JP2003501311A - 車両のエアブレーキ・システム - Google Patents

車両のエアブレーキ・システム

Info

Publication number
JP2003501311A
JP2003501311A JP2001501487A JP2001501487A JP2003501311A JP 2003501311 A JP2003501311 A JP 2003501311A JP 2001501487 A JP2001501487 A JP 2001501487A JP 2001501487 A JP2001501487 A JP 2001501487A JP 2003501311 A JP2003501311 A JP 2003501311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control system
compressor
target pressure
vehicle
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001501487A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード ジョセフ ベイツ,イアン
Original Assignee
ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10854513&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003501311(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド filed Critical ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド
Publication of JP2003501311A publication Critical patent/JP2003501311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/02Arrangements of pumps or compressors, or control devices therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサに関する電子制御システムにおいて、制御システムは、車両運転状態を示す一つ以上の入力と、コンプレッサが負荷状態か無負荷状態かを判断する出力とを備え、制御システムはさらに、コンプレッサ下流のリザーバの目標圧力を即時に計算する目標手段を有し、出力は目標手段に対応する。目標圧力は、車両走行状態に適応するため即時に変化すると共に、車両が惰走または減速しそうな時には、コンプレッサを駆動することにより車両燃料消費量を若干ではあるが著しく低下させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、車両のエアブレーキ・システム、特にそのようなシステムで使用さ
れるエア・コンプレッサの電子制御に関する。
【0002】 一般的なエアブレーキ・システムは、コンプレッサと、圧縮空気のリザーバと
、運転者が操作するデマンド弁と、車両の車輪ブレーキのための複数のエア・ア
クチュエータとを有する。このシステムは通常、コンプレッサ出口側空気のため
のドライヤと、リザーバが最高圧力であると共にデマンド弁が閉じられている時
、コンプレッサの負荷を取り除く制御手段とを有する。一般的に、コンプレッサ
が自由に回転するように、コンプレッサは一時的に出力を大気へ接続することに
より負荷を取り除く。あるいは、コンプレッサは通常、車両エンジンなどの駆動
源と係合するクラッチを有する。
【0003】 コンプレッサは大きなエネルギーを吸収し、それゆえ要求を満たすのに十分な
量の圧縮空気が利用可能であることを保証しながら、オンタイム(on-time)を最
小にすることが望ましい。従来これは、デマンドバルブの高圧側の「無駄な(dea
d)」量を最小にすることにより部分的に行なわれている。
【0004】 コンプレッサ制御システムが存在することにより、コンプレッサの制御は一つ
以上の検出された車両運転状態に対応する。このような制御システムは、予め設
定されたブレーキ・システムの空気圧の上限と下限の間で作動する。
【0005】 予側された要求と車両走行状態とに従って、オンタイム(on-time)にコンプレ
ッサをより良好に判断できる制御システムが求められる。
【0006】 第一の側面によれば、車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサのための
電子制御システムにおいて、同制御システムは、車両運転状態を示す一つ以上の
入力と、コンプレッサが負荷状態か無負荷状態かを判断するための出力とを備え
、同システムはさらに、コンプレッサ下流のリザーバの目標圧力を即時に計算す
るための目標手段を備え、前記出力は目標手段に対応する。
【0007】 本発明の長所は、車両走行状態に適応して目標圧力が即時に変化することであ
る。例えば、目標圧力は、スロットルオン・モードよりもスロットルオフ・モー
ドのほうが高い。目標圧力は車両のブレーキ・システムの予測された要求に直接
的に依存するか、あるいはコンプレッサから送られた空気温度のような関連因子
に間接的に関係するであろう。
【0008】 制御システム入力は、以下の変数、つまりエンジン速度、車両速度、車両スロ
ットル開度、ブレーキ・システムのリザーバ内の空気圧、エア・コンプレッサ出
口の空気温度、大気の湿度に関係するコンプレッサ下流のエア・ドライヤの乾燥
剤の乾燥度、エア・ドライヤ下流の空気の乾燥度などを一つ以上を有する。
【0009】 好適な実施例において制御システムは、車両エンジン速度を示す第1入力と、
車両速度を示す第2入力と、車両スロットル開度を示す第3入力と、コンプレッ
サ下流のリザーバの空気圧を示す第4入力とから成り、目標圧力は、スロットル
オン・モードよりスロットルオフ・モードのほうが高い。
【0010】 本明細書では、「スロットル」の語は、車両アクセルペダルまたは車両エンジ
ンへの燃料の流入を制御するのに用いられる他の手段に関して使用される。
【0011】 このようなシステムでは、車両が惰走または減速しそうな際、スロットルオフ
・モードで高い目標圧力を必要とする。このような状況では、通常、運転者がア
クセルペダルを緩めることにより燃料供給が止まり、車両運動量(vehicle momen
tum)がエンジンを作動し、コンプレッサを作動する。このモードでは、少なくと
も燃料が燃焼してない限り、コンプレッサを作動させるエネルギーは「使用可能
(free)」である。さらなる車両の減速はコンプレッサを負荷状態にするが、スロ
ットルオフ・モードがブレーキをかけることにより同時になされるか、後に続い
てなされる場合、これは有効であろう。スロットルオフ・モードの長所を最大限
利用するため、エア・リザーバの目標圧力は通常レベル以上に上昇され、その結
果、スロットルオン・モード時のコンプレッサ・オンタイム(on-time)は減少さ
れる。
【0012】 本発明は、車両燃料消費量を若干ではあるが著しく低下させ、既存の電子制御
システムをわずかに改造するだけでよい。
【0013】 好適な実施例では、高い目標圧力は通常の目標圧力を8〜10%越える。シス
テムは、エア・サスペンションのような関連する空気システムの高圧の要件を満
たすため、第3の一層高い目標圧力を有してもよい。
【0014】 本発明の特別な長所は、ブレーキング(スロットルオフ)モードの際は高い目
標圧力となることであり、これがエンジン停止前のブレーキングである場合には
、リザーバは通常のエア・ドライヤを最後のパージをするため、余分なエア・チ
ャージを行う。エアブレーキ・システムは、運転を行った日の終わりには乾燥し
たきれいな状態であるので、これは特に有効である。車両のエアブレーキ・シス
テムは、次回に運転を行う日の始めにも、きれいで乾燥した状態である。
【0015】 好適には、コンプレッサとパージバルブは、独立制御される。そのため、パー
ジバルブが作動するたびに、コンプレッサとパージバルブ/リザーバに通じる空
気路は真空とならない。従来の場合のように、この空気路が真空になると、負荷
状態となった時にコンプレッサはより長時間作動することを必要とされることは
明らかである。
【0016】 反対に、通常の目標圧力は低下するであろう。例えば、高温の大気条件や著し
い空気の要求(ひいては重大なコンプレッサ・オンタイム(on-time))のため、
コンプレッサからの出力が非常に高温であると、圧縮空気は、通常のエア・ドラ
イヤ中の乾燥剤が損傷される温度に近づく。このような状況では、通常の目標圧
力を下げることによりコンプレッサ・オンタイム(on-time)を減少させてコンプ
レッサを冷却できるようにすることが望ましいであろう。
【0017】 好適には、制御システムは、例えば急ブレーキの際など最高の空気量が要求さ
れる状況で、低い目標圧力が課せられないことの確保を優先する。
【0018】 第二の側面によれば、車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサのための
制御システムにおいて、コンプレッサは所定の目標圧力で無負荷状態となること
ができ、制御システムは、車両のスロットル位置を示す入力を備えると共に、ゼ
ロスロットル開度で目標圧力を即時に上昇させるように形成される。
【0019】 第三の側面によれば、車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサのための
制御システムにおいて、制御システムは、車両エンジン速度を示すための第1入
力と、車両速度を示すための第2入力と、車両スロットル開度を示すための第3
入力と、コンプレッサ下流のリザーバの空気圧を示すための第4入力と、コンプ
レッサが負荷状態か無負荷状態かを判断するための出力とを備え、システムはさ
らに、リザーバの目標圧力を即時に計算するための手段を有し、目標圧力はスロ
ットルオン・モードよりスロットルオフ・モードのほうが高い。
【0020】 第四の側面によれば、車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサを制御す
る方法は 車両運転状態を示す一つ以上の入力を有するコンプレッサのための制御システ
ムを設けるステップと、 車両運転状態に応じてコンプレッサを負荷状態と無負荷状態のいずれかにする
ため、制御システムからの出力を得るステップと、 コンプレッサ下流のリザーバの目標圧力を計算するための目標手段を設けるス
テップとを備え、制御システムからの出力は目標手段に対応する。
【0021】 好適な実施例において、前記入力は、車両エンジン速度を示すための第1入力
と、車両速度を示すための第2入力と、車両スロットル開度を示すための第3入
力と、リザーバの空気圧を示すための第4入力とを備える。
【0022】 本発明の他の側面は、車両運転モードに関連するコンプレッサの一般的目標圧
力を示す図面のみの例示を通して、以下の好適な実施例に関する説明から明らか
となる。
【0023】 図において、X軸は車両運転モードを示し、Y軸は圧力を示す。目標圧力は幅
の狭い帯で表されている。図に示すように、コンプレッサのアイドル状態は実線
で示され、点線はパージングを示し、破線はコンプレッサのポンピング状態を示
す。
【0024】 一般的なエアブレーキ・システムでは、コンプレッサの出力は逆止弁とエア・
