JP2003318006A - 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子 - Google Patents

高分子ptc組成物及び高分子ptc素子

Info

Publication number
JP2003318006A
JP2003318006A JP2002125676A JP2002125676A JP2003318006A JP 2003318006 A JP2003318006 A JP 2003318006A JP 2002125676 A JP2002125676 A JP 2002125676A JP 2002125676 A JP2002125676 A JP 2002125676A JP 2003318006 A JP2003318006 A JP 2003318006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer ptc
polymer
composition
ptc composition
ptc element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002125676A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsumune Kataoka
光宗 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2002125676A priority Critical patent/JP2003318006A/ja
Publication of JP2003318006A publication Critical patent/JP2003318006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 結晶性高分子を主成分とする結合材と金属系
の導電性粉末からなる高分子PTC組成物を、シート状
として両面に電極を形成した構造を有する高分子PTC
素子において、スイッチング動作を繰り返した際の、電
気抵抗の安定性を向上すること。 【解決手段】 結合材100重量部に対して、熱可塑性
エラストマーを0.001〜10重量部添加すること
で、高分子PTC組成物と電極の界面の接着性が向上
し、高分子PTC組成物自体の安定性も向上するので、
素子特性の安定性を確保できる。また、帯電防止剤の添
加により結合材の熱劣化を抑制でき、さらに素子特性の
安定性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるPTC
(Positive Temperature Coefficient;正温度係数)
特性を有するPTC素子に関し、特に結晶性高分子に導
電性粉末を充填したPTC組成物からなる成形体に、電
極を設けた構造の高分子PTC素子に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】特定の温度領域において、電気抵抗が急
激に増大する正の温度特性を示すPTC素子は、自動的
に温度を制御するヒータや、自己復帰型の過電流保護素
子などとして多用されている。そして、PTC素子に用
いる組成物としては、酸化イットリウム(Y)を
微量添加したチタン酸バリウム(BaTiO)などの
セラミックス系PTC組成物、カーボンブラックなどの
導電性粒子を結晶性高分子中に分散した高分子PTC組
成物が知られている。
【0003】セラミックス系PTC組成物を用いたPT
C素子では、キュリー点での急激な抵抗値上昇を利用し
ているが、定常状態における抵抗率が、約100Ω・c
mと高いために、数A程度の比較的大きな電流を流すこ
とができない。このことは、セラミック系PTC組成物
を用いたPTC素子が、過電流保護素子として利用する
のが困難であることを意味している。また、セラミック
系PTC組成物は、所望の形状に成形、加工するのに多
くの工程を要し、耐衝撃性に劣るという問題がある。
【0004】これに対し、高分子PTC組成物を用いた
高分子PTC素子では、室温における抵抗率が低いため
に、過電流保護素子に適していて、耐衝撃性が優れ、成
形、加工が容易である。
【0005】高分子PTC素子の動作原理は、結晶性高
分子の結晶融点での大きな熱膨張を利用して、室温でネ
ットワークを形成している導電性粒子を切り離すことに
よるものである。このために、規定値以上の電流により
過度に発熱した際に、結晶融点近傍の温度で、抵抗率が
急激に上昇し、室温に戻ると、導電性粒子のネットワー
クが再形成され、抵抗率も低下する。
【0006】そして、高分子PTC素子の一般的な製造
方法には、ロールなどを用いて結晶性高分子に導電性粒
子を分散させて高分子PTC組成物を得、これを加熱プ
レスやロールなどでシート成形し、金属箔などからなる
電極を圧着した後、所要の形状に打ち抜くという、乾式
法がある。
【0007】また、高分子PTC組成物のシートを得る
方法として、結晶性高分子の溶液に導電性フィラーを分
散させたペーストを用いて成膜する湿式法もあり、この
場合は、電極を構成する金属箔の上に成膜して、成膜し
た側を対向させて一体化するという方法もある。
【0008】そして、近年の二次電池を始めとする、電
気電子機器やそれらに用いられる部品の小型が進むに従
い、高分子PTC素子についても、抵抗値の低減が要求
され、用いる導電性粉末として、カーボン系に替えて、
金属や金属炭化物が用いられていて、その中でも炭化チ
タンのような金属炭化物が、導電性が高いことや凝集が
生じ難いことなどから多用される傾向にある。
【0009】しかしながら、前記のような金属系の導電
性粉末を用いた高分子PTC組成物では、導電性粉末の
占積率が一定値以上でないと、所要の導電性が得られな
いため、相対的に結合材の量が少なくなることに繋が
る。これは、高分子PTC素子が繰り返しの熱履歴を受
けると、電極と高分子PTC組成物の界面で、徐々にで
はあるが剥離が生じる原因となる。
【0010】このために、前記の高分子PTC素子は、
一定以上の温度における急峻な電気抵抗の上昇、即ちス
イッチング動作の繰り返しで、常温における電気抵抗が
上昇し、その特性が必ずしも安定したものではなかっ
た。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の技術
的な課題は、スイッチング動作を繰り返しても、安定し
たPTC効果を発現し、常温における電気抵抗の変化が
少ない高分子PTC素子を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、結合材の接着
性や可撓性を改善するための、結合材への種々の高分子
化合物添加の検討により、ある種の熱可塑性エラストマ
ーが有用で、前記課題を解決できることが見出された結
果なされたものである。
【0013】即ち、本発明は、結晶性高分子を含む結合
材100重量部と、金属系導電性粉末300〜550重
量部からなるPTC組成物に、熱可塑性エラストマーが
添加されてなることを特徴とする高分子PTC組成物で
ある。
【0014】また、本発明は、前記の高分子PTC組成
物において、前記熱可塑性エラストマーの添加量が、
0.001〜10重量部であることを特徴とする高分子
PTC組成物である。
【0015】また、本発明は、前記の高分子PTC組成
物において、前記熱可塑性エラストマーがスチレンを含
むブロック共重合体であることを特徴とする高分子PT
C組成物である。
【0016】また、本発明は、前記の高分子PTC組成
物に、帯電防止剤を添加してなることを特徴とする高分
子PTC組成物である。
【0017】また、本は発明は、前記の高分子PTC組
成物のシート状成形体の両面に、電極が配置されてなる
ことを特徴とする高分子PTC素子である。
【0018】高分子PTC組成物の結合材には、結晶性
高分子として、高密度ポリエチレン(以下、HDPEと
記す)が多用されるが、一般に熱可塑性エラストマー
は、HDPEよりも接着性や可撓性が高い。このため、
熱可塑性エラストマーの添加によって、温度変化に伴う
膨張収縮によって生じる応力が速やかに緩和され、高分
子PTC組成物と電極の界面での剥離が極めて生じ難く
なる。
【0019】そして、熱可塑性エラストマーとして、多
様な商品が市販されていて、その中でスチレンを含むブ
ロック共重合体は、常温で加硫ゴムと同じような物性を
持ちながら、高温では可塑性を発現してプラスチックと
同様に成形が可能となる。つまり、高分子PTC組成物
に添加して、特性を改善する効果を有する。このような
スチレンを含むブロック共重合体には、スチレンとブタ
ジエンを共重合させたブロック共重合体、スチレンとイ
ソプレンを共重合させたブロック共重合体などがある。
【0020】これらに含まれる高分子化合物の単独での
ガラス転移温度は、ポリスチレンが、約100℃、ポリ
ブタジエンが、約−55℃、ポリイソプレンが、約−7
3℃である。従って、ポリスチレン領域は、常温では流
動性を持たないので、架橋点と同様に機能し、100℃
以上の高温では熱可塑性を発現する。つまり、常温では
加硫ゴム、高温では通常の熱可塑性のプラスチックと同
様の物性を示す。
【0021】このため、高分子PTC組成物に適宜加え
ることで、電極との接着性向上に効果があり、しかも高
温では、可塑性を発現するから、加工を行う上で、何ら
支障をきたすことがない。しかし、添加量が過剰である
と、PTC特性を減殺するので、その添加量には適正値
があり、結晶性高分子が100重量部に対して、0.0
01〜10重量部が好ましい。
【0022】また、本発明の高分子PTC組成物におい
ては、ある種の帯電防止剤の添加が、スイッチング動作
を繰り返した際の特性劣化防止に効果を奏する。帯電防
止剤は、静電気に起因する障害を防止するために、種々
の方面で用いられていて、帯電防止剤の化学的な構造を
みると、界面活性剤と同様に、親水性基と疎水性基の両
方を同一分子が具備した構造である。
【0023】このため、帯電防止剤は、高分子PTC組
成物では導電性粉末と結合材の界面に介在し、導電性粉
末に含まれる金属の、結合材の劣化を助長する作用を、
封じ込めるように機能する結果となる。帯電防止剤とし
ては、具体的に、塩化アルキルトリメチルアンモニウ
ム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウムなど
が挙げられるが、これらに限定されるものでない。
【0024】また、本発明では、導電性粉末の量を、結
合材100重量部に対して、300〜550重量部に限
定している。その理由は、この範囲以下では、所要の電
気抵抗を得ることができないこと、この範囲以上では、
相対的に結合材の量が不足となり、安定したPTC特性
が得られず、甚だしい場合は、高分子PTC組成物の成
形が不可能となることである。
【0025】そして、本発明によって得られる高分子P
TC組成物は、20℃における抵抗率が、概ね1Ω・c
m以下であり、スイッチング動作で109Ω・cm以上
の抵抗率を示す。
【0026】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0027】本発明の高分子PTC素子の作製では、ま
ず結晶性高分子に熱可塑性エラストマーを添加した結合
材と、導電性粉末とを所要量秤量し、結合材の軟化点以
上の温度で混練し、高分子PTC組成物とする。混練に
は加圧ニーダーや、ロールが用いられる。
【0028】結晶性高分子としては、高分子PTC素子
の温度上昇に際して、所要温度で電気抵抗が急激に増加
する、即ちスイッチング動作が起こる温度付近に、融点
を有するものであれば、特に限定されるものではない。
一般的には、融点が130℃以上であるHDPEなどが
好適である。
【0029】また、電極には、厚さが20〜100μm
程度の金属箔が用いられ、高分子PTC組成物との密着
性を考慮して、高分子PTC組成物が配置される側に、
粗面化加工を施しておくことが望ましい。電極の接着
は、高分子PTC組成物の熱可塑性を利用して、熱プレ
スで行うのが最も簡便で確実である。
【0030】
【実施例】次に、実施例を挙げ、さらに具体的に説明す
る。
【0031】(実施例1)まず、第1の実施例として、
融点が137℃のHDPE(三菱化学製;HY540)
を100重量部、平均粒径が1.5μmの炭化チタン粉
末(新日本金属製)を525重量部、スチレン−イソプ
レンブロック共重合体(クラレ製;セプトン)を1重量
部、それぞれ秤量し、ロールを用いて160℃で20分
間混練を行い、高分子PTC組成物を得た。
【0032】この高分子PTC組成物をシート状に成形
した後、片面に粗面化加工を施した、厚さが70μmの
銅箔を粗面化側をシートの方に向けて配置し、200℃
で10分間熱プレスを施すことで、全体の厚さが1.1
4mmとなるように電極を圧着した。次に、電極形成後
のシートを、5mm×10mmの大きさに切断し、電極
のリードを接合して、高分子PTC素子の試料を得た。
【0033】また、比較に供するため、熱可塑性エラス
トマーを添加しない他は、前記実施例とまったく同様に
して高分子PTC素子の試料を調製した。これらの試料
100個について、電気抵抗の初期値、スイッチング動
作を100回繰り返した後の値を測定した。表1は、実
施例と比較例の結果をまとめて示したものである。
【0034】
【表1】
【0035】(実施例2)次に、第2の実施例として、
第1の実施例の高分子PTC組成物に、塩化ジステアリ
ルジメチルアンモニウムを、帯電防止剤として0.5重
量部添加した他は、第1の実施例とまったく同様にして
高分子PTC素子を調製した。これについても前記と同
様に評価を行い、結果を表1にまとめて示した。
【0036】(実施例3)次に、熱可塑性エラストマー
の添加量の適正値を検証するために、熱可塑性エラスト
マーの添加量を、結合材100重量部に対して、0.0
01〜20重量部に設定した高分子PTC組成物を調製
し、それぞれについて高分子PTC素子の試料を作製し
た。これらの試料についても、第1の実施例と同様の評
価を行った。表2はそれらの結果を示したものである。
【0037】
【表2】
【0038】表1に示したように、実施例1の試料の電
気抵抗は、初期値が0.7Ω、スイッチング動作後が1.
