JP2003501811A - サンドイッチ構造を有するインテリジェント・パワー・モジュール - Google Patents

サンドイッチ構造を有するインテリジェント・パワー・モジュール

Info

Publication number
JP2003501811A
JP2003501811A JP2001500610A JP2001500610A JP2003501811A JP 2003501811 A JP2003501811 A JP 2003501811A JP 2001500610 A JP2001500610 A JP 2001500610A JP 2001500610 A JP2001500610 A JP 2001500610A JP 2003501811 A JP2003501811 A JP 2003501811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
board
module
circuit board
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001500610A
Other languages
English (en)
Inventor
フルイシュ,ミヒャエル
ビンケンス,ベルント
Original Assignee
ティーワイシーオー エレクトロニクス ロジスティック エイジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーワイシーオー エレクトロニクス ロジスティック エイジー filed Critical ティーワイシーオー エレクトロニクス ロジスティック エイジー
Publication of JP2003501811A publication Critical patent/JP2003501811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/162Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/048Second PCB mounted on first PCB by inserting in window or holes of the first PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/09172Notches between edge pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09645Patterning on via walls; Plural lands around one hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 パワー基板はベース・プレートとしてハウジング(1)に挿入されており、そして、ハウジング(1)と共に標準化されたパワー部を形成し、該パワー部の上部(11)に突き出ている端子ピン(5)があり、端子ピン(5)は貫通フローソルダリングにより、ボード(4)の孔を介してはんだ付けられている。回路ボード(4)のストリップ部分(6)は、制御及びパワー端子としての導体パッド(7)を有し、導体パッド(7)によりモジュールはシステム回路ボード(8)のスロット状の開口部に直接にはんだ付けられることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、制御及びパワー端子を有するインテリジェント・パワー・モジュー
ルに関し、特に、その制御及びパワー端子において、少なくとも1つのパワー半
導体部品を有する基板に平行する第二の平面に1つのボードが配置されるように
なっているインテリジェント・パワー・モジュールに関する。
【0002】 現在、IPM(インテリジェント・パワー・モジュール)構造、つまり、パワ
ー半導体部品を有し、かつ、ロジック或は制御素子が組み込まれているモジュー
ルは、例えば、溶接装置や電源と接続するために、或は、駆動工学上に、使用さ
れている。特に、非同期モータ分野において、周波数変換器は速度制御のために
、増加していく方式で利用され、特に、モジュールのパワー部分はIGBT(絶
縁ゲート双極トランジスタ)パワー半導体を利用している。
【0003】 要求されたパワー部品用のキャリアとしてのパワー基板を選択する際に、通常
要求された冷却板に対して、一方高い電気絶縁性、他方良好な熱伝導性が確保さ
れることについて注意を払う必要がある。一般に知られているプラスチック材料
の回路基板を用いては、後者(良好な熱伝導性)が得られないので、応用用途に
要求された特性に依存するパワー部品は、例えば、DCB(直接銅ボンディング
)アルミニウム酸化物、IMS(アルミニウムポリイミド銅)、或は亜硝酸アル
ミニウムのような比較的に複雑な基板に構築されている。他方、ロジック素子は
従来のエポキシ回路基板を基礎として容易に製造される。
【0004】 従来のモジュール技術においては、一方ロジック素子とパワー部品との接続、
他方モジュールとシステム回路基板との接続が問題になる。一般的に、はんだ接
点、端子、コネクタ、或は圧力接点を利用するこれらの接続は、品質面に弱点が
あるので、コストが高くなる原因にもなる。もし、スペース的なことを顧慮する
と、従来技術におけるこういった問題はさらに深刻になり、サンドイッチ構造を
有するモジュールの需要が生じ、例えば、1つの例として欧州特許046358
9の図1から知られているように、パワー基板はピンを介して、パワー基板の上
に配置されている制御回路基板或は駆動回路基板に接続される。特に、この既知
のモジュールにおいて、パワー半導体を有するベース基板がモジュールハウジン
グのフレームに挿入されており、接続ラインはモジュールにはんだづけられてお
り、キャスティング化合物は導入され、そのキャスティング化合物によって制御
基板がモジュールハウジングに挿入され、接続ラインにはんだづけられるように
なっている。特別な応用によっては、基板に単独にはんだづけられたモジュール
ハウジングから、種々な端子ピンが突き出されている。
【0005】 複雑な接続技術という難点のほかに、既知のサンドイッチ構造を有するモジュ
ールのもう1つのメインな欠点とは、こういったサンドイッチタイプのモジュー
ルは高い開発あるいは改造費用で注文で製造されたモジュールだけに適応する。
例えば、制御あるいは駆動回路における所望の変化によっては、接続ラインある
いは端子ピンについて、異なった配置あるいはデザインをする必要が生じ、よっ
