JP2003286898A - ピストンリングの組合せ - Google Patents

ピストンリングの組合せ

Info

Publication number
JP2003286898A
JP2003286898A JP2002090797A JP2002090797A JP2003286898A JP 2003286898 A JP2003286898 A JP 2003286898A JP 2002090797 A JP2002090797 A JP 2002090797A JP 2002090797 A JP2002090797 A JP 2002090797A JP 2003286898 A JP2003286898 A JP 2003286898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
combination
gap
oil
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002090797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ishida
政男 石田
Tomoaki Abe
友昭 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
TPR Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Piston Ring Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Piston Ring Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Teikoku Piston Ring Co Ltd
Priority to JP2002090797A priority Critical patent/JP2003286898A/ja
Publication of JP2003286898A publication Critical patent/JP2003286898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オイル上がりを防止すること、オイルリング
合い口部でのオイル掻き残し量を少なくすること、リン
グが薄幅化できることを可能にした1気筒当たり2本の
ピストンリングの組合せを提供する。 【解決手段】 1気筒当たり、1本の圧力リング5と1
本の組合せオイルリング6を有しており、組合せオイル
リング6がスペーサエキスパンダ9と上下一対のサイド
レール7,8とから構成されているピストンリングの組
合せにおいて、圧力リング5と組合せオイルリング6の
合い口隙間が、上側のサイドレール7の合い口隙間<圧
力リング5の合い口隙間<下側のサイドレール8の合い
口隙間の関係を有している。2ピースタイプの組合せオ
イルリングの場合も合い口隙間が同様な関係にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1気筒当たり、1
本の圧力リングと1本の組合せオイルリングを使用する
ピストンリングの組合せに関する。
【0002】
【従来の技術】往復動内燃機関において、減速時等の吸
気スロットル閉時、吸気管負圧が生じ、クランクケース
から燃焼室側に潤滑油が吸い上げられてオイル消費が悪
化する。このため、従来1気筒当たり、2本ピストンリ
ングの構成では、例えば、トップリングの合い口を斜め
ステップ形状として吸い上げの通路を塞ぐようにしたり
(実開平1−22916号)、あるいは、3ピースタイ
プの組合せオイルリングにおいてスペーサエキスパンダ
のサイドレールを押圧付勢する耳部に角度をつけ、サイ
ドレールに側圧を発生させてピストンのリング溝底面か
らのオイル上がりを防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、トップ
リングの合い口を斜めステップ形状とするのは、強度面
からピストンリングを薄幅にできず、低張力化できない
問題を有している。また、従来、オイルリングの合い口
隙間はできる限り小さく設定されているため、ピストン
のセカンドランド部分の圧力が上昇しやすく、燃焼室圧
力<ピストンのセカンドランド圧力となり、潤滑油が燃
焼室側に流れてオイル消費が多くなる傾向にある。
【0004】本発明は上記点に鑑みてなされたものであ
り、その課題は、オイル上がりを防止すること、オイル
リング合い口部でのオイル掻き残し量を少なくするこ
と、リングが薄幅化できることを可能にした1気筒当た
り2本のピストンリングの組合せを提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、次の手段を採る。すなわち、本発明は、
1気筒当たり、1本の圧力リングと1本の組合せオイル
リングを使用し、前記組合せオイルリングがスペーサエ
キスパンダと上下一対のサイドレールとから構成されて
いるピストンリングの組合せにおいて、前記圧力リング
と組合せオイルリングの合い口隙間が、上側のサイドレ
ールの合い口隙間<圧力リングの合い口隙間<下側のサ
イドレールの合い口隙間の関係を有していることを特徴
とする。
【0006】上記は3ピースタイプの組合せオイルリン
グの場合であるが、2ピースタイプの組合せオイルリン
グの場合も同様である。すなわち、1気筒当たり、1本
の圧力リングと1本の組合せオイルリングを使用し、前
記組合せオイルリングが上下一対のレールを備えたオイ
ルリングとエキスパンダとから構成されているピストン
