り、独立吸気管(インテークマニホールド)201,202を介して吸入工程にあるシリンダ110に送りまれる。
インジェクタ(燃料噴射弁)250は、シリンダ110の吸気ポート近傍に配置され、ECU260からの制御信号に基づく燃料を吸気弁に向けて噴射する。
インジェクタ250には、フューエルギャラリー(燃料供給管)251を介して燃料が供給される。
本例では、シリンダヘッドに装着した点火プラグ120に独立点火形の点火コイル104がダイレクトに接続されている。独立点火形の点火コイル104は、プラグホール内に装着され、その上部にイグナイタユニット(点火駆動回路)101を備え、点火信号がECUからイグナイタユニット101に直接送られて、点火制御される。
111はクランク角センサ、112はエンジンのノッキングを検出するノックセンサ、113はカム角度センサ、115,116は排気管114に設けたOセンサである。Oセンサ115,116は空燃比制御を行うためのものであるが、触媒118の前後に配置することで、触媒の性能劣化を検知できるようにしてある。
253はエンジン冷却水温度を検出する温水センサである。これらのセンサ及びAFMの検出信号はハーネスを介してECU260に送られるようにしてある。ECU260は、各種計測信号及びセンサ信号に基づきエンジン状態に応じた燃料量演算や点火時期等を演算する機能を有する。
エンジン冷却水の一部は温水系配管を介してスロットルボディに設けた通路を通ることで、スロットルボディに熱を与えて、絞り弁等の凍結防止を図っている。温水(エンジン冷却水)はリザーブタンク及び帰還パイプを介してエンジン冷却部に戻される。
119は燃料タンクの蒸発ガスを回収するキャニスターで、キャニスター119で回収された蒸発ガスはキャニスターパージバルブ317及びキャニスターパージパイプを介してコレクタ203に送られるようにしてある。
キャニスターパージバルブ317もECU260を介して制御されるようにしてある。
さらに、電子制御式スロットルボディ300には、ブローバイガス還元装置(Positive Crankcase Ventiration;以下PCVバルブと称する)に用いるPCVバルブ322と、フレッシュエア送出口とが設けてある。PCVは、シリンダヘッドカバー又はクランクケースから取り出したブローバイガスを吸気系の通路に還元するためのものである。ブローバイガスの発生の少ない軽負荷時にブローバイガスを取り込み状態にしておくと、マニホールドからの負圧による吸引力が強すぎてエンジン不調となるため、マニホールド負圧によってPCVの通気面積が制御される構造のPCVバルブを使用する。ブローバイガスは、エンジンの負荷(吸入空気流量)に応じて絞り弁の下流に送られ、また、その時に絞り弁上流側の吸気系からフレッシュエア送出口及びそれに接続したホースを介して新気がシリンダヘッドカバー内又はクランクケース内に送られて換気が行われる。
ここで、本実施例に係る内燃機関の内燃機関用吸気モジュールを第1図〜第9図を用いて説明する。
第1図は、内燃機関用吸気モジュール200をエンジンブロック100に取り付けた状態を示す斜視図、第2図は内燃機関用吸気モジュール200をエンジンブロック100から取り外した状態で、且つ、内燃機関用吸気モジュール200からECUを取り外した状態を示す正面図(なお、第1図では、ECU260が内燃機関用吸気モジュール要素として組んである)、第3図はその左側面図、第4図はその右側面図、第5図は本実施例の内燃機関用吸気モジュールの本体となるインテークマニホールド201,202、負圧タンク312及びコレクタ203の縦断面図、第7図は合成樹脂の接合構造を示す断面図、第8図及び第9図はコレクタの電子制御式スロットル装置側の断面図である。
本実施例に係る内燃機関用吸気モジュール200は、吸気系の部品は勿論のこと、その他に燃料系の一部,ECU260,電気系の各種ハーネスについても出来るだけ一つにモジュール化(集約化,ユニット化)して、自動車組立作業の合理化,搬送の合理化,コンパクト化,実装性の向上,低コスト化,ハーネスの低抵抗化,耐ノイズ性を図るものであり、そのために、次のような種々の配慮がなされている。
内燃機関用吸気モジュール200の本体となるインテークマニホールド202及びコレクタ203は、耐熱性,機械強度に優れたガラス繊維30重量%、好ましくは20〜40重量%を有する合成樹脂により一体にモールドされたものである。合成樹脂として、エポキシ樹脂、ポリアセタール樹脂、ナイロン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリプチレンテレフタレート樹脂等が使用される。熱可塑性樹脂が好ましい。繊維として、他にセラミックス、金属、炭素繊維が使用される。
エンジン側に接続されるインテークマニホールド201は特にJIS規格のADC12に相当するアルミニウム基合金のダイキャスト鋳物製が好ましいが、重量で、Si量4.5〜13.0%を有し、他にCu,Mg,Zn,Fe,Mn,Niの一種以上を0.5%以下を含むもの、前述のCuを1.0〜4.0%を含むものが用いられ、前述の合成樹脂製インテークマニホールド202側にその胴体よりも厚肉のフランジ314が設けられ、接続部はゴム製の接続管204によりコレクタ203と一体となったインテークマニホールド202にに同じく設けられた胴体より厚肉のフランジ315に接続される。ゴム製の接続管204は更に両側が各々金属製バンド318で固着される。ゴム製の接続管204は両者のフランジ間にスペーサ部319を有する。
コレクタ203は、図2,図5に示すように、上記した合成樹脂の成形体(モールド成形体)の独立吸気管となるインテークマニホールド201,202が並列に接続され、その内側に位置し、横長の形状を有している。
本実施例のインテークマニホールド201,202は、一例として4気筒のものを例示し、独立吸気管201a,202a,201b,202b,201c,202c,201d,202dより構成されるが、これに限定されるものではなく、種々の気筒数に対応させたものでよい。コレクタ203とインテークマニホールド202とは接合部313に示す様に加圧振動による熱圧接によって一体に接合され、接合部313は第2図の接合前のインテークマニホールド202の外周の部分で示す構造である。その接合は第7図の断面に示す様に、互いの接合面に接合部320と接合が加圧振動による熱圧接によって行われるので、接合時の加圧によって排斥される部分を溜める空間部321を有するものである。
