JP2003304548A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP2003304548A
JP2003304548A JP2002108232A JP2002108232A JP2003304548A JP 2003304548 A JP2003304548 A JP 2003304548A JP 2002108232 A JP2002108232 A JP 2002108232A JP 2002108232 A JP2002108232 A JP 2002108232A JP 2003304548 A JP2003304548 A JP 2003304548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
image
signal
imaging region
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002108232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4035356B2 (ja
JP2003304548A5 (ja
Inventor
Nobuhiro Takeda
伸弘 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002108232A priority Critical patent/JP4035356B2/ja
Priority to US10/405,249 priority patent/US7145599B2/en
Publication of JP2003304548A publication Critical patent/JP2003304548A/ja
Publication of JP2003304548A5 publication Critical patent/JP2003304548A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4035356B2 publication Critical patent/JP4035356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/68Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/68Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
    • H04N25/683Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects by defect estimation performed on the scene signal, e.g. real time or on the fly detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な画像を得ることを課題とする。 【解決手段】 半導体の深さ方向に少なくとも第1、第
2の光電変換部を有する画素を複数配列した撮像領域
と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第1の光電変換
部で得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮像す
ることにより前記第1の光電変換部で得られる信号との
差分処理と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第2の
光電変換部で得られる信号と、前記撮像領域で被写体像
を撮像し、前記第2の光電変換部で得られる信号との差
分処理とを行う第1の補正手段とを有することを特徴と
する撮像装置を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被写体像を撮像す
る撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】CCDやCMOSセンサ等の固体撮像素
子で撮像した静止画像や動画像を電子的、磁気的に各種
メディアに記録及び再生するディジタルカメラ等の撮像
装置がある。
【0003】それら撮像装置の低価格化や性能改善のた
め、撮像素子に用いられる半導体基板の光吸収係数が光
の波長によって異なることに着目したUSP59658
75に記載されている如き撮像素子(図6参照)があ
る。
【0004】同特許には、フォトダイオードをトリプル
ウエル構造で形成した、3層フォトダイオード構造の撮
像素子の原理と画素回路が説明されている。同特許によ
れば、フォトダイオードはp型シリコン基板表面から順
次拡散され、n型層、p型層、n型層をこの順に深く形
成することで、同一画素にpn接合ダイオードがシリコ
ンの深さ方向に3層形成される。ダイオードに表面側か
ら入射した光は波長の長いものほど深く侵入する。入射
波長と吸収係数はシリコン固有の値を示すので、上記3
層のダイオードから別々に電流を検出することで、異な
る波長帯の光信号を検出できる。
【0005】3層のフォトダイオードは可視光の波長帯
をカバーするようにpn接合の深さが設計される。3つ
の信号を演算処理することで、被写体像をR色、G色、
B色の3色に色分解した信号を得ることが出来る。
【0006】このような撮像素子を用いることで、被写
体像の色分解を行うためのカラーフィルタや空間的サン
プリングによるモアレを防止する光学ローパスフィルタ
等を削減する事が出来る。また、被写体像を色分解した
それぞれの色において、感度重心が一致しており色モア
レが出難い利点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、半導体
の深さ方向で色分解を行う撮像素子においては、暗電流
のように、その発生個所が半導体の深さ方向で一定でな
いノイズがあると、同一画素であっても色毎に異なった
ノイズとなり画像を劣化させる。
【0008】また、上記のような撮像素子においては同
一画素のそれぞれの色に対応した3つのフォトダイオー
ドのうち、上下方向に隣接している2つのフォトダイオ
ードがpn接合を通じて互いに容量結合している。ま
た、光電変換により発生した電荷フォトダイオードに蓄
積されるにつれ、フォトダイオードの容量が変化する。
そのため、ある層フォトダイオードの電位は、他の層の
フォトダイオードに蓄積されている電荷量にも影響を受
けることになる。さらに、最上層のフォトダイオードが