4Ωであり、その変化率は1.8倍であるのに対し、比
較例の試料は、スイッチング動作後の電気抵抗の変化率
が1670倍であった。この結果から、熱可塑性エラス
トマーの添加が、高分子PTC素子のスイッチング動作
後の電気抵抗の安定性に、著しい効果があることが認め
られる。また、帯電防止剤の添加も、電気抵抗の安定性
向上に明らかな効果が認められる。
【0039】また、表2に示した結果から、熱可塑性エ
ラストマーの添加は、添加量が0.001重量部程度で
も、無添加に比較すると、明らかに効果が認められる。
しかし、その効果を確実にするには、添加量を1重量部
以上とするのが好ましいことが明らかである。これに対
し、添加量が20重量部では、電気抵抗の安定性向上へ
の寄与は認められるものの、初期値が高く、所要の特性
が得られない。これは、結合材全体の量が多過ぎること
によると考えられる。
【0040】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、金属系の導電性粉末と、結晶性高分子を主成分とす
る結合材からなる、高分子PTC組成物の、熱履歴に対
する安定性を向上することができる。これによって、ス
イッチング動作を繰り返しても、電気抵抗の変化が少な
く、安定した特性を発現する高分子PTC素子を提供す
ることが可能となる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶性高分子を含む結合材100重量部
    と、金属系導電性粉末300〜550重量部からなるP
    TC組成物に、熱可塑性エラストマーが添加されてなる
    ことを特徴とする高分子PTC組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の高分子PTC組成物に
    おいて、前記熱可塑性エラストマーの添加量が、0.0
    01〜10重量部であることを特徴とする高分子PTC
    組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは請求項2のいずれかに
    記載の高分子PTC組成物において、前記熱可塑性エラ
    ストマーがスチレンを含むブロック共重合体であること
    を特徴とする高分子PTC組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載の高分子PTC組成物に、帯電防止剤を添加してなる
    ことを特徴とする高分子PTC組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の高分子PTC組成物のシート状成形体の両面に、電
    極が配置されてなることを特徴とする高分子PTC素
    子。
JP2002125676A 2002-04-26 2002-04-26 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子 Pending JP2003318006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002125676A JP2003318006A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002125676A JP2003318006A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003318006A true JP2003318006A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29540325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002125676A Pending JP2003318006A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003318006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544311B2 (en) * 2005-04-06 2009-06-09 Fuzetec Technology Co., Ltd. Positive temperature coefficient polymer composition and circuit protection device made therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544311B2 (en) * 2005-04-06 2009-06-09 Fuzetec Technology Co., Ltd. Positive temperature coefficient polymer composition and circuit protection device made therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI310955B (en) Over-current protection device
RU2344574C2 (ru) Углеродная гибкая нагревательная структура
JP5657889B2 (ja) 発熱体
KR100388797B1 (ko) 도전성 고분자 조성물 및 이를 이용한 ptc소자
JPH07507655A (ja) 導電性ポリマー組成物
JP2000188206A (ja) 重合体ptc組成物及びptc装置
JP2007221119A (ja) 過電流保護素子
JPH1098829A (ja) Ptc素子を用いた保護回路及び保護回路用の保護素子
JP2002241554A (ja) 半導電性混和物
TWI224343B (en) Conductive polymer compositions containing fibrillated fibers and devices
JP2003318006A (ja) 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子
JP2000331804A (ja) Ptc組成物
JP2007036230A (ja) 過電流保護素子
EP3873170A1 (en) Pptc heater and material having stable power and self-limiting behavior
JP2003282307A (ja) 高分子ptc組成物それを用いた高分子ptc素子
JP2810351B2 (ja) 有機質正特性サーミスタ
CN115244631A (zh) 具有稳定功率和自限制特性的pptc加热器和材料
JP2003318008A (ja) 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子
JP2004047555A (ja) 高分子ptc組成物及び高分子ptc素子
JP2004023055A (ja) 高分子ptc素子
JPH11329675A (ja) Ptc組成物
JP2005079411A (ja) 高分子ptc素子及びその製造方法
JP3957580B2 (ja) 自己温度制御型面状ヒータ
WO1998026433A1 (fr) Element de circuit de protection contre les surintensites
JP2003243205A (ja) Ptc素子