第5図に示す様に、エンジンの回転によって負圧が形成される負圧タンク312は、エンジン側にコレクタ203の下部に設けられ、前述の繊維を有する合成樹脂からなり、コレクタ203とインテークマニホールド202に前述と同様に熱圧接される。
各独立吸気管201a〜201d,202a〜202dは、図5に示すように湾曲した形状を呈し、各独立吸気管の一端(上側端;コレクタ203と反対側)201’が吸気ポート周辺部を構成する。この独立吸気管の一端201’の面201”は、エンジンブロック100側の吸気ポート周縁にシールを介して接続される。
各独立吸気管201a〜201dの一端201’同士は、これらの一端201’と一体に形成されフランジ207を介して横並びにつながっている。フランジ207には、内燃機関用吸気モジュール取付け用の孔208が配設されている。取付け孔208はそれぞれ吸気ポート周辺に配設してある。
この取付け孔208に予めエンジンブロックに取付けられたスタッドボルトを通しナットで締め付けを行い、さらにゴム製の接続管204を用いていインテークマニホールド201と202を接続することで、第1図に示すように、内燃機関用吸気モジュール200がエンジンブロック側壁面100’に固定される。
第5図に示す各独立吸気管201の一端面201”を下方に延長した面(破線Bを通る紙面に対して垂直な面)は、内燃機関用吸気モジュール200をエンジンブロック側壁面100’に取付けた時の該側壁面100’に相当する。したがって、第5図からも明らかなように、コレクタ203はエンジンブロック側壁面100’を基準にしてみたときに、独立吸気管の一端面201”よりも後退した位置にあり、エンジンブロック側壁面100’に接触しないようにしてある。
独立吸気管201a〜201dの一端(上端201’)には、インジェクタ装着用の孔252が吸気ポートに向けて形成してあり、この孔に第1図,第5図に示すように各インジェクタ250が装着される。インジェクタ250の他端には、フューエルギャラリー(燃料供給管)251が取り付けられ、かつ、インテークマニホールド201に固定されており、内燃機関用吸気モジュール200の一部を構成している。
また本独立吸気管202は、負圧ダイヤフラム280により開閉する可変吸気弁281を備えており、ECU260からの信号で3方ソレノイド282の切替えを行い、負圧ダイヤフラム280への負圧が切り換えられることで可変吸気弁281が作動し、エンジン負荷状態に合わせて適当な吸気管長を得ることができる。尚、負圧ダイヤフラム280へ供給される負圧は、樹脂インテークマニホールドに一体化された負圧タンクより3方ソレノイド282を介して供給される。
コレクタ203の横長方向の一端203’は、第2図に示すようにインテークマニホールド202の一側面より横長に突出し、この突出位置のコレクタ上面に空気取り入れ部203bがコレクタと一体に設けられている。空気取り入れ部203bは、上に向かうにつれてインテークマニホールド202から離れる方向に傾いている。
コレクタ203の空気取り入れ部203bの開口は天側に向いており(いわゆる上向き)、その開口周縁のフランジ203c(第2図参照)がインテークマニホールド202側からみて下り勾配となるように傾斜している。したがって、空気取り入れ部203bの開口もインテークマニホールド202側からみて下り勾配となるように傾斜している。
このコレクタ203の空気取り入れ部203bは、インテークマニホールド202の傍ら(側面壁)にあり、この空気取り入れ部203bの開口フランジ203cに電子制御式スロットルボディ300が取り付けられている。電子制御式スロットルボディ300の傾きはコレクタ側の空気取り入れ部203bの傾き方向と同一である。また、電子制御式スロットルボディ300の空気取り入れ側の開口301も、コレクタの空気取り入れ口(フランジ203c)と同じ方向に傾いている。(すなわち、インテークマニホールド202側から見て下り勾配となるように傾斜している)。
このように空気取り入れ部203b及び電子制御式スロットルボディ300に所定の傾きを与えることで、電子制御式スロットルボディ300とインテークマニホールド202間には上方向に広がりをもつスペースが確保され、このスペース広がりを利用して、モータハウジング309を電子制御式スロットルボディ300・インテークマニホールド202間に配置している。
上記のようにコレクタ203の空気取り入れ側をインテークマニフォールド202より横方向に突出させて、この突出上面に空気取り入れ部203b及び電子制御式スロットルボディ300を配置することで、モータの付いた電子制御式スロットルボディ300とインテークマニホールド201,202とコレクタ203をコンパクトにまとめた内燃機関用吸気モジュール本体を実現できる。さらに、電子制御式スロットルボディ300の取付け位置を、インテークマニホールド202に近く配置することが可能となるので、コレクタ203から空気取入れ口203cまでの距離を短くすることができ、ひいてはコレクタ203から空気取入れ口203cまでのコレクタ203と一体となった樹脂製の通路をエンジン振動などに対し強度を確保することができる。
電子制御スロットルボディ300の空気取り入れ口301に、上記した斜めの勾配を付けることで、この空気取り入れ口301に斜め上方から吸気ダクト(図示せず)を取り付けた時にダクトの曲がり(アール)を大きくして、吸気ダクトの吸気抵抗を小さくすることができる。
なお、第2図において、インテークマニホールド202における外壁には、吸気系モジュール200のモジュール要素以外のハーネス(図示省略)の一部を保持するための補治具272,ブラケット270,271が取付けられている。このモジュール要素以外のハーネスは、第1図に示すECU260の一方の側面に設けたコネクタ端子400にハーネス側のコネクタ(図示せず)を介して電気的に接続可能としている。なお、第1図において、ECU260の他方の側面にも上記コネクタ端子400と同様のコネクタ端子が設けられており(第1図では、このコネクタ端子は、内燃機関用吸気モジュール200に配置したハーネス262側のコネクタ261が上記コネクタ端子に被さるように接続しているので、みえない状態にある)。
