JP2003285420A - 印刷機の版取扱方法及び装置 - Google Patents

印刷機の版取扱方法及び装置

Info

Publication number
JP2003285420A
JP2003285420A JP2002090987A JP2002090987A JP2003285420A JP 2003285420 A JP2003285420 A JP 2003285420A JP 2002090987 A JP2002090987 A JP 2002090987A JP 2002090987 A JP2002090987 A JP 2002090987A JP 2003285420 A JP2003285420 A JP 2003285420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
printing
driving
drive
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002090987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4109002B2 (ja
Inventor
Kenji Tobe
研司 戸辺
Kazunori Takeda
一則 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP2002090987A priority Critical patent/JP4109002B2/ja
Priority to AT03006876T priority patent/ATE432166T1/de
Priority to DE60327724T priority patent/DE60327724D1/de
Priority to ES03006876T priority patent/ES2326870T3/es
Priority to EP03006876A priority patent/EP1348551B1/en
Priority to US10/400,552 priority patent/US6814003B2/en
Publication of JP2003285420A publication Critical patent/JP2003285420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109002B2 publication Critical patent/JP4109002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/04Tripping devices or stop-motions
    • B41F33/14Automatic control of tripping devices by feelers, photoelectric devices, pneumatic devices, or other detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1206Feeding to or removing from the forme cylinder

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の印刷部を有する印刷機において、版の
供給または版の排出異常が検出された印刷部の復帰作業
中に、他の印刷部の版の供給または版の排出を継続して
行えるようにして、版取扱時間の短縮が図れる版取扱方
法及び装置を提供する。 【解決手段】 それぞれ版胴3を有する複数の印刷部
と、前記全ての版胴3を駆動させる本機モータ101 と、
前記本機モータ101 と各印刷部との間にそれぞれ配設さ
れ本機モータ101 から印刷部への駆動を断接する電磁ク
ラッチ103a〜103dとを備え、本機モータ101 の駆動によ
り版胴3を回転させて版を交換する印刷機の版交換装置
において、各印刷部に設けられ版交換の異常を検出する
センサ9,11,17aにより版交換の異常が検出され
た前記印刷部の前記電磁クラッチ103a〜103dを切って前
記本機モータ101 による駆動を断ち、その他の印刷部に
おいては前記本機モータ101 による駆動により版交換を
継続させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷機の版胴にお
ける版取扱方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の印刷ユニットが整列する巻紙輪転