ドライヤとを介してリザーバに送られる。リザーバからの乾燥空気は、湿気の大
部分をパージするためエア・ドライヤ(一般的に一つの乾燥剤を有する)を介し
て定期的に戻される。パージングは、例えばタイマによって制御され、コンプレ
ッサが所定時間負荷状態であった後に発生する。このシステムでは空気の質より
空気の要求を優先されるので、車両のブレーキング・モードでは通常、パージン
グは発生しない。しかしながら通常、ブレーキングは短時間である。
【0025】 図面において、車両は最初に停止モードにあるものとして図示されており、エ
ンジンは作動していない。残留システム圧力は低く、コンプレッサはアイドル状
態である(実際には停止している)。目標圧力が図示されているが、その値は重
要ではない。
【0026】 次にエンジンが始動し、アイドリングを行なう。目標圧力は即座に通常レベル
に設定される。この実施例では9バールよりわずか上にである。図のように、コ
ンプレッサは2段階でポンピングを行い、その間の決められた時間にパージされ
る。コンプレッサは必要に応じて2段階より多い段階または少ない段階でポンピ
ングを行なうようにしてもよい。他の制御システムは、安全運転圧力に到達する
まで車両の運転が阻止される。
【0027】 目標に達すると、コンプレッサは無負荷状態となる。漏れや、エアサスペンシ
ョンやフロントガラスのワイパの動作のようなシステムにおける空気の使用に応
じて、システム圧力は低下することもあれば低下しないこともある。
【0028】 負荷状態と無負荷状態の間でコンプレッサが連続的に切り換えられることを防
止するため、目標圧力は通常ヒステリシスを持ち、これは目標圧力帯の幅で示さ
れる。
【0029】 運転モードで、コンプレッサは必要に応じて負荷状態となり、パージングも必
要に応じて発生する。パージングを許容するため、アイドリング・モードと運転
モードでは、図のように目標圧力はわずかに変動する。
【0030】 次にオーバラン・モードで、図示された目標圧力はほぼ10バールまで上昇し
ている。高い目標圧力はシステム要件に従って設定され、10バール前後である
。このモードでは、コンプレッサを駆動するのに燃料は使用されない。ポンピン
グとパージングは既に説明したように発生する。パージングが回避されることを
除いて、同じことがブレーキング・モードでも行なわれる。
【0031】 次のアイドリング・モードで、目標圧力は再度、通常レベルまで低下する。リ
ザーバ圧力が通常レベルの帯の下部へ低下するまで、コンプレッサは再び負荷状
態にはならない。この段階で、ブレーキング後のパージサイクルが示されるが、
これはブレーキングの間にパージングの不足を補うため、制御システムによって
開始される通常の事象である。
【0032】 運転モードに別の周期がある場合には、低い目標圧力が発生する。
【0033】 次に図示されているのは、ECASである。これは、例えば車両エアサスペン
ションなど関連する空気システムが通常の運転レベルを上回る高い圧力を必要と
している時に起こる。コンプレッサは新たな目標に到達しようとするが、図のよ
うに、空気の消費量と供給量はかなり近く、ECASが終了するまでには、若干
の圧力上昇しか得られない。
【0034】 次に別のアイドリング・モードは図示され、ECASの間にパージングを減少
させるパージサイクルから始められる。
【0035】 最後に車両とエンジンは停止する。目標圧力は、制御ソフトウェアによって選
択された重要でない最低値まで低下する。高い残留圧力は、最後に動力が減少し
たパージが、作動していないシステムをきれいで乾燥した状態にすることを可能
にする。システムには残留圧力が維持される。これは汚れて湿った空気の流入を
防ぐのに有効である。
【0036】 この説明は、一般的な運転事象の範囲を示し、すべてを網羅することを意図と
していない。重要な特徴は、スロットルオフ・モードにおける高い目標圧力であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D049 BB00 CC03 HH04 HH06 HH47 KK07 RR01 RR04 RR05 RR06 3H045 AA10 AA12 AA26 BA20 CA00 CA03 CA09 CA19 CA29 DA01 EA34

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサに関する制御
    システムにおいて、 前記制御システムは、車両運転状態を示す一つ以上の入力と、コンプレッサが
    負荷状態か無負荷状態かを判断する出力とを備え、 前記制御システムは、前記コンプレッサ下流のリザーバの目標圧力を計算する
    ための目標手段とをさらに有し、前記出力は前記目標手段に対応する制御システ
    ム。
  2. 【請求項2】 制御システムの入力は車両のスロットル位置である請求項1
    に記載の制御システム。
  3. 【請求項3】 前記目標圧力はスロットルオン・モードよりスロットルオフ
    ・モードのほうが高い請求項2に記載の制御システム。
  4. 【請求項4】 前記高い目標圧力は通常の目標圧力を8〜10%越える請求
    項3に記載の制御システム。
  5. 【請求項5】 第3の一層高い目標圧力をさらに有する請求項4に記載の制
    御システム。
  6. 【請求項6】 制御システムの入力は前記コンプレッサ出口の温度である請
    求項1に記載の制御システム。
  7. 【請求項7】 前記目標圧力は上昇したコンプレッサ出口の温度に対応して
    低下する請求項6に記載の制御システム。
  8. 【請求項8】 車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサに関する制御
    システムであって、 前記コンプレッサは所定の目標圧力で負荷を取り除かれ、 前記制御システムは、車両のスロットル位置を示す入力を備えると共に、ゼロ
    ・スロットル開度で前記目標圧力を増加させるように形成された制御システム。
  9. 【請求項9】 車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサに関する制御
    システムであって、 前記制御システムは、車両エンジン速度を示す第1入力と、車両速度を示す第
    2入力と、車両スロットル開度を示す第3入力と、前記コンプレッサ下流のリザ
    ーバの空気圧を示す第4入力と、コンプレッサが負荷状態か無負荷状態かを判断
    する出力とを備え、 前記制御システムは、前記リザーバの目標圧力を計算する手段をさらに有し、
    前記目標圧力はスロットルオン・モードよりスロットルオフ・モードのほうが高
    い制御システム。
  10. 【請求項10】 前記高い目標圧力は通常の目標圧力を8〜10%越える請
    求項9に記載の制御システム。
  11. 【請求項11】 第3の一層高い目標圧力をさらに有する請求項10に記載
    の制御システム。
  12. 【請求項12】 前記コンプレッサの独立制御とそのためのパージバルブと
    を備えるように形成された、いずれかの請求項に記載の制御システム。
  13. 【請求項13】 車両のエアブレーキ・システムのコンプレッサを制御する
    方法において、 車両運転状態を示す一つ以上の入力を有する、前記コンプレッサに関する制御
    システムを設けるステップと、 前記車両運転状態に応じて前記コンプレッサを負荷状態と無負荷状態のいずれ
    かにするため、前記制御システムから出力を得るステップと、 前記コンプレッサ下流のリザーバの目標圧力を即時に計算するための目標手段
    を設けるステップとを備え、 前記制御システムからの前記出力は前記目標手段に対応する方法。
JP2001501487A 1999-06-02 2000-06-02 車両のエアブレーキ・システム Pending JP2003501311A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9912681.5A GB9912681D0 (en) 1999-06-02 1999-06-02 Vehicle air braking systems
GB9912681.5 1999-06-02
PCT/GB2000/002125 WO2000074990A1 (en) 1999-06-02 2000-06-02 Vehicle air braking systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501311A true JP2003501311A (ja) 2003-01-14

Family

ID=10854513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001501487A Pending JP2003501311A (ja) 1999-06-02 2000-06-02 車両のエアブレーキ・システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7344201B1 (ja)
EP (1) EP1183172B2 (ja)
JP (1) JP2003501311A (ja)
KR (1) KR100589976B1 (ja)
CN (1) CN1188309C (ja)
AT (1) ATE314235T1 (ja)
BR (1) BR0011124B1 (ja)
DE (1) DE60025199T3 (ja)
GB (1) GB9912681D0 (ja)
WO (1) WO2000074990A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012001032A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Isuzu Motors Ltd 内燃機関のエアコンプレッサの制御方法及び内燃機関のエアシステム
JP2012508143A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両の圧縮空気準備装置用制御装置、圧縮空気準備装置及びその制御方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682459B1 (en) 2000-08-08 2004-01-27 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Electronic air charge controller for vehicular compressed air system
FR2835787B1 (fr) 2002-02-14 2004-10-22 Renault Vehicules Ind Procede de pilotage d'un compresseur entraine par le moteur d'un vehicule
FR2839693B1 (fr) * 2002-05-14 2004-12-03 Renault Vehicules Ind Dispositif de freinage d'un essieu de vehicule industriel
US7976285B2 (en) * 2006-06-05 2011-07-12 Paccar Inc Electronic control for heavy duty truck compressed air charging system
