JP2003338666A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JP2003338666A
JP2003338666A JP2002143609A JP2002143609A JP2003338666A JP 2003338666 A JP2003338666 A JP 2003338666A JP 2002143609 A JP2002143609 A JP 2002143609A JP 2002143609 A JP2002143609 A JP 2002143609A JP 2003338666 A JP2003338666 A JP 2003338666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
solid pattern
wiring board
solder
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002143609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003338666A5 (ja
JP3889311B2 (ja
Inventor
Takeshi Hadate
剛 羽立
Takahiro Nagamine
高宏 長嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002143609A priority Critical patent/JP3889311B2/ja
Publication of JP2003338666A publication Critical patent/JP2003338666A/ja
Publication of JP2003338666A5 publication Critical patent/JP2003338666A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889311B2 publication Critical patent/JP3889311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 曲げ剛性を向上したプリント配線板を得る。 【解決手段】 マザー基板側ランド4が配置されない中
央部の絶縁基板13上に形成されたベタパターン7と、
ベタパターン7を被覆すると共に、上部が開口されたソ
ルダレジスト11と、開口されたソルダレジスト11の
ベタパターン7上に施されたNi/Auメッキ12とを
備え、ソルダレジスト11に比較して硬度の高いNi
(ニッケル)がベタパターン7上に施されるので、プリ
ント配線板の曲げ剛性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体チップ搭
載パッケージ、特に小型多ピン化を図った構造のCSP
(Chip Scale Package)を搭載する
プリント配線板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のパッケージ実装後のプリン
ト配線板を示す断面図、図6はパッケージ実装後のプリ
ント配線板のB部詳細を示す断面図であり、図におい
て、1はケース、2は半導体チップが搭載されたパッケ
ージ、3はプリント配線板となるマザー基板である。4
はマザー基板側ランド、5はパッケージ側ランド、6は
マザー基板側ランド4およびパッケージ側ランド5を接
合する半田ボール、7はマザー基板3上に形成されたベ
タパターン、8はベタパターン7を被覆するソルダレジ
ストである。
【0003】次に動作について説明する。図5および図
6において、半導体チップが搭載されたパッケージ2
は、半田ボール6によりマザー基板側ランド4およびパ
ッケージ側ランド5を接合することによってマザー基板
3上に配置される。また、マザー基板3上において、パ
ッケージ側ランド5が配置されない中央部は、信号配線
領域として使用されるか、または、グランド領域として
使用される。グランド領域として使用される場合には、
マザー基板3上にベタパターン7が形成され、表面をソ
ルダレジスト8によって被覆することが一般的である。
また、マザー基板3の剛性向上を目的として、ベタパタ
ーン7を形成する場合も同様にソルダレジスト8によっ
て被覆することが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリント配線板
は以上のように構成されているので、マザー基板3の剛
性向上を目的として、マザー基板3上のパッケージ側ラ
ンド5が配置されない中央部にベタパターン7を形成す
る場合においてもソルダレジスト8によって被覆され
る。図7はマザー基板の裏面から外力が加わった状態を
示す説明図であり、従来のプリント配線板では、この図
7に示すように、マザー基板3の裏面から外力Wが加わ
った場合、パッケージ2は、ケース1との間に挟まれ
て、マザー基板3が変形することになる。この変形を繰
り返し受けることにより、最内周に設けられる半田ボー
ル6に応力疲労が発生し、マザー基板側ランド4および
パッケージ側ランド5の接合部が破断してしまう課題が
あった。なお、この接合部の破断を解決するために、マ
ザー基板3を厚板化したり、マザー基板3およびパッケ
ージ2間の隙間に樹脂を注入する等の手段も考えられた
が、工程が多くなってしまう等、製造コストが増大して
しまう課題があった。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、曲げ剛性を向上したプリント配線
板を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るプリント
配線板は、開口されたソルダレジストのベタパターン上
に施されたニッケル/金メッキを備えたものである。