印刷機等において、上記複数の印刷ユニットの各版胴の
所定の位置に刷版(以下、単に版という)を自動的に取
付し、また、当該版胴から版を自動的に取外しする自動
版交換装置は、従来から種々提案されている。
【0003】例えば、特許第2704558号公報に
は、各版胴の回転位相が印刷ユニット間で異なる複数の
印刷ユニットを有する印刷機における版交換方法が記載
されており、ある印刷ユニットが排版中でも他の印刷ユ
ニットの排版動作を行わせ、版交換時間を短縮させるた
めの印刷機の版交換方法が記載されている。
【0004】一方、上記自動版交換装置で排版(又は給
版)動作中にエラーが発生した場合は、速やかに版交換
作業を中止しないと、排版がインキ着けロール等に巻き
込まれてブランケットやロール等の破損につながる。
【0005】そこで、特開平11−170486号公報
には、版排出時に排版異常を検出するセンサが設けら
れ、このセンサにより排版異常が検出されると印刷機を
停止させる構成が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、特許第27
04558号公報に記載された版交換方法においては、
各版胴の回転位相が印刷ユニット間で異なっているた
め、排版異常検出時に排版異常が検出されていない印刷
ユニットの印刷部では、版の端部が版胴から外れて版排
出中のものや、版の端部が版胴に保持されており実質的
に排版されていないものが存在することになる。
【0007】この状態で排版異常が検出された印刷ユニ
ットの版を除去するために、版胴を正,逆転させると、
全印刷ユニットの版胴が連動して正,逆転してしまうた
め、排版異常検出時に排版異常が検出されていない他の
印刷ユニットの刷版が損傷してしまい、さらにその損傷
した刷版を除去するために多大な工数と時間をかけなけ
ればならないという問題点があった。また、版胴へ刷版
を自動的に装着させる給版動作中に給版異常が生じた場
合にも同様の問題点があった。
【0008】そこで、本発明の目的は、複数の印刷ユニ
ットを有する印刷機において、排版又は給版異常が検出
されたエラーユニットの版排出又は版供給作業中に、他
の正常ユニットの排版又は給版動作を継続して行えるよ
うにし、確実にかつ短時間で版排出又は版供給を行うこ
とができる版取扱方法及び版取扱装置を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の版取扱方法は、それぞれ版胴を有する複数の
印刷部と、前記全ての版胴を駆動させる駆動装置と、前
記駆動装置と各印刷部との間にそれぞれ配設され駆動装
置から印刷部への駆動を断接するクラッチとを備え、駆
動装置の駆動により版胴を回転させて版胴に版を挿入す
るまたは版胴から版を排出する印刷機の版取扱装置にお
いて、各印刷部に設けられ版の供給または版の排出の異
常を検出する検出器により版の供給または版の排出の異
常が検出された前記印刷部の前記クラッチを切って前記
駆動装置による駆動を断ち、その他の印刷部においては
前記駆動装置による駆動により版の供給または版の排出
を継続させることを特徴とする。
【0010】前記版取扱装置は、可動版ガイドを駆動す
るアクチュエータと、版くわえ外しガイドを駆動する版
くわえ外し用アクチュエータと、版押えローラを駆動す
る版押えローラ用アクチュエータとを有し、版の供給ま
たは版の排出異常のときに前記三つのアクチュエータを
動作させないことを特徴とする。
【0011】また、本発明の版取扱装置は、それぞれ版
胴を有する複数の印刷部と、前記全ての版胴を駆動させ
る駆動装置と、前記駆動装置と各印刷部との間にそれぞ
れ配設され駆動装置から印刷部への駆動を断接するクラ
ッチとを備えた印刷機の版取扱装置において、各印刷部
に設けられ版の供給または版の排出の異常を検出する検
出器と、この検出器により版の供給または版の排出の異
常が検出された前記印刷部の前記クラッチを切って前記
駆動装置による駆動を断ち、その他の印刷部においては
前記駆動装置による駆動により版の供給または版の排出
を継続させる制御装置とを設けたことを特徴とする。
【0012】前記版取扱装置は、可動版ガイドを駆動す
るアクチュエータと、版くわえ外しガイドを駆動する版
くわえ外し用アクチュエータと、版押えローラを駆動す
る版押えローラ用アクチュエータとを有し、前記制御装
置は、版の供給または版の排出異常のときに前記三つの
アクチュエータを動作させないように制御することを特
徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る印刷機の版取
扱方法及び装置を実施例により図面を用いて詳細に説明
する。
【0014】[実施例]図1は本発明の一実施例を示す
自動版交換装置周りの概略構成図、図2は可動版ガイド
部の拡大図、図3は版くわえ抜取りガイド部の拡大図、
図4は版押えローラ部の拡大図、図5は両面印刷機全体
の概略構成図、図6は駆動系の概略構成図である。
【0015】図1に示すように、両面印刷機の左,右両
フレーム1 間には、上部印刷部(上側印刷ユニット)の
インキローラ2群と版胴3とゴム(ブランケット)胴4
とが回転自在に支持され、ゴム胴4と下部印刷部(下側
印刷ユニット)のゴム胴4との間を通るウェブOに印刷
が施されるようになっている。また、図示しないが、前
記上側印刷ユニットと下側印刷ユニットとが一組となっ
てウェブOの走行方向に複数組整列され、これらの各胴
が後述する駆動装置により動力伝達機構を介して連動回
転される。
【0016】前記各組の上側印刷ユニットと下側印刷ユ
ニットには、自動版交換装置が付設される。自動版交換
装置は、上側印刷ユニットと下側印刷ユニットとでは、
略同じ基本構成のものが上下対称に配置されると共に種
々の構成のものが適用可能であるので、ここでは、上側
印刷ユニットの自動版交換装置についてのみ一例として
簡単に説明する。
【0017】即ち、左,右両フレーム1間には、枢軸5
を中心に回転自在にローダ6が支持され(図中回転軌跡
C参照)、該ローダ6内に新版用フック部材7と排版用
フック部材8とで新版W1 と排版W2 とがそれぞれ把持
されるようになっている。
【0018】そして、給版時には、ローダ6が図示しな
いアクチュエータにより図示の状態まで反時計回りに回
転した後、新版W1 の版尻が係合した新版用フック部材
7がロッドレスシリンダ等の新版移動用アクチュエータ
28により上昇限から斜め下方に移動することで新版W
1 が版胴3に供給されるようになっている。この時の新
版挿入状態が前記新版用フック部材7の下降限近くのロ
ーダ6に設けた透過型の給版センサ(検出器)9で検出
される。つまり、所定時期に新版W1 の版尻が給版セン
サ9を通過しないで給版センサ9が遮断されたままであ
ると給版異常と判断されるのである。
【0019】一方、排版時には、上記と同じローダ6位
置で、排版W2 の版尻が係合した排版用フック部材8が
ロッドレスシリンダ等の排版収納用アクチュエータ29
により下降限から斜め上方に移動することで排版W2
ローダ6内に収納されるようになっている。この時の排
版状態が、図2に示すように、可動版ガイド10の先端
に設けた反射型の版尻センサ(検出器)11で検出され
る。つまり、所定時期に排版W2 の版尻が版尻センサ1
1を通過して版尻センサ11が遮断されなければ排版異
常と判断されるのである。
【0020】また、前記左,右両フレーム1間には、ブ
ラケット12を介して固定版ガイド13が設けられると
共に、前述した可動版ガイド10がエアシリンダ等のア
クチュエータ14により枢軸15を中心に前進位置と後
退位置との間で揺動自在に支持される。この可動版ガイ
ド10には、図3に示すように、版くわえ外しガイド1
6がエアシリンダ等の版くわえ外し用アクチュエータ1
7により枢軸18を中心にレバー19を介して前進位置
と後退位置との間で揺動自在に支持される。また、この
版くわえ外しガイド16の排出保持位置(図3中二点鎖
線参照)を版くわえ外し用アクチュエータ17の最収縮
位置として位置センサ等のくわえ外し用センサ(検出
器)17aで検出することで、前記版尻センサ11とと
もに、排版状態の異常の有・無が検出されるようにもな
っている。
【0021】また、前記左,右両フレーム1間の可動版
ガイド10下方には、図4に示すように、版押えローラ
20がエアシリンダ等の版押えローラ用アクチュエータ
21により枢軸22を中心にベルクランク23を介して
前進位置(図4中二点鎖線参照)と後退位置との間で揺
動自在に支持される。尚、図1及び図3,4中25は版
胴3のギャップ26内に回動自在に嵌挿された巻きバー
である。
【0022】そして、前記各種アクチュエータ14,1
7,21は、図5に示すように、それぞれ上側印刷ユニ
ットと下側印刷ユニットとを有した四つの印刷ユニット
100a〜100dの全版胴3を連動回転させる前述した駆動装
置としての本機モータ101 とともに、マイクロコンピュ
ータ等の制御装置(CPU)102 により駆動制御され
る。
【0023】また、前記各種センサ9,11,17aか
らの検出信号が制御装置102 に入力される一方、この制
御装置102 からの制御信号が、各種アクチュエータ1
4,17,21に加えて、後述する四つの印刷ユニット
100a〜100dの電磁クラッチ103a〜103dにそれぞれ出力さ
れるようになっている。
【0024】前記電磁クラッチ103a〜103dは、図6に示
すように、各印刷ユニット100a〜100dのユニット軸104a
〜104dに介装され、これらユニット軸104a〜104dは伝達
機構105a〜105dを介して本機モータ101 により回転する
一本のライン軸106 に連結される。
【0025】従って、各印刷ユニット100a〜100dは、そ
れぞれが備える電磁クラッチ103a〜103dの着脱により本
機モータ101 の駆動力のユニット側への伝達の入切を選
択し得るようになっている。ロータリーエンコーダ107
はライン軸106 の位相を、またロータリーエンコーダ10
8a〜108dは各版胴3の位相をそれぞれ検出するようにラ
イン軸106 もしくは各版胴3に連結されている。
【0026】そして、前記制御装置102 は、センサ9,
11,17aにより版交換の異常が検出された印刷部の
電磁クラッチ103a,103b,103c 又は103dを切って前記本
機モータ101 による駆動を断ち、その他の印刷部におい
ては電磁クラッチ103a,103b,103c 又は103dをつないだ
ままで前記本機モータ101 による駆動により版交換を継
続させるようになっている。
【0027】このように構成されるため、自動版交換装
置による版交換作業は、例えば版交換ボタンを人が操作
することにより、制御装置102 を介して本機モータ101
を駆動させるとともに、順次アクチュエータ14,1
7,21を動作させて行う。
【0028】そして、各印刷部の排版作業下又は給版作
業下において、所定の印刷ユニット100a,100b,100c又
は100dの印刷部で異常が発生した場合、これをセンサ
9,11又は17aが検出し、その検出信号が制御装置
102 に入力される。
【0029】制御装置102 は、前記検出信号を入力する
と、異常が発生した印刷部の電磁クラッチ103a,103b,1
03c 又は103dを切り、当該印刷部への本機モータ101 か
らの駆動力を遮断して版胴3の版排出方向又は版巻き方
向への回転を停止すると共に、異常が発生した版交換装
置の各種アクチュエータ14,17,21を動作させな
いように制御する。一方、正常な印刷部は、電磁クラッ
チ103a,103b,103c 又は103dがつながったままであるの
で、自動版交換装置による各印刷部の排版作業又は給版
作業が続行される。この版交換作業が終った状態とした
後に電磁クラッチ103a,103b,103c 又は103dが切れてい
る印刷ユニット100a,100b,100c又は100dの電磁クラッ
チ103a,103b,103c 又は103dをつなぎ、その印刷ユニッ
ト100a,100b,100c又は100dにおける版交換作業を人が
行う。
【0030】これにより、正常な印刷部は、異常な印刷
部の復帰作業の終了を待たずに版交換を終了でき、版交
換全体として作業時間が短くて済む。
【0031】尚、本発明は上記実施例に限定されず、本
発明の要旨を逸脱しない範囲で各種変更が可能であるこ
とはいうまでもない。例えば、電磁クラッチに代えてア
クチュエータ等を用いた機械的なクラッチを使用しても
よい。また、版交換不良が発生した場合、クラッチを自
動的に切るようにしたが、版交換不良が発生したユニッ
トにランプ又は警報により作業者に対して版交換不良が
あったことを伝え、作業者が押しボタン等を操作してそ
のユニットのクラッチを切るようにしても良い。また、
自動版交換装置による排版又は給版時に排版異常又は給
版異常をセンサにて検出して自動的に電磁クラッチを遮
断するようにしたが、排版異常又は給版異常をセンサに
て検出後に一度機械を止め、押しボタンなどにて電磁ク
ラッチを遮断してから再度版交換作業を続行するように
しても良い。また、版交換を行う順番は、ユニットの並
び順に行っても、版胴の版交換位相の近い版胴のユニッ
トから行うようにしても良い。また、上記実施例におい
ては、版の供給及び版の排出を行う版交換装置に本発明
を適用した例を開示したが、本発明は版供給装置(版を
供給する機能しかない装置)に用いても版排出装置(版
を排出する機能しかない装置)に用いても同様の効果が
得られる。
【0032】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明の版取扱方法及び装置によれば、版交
換中にエラー(異常)が発生した印刷部の駆動装置から
の駆動が断たれ、その他の印刷部の版交換作業は継続さ
れるので、版交換時間が短縮されると共に、エラーが発
生した印刷部における版、版胴、周辺装置の損傷を最小
限に止めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す自動版交換装置周りの
概略構成図である。
【図2】可動版ガイド部の拡大図である。
【図3】版くわえ抜取りガイド部の拡大図である。
【図4】版押えローラ部の拡大図である。
【図5】両面印刷機全体の概略構成図である。
【図6】駆動系の概略構成図である。
【符号の説明】
3 版胴 6 ローダ 9 給版センサ(検出器) 11 版尻センサ(検出器) 14 アクチュエータ 17 版くわえ外し用アクチュエータ 17a くわえ外し用センサ(検出器) 21 版押えローラ用アクチュエータ 100a〜100d 印刷ユニット 101 本機モータ 102 制御装置 103a〜103d 電磁クラッチ O ウェブ W1 新版 W2 排版
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武田 一則 千葉県東葛飾郡関宿町桐ケ作210番地 株 式会社小森コーポレーション関宿プラント 内 Fターム(参考) 2C020 DA10 DA12 2C250 EA04 EA41 EB50

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ版胴を有する複数の印刷部と、 前記全ての版胴を駆動させる駆動装置と、 前記駆動装置と各印刷部との間にそれぞれ配設され駆動
    装置から印刷部への駆動を断接するクラッチとを備え、 駆動装置の駆動により版胴を回転させて版胴に版を挿入
    するまたは版胴から版を排出する印刷機の版取扱装置に
    おいて、 各印刷部に設けられ版の供給または版の排出の異常を検
    出する検出器により版の供給または版の排出の異常が検
    出された前記印刷部の前記クラッチを切って前記駆動装
    置による駆動を断ち、その他の印刷部においては前記駆
    動装置による駆動により版の供給または版の排出を継続
    させることを特徴とする印刷機の版取扱方法。
  2. 【請求項2】 前記版取扱装置は、可動版ガイドを駆動
    するアクチュエータと、版くわえ外しガイドを駆動する
    版くわえ外し用アクチュエータと、版押えローラを駆動
    する版押えローラ用アクチュエータとを有し、版の供給
    または版の排出異常のときに前記三つのアクチュエータ
    を動作させないことを特徴とする請求項1記載の印刷機
    の版取扱方法。
  3. 【請求項3】 それぞれ版胴を有する複数の印刷部と、 前記全ての版胴を駆動させる駆動装置と、 前記駆動装置と各印刷部との間にそれぞれ配設され駆動
    装置から印刷部への駆動を断接するクラッチとを備えた
    印刷機の版取扱装置において、 各印刷部に設けられ版の供給または版の排出の異常を検
    出する検出器と、 この検出器により版の供給または版の排出の異常が検出
    された前記印刷部の前記クラッチを切って前記駆動装置
    による駆動を断ち、その他の印刷部においては前記駆動
    装置による駆動により版の供給または版の排出を継続さ
    せる制御装置とを設けたことを特徴とする印刷機の版取
    扱装置。
  4. 【請求項4】 前記版取扱装置は、可動版ガイドを駆動
    するアクチュエータと、版くわえ外しガイドを駆動する
    版くわえ外し用アクチュエータと、版押えローラを駆動
    する版押えローラ用アクチュエータとを有し、前記制御
    装置は、版の供給または版の排出異常のときに前記三つ
    のアクチュエータを動作させないように制御することを
    特徴とする請求項3記載の印刷機の版取扱装置。
JP2002090987A 2002-03-28 2002-03-28 印刷機の版取扱方法及び装置 Expired - Lifetime JP4109002B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090987A JP4109002B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 印刷機の版取扱方法及び装置
AT03006876T ATE432166T1 (de) 2002-03-28 2003-03-28 Verfahren und vorrichtung zur plattenhandhabung für eine druckmaschine
DE60327724T DE60327724D1 (de) 2002-03-28 2003-03-28 Verfahren und Vorrichtung zur Plattenhandhabung für eine Druckmaschine
ES03006876T ES2326870T3 (es) 2002-03-28 2003-03-28 Metodo y aparato de manipulacion de planchas en prensa de impresion.
EP03006876A EP1348551B1 (en) 2002-03-28 2003-03-28 Plate handling method and apparatus for printing press
US10/400,552 US6814003B2 (en) 2002-03-28 2003-03-28 Plate handling method and apparatus for printing press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090987A JP4109002B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 印刷機の版取扱方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285420A true JP2003285420A (ja) 2003-10-07
JP4109002B2 JP4109002B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=27800507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090987A Expired - Lifetime JP4109002B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 印刷機の版取扱方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6814003B2 (ja)
EP (1) EP1348551B1 (ja)
JP (1) JP4109002B2 (ja)
AT (1) ATE432166T1 (ja)
DE (1) DE60327724D1 (ja)
ES (1) ES2326870T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034505A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社東京機械製作所 シャフトレス輪転印刷機及びシャフトレス輪転印刷機の制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4413538B2 (ja) 2003-06-26 2010-02-10 株式会社小森コーポレーション 印刷機の版交換方法及び装置
EP2441584B1 (en) * 2005-03-30 2014-04-30 Goss International Americas, Inc. Web offset printing press with autoplating
US8037818B2 (en) * 2005-04-11 2011-10-18 Goss International Americas, Inc. Print unit with single motor drive permitting autoplating
JP2007047270A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Komori Corp 異常状態判断方法および装置
DE102005040011C5 (de) * 2005-08-23 2021-03-18 manroland sheetfed GmbH Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine
DE102010012280A1 (de) * 2010-03-22 2011-09-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Wechseln von Druckplatten in Rotationsdruckmaschinen mit mehreren Druckwerken
CN102975487B (zh) * 2012-12-24 2014-08-06 河北海贺胜利印刷机械集团有限公司 印后设备换版用预装台

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942957A (ja) * 1982-09-04 1984-03-09 Isowa Ind Co 印版交換段取り方法及びこれを実施するための装置
JP2704558B2 (ja) * 1990-04-03 1998-01-26 株式会社小森コーポレーション 刷版交換方法
DE4223583B4 (de) * 1992-07-17 2005-02-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Antreiben beim Plattenwechsel bei einer Bogendruckmaschine und Antrieb zur Durchführung des Verfahrens
JPH09174820A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の自動版交換用安全装置
DE19640649A1 (de) * 1996-10-02 1998-04-16 Roland Man Druckmasch Antrieb für eine Bogendruckmaschine
JPH11170486A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Komori Corp 自動版替え装置
DE60102177T2 (de) * 2000-05-16 2005-01-13 Komori Corporation Sicherheitseinrichtung für eine Rollenrotationsmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034505A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社東京機械製作所 シャフトレス輪転印刷機及びシャフトレス輪転印刷機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6814003B2 (en) 2004-11-09
ES2326870T3 (es) 2009-10-21
EP1348551A2 (en) 2003-10-01
JP4109002B2 (ja) 2008-06-25
EP1348551A3 (en) 2008-03-19
ATE432166T1 (de) 2009-06-15
US20030183108A1 (en) 2003-10-02
DE60327724D1 (de) 2009-07-09
EP1348551B1 (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5904713B2 (ja) 複数の印刷装置を備えた輪転印刷機において刷版を交換するための方法
JP2003285420A (ja) 印刷機の版取扱方法及び装置
EP1987955A1 (en) Printer and paper discharge device for printer
JP5798742B2 (ja) 番号印刷機
JP4754425B2 (ja) 加工機および加工機の運転方法
JP3795053B2 (ja) 輪転機及び輪転機の制御方法
JP6156908B2 (ja) シート処理装置
JP2007307905A (ja) 枚葉紙印刷機の運転方法
JPH0852860A (ja) 切り換え可能な枚葉紙印刷機の状態監視法および監視装置
JP2014008755A (ja) 両面印刷機
JP2980247B2 (ja) 印刷機における印刷用紙管理装置
JP2013224010A (ja) 印刷機の版胴位相切替え方法及び装置
JP2007223737A (ja) 印刷機の排紙装置
JP2004188789A (ja) 孔版印刷装置
JP2000272085A (ja) 枚葉印刷機の駆動装置
JP2008221487A (ja) 版交換装置及び版交換方法
JP2005212236A (ja) 印刷機
JP3301148B2 (ja) 印刷版自動処理装置
JP4603397B2 (ja) 記録装置
JP2558015B2 (ja) 印刷装置
JP2008055792A (ja) 半自動版交換装置及び方法
JP2006181892A (ja) チルローラの洗浄装置
JP2008056406A (ja) 枚葉印刷機械
JP2005169634A (ja) 印刷機
JP2002001921A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4109002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6