飽和すると、このダイオードで過剰になった電子は、上
から2層目のp型層でできたポテンシャル障壁を乗り越
えて、最下層のフォトダイオードのn型領域に流入す
る。したがって、半導体の局部的な結晶欠陥に起因する
白キズ等がある場合、欠陥の無い深さの色の信号にも影
響を及ぼし画像を劣化させる。
【0009】本発明の目的は、半導体の深さ方向で色分
解行う固体撮像素子の暗電流ノイズや白キズ等による画
質劣化を低減出来る固体撮像装置を提供する事である。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、半導体の深さ方向に少なくとも第1、第2の光電変
換部を有する画素を複数配列した撮像領域と、前記撮像
領域を遮光した状態で前記第1の光電変換部で得られる
信号と、前記撮像領域で被写体像を撮像することにより
前記第1の光電変換部で得られる信号との差分処理と、
前記撮像領域を遮光した状態で前記第2の光電変換部で
得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮像し、前
記第2の光電変換部で得られる信号との差分処理とを行
う第1の補正手段とを有することを特徴とする撮像装置
を提供する。
【0011】また、半導体の深さ方向に複数の光電変換
部を有する画素を複数配列した撮像領域と、欠陥画素の
補正をする場合に、同一画素内の深さ方向の前記複数の
光電変換部からの信号の各々の補正を行う第2の補正手
段とを有する撮像装置を提供する。
【0012】また、半導体の深さ方向に少なくとも第
1、第2の光電変換部を有する画素を複数配列した撮像
領域と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第1の光電
変換部で得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮
像することにより前記第1の光電変換部で得られる信号
との差分処理と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第
2の光電変換部で得られる信号と、前記撮像領域で被写
体像を撮像し、前記第2の光電変換部で得られる信号と
の差分処理とを行う第1の補正手段と、前記第1の補正
手段の後段に設けられた、欠陥画素の補正をする場合
に、同一画素内の深さ方向の前記第1及び第2の光電変
換部からの信号の各々の補正を行う第2の補正手段と、
前記撮像領域内の欠陥画素を検出する検出手段とを有
し、前記検出手段は、同一画素内の一つの光電変換部か
らの信号が補正が必要と検出された場合に、前記同一画
素内の他の光電変換部からの信号も補正を行うように、
前記第2の補正手段を制御するとともに、前記第1の補
正手段に入力される前の信号に基づいて欠陥画素を検出
することを特徴とする撮像装置を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)図1に本発
明の第1の実施の形態の撮像装置の構成を示す。
【0014】図1において1は撮影光学系、2はシャッ
ター、3は撮像素子、4は増幅回路、5はA/D変換
器、6は前信号処理部、7は色分離スイッチ、8は切替
スイッチ、9は画像メモリ、10は減算器、11はキズ
データメモリ、12はキズ補正処理部、13は後信号処
理部、14は記録部、15は表示部である。
【0015】図1を用いて本発明の第1の実施の形態を
説明する。
【0016】撮像素子3は図6のような半導体の深さ方
向に複数の光電変換部であるフォトダイオ−ドを有する
画素を複数配列した撮像領域を持つ撮像素子である。キ
ズデータメモリ11には、あらかじめ検出された撮像素
子3のキズデータ(欠陥画素の位置)が記憶されてい
る。このキズデータは例えば遮光状態で撮影した画像か
らある閾値を超えた画素の位置を検出することで求め
る。
【0017】撮影光学系1で結像された被写体像は、適
切な露光量になるように制御駆動されるシャッター2を
介して、撮像素子3で電気信号に変換される。増幅回路
4では、A/D変換器5の入力レンジに最適になるよう
に増幅、あるいはレベルシフトされる。A/D変換器5
で、アナログ信号をデジタル化する。前信号処理部5で
は、デジタル化された画像データに対しクランプ等の黒
レベル調整を行う。この時、3個の切替スイッチ8はそ
れぞれ、画像メモリ側に接続される。色分離スイッチ7
は撮像素子3から出力される画像信号をそれぞれの色に
対応した画像メモリに記憶するよう駆動される。つま
り、深さ方向で1番浅い位置のフォトダイオ−ドからの
信号は画像メモリRに、深さ方向で2番浅い位置のフォ
トダイオ−ドからの信号は画像メモリGに、深さ方向で
一番深い位置のフォトダイオ−ドからの信号は画像メモ
リBに、記憶される。これで、色分解された被写体像の
画像データが画像メモリ9に記憶される。
【0018】その後、シャッター2が閉じた状態、すな
わち撮像素子3が遮光された状態で被写体の撮影と同じ
蓄積時間の撮影を行う。この時、3個の切替スイッチ8
は画像メモリ9と反対方向すなわち減算器10側に接続
される。また、画像メモリ9は遮光された画像データと
同じ位置の被写体像の画像データを減算器10に出力す
る。このことにより、減算器10からは撮像素子の暗電
流に起因するムラや微小なキズが補正された被写体像の
画像データが出力される。また、これらの補正は、撮像
素子3で分解されたそれぞれの色毎に独立して行ってい
る。つまり、深さ方向で1番浅い位置のフォトダイオ−
ドからの暗電流信号は画像メモリRに記憶された信号と
の差分処理、深さ方向で2番浅い位置のフォトダイオ−
ドからの暗電流信号は画像メモリGに記憶された信号と
の差分処理、深さ方向で一番深い位置のフォトダイオ−
ドからの暗電流信号は画像メモリBに記憶された信号と
の差分処理が行われる。
【0019】以上のように、本実施の形態の撮像装置
は、半導体の深さ方向に少なくとも第1、第2、第3の
光電変換部を有する画素を複数配列した撮像領域と、撮
像領域を遮光した状態で前記第1の光電変換部で得られ
る信号と、撮像領域で被写体像を撮像することにより前
記第1の光電変換部で得られる信号との差分処理と、撮
像領域を遮光した状態で前記第2の光電変換部で得られ
る信号と、撮像領域で被写体像を撮像することにより前
記第2の光電変換部で得られる信号との差分処理と、撮
像領域を遮光した状態で前記第3の光電変換部で得られ
る信号と、撮像領域で被写体像を撮像することにより前
記第3の光電変換部で得られる信号との差分処理とを行
う9は画像メモリ及び10は減算器からなる第1の補正
手段とを有するため、それぞれの色に異なったノイズが
ある場合でも補正できる。
【0020】キズ補正処理部12では、あらかじめキズ
データメモリ11に記憶されたキズデータに基づきキズ
補正処理を行う。キズ補正された画像データは後信号処
理部11で色処理等を行った後、記録部12、表示部1
3に送られ記録、あるいは表示が行われる。
【0021】図2、図3、図4を用いてキズ補正処理を
説明する。図2は色分解され画像メモリ9に記憶されて
いる被写体像の画像信号のR色のm列n行目付近であ
る。この例では、m列n行目の画素のR色があらかじめ
キズとして検出されキズデータメモリ11に記憶されて
いる。キズ補正処理部12では、キズデータメモリ11
がキズの位置情報を読み出し、キズ位置の画像データを
周辺画素の同色の画像データで置き換え補間する。図2
の場合、m列n行目の画素のR色がキズであるので、た
とえばm−1列n行目の画素のR色の画像データRaと
m+1列n行目の画素のR色の画像データRcを用い、
その平均値をm列n行目の画素のR色の画像データとす
る。
【0022】図3はG色の、図4B色の被写体像の画像
信号のm列n行目付近である。図3、図4のm列n行目
の画素Gb、Bbは、あらかじめキズとして検出されて
いない。しかし、本発明では、図2のように同一画素の
他の色がキズである場合、同様にすべての色の画像デー
タにキズ補正を行う。したがって、G色の画像データG
bはGaとGcの平均値に置き換えられる。同様にB色
の画像データBbはBaとBcの平均値に置き換えられ
る。このように同一画素のどれか一つの色の画像信号が
あらかじめキズとして検出されている場合、すべて色の
画像信号に対して同様なキズ補正処理を行うことによっ
て、その構造上、欠陥の無い深さの色の信号にも影響を
及ぼすことによる画像劣化を防ぐことが出来る。
【0023】以上のように、本実施の形態の撮像装置で
は、半導体の深さ方向に複数の光電変換部を有する画素
を複数配列した撮像領域と、欠陥画素の補正をする場合
に、同一画素内の深さ方向の前記複数の光電変換部から
の信号の各々の補正を行うキズデ−タメモリ11とキズ
補正処理部からなる第2の補正手段とを有するため、確
実にキズ補正が可能となる。
【0024】上記で説明した実施の形態では、画像メモ
リ9の前段は、時系列的に信号が送られてくる構成とな
っているが、撮像素子から画像メモリR、画像メモリ
G、画像メモリBに並列に出力されるように、4は増幅
回路、5はA/D変換器、6は前信号処理部をそれぞれ
並列に設ける構成であってもよい。この場合、撮像素子
からは、同一画素の半導体の深さ方向の3つの光電変換
部からの信号が並列に読み出される構成となる。
【0025】(第2の実施の形態)図5に本発明第2の
実施の形態の撮像装置の構成を示す。図5において、図
1と同一の構成要素には、同一の番号を付し説明を省略
する。16はキズ検出回路、17はキズデータ混合回路
である。
【0026】図5を用いて本発明の第2の実施例を説明
する。撮像素子3は従来例で示した3層フォトダイオー
ド構造の撮像素子である。キズ検出回路16は、シャッ
ター2が閉じた状態、すなわち撮像素子3が遮光された
状態で撮影された、遮光時の画像データから、暗電流に
起因するキズを検出する。その方法は、例えば、検出対
象画素の画像データ値と、周辺の画素の画像データの平
均値との比あるいは差が規定値以上のものをキズと判断
し、キズデータとして出力する。
【0027】それぞれの色毎に検出されたキズデータは
キズデータ混合回路により、同一画素のどれか一つの色
がキズである場合であっても、その画素位置がキズであ
るデータに合成される。
【0028】撮影光学系1で結像された被写体像は、適
切な露光量になるように制御駆動されるシャッター2を
介して、撮像素子3で電気信号に変換さる。増幅回路4
では、A/D変換器5の入力レンジに最適になるように
増幅、あるいはレベルシフトされる。A/D変換器5
で、アナログ信号をデジタル化する。前信号処理部5で
は、デジタル化された画像データに対しクランプ等の黒
レベル調整を行う。この時、3個の切替スイッチ8はそ
れぞれ、画像メモリ9側に接続される。色分離スイッチ
7は撮像素子3から出力される画像信号をそれぞれの色
に対応した画像メモリ9に記憶するよう駆動される。こ
れで、色分解された被写体像の画像データが画像メモリ
9に記憶される。その後、シャッター2が閉じた状態、
すなわち撮像素子3が遮光された状態で被写体の撮影と
同じ蓄積時間の撮影を行う。この時、3個の切替スイッ
チ8は画像メモリ9と反対方向すなわち減算器10側に
接続される。同時に、遮光された画像データは、それぞ
れの色毎にキズ検出回路16に入力される。キズ検出回
路16は前述したキズ検出を行いそれぞれの色毎のキズ
データを出力する。また、画像メモリ9は遮光された画
像データと同じ位置の被写体像の画像データを減算器1
0に出力する。このことにより、減算器10からは撮像
素子の暗電流に起因するムラや微小なキズが補正された
被写体像の画像データが出力される。また、これらの補
正は、撮像素子3で分解されたそれぞれの色毎に独立し
て行っているため、それぞれの色に異なったノイズがあ
る場合でも補正できる。キズ補正処理部12では、3個
のキズ検出回路16から出力されるキズデータをキズデ
ータ混合回路17で合成した後のキズデータに基づきキ
ズ補正処理を行う。キズ補正された画像データは後信号
処理部11で色処理等を行った後、記録部12、表示部
13に送られ記録、あるいは表示が行われる。すべての
色のキズデータをキズデータ混合回路17で合成した
後、キズ補正処理部12で補正を行うので、その構造
上、欠陥の無い深さの色の信号にも影響を及ぼすことに
よる画像劣化を防ぐことが出来る。また、あらかじめ、
キズデータを用意する必要が無く、キズ補正が行える。
【0029】以上のように、本実施の形態の撮像装置
は、半導体の深さ方向に複数の光電変換部を有する画素
を複数配列した撮像領域と、欠陥画素の補正をする場合
に、同一画素内の深さ方向の前記複数の光電変換部から
の信号の各々の補正を行うキズ検出回路16、キズデー
タ混合回路17、及びキズ補正処理部12からなる第2
の補正手段とを有する撮像装置を持つため、確実にキズ
補正が可能となる。
【0030】上記で説明した実施の形態では、画像メモ
リ9の前段は、時系列的に信号が送られてくる構成とな
っているが、撮像素子から画像メモリR、画像メモリ
G、画像メモリBに並列に出力されるように、4は増幅
回路、5はA/D変換器、6は前信号処理部をそれぞれ
並列に設ける構成であってもよい。この場合、撮像素子
からは、同一画素の半導体の深さ方向の3つの光電変換
部からの信号が並列に読み出される構成となる。また、
キズデータの検出は被写体画像撮影後としているが、例
えば撮像装置の電源投入後、あるいは被写体の撮影前
等、撮像装置の制御時間に余裕がある時に行っても良
い。
【0031】なお、上記の実施の形態1、2において
は、半導体の深さ方向で色分離する撮像素子の色分解数
はR、G、Bの3色としているが、2色あるいは、それ
以上何色であっても良い。つまり、半導体の深さ方向に
少なくとも第1、第2の光電変換部を持つ構成の撮像素
子である。
【0032】また、上記の実施の形態1、2において
は、暗電流を補正する回路(第1の補正手段)及び欠陥
画素を補正する回路(第2の補正手段)のいずれも有す
る回路を示したが、いずれか一方の回路を持つ構成であ
ってもよい。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、良好な画像を得ること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の撮像装置の構成図
である。
【図2】R色のキズ補正を説明する図である。
【図3】G色のキズ補正を説明する図である。
【図4】B色のキズ補正を説明する図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態の撮像装置の構成図
である。
【図6】半導体の深さ方向にフォトダイオードを有する
画素を説明する図である。
【符号の説明】
1 撮影光学系 2 シャッター 3 撮像素子 4 増幅回路 5 A/D変換器 6 前信号処理部 7 色分離スイッチ 8 切替スイッチ 9 画像信号メモリ 10 減算器 11 キズデータメモリ 12 キズ補正処理部 13 後信号処理部 14 記録部 15 表示部 16 キズ検出回路 17 キズデータ混合回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/335 H01L 31/10 G A Fターム(参考) 4M118 AA05 AA07 AB01 BA10 BA14 CA03 CA18 CA22 CA27 FA06 GB09 5C024 BX01 CX23 CX32 GX03 GY01 GY31 HX14 HX29 HX50 HX58 5C065 AA03 BB18 BB23 CC01 DD01 GG13 GG22 GG30 GG32 5F049 MA02 NA04 NB05 QA07 UA20 WA09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体の深さ方向に少なくとも第1、第
    2の光電変換部を有する画素を複数配列した撮像領域
    と、 前記撮像領域を遮光した状態で前記第1の光電変換部で
    得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮像するこ
    とにより前記第1の光電変換部で得られる信号との差分
    処理と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第2の光電
    変換部で得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮
    像し、前記第2の光電変換部で得られる信号との差分処
    理とを行う第1の補正手段と、 を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 半導体の深さ方向に複数の光電変換部を
    有する画素を複数配列した撮像領域と、 欠陥画素の補正をする場合に、同一画素内の深さ方向の
    前記複数の光電変換部からの信号の各々の補正を行う第
    2の補正手段と、 を有する撮像装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記撮像領域内の欠
    陥画素の位置を記憶した記憶手段を有し、前記第2の補
    正手段は、前記記憶手段に記憶されたデ−タに基づいて
    補正を行うことを特徴とする撮像装置。
  4. 【請求項4】 請求項2において、前記撮像領域内の欠
    陥画素を検出する検出手段を有し、前記検出手段は、同
    一画素内の一つの光電変換部からの信号が補正が必要と
    検出された場合に、前記同一画素内の他の光電変換部か
    らの信号も補正を行うように、前期第2の補正手段を制
    御することを特徴とする撮像装置。
  5. 【請求項5】 半導体の深さ方向に少なくとも第1、第
    2の光電変換部を有する画素を複数配列した撮像領域
    と、 前記撮像領域を遮光した状態で前記第1の光電変換部で
    得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮像するこ
    とにより前記第1の光電変換部で得られる信号との差分
    処理と、前記撮像領域を遮光した状態で前記第2の光電
    変換部で得られる信号と、前記撮像領域で被写体像を撮
    像し、前記第2の光電変換部で得られる信号との差分処
    理とを行う第1の補正手段と、 前記第1の補正手段の後段に設けられた、欠陥画素の補
    正をする場合に、同一画素内の深さ方向の前記第1及び
    第2の光電変換部からの信号の各々の補正を行う第2の
    補正手段と、 前記撮像領域内の欠陥画素を検出する検出手段とを有
    し、 前記検出手段は、同一画素内の一つの光電変換部からの
    信号が補正が必要と検出された場合に、前記同一画素内
    の他の光電変換部からの信号も補正を行うように、前記
    第2の補正手段を制御するとともに、前記第1の補正手
    段に入力される前の信号に基づいて欠陥画素を検出する
    ことを特徴とする撮像装置。
JP2002108232A 2002-04-10 2002-04-10 撮像装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP4035356B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108232A JP4035356B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 撮像装置およびその制御方法
