JP2003304038A - 配線基板 - Google Patents

配線基板

Info

Publication number
JP2003304038A
JP2003304038A JP2002109314A JP2002109314A JP2003304038A JP 2003304038 A JP2003304038 A JP 2003304038A JP 2002109314 A JP2002109314 A JP 2002109314A JP 2002109314 A JP2002109314 A JP 2002109314A JP 2003304038 A JP2003304038 A JP 2003304038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
joint
board
substrate
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002109314A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaya Iwata
尚也 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002109314A priority Critical patent/JP2003304038A/ja
Publication of JP2003304038A publication Critical patent/JP2003304038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品基板と捨て基板との接合部を部品実装後
に切断線で分割する際、接合部周辺の基板にストレスが
かかり、近傍の部品実装部分に悪影響を及ぼすことを防
ぐ配線基板とする。 【解決手段】 基板10a〜10dからなる4層構造
の配線基板10は、製品基板16が捨て基板14と切断
線18で分割され、結合部12で繋がっている構造にな
っており、このとき結合部12は、図2(B)に示すよ
うに裏表両面の最外層の基板10aと10dが切除され
内層の10bと10cのみで繋がっており、その分だけ
厚みが製品基板16および捨て基板14よりも薄くなっ
ている。結合部12は捨て基板14、製品基板16より
も厚みが薄いため、折り曲げ強度も捨て基板14、製品
基板16より低く、これを切断して分割する時は結合部
12近傍の製品基板16に機械的ストレスがかかる恐れ
はない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は配線基板に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、図5のような製品基板106と捨
て基板104との接合部102を部品実装後に切断線1
08で分割する際、接合部102周辺の基板にストレス
がかかり、近傍の部品実装部分に悪影響を及ぼす危険が
ある。そのため部品を実装する位置を接合部102より
離す必要があった。
【0003】そのため基板の接合部102近傍には部品
を実装できず、基板面積を有効に活用できていない。図
6に示すように接合部102の一部にくびれ部110を
形成する方法が存在するが、基板プレス型などによる規
制が生じるため限界がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、製品基板と捨て基板との接合部の厚みを薄くする
ことで、分割時にストレスの掛かりにくい基盤を提供
し、基板面積を有効に活用することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の配線基
板は、多層構造の配線基板であって、捨て基板との接合
部が前記配線基板の他の部分より薄いことを特徴とする
上記構成の発明では、配線基板を捨て基板と分割する
際、配線基板と捨て基板の接合部は他の部分より厚さが
薄いので応力が集中しやすく、あまり力を掛けなくとも
容易に分割でき、接合部近傍の配線基板にストレスが掛
かりにくい。
【0006】請求項2に記載の配線基板は、前記多層構
造の配線基板であって、捨て基板との接合部において最
外層を含む層を切除したことを特徴とする。
【0007】上記構成の発明では、配線基板と捨て基板
の接合部の最外層を含む層を切除したことで、配線基板
の曲げ強度に最も影響する部分を取り除き、分割しやす
くすることができ、接合部近傍の配線基板にストレスが
掛かりにくい。
【0008】請求項3に記載の配線基板は、前記多層構
造の配線基板であって、捨て基板との接合部において裏
表両面の最外層を含む層を切除したことを特徴とする。
【0009】上記構成の発明では、配線基板と捨て基板
の接合部の、裏表両面の最外層を含む層を切除したこと
で、配線基板の中央層付近の部分だけを残し、接合部に
おける配線基板の曲げ強度を大幅に低下させ、より小さ
い力で分割でき、接合部近傍の配線基板にストレスが掛
かりにくい。
【0010】
【発明の実施の形態】図1には、第1形態に係る配線基
板が示されている。
【0011】図1に示すように配線基板10において、
製品基板16は捨て基板14と切断線18で分割され、
結合部12で繋がっている。
【0012】この配線基板10は固定孔24で固定さ
れ、製品基板16に電子部品20の実装を終えた後、切
断線18に沿って製品基板16を捨て基板14から人力
または機械によって切断し、分割する。
【0013】図5には、従来の配線基板の積層構造が示
されている。
【0014】図5(A)に示すように基板100は製品
基板106が捨て基板104と切断線108で分割さ
れ、結合部102のみで繋がっている。
【0015】x点からx´点までの断面図を図5(B)
に示す。結合部102は捨て基板104、製品基板10
6と同じ厚さであるため、折り曲げ強度も捨て基板10
4、製品基板106と同等であり、これを切断して分割
する時は結合部102近傍の製品基板106に機械的ス
トレスがかかる恐れがある。
【0016】図2には、第1形態に係る配線基板10の
積層構造が示されている。
【0017】基板10a〜10dからなる4層構造の配
線基板10は、製品基板16が捨て基板14と切断線1
8で分割され、結合部12で繋がっている構造になって
おり、このとき結合部12は、図2(A)に示すように
裏表両面の最外層の基板10aと10dが切除され内層
の10bと10cのみで繋がっており、その分だけ厚み
が製品基板16および捨て基板14よりも薄くなってい
る。
【0018】x点からx´点までの断面図を図2(B)
に示す。結合部12は捨て基板14、製品基板16より
も厚みが薄いため、折り曲げ強度も捨て基板14、製品
基板16より低く、これを切断して分割する時は結合部
12近傍の製品基板16に機械的ストレスがかかる恐れ
はない。
【0019】そのため、製品基板16上に電子部品20
を実装した後、切断線18に沿って製品基板16を捨て
基板14から人力または機械によって切断する際、厚み
の薄くなっている結合部12に応力が集中し、折れやす
くなる。
【0020】これにより、手割りで分割する際の作業効
率、および不良品の発生率が改善される。
【0021】図3には、第1形態に係る配線基板10の
加工方法が示されている。
【0022】配線基板10が10a〜10dの4層構造
であった場合、図3(A)に示すように10aと10
d、すなわち最外層において結合部12が設けられるべ
き部分をカットして孔22とする。この工程の後、10
aと10dを10b、10cに張り合わせて4層の配線
基板10とし、図3(A)に点線で示したように結合部
12の部分だけを残して4層すべてをカットし、切断線
18を形成する。
【0023】これにより、結合部12においては図3
(B)に示すように中間の2層すなわち10b、10c
のみが残り、10aと10dはカットされた状態となる
ので、結合部12の厚みは中央の2層すなわち10cと
10dを合わせた厚みとなる。
【0024】また、配線基板10が6層構造である場合
は裏表とも最外層の2層づつをカットすれば結合部12
の厚みが増すことはない。
【0025】図4には、第1形態にかかる配線基板の拡
大図が示されている。
【0026】製品基板16上に電子部品20を実装する
際、手割り/マシン割りの別に拘らず電子部品20と結
合部12は一定の距離を置いて実装する必要がある。そ
のため結合部12周辺は無駄なスペースとなり、基板面
積が有効に活用できず実装密度を高めることが出来なか
った。しかし本発明では結合部12の折り曲げ強度が低
いため小さい力でも折れやすく、結果として製品基盤1
6の結合部12近傍にストレスが掛かり難くなってい
る。
【0027】これにより、製品基板16上に電子部品2
0を実装する際に、従来では手割りの場合L=3.00
mm、マシン割りの場合L=1.50mm程度までが限
界であったものが、本発明では手割り/マシン割り共に
L=1.00mm程度にまで縮小可能である。
【0028】このため本発明では従来に比較して、製品
基板16上に電子部品20を結合部12に近づけて実装
できるので、特に小型の配線基板においては貴重な基板
面積を効率的に利用することができ、実装密度の向上が
可能となった。
【0029】
【発明の効果】本発明は上記構成としたので、分割時に
ストレスの掛かりにくい基盤を提供し、基板面積を有効
に活用することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態1に係る配線基板の斜視図である。
【図2】本実施形態1に係る配線基板の拡大図である。
【図3】本実施形態1に係る配線基板の斜視図である。
【図4】本実施形態1に係る配線基板の拡大図である。
【図5】従来の配線基板の斜視図である。
【図6】従来の配線基板の平面図である。
【符号の説明】
10 配線基板 12 結合部 14 捨て基板 16 製品基板 18 切断線 20 電子部品 24 固定孔 100 配線基板 102 結合部 104 捨て基板 106 製品基板 108 切断線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多層構造の配線基板であって、電子部品
    を実装する時に固定用として使用される捨て基板と部分
    的に前記配線基板を結合する接合部の厚さが前記配線基
    板の厚みより薄いことを特徴とする配線基板。
  2. 【請求項2】 前記接合部の厚みが前記配線基板の最外
    層を含む層を切除した厚みであることを特徴とする請求
    項1に記載の配線基板。
  3. 【請求項3】 前記接合部の厚みが前記配線基板の裏表
    両面の最外層を含む層を切除した厚みであることを特徴
    とする請求項1に記載の配線基板。
JP2002109314A 2002-04-11 2002-04-11 配線基板 Pending JP2003304038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109314A JP2003304038A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109314A JP2003304038A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003304038A true JP2003304038A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29392814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109314A Pending JP2003304038A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003304038A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286967A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ltd 多層配線基板及びその製造方法
JP2013157432A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Seiko Epson Corp 基板集合体、電子デバイス、及び基板集合体の製造方法
CN108112158A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 信利光电股份有限公司 一种柔性电路板联板结构
WO2019069709A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 ソニー株式会社 基板、製造方法、及び、電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286967A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ltd 多層配線基板及びその製造方法
JP4688545B2 (ja) * 2005-03-31 2011-05-25 富士通セミコンダクター株式会社 多層配線基板
JP2013157432A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Seiko Epson Corp 基板集合体、電子デバイス、及び基板集合体の製造方法
WO2019069709A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 ソニー株式会社 基板、製造方法、及び、電子機器
US11757053B2 (en) 2017-10-05 2023-09-12 Sony Corporation Package substrate having a sacrificial region for heat sink attachment
CN108112158A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 信利光电股份有限公司 一种柔性电路板联板结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001326441A (ja) 複合配線板及びその製造方法
JPH09510319A (ja) 多層結合型剛性及び可撓性印刷回路ボードの製造方法
JP2006332441A (ja) 可撓性回路基板の実装処理方法
JP2003304038A (ja) 配線基板
JP4249887B2 (ja) 多ピース基板およびその製造方法
JPS59186387A (ja) プリント基板の接合方法
JPH0936499A (ja) エポキシ系フレキシブルプリント配線基板
JPH0434993A (ja) 可撓部を有する多層プリント配線板の製造方法
JPH08236877A (ja) 積層電子部品およびその製造方法
JP2007227647A (ja) 多層プリント配線基板
JP3511654B2 (ja) 多連状の電子部品搭載用基板及びその製造方法
JPH06103790B2 (ja) アルミニウム絶縁板の製造方法
JPH0997956A (ja) プリント基板
JP2003273483A (ja) 可撓性回路基板及びその製造方法
CN1972559A (zh) 混合多层电路基板及其制造方法
JPH07142861A (ja) 金属ベース配線基板の製造方法
JPH01189992A (ja) プリント基板実装方法
JPH07105599B2 (ja) フレキシブルリジッドプリント板の製造方法
JP2003110204A (ja) プリアセンブルド基板
JP2001345534A (ja) 成形回路基板の切断方法
JP3751109B2 (ja) 複合多層プリント配線板の製造方法
JP2867957B2 (ja) プリント配線板保護構造およびその製造方法ならびにその保護構造を用いた半田付け方法
JPH06177538A (ja) 内層基板
CN115103529A (zh) 一种电路板的制作方法、电路板及其生产装置
JP2002171067A (ja) 多層立体回路基板及びその製造方法