【0007】この発明に係るプリント配線板は、半導体
チップ搭載パッケージの実装時に、半田付けランドおよ
びニッケル/金メッキ上に施されたクリーム半田を備え
たものである。
【0008】この発明に係るプリント配線板は、開口さ
れたソルダレジストのベタパターン上に施された半田コ
ートを備えたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるプ
リント配線板を示す平面図、図2はパッケージ実装後の
プリント配線板のAA矢視部詳細を示す断面図であり、
図において、2は半導体チップが搭載されたパッケージ
(半導体チップ搭載パッケージ)、3はプリント配線板
となるマザー基板である。4はマザー基板側ランド(半
田付けランド)、6はマザー基板側ランド4およびパッ
ケージ2側を接合する半田ボール、7はマザー基板側ラ
ンド4が配置されないマザー基板3上に形成されたベタ
パターン、11はベタパターン7を被覆すると共に、上
部が開口されたソルダレジスト、12は開口されたソル
ダレジスト11のベタパターン7に施されたNi/Au
メッキ(ニッケル/金メッキ)である。13は絶縁基板
である。
【0010】次に動作について説明する。図1におい
て、マザー基板側ランド4は、パターン形成した導体パ
ターンを、ソルダレジスト11の開口によって表面に露
出させる。絶縁基板13としては、ガラスエポキシ等の
樹脂基板を用いる。ソルダレジスト11としては、液体
ソルダレジストまたは熱硬化型等を用いる。マザー基板
側ランド4は、銅箔の祖面化表面のアンカー効果によっ
て絶縁基板13に接着している。マザー基板側ランド4
は、表面の酸化腐食防止および半田付けの媒体として、
Ni/Auメッキ12の処理、またはフラックス塗布が
施される。
【0011】半導体チップが搭載されたパッケージ2の
マザー基板3上への実装は、図2に示すように、マザー
基板側ランド4上に、例えば、クリーム半田を塗布した
後、半田ボール6が接触するようにパッケージ2を載置
する。次いで、これを加熱溶融炉に入れてクリーム半田
と半田ボール6とを溶融する。これにより、マザー基板
側ランド4上に、半田ボール6が接合される。また、マ
ザー基板3上において、パッケージ2の接続端子が存在
せず、マザー基板側ランド4が配置されない中央部に、
ベタパターン7をマザー基板側ランド4と同一形成にて
設ける。また、ソルダレジスト11によって、ベタパタ
ーン7を被覆すると共に、上部を開口し、開口されたソ
ルダレジスト11のベタパターン7にNi/Auメッキ
12を施す。
【0012】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、ソルダレジスト11に比較して硬度の高いNi(ニ
ッケル)がベタパターン7上に施されるので、マザー基
板3の曲げ剛性を向上させることができる。これによ
り、マザー基板3の裏面からの外力に対してマザー基板
3の曲がり量が抑制され、パッケージ2の最内周に設け
られる半田ボール6の発生応力を低減することができ、
半田ボール6による接合信頼性を向上させることができ
る。また、絶縁基板13上に、ベタパターン7とマザー
基板側ランド4とを同一形成にて設け、次いでソルダレ
ジスト11を設け、さらにベタパターン7およびマザー
基板側ランド4上にNi/Auメッキ12を一括して施
すことにより、製造工程が増えることなく、製造コスト
の増大を抑えることができる。なお、ソルダレジスト1
1から露出したベタパターン7の表面処理として、Ni
/Auメッキ12とフラックス塗布とを選択的に施す場
合においても例外ではない。
【0013】実施の形態2.図3はこの発明の実施の形
態2によるパッケージ実装後のプリント配線板の詳細を
示す断面図であり、図において、14はパッケージ2の
実装時に、マザー基板側ランド4上およびNi/Auメ
ッキ12上に施されたクリーム半田である。その他の構
成については、図2と同一である。
【0014】次に動作について説明する。上記実施の形
態1では、ベタパターン7の表面処理として、Ni/A
uメッキ12を施したものを示したが、この実施の形態
2では、パッケージ2の実装時に、マザー基板側ランド
4上にクリーム半田を供給すると共に、Ni/Auメッ
キ12上にクリーム半田を供給し、溶融させるものであ
る。
【0015】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、ベタパターン7上にNi/Auメッキ12を施し、
さらに、クリーム半田を溶融させることにより、さらな
る剛性の向上を図ることができる。また、このクリーム
半田の供給および溶融は、マザー基板側ランド4上と一
括して処理できるので、製造工程が増えることなく、製
造コストの増大を抑えることができる。
【0016】実施の形態3.図4はこの発明の実施の形
態3によるパッケージ実装後のプリント配線板の詳細を
示す断面図であり、図において、15は開口されたソル
ダレジスト11のベタパターン7上およびマザー基板側
ランド4上に施された半田コートである。その他の構成
については、図2と同一である。
【0017】次に動作について説明する。上記実施の形
態1では、ベタパターン7およびマザー基板側ランド4
上に、Ni/Auメッキ12を施したものを示したが、
この実施の形態3では、そのNi/Auメッキ12の代
わりに半田コート15を施したものである。
【0018】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、ソルダレジスト11に比較して硬度の高い半田コー
ト15がベタパターン7上に施されるので、マザー基板
3の曲げ剛性を向上させることができる。これにより、
マザー基板3の裏面からの外力に対してマザー基板3の
曲がり量が抑制され、パッケージ2の最内周に設けられ
る半田ボール6の発生応力を低減することができ、半田
