JP2003341954A - エレベータ昇降機のケーブル監視システム - Google Patents

エレベータ昇降機のケーブル監視システム

Info

Publication number
JP2003341954A
JP2003341954A JP2002155482A JP2002155482A JP2003341954A JP 2003341954 A JP2003341954 A JP 2003341954A JP 2002155482 A JP2002155482 A JP 2002155482A JP 2002155482 A JP2002155482 A JP 2002155482A JP 2003341954 A JP2003341954 A JP 2003341954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
cable
detector
building
elevator car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002155482A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Hirukawa
次郎 蛭川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2002155482A priority Critical patent/JP2003341954A/ja
Publication of JP2003341954A publication Critical patent/JP2003341954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブルの引っ掛かりの有無を容易に確認す
ることができ、煩雑且つ重労働を強いられるケーブルの
引っ掛かりの人為的確認作業を省略し得て、迅速な復旧
作業を行うことができるエレベータ昇降機のケーブル監
視システムを提供する。 【解決手段】 エレベータかご5が昇降路4内に設けら
れ、揺れ検知器10が建物の揺れを検知した場合にはエ
レベータかご5の昇降が停止され、常時はエレベータか
ご5の昇降用ケーブルとしての巻上ロープ7の上方に位
置する検知体16、17が揺れ検知器10による建物の
揺れ検知をトリガーとして巻上ロープ7に沿って案内落
下され、検知体16,17の落下の有無が巻上ロープ7
の下死点付近に設置された検知器11,12により検知
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地震等の発生に伴
う建物の揺れを感知したことにより昇降機を停止した
際、建物の揺れによってエレベータかごの昇降駆動に拘
わる各種ロープやケーブルの引っ掛かりを検出するエレ
ベータ昇降機のケーブル監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、地震や強風の発生に伴って建
物が揺れた際、その建物の揺れをセンサーで感知した場
合には昇降機を停止させるシステムが周知である。
【0003】また、このようなシステムには、建物の揺
れに伴う昇降機の停止を管制運転装置で検出し、その検
出結果(異常通報)を電気通信回線を利用して監視セン
ター等に送信する遠隔監視システムも周知である。
【0004】このような建物の揺れに伴って昇降機を停
止させた場合には、技術者がその建物に赴いて点検作業
を実施し、異常が発生していない場合にのみ管制運転装
置を復旧(異常通報解除)させている。
【0005】この際、技術者は、巻上ロープや調速機ロ
ープ、或いは移動ケーブル等の各種ケーブル(以下、単
に「ケーブル」と総称する。)が建物の一部に引っ掛か
っていないかの目視確認を行う。
【0006】図3は、このような建物の揺れに伴って昇
降機が停止した際の復旧作業のうちケーブルとしての巻
上ロープの引っ掛かり確認の一例を示す説明図である。
【0007】図3において、建物の揺れに伴って昇降機
(図示せず)が停止した旨の異常通報を受けて派遣され
た技術者は、エレベータ乗場(一般的には1階のエレベ
ータ乗場)の鍵穴1に持参した特殊な専用鍵2を差し込
み、施錠装置(図示せず)を開放した後、乗場扉3を開
放して昇降路4内を覗き込み、エレベータかご5とつり
合い重り6との間の巻上ロープ7等が建物の一部に引っ
掛かっていないかを目視確認する。
【0008】この際、巻上ロープ7は、エレベータかご
5よりも上方にあり、エレベータかご5よりも下方から
ではエレベータかご5の存在により巻上ロープ7を目視
し難いこと並びに昇降路4内が暗いことと相俟って、実
際には、建物の階段を利用して全高(全階)を各階毎に
移動しながら目視確認を行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の如く
構成された建物の揺れに伴う昇降機の停止復旧作業にあ
っては、地震や強風、特に、広範囲な地域で建物が揺れ
る地震発生時には、複数の建物で昇降機が停止してしま
う。
【0010】従って、全ての建物に対して管制運転装置
の復旧作業が完了するまでには多数の技術者並びに時間
を必要とするといった問題が生じていた。
【0011】また、上述した巻上ロープ7の建物への引
っ掛かりの目視確認は、建物の階数が多いほど時間を要
する。
【0012】しかも、そのような高層な建物の場合、エ
レベータ装置は1基だけでなく複数基設置されており、
場合によってはエレベータ乗場に隣接並びに対向して設
置されており、上述した目視確認は容易ではない。
【0013】本発明は、上記問題を解決するため、ケー
ブルの引っ掛かりの有無を容易に確認することができ、
煩雑且つ重労働を強いられるケーブルの引っ掛かりの人
為的確認作業を省略し得て、迅速な復旧作業を行うこと
ができるエレベータ昇降機のケーブル監視システムを提
供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】その目的を達成するた
め、本発明のエレベータ昇降機のケーブル監視システム
は、昇降路内に設けられたエレベータかごと、該エレベ
ータかごの昇降用ケーブルと、建物の揺れを検知すると
共に建物の揺れを検知した場合には前記エレベータかご
の昇降を停止させる揺れ検知器と、常時は昇降用ケーブ
ルの上方に位置して前記揺れ検知器が建物の揺れを検知
した際には前記昇降用ケーブルに沿って案内落下する検
知体と、前記昇降用ケーブルの下死点付近に設置されて
前記検知体の落下の有無を検知する検知器とを備えてい
ることを特徴とする。
【0015】このような構成によれば、エレベータかご
が昇降路内に設けられ、揺れ検知器が建物の揺れを検知
した場合にはエレベータかごの昇降が停止され、常時は
エレベータかごの昇降用ケーブルの上方に位置する検知
体が揺れ検知器による建物の揺れ検知をトリガーとして
昇降用ケーブルに沿って案内落下され、検知体の落下の
有無が昇降用ケーブルの下死点付近に設置された検知器
により検知される。
【0016】これにより、検知器が検知体の落下を検知
しない場合には、昇降用ケーブルに建物の一部への引っ
掛かりがあると自動的に判断することができる。
【0017】また、本発明の、エレベータ昇降機のケー
ブル監視システムは、前記検知器の検知結果を外部出力
する報知器を備えていることを特徴とする。
【0018】さらに、本発明のエレベータ昇降機のケー
ブル監視システムは、前記昇降用ケーブルが上始点若し
くは下死点で折り返されている場合にはその分岐点付近
から前記昇降用ケーブルの両端側に前記検知体と前記検
知器とが配置されていることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明のエレベータ昇降機
のケーブル監視システムの実施の形態を図面に基づいて
説明する。
【0020】(実施の形態1)図1は本発明のエレベー
タ昇降機のケーブル監視システムの実施の形態1に係わ
る説明図である。
【0021】図1において、4は昇降路、5は昇降路4
内を上下動するエレベータかご、6はつり合い重り、7
は巻上ロープ、8は制御器、9はエレベータ制御装置、
10は建物の揺れを検知する揺れ検知器である。
【0022】エレベータかご5には、巻上ロープ7の接
続部近傍に、例えば圧力センサーや重量センサーからな
る検知器11が設けられている。
【0023】つり合い重り6には、巻き上げロープ7の
接続部近傍に、例えば圧力センサーや重量センサーから
なる検知器12が設けられている。
【0024】巻上ロープ7は、巻上機等の滑車13を分
岐点としてエレベータかご5側とつり合い重り6側とに
折り返されており、昇降路4の天井部位に設けられた保
持体14,15に常時は保持された球形若しくは環状の
検知体16,17が案内落下するように設けられてい
る。
【0025】検知器11,12は、検知体16,17の
巻上ロープ7に沿っての案内落下を例えば重量や圧力で
検知し、その検知結果をエレベータ制御器9に出力す
る。
【0026】保持体14,15は、例えば、電磁石やソ
レノイド(ソレノイドコイルでも良い)等を備え、常時
はこれら電磁石の吸引やソレノイドの伸長に伴う保持ア
ームの挟持により検知体16,17を保持しており、揺
れ検知器10の検知結果に基づいて電磁石の磁力停止、
或いはソレノイドの収縮等に連動する挟持解除によって
検知体16,17が自重落下するように構成されてい
る。
【0027】エレベータ制御器9は、監視センター等と
電気通信回線を通じて接続され、エレベータ制御盤(図
示せず)からの異常信号を監視センターへと出力する
(周知技術のため説明を省略する)他、揺れ検知器10
の検知結果並びに検知器11,12の検知結果を監視セ
ンターへと出力する。尚、検知器11,12の検知結果
は、例えば、エレベータかご5やエレベータ乗場に常設
の表示器(図示せず)やエレベータ制御盤に接続可能な
パーソナルコンピュータに出力することも可能である。
【0028】上記の構成において、地震等の発生により
建物が揺れ、その揺れを揺れ検知器10が検知すると、
エレベータ制御器9を介して図示を略す昇降機が駆動を
停止する。
【0029】揺れ検知器10が建物の揺れを検知して所
定時間(例えば、地震発生から建物の揺れが完全に治ま
るまでの所要時間としての2分〜3分)が経過すると、
エレベータ制御器9が保持体14,15に投下命令を出
力する。
【0030】保持体14,15は、それぞれが保持して
いた検知体16,17を巻上ロープ7に沿って案内落下
させる。
【0031】この際、例えば、図1のエレベータかご5
側の巻上ロープ7の一部が建物の一部に引っ掛かってい
ると、検知体16の巻上ロープ7に沿う案内落下が停止
される。
【0032】各検知器11,12は、揺れ検知器10か
ら出力された揺れ検知信号に基づいて待機状態となって
おり、各検知体16,17の落下を例えば圧力や重量で
検知するように構成されている。
【0033】今、上述したように検知体16が巻上ロー
プ7の建物の一部への引っ掛かりに起因して検知器11
まで落下せず、検知体17が検知器12まで問題なく落
下した場合、保持体14,15から落下が開始されて最
大落下時間(建物の高さに応じて設定)を考慮した待機
時間が経過しても一方の検知器11では検知体16の落
下を検知することができないことから、引っ掛かり信号
をエレベータ制御器9に出力する。
【0034】エレベータ制御器9は、検知器11からの
引っ掛かり信号を受けて、電気通信回線を通じて監視セ
ンター等に引っ掛かり信号(異常信号)を出力する。
【0035】(実施の形態2)図2は本発明のエレベー
タ昇降機のケーブル監視システムの実施の形態2に係わ
る説明図である。
【0036】上記実施の形態1では、エレベータかご5
の上方にある巻上ロープ7の建物の一部への引っ掛かり
を検知する構成を例示したが、この実施の形態2では、
エレベータかご5の下方にある移動ケーブルの建物の一
部への引っ掛かりを検知する構成を例示している。
【0037】尚、図2において、上記実施の形態1と同
一の構成には同一の符合を付してその説明を省略する。
また、図2では上記実施の形態1の引っ掛かり検知の構
成は図示していないが、以下に説明する実施の形態2の
構成に実施の形態1で示した構成を併用することも可能
である。
【0038】図2において、21はエレベータかご5と
建物の中途部との間に架設された移動ケーブルである。
【0039】エレベータかご5には、移動ケーブル21
の接続部近傍に、常時は検知体22を保持する保持体2
3が設けられている。
【0040】建物の中途部には、移動ケーブル21の接
続部近傍に、常時は検知体24を保持する保持体25が
設けられている。
【0041】また、移動ケーブル21の下死点付近(例
えば、昇降路4の底壁)には、例えば圧力センサーや重
量センサーからなる検知器26が設けられている。
【0042】検知器26は、二つの検知体22,24の
移動ケーブル21に沿っての案内落下を例えば重量や圧
力で検知し、その検知結果をエレベータ制御器9に出力
する。なお、検知器26は、検知体22用と検知体24
用とで別々に設けても良いし、両方の圧力や重量を一つ
で総合的に検知しても良い。
【0043】保持体23,25は、例えば、電磁石やソ
レノイド(ソレノイドコイルでも良い)等を備え、常時
はこれら電磁石の吸引やソレノイドの伸長に伴う保持ア
ームの挟持により検知体22,24を保持しており、揺
れ検知器10の検知結果に基づいて電磁石の磁力停止、
或いはソレノイドの収縮等に連動する挟持解除によって
検知体22,24が自重落下するように構成されてい
る。
【0044】エレベータ制御器9は、監視センター31
と電気通信回線32を通じて接続され、エレベータ制御
盤(図示せず)からの異常信号を監視センターへと出力
する(周知技術のため説明を省略する)他に、揺れ検知
器10の検知結果並びに検知器26の検知結果を監視セ
ンター31へと出力する。
【0045】尚、検知器26の検知結果は、例えば、エ
レベータかご5やエレベータ乗場に常設の表示器(図示
せず)やエレベータ制御盤に接続可能なパーソナルコン
ピュータに出力することも可能である。
【0046】上記の構成において、地震等の発生により
建物が揺れ、その揺れを揺れ検知器10が検知すると、
エレベータ制御器9を介して図示を略す昇降機が駆動を
停止する。
【0047】揺れ検知器10が建物の揺れを検知して所
定時間(例えば、地震発生から建物の揺れが完全に治ま
るまでの所要時間としての2分〜3分)が経過すると、
エレベータ制御器9が保持体23,25に投下命令を出
力する。
【0048】保持体23,25は、それぞれが保持して
いた検知体22,24を移動ケーブル21に沿って案内
落下させる。
【0049】この際、移動ケーブル21の一部が建物の
一部に引っ掛かっていると、検知体22,24の移動ケ
ーブル21に沿う案内落下が停止される。
【0050】検知器26は、揺れ検知器10から出力さ
れた揺れ検知信号に基づいて待機状態となっており、検
知体22,24の落下を例えば圧力や重量で検知するよ
うに構成されている。
【0051】今、検知体22,24の少なくとも一方が
移動ケーブル21の建物の一部への引っ掛かりに起因し
て検知器26まで落下しない場合には、保持体22,2
4から落下が開始されて最大落下時間(建物の高さに応
じて設定)を考慮した待機時間が経過しても所定の例え
ば圧力や重量を得ることができないことから、引っ掛か
り信号をエレベータ制御器9に出力する。
【0052】エレベータ制御器9は、検知器26からの
引っ掛かり信号を受けて、電気通信回線32を通じて監
視センター31等に引っ掛かり信号(異常信号)を出力
することができる。
【0053】ところで、上記各実施の形態では、昇降用
ケーブルとしての巻上ロープ7や移動ケーブル21に関
する引っ掛かりを例示したが、エレベータ機種に応じて
設けられるエレベータかご5の昇降に関する昇降用ケー
ブルとしての各種ケーブル(例えば、調速機ロープやガ
バナロープ等)の全般(エレベータかご昇降用ケーブ
ル)に適用可能であることは勿論である。
【0054】
【発明の効果】本発明のエレベータ昇降機のケーブル監
視システムにあっては、以上説明したように構成したこ
とにより、ケーブルの引っ掛かりの有無を容易に確認す
ることができ、煩雑且つ重労働を強いられるケーブルの
引っ掛かりの人為的確認作業を省略し得て、迅速な復旧
作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係わるエレベータ昇
降機のケーブル監視システムの説明図である。
【図2】 本発明の実施の形態2に係わるエレベータ昇
降機のケーブル監視システムの説明図である。
【図3】 従来の建物の揺れに伴って昇降機が停止した
際の復旧作業のうちケーブルとしての巻上ロープの引っ
掛かり確認の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
4 昇降路、5 エレベータかご、7 巻上ロープ(昇
降用ケーブル)、10揺れ検知器、11 検知器、12
検知器、16 検知体、17 検知体、21 移動ケ
ーブル(昇降用ケーブル)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路内に設けられたエレベータかご
    と、該エレベータかごの昇降用ケーブルと、建物の揺れ
    を検知すると共に建物の揺れを検知した場合には前記エ
    レベータかごの昇降を停止させる揺れ検知器と、常時は
    昇降用ケーブルの上方に位置して前記揺れ検知器が建物
    の揺れを検知した際には前記昇降用ケーブルに沿って案
    内落下する検知体と、前記昇降用ケーブルの下死点付近
    に設置されて前記検知体の落下の有無を検知する検知器
    とを備えていることを特徴とするエレベータ昇降機のケ
    ーブル監視システム。
  2. 【請求項2】 前記検知器の検知結果を外部出力する報
    知器を備えていることを特徴とする請求項1に記載のエ
    レベータ昇降機のケーブル監視システム。
  3. 【請求項3】 前記昇降用ケーブルが上始点若しくは下
    死点で折り返されている場合にはその分岐点付近から前
    記昇降用ケーブルの両端側に前記検知体と前記検知器と
    が配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載のエレベータ昇降機のケーブル監視システム。
JP2002155482A 2002-05-29 2002-05-29 エレベータ昇降機のケーブル監視システム Pending JP2003341954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002155482A JP2003341954A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 エレベータ昇降機のケーブル監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002155482A JP2003341954A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 エレベータ昇降機のケーブル監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341954A true JP2003341954A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29772001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002155482A Pending JP2003341954A (ja) 2002-05-29 2002-05-29 エレベータ昇降機のケーブル監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003341954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100796A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JP2008230779A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
WO2012015429A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Otis Elevator Company Elevator system with rope sway detection
JP2017222467A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータ装置
CN113148807A (zh) * 2020-01-07 2021-07-23 通力股份公司 用于操作电梯的方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100796A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JP4680864B2 (ja) * 2006-10-18 2011-05-11 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置及びエレベータの制御方法
JP2008230779A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ
WO2012015429A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Otis Elevator Company Elevator system with rope sway detection
CN103003182A (zh) * 2010-07-30 2013-03-27 奥的斯电梯公司 具有绳索摇摆检测的电梯系统
GB2496352A (en) * 2010-07-30 2013-05-08 Otis Elevator Co Elevator system with rope sway detection
KR101375692B1 (ko) 2010-07-30 2014-03-19 오티스 엘리베이터 컴파니 로프 흔들림이 검출되는 엘리베이터 시스템
GB2496352B (en) * 2010-07-30 2015-07-22 Otis Elevator Co Elevator system with rope sway detection
US9359172B2 (en) 2010-07-30 2016-06-07 Otis Elevator Company Elevator rope sway detection and damping
JP2017222467A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータ装置
CN113148807A (zh) * 2020-01-07 2021-07-23 通力股份公司 用于操作电梯的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101939242B (zh) 电梯的控制装置
JP2003146552A (ja) エレベータの運転装置
JP2596452B2 (ja) エレベ−タの地震管制運転からの復旧方法
JP2017043462A (ja) エレベータ用ドア開閉異常判定装置
JP4350986B2 (ja) エレベータの異常検知方法
JP4872361B2 (ja) エレベータの異常検出装置
JP2008050168A (ja) エレベータ装置、エレベータの自動復旧方法及びそのプログラム
JP2003341954A (ja) エレベータ昇降機のケーブル監視システム
JP4844410B2 (ja) エレベータロープ類の引っ掛り検知装置
JP2009091100A (ja) エレベータの地震管制運転制御システム
CN103863913A (zh) 电梯的控制装置
WO2013038558A1 (ja) エレベーター装置
JP4705364B2 (ja) エレベータの地震時復旧運転装置並びにエレベータの地震時復旧サービス提供システム
JP4641411B2 (ja) エレベータの地震時復旧運転装置並びにエレベータの地震時復旧サービス提供システム
CN107207197B (zh) 电梯控制系统
JP5062289B2 (ja) エレベータの地震時復旧運転装置
JP2007276895A (ja) エレベータの検出装置
JP2004359405A (ja) エレベータの地震時遠隔救出方法
JP2021109765A (ja) エレベータ制御システムおよびエレベータ制御方法
WO2022195858A1 (ja) エレベーター装置
JP2009018920A (ja) エレベータの地震時対応運転装置
JP4946027B2 (ja) エレベータ装置
JP2008019040A (ja) エレベーターの地震管制運転装置
JP5251999B2 (ja) エレベータ装置
JP7128235B2 (ja) エレベータの遠隔監視システム