JP2000123073A - 製品保証システム - Google Patents

製品保証システム

Info

Publication number
JP2000123073A
JP2000123073A JP29685898A JP29685898A JP2000123073A JP 2000123073 A JP2000123073 A JP 2000123073A JP 29685898 A JP29685898 A JP 29685898A JP 29685898 A JP29685898 A JP 29685898A JP 2000123073 A JP2000123073 A JP 2000123073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
warranty
carrier
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29685898A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Uchida
明子 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP29685898A priority Critical patent/JP2000123073A/ja
Publication of JP2000123073A publication Critical patent/JP2000123073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製品とその保証機能との照合が容易であって、
利便性及び安全性に優れた製品保証システムを提供す
る。 【解決手段】本発明の製品保証システムは、製品2と、
該製品2に固有の保証情報Sを書き込み及び読み取り可
能な非接触IC担体1とが一体化されており、製品販売
時に、販売データが非接触IC担体1に書き込まれ、製
品2に不具合が発生した場合には、非接触IC担体1か
ら発信される保証情報Sが読み取られ、その保証情報S
に従ってユーザから販売元への連絡が自動的に行われ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製品に不具合など
が発生したときの保証システムに関し、特に、保証書と
しての機能を製品に一体化させることにより利便性等の
向上を図った製品保証システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の製品保証システムでは、紙に印刷
された保証書が製品の販売時に発行され、その保証書の
記載内容に従って、製品に不具合等が発生したときのユ
ーザサポートが行われてきた。この保証書は、製品毎に
それぞれ発行され、その大きさも各製品によって異なっ
ている場合が多い。このため、様々な製品の保証書を保
管、整理するのが手間であると感じるユーザも多く、製
品に不具合が発生したときに、保証書の保管場所を忘れ
てしまって保証書や販売店の連絡先がすぐに見つからな
いこともよくある。また、場合によっては保管していた
保証書の日付等が抜けていて、正規のユーザサポートが
受けられないこともある。さらに、保証書が紙であるた
めに偽造等が容易に行われる虞もある。
【0003】上記のようなこれまでの製品保証システム
の欠点の改善を図った技術として、例えば、特開平10
−92103号公報で公知の記録媒体を使用した製品保
証システムなどがある。かかる製品保証システムは、光
ROMディスクを使用して製品の取り扱い説明及び製品
保証を行うようにしたものである。これにより、製品に
故障が発生した場合でも、ユーザは販売店に容易に連絡
をとり故障内容を知らせることができ、保証を受ける際
の煩雑な手続きが簡略なものとなる。
【0004】上記公報に記載されたような製品保証シス
テムを適用すれば、これまでの紙の保証書等に比べて、
光ROMディスクの保管、整理は比較的容易であり、ま
た、光ROMディスクを用いることで偽造等の不正使用
も困難になるものと考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような光ROMディスクを使用した製品保証システムで
は、保証書等の機能を有する光ROMディスクが製品と
は別個に提供されるため、製品と光ROMディスクの照
合が確かでないという欠点がある。具体的には、不具合
の発生した製品の識別情報が光ROMディスクやそのケ
ース等に表記されていたとしても、その光ROMディス
ク内に記録されたデータが異なる製品のものである可能
性もあり、製品との照合を確実に行うためには、光RO
Mディスク内の記録データを読み取って確認する必要が
ある。
【0006】本発明は上記の点に着目してなされたもの
で、個々の製品とその保証機能との照合が容易であっ
て、利便性及び安全性に優れた製品保証システムを提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の製品保証システムは、製品と、該製品に固
有の保証情報を書き込み及び読み取り可能な保証情報記
憶担体とが一体化され、該保証情報記憶担体に記憶され
た前記保証情報に従って前記製品の保証が行われるよう
にしたものである。
【0008】かかる製品保証システムでは、これまでの
保証書や光ROMディスク等に代わる保証情報記憶担体
が製品に一体化され、製品に不具合等が発生した時に
は、保証情報記憶担体に記憶された、例えば製品番号、
保証期間、販売元データ等、製品固有の保証情報に従っ
て、ユーザはその製品についての保証が受けられるよう
になる。
【0009】また、上記の製品保証システムについて
は、前記製品の販売時に、前記保証情報のうちの少なく
とも販売に関するデータを前記保証情報記憶担体に書き
込む情報書き込み手段と、販売された製品の前記保証情
報記憶担体に記憶された前記保証情報を読み取る情報読
み取り手段と、該情報読み取り手段で読み取られた前記
保証情報に従って、前記製品の販売元への連絡を行う通
信手段と、を備えて構成されるようにしてもよい。
【0010】かかる構成では、製品販売時に情報書き込
み手段によって、例えば販売日より定まる製品保証期間
や販売元の連絡先等、販売に関するデータなどが保証情
報記憶担体に書き込まれる。そして、販売された製品に
故障等の不具合が発生したときには、その製品の保証情
報記憶担体に記憶された、例えば製品番号や販売データ
等の保証情報が情報読み取り手段によって読み取られ、
その保証情報に従って、通信手段によりその製品の販売
元に連絡がとられるようになる。これにより、ユーザは
販売元との保証交渉等を簡単に始めることができるよう
になる。
【0011】さらに、保証情報記憶担体の具体的な構成
としては、記憶情報を外部に発信し、かつ、外部からの
信号を受信する通信機能を備えた非接触IC担体として
もよい。かかる構成によれば、非接触IC担体に対する
保証情報の書き込み及び読み取りが非接触で行われるよ
うになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
【0013】図1は、本実施形態の製品保証システムが
適用された製品の外観を示す図である。
【0014】図1では、これまでの保証書としての機能
を備えた非接触IC担体1が、炊飯器等の家電製品2に
組み込まれた一例を示している。非接触IC担体1は、
保証情報Sの書き込み及び読み取りが可能であって、書
き込まれた情報を外部に発信し、かつ、外部からの信号
を受信する通信機能を備えたものである。この非接触I
C担体1は、公知の各種非接触ICカード等に使用され
ている非接触IC担体と同様のものである。また、上記
の保証情報Sとしては、例えば図2に示すように、商品
番号、保証期間、販売店名及びその販売店の電話番号な
ど、従来の保証書に記載されていたようなデータが記憶
される。なお、非接触IC担体1に書き込まれる保証情
報Sは、上記のデータに限られるものではない。
【0015】図3は、製品2を販売する販売店とその製
品を購入したユーザとの間における製品保証システムの
概略構成を示すブロック図である。
【0016】図3において、本製品保証システムは、販
売店10側について、電話回線Lに接続された通信端末
11と、該通信端末11に接続されたリーダ/ライタ
(R/W)12及びデータベース13とが設けられ、ユ
ーザ20側について、電話回線Lに接続された通信端末
21と、該通信端末21に接続されたリーダ/ライタ
(R/W)22とが設けられている。各R/W12,2
2は、製品2に組み込まれた非接触IC担体1に対し
て、保証情報Sの書き込み及び読み取りを非接触で行う
機器である。具体的には、保証情報Sの書き込み及び読
み取りが容易なハンディタイプのR/Wとするのが好ま
しい。各通信端末11,21は、販売店10とユーザ2
0の間で電話回線Lを介してデータを交信するための機
器であり、例えば、ユーザ20側のR/W22で読み出
された保証情報Sなどが、通信端末21から電話回線L
を介して販売店10側の通信端末11に伝送される。デ
ータベース13には、製品2を購入したユーザ20に関
する情報などが登録される。
【0017】ここでは、販売店10側のR/W12が情
報書き込み手段として機能し、ユーザ20側のR/W2
2が情報読み取り手段として機能する。また、各通信端
末11,21及び電話回線Lが通信手段として機能す
る。
【0018】次に、ユーザ20が製品2を販売店10で
購入してから、故障等の発生時に保証(ユーザサポー
ト)を受けるまでの本製品保証システムの動作について
説明する。
【0019】まず、販売店10においてユーザ20が製
品2を購入すると、その製品2に組み込まれた非接触I
C担体1に対して保証情報Sの書き込みがR/W12を
用いて行われる。この非接触IC担体1には、例えば、
製品出荷時に製品番号が予め記憶されていて、製品販売
時に保証期間、販売店名及びその販売店の連絡先(電話
番号やFAX番号など)が書き込まれるものとする。
【0020】そして、ユーザ20は、保証情報Sが非接
触IC担体1に記憶された製品2を自宅等に持ち帰っ
て、ユーザ登録を行う。具体的には、自宅等の通信端末
21に接続されたR/W22を、購入した製品2の非接
触IC担体1に近づけ、該非接触IC担体1から発信さ
れる保証情報Sの読み取りを行う。そして、読み取った
保証情報Sを基にして、ユーザ20側の通信端末21と
販売店10の通信端末11とが電話回線Lを介して自動
的に接続される。さらに、ユーザ20側の通信端末21
は、例えば、読み取った保証情報Sのうちの製品番号を
ユーザ20の連絡先(電話番号やFAX番号など)と一
緒に送信し、販売店10側の通信端末11は、ユーザ2
0側からの送信情報をデータベース13に記録すること
により、ユーザ登録が行われる。
【0021】上記のようにしてユーザ登録が完了した
後、購入した製品2に故障等の不具合が発生した場合、
ユーザ20は、通信端末21に接続されたR/W22を
使用して不具合の発生した製品2の非接触IC担体1か
ら発信される保証情報Sの読み取りを行い、これにより
通信端末21が販売店10側の通信端末11との接続を
自動的に行う。この時、販売店10の営業時間内であれ
ば、ユーザ20と販売店10の間で製品保証に関する交
渉が始まる。一方、営業時間外のときには、例えば、不
具合の発生した製品2の保証情報Sがユーザ20(また
は修理希望者)の連絡先データとともに、ユーザ20側
の通信端末21から販売店10側の通信端末11に修理
依頼として伝送され、その修理依頼が販売店10側に登
録される。そして、販売店10は、後日その修理依頼登
録データを基に修理依頼者に連絡をとって製品保証に関
する交渉を行う。なお、修理依頼者がFAX等を持って
いる場合には、例えば、不具合の内容を記入するフォー
マットデータを販売店10側から送信して、そのデータ
をFAX等で受信した修理依頼者がそのフォーマットに
必要事項を記入して販売店10側に返信することによ
り、修理依頼を行うようにしてもよい。
【0022】上述したように、本実施形態によれば、こ
れまでの保証書に代わる機能を有する非接触IC担体1
を製品2に一体化させたことで、従来のように、保証書
や光ROMディスク等を保管、整理したり、製品に対応
する保証書や光ROMディスク等を照合したりするとい
った手間をなくすことができる。また、不具合が発生し
た際には、R/W22を使用してその製品の保証情報S
を読み取るだけで販売店10に自動接続されるので、従
来のように販売店10の連絡先を探すといった手間も省
くことができる。したがって、利便性に優れた製品保証
システムを実現することが可能である。さらに、高いセ
キュリティ性を有する非接触IC担体1に保証情報Sが
記憶されるため、偽造等の不正使用を防止する効果もあ
り、これは販売店側にとって特に有益である。
【0023】なお、上述した実施形態では、非接触IC
担体1が製品2に組み込まれる場合を示したが、これ以
外にも、例えばカード状の非接触IC担体(非接触IC
カード)を製品2に貼り付けるなどして、非接触IC担
体と製品とを一体化させても構わない。また、家電製品
に本製品保証システムを適用した場合を説明したが、本
発明はこれに限らず、非接触IC担体の一体化が可能な
各種製品に広く適用可能である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の製品保証
システムによれば、製品と保証情報記憶担体を一体化し
たことで、これまでのような保証書等の管理や製品との
照合が不要になるため、優れた利便性を有する製品保証
システムを実現することが可能である。また、保証情報
記憶担体を非接触IC担体としたことで、非接触IC担
体の特徴の一つである高いセキュリティ性により偽造等
が困難となって、不正使用を防止することも可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態の製品保証システムが適
用された製品の外観を示す図である。
【図2】同上実施形態について非接触IC担体に記憶さ
れる保証情報の一例を示す図である。
【図3】同上実施形態における製品保証システムの概略
構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…非接触IC担体 2…製品 10…販売店 20…ユーザ 11,21…通信端末 12,22…リーダ/ライタ(R/W) 13…データベース L…電話回線 S…保証情報

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品と、該製品に固有の保証情報を書き込
    み及び読み取り可能な保証情報記憶担体とが一体化さ
    れ、該保証情報記憶担体に記憶された前記保証情報に従
    って前記製品の保証が行われることを特徴とする製品保
    証システム。
  2. 【請求項2】前記製品の販売時に、前記保証情報のうち
    の少なくとも販売に関するデータを前記保証情報記憶担
    体に書き込む情報書き込み手段と、 販売された製品の前記保証情報記憶担体に記憶された前
    記保証情報を読み取る情報読み取り手段と、 該情報読み取り手段で読み取られた前記保証情報に従っ
    て、前記製品の販売元への連絡を行う通信手段と、 を備えて構成されたことを特徴とする請求項1に記載の
    製品保証システム。
  3. 【請求項3】前記保証情報記憶担体が、記憶情報を外部
    に発信し、かつ、外部からの信号を受信する通信機能を
    備えた非接触IC担体であることを特徴とする請求項1
    又は2に記載の製品保証システム。
JP29685898A 1998-10-19 1998-10-19 製品保証システム Pending JP2000123073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29685898A JP2000123073A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 製品保証システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29685898A JP2000123073A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 製品保証システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000123073A true JP2000123073A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17839083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29685898A Pending JP2000123073A (ja) 1998-10-19 1998-10-19 製品保証システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000123073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030922A (ja) * 2004-07-22 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 製品物流管理システム及び製品物流管理プログラム
US7571178B2 (en) 2001-05-24 2009-08-04 Yamatake Corporation Process controller, product information collector, and process tracer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571178B2 (en) 2001-05-24 2009-08-04 Yamatake Corporation Process controller, product information collector, and process tracer
JP2006030922A (ja) * 2004-07-22 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 製品物流管理システム及び製品物流管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6360208B1 (en) Method and apparatus for automatic tax verification
US8626622B2 (en) System and methods for electronic signature capture in e-contracting transactions
AU2008338916B2 (en) System and methods for electronic signature capture in e-contracting transactions
JP2002215768A (ja) 顧客サービス方法、サービスシステム、通信教育サービス方法及び通信教育サービスシステム
US8463663B2 (en) Storage of purchase-related information
JP2003216710A (ja) 商品の真贋判断支援システム
WO2006055596A2 (en) Methods for giving a gift and systems thereof
JP2000123073A (ja) 製品保証システム
US10282729B2 (en) Methods, apparatus and media for use in association with identification token and/or in docking
RU2281552C2 (ru) Способ маркировки и идентификации объекта (варианты) и система проведения идентификации объекта с указанной маркировкой (варианты)
JPH11110511A (ja) カード型情報記録装置
CN1862589A (zh) 一种使用手机等装置查询鉴别产品真伪的系统及方法
JP2005122370A (ja) 記録システム、記録サーバ、及びプログラム
JPS6356578B2 (ja)
JP2002232584A (ja) 携帯端末を利用した商品情報システム
JP4582274B2 (ja) カード発送用発送物の丁合方法及び発送物並びにこの装置
JP3503786B2 (ja) 複数限度額クレジットカード管理システム
US9183533B2 (en) Providing a path-based identifier
JP2003072526A (ja) 車輌情報管理シール、車輌情報管理システム、車輌情報管理方法、車輌情報管理プログラム
FR2776402A1 (fr) Procede et dispositif pour la determination automatique du prix total d'un ensemble d'articles
JPH0240786A (ja) カード式自動販売機の精算装置
JP2002211645A (ja) 非接触式icメモリ付き包装容器及び商品情報提供方法
JP3102177U (ja) お見舞い用贈答品
JP2002269271A (ja) 証明書発行システムおよび証明書発行装置
JP4580707B2 (ja) チケットとチケットの無効を確認する無効確認システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108