ボール6による接合信頼性を向上させることができる。
また、絶縁基板13上に、ベタパターン7とマザー基板
側ランド4とを同一形成にて設け、次いでソルダレジス
ト11を設け、さらにベタパターン7およびマザー基板
側ランド4上に半田コート15を一括して施すことによ
り、製造工程が増えることなく、製造コストの増大を抑
えることができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、開口
されたソルダレジストのベタパターン上に施されたニッ
ケル/金メッキを備えるように構成したので、ニッケル
/金メッキを施すことにより、ソルダレジストと比較し
て硬質のニッケルが表面に存在することになり、曲げ剛
性を得ることができる。したがって、半導体チップ搭載
パッケージを半田ボールでプリント配線板に接続する場
合において、プリント配線板側の半田付けランドが配置
されない中央部にこの構造を適用することで、この部分
へのプリント配線板の裏面からの外力に対して曲げ剛性
が上昇し、近傍の接合部への応力緩和を実現することが
できる効果がある。
【0020】この発明によれば、半導体チップ搭載パッ
ケージの実装時に、半田付けランドおよびニッケル/金
メッキ上に施されたクリーム半田を備えるように構成し
たので、ニッケル/金メッキ上にクリーム半田を施すこ
とで、外力に対してさらに曲げ剛性が上昇し、近傍の接
合部へのさらなる応力緩和を実現することができる。ま
た、クリーム半田のニッケル/金メッキ上への供給は、
半田付けランドへの供給時に行われるので、製造工程が
増えることなく、したがって、製造コストの増大を抑え
ることができる効果がある。
【0021】この発明によれば、開口されたソルダレジ
ストのベタパターン上に施された半田コートを備えるよ
うに構成したので、半田コートを施すことにより、ソル
ダレジストと比較して硬質の半田コートが表面に存在す
ることになり、曲げ剛性を得ることができる。したがっ
て、半導体チップ搭載パッケージを半田ボールでプリン
ト配線板に接続する場合において、プリント配線板側の
半田付けランドが配置されない中央部にこの構造を適用
することで、この部分へのプリント配線板の裏面からの
外力に対して曲げ剛性が上昇し、近傍の接合部への応力
緩和を実現することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるプリント配線
板を示す平面図である。
【図2】 パッケージ実装後のプリント配線板のAA矢
視部詳細を示す断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態2によるパッケージ実
装後のプリント配線板の詳細を示す断面図である。
【図4】 この発明の実施の形態3によるパッケージ実
装後のプリント配線板の詳細を示す断面図である。
【図5】 従来のパッケージ実装後のプリント配線板を
示す断面図である。
【図6】 パッケージ実装後のプリント配線板のB部詳
細を示す断面図である。
【図7】 マザー基板の裏面から外力が加わった状態を
示す説明図である。
【符号の説明】
2 パッケージ(半導体チップ搭載パッケージ)、3
マザー基板(プリント配線板)、4 マザー基板側ラン
ド(半田付けランド)、6 半田ボール、7ベタパター
ン、11 ソルダレジスト、12 Ni/Auメッキ
(ニッケル/金メッキ)、13 絶縁基板、14 クリ
ーム半田、15 半田コート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 3/28 H05K 3/28 B 3/34 501 3/34 501E Fターム(参考) 5E314 AA25 BB06 BB11 FF05 GG19 5E319 AA03 AA07 AB06 AC02 AC18 BB05 CC33 CD26 GG20 5E336 AA04 BB15 CC34 CC58 EE03 GG16 5E338 AA16 BB72 CC09 CD23 EE26 5E343 AA02 AA17 BB17 BB23 BB44 DD33 EE52 GG20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップ搭載パッケージが配置さ
    れ、半田付けランドが配置されない中央部の絶縁基板上
    に形成されたベタパターンと、 上記ベタパターンを被覆すると共に、上部が開口された
    ソルダレジストと、 上記開口されたソルダレジストのベタパターン上に施さ
    れたニッケル/金メッキとを備えたプリント配線板。
  2. 【請求項2】 半導体チップ搭載パッケージの実装時
    に、半田付けランドおよびニッケル/金メッキ上に施さ
    れたクリーム半田を備えたことを特徴とするプリント配
    線板。
  3. 【請求項3】 半導体チップ搭載パッケージが配置さ
    れ、半田付けランドが配置されない中央部の絶縁基板上
    に形成されたベタパターンと、 上記ベタパターンを被覆すると共に、上部が開口された
    ソルダレジストと、 上記開口されたソルダレジストのベタパターン上に施さ
    れた半田コートとを備えたプリント配線板。
JP2002143609A 2002-05-17 2002-05-17 プリント配線板 Expired - Fee Related JP3889311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143609A JP3889311B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143609A JP3889311B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 プリント配線板

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003338666A true JP2003338666A (ja) 2003-11-28
JP2003338666A5 JP2003338666A5 (ja) 2005-08-11
JP3889311B2 JP3889311B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=29703566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002143609A Expired - Fee Related JP3889311B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889311B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047741A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd 回路基板及び半導体装置
DE102008054932A1 (de) * 2008-12-18 2010-07-01 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit versteifter Bodenplatte
CN111052880A (zh) * 2017-09-15 2020-04-21 斯天克有限公司 电路板及其制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047741A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd 回路基板及び半導体装置
US7755203B2 (en) 2006-08-18 2010-07-13 Fujitsu Semiconductor Limited Circuit substrate and semiconductor device
DE102008054932A1 (de) * 2008-12-18 2010-07-01 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit versteifter Bodenplatte
DE102008054932B4 (de) * 2008-12-18 2011-12-01 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit versteifter Bodenplatte
CN111052880A (zh) * 2017-09-15 2020-04-21 斯天克有限公司 电路板及其制造方法
CN111052880B (zh) * 2017-09-15 2023-10-20 斯天克有限公司 电路板及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889311B2 (ja) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6541848B2 (en) Semiconductor device including stud bumps as external connection terminals
JP4308608B2 (ja) 半導体装置
JP2005079581A (ja) テープ基板、及びテープ基板を用いた半導体チップパッケージ、及び半導体チップパッケージを用いたlcd装置
JP4477966B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003338518A (ja) 半導体チップのバンプ及びその製造方法
JP2005101031A (ja) 半導体集積回路装置、及び電子機器
JP4494249B2 (ja) 半導体装置
JP4759041B2 (ja) 電子部品内蔵型多層基板
JP2005347488A (ja) 半導体装置
JP4506168B2 (ja) 半導体装置およびその実装構造
JP3889311B2 (ja) プリント配線板
JP2007158024A (ja) Bga型半導体装置及びその製造方法
JP3801188B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4364181B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3824545B2 (ja) 配線基板、それを用いた半導体装置、それらの製造方法
JP3417292B2 (ja) 半導体装置
JP2001168224A (ja) 半導体装置、電子回路装置および製造方法
JPH10284846A (ja) ボールグリッドアレイパッケージ形半導体部品の実装構造
JP2010021392A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007012748A (ja) 積層型半導体装置およびその製造方法
JP2001291820A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20060128655A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2005064274A (ja) プリント回路板及びプリント回路板の製造方法
JP4844735B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09172042A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061129

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees