JP2003322738A - アサーマル樹脂光導波路デバイス - Google Patents

アサーマル樹脂光導波路デバイス

Info

Publication number
JP2003322738A
JP2003322738A JP2003026848A JP2003026848A JP2003322738A JP 2003322738 A JP2003322738 A JP 2003322738A JP 2003026848 A JP2003026848 A JP 2003026848A JP 2003026848 A JP2003026848 A JP 2003026848A JP 2003322738 A JP2003322738 A JP 2003322738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
substrate
temperature
waveguide
athermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003026848A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagahiro Moroi
長広 諸井
Hidetoshi Nanai
秀寿 七井
Yuji Yamamoto
雄二 山本
Shigeki Sakaguchi
茂樹 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP2003026848A priority Critical patent/JP2003322738A/ja
Priority to PCT/JP2003/001921 priority patent/WO2003073141A1/ja
Publication of JP2003322738A publication Critical patent/JP2003322738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1039Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors comprising halogen-containing substituents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板にフッ素化ポリイミドを使用し、その線
熱膨張係数を制御することにより低コスト性、製作の容
易性、耐熱性、低伝搬損失性、長期信頼性を兼ね備え、
温度依存性を解消したアサーマル樹脂光導波路デバイス
を提供する。 【解決手段】 線熱膨張係数が40〜120ppm/
K、ガラス転移温度が300℃以上であり、光透過性の
良いフッ素化ポリイミド基板を使用することで、光導波
路の透過屈折率の温度依存性を解消したアサーマル樹脂
光導波路デバイスを形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光導波路につい
て、ポリイミド基板を使用することにより光導波路その
ものの温度依存性を解消し、外部温度制御を不要とした
アサーマル樹脂光導波路デバイスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】伝送容量の拡大を実現する手段として高
密度波長分割多重通信方式(DWDM)が活発に検討さ
れている。このDWDMにおいては、異なる波長の光を
合波あるいは分波する波長合分波器が極めて重要なデバ
イスとなる。しかしながら、周囲環境の温度変化により
デバイスの中心波長が変化するという問題がある。この
ような温度特性を安定化、改善する一つの方法として、
高精度な外部温度制御装置を補正部品として素子に組み
入れるという方法がある。しかしながら、この方法で
は、デバイスの低コスト化、小型化の障害になり実用化
に向け問題があった。
【0003】一方、デバイスの中心波長変化はデバイス
を構成する光回路の光路長の温度依存性に起因してお
り、光路長の温度依存性は以下の式で表される 1/L×dS/dT=dn/dT+nα ここで各記号は以下のものを示す。
【0004】 L:導波路長、S:光路長(n×L)、T:温度 n:光導波路の等価屈折率、α:基板の線熱膨張係数 dS/dT:光路長の温度依存を示す係数 dn/dT:熱光学定数 この式で、1/L×dS/dTが零であること、すなわ
ち、 dn/dT+nα=0(式1) を満たす光導波路では光回路の光路長の温度依存性が零
となり、周囲環境の温度変化によるデバイスの中心波長
変化を解消し、温度無依存の光導波路(アサーマル光導
波路と言う)を実現することができる。
【0005】石英光導波路においては、負の線熱膨張係
数を有する基板を使用し、その線熱膨張係数を制御する
ことによりアサーマル化した光導波路が開示されてい
る。(特許文献1参照)しかしながら、石英光導波路で
はその作製温度が1000℃近いこと、作製コストが高
いことなどにより、適用可能な範囲が限定され、光導波
路デバイスの普及に大きな課題がある。
【0006】一方、作製温度が低温であり、低コスト化
が期待できる樹脂光導波路においては、樹脂の熱光学定
数(dn/dT)は負である。このことから、基板の線
熱膨張係数を制御することによりアサーマル光導波路が
作製できる。光導波路材料にフッ素化アクリル樹脂、基
板に樹脂材料を使用したアサーマル光導波路が報告され
ている(非特許文献1参照)。