US10/405,249 US7145599B2 (en) 2002-04-10 2003-04-03 Image pickup apparatus and image pickup method using plural photoelectric conversion sections per pixel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002108232A JP4035356B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 撮像装置およびその制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007242388A Division JP4429348B2 (ja) 2007-09-19 2007-09-19 撮像装置および撮像装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003304548A true JP2003304548A (ja) 2003-10-24
JP2003304548A5 JP2003304548A5 (ja) 2005-09-22
JP4035356B2 JP4035356B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=28786508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002108232A Expired - Fee Related JP4035356B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 撮像装置およびその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7145599B2 (ja)
JP (1) JP4035356B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005045936A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像装置及び撮像方法
JP2006005912A (ja) * 2004-05-17 2006-01-05 Olympus Corp 撮像装置、ノイズ除去方法およびノイズ除去プログラム
JP2007174104A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fujitsu Ltd 画像処理回路及び画像処理方法
US7853097B2 (en) 2002-12-27 2010-12-14 Nikon Corporation Image processing apparatus and image processing program
WO2012023577A1 (en) * 2010-08-19 2012-02-23 C/O Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus and method of detecting defective pixel thereof

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4040261B2 (ja) * 2001-03-22 2008-01-30 富士フイルム株式会社 固体撮像装置とその駆動方法
JP3854887B2 (ja) * 2002-04-05 2006-12-06 キヤノン株式会社 光電変換装置
JP2005045552A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Canon Inc 撮像装置及び方法
US7796169B2 (en) * 2004-04-20 2010-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for correcting captured image
JP4227152B2 (ja) * 2005-08-02 2009-02-18 三星電機株式会社 Cmosイメージセンサの能動ピクセルアレイ
JP2007189589A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、学習装置および学習方法、並びにプログラム
JP4208015B2 (ja) * 2006-07-05 2009-01-14 エプソンイメージングデバイス株式会社 受光装置、液晶装置、および電子機器
US20080215261A1 (en) * 2006-10-27 2008-09-04 International Business Machines Corporation Design structure for enhancing yield and performance of cmos imaging sensors
US20080100725A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Abadeer Wagdi W Circuits for enhancing yield and performance of cmos imaging sensors
JP2009158569A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Seiko Instruments Inc 光検出半導体装置、光検出装置、及び画像表示装置
KR20140010553A (ko) * 2012-07-13 2014-01-27 삼성전자주식회사 픽셀 어레이, 이를 포함하는 이미지 센서, 및 상기 이미지 센서의 로컬 다크 전류 보상 방법
JP2016058559A (ja) 2014-09-10 2016-04-21 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその駆動方法、並びに電子機器
US10021320B2 (en) * 2016-06-28 2018-07-10 Foveon, Inc. Electronically controlled graduated density filters in stacked image sensors
JP6921567B2 (ja) * 2017-03-15 2021-08-18 オリンパス株式会社 画像処理装置、撮像装置、画素異常検出方法およびプログラム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285591A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Canon Inc 撮像装置