リングの組合せにおいて、前記圧力リングと組合せオイ
ルリングの合い口隙間が、上側のレールの合い口隙間<
圧力リングの合い口隙間<下側のレールの合い口隙間の
関係を有していることを特徴とする。
【0007】圧力リングの合い口隙間<下側のサイドレ
ールの合い口隙間、あるいは圧力リングの合い口隙間<
下側のレールの合い口隙間の関係によって、ピストンの
セカンドランド部分の圧力の上昇を防ぐことができるの
で、潤滑油が燃焼室側に吸い上げられてオイル消費が悪
化するのを防止できる。また、上側のサイドレールの合
い口隙間<圧力リングの合い口隙間<下側のサイドレー
ルの合い口隙間、あるいは上側のレールの合い口隙間<
圧力リングの合い口隙間<下側のレールの合い口隙間の
関係によって、組合せオイルリングの合い口部でのオイ
ル掻き残し量を減じることができる。そして、本発明は
合い口を特殊な形状とすることもないので、ピストンリ
ングを薄幅にしても強度上問題がなく、追従性の向上や
低張力化を図ることができる。
【0008】上記圧力リングの幅寸法(軸方向の寸法で
ある。)は1.0mm以下、組合せオイルリングの幅寸
法は2.0mm以下であるのが望ましい。
【0009】組合せオイルリングが3ピースタイプの場
合、下側のサイドレールの幅寸法を上側のサイドレール
の幅寸法よりも大きくすることにより、2本のピストン
リング構成でのオイルリングへのガス圧が大きい場合に
組合せオイルリングの安定化を図ることができる。
【0010】また、組合せオイルリングが3ピースタイ
プの場合、サイドレールを半径方向外方に押圧付勢する
スペーサエキスパンダの耳部のサイドレール押圧面を垂
直に起立形成することにより、サイドレールの側圧を減
じ、ピストンのセカンドランド部分の圧力を低下させる
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。
【0012】図1において、1はピストン、2はシリン
ダで、ピストン1の外周に形成されている2本のリング
溝3,4にそれぞれ圧力リング5と組合せオイルリング
6とが装着されている。
【0013】圧力リング5(図2参照)は、ストレート
合い口5aを有している矩形断面リングであり、幅寸法
は1.0mm以下である。
【0014】組合せオイルリング6は3ピースタイプの
オイルリングで、幅寸法は2.0mm以下であり、上下
一対のサイドレール7,8と、スペーサエキスパンダ9
とからなっている。サイドレール7,8(図2参照)は
合い口7a,8aを有し円周方向に延びる断面矩形の板
状リングである。スペーサエキスパンダ9は上下のサイ
ドレール7,8を軸方向に離間保持するとともに、サイ
ドレール押圧用の耳部9aでサイドレール7,8を半径
方向外方に押圧してサイドレール7,8の外周をシリン
ダ2の内壁に押接させるように構成されている。
【0015】なお、本実施形態では上下のサイドレール
7,8を同一の幅寸法に形成している。しかしながら、
組合せオイルリング6へのガス圧が大きい場合に組合せ
オイルリング6の安定化を図る観点から、図3に示され
ているように、下側のサイドレール8の幅寸法を上側の
サイドレール7の幅寸法よりも大きく形成してもよい。
【0016】また、本実施形態ではスペーサエキスパン
ダ9の耳部9aのサイドレール押圧面を角度をつけて傾
斜面に形成し、サイドレール7,8をシリンダ2の内壁
に押圧させるとともに、リング溝4の側面にも押圧させ
るようにしている。しかしながら、スペーサエキスパン
ダ9のサイドレール押圧用の耳部9aは、ピストン1の
セカンドランド10部分の圧力を低下させる観点から、
図4に示されているように、サイドレール押圧面を垂直
に起立形成し、サイドレール7,8に側圧を生じさせな
いようにしてもよい。
【0017】上記の構成において、圧力リング5と組合
せオイルリング6の合い口隙間は、次の関係を有してい
る。すなわち、図2に示されているように、 上側のサイドレール7の合い口隙間L2<圧力リング5
の合い口隙間L1<下側のサイドレール8の合い口隙間
L3
【0018】本発明のピストンリングの組合せは上記の
ように構成されているので、圧力リング5の合い口隙間
L1<下側のサイドレール8の合い口隙間L3の関係に
よって、ピストン1のセカンドランド10部分の圧力の
上昇を防ぐことができるので、潤滑油が燃焼室側に吸い
上げられてオイル消費が悪化するのを防止できる。ま
た、上側のサイドレール7の合い口隙間L2<圧力リン
グ5の合い口隙間L1<下側のサイドレール8の合い口
隙間L3の関係によって、組合せオイルリング6の合い
口部でのオイル掻き残し量を減じることができる。そし
て、圧力リング5及び組合せオイルリング6とも薄幅に
しても強度上問題がなく、追従性の向上や低張力化を図
ることができる。
【0019】次に、本発明の別の実施形態を図面に基づ
いて説明する。
【0020】本実施形態は上記実施形態とは組合せオイ
ルリングの構成が相違しているだけで、他の点は上記実
施形態と同じである。
【0021】本実施形態の組合せオイルリング6は、図
5に示されているように、2ピースタイプの組合せオイ
ルリングで、幅寸法は2.0mm以下であり、オイルリ
ング11と、コイルエキスパンダ12とからなってい
る。
【0022】オイルリング11は合い口11aを有して
いる断面略I字形の鋼製リングであり、円周方向に延び
る上下一対のレール13,14と、円周方向に延び前記
一対のレール13,14を連結する真直ぐなウェブ15
とからなっている。上下のレール13,14の内周側の
突出部とウェブ15とで形成されている内周溝16にコ
イルエキスパンダ12が装着されている。コイルエキス
パンダ12は、オイルリング11を半径方向外方に押圧
付勢することによって、オイルリング11の上下のレー
ル13,14の外周をシリンダ2の内壁に押接させる。
【0023】オイルリング11の合い口11aは、図6
の(a)に示されているように、上側から下側に向かっ
て合い口隙間が大きくなるように、対向する合い口端面
が斜めに形成されている。あるいは、図6(b)に示さ
れているように、上半分の対向する合い口端面は平行で
合い口隙間が一定の大きさを有しているが、下半分の対
向する合い口端面はそれぞれ円弧状に切欠され、下側に
行くに従い合い口隙間が大きくなるように構成されてい
る。
【0024】上記の構成において、圧力リング5と組合
せオイルリング6の合い口隙間は、次の関係を有してい
る。すなわち、 上側のレール13の合い口隙間L2<圧力リング5の合
い口隙間L1<下側のレール14の合い口隙間L3
【0025】本発明は上記のように構成されているの
で、圧力リング5の合い口隙間L1<下側のレール14
の合い口隙間L3の関係によって、ピストン1のセカン
ドランド10部分の圧力の上昇を防ぐことができるの
で、潤滑油が燃焼室側に吸い上げられてオイル消費が悪
化するのを防止できる。また、上側のレール13の合い
口隙間L2<圧力リング5の合い口隙間L1<下側のレ
ール14の合い口隙間L3の関係によって、組合せオイ
ルリング6の合い口部でのオイル掻き残し量を減じるこ
とができる。そして、圧力リング5及び組合せオイルリ
ング6とも薄幅にしても強度上問題がなく、追従性の向
上や低張力化を図ることができる。
【0026】なお、図7は火花点火機関の運転中におけ
る吸気管内の絶対圧力とオイル消費量の関係を示すグラ
フであり、吸気管の絶対圧力を19.9MPa以上とな
るように負圧制御することにより、オイル消費量を低減
できる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明のピストンリ
ングの組合せによれば、オイル上がりを防止でき、オイ
ルリング合い口部でのオイル掻き残し量を少なくでき、
しかもリングの薄幅化を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す縦断面図である。
【図2】合い口隙間の大きさの関係を示す図で、
(a)、(b)及び(c)はそれぞれ圧力リング、上側
のサイドレール、及び下側のサイドレールの平面図であ
る。
【図3】サイドレールの幅寸法の別の例を示す図であ
る。
【図4】スペーサエキスパンダの耳部の別の例を示す図
である。
【図5】本発明の別の実施形態を示す縦断面図である。
【図6】(a)及び(b)はそれぞれオイルリングの合
い口部分を示す正面図である。
【図7】吸気管内の絶対圧力とオイル消費量との関係を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 ピストン 2 シリンダ 3,4 リング溝 5 圧力リング 5a 合い口 6 組合せオイルリング 7,8 サイドレール 7a,8a 合い口 9 スペーサエキスパンダ 9a 耳部 10 セカンドランド 11 オイルリング 11a 合い口 12 コイルエキスパンダ 13,14 レール L1 圧力リングの合い口隙間 L2 上側のサイドレールの合い口隙間 L3 下側のサイドレールの合い口隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 友昭 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 3J044 AA12 AA14 BA01 CB21 CB24 CB29 CB31 DA09 DA16 DA17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1気筒当たり、1本の圧力リングと1本
    の組合せオイルリングを使用し、前記組合せオイルリン
    グがスペーサエキスパンダと上下一対のサイドレールと
    から構成されているピストンリングの組合せにおいて、 前記圧力リングと組合せオイルリングの合い口隙間が、
    上側のサイドレールの合い口隙間<圧力リングの合い口
    隙間<下側のサイドレールの合い口隙間の関係を有して
    いることを特徴とするピストンリングの組合せ。
  2. 【請求項2】 1気筒当たり、1本の圧力リングと1本
    の組合せオイルリングを使用し、前記組合せオイルリン
    グが上下一対のレールを備えたオイルリングとエキスパ
    ンダとから構成されているピストンリングの組合せにお
    いて、 前記圧力リングと組合せオイルリングの合い口隙間が、
    上側のレールの合い口隙間<圧力リングの合い口隙間<
    下側のレールの合い口隙間の関係を有していることを特
    徴とするピストンリングの組合せ。
  3. 【請求項3】 前記圧力リングの幅寸法が1.0mm以
    下で、前記組合せオイルリングの幅寸法が2.0mm以
    下であることを特徴とする請求項1又は2記載のピスト
    ンリングの組合せ。
  4. 【請求項4】 前記圧力リングの合い口がストレート合
    い口であることを特徴とする請求項3記載のピストンリ
    ングの組合せ。
  5. 【請求項5】 下側のサイドレールの幅寸法を上側のサ
    イドレールの幅寸法よりも大きくしたことを特徴とする
    請求項1記載のピストンリングの組合せ。
  6. 【請求項6】 サイドレールを半径方向外方に押圧付勢
    するスペーサエキスパンダの耳部のサイドレール押圧面
    を垂直に起立形成したことを特徴とする請求項1記載の
    ピストンリングの組合せ。
JP2002090797A 2002-03-28 2002-03-28 ピストンリングの組合せ Pending JP2003286898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090797A JP2003286898A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ピストンリングの組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090797A JP2003286898A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ピストンリングの組合せ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003286898A true JP2003286898A (ja) 2003-10-10

Family

ID=29236048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090797A Pending JP2003286898A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ピストンリングの組合せ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003286898A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232312A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Riken Corp 2ピースオイルリング用線材
EP2886912A1 (en) 2013-12-18 2015-06-24 Kabushiki Kaisha Riken Combined oil control ring
US10352446B2 (en) 2015-01-09 2019-07-16 Kabushiki Kaisha Riken Combined oil control ring

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008232312A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Riken Corp 2ピースオイルリング用線材
EP2886912A1 (en) 2013-12-18 2015-06-24 Kabushiki Kaisha Riken Combined oil control ring
US9618115B2 (en) 2013-12-18 2017-04-11 Kabushiki Kaisha Riken Combined oil control ring
US10352446B2 (en) 2015-01-09 2019-07-16 Kabushiki Kaisha Riken Combined oil control ring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070272078A1 (en) Piston Device for Internal Combustion Engine
KR20090091802A (ko) 내연 기관의 실린더 슬리브용 또는 실린더용 인서트
JP4135634B2 (ja) エンジンのシリンダライナ構造
JP2010209862A (ja) 内燃機関のピストン
JP2003286898A (ja) ピストンリングの組合せ
JP6314015B2 (ja) ピストンとピストンリングの組合せ
JP6695663B2 (ja) 内燃機関用のピストンリング
JP2007297975A (ja) 内燃機関のピストンユニット及びピストンのリング溝構造
WO2006003976A1 (ja) 内燃機関用ピストンリング
JP2007170455A (ja) 組合せオイルリング
JP2003286899A (ja) 組合せオイルリング
JP2005171768A (ja) ピストン及びピストンとピストンリングの組合せ
JP7052157B1 (ja) ピストンリングの組合せ、及びピストンとピストンリングとの組合せ構造
EP4206498A1 (en) Combination of piston rings and combined structure of piston and piston rings
JP2019116918A (ja) 2ピースオイルリング用本体リング及びエンジン
JP2008032034A (ja) 内燃機関用ピストン装置
JP2003083450A (ja) 組合せオイルリング、及びサイドレールの製造方法
JP7308316B1 (ja) ピストンリング
JP7260462B2 (ja) エンジン
JP2007040470A (ja) ピストンリング及びピストン装置
WO2019203358A1 (ja) ピストンリング
JP2004132322A (ja) 往復動エンジン
JPH0754592Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH06137428A (ja) 内燃機関用圧力リング
JP2010270801A (ja) 組合せオイルリング