【0007】しかしながら、このアサーマル光導波路で
は耐熱温度が85℃程度と低く、VOA等のアクディブ
素子と組み合わせて使用するには温度的な問題があっ
た。また、通常使用される光通信波長帯である1.5μ
mでの伝搬損失が0.8dB/cmと大きいという課題
もあった。そこで、低コスト化が期待される樹脂導波路
において、耐熱性があり、さらに伝搬損失が小さく、長
期信頼性を兼ね備えたアサーマル光導波路の開発が待た
れていた。
【0008】
【特許文献1】特開平12−352633号公報
【非特許文献1】(2001 Optical Fiber Communication
Conference and Exhibit, Postdeadline Papers, PD7-
1)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のアサ
ーマル光導波路における上述の問題点を解消し、低コス
ト性、作製の容易性、耐熱性、低伝搬損失性、長期信頼
性を兼ね備えたアサーマル光導波路を提供することを課
題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため鋭意検討をすすめたところ、基板材料に
は光導波路作製プロセスにおいて耐熱性が高く、光透過
性に優れたフッ素化ポリイミドを用いて、導波路材料の
熱光学定数(dn/dT)と基板の線熱膨張係数を制御
することにより、低コスト、耐熱性、低伝搬損失、長期
信頼性を兼ね備えたアサーマル樹脂光導波路を製造でき
ることを見いだし、本発明に到達した。
【0011】すなわち、フッ素化ポリイミド基板上に形
成された光導波路であり、0〜150℃の温度範囲にお
いて、実質的に温度無依存性を持つことを特徴とするア
サーマル樹脂光導波路デバイスであって、使用するフッ
素化ポリイミド基板の線膨張係数が40〜120ppm
/Kに制御可能であり、ガラス転移温度が300℃以上
であることを特徴とする。
【0012】アサーマル樹脂導波路デバイスの耐熱性を
向上させるためには、導波路材料として、フッ素化エポ
キシ、重水素化ポリシロキサン等の耐熱性のある材料を
使用すればよいが、フッ素化エポキシは、波長0.85
μm帯では光透過性が良好であるが、通常の光通信波長
帯である1.5μm帯での伝搬損失が1dB/cmと大
きく、重水素化ポリシロキサンは1.5μmで伝搬損失
が0.4dB/cm程度であるが製造コストが高く、一
般的な光導波材料としては現実的に使用できない。
【0013】フッ素化ポリイミドは耐熱温度が300℃
以上と高く、かつ波長1.5μm帯での伝搬損失が0.
3dB/cmと小さく、樹脂アサーマル光導波路材料と
して好適である。すなわち、フッ素化ポリイミドを光導
波路材料として、dn/dT+nα=0(式1)の、左
辺が実質上零となるようにフッ素化ポリイミド基板の線
熱膨張係数を制御すれば、耐熱性のある、光伝搬性の良
いアサーマル樹脂光導波路を提供することができる。
【0014】さらに、導波路材料にフッ素化ポリイミド
を用いることにより、基板材料と導波路材料が同一材料
となるため相溶性が高まり、基板と導波路の密着力向
上、作製したデバイスの残留応力の低減、回避が可能と
なり、高温高湿下等に対する長期信頼性を向上させるこ
とができる。
【0015】以下、本発明についてより詳細に説明す
る。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明者らは、耐熱性のある低光
伝搬損失アサーマル光導波路について検討した結果、フ
ッ素化ポリイミド基板はポリイミド溶液やポリアミド酸
溶液、あるいはこれらの混合物より作製するが、溶液の
調製方法および基板の作製方法によって、線熱膨張係数
として40ppm/Kから120ppm/Kの範囲にお
いて任意に設定できること、また、300℃以上のガラ
ス転移温度をもち、さらに高透明性であるものが製作で
きるため光導波路用基板として好適であることを見いだ
した。
【0017】光導波路材料として使用される材料の熱光
学定数(dn/dT)は使用されている材料組成にもよ
るが、およそ−0.6×10-4〜−1.8×10-4/K
の範囲であり、屈折率nはおよそ1.5であることか
ら、これらの数値を式1に代入すると、アサーマル化条
件を満たす基板の線熱膨張係数αは、40〜120pp
m/Kの範囲において任意に制御できることが望まれ
る。
【0018】また、光導波路はVOA等のアクティブ素
子と基板上で組み合わせて使用することがあり、これら
の素子が発熱するため、耐熱温度は150℃程度以上あ
ることが好ましい。
【0019】一般的に樹脂材料では、ガラス転移温度
(℃)の1/2程度の温度までは信頼性が高く、耐熱性
が確保できるため、300℃以上のガラス転移温度を持
つフッ素化ポリイミドは耐熱性のある、光導波路素子の
材料として好適である。
【0020】次に、光透過性の観点から、光導波路材料
が高透明性であることはもちろんのこと、光導波路用基
板も、光透過性が高いことが低光伝搬損失の光導波路を
得るために必要であり、通常光通信に使用される波長で
ある1.5μm帯での伝搬損失が0.3dB/cmと小
さいフッ素化ポリイミドが光導波路素子の材料として好
適である。
【0021】さらに、デバイスの信頼性の観点から、Te
lcordia規格の高温高湿テスト等において特性変化を生
じないことが好ましい。導波路材料にフッ素化ポリイミ
ドを用いることにより、基板材料と導波路材料が同一材
料となるため相溶性が高まり、基板と導波路の密着力向
上、作製したデバイスの残留応力の低減、回避が可能と
なる。このことにより、上記テストに対する信頼性を向
上させることができる。このことからも、フッ素化ポリ
イミドが光導波路素子の材料として好適である。
【0022】以上の特性を兼ね備えた、フッ素化ポリイ
ミドをアサーマル樹脂光導波路材料として用いることが
好ましい。
【0023】基板を構成するフッ素化ポリイミドの製造
に使用されるテトラカルボン酸およびその誘導体の具体
的な例としては次のようなものがある。ここではテトラ
カルボン酸としての例を挙げる。2,2−ビス(3,4
−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン(以
下6FDAと表す)、3,3’,4,4’−テトラカル
ボキシジフェニルエーテル、3,3’,4,4’−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’−テ
トラカルボキシジフェニルスルホン、ピロメリット酸な
どがあげられる。これらテトラカルボン酸およびその誘
導体を単独で用いても良いし、混合して用いても良い。
【0024】ジアミン成分としては、例えば、次のジア
ミン、または、そのジイソシアネート誘導体等が使用さ
れる。2,2’−ビス(トリフルオロメチル)−4,
4’−ジアミノビフェニル(以下、TFDBと表す)、
2,2−ビス(p−アミノフェニル)ヘキサフルオロプ
ロパン、2,2’−ジメチルベンジジン、3,3’−ジ
メチルベンジジン、4,4’−オキシジアニリン(以
下、ODAと表す)等が挙げられるが、これらを単独で
用いても良いし、混合して用いても良い。
【0025】これらを使用して、泡ふくれや、応力発生
によるそりのない表面平滑性の高いポリイミド基板を製
造することができる。
【0026】具体的な組成としては、得られるフッ素化
ポリイミドの線熱膨張係数とガラス転移温度を測定して
好適なものを選択する事ができる。
【0027】本発明でいうアサーマル樹脂光導波路デバ
イスの例としては、光導波路中を伝搬する光を干渉また
は共振させることにより、特定の波長を共振、反射、透
過または分岐するデバイスであり、方向性結合器、マッ
ハツェンダ干渉器、リング共振器、ファブリペロー共振
器、アレイ導波路回折格子などが挙げられる。
【0028】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。
【0029】〔調製例1〕三ツ口フラスコに6FDAを
88.8g(0.2mol)とTFDBを64.0g
(0.2mol)及びγ−ブチロラクトン356.5g
を加えた。この混合物を窒素雰囲気下、オイルバスを用
いて170℃で6時間撹拌し、濃度30%、粘度50ポ
イズのポリイミド溶液(以下6FDA/TFDBポリイ
ミド溶液と表す)を得た。
【0030】〔調製例2〕三ツ口フラスコに6FDAを
88.8g(0.2mol)とTFDBを64.0g
(0.2mol)及びN,N−ジメチルアセトアミド
(以下、DMAcと表す)を696.0gを加えた。こ
の混合物を窒素雰囲気下、室温で3日間撹拌し、濃度1
5%、粘度180ポイズのポリアミド酸溶液(以下6F
DA/TFDBポリアミド酸溶液と表す)を得た。
【0031】〔調製例3〕三ツ口フラスコに6FDAを
88.8g(0.2mol)、TFDBを44.8g
(0.14mol)、ODAを12.0g(0.06m
ol)及び、DMAcを825.6g加えた。この混合
物を窒素雰囲気下、室温で3日間撹拌し、濃度15%、
粘度160ポイズのポリアミド酸溶液(以下6FDA/
TFDB/ODAポリアミド酸溶液と表す)を得た。
【0032】〔実施例1〕調製例3の溶液から、ポリイ
ミド光導波路のコアを作製し、下部、上部のクラッドは
調製例2の溶液で作製するが、この組成では、 dn/dT+nα=0(式1) のdn/dTは −1.17×10-4/K であること
がわかっており、光導波路の等価屈折率が1.5である
ので、基板の線熱膨張係数が78ppm/Kであれば、
光導波路が温度無依存になる。
【0033】そのため、ポリイミド基板の線熱膨張係数
が78ppm/Kになるよう、調製例1の溶液を調製
し、この溶液50gを、あらかじめ剥離剤を塗布してお
いた20cm角のガラス板上にアプリケーターを用いて
キャストした。キャスト後、オーブンにて70℃2時
間、150℃2時間の熱処理を行い、溶媒を一部除去し
た。その後、含溶媒板状体を支持体から剥離した。引き
続いて、得られた含溶媒板状体を枠体に固定し、オーブ
ンにて200℃で2時間加熱後、380℃2時間の加熱
をおこない、溶媒を実質的に完全に除去した。この時、
各、加熱温度への昇温速度は3℃/minで実施した。
このポリイミド基板は厚さが550μmであり、ヤング
率が4.5GPa、ガラス転移温度は325℃、表面粗
さは4nmであった。線熱膨張係数は78ppm/Kの
ものが得られた。なお、このポリイミド基板に泡ふく
れ、ソリ発生は認められなかった。
【0034】得られたポリイミド基板を用いて直線光導
波路およびアレイ導波路回折格子を作製した。
【0035】まず、6FDA/TFDBポリアミド酸溶
液(調製例2の溶液)をこのポリイミド基板にスピンコ
ートし、70℃で2時間、160℃で1時間、250℃
で30分、更に350℃で1時間加熱イミド化を行い、
厚さ15μmのアンダークラッドを形成した。次に、こ
の基板上に6FDA/TFDB/ODAポリアミド酸溶
液(調製例3の溶液)をスピンコートし、上記と同条件
にて加熱し、コア層を形成した。このコア層をフォトリ
ソグラフィー、ドライエッチングにより長さ70mm、
幅8μm、高さ8μmの直線コアパターンを形成した。次
に、この基板上に6FDA/TFDBポリアミド酸溶液
(調製例2の溶液)をアンダークラッドを形成したのと
同条件にて厚さ15μmのオーバークラッドを形成し
た。作製した導波路に1.55μmの光を通してカット
バック法で光伝搬損失を測定したところ、0.3dB/
cmであり、また偏波依存損失は0.1dB/cm以下
で光導波路として好適なものが得られた。
【0036】アレイ導波路回折格子(AWG)として、
コアサイズが幅8μm、高さ8μm、8×8チャンネル、
中心波長1.5525μm、波長間隔200GHzのも
のを上記直線光導波路の作製と同じプロセスを用い作製
した。作製したアレイ導波路回折格子の温度特性を測定
したところ、0℃から150℃の範囲においてデバイス
の中心波長変化は−0.01nm/℃以下であった。作
製した樹脂光導波路デバイスは低光損失で偏波依存性も
なく、実質的に温度無依存であった。
【0037】作製した直線導波路およびAWGを温度8
5℃、湿度85%の雰囲気下に2000時間放置した
が、放置前後において特性変化は生じず、長期信頼性を
兼ね備えていた。
【0038】〔実施例2〕実施例1と同じ材料、同じプ
ロセスにより、導波路長2cm、結合部の導波路間隔3
μm、結合長1.2mmの方向性結合器を作製した。コ
アサイズは幅8μm、高さ8μmとした。入射光には1.
55μmのレーザを使用して0℃から150℃の範囲に
おいて、各ポートの出射光量を測定し分岐比を求めた。
いずれの温度においてもクロスポートで99.1%以上
の分岐比が得られ、実質的に温度無依存であった。また
方向性結合器の挿入損失は1.0dB、偏波依存損失は
0.2dB/cm以下であり光導波路として好適なもの
が得られた。
【0039】作製した方向性結合器を温度85℃、湿度
85%の雰囲気下に2000時間放置したが、放置前後
において特性変化は生じず、長期信頼性を兼ね備えてい
た。
【0040】〔比較例1〕基板にシリコン基板を用いた
以外は実施例1と同条件で、直線光導波路およびアレイ
導波路回折格子(AWG)を作製した。
【0041】作製した直線光導波路に1.55μmの光
を通してカットバック法で光伝搬損失を測定したとこ
ろ、0.6dB/cm、また偏波依存損失は0.7dB
/cmであり、損失、偏波依存損失ともに悪化した。ま
た、アレイ導波路回折格子の温度特性を測定したとこ
ろ、0℃から150℃の範囲においてデバイスの中心波
長変化は−0.15nm/℃でありAWGとしては不適
なものであった。
【0042】作製した直線導波路およびAWGを温度8
5℃、湿度85%の雰囲気下に2000時間放置したと
ころ、シリコン基板と光導波路の間に剥離が生じてい
た。また、光伝搬損失は0.8dB/cmに悪化してお
り、長期信頼性は不十分であった。
【0043】
【発明の効果】本発明の方法によれば、低コスト性、作
製の容易性、耐熱性、低伝搬損失性、長期信頼性を兼ね
備えたアサーマル樹脂光導波路デバイスが製造できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 雄二 埼玉県川越市今福中台2805番地 セントラ ル硝子株式会社化学研究所内 (72)発明者 坂口 茂樹 東京都千代田区神田錦町3丁目7−1 セ ントラル硝子株式会社本社内 Fターム(参考) 2H047 LA18 QA05 TA11

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フッ素化ポリイミド基板上に形成された光
    導波路であって、0〜150℃の温度範囲において、実
    質的に温度無依存性を持つことを特徴とするアサーマル
    樹脂光導波路デバイス。
  2. 【請求項2】請求項1記載のフッ素化ポリイミド基板が
    線熱膨張係数が40〜120ppm/K、ガラス転移温
    度が300℃以上であることを特徴とする請求項1記載
    のアサーマル樹脂光導波路デバイス。
  3. 【請求項3】導波路材料がフッ素化ポリイミドであり、
    デバイスの構成材料がすべてフッ素化ポリイミドである
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載のアサー
    マル樹脂光導波路デバイス。
JP2003026848A 2002-02-26 2003-02-04 アサーマル樹脂光導波路デバイス Pending JP2003322738A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003026848A JP2003322738A (ja) 2002-02-26 2003-02-04 アサーマル樹脂光導波路デバイス
PCT/JP2003/001921 WO2003073141A1 (fr) 2002-02-26 2003-02-21 Dispositif de guide d'onde optique en resine athermique

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050139 2002-02-26
JP2002-50139 2002-02-26
JP2003026848A JP2003322738A (ja) 2002-02-26 2003-02-04 アサーマル樹脂光導波路デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003322738A true JP2003322738A (ja) 2003-11-14

Family

ID=27767177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003026848A Pending JP2003322738A (ja) 2002-02-26 2003-02-04 アサーマル樹脂光導波路デバイス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003322738A (ja)
WO (1) WO2003073141A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208982A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyoto Univ 低熱膨張性光導波路フィルム
JP2007183466A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Hitachi Cable Ltd 光合波器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5210249B2 (ja) 2009-06-23 2013-06-12 日東電工株式会社 ポリイミド化合物およびその製法、ならびにその化合物より得られる光学フィルム・光導波路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3506320B2 (ja) * 1998-12-25 2004-03-15 セントラル硝子株式会社 光学基板用ポリイミド及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208982A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyoto Univ 低熱膨張性光導波路フィルム
JP2007183466A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Hitachi Cable Ltd 光合波器
JP4552862B2 (ja) * 2006-01-10 2010-09-29 日立電線株式会社 光合波器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003073141A1 (fr) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5901259A (en) Optical waveplate, method of manufacturing the same, and waveguide device using the same
Yeniay et al. Ultra-low-loss polymer waveguides
EP0616234B1 (en) Method of manufacturing a polyimide optical waveguide
JPH11174246A (ja) プレーナ形光導波路
JP4595288B2 (ja) ポリベンゾオキサゾール樹脂、その前駆体及びこれらを用いた光導波路材料並びに光導波路
JP3923383B2 (ja) 光導波路カプラ回路デバイス
JP2002356615A (ja) 感光性ポリイミド前駆体組成物およびその感光性ポリイミドならびにそれを用いた光導波路
JP2003322738A (ja) アサーマル樹脂光導波路デバイス
JPH0921920A (ja) ポリイミド光導波路
JPH0792338A (ja) 高分子光導波路及びその製造方法
Eldada et al. Robust photopolymers for MCM, board, and backplane optical interconnects
JP2005173039A (ja) 光導波路の製法
Kang et al. Reducing the thermal dependence of silica-based arrayed-waveguide grating using inorganic-organic hybrid materials
JP2003313294A (ja) フッ素化ポリイミドを用いた光部品
JP3486358B2 (ja) 光学用ポリイミド基板
JP2000198842A (ja) 光学基板用ポリイミド及び光学用ポリイミド基板
Lee et al. Simple method to adjust polarization dependence in polymeric arrayed waveguide gratings
JP4046614B2 (ja) 光導波路の製法
CN214122518U (zh) 集成光学功能元件以及光学集成电路
JP3941918B2 (ja) 光波長板の製造方法
JPH09324051A (ja) 高分子光学材料及びそれを用いた光導波路
Gao et al. Low-insertion loss athermal AWG multi/demultiplexer based on perfluorinated polymers
JP2005215076A (ja) 樹脂光導波路モジュール
JP3343850B2 (ja) 高分子光導波路
JP2002258085A (ja) プレーナー光導波路およびその製造方法、ならびに高分子光導波路