電子制御スロットルボディ300はコレクタ203にブローバイガス通路316を介して設けられ、そ内部に絞り弁328が設けられ、その外壁に吸入空気量を検出するAFM302の回路基板303、絞り弁開度を検出するTPS(図示せず)及びモータからの駆動力を絞り弁328に伝達するギア(図示せず)を覆うカバー312、PCVバルブ322、フレッシュエア(新気)送出用のニップル323、温水パイプ321等が装着されている。温水パイプ321は、電子制御スロットルボディ300の電熱部324に取付けられ、配管を介して導入されたエンジン冷却水(温水)の一部を通して電子制御スロットルボディ300に熱を与え、寒冷地運転時の絞り弁凍結防止を図るものである。モータはモータハウジング309に設けられる。電子制御スロットルボディ300はコレクタ203から上向きに設置されたブローバイガス通路316に上向きに設けられ、モータハウジング309はその電子制御スロットルボディ300の内側に一体に設けられる。又、電子制御スロットルボディ300は前述と同様にAl基合金のダイキャスト材が用いられる。
コレクタ203の電子制御スロットルボディ300側は、第2図及び第8図に示す様に上向きに湾曲し、電子制御スロットルボディ300の中心軸線上で約56度傾斜している。この様に、上向きに湾曲させることにより、電子制御スロットルボディ300そのものの重量、更に重量のあるモータの取り付け位置をより低重心側に設置することが出来るので、それらの重量負担を軽減でき、軽量化が図られるものである。又、これらの配線及びコネクタを同じ方面に集約させることが出来るので、全体としてコンパクトに出来るものである。
又、第9図に示す様に傾斜させることにより若干その効果が低くなるが、同様の効果が得られる。更に、コレクタ203の電子制御スロットルボディ300側はインテークマニュホールド202側より直径を小さくしてをり、その直径は電子制御スロットルボディ300側及びインテークマニュホールド202側ともにほぼ同じであり、電子制御スロットルボディ300にフランジを介して機械的に結合される。
第8図及び第9図のいずれも図視されていないが、いずれのフランジもその結合用のボルトが一体に形成されるのが好ましい。
AFM302は、その制御用の回路基板303は、ケースに収納されて電子制御スロットルボディ300のエンジン側とは反対側に側壁にねじ止めされているので前述のモータ側とは反対側となるので、その振動の影響が小さく出来、より精度野田かい制御が得られる。AFM302は、例えば、熱式空気流量計であり、電子制御スロットルボディ300内部の主通路に空気流量測定用の副空気通路(図示せず)が設けられている。
これらの装着品は、モジュール化の集約性を考慮してレイアウトされている。例えば、電子制御スロットルボディ300に取付けられたモータ310は、電子制御スロットルボディ300に一体に形成されたハウジングによって構成され、前述の湾曲又は傾斜された内側に、インテークマニホールド201の間に位置している。
第1図に示す様に、電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタ306とスロットルの回転角センサーの配線用コネクタとは一体形成されており、一体形成されたそのコネクタは電子制御スロットルボディ300にエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられている。又、第1図に示す様に、電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタ306とスロットルの回転角センサーの配線用コネクタとが一体に形成されており、一体形成されたそのコネクタは電子制御式スロットルボディ300にエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられ、電子制御式スロットルボディ300に取り付けられた吸入空気量を検出するエアフローメータ302の配線用コネクタ305への端子の入り口の向きが、一体形成コネクタへの端子の入り口の向きと同方向に配置されている。従って、いずれも配線同じ位置に集約出来るように向いているので、配線を短縮させることができ、その結果コンパクト化得られる。
また、内燃機関用吸気モジュール200にモジュール要素として組込まれている電子制御スロットルボディ300に取付けられた吸入空気量を検出するAFM302用のコネクタ305,モータ310用電源及びスロットルバルブの回転角を検出するTPS304用のコネクタ306が、内燃機関用吸気モジュール200を取付けるエンジンブロック側壁面100”からみて反対側に位置するように配置している。このことにより、電子部品をエンジンブロックから離れた位置に配置でき、電子部品の信頼性を確保することができる。
さらに、電子制御スロットルボディ300に取付けられた、AFM用コネクタ305,TPS及びモータ用のコネクタ306は近接した位置に配置しているので、配線の集約化を達成できる。
コレクタ203の空気取入れ部203bにはその横長方向の先端にブローバイガス通路316がコレクタ203に一体の樹脂によって前述の様に上向きに湾曲し、約56度に傾斜して成形されており、このブローバイガス通路316の入り口側が電子制御スロットルボディ300側のPCVバルブ322と通じており、出口側がコレクタ203の内部に位置している。PCVバルブ322を介して取り込んだブローバイガスは、このブローバイガス通路316を介してコレクタ203内に送り込まれる。
また、コレクタ203の空気取入れ部203bの外壁一面には、ブレーキブースタ用のバキューム取出しニップル313が取付けられ、このニップル313についても、内燃機関用吸気モジュールのモジュール要素として組み入れられている。
本実施例では、第1図に示すようにECU260及びそのハーネス262についても、内燃機関用吸気モジュール200のモジュール要素として組み入れて、モジュールの実装密度及び員数を増加してコンパクト化している。
すなわち、第1図に示すように、内燃機関用吸気モジュール200の本体正面の壁面にECU260が着脱可能に固定され、ECU260にコネクタ261を介してユニット化された配線から成るハーネス262もモジュール要素として一体に形成され、インテークマニフォールド202の正面壁面に固定される。本実施例では、コレクタ203に並列に配置された4個のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディ300とが接続され、電子制御式スロットル300に回転可能に設置されたスロットルを駆動するモータへの配線、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーへの配線、吸入空気量を検出するエアフローメータへの配線、インテークマニホールドに設置された燃料噴射弁への配線、エンジンコントロールユニットからの配線及び前記エンジンに設置された点火プラグへの配線が一体にユニット化されたハーネスを有し、これを固定する固定手段が前記インテークマニホールドの上部に設けられ、そのハーネスが固定されているものである。前述のように、各配線が後述するECU260の配置と同じ向きに設置することにより全体をハーネスとして集約できるので、その長さの短縮は勿論であり、更にコンパクト化が一層出来るものである。
ECU260の取付けは、モジュール本体を構成するに複数本(例えば4本)のスタッドボルト264が配設され、このスタッドボルト264にECU260に設けた取付孔を通してナット206を締め付けることで、ECU260が固定されている。このようにスタッドボルト264を用いてナット265でECU260を固定した場合には、例えば、内燃機関用吸気モジュール200をエンジンルーム内に実装した後に、メンテナンスや交換の必要性からECU260を取り外したり、取付けたりする場合、エンジンルーム上方からナット265をスパナを用いて弛めたり締付けたりして、ECU260を着脱できるので、部品が混み合って場所であっても、他の部品と干渉することなくECUの着脱作業を可能にする。ECU260はセラミックス基板に搭載された半導体素子が樹脂によって封止され、セラミックス基板はAl又はCu放熱板に接合され、前述のようにインテークマニホールドに空間を置いて固定されている。これによって直接の振動を受けず、熱放散が容易になる。
更に、第2図に示す様に、グローバイガス通路316にのコレクタ203側にキャニスタパージバルブ317を取り付けると共にグローバイガス通路316の補強を兼ねて補強部材329が前述の合成樹脂によって一体に形成されている。又、インテークマニホールド202の下部に設けられたインテークマニホールド202の全体を補強する補強部材の下部に内燃機関用吸気モジュール全体の荷重を支える2個の足332が設けられている。
以上のインテークマニホールド202の全体を補強する補強部材実施例によれば、モジュール要素を増やすことで、車両の小形軽量化を図るとともに、電気系ハーネスについても集約化を図ることで車両組立作業の簡便化を図るとともに、高密度化しつつあるエンジンルーム内の簡素化を図り、エンジンルーム内の有効活用スペースを今までよりも多く確保したり、あるいは、狭いエンジンルーム内への部品の高密度実装をさらに向上させることが可能になる。
また、ECU等の制御機器や電子制御スロットルボディ等の制御対象部品,各種センサ等を一緒にモジュール化することでハーネスの短縮化を図りうる。
また、内燃機関用吸気モジュールはエンジンブロック100に取付けられるので、上記ハーネスをエンジン側の電装部品(点火コイル等)と接近した位置で接続でき、これもハーネスの短縮化につながる。したがって、ハーネス全体の抵抗を小さくし、さらに耐ノイズ性を助長する。
以上の本実施例によれば、自動車等の内燃機関の内燃機関用吸気モジュールにおいて、電子制御式スロットルのボディに対するモータ及びエアフローメータの配置位置を最適化することでそれらの重量に対する負担が軽減されるので、インテークマニホールドとコレクタとを合成樹脂によって構成することが出来、その結果、軽量でコンパクトな内燃機関用吸気モジュールが得られる。更にそれらの配線とコネクタの位置を最適化することで配線長さを短く出来ると共に、配線をモジュール化することにより配線の設置における生産工程を短縮出来る。又、配線のモジュール化によって配線及びシステム全体の信頼性を高めることが出来る。
又、上述の構成によって、内燃機関用吸気モジュール系統の実装密度が高められ,その車両への組立作業のさらなる単純化,運搬の利便性,小形軽量化,収納性を向上させることができる。更に、ハーネスをモジュール化した場合には、ハーネス自身の短縮による低抵抗化,耐ノイズ性の向上を図ることができ、より信頼性を高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は内燃機関用吸気モジュールをエンジンブロックへ取付けた状態を示す斜視図、第2図は内燃機関用吸気モジュールをエンジンブロックから取り外した状態で、且つ、内燃機関用吸気モジュールからECUを取り外した状態を示す正面図、第3図は図2の左側面図、第4図は図2の右側面図、第5図は本発明の実施例における内燃機関用吸気モジュールの本体となるインテークマニホールド及びコレクタの縦断面図、第6図は本発明の適用対象となるエンジンシステムの概要図、及び第7図は本実施例の合成樹脂の接合構造を示す接合前の断面図である。

Claims (18)

  1. コレクタと、該コレクタに接続された電子制御式スロットルボディと、前記コレクタに並列に一体に接続された複数のインテークマニホールドとを有する内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタは前記電子制御式スロットルボディ側で上向きに湾曲して形成され、前記電子制御式スロットルを駆動するモータが前記ボディに前記湾曲した側の内側に一体に設けられていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  2. コレクタと、該コレクタに接続された電子制御式スロットルボディと、前記コレクタに並列に一体に接続された複数のインテークマニホールドとを有する内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタは前記電子制御式スロットルボディ側が上向きに45度以上傾斜した傾斜部を有し、該傾斜部の直径はインテークマニホールド側の直径より小さく、前記電子制御式スロットルボディ側と前記インテークマニホールド側とでほぼ同じであり、前記電子制御式スロットルを駆動するモータが前記ボディに前記傾斜部の内側に一体に設けられていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  3. コレクタと、該コレクタに接続された電子制御式スロットルボディと、前記コレクタに並列に一体に接続された複数のインテークマニホールドとを有する内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタ及びインテークマニホールドが繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドは一部接合によって一体に形成されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  4. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記インテークマニホールドは少なくともエンジン側と前記コレクタ側とに2分割され、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドの前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂より成ることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  5. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記インテークマニホールドは少なくともエンジン側と前記コレクタ側とに2分割され、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドの前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドの前記エンジン側がAl基合金鋳物より成ることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  6. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、吸入空気量を検出するエアフローメータが前記ボディにエンジンの設置側と反対側に設けられていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  7. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、前記電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタと前記スロットルの回転角センサーの配線用コネクタとが一体形成されており、該一体形成された前記コネクタは前記ボディにエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  8. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記コレクタ及びインテークマニホールドが合成樹脂より成り、前記電子制御式スロットルを駆動するモータの配線用コネクタと前記スロットルの回転角センサーの配線用コネクタとが一体に形成されており、該一体形成された前記コネクタは前記ボディにエンジン側とは反対向きに端子の入り口が設けられ、前記電子制御式スロットルボディに取り付けられた吸入空気量を検出するエアフローメータの配線用コネクタへの端子の入り口の向きが、前記一体形成コネクタへの端子の入り口の向きと同方向に配置されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  9. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドと電子制御式スロットルボディとが接続された内燃機関用吸気モジュールにおいて、前記ボディに回転可能に設置されたスロットルを駆動するモータへの配線、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーへの配線、吸入空気量を検出するエアフローメータへの配線、前記インテークマニホールドに設置された燃料噴射弁への配線、エンジンコントロールユニットからの配線及び前記エンジンに設置された点火プラグへの配線が一体にユニット化されたハーネスが前記インテークマニホールドの上部に固定されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  10. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールド及び該インテークマニホールドの各々に前記コレクタとの間に設けられた可変吸気弁を有する内燃機関用吸気モジュールであって、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドは接合によって一体に形成されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  11. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールド、該インテークマニホールドの各々に前記コレクタとの間に設けられた可変吸気弁及び該可変吸気弁の駆動源となる負圧タンクを有する内燃機関用吸気モジュールであって、前記コレクタ、インテークマニホールド及び負圧タンクは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールド及び負圧タンクは接合によって一体に形成されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  12. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールド、該インテークマニホールドの各々に前記コレクタとの間に設けられた可変吸気弁及び該可変吸気弁の駆動源となる負圧タンクを有する内燃機関用吸気モジュールであって、前記コレクタ、インテークマニホールド及び負圧タンクは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールド及び負圧タンクは接合によって一体に形成され、前記インテークマニホールドの前記エンジン側にエンジンコントロールユニットが設置されていることを特徴とする内燃機関用吸気モジュール。
  13. コレクタに並列に配置された複数のインテークマニホールドを有する内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用部材において、前記コレクタ及び前記インテークマニホールドは繊維を有する合成樹脂より成り、前記インテークマニホールドはエンジン接続側に他のインテークマニホールドとの接続用フランジを有し、接合によって一体に形成されていることを特徴とする内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用部材。
  14. 胴部と、該胴部の一方にエンジン側との接続用フランジと、他方に他のインテークマニホールドとの接続用フランジと、前記エンジン側に設けられた燃料噴射弁の取り付け部とを有し、前記インテークマニホールドとの接続用フランジは前記胴部より厚肉であり、全体がAl基合金より成ることを特徴とする内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用インテークマニホールド。
  15. コレクタに並列に配置される複数のインテークマニホールドを有する内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用部材において、前記インテークマニホールドは少なくともエンジンに接続される側と前記コレクタに接続される側とに2分割され、前記コレクタ側が繊維を有する合成樹脂及び前記エンジン側がAl基合金より成り、互いにゴム製接続管によって接続され、該ゴム製接続管の外周が金属バンドによって固定ていることを特徴とする内燃機関の内燃機関用吸気モジュール用部材。
  16. ボディに回転可能に設置されたスロットルと、該スロットルを駆動するモータと、該モータの配線用コネクタと、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーと、該センサーの配線用コネクタとを有する内燃機関用電子制御式スロットル装置において、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記モータはインテークマニホールド側に設けられ、前記モータの配線用コネクタ及び前記センサーの配線用コネクタが一体のコネクタより成り、該一体のコネクタの端子入り口がエンジン側と反対側にあることを特徴とする内燃機関用電子制御式スロットル装置。
  17. ボディに回転可能に設置されたスロットルと、該スロットルを駆動するモータと、該モータの配線用コネクタと、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーと、該センサーの配線用コネクタと、吸入空気量を検出するエアフローメータとを有する内燃機関用電子制御式スロットル装置において、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記モータがインテークマニホールド側及び前記エアフローメータがエンジンの設置側と反対側に各々前記ボディに設けられているていることを特徴とする内燃機関用電子制御式スロットル装置。
  18. ボディに回転可能に設置されたスロットルと、該スロットルを駆動するモータと、前記スロットルの回転角度を検出するセンサーと、前記モータの配線用コネクタと、前記センサーの配線用コネクタと、吸入空気量を検出するエアフローメータと、該エアフローメータの配線用コネクタとを有する内燃機関用電子制御式スロットル装置において、前記ボディ及びモータハウジングが一体のAl基合金鋳物より成り、前記エアフローメータが前記ボディにエンジンの設置側と反対側に設けられ、前記エアフローメータの配線用コネクタの端子入り口がインテークマニホールド側にあることを特徴とする内燃機関用電子制御式スロットル装置。
JP2002543142A 2000-11-17 2000-11-17 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置 Withdrawn JPWO2002040846A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/008145 WO2002040846A1 (fr) 2000-11-17 2000-11-17 Module d'admission, elements du module et dispositif etrangleur a commande electronique pour moteur a combustion interne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002040846A1 true JPWO2002040846A1 (ja) 2004-03-25

Family

ID=11736697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002543142A Withdrawn JPWO2002040846A1 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7055499B1 (ja)
EP (1) EP1340896A4 (ja)
JP (1) JPWO2002040846A1 (ja)
WO (1) WO2002040846A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090084112A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Demetrius Calvin Ham Thermoelectric vehicle engine air cooler
US7451732B1 (en) * 2008-01-30 2008-11-18 Mann & Hummel Gmbh Multi-shell air intake manifold with passage for map sensor and method of producing same
US8464689B2 (en) 2010-09-15 2013-06-18 Ford Global Technologies, Llc Throttle body to intake manifold mounting
DE102013203096A1 (de) * 2013-02-26 2014-08-28 Mahle International Gmbh Saugmodulkombination
US9605629B2 (en) * 2014-02-14 2017-03-28 Cnh Industrial America Llc Under-hood mounting configuration for a control unit of a work vehicle
JP2017057818A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸気通路構造
US10815945B2 (en) 2018-01-15 2020-10-27 Ford Global Technologies, Llc Integral intake manifold
US20190219012A1 (en) * 2018-01-15 2019-07-18 Ford Global Technologies, Llc Integral intake manifold
US10801448B2 (en) 2018-01-15 2020-10-13 Ford Global Technologies, Llc Integral intake manifold

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3531182A1 (de) 1985-08-31 1987-03-12 Porsche Ag Hydraulisch daempfendes lager
JPH0341056Y2 (ja) * 1985-09-19 1991-08-29
JPH01113156A (ja) 1987-10-23 1989-05-01 Nippon Steel Corp 金属薄帯用連続鋳造装置
JPH01113156U (ja) * 1988-01-22 1989-07-31
GB2221954B (en) * 1988-08-16 1992-07-08 Austin Rover Group An internal combustion engine inlet manifold
US5005532A (en) 1989-02-22 1991-04-09 Siemens-Bendix Automotive Electronics Limited Integrated tuned induction system
JPH03149326A (ja) 1989-11-06 1991-06-25 Yamaha Motor Co Ltd V型内燃エンジン
JPH0792025B2 (ja) 1990-03-20 1995-10-09 小島プレス工業株式会社 内燃機関用エアインテークパイプ
JPH0681719A (ja) 1992-08-31 1994-03-22 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
JPH0783132A (ja) 1993-09-17 1995-03-28 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
US5341773A (en) 1993-11-04 1994-08-30 Ford Motor Company Joint for an automative air induction system
JPH07166876A (ja) 1993-12-10 1995-06-27 Mitsubishi Motors Corp 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
JP3217206B2 (ja) 1994-05-09 2001-10-09 株式会社日立製作所 内燃機関の吸気管
US5636605A (en) * 1994-06-22 1997-06-10 Toyota Jidosha K.K. Composite intake manifold for an internal combustion engine
JP3510033B2 (ja) 1995-01-17 2004-03-22 株式会社日立製作所 内燃機関の絞り弁制御装置
JP3720402B2 (ja) * 1995-02-17 2005-11-30 ヤマハマリン株式会社 燃料噴射式船外機
JP3323745B2 (ja) * 1996-07-25 2002-09-09 株式会社日立製作所 物理量検出装置の特性調整手段および発熱抵抗式空気流量装置
JP3212513B2 (ja) 1996-08-07 2001-09-25 株式会社荒井製作所 複合部材およびその製造方法
JPH10231761A (ja) * 1996-12-19 1998-09-02 Honda Motor Co Ltd バーチカルクランク軸型エンジン
JP3464113B2 (ja) * 1997-03-07 2003-11-05 ダイハツ工業株式会社 自動車エンジンの吸気装置
JP3594445B2 (ja) 1997-04-01 2004-12-02 愛三工業株式会社 樹脂製インテークマニホールド
JPH11264332A (ja) * 1997-12-17 1999-09-28 Hitachi Ltd 電制スロットルボディ一体型空気流量測定装置
DE19854594A1 (de) * 1998-11-26 2000-05-31 Mannesmann Vdo Ag Drosselklappenstutzen
DE19909850A1 (de) * 1999-03-08 2000-09-14 Mahle Filtersysteme Gmbh Sauganlage für eine Brennkraftmaschine
KR20040061014A (ko) * 1999-03-29 2004-07-06 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 전자 제어식 드로틀 장치
JP3674389B2 (ja) * 1999-04-21 2005-07-20 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気マニホールド
JP3866899B2 (ja) * 2000-04-06 2007-01-10 株式会社日立製作所 内燃機関のスロットル弁制御装置及び自動車
US20010045206A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-29 Smith Daniel F. Air/fuel module with integrated components and electronics
US6267093B1 (en) * 2000-08-02 2001-07-31 Ford Global Technologies, Inc. Bonded composite intake manifold
JP3431897B2 (ja) * 2000-10-16 2003-07-28 ジー・ピー・ダイキョー株式会社 樹脂製インテークマニホールドおよびその製造方法
JP3786066B2 (ja) * 2001-10-17 2006-06-14 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
JP2003269271A (ja) * 2002-03-12 2003-09-25 Aisan Ind Co Ltd インテークマニホールド
JP4103424B2 (ja) * 2002-03-28 2008-06-18 アイシン精機株式会社 エンジンの吸気装置
FR2847307B1 (fr) * 2002-11-20 2007-03-02 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Collecteur d'admission en deux parties

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002040846A1 (fr) 2002-05-23
EP1340896A1 (en) 2003-09-03
EP1340896A4 (en) 2005-12-07
US7055499B1 (en) 2006-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2394995C2 (ru) Устройство для обеспечения приточным газом поршневого двигателя внутреннего сгорания с турбонаддувом
JP5293550B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP4896822B2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
US8056535B2 (en) Intake control system for general-purpose engine
US10132232B2 (en) Supercharging device for engine
JP4066286B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP4609911B2 (ja) 自動二輪車のエンジンのスロットル制御装置
US20020092508A1 (en) Heating device and engine drive method
JP4544603B2 (ja) 自動二輪車のエンジンのスロットル制御装置
US5908017A (en) Intake system mounting construction of engine
JPWO2002040846A1 (ja) 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置
JP3724687B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US20070144491A1 (en) Fuel injection system for engine
US6499473B2 (en) Intake manifold of outboard motor
US20070243775A1 (en) Outboard motor
JP2001159381A (ja) コモンレール式v型ディーゼルエンジン
US6684840B1 (en) Intake module, wiring module and control module for internal combustion engine
EP1681459B1 (en) Fuel supply device, vehicle, and fuel supply device assembling method
JP3906501B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP2002070671A (ja) 多方向燃料噴射式に用いるインテークマニホールド
JP2007501906A (ja) 内燃機関用のインテークモジュール
JP3846580B2 (ja) 吸気モジュール
JP7384074B2 (ja) エンジンにおける圧力センサの配置構造
JP7371534B2 (ja) エンジンにおけるブローバイガス還流構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060705