JP2003293974A - 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ - Google Patents

横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ

Info

Publication number
JP2003293974A
JP2003293974A JP2002100914A JP2002100914A JP2003293974A JP 2003293974 A JP2003293974 A JP 2003293974A JP 2002100914 A JP2002100914 A JP 2002100914A JP 2002100914 A JP2002100914 A JP 2002100914A JP 2003293974 A JP2003293974 A JP 2003293974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary compression
baffle plate
rotary
closed container
refrigerant gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002100914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4024067B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ebara
俊行 江原
Kenzo Matsumoto
兼三 松本
Takashi Sato
孝 佐藤
Masaru Matsuura
大 松浦
Kazuya Sato
里  和哉
Hiroyuki Matsumori
裕之 松森
Takayasu Saito
隆泰 斎藤
Haruhisa Yamazaki
晴久 山崎
Masaya Tadano
昌也 只野
Satoru Imai
悟 今井
Atsushi Oda
淳志 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002100914A priority Critical patent/JP4024067B2/ja
Publication of JP2003293974A publication Critical patent/JP2003293974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024067B2 publication Critical patent/JP4024067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所謂内部中間圧型の多段圧縮式ロータリコン
プレッサを横型として用いる場合に、摺動部へのオイル
の供給を円滑に行えるようにする。 【解決手段】 密閉容器12内を電動要素14側と回転
圧縮機構部18側とに区画して差圧を構成するためのバ
ッフル板100と、このバッフル板100の回転圧縮機
構部18側に設けられ、密閉容器12内に封入されたオ
イルを回転圧縮機構部に18供給するための給油手段と
してのオイルポンプ101とを備え、第1の回転圧縮要
素32で圧縮された冷媒ガスをバッフル板100の電動
要素14側に吐出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1の回転圧縮要
素で圧縮されて密閉容器内に吐出された冷媒ガスを第2
の回転圧縮要素に吸引し、圧縮して吐出する横型多段圧
縮式ロータリコンプレッサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】CO2を冷媒として使用し、第1の回転
圧縮要素と第2の回転圧縮要素から成る回転圧縮機構部
を備える多段圧縮式ロータリコンプレッサ、特に内部中
間圧型の多段圧縮式ロータリコンプレッサは、通常縦型
の密閉容器内上部に電動要素を配置し、下部に当該電動
要素の回転軸で駆動される回転圧縮機構部を配置して構
成されている。そして、第1の回転圧縮要素の吸込ポー
トからCO2冷媒ガスがシリンダの低圧室側に吸入さ
れ、ローラとベーンの動作により圧縮されて中間圧とな
り、シリンダの高圧室側より吐出ポート、吐出消音室を
経て密閉容器内に吐出される。
【0003】この密閉容器内の中間圧の冷媒ガスは第2
の回転圧縮要素の吸込ポートからシリンダの低圧室側に
吸入され、ローラとベーンの動作により2段目の圧縮が
行われて高温高圧の冷媒ガスとなり、高圧室側より吐出
ポート、吐出消音室を経て、コンプレッサ外部の放熱器
に流入する構成とされていた。
【0004】また、係る縦型のロータリコンプレッサで
は、回転圧縮機構部の下方に位置する密閉容器内底部が
オイル溜めとされており、回転軸下端に構成された給油
手段としてのオイルポンプによりオイル溜めからオイル
が吸引され、回転圧縮機構部に供給されて回転圧縮機構
部や回転軸の摺動部の摩耗等を防いでいた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
多段圧縮式ロータリコンプレッサを横型として用いた場
合、第1の回転圧縮要素にて圧縮された冷媒ガスと共に
密閉容器内に吐出されたオイルは回転圧縮機構部側だけ
で無く、電動要素側の密閉容器底部にも溜まるようにな
る。そのため、回転軸の回転圧縮機構部側の端部に構成
されるオイルポンプによるオイルの吸引が円滑に行えな
くなる問題が生じる。
【0006】また、2段目となる第2の回転圧縮要素に
吸い込まれる冷媒ガスは密閉容器内にあるため、この第
2の回転圧縮要素に吸い込まれる冷媒ガスとオイルを良
好に分離しないと、第2の回転圧縮要素から外部に大量
のオイルが吐出されて密閉容器内におけるオイル不足が
発生する原因となる。
【0007】本発明は、係る技術的課題を解決するため
に成されたものであり、所謂内部中間圧型の多段圧縮式
ロータリコンプレッサを横型として用いる場合に、摺動
部へのオイルの供給を円滑に行えるようにすることを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、請求項1の発明は
横型の密閉容器内に電動要素と、この電動要素にて駆動
される第1及び第2の回転圧縮要素から成る回転圧縮機
構部とを備え、第1の回転圧縮要素で圧縮されたCO2
冷媒ガスを密閉容器内に吐出し、更にこの吐出された中
間圧の冷媒ガスを第2の回転圧縮要素で圧縮する横型多
段圧縮式ロータリコンプレッサにおいて、密閉容器内を
電動要素側と回転圧縮機構部側とに区画して差圧を構成
するためのバッフル板と、このバッフル板の回転圧縮機
構部側に設けられ、密閉容器内に封入されたオイルを回
転圧縮機構部に供給するためのオイルポンプとを備え、
第1の回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスをバッフル板
の電動要素側に吐出させるようにしたので、密閉容器内
の圧力はバッフル板の電動要素側よりも回転圧縮機構部
側が低くなる。
【0009】請求項2の発明では横型の密閉容器内に電
動要素と、この電動要素にて駆動される第1及び第2の
回転圧縮要素から成る回転圧縮機構部とを備え、第1の
回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスを密閉容器内に吐出
し、更にこの吐出された中間圧の冷媒ガスを第2の回転
圧縮要素で圧縮する横型多段圧縮式ロータリコンプレッ
サにおいて、密閉容器内を電動要素側と回転圧縮機構部
側とに区画して差圧を構成するためのバッフル板と、こ
のバッフル板の回転圧縮機構部側に設けられ、密閉容器
内に封入されたオイルを回転圧縮機構部に供給するため
のオイルポンプと、このバッフル板に設けられ、密閉容
器内の冷媒ガスを第2の回転圧縮要素に吸い込ませるた
めの吸気通路とを備え、第1の回転圧縮要素で圧縮され
た冷媒ガスをバッフル板の電動要素側に吐出させると共
に、バッフル板を回転圧縮機構部と間隔を存して設けた
ので、請求項1の発明の効果に加えてバッフル板が回転
圧縮機構部からの熱影響を受け難くなる。
【0010】請求項3の発明では横型の密閉容器内に電
動要素と、この電動要素にて駆動される第1及び第2の
回転圧縮要素から成る回転圧縮機構部とを備え、第1の
回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスを密閉容器内に吐出
し、更にこの吐出された中間圧の冷媒ガスを第2の回転
圧縮要素で圧縮する横型多段圧縮式ロータリコンプレッ
サにおいて、密閉容器内を電動要素側と回転圧縮機構部
側とに区画して差圧を構成するためのバッフル板と、こ
のバッフル板の回転圧縮機構部側に設けられ、密閉容器
内に封入されたオイルを回転圧縮機構部に供給するため
のオイルポンプと、バッフル板に設けられ、密閉容器内
の冷媒ガスを第2の回転圧縮要素に吸い込ませるための
吸気通路とを備え、第1の回転圧縮要素で圧縮された冷
媒ガスをバッフル板の電動要素側に吐出させると共に、
バッフル板は、第2の回転圧縮要素の吐出消音室を構成
するためのカバーを兼ね、吸気通路のバッフル板への取
付箇所以外の部分は当該バッフル板から離間しているの
で、請求項1の発明の効果に加えて吸気通路を通過する
冷媒ガスが回転圧縮機構部からの熱影響を受け難くな
る。
【0011】請求項4の発明では上記各発明に加えて、
吸気通路の吸込口をバッフル板の回転圧縮機構部側に開
口させることを特徴とするものである。
【0012】請求項5の発明では上記各発明に加えて、
吸気通路をバッフル板の電動要素側に設けていることを
特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図面に基づき本発明の実施
形態を詳述する。図1は本発明の横型多段圧縮式ロータ
リコンプレッサの実施例としての第1及び第2の回転圧
縮要素32、34を備えた内部中間圧型の横型多段(2
段)圧縮式ロータリコンプレッサ10の縦断側面図、図
2は図1のロータリコンプレッサ10の平断面図をそれ
ぞれ示している。
【0014】各図において、実施例のロータリコンプレ
ッサ10は二酸化炭素(CO2)を冷媒とする内部中間
圧型の横型多段圧縮式ロータリコンプレッサで、このロ
ータリコンプレッサ10は両端が密閉された横長円筒状
の密閉容器12を備え、この密閉容器12の底部をオイ
ル溜めとしている。この密閉容器12内には電動要素1
4と、電動要素14の回転軸16により駆動される第1
の回転圧縮要素32及び第2の回転圧縮要素34からな
る回転圧縮機構部18が収納されている。
【0015】密閉容器12の電動要素14側の端部には
円形の取付孔12Dが形成されており、この取付孔12
Dには電動要素14に電力を供給するためのターミナル
20が取り付けられている。
【0016】電動要素14は密閉容器12の内周面に沿
って環状に取り付けられたステータ22と、このステー
タ22の内側に若干の間隔を設けて挿入設置されたロー
タ24とからなる。このロータ24は中心を通り密閉容
器12の軸心方向に延在する回転軸16に固定されてい
る。
【0017】回転軸16の回転圧縮機構部18側の端部
には給油手段としてのオイルポンプ101が形成されて
いる。このオイルポンプ101は、密閉容器12内の底
部に形成されたオイル溜めから潤滑油としてのオイルを
吸い上げて回転圧縮機構部18の摺動部に供給して摩耗
を防止するために設けられており、このオイルポンプ1
01からは密閉容器12の底部に向かってオイル吸上パ
イプ101Aが降下し、オイル溜にて開口している。
【0018】また、前記ステータ22は、ドーナッツ状
の電磁鋼板を積層した積層体26と、この積層体26の
歯部に直巻き(集中巻き)方式により巻装されたステー
タコイル28を有している。そして、前記ロータ22も
ステータ22と同様に電磁鋼板の積層体30で形成さ
れ、この積層体30内に永久磁石MGを挿入して形成さ
れている。
【0019】前記第1の回転圧縮要素32と第2の回転
圧縮要素34は第1及び第2のシリンダ38、40によ
り構成され、これらシリンダ38、40間には中間仕切
板36が狭持されている。即ち、回転圧縮機構部18
は、第1の回転圧縮要素32及び第2の回転圧縮要素3
4と、中間仕切板36とから構成されている。また、第
1及び第2の回転圧縮要素32、34は、それぞれ中間
仕切板36の両側(図1では左右)に配置された第1及
び第2のシリンダ38、40と、180度の異相差を有
して回転軸16に設けられた第1及び第2の偏心部4
2、44に嵌合され、第1及び第2のシリンダ38、4
0内を偏心回転する第1及び第2のローラ46、48
と、これらローラ46、48にそれぞれ当接してシリン
ダ38、40内をそれぞれ低圧室側と高圧室側とに区画
する第1及び第2のベーン50、52と、シリンダ38
の電動要素14側の開口面とシリンダ40の電動要素1
4とは反対側の開口面をそれぞれ閉塞して回転軸16の
軸受けを兼用する支持部材54、56とから構成されて
いる。
【0020】ベーン50、52の外側(図1では下側)
には、ベーン50、52の外側端部に当接して、常時ベ
ーン50、52をローラ46、48側に付勢するスプリ
ング74、76が設けられている。更に、スプリング7
4、76の密閉容器12側には金属製のプラグ130、
132が設けられ、スプリング74、76の抜け止めの
役目を果たす。また、第1のベーン50には図示しない
背圧室が構成され、この背圧室にはシリンダ38内の高
圧室側の圧力が背圧として印加される。
【0021】また、支持部材54、56には、吸込ポー
ト161、162にてシリンダ38、40内部の低圧室
側とそれぞれ連通する吸込通路58、60と、一部を凹
陥させ、この凹陥部をカバー66、68にてそれぞれ閉
塞することにより形成される吐出消音室62、64とが
設けられている。
【0022】吐出消音室64と密閉容器12内は、シリ
ンダ38、40や中間仕切板36、カバー66を貫通
し、更に、このカバー66から離間して設けられた後述
するバッフル板100も貫通して電動要素14側に開口
する連通路120にて連通されており、連通路120の
端部には中間吐出管121が立設され、この中間吐出管
121から第1の回転圧縮要素32で圧縮された中間圧
の冷媒ガスが密閉容器12内の電動要素14側に吐出さ
れる。このとき冷媒ガス中には第1の回転圧縮要素32
に供給されたオイルが混入しているが、このオイルも密
閉容器12内の電動要素14側に吐出されることにな
る。ここで、冷媒ガス中に混入したオイルは冷媒ガスか
ら分離して密閉容器12内底部のオイル溜めに溜まる。
【0023】そして、前述したバッフル板100は密閉
容器12内を電動要素14側と回転圧縮機構部18側と
に区画して、密閉容器12内に差圧を構成するために設
けられる。このバッフル板100は、密閉容器12の内
面との間に少許間隔を存して配設されたドーナッツ状の
鋼板からなる。この場合、第1の回転圧縮要素32で圧
縮され、密閉容器12内の電動要素14側に吐出された
中間圧の冷媒ガスは、密閉容器12とバッフル板100
の間に形成された隙間を通って回転圧縮機構部18側に
流入することになるが、係るバッフル板100の存在に
より、密閉容器12内にはバッフル板100の電動要素
14側の圧力は高く、回転圧縮機構部18側が低い差圧
が構成される。
【0024】そして、この差圧によって密閉容器12内
底部のオイル溜めに貯溜されたオイルは回転圧縮機構部
18側に移動し、バッフル板100より回転圧縮機構部
18側のオイルレベルが上昇する。これにより、オイル
吸上パイプ101Aの開口は支障無くオイル中に浸漬さ
れるようになるので、オイルポンプ101による回転圧
縮機構部18の摺動部へのオイルの供給が円滑に行われ
るようになる。
【0025】また、このバッフル板100には密閉容器
12内の中間圧の冷媒ガスを第2の回転圧縮要素34に
導入するために、前述した吸込通路58と連通する吸気
通路102が設けられている。この吸気通路102の吸
込口104はバッフル板100の回転圧縮機構部18側
の上部に開口しており、この吸込口104から中間圧の
冷媒ガスを吸入する。そして、この吸気通路102はバ
ッフル板100内を貫通し、バッフル板100の電動要
素14側に沿って延在した後、バッフル板100及びカ
バー66を貫通して吸込通路58と連通するように構成
されている。
【0026】ここで、バッフル板100は回転圧縮機構
部18の第2の回転圧縮要素34のカバー66から離間
して配設されている。これにより、回転圧縮機構部18
の熱によりバッフル板100が加熱され難くなるので、
このバッフル板100に設けられた吸気通路102内を
通過して第2の回転圧縮要素34に導入される冷媒ガス
も加熱され難くなり、第2の回転圧縮要素34における
圧縮効率の向上を図ることができるようになる。また、
吸気通路102の吸込口104は、中間吐出管121が
開口する電動要素14側とはバッフル板100を挟んで
反対側の回転圧縮機構部18側上部にて開口しているの
で、吸気通路102に吸い込まれる冷媒ガスのオイル分
離が円滑に行われるようになる。
【0027】また、吸気通路102はバッフル板100
の電動要素14側を通過するように形成されているた
め、回転圧縮機構部18により吸気通路102内を通る
冷媒ガスは一層加熱され難くなる。また、吸気通路10
2が回転圧縮機構部18と干渉することが無くなり、密
閉容器12内の部品配置が容易となる。
【0028】そして、この場合の冷媒としては、地球環
境にやさしく可燃性及び毒性等を考慮して自然冷媒であ
る前記CO2(二酸化炭素)を使用し、密閉容器12内
に封入される潤滑油としてのオイルとしては、例えば鉱
物油(ミネラルオイル)、アルキルベンゼン油、エーテ
ル油、エステル油、PAG(ポリアルキルグリコール)
等既存のオイルが使用される。
【0029】密閉容器12の側面には、支持部材56と
54の側部に対応する位置にスリーブ142、143が
それぞれ溶接固定されている。そして、スリーブ142
内にはシリンダ40に冷媒を導入するための冷媒導入管
94の一端が挿入接続され、吸込通路60に連通されて
いる。また、スリーブ143内には冷媒吐出管96が挿
入され、この冷媒導入管96の一端は吐出消音室62に
連通されている。更に、密閉容器12の底部には取付用
台座110が設けられている(図2では図示しない)。
【0030】以上の構成で次にロータリコンプレッサ1
0の動作を説明する。ターミナル20及び図示しない配
線を介して電動要素14のステータコイル28に通電さ
れると、電動要素14が起動してロータ24が回転す
る。この回転により回転軸16と一体に設けられた偏心
部42、44に嵌合されたローラ46、48がシリンダ
38、40内で偏心回転する。
【0031】これにより、冷媒導入管94及び支持部材
56に形成された吸込通路60を経由して吸込ポート1
62から第1の回転圧縮要素32のシリンダ40の低圧
室側に低圧の冷媒ガスが吸入され、ローラ48とベーン
52の動作により圧縮されて中間圧となり、シリンダ4
0の高圧室側より連通路120を経て中間吐出管121
から密閉容器12内の電動要素14側に吐出される。こ
のとき、密閉容器12内の電動要素14側に吐出された
中間圧の冷媒ガス中には、第1の回転圧縮要素23に供
給されたオイルが混入しており、このオイルは分離して
密閉容器12内底部のオイル溜めに溜まる。そして、冷
媒ガスはバッフル板100と密閉容器12の間に形成さ
れた隙間から回転圧縮機構部18側に流入する。
【0032】ここで、冷媒ガスがバッフル板100と密
閉容器12との間に形成された隙間を通過すると云う作
用により、前述の如く密閉容器12内の圧力は、電動要
素14側より回転圧縮機構部18側の方が低くなる。こ
れにより、回転圧縮機構部18側のオイルレベルは高く
なるので、オイルはオイル吸上パイプ101Aを介して
オイルポンプ101により前述の如く円滑に吸い上げら
れる。
【0033】更に、回転圧縮機構部18側に流入した中
間圧の冷媒ガスは吸込口104から吸気通路102内に
流入する。吸気通路102内に流入した冷媒ガスは、内
部を通過して吸込通路58に流入し、吸込ポート161
から第2の回転圧縮要素34のシリンダ38の低圧室側
に吸入される。吸入された中間圧の冷媒ガスは、ローラ
46とベーン50の回転により2段目の圧縮が行われて
高圧高温の冷媒ガスとなり、高圧室側から図示しない吐
出ポートを通り、支持部材54に形成された吐出消音室
62、冷媒吐出管96を経て外部の放熱器に流入する。
【0034】このように、電動要素14側と回転圧縮機
構部18側とに区画して差圧を構成するためのバッフル
板100を設けることにより、密閉容器12内に封入す
るオイル量を増やすこと無く、回転圧縮機構部18にオ
イルを充分に供給できるようようになる。
【0035】また、第2の回転圧縮要素34に吸い込ま
れる冷媒ガスがバッフル板100を介して回転圧縮機構
部18側の熱により加熱され難くなり、第2の回転圧縮
要素34における圧縮効率が向上するようになる。
【0036】更に、第1の回転圧縮要素32からバッフ
ル板100の電動要素14側に冷媒ガスを吐出すると共
に、吸気通路102の吸込口104は、バッフル板10
0の回転圧縮機構部18側に開口しているので、冷媒ガ
スとオイルが分離しやすくなる。
【0037】そして、吸気通路102をバッフル板10
0の電動要素14側に設けたので、第2の回転圧縮要素
34に吸い込まれる冷媒ガスの温度をより一層下げるこ
とができる。
【0038】次に、図3を参照して本発明の横型多段圧
縮式ロータリコンプレッサの他の実施形態について詳述
する。図3はこの場合の内部中間圧型多段(2段)圧縮
式ロータリコンプレッサ10の縦断側面図、図4は図3
のロータリコンプレッサ10の平断面図をそれぞれ示し
ている。
【0039】尚、図3及び図4において図1及び図2と
同一の符号が付されているものは同一若しくは同様の作
用を奏するものとする。図3及び図4において、バッフ
ル板200は密閉容器12内を電動要素14側と回転圧
縮機構部18側とに区画し、前述同様に密閉容器12内
に差圧を構成するものであり、密閉容器12の内面と少
許間隔を存して配置されている。また、この場合のバッ
フル板200は、支持部材54の一部を凹陥させて形成
された吐出消音室62のカバーを兼ねており、従って、
図1及び図2におけるカバー66は省略されている。
【0040】この場合も、バッフル板200の電動要素
14側には吸気通路202が設けられている。この吸気
通路202も、密閉容器12内の中間圧の冷媒ガスを第
2の回転圧縮要素34のシリンダ38内に導入するため
に設けられ、支持部材54内に形成された吸込通路58
と連通している。また、バッフル板200の回転圧縮機
構部18側上部に吸込口204が開口しており、吸気通
路202はバッフル板200内を貫通し、バッフル板2
00の電動要素14側を配管が通過した後、バッフル板
200を貫通して吸込通路58と連通するように構成さ
れている。
【0041】そして、この場合吸気通路202は、その
取付箇所(貫通箇所)以外の部分が当該バッフル板20
0から離間して設けられている。
【0042】このように、バッフル板200が第2の回
転圧縮要素34の吐出消音室62のカバーを兼ねている
ので、部品点数の削減によるコストの低減を図ることが
できるようになる。また、吸気通路202はバッフル板
200への取付箇所以外の部分が当該バッフル板200
から離間しているので、回転圧縮機構部18の熱により
加熱され難くなる。これにより、内部を通過する冷媒ガ
スも加熱され難くなるので、第2の回転圧縮要素34に
吸い込まれる冷媒ガスの温度上昇を防止し、圧縮効率の
向上も図ることができる。また、回転圧縮機構部18側
に吸込口を設けているので、同様にオイル分離も良好に
行われるようになる。
【0043】尚、上記各実施例では冷媒としてCO2
(二酸化炭素)を用いたが、これに限らず、HC(炭化
水素)、NH3(アンモニア)等の冷媒を用いても本発
明は有効である。
【0044】
【発明の効果】以上詳述した如く請求項1の発明によれ
ば、密閉容器内の圧力はバッフル板の電動要素側よりも
回転圧縮機構部側が低くなる。この差圧により、密閉容
器内底部に溜まるオイルはバッフル板の回転圧縮機構部
側に移動し、そこに設けられた給油手段により吸引され
るようになるので、回転圧縮機構部などの摺動部への給
油を円滑に行うことができるようになる。
【0045】また、請求項2の発明によれば、請求項1
の発明の効果に加えてバッフル板が回転圧縮機構部から
の熱影響を受け難くなる。これにより、バッフル板に設
けられた吸気通路を通過して第2の回転圧縮要素に吸い
込まれる冷媒ガスの温度上昇を抑制することが可能とな
るので、第2の回転圧縮要素における圧縮効率を向上さ
せることができるようになる。
【0046】更に、請求項3の発明によれば、請求項1
の発明の効果に加えて吸気通路を通過する冷媒ガスが回
転圧縮機構部からの熱影響を受け難くなる。これによ
り、第2の回転圧縮要素に吸い込まれる冷媒ガスの温度
上昇を抑制することが可能となるので、第2の回転圧縮
要素における圧縮効率を向上させることができるように
なる。特に、バッフル板が第2の回転圧縮要素の吐出消
音室を構成するカバーを兼ねるので、部品点数の削減に
よる構造の簡素化とコストの削減並びに寸法の小型化を
図ることができるようになる。
【0047】請求項4の発明によれば上記各発明の効果
に加えて、第1の回転圧縮要素からバッフル板の電動要
素側に吐出された冷媒ガス中のオイルが吸気通路に流入
し難くなり、第2の回転圧縮要素に吸い込まれる以前の
冷媒ガスとオイルとの分離が促進される。
【0048】請求項5の発明によれば上記各発明の効果
に加えて、回転圧縮機構部により吸気通路内を通る冷媒
ガスは一層加熱され難くなる。また、吸気通路が回転圧
縮機構部と干渉することが無くなり、密閉容器内の部品
配置が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の横型多段圧縮式ロータリコン
プレッサの縦断側面図である。
【図2】図1のロータリコンプレッサの平断面図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例の横型多段圧縮式ロータリ
コンプレッサの縦断側面図である。
【図4】図3のロータリコンプレッサの平断面図であ
る。
【符号の説明】
10 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ 12 密閉容器 14 電動要素 16 回転軸 18 回転圧縮機構部 32 第1の回転圧縮要素 34 第2の回転圧縮要素 38、40 シリンダ 42、44 偏心部 46、48 ローラ 50、52 ベーン 54、56 支持部材 100、200 バッフル板 101 オイルポンプ 102、202 吸気通路 104、204 吸込口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 孝 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 松浦 大 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 里 和哉 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 松森 裕之 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 斎藤 隆泰 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 山崎 晴久 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 只野 昌也 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 今井 悟 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 小田 淳志 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3H029 AA01 AA04 AA09 AA15 AB03 AB08 BB01 BB09 BB44 CC07 CC09 CC34

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横型の密閉容器内に電動要素と、該電動
    要素にて駆動される第1及び第2の回転圧縮要素から成
    る回転圧縮機構部とを備え、前記第1の回転圧縮要素で
    圧縮されたCO2冷媒ガスを前記密閉容器内に吐出し、
    更にこの吐出された中間圧の冷媒ガスを前記第2の回転
    圧縮要素で圧縮する横型多段圧縮式ロータリコンプレッ
    サであって、 前記密閉容器内を前記電動要素側と回転圧縮機構部側と
    に区画して差圧を構成するためのバッフル板と、 該バッフル板の前記回転圧縮機構部側に設けられ、前記
    密閉容器内に封入されたオイルを前記回転圧縮機構部に
    供給するための給油手段とを備え、 前記第1の回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスを前記バ
    ッフル板の前記電動要素側に吐出させることを特徴とす
    る横型多段圧縮ロータリコンプレッサ。
  2. 【請求項2】 横型の密閉容器内に電動要素と、該電動
    要素にて駆動される第1及び第2の回転圧縮要素から成
    る回転圧縮機構部とを備え、前記第1の回転圧縮要素で
    圧縮された冷媒ガスを前記密閉容器内に吐出し、更にこ
    の吐出された中間圧の冷媒ガスを前記第2の回転圧縮要
    素で圧縮する横型多段圧縮式ロータリコンプレッサであ
    って、 前記密閉容器内を前記電動要素側と回転圧縮機構部側と
    に区画して差圧を構成するためのバッフル板と、 該バッフル板の前記回転圧縮機構部側に設けられ、前記
    密閉容器内に封入されたオイルを前記回転圧縮機構部に
    供給するための給油手段と、 前記バッフル板に設けられ、前記密閉容器内の冷媒ガス
    を前記第2の回転圧縮要素に吸い込ませるための吸気通
    路とを備え、 前記第1の回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスを前記バ
    ッフル板の前記電動要素側に吐出させると共に、当該バ
    ッフル板を前記回転圧縮機構部と間隔を存して設けたこ
    とを特徴とする横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ。
  3. 【請求項3】 横型の密閉容器内に電動要素と、該電動
    要素にて駆動される第1及び第2の回転圧縮要素から成
    る回転圧縮機構部とを備え、前記第1の回転圧縮要素で
    圧縮された冷媒ガスを前記密閉容器内に吐出し、更にこ
    の吐出された中間圧の冷媒ガスを前記第2の回転圧縮要
    素で圧縮する横型多段圧縮式ロータリコンプレッサであ
    って、 前記密閉容器内を前記電動要素側と回転圧縮機構部側と
    に区画して差圧を構成するためのバッフル板と、 該バッフル板の前記回転圧縮機構部側に設けられ、前記
    密閉容器内に封入されたオイルを前記回転圧縮機構部に
    供給するための給油手段と、 前記バッフル板に設けられ、前記密閉容器内の冷媒ガス
    を前記第2の回転圧縮要素に吸い込ませるための吸気通
    路とを備え、 前記第1の回転圧縮要素で圧縮された冷媒ガスを前記バ
    ッフル板の前記電動要素側に吐出させると共に、 前記バッフル板は、前記第2の回転圧縮要素の吐出消音
    室を構成するためのカバーを兼ね、前記吸気通路の前記
    バッフル板への取付箇所以外の部分は当該バッフル板か
    ら離間していることを特徴とする横型多段圧縮式ロータ
    リコンプレッサ。
  4. 【請求項4】 前記吸気通路の吸込口は、前記バッフル
    板の前記回転圧縮機構部側に開口することを特徴とする
    請求項1、請求項2又は請求項3の横型多段圧縮式ロー
    タリコンプレッサ。
  5. 【請求項5】 前記吸気通路は、前記バッフル板の前記
    電動要素側に設けられることを特徴とする請求項1、請
    求項2、請求項3又は請求項4の横型多段圧縮式ロータ
    リコンプレッサ。
JP2002100914A 2002-04-03 2002-04-03 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ Expired - Fee Related JP4024067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100914A JP4024067B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100914A JP4024067B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003293974A true JP2003293974A (ja) 2003-10-15
JP4024067B2 JP4024067B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=29241561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002100914A Expired - Fee Related JP4024067B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4024067B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412379C (zh) * 2003-12-12 2008-08-20 乐金电子(天津)电器有限公司 旋转式压缩机的油分离装置
CN102312836A (zh) * 2010-06-30 2012-01-11 三菱电机株式会社 多气缸旋转式压缩机、其组装方法以及其制造装置
CZ306343B6 (cs) * 2010-03-02 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Dvoustupňový kompresor a zařízení tepelného čerpadla

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412379C (zh) * 2003-12-12 2008-08-20 乐金电子(天津)电器有限公司 旋转式压缩机的油分离装置
CZ306343B6 (cs) * 2010-03-02 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Dvoustupňový kompresor a zařízení tepelného čerpadla
CN102312836A (zh) * 2010-06-30 2012-01-11 三菱电机株式会社 多气缸旋转式压缩机、其组装方法以及其制造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4024067B2 (ja) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003269356A (ja) 横型ロータリコンプレッサ
JP2007064045A (ja) 密閉式電動圧縮機
JP4289975B2 (ja) 多段圧縮式ロータリ圧縮機
WO2011125652A1 (ja) ロータリコンプレッサ
JP2003293974A (ja) 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ
JP4446923B2 (ja) コンプレッサ
JP2003172280A (ja) 多段圧縮式ロータリコンプレッサ
JP3778867B2 (ja) 横型多段圧縮式ロータリコンプレッサ
JP4063568B2 (ja) 横型多段圧縮式ロータリーコンプレッサ
JP4225793B2 (ja) 横置き型圧縮機
JP2007270638A (ja) 圧縮機
JP3935854B2 (ja) ロータリコンプレッサ
JP2004293332A (ja) ロータリコンプレッサ
JP2005256709A (ja) 横型ロータリコンプレッサ及び車両用空気調和機
JP2004092469A (ja) ロータリコンプレッサ
JP4093801B2 (ja) 横型ロータリコンプレッサ
JP4274841B2 (ja) コンプレッサ用密閉容器の製造方法
JP4263047B2 (ja) 横置き型圧縮機
JP2009144602A (ja) ロータリコンプレッサ及びその製造方法
JP2006125377A (ja) 圧縮機
JP2003286982A (ja) ロータリコンプレッサ
JP2005256669A (ja) 横型ロータリーコンプレッサ及び車両用空気調和機
JP3863799B2 (ja) 多段圧縮式ロータリコンプレッサ
JP2004169617A (ja) 横置き型圧縮機
JP2005113878A (ja) ロータリーコンプレッサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees