JP2003317047A - Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム - Google Patents

Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム

Info

Publication number
JP2003317047A
JP2003317047A JP2002119693A JP2002119693A JP2003317047A JP 2003317047 A JP2003317047 A JP 2003317047A JP 2002119693 A JP2002119693 A JP 2002119693A JP 2002119693 A JP2002119693 A JP 2002119693A JP 2003317047 A JP2003317047 A JP 2003317047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
recording medium
chip
information
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002119693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Miyake
義久 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002119693A priority Critical patent/JP2003317047A/ja
Publication of JP2003317047A publication Critical patent/JP2003317047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書籍等の冊子であって開かれたページの情報
を検出させることが可能なICチップ付冊子およびIC
チップ付冊子システムを提供すること。 【解決手段】 他のICチップ1111と識別するため
の識別データを格納した記憶手段1112、および記憶
手段1112に格納された情報を送信する通信手段11
13を有するICチップ1111が設けられた複数の記
録媒体1110によって構成される記録媒体冊子111
5を有するICチップ付冊子1100と、通信手段11
13と無線通信して記憶手段1112に格納された情報
を取得するリーダライタ1200とを備え、リーダライ
タ1200は、記録媒体冊子1115が開かれた一方の
部分である冊子部1116または1117に接近して配
置されたとき、冊子部1116または1117を構成す
る各記録媒体1110に設けられた各ICチップ111
1と無線通信して識別データを受信する構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触ICチップ
を各記憶媒体に設けた冊子の開かれたページを検出させ
ることが可能なICチップ付冊子およびICチップ付冊
子システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、紙に非接触ICチップを設けた発
明としては、例えば、特開2000−285203号公
報に開示されたものが知られている。
【0003】図7に示す従来のICチップ入りペーパシ
ステム7000は、電子データの記録や読み出しが可能
なICチップ7110と、ICチップ7110を紙面に
設けたICチップ入りペーパー7100と、無線通信に
よってICチップ7110の電子データの記録や読み出
しを行うICリーダライタ7200と、ICチップ71
10から読み出された情報を処理する中央処理装置73
00と、ICチップ7300によって処理された情報を
出力する出力装置7400とによって構成される。
【0004】この構成により、ICチップ入りペーパシ
ステム7000は、ICチップ入りペーパー7100に
記録した文字や図等の情報に関連する情報である電子デ
ータをICチップ7110から読み出す機能を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のICチップ入りペーパシステム7000では、複数
のICチップ入りペーパー7110が重なっている場合
には、ICチップ7110から情報を読み出すことがで
きないといった問題があった。
【0006】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、書籍等の冊子であって開かれたペー
ジの情報を検出させることが可能なICチップ付冊子お
よびICチップ付冊子システムを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のICチップ付冊
子システムは、所定の情報を格納した記憶手段および前
記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
される冊子である記録媒体冊子を有するICチップ付冊
子と、前記通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納
された情報を取得するリーダライタとを備え、前記記憶
手段に格納された情報は、他の記録媒体に設けられたI
Cチップと識別するための識別データを含む情報であ
り、前記リーダライタは、前記記録媒体冊子が開かれた
状態で記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近し
て配置されたとき、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構
成する各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信
し、前記各ICチップの記憶手段に格納されている識別
データを受信する構成を有している。この構成により、
前記記録媒体冊子を構成する各記録媒体に他の記録媒体
に設けられたICチップと識別するための識別データを
記憶したICチップを設け、前記開かれた記録媒体冊子
の一方を構成する各記憶媒体に設けられたICチップか
ら取得された識別データを外部の装置に送信するため、
上記外部の装置に前記記録媒体冊子の開かれたページの
情報を検出させることが可能である。
【0008】また、本発明のICチップ付冊子は、所定
の情報を格納した記憶手段および前記記憶手段に格納さ
れた情報を送信する通信手段を有するICチップが設け
られた複数の記録媒体によって構成される冊子である記
録媒体冊子と、前記通信手段と無線通信して前記記憶手
段に格納された情報を取得する読出し手段と、前記読出
し手段で取得した情報を外部の装置に送信する手段とを
備え、前記記憶手段に格納された情報は、他の記録媒体
に設けられたICチップと識別するための識別データを
含む情報であり、前記読出し手段は、前記記録媒体冊子
が開かれた場合に、前記開かれた記録媒体冊子の一方の
部分である冊子部に接近するように配置され、前記記録
媒体冊子の前記冊子部を構成する各記録媒体に設けられ
た各ICチップと無線通信し、前記各ICチップの記憶
手段に格納されている識別データを受信する構成を有し
ている。この構成により、前記開かれた記録媒体冊子の
一方を構成する各記憶媒体に設けられたICチップから
識別データを取得する手段をICチップ付冊子内部に設
けたため、リーダライタ等のIC読取り装置を外部に設
けることなく、上記記録媒体冊子の開かれたページの情
報を検出させることが可能である。
【0009】また、本発明のICチップ付冊子は、所定
の情報を格納した記憶手段および前記記憶手段に格納さ
れた情報を送信する通信手段を有するICチップが設け
られた複数の記録媒体によって構成される冊子である記
録媒体冊子と、前記通信手段と無線通信して前記記憶手
段に格納された情報を取得する読出し手段と、前記読出
し手段によって取得された情報に基づいて前記記録媒体
冊子の開かれたページを検出し、検出したページを示す
情報を生成するページ検出手段と、前記ページ検出手段
によって生成された検出したページを示す情報を外部の
装置に送信する手段とを備え、前記記憶手段に格納され
た情報は、他の記録媒体に設けられたICチップと識別
するための識別データを含む情報であり、前記読出し手
段は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、前記開かれ
た記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近するよ
うに配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構成す
る各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信し、
前記各ICチップの記憶手段に格納されている識別デー
タを受信する構成を有している。この構成により、前記
記録媒体冊子を構成する各記録媒体に他の記録媒体に設
けられたICチップと識別するための識別データを記憶
したICチップを設け、前記開かれた記録媒体冊子の一
方を構成する各記憶媒体に設けられたICチップから取
得された識別データに基づいて前記記録媒体冊子の開か
れたページの情報を検出し外部の装置に送信するため、
上記外部の装置は、前記記録媒体冊子の開かれたページ
に関連する情報を記憶媒体やネットワーク等から取得し
て出力することが可能である。
【0010】また、本発明のICチップ付冊子システム
は、所定の情報を格納した記憶手段および前記記憶手段
に格納された情報を送信する通信手段を有するICチッ
プが設けられた複数の記録媒体によって構成される冊子
である記録媒体冊子を有するICチップ付冊子と、前記
記録媒体冊子の開かれたページに応じた情報を出力する
情報処理装置とを備え、前記記憶手段に格納された情報
は、他の記録媒体に設けられたICチップと識別するた
めの識別データを含む情報であり、前記ICチップ付冊
子は、前記通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納
された情報を取得する読出し手段と、前記読出し手段に
よって取得された識別データに基づいて前記記録媒体冊
子の開かれたページを検出し、検出したページを示す情
報であるページ情報を生成するページ検出手段と、前記
ページ検出手段によって生成されたページ情報を前記情
報処理装置に送信する通知手段とを有し、前記読出し手
段は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、前記開かれ
た記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近するよ
うに配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構成す
る各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信し、
前記各ICチップの記憶手段に格納されている識別デー
タを受信し、前記情報処理装置は、前記通知手段によっ
て送信されたページ情報を受信する手段と、伝送路から
前記受信したページ情報に応じた情報を取得する手段
と、前記取得された情報を出力する手段とを有する構成
を有している。この構成により、前記記録媒体冊子を構
成する各記録媒体に他の記録媒体に設けられたICチッ
プと識別するための識別データを記憶したICチップを
設け、前記開かれた記録媒体冊子の一方を構成する各記
憶媒体に設けられたICチップから取得された識別デー
タに基づいて前記記録媒体冊子の開かれたページを検出
し、検出したページに対応する情報をネットワークから
取得するため、前記記録媒体冊子の開かれたページに関
連する情報を音や画像等で出力することが可能である。
【0011】また、本発明のICチップ付冊子システム
は、所定の情報を格納した記憶手段および前記記憶手段
に格納された情報を送信する通信手段を有するICチッ
プが設けられた複数の記録媒体によって構成される冊子
である記録媒体冊子を有するICチップ付冊子と、前記
記録媒体冊子の開かれたページに応じた情報を出力する
情報処理装置とを備え、前記記憶手段に格納された情報
は、他の記録媒体に設けられたICチップと識別するた
めの識別データを含む情報であり、前記ICチップ付冊
子は、前記通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納
された情報を取得する読出し手段と、前記読出し手段に
よって取得された識別データに基づいて前記記録媒体冊
子の開かれたページを検出し、検出したページを示す情
報であるページ情報を生成するページ検出手段と、前記
ページ検出手段によって生成されたページ情報を前記情
報処理装置に送信する通知手段とを有し、前記読出し手
段は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、前記開かれ
た記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近するよ
うに配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構成す
る各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信し、
前記各ICチップの記憶手段に格納されている識別デー
タを受信し、前記情報処理装置は、前記通知手段によっ
て送信されたページ情報を受信する手段と、前記受信し
たページ情報に応じた情報を格納した格納手段と、前記
格納手段から前記受信したページ情報に応じた情報を取
得する手段と、前記取得された情報を出力する手段とを
有する構成を有している。この構成により、前記記録媒
体冊子を構成する各記録媒体に他の記録媒体に設けられ
たICチップと識別するための識別データを記憶したI
Cチップを設け、前記開かれた記録媒体冊子の一方を構
成する各記憶媒体に設けられたICチップから取得され
た識別データに基づいて記録媒体冊子の開かれたページ
を検出し、検出したページに対応する情報を記憶媒体か
ら取得するため、前記記録媒体冊子の開かれたページに
関連する情報を音や画像等で出力することが可能であ
る。
【0012】また、本発明のICチップ付冊子システム
は、所定の情報を格納した記憶手段および前記記憶手段
に格納された情報を送信する通信手段を有するICチッ
プが設けられた複数の記録媒体によって構成される冊子
である記録媒体冊子を有するICチップ付冊子と、前記
通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納された情報
を取得するリーダライタと、前記記録媒体冊子における
欠損または重複した記録媒体を示す欠損重複情報を出力
する情報処理装置とを備え、前記記憶手段に格納された
情報は、他の記録媒体に設けられたICチップと識別す
るための識別データを含む情報であり、前記リーダライ
タは、前記記録媒体冊子が閉じられた状態で接近して配
置されたとき、前記記録媒体冊子を構成する各記録媒体
に設けられた各ICチップと無線通信し、前記各ICチ
ップの記憶手段に格納されている識別データを受信し、
前記情報処理装置は、前記リーダライタによって送信さ
れた識別データを受信する手段と、前記受信された識別
データに基づいて前記記録媒体冊子における欠損または
重複した記録媒体を検出して前記欠損重複情報を生成す
る欠損重複検出手段と、前記欠損重複検出手段によって
検出された前記欠損重複情報を出力する手段とを有する
構成を有している。この構成により、前記記録媒体冊子
を構成する各記録媒体に他の記録媒体に設けられたIC
チップと識別するための識別データを記憶したICチッ
プを設け、前記記録媒体冊子を構成する各記憶媒体に設
けられたICチップから取得された識別データに基づい
て前記記録媒体冊子の欠損または重複した記録媒体を検
出するため、前記記録媒体冊子の欠損または重複した記
録媒体を示す情報を音や文字等で出力することが可能で
ある。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。図1に示すように、本発明
の第1の実施の形態のICチップ付冊子システム100
0は、後述のICチップ1111が設けられた複数の記
録媒体1110によって構成される冊子である記録媒体
冊子1115を有するICチップ付冊子1100、およ
び、各記録媒体1110に設けられたICチップ111
1と無線通信するリーダライタ1200によって構成さ
れる。
【0014】また、ICチップ1111は、他の記録媒
体1110に設けられたICチップ1111と識別する
ための識別データを格納した記憶手段1112、およ
び、記憶手段1112に格納された識別データを無線通
信によってリーダライタ1200に送信する通信手段1
113を有する。
【0015】記憶手段1112は、識別データを格納
し、格納された識別データを通信手段1113に出力す
る手段である。ここで、識別データとは、ICチップ1
111と他の記録媒体に設けられたICチップ1111
とを識別するためのデータであり、例えば、記録媒体冊
子1115において記録媒体1110に付された通し番
号である。
【0016】通信手段1113は、記憶手段1112に
格納されている識別データを入力とし、入力された識別
データをリーダライタ1200に無線通信によって送信
する手段である。
【0017】リーダライタ1200は、ICチップ11
11の通信手段1113から無線通信によって送信され
た識別データを受信し、受信した識別データを外部の装
置に送信する手段である。
【0018】リーダライタ1200と複数のICチップ
1111との間の無線通信は、例えば、公知のアンチコ
リジョン転送プロトコル(ISO/IEC 15693参照)に準拠
して行われる。
【0019】ここで、記録媒体冊子1115を開いた場
合に、記録媒体冊子1115の開いた一方を第1の冊子
部1116、他方を第2の冊子部1117とする。
【0020】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
第1の冊子部1116は、1枚目から5枚目までの記録
媒体1110で構成され、第2の冊子部1117は、6
枚目から10枚目までの記録媒体1110で構成される
ことになる。
【0021】また、第1の冊子部1116を構成する各
記録媒体1110に設けられたICチップ1111を第
1のICチップ群とし、第2の冊子部1117を構成す
る各記録媒体1110に設けられたICチップ1111
を第2のICチップ群とする。
【0022】以下、上記外部の装置によって記録媒体冊
子1115の開かれたページが検出されるまでの過程
を、リーダライタ1200を第1のICチップ群と無線
通信が可能な範囲で、かつ第2のICチップ群と無線通
信ができない範囲に接近させた場合を例に説明する。
【0023】この例の場合、第1の冊子部1116を構
成する各記録媒体1110に設けられたICチップ11
11によって送信された識別データがリーダライタ12
00によって受信される。
【0024】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
1枚目から5枚目までの記録媒体1110に設けられた
ICチップ1111によって送信された識別データがリ
ーダライタ1200によって受信される。
【0025】リーダライタ1200から送信された識別
データを受信した外部の装置は、受信した識別データに
基づいて記録媒体冊子1115の開かれたページを検出
できる。例えば、外部の装置は、1枚目から5枚目まで
の記録媒体1110に設けられたICチップ1111の
識別データを受信した場合、1枚目から5枚目までがめ
くられたと判定し、記録媒体冊子1115の開かれたペ
ージを検出する。
【0026】なお、リーダライタ1200を第2のIC
チップ群と無線通信が可能な範囲で、かつ第1のICチ
ップ群と無線通信ができない範囲に接近させた場合も、
上記外部の装置は、第2のICチップ群によって送信さ
れた識別データに基づいて、同様に記録媒体冊子111
5の開かれたページを検出できる。
【0027】以上説明したように、本発明の第1の実施
の形態のICチップ付冊子システムは、冊子を構成する
各記録媒体に他の記録媒体に設けられたICチップと識
別するための識別データを記憶したICチップを設け、
開かれた冊子の一方を構成する各記憶媒体に設けられた
ICチップから取得された識別データを外部の装置に送
信するため、上記外部の装置に上記冊子の開かれたペー
ジの情報を検出させることが可能である。
【0028】なお、本発明の第1の実施の形態のICチ
ップ付冊子システムは、記録媒体冊子1115を閉じた
状態でリーダライタ1200に接近させることによっ
て、記録媒体冊子1115を構成する記録媒体1110
の欠落や重複を検出できるという効果もある。
【0029】図2は、本発明の第2の実施の形態のIC
チップ付冊子2100のブロック構成を示す図である。
ICチップ付冊子2100は、後述のICチップ111
1が設けられた複数の記録媒体1110によって構成さ
れる冊子である記録媒体冊子1115、各記録媒体11
10に設けられたICチップ1111と無線通信する読
出し手段2120、および、読出し手段2120によっ
て取得された情報を外部の装置に送信する通知手段21
40によって構成される。
【0030】また、上記のICチップ1111は、他の
記録媒体1110に設けられたICチップ1111と識
別するための識別データを格納した記憶手段1112、
および、記憶手段1112に格納された識別データを無
線通信によって読出し手段2120に送信する通信手段
1113を有する。
【0031】ここで、記録媒体冊子1115を開いた場
合に、記録媒体冊子1115の開いた一方を第1の冊子
部1116、他方を第2の冊子部1117とする。
【0032】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
第1の冊子部1116は、1枚目から5枚目までの記録
媒体1110で構成され、第2の冊子部1117は、6
枚目から10枚目までの記録媒体1110で構成される
ことになる。
【0033】また、第1の冊子部1116を構成する各
記録媒体1110に設けられたICチップ1111を第
1のICチップ群とし、第2の冊子部1117を構成す
る各記録媒体1110に設けられたICチップ1111
を第2のICチップ群とし、また、第1のICチップ群
または第2のICチップ群のいずれかの一方を対象IC
チップ群とし、他方を非対象ICチップ群とする。
【0034】読出し手段2120は、無線通信によって
対象ICチップ群の識別データを取得するために、記録
媒体冊子1115において、対象ICチップ群と無線通
信が可能な範囲で、かつ非対象ICチップ群と無線通信
ができない範囲に配置される。例えば、読出し手段21
20は、記録媒体冊子1115の表紙または裏表紙に相
当する部分に配置される。
【0035】なお、本発明の第2の実施の形態のICチ
ップ付冊子2100を構成する構成手段のうち、上記本
発明の第1の実施の形態のICチップ付冊システム10
00のICチップ付冊子1100における構成手段と同
様の処理を行うものには同一の符号を付し、その説明を
省略する。
【0036】読出し手段2120は、ICチップ111
1の通信手段1113から無線通信によって送信された
識別データを受信し、受信した識別データを通知手段2
140に出力する手段である。
【0037】ここで、識別データとは、ICチップ11
11と他の記録媒体に設けられたICチップ1111と
を識別するためのデータであり、例えば、記録媒体冊子
1115において記録媒体1110に付された通し番号
である。
【0038】読出し手段2120と各記録媒体1110
に設けられたICチップ1111との間の無線通信は、
例えば、公知のアンチコリジョン転送プロトコル(ISO/
IEC15693参照)に準拠して行われる。
【0039】通知手段2140は、読出し手段2120
によって出力された識別データを入力とし、入力した識
別データを外部の装置に送信する手段である。
【0040】ここで、上記外部の装置によって記録媒体
冊子1115の開かれたページが検出されるまでの過程
を、読出し手段2120が第1のICチップ群と無線通
信が可能な範囲で、かつ第2のICチップ群と無線通信
ができない範囲に配置された場合を例に説明する。
【0041】この例の場合、第1の冊子部1116を構
成する各記録媒体1110に設けられたICチップ11
11によって送信された識別データが読出し手段212
0によって受信される。
【0042】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
1枚目から5枚目までの記録媒体1110に設けられた
ICチップ1111によって送信された識別データが読
出し手段2120によって受信される。
【0043】読出し手段2120から出力された識別デ
ータを通知手段2140経由で受信した外部の装置は、
受信した識別データに基づいて記録媒体冊子1115の
開かれたページを検出できる。例えば、外部の装置は、
1枚目から5枚目までの記録媒体1110に設けられた
ICチップ1111の識別データを受信した場合、1枚
目から5枚目までがめくられたと判定し、記録媒体冊子
1115の開かれたページを検出する。
【0044】なお、読出し手段2120が第2のICチ
ップ群と無線通信が可能な範囲で、かつ第1のICチッ
プ群と無線通信ができない範囲に配置された場合も、上
記外部の装置は、第2のICチップ群によって送信され
た識別データに基づいて、同様に記録媒体冊子1115
の開かれたページを検出できる。
【0045】以上説明したように、本発明の第2の実施
の形態のICチップ付冊子は、開かれた冊子の一方を構
成する各記憶媒体に設けられたICチップから識別デー
タを取得する手段をICチップ付冊子内部に設けたた
め、リーダライタ等のIC読取り装置を外部に設けるこ
となく、上記冊子の開かれたページの情報を検出させる
ことが可能である。
【0046】なお、本発明の第2の実施の形態のICチ
ップ付冊子は、記録媒体冊子1115を閉じた状態で上
記外部の装置に識別データを受信させることによって、
記録媒体冊子1115を構成する記録媒体1110の欠
落や重複を検出できるという効果もある。
【0047】図3は、本発明の第3の実施の形態のIC
チップ付冊子3100のブロック構成を示す図である。
ICチップ付冊子3100は、後述のICチップ111
1が設けられた複数の記録媒体1110によって構成さ
れる冊子である記録媒体冊子1115、各記録媒体11
10に設けられたICチップ1111と無線通信する読
出し手段3120、読出し手段3120によって取得さ
れた情報に基づいて記録媒体冊子1115の開かれたペ
ージを検出するページ検出手段3130、および、ペー
ジ検出手段3130によって検出された記録媒体冊子1
115の開かれたページの情報を外部の装置に送信する
通知手段3140によって構成される。
【0048】また、ICチップ1111は、他の記録媒
体1110に設けられたICチップ1111と識別する
ための識別データを格納した記憶手段1112、およ
び、記憶手段1112に格納された識別データを無線通
信によって読出し手段3120に送信する通信手段11
13を有する。
【0049】ここで、記録媒体冊子1115を開いた場
合に、記録媒体冊子1115の開いた一方を第1の冊子
部1116、他方を第2の冊子部1117とする。
【0050】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
第1の冊子部1116は、1枚目から5枚目までの記録
媒体1110で構成され、第2の冊子部1117は、6
枚目から10枚目までの記録媒体1110で構成される
ことになる。
【0051】また、第1の冊子部1116を構成する各
記録媒体1110に設けられたICチップ1111を第
1のICチップ群とし、第2の冊子部1117を構成す
る各記録媒体1110に設けられたICチップ1111
を第2のICチップ群とし、また、第1のICチップ群
または第2のICチップ群のいずれかの一方を対象IC
チップ群とし、他方を非対象ICチップ群とする。
【0052】読出し手段3120は、無線通信によって
対象ICチップ群の識別データを取得するために、記録
媒体冊子1115において、対象ICチップ群と無線通
信が可能な範囲で、かつ非対象ICチップ群と無線通信
ができない範囲に配置される。例えば、読出し手段31
20は、記録媒体冊子1115の表紙または裏表紙に相
当する部分に配置される。
【0053】なお、本発明の第3の実施の形態のICチ
ップ付冊子3100を構成する構成手段のうち、上記本
発明の第2の実施の形態のICチップ付冊子2100に
おける構成手段と同様の処理を行うものには同一の符号
を付し、その説明を省略する。
【0054】読出し手段3120は、ICチップ111
1の通信手段1113から無線通信によって送信された
識別データを受信し、受信した識別データをページ検出
手段3130に出力する手段である。
【0055】ここで、識別データとは、ICチップ11
11と他の記録媒体に設けられたICチップ1111と
を識別するためのデータであり、例えば、記録媒体冊子
1115において記録媒体1110に付された通し番号
である。
【0056】読出し手段3120と複数のICチップ1
111との間の無線通信は、例えば、公知のアンチコリ
ジョン転送プロトコル(ISO/IEC 15693参照)に準拠し
て行われる。
【0057】ページ検出手段3130は、読出し手段3
120によって出力された識別データを入力とし、入力
した識別データに基づいて、記録媒体冊子1115の開
かれたページを検出し、検出したページを示す情報を生
成し、生成された検出したページを示す情報を通知手段
3140に出力する手段である。
【0058】ここで、ページ検出手段3130によって
記録媒体冊子1115の開かれたページが検出されるま
での過程を、読出し手段3120が第1のICチップ群
と無線通信が可能な範囲で、かつ第2のICチップ群と
無線通信ができない範囲に配置された場合を例に説明す
る。
【0059】この例の場合、第1の冊子部1116を構
成する各記録媒体1110に設けられたICチップ11
11によって送信された識別データが読出し手段312
0によって受信される。
【0060】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
1枚目から5枚目までの記録媒体1110に設けられた
ICチップ1111によって送信された識別データが読
出し手段3120によって受信される。
【0061】読出し手段3120から出力された識別デ
ータを入力としたページ検出手段3130は、入力した
識別データに基づいて記録媒体冊子1115の開かれた
ページを検出できる。例えば、ページ検出手段3130
は、1枚目から5枚目までの記録媒体1110に設けら
れたICチップ1111の識別データを入力した場合、
1枚目から5枚目までがめくられたと判定し、記録媒体
冊子1115の開かれたページを検出する。
【0062】なお、読出し手段3120が第2のICチ
ップ群と無線通信が可能な範囲で、かつ第1のICチッ
プ群と無線通信ができない範囲に配置された場合も、ペ
ージ検出手段3130は、第2のICチップ群によって
送信された識別データに基づいて、同様に記録媒体冊子
1115の開かれたページを検出できる。
【0063】通信手段1113は、ページ検出手段31
30によって出力された記録媒体冊子1115の開かれ
たページを示す情報を入力とし、入力した情報を外部の
装置に送信する手段である。
【0064】以上説明したように、本発明の第3の実施
の形態のICチップ付冊子は、冊子を構成する各記録媒
体に他の記録媒体に設けられたICチップと識別するた
めの識別データを記憶したICチップを設け、開かれた
冊子の一方を構成する各記憶媒体に設けられたICチッ
プから取得された識別データに基づいて冊子の開かれた
ページを検出し外部の装置に送信するため、上記外部の
装置は、上記冊子の開かれたページに関連する情報を記
憶媒体やネットワーク等から取得して出力することが可
能である。
【0065】図4は、本発明の第4の実施の形態のIC
チップ付冊子システム4000のブロック構成を示す図
である。ICチップ付冊子システム4000は、複数の
記録媒体1110によって構成される冊子である記録媒
体冊子1115を有するICチップ付冊子3100、お
よび、記録媒体冊子1115の開かれたページを示す情
報に応じた情報を出力する情報処理装置4300によっ
て構成される。
【0066】また、上記の各記録媒体1110には、後
述のICチップ1111がそれぞれ設けられ、ICチッ
プ1111は、他の記録媒体1110に設けられたIC
チップ1111と識別するための識別データを格納した
記憶手段1112、および、記憶手段1112に格納さ
れた識別データを無線通信によって読出し手段3120
に送信する通信手段1113を有する。
【0067】また、上記のICチップ付冊子3100
は、さらに、各ICチップ1111と無線通信する読出
し手段3120、読出し手段3120によって取得され
た情報に基づいて記録媒体冊子1115の開かれたペー
ジを検出するページ検出手段3130、および、ページ
検出手段3130によって検出された記録媒体冊子11
15の開かれたページの情報を情報処理装置4300に
送信する通知手段3140を有する。
【0068】ここで、記録媒体冊子1115を開いた場
合に、記録媒体冊子1115の開いた一方を第1の冊子
部1116、他方を第2の冊子部1117とする。
【0069】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
第1の冊子部1116は、1枚目から5枚目までの記録
媒体1110で構成され、第2の冊子部1117は、6
枚目から10枚目までの記録媒体1110で構成される
ことになる。
【0070】また、第1の冊子部1116または第2の
冊子部1117を構成する各記録媒体1110に設けら
れたICチップ1111のいずれかの一方を対象ICチ
ップ群とし、他方を非対象ICチップ群とする。
【0071】読出し手段3120は、無線通信によって
対象ICチップ群の識別データを取得するために、記録
媒体冊子1115において、対象ICチップ群と無線通
信が可能な範囲で、かつ非対象ICチップ群と無線通信
ができない範囲に配置される。例えば、読出し手段31
20は、記録媒体冊子1115の表紙または裏表紙に相
当する部分に配置される。
【0072】なお、本発明の第4の実施の形態のICチ
ップ付冊子システム4000のICチップ付冊子310
0は、上記本発明の第3の実施の形態のICチップ付冊
子3100と同様の処理を行うため同一の符号を付し、
その説明を省略する。
【0073】また、上記の情報処理装置4300は、I
Cチップ付冊子3100から送信された記録媒体冊子1
115の開かれたページを示す情報であるページ情報を
受信する受信手段4310、ページ情報に応じた関連情
報を伝送路10から取得する情報取得手段4330、情
報取得手段4330によって取得された関連情報を画像
等で出力する出力手段4340を有する。
【0074】受信手段4310は、ICチップ付冊子3
100の通知手段3140によって送信された記録媒体
冊子1115の開かれたページを示す情報であるページ
情報を受信し、受信したページ情報を情報取得手段43
30に出力する手段である。
【0075】情報取得手段4330は、受信手段431
0によって入力されたページ情報を入力とし、入力され
たページ情報に応じた関連情報をネットワーク等の伝送
路10から取得し、取得した関連情報を出力手段434
0に出力する手段である。
【0076】ここで、関連情報とは、記録媒体冊子11
15の開かれたページに記録されている文字や図等の記
録情報に関連した情報であって、例えば、記録情報に対
する追加情報や、記録情報に関連した音響データや画像
データ等である。
【0077】出力手段4340は、情報取得手段433
0によって取得された関連情報を入力とし、入力した関
連情報を情報処理装置4300に備えられたスピーカや
モニタを介して音や画像等で出力する手段である。
【0078】以上説明したように、本発明の第4の実施
の形態のICチップ付冊子システムは、冊子を構成する
各記録媒体に他の記録媒体に設けられたICチップと識
別するための識別データを記憶したICチップを設け、
開かれた冊子の一方を構成する各記憶媒体に設けられた
ICチップから取得された識別データに基づいて冊子の
開かれたページを検出し、検出したページに対応する情
報をネットワークから取得するため、上記冊子の開かれ
たページに関連する情報を音や画像等で出力することが
可能である。
【0079】図5は、本発明の第5の実施の形態のIC
チップ付冊子システム5000のブロック構成を示す図
である。ICチップ付冊子システム5000は、複数の
記録媒体1110によって構成される冊子である記録媒
体冊子1115を有するICチップ付冊子3100、お
よび、記録媒体冊子1115の開かれたページを示す情
報に応じた情報を出力する情報処理装置5300によっ
て構成される。
【0080】また、上記の各記録媒体1110には、後
述のICチップ1111がそれぞれ設けられ、ICチッ
プ1111は、他の記録媒体1110に設けられたIC
チップ1111と識別するための識別データを格納した
記憶手段1112、および、記憶手段1112に格納さ
れた識別データを無線通信によって読出し手段3120
に送信する通信手段1113を有する。
【0081】また、上記のICチップ付冊子3100
は、さらに、各ICチップ1111と無線通信する読出
し手段3120、読出し手段3120によって取得され
た情報に基づいて記録媒体冊子1115の開かれたペー
ジを検出するページ検出手段3130、および、ページ
検出手段3130によって検出された記録媒体冊子11
15の開かれたページの情報を情報処理装置5300に
送信する通知手段3140を有する。
【0082】ここで、記録媒体冊子1115を開いた場
合に、記録媒体冊子1115の開いた一方を第1の冊子
部1116、他方を第2の冊子部1117とする。
【0083】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合に、1枚
目から5枚目までの記録媒体1110をめくったとき、
第1の冊子部1116は、1枚目から5枚目までの記録
媒体1110で構成され、第2の冊子部1117は、6
枚目から10枚目までの記録媒体1110で構成される
ことになる。
【0084】また、第1の冊子部1116または第2の
冊子部1117を構成する各記録媒体1110に設けら
れたICチップ1111のいずれかの一方を対象ICチ
ップ群とし、他方を非対象ICチップ群とする。
【0085】読出し手段3120は、無線通信によって
対象ICチップ群の識別データを取得するために、記録
媒体冊子1115において、対象ICチップ群と無線通
信が可能な範囲で、かつ非対象ICチップ群と無線通信
ができない範囲に配置される。例えば、読出し手段31
20は、記録媒体冊子1115の表紙または裏表紙に相
当する部分に配置される。
【0086】なお、本発明の第5の実施の形態のICチ
ップ付冊子システム5000のICチップ付冊子310
0は、上記本発明の第4の実施の形態のICチップ付冊
子システム4000のICチップ付冊子3100と同様
の処理を行うため同一の符号を付し、その説明を省略す
る。
【0087】また、上記の情報処理装置5300は、I
Cチップ付冊子3100から送信された記録媒体冊子1
115の開かれたページを示す情報であるページ情報を
受信する受信手段4310、ページ情報に応じた関連情
報を格納した格納手段5320、格納手段5320から
ページ情報に応じた関連情報を取得する情報取得手段5
330、情報取得手段5330によって取得された関連
情報を画像等で出力する出力手段4340を有する。
【0088】なお、本発明の第5の実施の形態のICチ
ップ付冊子システム5000の情報処理装置5300を
構成する構成手段のうち、上記本発明の第4の実施の形
態のICチップ付冊子システム4000の情報処理装置
4300における構成手段と同様の処理を行うものには
同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0089】格納手段5320は、磁気ディスクや光デ
ィスク等の記憶媒体であって、上記ページ情報に応じた
関連情報をあらかじめ格納し、格納された関連情報を情
報取得手段5330に出力する手段である。
【0090】ここで、関連情報とは、記録媒体冊子11
15の開かれたページに記録されている文字や図等の情
報である記録情報に関連した情報であって、例えば、記
録情報に対する追加情報や、記録情報に関連した音響デ
ータや画像データ等である。
【0091】情報取得手段5330は、受信手段431
0によって出力されたページ情報を入力とし、入力され
たページ情報に応じた関連情報を格納手段5320から
取得し、取得した関連情報を出力手段4340に出力す
る手段である。
【0092】以上説明したように、本発明の第5の実施
の形態のICチップ付冊子システムは、冊子を構成する
各記録媒体に他の記録媒体に設けられたICチップと識
別するための識別データを記憶したICチップを設け、
無線通信によって開かれた冊子の一方を構成する各記憶
媒体に設けられたICチップから取得された識別データ
に基づいて冊子の開かれたページを検出し、検出したペ
ージに対応する情報を記憶媒体から取得するため、上記
冊子の開かれたページに関連する情報を音や画像等で出
力することが可能である。
【0093】図6は、本発明の第6の実施の形態のIC
チップ付冊子システム6000のブロック構成を示す図
である。ICチップ付冊子システム6000は、後述の
ICチップ1111が設けられた複数の記録媒体111
0によって構成される冊子である記録媒体冊子1115
を有するICチップ付冊子1100、各記録媒体111
0に設けられたICチップ1111と無線通信するリー
ダライタ1200、および、記録媒体冊子1115にお
ける欠損または重複した記録媒体1110を示す情報で
ある欠損重複情報を出力する情報処理装置6300によ
って構成される。
【0094】また、上記のICチップ1111は、他の
記録媒体1110に設けられたICチップ1111と識
別するための識別データを格納した記憶手段1112、
および、記憶手段1112に格納された識別データを無
線通信によってリーダライタ1200に送信する通信手
段1113を有する。
【0095】なお、本発明の第6の実施の形態のICチ
ップ付冊子システム6000のICチップ付冊子110
0は、上記本発明の第1の実施の形態のICチップ付冊
子システム1000のICチップ付冊子1100と同様
の処理を行うため同一の符号を付し、その説明を省略す
る。
【0096】また、本発明の第6の実施の形態のICチ
ップ付冊子システム6000のリーダライタ1200
は、上記本発明の第1の実施の形態のICチップ付冊子
システム1000のリーダライタ1200と同様の処理
を行うため同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0097】上記の情報処理装置6300は、リーダラ
イタ1200によって送信された識別データを受信する
受信手段6310、識別データに基づいて上記の欠損重
複情報を生成する欠損重複検出手段6330、および、
上記の欠損重複情報を文字等で出力する出力手段634
0を有する。
【0098】受信手段6310は、各記憶媒体1100
に設けられたICチップ1111の記憶手段1112に
格納された識別データであって、リーダライタ1200
によって送信された識別データを受信し、受信した識別
データを欠損重複検出手段6330に出力する手段であ
る。ここで、識別データとは、ICチップ1111と他
の記録媒体に設けられたICチップ1111とを識別す
るためのデータであり、例えば、記録媒体冊子1115
において記録媒体1110に付された通し番号である。
【0099】欠損重複検出手段6330は、受信手段6
310によって出力された識別データを入力とし、入力
された識別データに基づいて記録媒体冊子1115にお
ける欠損または重複した記録媒体1110を示す情報で
ある欠損重複情報を生成し、生成した欠損重複情報を出
力手段6340に出力する手段である。
【0100】ここで、欠損重複検出手段6330によっ
て記録媒体冊子1115の欠損重複情報が検出されるま
での過程を説明する。閉じられた記録媒体冊子1115
とリーダライタ1200とを接近させた場合、記録媒体
冊子1115を構成する各記録媒体1110に設けられ
たICチップ1111によって送信された識別データが
リーダライタ1200によって受信される。
【0101】例えば、記録媒体冊子1115が10枚の
記録媒体1110によって構成されている場合で記録媒
体冊子1115に欠損または重複した記録媒体1110
がない場合、1枚目から10枚目までの記録媒体111
0に設けられたICチップ1111によって送信された
識別データが受信される。
【0102】欠損重複検出手段6330は、受信手段6
310によって入力された識別データに基づいて記録媒
体冊子1115の欠損重複情報を検出する。
【0103】例えば、記録媒体冊子1115の5枚目の
記録媒体1110が欠損している場合、5枚目の記録媒
体1110に設けられたICチップ1111によってリ
ーダライタ1200経由で送信されるべき識別データが
欠損重複検出手段6330に入力されない。
【0104】また、記録媒体冊子1115の5枚目の記
録媒体1110が重複している場合、リーダライタ12
00経由で、5枚目の記録媒体1110に設けられたI
Cチップ1111によって送信された識別データと、重
複した5枚目の記録媒体1110に設けられたICチッ
プ1111によって送信された識別データとが重複して
欠損重複検出手段6330に入力される。
【0105】出力手段6340は、欠損重複検出手段6
330によって生成された記録媒体冊子1115の欠損
重複情報を入力とし、入力した欠損重複情報を情報処理
装置6300に備えられたスピーカやモニタを介して音
や文字等で出力する手段である。
【0106】以上説明したように、本発明の第6の実施
の形態のICチップ付冊子システムは、冊子を構成する
各記録媒体に他の記録媒体に設けられたICチップと識
別するための識別データを記憶したICチップを設け、
冊子を構成する各記憶媒体に設けられたICチップから
取得された識別データに基づいて冊子の欠損または重複
した記録媒体を検出するため、上記冊子の欠損または重
複した記録媒体を示す情報を音や文字等で出力すること
が可能である。
【0107】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、書籍等
の冊子であって開かれたページの情報を検出させること
が可能なICチップ付冊子およびICチップ付冊子シス
テムを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のICチップ付冊子
システムの概略のブロック構成を示す図
【図2】本発明の第2の実施の形態のICチップ付冊子
の概略のブロック構成を示す図
【図3】本発明の第3の実施の形態のICチップ付冊子
の概略のブロック構成を示す図
【図4】本発明の第4の実施の形態のICチップ付冊子
システムの概略のブロック構成を示す図
【図5】本発明の第5の実施の形態のICチップ付冊子
システムの概略のブロック構成を示す図
【図6】本発明の第6の実施の形態のICチップ付冊子
システムの概略のブロック構成を示す図
【図7】従来のICチップ入りペーパシステムの概略の
ブロック構成を示す図
【符号の説明】
10 伝送路 1000、4000、5000、6000 ICチップ
付冊子システム 1100、2100、3100 ICチップ付冊子シス
テム 1110 記録媒体 1111、7110 ICチップ 1112 記憶手段 1113 通信手段 1115 記録媒体冊子 1116 第1の冊子部 1117 第2の冊子部 1200 リーダライタ 2120、3120 読出し手段 2140、3140 通知手段 3130 ページ検出手段 4300、5300、6300 情報処理装置 4310、6310 受信手段 4330、5330 情報取得手段 4340、6340 出力手段 5320 格納手段 6330 欠損重複検出手段 7000 ICチップ入りペーパシステム 7100 ICチップ入りペーパー 7200 ICリーダライタ 7300 中央処理装置 7400 出力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 19/00 Q

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子を有するICチップ付冊
    子と、前記通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納
    された情報を取得するリーダライタとを備え、前記記憶
    手段に格納された情報は、他の記録媒体に設けられたI
    Cチップと識別するための識別データを含む情報であ
    り、前記リーダライタは、前記記録媒体冊子が開かれた
    状態で記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近し
    て配置されたとき、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構
    成する各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信
    し、前記各ICチップの記憶手段に格納されている識別
    データを受信することを特徴とするICチップ付冊子シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子と、前記通信手段と無線
    通信して前記記憶手段に格納された情報を取得する読出
    し手段と、前記読出し手段で取得した情報を外部の装置
    に送信する手段とを備え、前記記憶手段に格納された情
    報は、他の記録媒体に設けられたICチップと識別する
    ための識別データを含む情報であり、前記読出し手段
    は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、前記開かれた
    記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に接近するよう
    に配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子部を構成する
    各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信し、前
    記各ICチップの記憶手段に格納されている識別データ
    を受信することを特徴とするICチップ付冊子。
  3. 【請求項3】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子と、前記通信手段と無線
    通信して前記記憶手段に格納された情報を取得する読出
    し手段と、前記読出し手段によって取得された情報に基
    づいて前記記録媒体冊子の開かれたページを検出し、検
    出したページを示す情報を生成するページ検出手段と、
    前記ページ検出手段によって生成された検出したページ
    を示す情報を外部の装置に送信する手段とを備え、前記
    記憶手段に格納された情報は、他の記録媒体に設けられ
    たICチップと識別するための識別データを含む情報で
    あり、前記読出し手段は、前記記録媒体冊子が開かれた
    場合に、前記開かれた記録媒体冊子の一方の部分である
    冊子部に接近するように配置され、前記記録媒体冊子の
    前記冊子部を構成する各記録媒体に設けられた各ICチ
    ップと無線通信し、前記各ICチップの記憶手段に格納
    されている識別データを受信することを特徴とするIC
    チップ付冊子。
  4. 【請求項4】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子を有するICチップ付冊
    子と、前記記録媒体冊子の開かれたページに応じた情報
    を出力する情報処理装置とを備え、前記記憶手段に格納
    された情報は、他の記録媒体に設けられたICチップと
    識別するための識別データを含む情報であり、前記IC
    チップ付冊子は、前記通信手段と無線通信して前記記憶
    手段に格納された情報を取得する読出し手段と、前記読
    出し手段によって取得された識別データに基づいて前記
    記録媒体冊子の開かれたページを検出し、検出したペー
    ジを示す情報であるページ情報を生成するページ検出手
    段と、前記ページ検出手段によって生成されたページ情
    報を前記情報処理装置に送信する通知手段とを有し、前
    記読出し手段は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、
    前記開かれた記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に
    接近するように配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子
    部を構成する各記録媒体に設けられた各ICチップと無
    線通信し、前記各ICチップの記憶手段に格納されてい
    る識別データを受信し、前記情報処理装置は、前記通知
    手段によって送信されたページ情報を受信する手段と、
    伝送路から前記受信したページ情報に応じた情報を取得
    する手段と、前記取得された情報を出力する手段とを有
    することを特徴とするICチップ付冊子システム。
  5. 【請求項5】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子を有するICチップ付冊
    子と、前記記録媒体冊子の開かれたページに応じた情報
    を出力する情報処理装置とを備え、前記記憶手段に格納
    された情報は、他の記録媒体に設けられたICチップと
    識別するための識別データを含む情報であり、前記IC
    チップ付冊子は、前記通信手段と無線通信して前記記憶
    手段に格納された情報を取得する読出し手段と、前記読
    出し手段によって取得された識別データに基づいて前記
    記録媒体冊子の開かれたページを検出し、検出したペー
    ジを示す情報であるページ情報を生成するページ検出手
    段と、前記ページ検出手段によって生成されたページ情
    報を前記情報処理装置に送信する通知手段とを有し、前
    記読出し手段は、前記記録媒体冊子が開かれた場合に、
    前記開かれた記録媒体冊子の一方の部分である冊子部に
    接近するように配置され、前記記録媒体冊子の前記冊子
    部を構成する各記録媒体に設けられた各ICチップと無
    線通信し、前記各ICチップの記憶手段に格納されてい
    る識別データを受信し、前記情報処理装置は、前記通知
    手段によって送信されたページ情報を受信する手段と、
    前記受信したページ情報に応じた情報を格納した格納手
    段と、前記格納手段から前記受信したページ情報に応じ
    た情報を取得する手段と、前記取得された情報を出力す
    る手段とを有することを特徴とするICチップ付冊子シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 所定の情報を格納した記憶手段および前
    記記憶手段に格納された情報を送信する通信手段を有す
    るICチップが設けられた複数の記録媒体によって構成
    される冊子である記録媒体冊子を有するICチップ付冊
    子と、前記通信手段と無線通信して前記記憶手段に格納
    された情報を取得するリーダライタと、前記記録媒体冊
    子における欠損または重複した記録媒体を示す欠損重複
    情報を出力する情報処理装置とを備え、前記記憶手段に
    格納された情報は、他の記録媒体に設けられたICチッ
    プと識別するための識別データを含む情報であり、前記
    リーダライタは、前記記録媒体冊子が閉じられた状態で
    接近して配置されたとき、前記記録媒体冊子を構成する
    各記録媒体に設けられた各ICチップと無線通信し、前
    記各ICチップの記憶手段に格納されている識別データ
    を受信し、前記情報処理装置は、前記リーダライタによ
    って送信された識別データを受信する手段と、前記受信
    された識別データに基づいて前記記録媒体冊子における
    欠損または重複した記録媒体を検出して前記欠損重複情
    報を生成する欠損重複検出手段と、前記欠損重複検出手
    段によって検出された前記欠損重複情報を出力する手段
    とを有することを特徴とするICチップ付冊子システ
    ム。
JP2002119693A 2002-04-22 2002-04-22 Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム Pending JP2003317047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119693A JP2003317047A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119693A JP2003317047A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003317047A true JP2003317047A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29536177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002119693A Pending JP2003317047A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003317047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126963A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Corp 情報処理システム、icタグ及びicタグ読取方法
JP2009507301A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 ニールセン メディア リサーチ インコーポレイテッド 印刷媒体の測定を行う方法および装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126963A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Corp 情報処理システム、icタグ及びicタグ読取方法
JP4654000B2 (ja) * 2004-10-26 2011-03-16 京セラ株式会社 情報処理システム、icタグ及びicタグ読取方法
JP2009507301A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 ニールセン メディア リサーチ インコーポレイテッド 印刷媒体の測定を行う方法および装置
US8181848B2 (en) 2005-09-02 2012-05-22 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for metering printed media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148173A (en) System for initialization of an image holder that stores images with associated audio segments
US7129840B2 (en) Document security system
US6785739B1 (en) Data storage and retrieval playback apparatus for a still image receiver
JP2001119320A (ja) 音声データ記憶装置を備えたプリントおよびその実装方法
JP2000189667A5 (ja)
CN100481870C (zh) 复制受保护文档的方法和装置
JPH0254387A (ja) 携帯可能電子装置の伝送方法と携帯可能電子装置
US20090090777A1 (en) Method and device for checking an electronic passport
JP2003317047A (ja) Icチップ付冊子およびicチップ付冊子システム
CN100442813C (zh) 记录装置、信息处理装置及其控制方法
JP3900152B2 (ja) 情報読取装置および情報読取システム
US6674699B2 (en) Method for identifying a reserved data area, and corresponding apparatus
JPH08129629A (ja) メモリチェック機能をもった情報記録媒体
JP7413822B2 (ja) 店舗システム、管理装置、管理方法、およびプログラム
JPH01246687A (ja) 自動改札定期券システム
JP7253091B1 (ja) カードゲームにおけるカード表裏判別システム、カードゲームプレイ状態表示システム、およびカード体
JP2942284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2539081Y2 (ja) 運行情報検出装置
JPH0478985A (ja) 情報記憶再生装置
JP4093546B2 (ja) 装置構成の自動検出システムおよび自動検出方法
JP2000066350A (ja) カメラ用印画シート及びカメラ
JP2000123073A (ja) 製品保証システム
JP3220175B2 (ja) 画像情報通信の確認方法及び画像通信装置
JP2006198798A (ja) 画像形成システム
JPH04362778A (ja) プリンタ装置の内部情報出力保管方式