JPH06303531A (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像素子の画素欠陥補正装置
JPH0730906A (ja) * 1993-07-06 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画素欠陥補正装置
JPH0774340A (ja) * 1993-09-01 1995-03-17 Toshiba Corp 固体撮像装置
JPH07143408A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Hitachi Ltd ビデオカメラ用画素欠陥補正装置
JPH1023438A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 電荷蓄積型受光部を有する撮像装置に用いられるカラー画像信号の処理方法及び処理装置
US5965875A (en) * 1998-04-24 1999-10-12 Foveon, Inc. Color separation in an active pixel cell imaging array using a triple-well structure
JP2000125313A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 欠陥補正装置
JP2001177768A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002051266A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Sony Corp 撮像素子の画素欠陥自動検出補正装置及びこれを用いた撮像装置
JP2002094884A (ja) * 2000-06-30 2002-03-29 Canon Inc 画像処理装置及びその処理方法
JP2003304450A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Canon Inc 固体撮像装置及び撮影システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658236B2 (ja) * 1988-08-23 1997-09-30 キヤノン株式会社 情報処理装置
US6369853B1 (en) * 1997-11-13 2002-04-09 Foveon, Inc. Intra-pixel frame storage element, array, and electronic shutter method suitable for electronic still camera applications
US6452633B1 (en) * 1998-02-26 2002-09-17 Foveon, Inc. Exposure control in electronic cameras by detecting overflow from active pixels
US6731397B1 (en) * 1999-05-21 2004-05-04 Foveon, Inc. Method for storing and retrieving digital image data from an imaging array
JP2003304544A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Canon Inc 撮像装置
JP2003303949A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Canon Inc 撮像装置
KR20040036087A (ko) * 2002-10-23 2004-04-30 주식회사 하이닉스반도체 광의 파장에 따라 포토다이오드의 깊이가 다른 씨모스이미지센서 및 그 제조 방법
US7154157B2 (en) * 2002-12-30 2006-12-26 Intel Corporation Stacked semiconductor radiation sensors having color component and infrared sensing capability

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285591A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Canon Inc 撮像装置
JPH06303531A (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像素子の画素欠陥補正装置
JPH0730906A (ja) * 1993-07-06 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画素欠陥補正装置
JPH0774340A (ja) * 1993-09-01 1995-03-17 Toshiba Corp 固体撮像装置
JPH07143408A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Hitachi Ltd ビデオカメラ用画素欠陥補正装置
JPH1023438A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 電荷蓄積型受光部を有する撮像装置に用いられるカラー画像信号の処理方法及び処理装置
US5965875A (en) * 1998-04-24 1999-10-12 Foveon, Inc. Color separation in an active pixel cell imaging array using a triple-well structure
JP2000125313A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 欠陥補正装置
JP2001177768A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002094884A (ja) * 2000-06-30 2002-03-29 Canon Inc 画像処理装置及びその処理方法
JP2002051266A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Sony Corp 撮像素子の画素欠陥自動検出補正装置及びこれを用いた撮像装置
