JP2007221119A - 過電流保護素子 - Google Patents

過電流保護素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007221119A
JP2007221119A JP2007014742A JP2007014742A JP2007221119A JP 2007221119 A JP2007221119 A JP 2007221119A JP 2007014742 A JP2007014742 A JP 2007014742A JP 2007014742 A JP2007014742 A JP 2007014742A JP 2007221119 A JP2007221119 A JP 2007221119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overcurrent protection
material layer
protection element
crystalline polymer
ptc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007014742A
Other languages
English (en)
Inventor
David Shau Chew Wang
デイヴィッド シャウ チュウ ワン
Jyh Ming Yu
ジウ ミン ユ
Kuo Chang Lo
クオ チャン ロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polytronics Technology Corp
Original Assignee
Polytronics Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polytronics Technology Corp filed Critical Polytronics Technology Corp
Publication of JP2007221119A publication Critical patent/JP2007221119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C29/00Nets for protection against insects in connection with chairs or beds; Bed canopies
    • A47C29/006Mosquito nets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/52Nets affording protection against insects
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/36Supporting means, e.g. frames arch-shaped type
    • E04H15/40Supporting means, e.g. frames arch-shaped type flexible
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】抵抗値再帰性及び低温トリップ保護に優れた過電流保護素子を提供する。
【解決手段】過電流保護素子10は2枚の金属ホイル12及び2枚の金属ホイルの間に挟み込まれたPTC材料層14を有する。PTC材料層14はポリマー母材及び導電性フィラーから実質的になる。ポリマー母材は少なくとも第1の結晶性ポリマー、例えばLDPEと第2の結晶性ポリマー、例えばPVDFを含み、[第2の結晶性ポリマーの融解温度]−[第1の結晶性ポリマーの融解温度]は50℃以上である。導電性フィラーは体積抵抗率が500μΩ-cm未満の金属粒から選ばれ、ポリマー母材内に分散される。PTC材料の初期体積抵抗率は0.1Ω-cm未満であり、[抵抗率が初期抵抗率の1000倍まで上昇するPTC材料層のトリップ温度]−[第1の結晶性ポリマーの融解温度]は15℃未満である。
【選択図】図2

Description

本発明は過電流保護素子に関し、さらに詳しくは、低負荷用途のための過電流保護素子に関する。
正温度係数(PTC)導電性複合材料の抵抗値は温度変化に敏感であるため、そのような材料は電流検知素子に用いることができ、過電流保護素子または回路に広く用いられている。PTC導電性複合材料の抵抗値は室温では極めて低い値に保つことができ、よって回路は正常に作動できる。しかし、過電流または過剰温度の事態が生じると、抵抗値は直ちに高抵抗状態(例えば10Ω)まで上昇するであろう。したがって、過電流が除かれ、回路素子保護の目的が達成されることになろう。
一般に、PTC導電性複合材料は少なくとも1種類の結晶性ポリマー及び導電性フィラーを含む。導電性フィラーはポリマー内に一様に分散される。ポリマーはポリオレフィンポリマー、例えばポリエチレンとすることができ、カーボンブラックが導電性フィラーとして広く用いられている。以前は、携帯型電子装置の寸法が比較的大きかった。電子装置用の電池に用いられるPTCも寸法が比較的大きかった。近年の技術の進歩にともない、携帯型電子装置はより小さく、より軽く、またより多機能になっている。装置には、使用時により多くの電流が必要とされ、より長い実用寿命が要求されている。しかし、カーボンブラックの体積抵抗率が高い(>0.2Ω-cm)ため、カーボンブラック装填PTC素子はあまりにも多くのエネルギーを費消し、実用寿命を短くする。したがって、体積抵抗率が0.1Ω-cmより低い過電流保護PTC素子を得ることが強く望まれている。
電池の過電流保護のためには低温における保護の提供が必要であるから、PTC導電性複合材料には通常、その母材として融解温度が低いポリマー、例えば低密度ポリエチレン(LDPE)が用いられる。この結果、比較的低い温度でトリップ温度に達し、よって、過剰温度による電池の爆発または損傷を回避することができる。
しかし、LDPE母材を含むPTC導電性複合材料が長時間使用されると、その抵抗値は徐々に高くなるであろう。例えば、−40℃/+85℃熱衝撃を100サイクルかけると、抵抗値は初期の10mΩから約1Ωまで上昇するであろう。抵抗値は初期値に戻ることができず、よって素子は電池などの低抵抗電子装置に適さない。
良く知られているように、LDPE母材への高密度ポリエチレン(HDPE)添加によって上記の抵抗ドリフト問題を解決することができる。しかし、LDPEとHDPEは相溶性ポリマーブレンドを形成することができ、これはLDPEとHDPEが相互にある程度溶け込めることを意味する。高結晶性HDPEの存在により、HDPEがポリマー重量の25%をこえると、HDPEがポリマーブレンドの融解温度を支配できるであろう。したがって、HDPEが添加されたLDPEのトリップ温度は、図1に示されるように、純LDPEより明らかに高くなる。言い換えれば、PTC導電性複合材料のトリップ温度が上昇し、よって低温における保護を達成できなくなる。したがって、リチウムイオン電池に用いられると、電池の爆発または燃焼がおこり得る。
上記の点から、抵抗値再帰性向上とトリップ温度低下の間にはトレードオフの関係がある。低負荷用途に対するブレークスルーがまだ必要とされている。
本発明の課題は、抵抗値再帰性及び低温トリップ保護に優れた過電流保護素子を得るために融解温度の高い結晶性ポリマーがPTC導電性複合材料に導入された、過電流保護素子を提供することである。
上記課題を達成するための過電流保護素子が開示される。過電流保護素子は2枚の金属ホイル及びこの2枚の金属ホイルの間に挟み込まれたPTC材料層を有する。PTC材料層はポリマー母材及び導電性フィラーから実質的になる。ポリマー母材は少なくとも第1の結晶性ポリマー及び第2の結晶性ポリマーを含み、第2の結晶性ポリマーの融解温度と第1の結晶性ポリマーの融解温度の差は50℃より大きい。本発明の一実施形態の第1の結晶性ポリマーは融解温度が約105℃のLDPEであり、第2の結晶性ポリマーは、融解温度が約165℃のポリフッ化ビニリデン(PVDF)などの、フッ素系ポリマーとすることができるであろう。導電性フィラーは、体積抵抗率が500μΩ-cmより低い金属粒、例えばニッケル粉末、あるいは炭化チタン(TiC)または炭化タングステン(WC)などの非酸化物セラミック粉末とすることができ、ポリマー母材内に分散される。PTC材料層の初期体積抵抗率Riは0.1Ω-cmより低く、[抵抗率が初期抵抗率Riの1000倍まで上昇するPTC材料層のトリップ温度]−[第1の結晶性ポリマーの融解温度]は15℃より小さい。言い換えれば、PTC材料のトリップ温度(例えば実験例1の108℃)は第2の結晶性ポリマーの高い融解温度(例えば165℃)より第1の結晶性ポリマーの低い融解温度(例えば105℃)に近い。
さらに、PTC材料層に−40℃と+85℃の間の熱衝撃が100サイクルかけられた場合のPTC材料層の抵抗値は初期抵抗値の100倍より小さい。PTC材料層内の第1の結晶性ポリマーは20重量%より少なく、PTC材料層内の第2の結晶性ポリマーは1〜10重量%の範囲にある。
PTC材料層内のLDPEは、チーグラー・ナッタ触媒またはメタロセン触媒によって結晶化させることができ、あるいはポリエチレンモノマーと、ブタン、ヘキセン、オクタン、アクリル酸または酢酸ビニルなどの別のモノマーとの共重合化によって作成することができる。
さらに、非導電性フィラー、例えば、酸化亜鉛、酸化アンチモン、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、炭酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム及び、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウムまたは水酸化バリウムなどの水酸基(OH)を含む化合物、などの難燃化及びアーキング防止が可能な無機化合物をPTC材料層に添加することができる。非導電性フィラーの粒度は0.05μmと50μmの間であり、PTC材料層の非導電性フィラーは1〜20重量%の範囲にある。
充電中のリチウムイオン電池の安全のため、使用時の過電流保護素子は比較的低温におけるトリップが可能であるべきであり、優れた抵抗値の回復または再現を有するべきである。本過電流保護素子は上述した2つの要請を同時には満たすことができないというトレードオフを克服することができ、したがって、低負荷用途に用いることができ、低温における保護を提供することができる。
本発明の過電流保護素子の抵抗値再現性及び低トリップ温度の特徴を実証するため、PVDF添加比が相異なるPTC材料が以下のように例示される。
表1はPTC材料層の成分を示し、低密度ポリエチレン(LDPE)にはフォーモサ・プラスチック社(Formosa Plastic Corporation)のTaisox 6330Fを用い、高密度ポリエチレン(HDPE)にはフォーモサ・プラスチック社のTaisox 8010を用い、PVDFにはエルフ・オートケム(Elf Autochem)社のKynar 740を用い、炭化チタン(TiC)にはインフラマット・アドバンテスト・マテリアルズ(Inframat Advantest Materials)社の22R-0601を用いている。実験例1,2及び3には相異なる重量百分率のPVDFが添加され、それぞれ2.27%,4.17%及び3.35%である。比較例1及び2にはPVDF無添加である。
Figure 2007221119
LDPEの融解温度は約105℃であり、HDPEの融解温度は約130℃であって、PVDFの融解温度は約165℃である。炭化チタン(TiC)は導電性フィラーとしてはたらき、約150μΩ-cmの体積抵抗率を有する。混合PTC材料層の体積抵抗率を0.1Ω-cmより低くする、体積抵抗率が500μΩ-cm未満の、その他の金属フィラーまたは非酸化物セラミック導電性フィラーでTiCを置き換えることができる。導電性フィラーとしてはたらき、一般に体積抵抗率が0.1Ω-cmより大きいカーボンブラックと比較して、金属フィラーまたは非酸化物セラミック導電性フィラーは、抵抗値を有効に低下させることができ、よって低負荷用途での使用に適する。
上記の実験例及び比較例の材料は鋼製カップに入れられて混合され、次いでHAAKE-600バッチ配合機で配合される。配合される材料の投入温度は210℃である。配合機の初期速度は40rpmであり、3分後に速度は70rpmまで上げられる。次いで、PTC特性を示す導電性複合材料が形成されるように、12分間ブレンドされた後、材料が取り出される。
導電性複合材料は、縦方向に対称な態様の、0.4mm厚の中間部をもつ鋼製ハウジングを有する金型に入れられる。金型の上面及び下面はテフロン(登録商標)離型クロスで覆われる。導電性複合材料は8分間予備加熱され、100kg/cmの圧力の下に温度200℃で2分間ホットプレスされて、PTC材料層が形成される。次いでPTC材料層は20×20cmの正方形に切り分けられ、金属ホイル、例えばニッケルメッキ銅ホイルがPTC材料層の上面及び下面に圧着される。その後、PTC材料層は5分間予備加熱され、金属ホイルをPTC材料層の上面及び下面に固着させるために、50kg/cmの圧力の下に温度200℃で2分間プレスされる。金属ホイル付PTC材料層は3.4×4.1mmのPTCチップに切り分けられ、次いで2つの電極、例えば、ニッケル板、銅板またはこれらの合金の金属板が、スズはんだペーストによってPTC材料層の上面及び下面上の2枚の金属ホイルにそれぞれはんだ付けされ、よって図2に示されるような本発明の軸方向性PTC素子が形成される。したがって、過電流保護素子10は、PTC材料層14,2枚の金属ホイル12及び2つの電極16を有し、PTC材料層14は2枚の金属ホイルの間に挟み込まれ、2つの電極16はそれぞれ2枚の金属ホイルの表面に接続される。
PTC材料層の初期抵抗値Ri、体積抵抗率、PTC材料層14の抵抗値が1000Riまで上昇する温度、すなわちトリップ温度、及び−40℃と+85℃の間の熱衝撃を100サイクルかけた後のPTC材料層14の抵抗値が測定され、表2に示される。抵抗値はマイクロオームメータ4線試験で測定され、体積抵抗率ρは式(1):
Figure 2007221119
にしたがって計算される。ここで、RはPTC材料層14の抵抗値(Ω)、AはPTC材料層14の面積(cm)、LはPTC材料層14の厚さ(cm)である。
Figure 2007221119
表1に示された成分及び表2に示された実験データから以下の結論を得ることができる。
1.PTC素子のトリップ温度は、PTC素子の抵抗値が初期抵抗値Riの1000倍まで上昇するときの温度と定義される。PVDF添加量が異なる実験例1,2及び3のトリップ温度はそれぞれ、108℃、105℃及び108℃であり、LDPEの融解温度との差は5℃以内である。さらに、[それぞれのトリップ温度]−[LDPEの融解温度]は15℃未満に制御することができ、これは実用に適する。対照的に、PVDF無添加の比較例1のトリップ温度は121℃まで上昇し、したがって低温における過電流保護のための機能が低下する。比較例2では、PVDF無添加であるが、LDPEに対するHDPEの含有比が低い。したがって、トリップ温度は認められるほど上昇しない。しかし、−40℃と+85℃の間の熱衝撃がかけられた後の抵抗値は、0.0088Ωから1.201Ωに大きく上昇し、これは高電流での低負荷用途に適していない。
2.導電性フィラーとしてはたらく約150Ω-cmの炭化チタンが上記の実験例及び比較例に添加され、よって上記例の体積低効率は0.1Ω-cm未満であり、これは導電性フィラーとしてカーボンブラックを用いるよりもかなり低い。