て、モジュール全体に影響を及ぼすことになり、モジュール自身も修正する必要
がある。
【0006】 本発明の目的は、複雑な内部及び外部の接続技術を必要せずに、低コストで製
造可能で、かつ、注文で製造された駆動回路にも容易に適応可能なインテリジェ
ント・パワー・モジュールを提供することである。
【0007】 本発明の上記目的は、本発明によれば、つまり、最初に述べられたようなイン
テリジェント・パワー・モジュールによって達成される。本発明に係るインテリ
ジェント・パワー・モジュールにおいて、パワー基板は、ベース・プレートとし
て、電気絶縁材料で作られたハウジングに挿入され、そして、ハウジングと共に
パワー部を形成し、パワー部の上部はボードに面しており、該ボードの少なくと
も1つの端面部に突き出ている端子ピンを有し、端子ピンはボードの孔を介して
貫通はんだづけによってはんだ付けられ、回路ボードの一面に沿った少なくとも
1つのストリップ部分は、孔及び制御部品から離れており、また、回路ボードの
同じ面には、制御及びパワー端子としての導体パッドが存在し、その導体パッド
によって、モジュールを直接にシステム回路ボードのスロット状の開口部にはん
だづけることができる。
【0008】 結果的に、本発明によるモジュールは、基本的に、ロジック部と、構造的に独
立あるいは単独で且つ標準化されているパワー部とで構成されている。端子ピン
が既にパワー部の一部であるために、機械的なデザインに関しては標準化されて
いるパワー部を、貫通はんだづけによって、1つのシングル・フローはんだづけ
過程において、簡単に制御あるいは駆動部に接続させることが可能である。ボー
ドは、駆動回路に関しての殆ど制限のないデザインの可能性を顧客に提供し、ま
た、回路ボードそのものに構成されている導体パッドのおかげで、ボードと更に
もう1つの回路ボードとの接続が非常に簡単にできる。システム回路ボードに直
接にはんだづけられて適応されたこのような回路ボードは、確かに例えば、短時
間用のものが既に知られているが、しかしながら、このような回路ボードは、例
えばピン、ボルトやプラグ等のしっかりした構造的なデザイン素子を一般的に使
用しているパワー・モジュールとの接続用にまだ利用されておらず、特に、IP
Mとの接続用にまだ利用されていない。
【0009】 本発明の有利な展開は独立請求項に記載された主題である。
【0010】 以下、実施例を用いて、図面を参照しながら、本発明を詳細に説明する。
【0011】 図1は標準化されたパワー部を有するモジュールの一例を示しており、このモ
ジュールにおいて、例えば、パワー部品2のキャリアとしてのセラミック基板は
、ベース・プレートとして、プラスチック製のハウジング1に挿入されるように
なっている。通常、このベース・プレートの底部側にはヒートシンク3が取りつ
けられている。図1及び図2に示されたボード4は、このような状態になってお
り、つまり、上向き方向を持ったボード4の裏側はパワー部の端子ピン5の上端
と接触しており;端子ピン5はフローソルダリングにより回路ボード4の裏側に
はんだ付けられている。ボード4のストリップ部分6は、制御あるいは駆動部品
12の孔から離れていて、導体パッド7を回路ボード4そのものに構成させるこ
と、また、第二の回路ボード、本実施例ではシステム回路ボード8のスロット状
の開口部を介してシステム回路ボード8を挿入することを可能にするための十分
な広さを持つべきである。図2は、はんだ付け部(ソルダポイント)9を有する
モジュールを示し、該はんだ付け部9はシステム回路ボード8にはんだ付けられ
ている。
【0012】 図示されたように、好ましく、実際上、回路ボード4は、回路ボード4そのも
のに挿入されていてはんだ付けられたパワー部を有するように、あるいは個々の
モジュールに分割するようにすることが可能であるため、ボード4が全体的にパ
ワー部より大きいようにすることが可能で、つまり、パワー部の全体範囲を超え
るように設計することができる。回路ボード4として、例えば、業界の慣習とな
ったFR4のようなプラスチック製のボードを用いることが可能である。
【0013】 特別に都合の良いことは図に説明されたデザインであり、このデザインにおい
て、制御部品12をボード4の一部に配置させるようにすることが可能で、該ボ
ード4がパワー部の上部11の向かい側に直接配置されている。それによって、
回路的に空間的に有利になる。特に、100kHzの範囲の高スイッチング周波
数の場合に、電子制御部品12をできるだけパワー半導体部品2のゲートの近く
に配置させるようにすべきである。更に、図1はスペーサー10を示しており、
該スペーサー10はハウジング1と一体化されてハウジング1に構成されており
、回路ボード4とパワー部を相互にサポートする。図示されたように、パワー部
の端子ピン5は都合よくパワー部の上部の外端に沿って連続的に配置されている
。単に説明上の便宜を図るために、図1に示されたハウジング1は横向きの開口
部13を有する。
【0014】 本発明による構造的なデザインにおいて、特別注文に応じて作られて、且つ、
第二の回路ボードに直接にはんだ付けられている制御あるいは駆動回路ボードの
組合せに加えて、標準化されたパワー部は、一方、部品の簡単挿入及び安価の組
立てコストを保証する。他方、この構造は、例えばドライバーのような重要な部
品が直接にパワー部に包まれた部品2の上の方あるいは下の方に配置されること
を保証する。モジュールは、広いパワー範囲で、例えば、600V/5−30A
から1200V/2.5−15Aまでの範囲で利用されることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るモジュールの透視図であり、該モジュールはシステム回路ボード
にまだはんだづけられていない。
【図2】 図1に示された同じモジュールの断面図であり、該モジュールは完成されては
んだづけられている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E319 AA02 AA04 AB03 AC01 AC11 BB02 CC22 CD25 GG15 5E336 AA01 AA16 BB02 BB07 BB11 BC36 CC03 CC06 CC10 CC19 CC25 CC55 DD01 DD16 EE01 GG05 5E344 AA09 AA12 AA21 AA26 BB02 BB04 BB13 CC07 CC11 CC13 CC23 CC25 DD02 EE02 EE12 EE21 EE26

