JP2003314850A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2003314850A
JP2003314850A JP2002117219A JP2002117219A JP2003314850A JP 2003314850 A JP2003314850 A JP 2003314850A JP 2002117219 A JP2002117219 A JP 2002117219A JP 2002117219 A JP2002117219 A JP 2002117219A JP 2003314850 A JP2003314850 A JP 2003314850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
air conditioner
suction grill
sides
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002117219A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sugiyama
慎治 杉山
Takashi Iwano
俊 岩野
Satohiko Ando
聡彦 安藤
Eiji Une
英司 宇根
Yasutoshi Asami
康鋭 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2002117219A priority Critical patent/JP2003314850A/ja
Publication of JP2003314850A publication Critical patent/JP2003314850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回動自在に軸支され係止爪を備えた観音開き
式の前面吸込グリルと、前面の吸込口を左右に分割し両
側に係止部を備えた中央支柱とに、前記係止爪を前記係
止部に導くガイド部を設けた空気調和機を提供する。 【解決手段】 両側に係止部4を備えた中央支柱5によ
り左右に分割された前面の吸込口と、下面に形成された
吹出口とを備えたベースに被着される前面パネル9と、
上面の吸込口に対応する上面吸込グリルと、前記前面の
吸込口を夫々覆うように左右に分割され、前記前面パネ
ル9の左右両側に設けられた軸受部によって着脱自在に
軸支される支軸を備えると共に、前記係止部4に係脱可
能に係止する係止爪14を備え、中央から左右両側に水平
に開閉可能とした前面吸込グリル13とからなる空気調和
機において、前記中央支柱5の両側および前記前面吸込
グリル13に、前記係止爪14を前記係止部4に導くガイド
部15を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に係わ
り、より詳細には、回動自在に軸支され係止爪を備えた
観音開き式の前面吸込グリルと、前面の吸込口を左右に
分割し両側に係止部を備えた中央支柱とに、前記係止爪
を前記係止部に導くガイド部を設けた構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機には、フロントパネル
(前面吸込グリル)の内側に配置したエアフィルタの清
掃の作業性を良好にすると共に、フロントパネル(前面
吸込グリル)の清掃の作業性も良好にし、しかも安価に
製作できるようにしたものとして、例えば特開2001
ー182958号公報により開示されているような事例
があった。
【0003】すなわち、横長の筐体の前面部を形成する
フロントパネル(前面吸込グリル)と、同フロントパネ
ル(前面吸込グリル)の内側に着脱可能に配置したエア
フィルタとを備えた空気調和機において、前記フロント
パネル(前面吸込グリル)を左右に二分割すると共に、
その一側端部を支持部により水平方向に回動自在に且つ
着脱自在に支持すると共に、他側端部に設けられた係止
爪を筐体側に設けられた係止部に係脱可能に係止してな
る構成であった。
【0004】しかしながら、前記支持部により一側端部
が支持された前記フロントパネル(前面吸込グリル)
は、所謂片持ち梁の状態で支持されていることから他側
端部が下方に撓んでしまう傾向にあるため、前記係止部
に対する前記係止爪が下方に位置ずれして円滑に係止で
きないという問題点を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑み、回動自在に軸支され係止爪を備えた観音開き式
の前面吸込グリルと、前面の吸込口を左右に分割し両側
に係止部を備えた中央支柱とに、前記係止爪を前記係止
部に導くガイド部を設けた空気調和機を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、熱交換器および送風ファンを支持したベー
スと、前面から上面に連続して形成され、両側に係止部
を備えた中央支柱およびこれに連続する中央桟により左
右に分割された吸込口と、下面に形成された吹出口とを
備えた前記ベースに被着される前面パネルと、前記上面
の吸込口に対応する上面吸込グリルと、前記中央支柱に
より左右に分割された前記前面の吸込口を夫々覆うよう
に左右に分割され、前記前面パネルの左右両側に設けら
れた軸受部によって着脱自在に軸支される支軸を備える
と共に、前記係止部に係脱可能に係止する係止爪を備
え、中央から左右両側に水平に開閉可能とした前面吸込
グリルとからなる空気調和機において、前記中央支柱の
両側および前記前面吸込グリルに、前記係止爪を前記係
止部に導くガイド部が設けられた構成となっている。
【0007】また、前記ガイド部が、前記係止部に連続
形成された水平状のガイド面と、前記前面吸込グリルに
連続形成され、前記ガイド面に接離可能に接合する接合
片とからなる構成となっている。
【0008】また、前記ガイド面が、前記係止部の上下
に複数形成される一方、前記接合片が複数形成された構
成となっている。
【0009】更に、前記ガイド面に接合する前記接合片
の先端に傾斜部が形成された構成となっている。
【発明の詳細な説明】
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいた実施例として詳細に説明する。図1は本発明
による空気調和機の説明図で、(A)は前面吸込グリル
を閉じた状態を示す外観斜視図、(B)は前面吸込グリ
ルを開いた状態を示す外観斜視図であり、図2は本発明
による空気調和機の断面図であり、図3は本発明による
空気調和機の要部説明図で、(A)は前面パネルの斜視
図、(B)は前面吸込グリルを背面側から見た斜視図で
あり、図4は前面吸込グリルの係止爪を前面パネルの係
止部に係止する状態を示す分解斜視図である。
【0011】本発明による空気調和機は、図1(A)お
よび図1(B)と、図2と、図3(A)とで示すよう
に、逆V字状に折曲形成された熱交換器1および送風フ
ァン2を支持したベース3に、前面から上面に連続して
形成され、両側に係止部4を備えた中央支柱5およびこ
れに連続する中央桟6により左右に分割されると共に着
脱可能なエアフィルタaを備えた吸込口7と、下面に形
成された吹出口8とを備えた前面パネル9が被着された
構成になっている。
【0012】前記中央支柱5により左右に二分割された
前記前面の吸込口7は、前記前面パネル9の前面部の左
右両側に設けられた軸受部11により水平に回動自在に、
且つ着脱自在に軸支される支軸12を備えると共に、前記
係止部4に係脱可能に係止する係止爪14を備えた前面吸
込グリル13によって夫々開閉可能に覆われている。
【0013】前記上面の吸込口7は、図1(A)で示す
ように、同上面の吸込口7に対応する上面吸込グリル10
によって開閉可能に覆われている。
【0014】なお、前記上面吸込グリル10は、前記上面
の吸込口7の両側部に設けられたガイド溝に沿って前方
にスライドさせることにより、前記前面パネル9から取
り外しできるようにした構成になっている。
【0015】または、前記上面吸込グリル10は、前記上
面の吸込口7の両側部に設けられたガイド溝に沿って前
方にスライドできるようにすると共に、前記上面の吸込
口7に対応する前記エアフィルタaの一部に着脱可能に
接合できるようにして、同エアフィルタaを取り外すの
と一緒に、前記前面パネル9から取り外しできるように
してもよい。
【0016】また、前面から上面に連続する前記吸込口
7には、前記前面吸込グリル13を回動し前記前面の吸込
口7を開放することによって挿脱される前記エアフィル
タaが着脱可能に装着されるようになっている。
【0017】また、前記上面吸込グリル10は、前記前面
パネル9の上面に対し面一状になるように構成されてい
るので、該箇所(本体上面)の意匠性が損なわれない構
成になっている。
【0018】次に、図3(A)および図3(B)と、図
4とに基づいて、前記前面吸込グリル13により前記前面
の吸込口7を覆う際、前記係止部4に前記係止爪14を円
滑に係止できるようにした構成について説明する。
【0019】前記中央支柱5の両側および前記前面吸込
グリル13に、前記係止爪14を前記係止部4に導くための
ガイド部15が設けられた構成となっているので、前記前
面吸込グリル13が、所謂片持ち梁の状態に支持されたこ
とにより、前記係止部4に対して前記係止爪14が下方に
位置ずれしたような場合であっても円滑にガイドしなが
ら係止できる。
【0020】また、前記ガイド部15が、前記係止部4の
上下に複数連続形成された水平状のガイド面15a と、同
ガイド面15a に対応して前記前面吸込グリル13の上下に
複数連続形成され、前記ガイド面15a に接離可能に接合
する平板状の接合片15b からなる構成となっているの
で、前記係止爪14が下方に位置ずれしていても、前記接
合片15b を前記ガイド面15a に接合することによって円
滑に、且つ正確に前記係止部4にガイドできる。
【0021】なお、前記ガイド面15a に接合する前記接
合片15b の先端には傾斜部15c が形成されているので、
互いに干渉することなく前記係止爪14を円滑にガイドし
て前記係止部4に係止できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
回動自在に軸支され係止爪を備えた観音開き式の前面吸
込グリルと、前面の吸込口を左右に分割し両側に係止部
を備えた中央支柱とに、前記係止爪を前記係止部に導く
ガイド部を設けた空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の説明図で、(A)は
前面吸込グリルを閉じた状態を示す外観斜視図であり、
(B)は前面吸込グリルを開いた状態を示す外観斜視図
である。
【図2】本発明による空気調和機の断面図である。
【図3】本発明による空気調和機の要部説明図で、
(A)は前面パネルの斜視図であり、(B)は前面吸込
グリルを背面側から見た斜視図である。
【図4】本発明による空気調和機の要部説明図で、前面
吸込グリルの係止爪を前面パネルの係止部に係止する状
態を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 送風ファン 3 ベース 4 係止部 5 中央支柱 6 中央桟 7 吸込口 8 吹出口 9 前面パネル 10 上面吸込グリル 11 軸受部 12 支軸 13 前面吸込グリル 14 係止爪 15 ガイド部 15a ガイド面 15b 接合片 15c 傾斜部 a エアフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇根 英司 川崎市高津区末長1116番地 株式会社富士 通ゼネラル内 (72)発明者 浅見 康鋭 川崎市高津区末長1116番地 株式会社富士 通ゼネラル内 Fターム(参考) 3L051 BH06 BJ10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器および送風ファンを支持したベ
    ースと、前面から上面に連続して形成され、両側に係止
    部を備えた中央支柱およびこれに連続する中央桟により
    左右に分割された吸込口と、下面に形成された吹出口と
    を備えた前記ベースに被着される前面パネルと、前記上
    面の吸込口に対応する上面吸込グリルと、前記中央支柱
    により左右に分割された前記前面の吸込口を夫々覆うよ
    うに左右に分割され、前記前面パネルの左右両側に設け
    られた軸受部によって着脱自在に軸支される支軸を備え
    ると共に、前記係止部に係脱可能に係止する係止爪を備
    え、中央から左右両側に水平に開閉可能とした前面吸込
    グリルとからなる空気調和機において、 前記中央支柱の両側および前記前面吸込グリルに、前記
    係止爪を前記係止部に導くガイド部が設けられてなるこ
    とを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記ガイド部が、前記係止部に連続形成
    された水平状のガイド面と、前記前面吸込グリルに連続
    形成され、前記ガイド面に接離可能に接合する接合片と
    からなることを特徴とする請求項1に記載の空気調和
    機。
  3. 【請求項3】 前記ガイド面が、前記係止部の上下に複
    数形成される一方、前記接合片が複数形成されてなるこ
    とを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記ガイド面に接合する前記接合片の先
    端に傾斜部が形成されてなることを特徴とする請求項2
    または請求項3に記載の空気調和機。
JP2002117219A 2002-04-19 2002-04-19 空気調和機 Pending JP2003314850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117219A JP2003314850A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117219A JP2003314850A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003314850A true JP2003314850A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29534499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117219A Pending JP2003314850A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003314850A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150795A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Kyoraku Sangyo Kk 空気清浄装置
CN108253607A (zh) * 2018-01-05 2018-07-06 杭州显庆科技有限公司 一种便于拆开的空气净化器上盖体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150795A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Kyoraku Sangyo Kk 空気清浄装置
CN108253607A (zh) * 2018-01-05 2018-07-06 杭州显庆科技有限公司 一种便于拆开的空气净化器上盖体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970066497A (ko) 공기조화기
KR20000056582A (ko) 공기 조화기의 흡토출구 개폐 장치
JPH09210401A (ja) 空気調和機
JP3070470B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2003314850A (ja) 空気調和機
JPH0798008B2 (ja)
JP2000039171A (ja) 空気調和機
US20080122330A1 (en) Cabinet with guiding assembly
JP2003314849A (ja) 空気調和機
JP2003314848A (ja) 空気調和機
JP2616306B2 (ja) 空気調和機
JPH0894118A (ja) 室内ユニット
JPH07260194A (ja) 空気調和装置のグリル着脱構造
JP4096442B2 (ja) 空気調和機
JP3925220B2 (ja) パネルの動作機構
JPH03274376A (ja) 冷蔵庫収納家具
JP2907023B2 (ja) 電子鍵盤楽器のスライド蓋構造
CN218150528U (zh) 一种具有平开和推拉双开关方式的柜门
CN217817388U (zh) 空调饰板及使用该空调饰板的空调
CN220226558U (zh) 合页
JP3974125B2 (ja) 冷蔵庫
JP3721732B2 (ja) 吸込グリルの枢支構造
JP2581336Y2 (ja) 一辺開閉式額縁
KR19990018714U (ko) 공기조화기의 흡입그릴 착탈장치
JP2001090433A (ja) キャビネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212