3.比較例2にはHDPEが添加されているから、−40℃と+85℃の間の熱衝撃後に抵抗値は0.0056Ωから0.213Ωにしか上昇せず、これはまだ使用可能範囲にある。しかし、トリップ温度が121℃まで上昇し、したがって低温保護に用いることはできない。対照的に、実験例1,2及び3の熱衝撃後の抵抗値は初期抵抗値の100倍未満であり、さらに精確には、初期抵抗値の30倍未満である。トリップ温度とLDPEの融解温度の差は15℃未満であり、さらに精確には5℃未満である。
要約すれば、本発明にしたがうPVDFの添加によって熱衝撃後の抵抗値が大きく下がり、したがって過電流保護素子の寿命が長くなり、従来技術によるようなHDPE添加によるトリップ温度の上昇を回避することができる。したがって、本発明のPTC素子は低温における保護を提供することができる。結晶性ポリマーの添加はPVDFに限定されず、等価な性質を有するその他のポリマーも用いることができる。
本発明の上述の実施形態は説明だけが目的とされている。添付される特許請求の範囲を逸脱することのない数多くの別の実施形態が当業者によって案出され得る。
HDPE添加PTC複合材料及びHDPE無添加PTC複合材料の温度対抵抗値の関係を示す 本発明にしたがう一実施形態の過電流保護素子を示す PVDF添加PTC複合材料及びPVDF無添加PTC複合材料の温度対抵抗値の関係を示す
符号の説明
10 過電流保護素子
12 金属ホイル
14 PTC材料層
16 電極

Claims (10)

  1. 過電流保護素子において、
    2枚の金属ホイルと、
    前記2枚の金属ホイルの間に挟み込まれ、
    (1)第1の結晶性ポリマー及び第2の結晶性ポリマーを少なくとも含み、前記
    第2の結晶性ポリマーの融解温度が前記第1の結晶性ポリマーの融解温度よりも少なくとも50℃は高い、ポリマー母材、及び
    (2)前記ポリマー母材内に分散され、体積抵抗率が500μΩ-cm未満の、導電性フィラー、
    を有する、正温度係数(PTC)材料層と、
    を有し、
    前記PTC材料層が0.1Ω-cm未満の体積抵抗率を有し、[前記PTC材料層の抵抗値が前記PTC材料層の初期抵抗値の1000倍まで上昇するトリップ温度]−[前記第1の結晶性ポリマーの融解温度]が15℃未満であることを特徴とする過電流保護素子。
  2. −40℃と+85℃の間の熱衝撃を100サイクル受けた後の前記PTC材料層の前記抵抗値が前記PTC材料層の前記初期抵抗値の100倍未満であることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  3. 前記PTC材料層内の前記第1の結晶性ポリマーが20重量%未満であることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  4. 前記第2の結晶性ポリマーがフッ素系ポリマーであることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  5. 前記フッ素系ポリマーがポリフッ化ビニリデン(PVDF)であることを特徴とする請求項4に記載の過電流保護素子。
  6. 前記第1の結晶性ポリマーが低密度ポリエチレンであることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  7. 前記PTC材料層内の前記第2の結晶性ポリマーが1〜10重量%の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  8. 前記導電性フィラーが金属粒または非酸化物セラミック粉末であることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  9. 前記導電性フィラーがニッケル粉末または炭化チタン粉末であることを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
  10. 前記2枚の金属ホイルに接続された2つの電極をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の過電流保護素子。
JP2007014742A 2006-02-15 2007-01-25 過電流保護素子 Pending JP2007221119A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095105010A TWI298598B (en) 2006-02-15 2006-02-15 Over-current protection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007221119A true JP2007221119A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38367444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014742A Pending JP2007221119A (ja) 2006-02-15 2007-01-25 過電流保護素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7352272B2 (ja)
JP (1) JP2007221119A (ja)
KR (1) KR20070082522A (ja)
TW (1) TWI298598B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535804A (ja) * 2010-07-08 2013-09-12 上海長園維安電子線路保護股▲ふん▼有限公司 正温度係数抵抗を有する導電性複合材料及び過電流保護素子
US9031692B2 (en) 2010-08-24 2015-05-12 Shenzhen Institutes of Advanced Technology Chinese Academy of Science Cloud robot system and method of integrating the same

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8299888B2 (en) * 2007-08-14 2012-10-30 Tyco Electronics Japan G.K. PTC device and process for manufacturing the same
US8003016B2 (en) * 2007-09-28 2011-08-23 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic composition with improved positive temperature coefficient behavior and method for making thereof
US7708912B2 (en) * 2008-06-16 2010-05-04 Polytronics Technology Corporation Variable impedance composition
JP5385218B2 (ja) * 2009-11-16 2014-01-08 三星エスディアイ株式会社 二次電池の使用方法
TWI480384B (zh) * 2011-07-19 2015-04-11 Fuzetec Technology Co Ltd 用於製造過電流保護元件的正溫度係數材料組成及正溫度係數過電流保護元件
TW201604901A (zh) * 2014-07-30 2016-02-01 聚鼎科技股份有限公司 正溫度係數元件
US11292909B2 (en) 2014-12-19 2022-04-05 Earth Renewable Technologies Extrudable polymer composition and method of making molded articles utilizing the same
US9502163B2 (en) * 2015-04-16 2016-11-22 Fuzetec Technology Co., Ltd. PTC circuit protection device
JP6809696B2 (ja) * 2016-09-09 2021-01-06 株式会社Tbm シートの製造方法
IT201700038877A1 (it) * 2017-04-07 2018-10-07 Eltek Spa Materiale composito ad effetto ptc, relativo procedimento di ottenimento e dispositivo riscaldatore includente tale materiale
US9997906B1 (en) * 2017-09-21 2018-06-12 Polytronics Technology Corp. Over-current protection device
US10711114B2 (en) * 2017-10-23 2020-07-14 Littelfuse, Inc. PPTC composition and device having thermal degradation resistance
GB2569532A (en) * 2017-12-15 2019-06-26 Henkel Ag & Co Kgaa Improved positive temperature coefficient ink composition without negative temperature coefficient effect
WO2020103142A1 (en) * 2018-11-23 2020-05-28 Littelfuse Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Pptc composition and device having low thermal derating and low process jump
TWI705464B (zh) * 2019-12-20 2020-09-21 聚鼎科技股份有限公司 過電流保護元件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200704A (ja) * 1998-11-02 2000-07-18 Tdk Corp 有機質正特性サ―ミスタ
JP2004533112A (ja) * 2001-03-29 2004-10-28 シンワ インターテック コーポレーション Ptc組成物及びこれを含むptc素子
JP2005019556A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Tdk Corp 有機質正特性サーミスタ及びその製造方法並びにその酸素含有量の測定方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793276A (en) * 1995-07-25 1998-08-11 Tdk Corporation Organic PTC thermistor
JP2000188205A (ja) * 1998-10-16 2000-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ形ptcサ―ミスタ
US6452476B1 (en) * 1999-01-28 2002-09-17 Tdk Corporation Organic positive temperature coefficient thermistor
TWI267530B (en) * 2001-11-15 2006-12-01 Tdk Corp Organic PTC thermistor and making method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200704A (ja) * 1998-11-02 2000-07-18 Tdk Corp 有機質正特性サ―ミスタ
JP2004533112A (ja) * 2001-03-29 2004-10-28 シンワ インターテック コーポレーション Ptc組成物及びこれを含むptc素子
JP2005019556A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Tdk Corp 有機質正特性サーミスタ及びその製造方法並びにその酸素含有量の測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535804A (ja) * 2010-07-08 2013-09-12 上海長園維安電子線路保護股▲ふん▼有限公司 正温度係数抵抗を有する導電性複合材料及び過電流保護素子
US9031692B2 (en) 2010-08-24 2015-05-12 Shenzhen Institutes of Advanced Technology Chinese Academy of Science Cloud robot system and method of integrating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US7352272B2 (en) 2008-04-01
KR20070082522A (ko) 2007-08-21
TWI298598B (en) 2008-07-01
US20070187655A1 (en) 2007-08-16
TW200731835A (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007221119A (ja) 過電流保護素子
TWI529753B (zh) 過電流保護元件
US7382224B2 (en) Over-current protection device
TWI401703B (zh) 過電流保護元件
JP5711365B2 (ja) 正温度係数抵抗を有する導電性複合材料及び過電流保護素子
US8446245B2 (en) Over-current protection device
US9653192B2 (en) PTC composition and over-current protection device containing the same
TWI480900B (zh) 插件式過電流保護元件
JP2003506862A (ja) 導電性ポリマー組成物
US20210313135A1 (en) Pptc device having low melting temperature polymer body
TWI440616B (zh) 過電流保護元件
JP2018525472A (ja) 導電性ポリマー組成物、導電性ポリマーシート、電気部品およびそれらの製造方法
JP3564442B2 (ja) 過電流保護装置
CN101763925A (zh) 高分子ptc芯片及其应用
TWI413991B (zh) 過電流保護元件
CN101026029B (zh) 过电流保护元件
US8525636B1 (en) Thermistor
US20060108566A1 (en) Conductive composition exhibiting PTC behavior and over-current protection device using the same
JP2007036230A (ja) 過電流保護素子
JP2000331804A (ja) Ptc組成物
TWI434300B (zh) 過電流保護元件
KR100829929B1 (ko) 금속염과 금속 산화물을 포함하는 도전성 고분자 조성물 및이를 이용하는 정온도 계수 소자
KR20070019540A (ko) 과전류 보호 장치
JPH1126206A (ja) Ptc組成物及びptc素子とそれを用いた過電流保護素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417