DE102007026249B4 (de) * 2007-06-04 2009-04-23 Voith Patent Gmbh Steuerungsverfahren für ein Kraftfahrzeugdruckluftsytem und Kraftfahrzeugdruckluftsystem
DE102007032963A1 (de) * 2007-07-16 2009-01-29 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH System mit einer Luftaufbereitungsanlage
DE102008006860A1 (de) 2008-01-31 2009-08-06 Haldex Brake Products Gmbh Kraftfahrzeug mit einer von einem Kompressor versorgten Druckluftanlage und Verfahren zur Steuerung des Luftstroms in einer Druckluftanlage
WO2010061237A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Renault Trucks Vehicle comprising an air compressor system and method for operating a vehicle air compressor system
DE102008064490A1 (de) * 2008-12-23 2010-06-24 Kaeser Kompressoren Gmbh Verfahren zum Steuern einer Kompressoranlage
CN102421647B (zh) * 2009-02-23 2015-12-02 纳博特斯克自动株式会社 压缩空气供给系统、车辆用压缩空气供给装置及空气压缩机的控制方法
DE102009017903A1 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungssystem für ein Kraftfahrzeug
DE102010038064B4 (de) 2010-10-08 2013-02-21 Haldex Brake Products Gmbh Lufttrocknungskartusche
DE102011013440A1 (de) * 2011-03-09 2012-09-13 Wabco Gmbh Verfahren zur Drucksteuerung in einem Fahrzeug sowie Drucksteuereinrichtung
US20130204490A1 (en) * 2012-02-08 2013-08-08 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Uphill vehicle orientation adjusted compressor control
US8467950B1 (en) 2012-02-08 2013-06-18 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air demand adjusted compressor control
EP2708429B1 (en) 2012-09-12 2015-08-26 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Compressed air system for a motor vehicle
DE102013000275A1 (de) 2013-01-09 2014-07-10 Wabco Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Druckluft-Bremsanlage eines Fahrzeuggespanns
DE102013109476A1 (de) 2013-08-30 2015-03-05 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Verfahren und Einrichtung zur Regeneration eines Zweikammer-Lufttrockners
DE102013113556A1 (de) * 2013-12-05 2015-06-11 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Kompressorsystem und Verfahren zum Betrieb des Kompressorsystems in Abhängigkeit der aktuellen Situation des Schienenfahrzeugs
GB201518409D0 (en) * 2015-10-18 2015-12-02 Alexander Dennis Ltd Compressed air systems and methods
US10436226B2 (en) * 2016-02-24 2019-10-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having sound control system
US11370405B2 (en) * 2019-11-19 2022-06-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System, controller and method for air charging
CN114060259B (zh) * 2020-08-04 2024-03-19 北京福田康明斯发动机有限公司 一种车辆制动系统中空气压缩机的控制方法、控制器
DE102021134382A1 (de) 2021-12-22 2023-06-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zum Betrieb einer Drucklufterzeugungseinrichtung eines pneumatischen Bremssystems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007588A1 (en) * 1996-08-22 1998-02-26 Volvo Lastvagnar Ab Device and method for control of air compressor

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2920685A1 (de) 1979-05-22 1980-12-04 Bosch Gmbh Robert Drucklufterzeugungsanlage
US4361204A (en) 1980-02-11 1982-11-30 Earle John L Hot gas vehicular power system with regeneration
JPS5812861A (ja) * 1981-07-17 1983-01-25 Diesel Kiki Co Ltd 自動車用エア配管系の圧力制御装置
DE3324477A1 (de) 1983-03-05 1984-09-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Druckluftanlage von fahrzeugen, insbesondere druckluftbremsanlage
DE3525107A1 (de) 1984-07-26 1986-02-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Antriebs- und betriebsbremsanlage von kraftfahrzeugen
DE3810340A1 (de) 1988-03-26 1989-10-05 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Kraftfahrzeug mit einrichtung zur schubzuschaltung von nebenverbrauchern
JP2910380B2 (ja) 1992-02-26 1999-06-23 トヨタ自動車株式会社 エンジンの制御装置
DE19515895A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Bosch Gmbh Robert Druckluft-Versorgungseinrichtung für Fahrzeug-Druckluftanlagen sowie Verfahren zum Steuern der Druckluft-Versorgungseinrichtung
SE9503287L (sv) 1995-09-22 1997-02-03 Volvo Ab Lufttorkningsanordning i ett tryckluftsystem samt metod för regenerering av ett i lufttorkningsanordningen ingående torkmedel
DE19627403A1 (de) * 1996-07-06 1998-01-08 Wabco Gmbh Druckgasanlage
SE508156C2 (sv) * 1996-10-18 1998-09-07 Volvo Lastvagnar Ab System och metod för reglering av inkopplingen av hjälputrustning driven av en motor
US5894881A (en) 1997-03-31 1999-04-20 Westinghouse Air Brake Company Fan powered aftercooler and control circuit for locomotive compressors having no integral aftercooler
DE19714513A1 (de) 1997-04-08 1998-10-15 Knorr Bremse Systeme Druckluftbeschaffungsanlage für Fahrzeuge mit einer Einrichtung zum Erkennen von Schubphasen
US5951260A (en) * 1997-05-01 1999-09-14 Cummins Engine Company, Inc. System and method for electronic air compressor control
SE517520C2 (sv) 1997-06-19 2002-06-11 Haldex Brake Prod Ab Anordning för lufttorkning försedd med omkopplingsventil i luftledning mellan luftkompressor och lufttorkare
US6036449A (en) 1998-03-24 2000-03-14 Cummins Engine Company, Inc. Air compressor control
US6120107A (en) * 1998-04-21 2000-09-19 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Compressor and air dryer control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007588A1 (en) * 1996-08-22 1998-02-26 Volvo Lastvagnar Ab Device and method for control of air compressor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508143A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両の圧縮空気準備装置用制御装置、圧縮空気準備装置及びその制御方法
JP2012001032A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Isuzu Motors Ltd 内燃機関のエアコンプレッサの制御方法及び内燃機関のエアシステム

Also Published As

Publication number Publication date
GB9912681D0 (en) 1999-07-28
EP1183172B1 (en) 2005-12-28
WO2000074990A1 (en) 2000-12-14
BR0011124A (pt) 2002-02-26
BR0011124B1 (pt) 2009-01-13
DE60025199D1 (de) 2006-02-02
EP1183172A1 (en) 2002-03-06
US7344201B1 (en) 2008-03-18
DE60025199T2 (de) 2006-08-24
EP1183172B2 (en) 2009-09-09
CN1188309C (zh) 2005-02-09
ATE314235T1 (de) 2006-01-15
DE60025199T3 (de) 2009-12-17
CN1353654A (zh) 2002-06-12
KR20020021114A (ko) 2002-03-18
KR100589976B1 (ko) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501311A (ja) 車両のエアブレーキ・システム
JP6084212B2 (ja) 車両用ブレーキブースタの真空ポンプの制御方法
US7475951B2 (en) Control system for brake vacuum pump
KR970002462B1 (ko) 습도제어를 가진 공기건조용 장입/배출제어시스템
JP2795944B2 (ja) 空気乾燥器をパージする圧縮空気系統
US6755032B1 (en) Control method for a vehicle having an engine and an accessory device
EP1529704B1 (en) Method and device for controlling regulation, drying and regeneration of a regulator dryer unit in a pneumatic-hydraulic braking system of a vehicle
CN110748424A (zh) 冷起动时车辆压缩机控制系统及其方法
EP1414687B1 (en) Method of regenerating an air dryer in a vehicle air system
JPH05505759A (ja) チャージ時間を制限したエアードライヤー用チャージ・パージ制御システム
JP5302869B2 (ja) ブレーキ制御装置
US6298675B1 (en) Estimation method for a vehicle having an engine and a cycling accessory device
JP5506695B2 (ja) 商用車における圧縮空気供給用のコンプレッサー及び該コンプレッサーの制御のための方法
JP5430969B2 (ja) 圧縮空気供給システム、及び、空気圧縮機の制御方法
JP2003080934A (ja) 車両用空調装置の制御装置
JP2000097158A (ja) 車両の圧縮空気充填装置
HU215617B (hu) Eljárás belső égésű motor levegőfelvételének szabályozására
JP6910733B2 (ja) 車両の制御装置
US6533365B1 (en) Method and device for driving a means for delivering a pressurized medium in a vehicle braking system as a function of the vehicle speed
KR100243603B1 (ko) 브레이크 부스팅 시스템
JP3849902B2 (ja) エンジン回転数制御装置
KR100589151B1 (ko) 차량의 머플러 탄매 제거장치 및 방법
JP2508003B2 (ja) スリップ制御装置
EP1116616A2 (en) Control method for a vehicle having an engine and an accessory device
JPH03253731A (ja) エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110817

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022