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御及びパワー端子を有するインテリジェント・パワー・モジュー
    ルであって、 ボード(4)は少なくとも1つのパワー半導体部品(2)を有する基板と平行
    する第二の平面に配置されており、 前記パワー基板は、ベース・プレートとして電気絶縁材料製のハウジング(1
    )に挿入され、そして、前記ハウジング(1)と共にパワー部を形成し、前記パ
    ワー部の上部(11)はボード(4)に面しており、前記ボード(4)の少なく
    とも1つの端面部に突き出ている端子ピン(5)を有し、 前記端子ピン(5)は、前記ボード(4)の孔を介して貫通はんだづけによっ
    てはんだ付けられ、前記回路ボード(4)の一面に沿った少なくとも1つのスト
    リップ部分(6)は、孔及び制御部品(12)から離れており、 また、前記回路ボード(4)の同じ面には、制御及びパワー端子としての導体
    パッド(7)が存在し、前記導体パッド(7)によって、モジュールを直接にシ
    ステム回路ボード(8)のスロット状の開口部にはんだづけることができること
    を特徴とするインテリジェント・パワー・モジュール。
  2. 【請求項2】前記制御部品(12)は前記ボード(4)の一部に配置されており
    、前記ボード(4)は直接に前記パワー部の前記上部(11)の向かい側に配置
    されている請求項1に記載のインテリジェント・パワー・モジュール。
  3. 【請求項3】実質的に矩形の前記ボード(4)は、四方に前記パワー部の前記上
    部(11)の範囲を超えるように設計されている請求項1又は2に記載のインテ
    リジェント・パワー・モジュール。
JP2001500610A 1999-05-31 2000-05-30 サンドイッチ構造を有するインテリジェント・パワー・モジュール Pending JP2003501811A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924993A DE19924993C2 (de) 1999-05-31 1999-05-31 Intelligentes Leistungsmodul in Sandwich-Bauweise
DE19924993.8 1999-05-31
PCT/EP2000/004945 WO2000074445A1 (de) 1999-05-31 2000-05-30 Intelligentes leistungsmodul in sandwich-bauweise

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501811A true JP2003501811A (ja) 2003-01-14

Family

ID=7909824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500610A Pending JP2003501811A (ja) 1999-05-31 2000-05-30 サンドイッチ構造を有するインテリジェント・パワー・モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6646884B1 (ja)
EP (1) EP1183916A1 (ja)
JP (1) JP2003501811A (ja)
CN (1) CN1271900C (ja)
DE (1) DE19924993C2 (ja)
WO (1) WO2000074445A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247168A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
WO2018011853A1 (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10125696A1 (de) * 2001-05-25 2002-12-05 Eupec Gmbh & Co Kg Leistungshalbleitermodul
DE10232566B4 (de) * 2001-07-23 2015-11-12 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleiterbauteil
DE10250674A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-13 Hella Kg Hueck & Co. Spiegelsymmetrische elektronische Baugruppe
DE10306643B4 (de) * 2003-02-18 2005-08-25 Semikron Elektronik Gmbh Anordnung in Druckkontaktierung mit einem Leistungshalbleitermodul
DE102004021122B4 (de) * 2004-04-29 2007-10-11 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Anordnung in Druckkontaktierung mit einem Leistungshalbleitermodul
DE102004025609B4 (de) 2004-05-25 2010-12-09 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Anordnung in Schraub- Druckkontaktierung mit einem Leistungshalbleitermodul
DE102004040592A1 (de) 2004-08-21 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Elektrische Vorrichtung
JP4583122B2 (ja) * 2004-09-28 2010-11-17 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR100630960B1 (ko) * 2004-10-05 2006-10-02 삼성전자주식회사 Pcb조립체
JP2006140192A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子回路装置
JP2006332247A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電源装置および電気装置の放熱構造
US7872868B2 (en) * 2006-10-06 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Mounting structure for power module, and motor controller including the same
CN102208403B (zh) * 2011-05-24 2013-03-20 嘉兴斯达半导体股份有限公司 一种半桥功率模块
DE102013215648A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Siemens Aktiengesellschaft Leistungselektronikmodul mit Substrat, Bauelement und Leiterplatte
CN106298713A (zh) * 2015-06-09 2017-01-04 台达电子工业股份有限公司 一种垂直连接的功率模块及其堆叠连接的引脚

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264780B1 (en) * 1986-10-15 1992-03-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Hybrid integrated circuit device capable of being inserted into socket
JPH02170597A (ja) 1988-12-23 1990-07-02 Mazda Motor Corp 車載用制御ユニツト構造
JPH0432291A (ja) 1990-05-29 1992-02-04 Taiyo Yuden Co Ltd 電子回路基板の実装方法
DE9007439U1 (de) 1990-06-29 1991-11-14 IXYS Semiconductor GmbH, 68623 Lampertheim Leistungshalbleitermodul mit integrierter Ansteuerungs- und Fehlerschutzplatine
US5200917A (en) * 1991-11-27 1993-04-06 Micron Technology, Inc. Stacked printed circuit board device
JP2956363B2 (ja) * 1992-07-24 1999-10-04 富士電機株式会社 パワー半導体装置
DE4305793A1 (de) * 1993-02-25 1994-09-01 Telefunken Microelectron Leistungsmodul
JPH0730061A (ja) 1993-06-25 1995-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路装置
US5644475A (en) 1994-09-30 1997-07-01 Allen-Bradley Company, Inc. Solder mask for a finger connector on a single in-line package module
US5484965A (en) * 1994-09-30 1996-01-16 Allen-Bradley Company, Inc. Circuit board adapted to receive a single in-line package module
JP3396566B2 (ja) * 1995-10-25 2003-04-14 三菱電機株式会社 半導体装置
US5907475A (en) * 1996-04-16 1999-05-25 Allen-Bradley Company, Llc Circuit board system having a mounted board and a plurality of mounting boards
DE19646004A1 (de) * 1996-11-07 1998-05-14 Siemens Ag Aufbautechnik eines elektronischen Schaltgerätes
JPH10242385A (ja) 1997-02-27 1998-09-11 Yamaha Motor Co Ltd 電力用混合集積回路装置
WO1998041071A1 (en) * 1997-03-11 1998-09-17 Xemod, Inc. Hybrid module assembling method and apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247168A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
WO2018011853A1 (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体装置
JPWO2018011853A1 (ja) * 2016-07-11 2018-09-20 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1352869A (zh) 2002-06-05
EP1183916A1 (de) 2002-03-06
WO2000074445A1 (de) 2000-12-07
DE19924993C2 (de) 2002-10-10
DE19924993A1 (de) 2000-12-21
CN1271900C (zh) 2006-08-23
US6646884B1 (en) 2003-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501811A (ja) サンドイッチ構造を有するインテリジェント・パワー・モジュール
JP4264375B2 (ja) パワー半導体モジュール
US6979204B2 (en) Pressure piece for use in a power semiconductor module
JP5106519B2 (ja) 熱伝導基板及びその電子部品実装方法
US7919854B2 (en) Semiconductor module with two cooling surfaces and method
JP2023538212A (ja) 少なくとも3つの電力ユニットを備えた電力モジュール
JP2573809B2 (ja) 電子部品内蔵のマルチチップモジュール
JP2003501812A (ja) インテリジェント型のパワーモジュール
US8134838B2 (en) Semiconductor module and method
JP2007533146A (ja) 電力半導体回路および電力半導体回路の製造方法
CN110582847B (zh) 半导体模块
JP4444335B2 (ja) 電力半導体装置
JP4301096B2 (ja) 半導体装置
JP4172767B2 (ja) 配線基板
KR100397161B1 (ko) 전자장치의방열구조
WO2021241304A1 (ja) 半導体モジュールの実装構造
JP5267221B2 (ja) 半導体装置
US6858807B2 (en) Substrate for receiving a circuit configuration and method for producing the substrate
JP4114902B2 (ja) 複合半導体装置
JP4163360B2 (ja) パワーモジュール
JPH104167A (ja) 半導体装置
US12021323B2 (en) Semiconductor module
WO2023243306A1 (ja) 半導体装置
JP3714808B2 (ja) 半導体装置
JP2583507B2 (ja) 半導体実装回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090924