JP2003304450A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Canon Inc 固体撮像装置及び撮影システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031968B2 (en) 2002-12-27 2011-10-04 Nikon Corporation Image processing apparatus and image processing program
US7853097B2 (en) 2002-12-27 2010-12-14 Nikon Corporation Image processing apparatus and image processing program
US8369651B2 (en) 2002-12-27 2013-02-05 Nikon Corporation Image processing apparatus and image processing program
JP2005143038A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置及び撮像方法
WO2005045936A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像装置及び撮像方法
US7247851B2 (en) 2003-11-10 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging device and an imaging method
JP4578797B2 (ja) * 2003-11-10 2010-11-10 パナソニック株式会社 撮像装置
JP2006005912A (ja) * 2004-05-17 2006-01-05 Olympus Corp 撮像装置、ノイズ除去方法およびノイズ除去プログラム
JP2007174104A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fujitsu Ltd 画像処理回路及び画像処理方法
US7978383B2 (en) 2005-12-20 2011-07-12 Fujitsu Semiconductor Limited Image processing circuit and image processing method
WO2012023577A1 (en) * 2010-08-19 2012-02-23 C/O Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus and method of detecting defective pixel thereof
JP2012044452A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Canon Inc 撮像装置及びその欠陥画素検出方法
US9041854B2 (en) 2010-08-19 2015-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus and method of detecting defective pixel thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4035356B2 (ja) 2008-01-23
US7145599B2 (en) 2006-12-05
US20030193011A1 (en) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035356B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
US8018516B2 (en) Solid-state image sensor and signal processing method of same
JP7099446B2 (ja) 固体撮像装置および電子機器
US8497925B2 (en) Solid-state imaging device, color filter arrangement method therefor and image recording apparatus
US20080298716A1 (en) Solid-State Imaging Device and Pixel Correction Method
US7277128B2 (en) Image-sensing device having a plurality of output channels
JP2009049525A (ja) 撮像装置及び信号処理方法
JP2010147785A (ja) 固体撮像素子及び撮像装置並びにその画像補正方法
JP2003304544A (ja) 撮像装置
JPH10271519A (ja) 固体撮像装置
JP2007174032A (ja) 撮像装置
JP2000106678A (ja) 撮像装置
US8134617B2 (en) Imaging apparatus
JP2008109639A (ja) 撮像装置および撮像方法
JPH06284346A (ja) 固体撮像装置の自動欠陥検出装置
JP5411322B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
US11974054B2 (en) Image sensor and camera having high sensitivity and high color reproducibility
JP4774348B2 (ja) デジタルカメラ及び固体撮像素子
JP4429348B2 (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2009049524A (ja) 撮像装置及び信号処理方法
JP2954437B2 (ja) ディジタル電子カメラ用ad変換装置
WO2021192176A1 (ja) 撮像装置
JP5629568B2 (ja) 撮像装置及びその画素加算方法
JP2009303020A (ja) 撮像装置及び欠陥画素補正方法
JP2017208651A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4035356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees