JP2003292740A - アロイ化樹脂組成物およびフィルム - Google Patents

アロイ化樹脂組成物およびフィルム

Info

Publication number
JP2003292740A
JP2003292740A JP2002099824A JP2002099824A JP2003292740A JP 2003292740 A JP2003292740 A JP 2003292740A JP 2002099824 A JP2002099824 A JP 2002099824A JP 2002099824 A JP2002099824 A JP 2002099824A JP 2003292740 A JP2003292740 A JP 2003292740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin composition
resin
alloyed
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002099824A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shibata
正之 芝田
Mitsuo Kishimoto
光生 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP2002099824A priority Critical patent/JP2003292740A/ja
Publication of JP2003292740A publication Critical patent/JP2003292740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリエステル樹脂、特にPETとポリオレフ
ィン樹脂からなる充分なフィルム特性を有するフィルム
の製造が可能な樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂
および相溶化剤としての芳香族ビニル化合物−共役ジエ
ン共重合体、特にスチレンとブタジエンのブロック共重
合体の水素化物とからなることを特徴とするアロイ化樹
脂組成物およびこれを用いてなるフィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリエステル樹脂
にポリオレフィン樹脂と相溶化剤が配合されてなるフィ
ルム化可能なアロイ化樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】互いに非相溶のポリマーを相溶化剤によ
り複合化したポリマーアロイが種々開発されている。ポ
リマー複合化の目的は、各成分ポリマーが互いに持って
いない性質であっても複合化することによりそれを補い
合うことによって物性的に元のポリマーより優れた性質
を付与することにある。例えばポリエステル樹脂(PE
Tなど)とポリオレフィン樹脂を複合化して得られる樹
脂の物性としては、ポリエステルには無い粘性、ポリオ
レフィンには無い高い耐熱性などが得られることが期待
される。
【0003】容器包装リサイクル法の施行により、回収
されたPETボトルが増大し、その利用法の一つとして
PETボトルをごみ袋などの製造に用いるフィルムとし
て再利用しようとする試みが検討されている。前述のよ
うにPET単体のフィルムでは粘りが無く、袋として利
用できないことから、PETをフィルム物性に最適なポ
リエチレン等のポリオレフィン樹脂と複合化してフィル
ム化することが試みられている。しかしながら単なる両
樹脂の混合物では充分な強度を持つフィルムは得られて
いない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、ポリエステル樹脂、特にPETとポリオレフィン樹
脂からなる充分なフィルム特性を有するフィルムの製造
が可能な樹脂組成物を提供することである。本発明者ら
は、上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、両樹脂を
複合化する際にSEBS等のエラストマー成分を相溶化
剤として使用することにより得られた樹脂組成物は、充
分なフィルム特性(破断時の伸び(伸度)、耐引裂性、
シール性等)を有することを見出し、本発明に到達し
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下の本発明
によって達せられる。即ち、本発明は、ポリエステル樹
脂、ポリオレフィン樹脂および相溶化剤としての芳香族
ビニル化合物−共役ジエン共重合体の水素化物とからな
ることを特徴とするアロイ化樹脂組成物およびこの樹脂
組成物からなるフィルムである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に本発明をさらに詳細に説明す
る。本発明で使用するポリエステル樹脂としては、PE
T(ポリエチレンテレフタレート)が代表的であり、こ
れ以外にポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂な
どがある。ポリエステル樹脂と複合化するポリオレフィ
ン樹脂としては、低密度〜高密度ポリエチレン(LDP
E、LLDPE、HDPE)、ポリプロピレン(P
P)、ポリメチルペンテン(PMP)などが有効であ
る。
【0007】上記樹脂を複合化する際に使用する相溶化
剤としては、芳香族ビニル化合物−共役ジエン共重合体
の水素化物が好ましい。芳香族ビニル化合物としては、
例えば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエ
ンなどが挙げられるが、スチレンが好ましい。共役ジエ
ンとしては、例えば、ブタジエン、イソプレン、クロロ
プレン、1,3−ペンタジエンなどが挙げられるが、ブ
タジエン、イソプレンが好ましい。上記の共重合体とし
ては、例えば、スチレン−ブタジエン(ランダムまたは
ブロック)共重合体、スチレン−イソプレン(ランダム
またはブロック)共重合体が好ましいものとして挙げら
れる。なかでもこれらのブロック共重合体、とくにSB
S型およびSIS型ブロック共重合体が好ましい。これ
らの式中のSはポリスチレンブロック〔−(CH2CH
(Ph))a −(Phはベンゼン環を示す。)〕、Bは
ポリブタジエンブロック〔−(CH2CH=CHCH2
b−、−(CH2CH(CH=CH2))c −〕、Iはポ
リイソプレンブロック〔−(CH2CH=C(CH3)C
2d −〕(上記式中のa〜dは各ブロックの割合を
示す。)を示す。
【0008】上記のブロック共重合体の水素化物は、そ
れぞれSEBS(Eはポリブタジエンの水素化部分であ
るポリエチレンブロックを、Bは1,2−ポリブタジエ
ンの水素化部分であるポリブチレンブロックを示す。)
およびSEPS(EとPは、それぞれポリイソプレンが
水素化されて形成されるポリエチレンブロックとポリプ
ロピレンブロックを示す。)と称されている。これらの
ブロック共重合体中のスチレン含有量は通常5〜50重
量%であり、ポリブタジエンブロックやポリイソプレン
ブロックの水素化率は95モル%以上である。このよう
な水素化ブロック共重合体は種々の市販品があり、入手
可能である。
【0009】本発明の樹脂組成物は、ポリエステル樹脂
(1)が60〜90重量%、好ましくは70〜80重量
%、ポリオレフィン樹脂(2)が10〜40重量%、好
ましくは20〜30重量%、前記の相溶化剤(3)が1
〜10重量%、好ましくは2〜5重量%である(上記3
成分の合計は100重量%である。)。ポリオレフィン
樹脂が少な過ぎるとフィルムの耐衝撃性が不十分となり
ヒートシール性が不足する。多過ぎるとフィルム剛性が
低下する。また、相溶化剤成分が少な過ぎると複合化が
不十分となり、フィルムの耐衝撃性が低下し、多過ぎる
と剛性が不足する。
【0010】本発明の樹脂組成物は、上記の成分を通常
の樹脂加工と同様、2軸押出機等の加工機にて混練およ
び造粒することで得られる。また、樹脂組成物の使用目
的に応じて有機顔料、無機顔料、染料などの着色剤、さ
らには酸化防止剤や紫外線吸収剤、光安定剤、難燃剤、
滑剤等の添加剤を適宜添加することができる。
【0011】
【実施例】以下に実施例および比較例を挙げて本発明を
具体的に説明する。
【0012】実施例1、比較例1 表1に示す配合で、各成分を44mm2軸押出機(L/
D=42:日本製鋼所製) を用いて混練して樹脂組成物
(コンパウンド)を作製し、これを25mmインフレー
ション成形機(シンコーマシナリー社製)を用いて26
0〜270℃でフィルムを成形した。得られたフィルム
からダンベル状試験片を打ち抜き、引張強度および伸度
を測定した(引張速度50mm/min、室温)。ヒー
トシール性をヒートシーラーを用いて評価した(○はシ
ール性良好な場合を、×はシール性不良の場合を示
す。)。引き裂き性については得られたフィルムを延伸
方向に対して垂直と平行な方向でフィルムの裂けやすさ
を手で引き裂いて評価した(○は避けにくい場合を示
し、×は避け易い場合を示す。)結果を表1に併記し
た。
【0013】
【0014】表1の結果は、SEBSを相溶化剤として
用いて複合化した本発明の樹脂組成物のフィルム強度
は、上記相溶化剤を用いていない比較例の樹脂組成物の
フィルムに比べて引張強度、引張伸度、ヒートシール
性、引き裂き性がいずれも改善されたことを示してい
る。
【0015】
【発明の効果】以上の本発明によれば、強度特性、ヒー
トシール性が改善されたPETフィルムの製造が可能な
樹脂組成物が提供される。従って、本発明によって回収
ペットボトルをごみ袋やレジ袋などの製造に使用するフ
ィルムとして再成使用することが可能となった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂
    および相溶化剤としての芳香族ビニル化合物−共役ジエ
    ン共重合体の水素化物とからなることを特徴とするアロ
    イ化樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 上記の共重合体がブロック共重合体であ
    る請求項1に記載のアロイ化樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂
    および相溶化剤としての芳香族ビニル化合物−共役ジエ
    ン共重合体の水素化物とからなることを特徴とするフィ
    ルム。
  4. 【請求項4】 上記の共重合体がブロック共重合体であ
    る請求項3に記載のフィルム。
JP2002099824A 2002-04-02 2002-04-02 アロイ化樹脂組成物およびフィルム Pending JP2003292740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099824A JP2003292740A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 アロイ化樹脂組成物およびフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099824A JP2003292740A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 アロイ化樹脂組成物およびフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003292740A true JP2003292740A (ja) 2003-10-15

Family

ID=29241088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099824A Pending JP2003292740A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 アロイ化樹脂組成物およびフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003292740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050990A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-02 Lg Chem, Ltd. Optical films, retardation films, and lcd comprising the sames
WO2020166522A1 (ja) 2019-02-12 2020-08-20 古河電気工業株式会社 樹脂複合材及び成形体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050990A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-02 Lg Chem, Ltd. Optical films, retardation films, and lcd comprising the sames
KR100964786B1 (ko) 2006-10-23 2010-06-21 주식회사 엘지화학 광학필름, 위상차 필름, 및 이들을 포함하는 액정 표시장치
WO2020166522A1 (ja) 2019-02-12 2020-08-20 古河電気工業株式会社 樹脂複合材及び成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI293077B (ja)
JP4530669B2 (ja) ブロック共重合体及びその組成物
TW200303875A (en) Modified hydrogenated copolymer
ES2456694T3 (es) Polímero hidrogenado
JP2005105032A (ja) 重合体組成物からなる熱収縮性フィルム
JP5295068B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム
JP2006306453A (ja) アルミレス蓋材
JP5224634B2 (ja) 樹脂組成物
JP2007038586A (ja) 熱収縮性積層フィルム
JP2003292740A (ja) アロイ化樹脂組成物およびフィルム
JP5133289B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JP2014210399A (ja) 熱収縮積層フィルム
CN116903946A (zh) 再循环聚合物组合物
JP4381747B2 (ja) ブロック共重合体及びその熱収縮性フィルム
JP5057753B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JP5057752B2 (ja) 熱収縮性フィルム
JP2006307022A (ja) 熱可塑性樹脂シート、フィルム
JP3598429B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3160212B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP5294417B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム
JP2004331685A (ja) スチレン系熱可塑性エラストマー組成物
JP2002228344A (ja) 冷蔵庫ガスケット
JPH04261458A (ja) ブロック共重合体樹脂組成物
JP2006307024A (ja) ひねり包装用フィルム
JP5344782B2 (ja) 水添ブロック共重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306