JPH09174820A - 印刷機の自動版交換用安全装置 - Google Patents

印刷機の自動版交換用安全装置

Info

Publication number
JPH09174820A
JPH09174820A JP7342934A JP34293495A JPH09174820A JP H09174820 A JPH09174820 A JP H09174820A JP 7342934 A JP7342934 A JP 7342934A JP 34293495 A JP34293495 A JP 34293495A JP H09174820 A JPH09174820 A JP H09174820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic plate
gap
printing
plate
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7342934A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hanatani
清市 花谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7342934A priority Critical patent/JPH09174820A/ja
Publication of JPH09174820A publication Critical patent/JPH09174820A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動版交換時において印刷ユニット間の間隙
に人が入ることにより発生する災害の確実な防止を可能
とする。 【解決手段】 複数台配設された印刷ユニット1,2間
の間隙に設けられたエリアセンサ22a,22b、23
a,23bと、印刷ユニット1,2の側面に設けられた
押釦スイッチ25と、印刷機の制御装置内に設けられ上
記押釦スイッチ25より確認済信号を入力して上記制御
装置を自動版交換開始可能状態としエリアセンサ22
a,22b、23a,23bより侵入信号を入力して自
動版交換運転を非常停止する制御電源開閉回路を備えた
ことによって、上記印刷ユニット1,2間の間隙に人が
いない場合でないと自動版交換運転を開始することがで
きず、この運転中にこの間隙に人が侵入すると非常停止
するため、印刷機の自動版交換時における大幅な安全性
の向上が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷機の自動版交
換用安全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷機の自動版交換について、図3乃至
図5により説明する。図3は、版交換前の状態を示して
おり、この状態では、カセット20が印刷ユニット2の
上部に待機している。新版19はカセット20上面に図
示しないサッカー装置により吸着保持されている。
【0003】印刷が終了し、版交換開始の信号が出る
と、カセット20は図4に示す位置へ移動して静止す
る。ここで、カセット20内に装備されている図示しな
い版尻咬持装置により旧版16の尻側端が咬持される。
同時に尻側万力17bが旧版16の尻側のクランプを自
動的に開放し、旧版16の版尻を版胴表面より離脱させ
る。
【0004】この状態で、カセット20内に設けられて
いる図示しない旧版巻き上げ装置により旧版16はカセ
ット20内に引込まれ、収納される。この動作中、版胴
10は巻き上げ速度と同期して旧版16を離脱させる方
向に回転する。
【0005】旧版16の除去が完了すると、新版19は
図示しない新版挿入装置によりその先端が咬側万力17
aに挿入される。新版19挿入が完了すると同時に、咬
側万力17aは自動的に新版19の先端をクランプす
る。
【0006】新版19の先端クランプが完了すると、図
5に示すように版胴10は新版19を版胴10へ巻きつ
ける方向に回転する。新版19の巻きつけ及び版尻のク
ランプが完了すると、図3に示すようにカセット20は
印刷ユニット2の上部まで上昇して待機する。
【0007】以上が連続的に行われる自動版交換の一連
の動作であるが、従来の自動版交換時における安全対策
は、ユニット1,2間の間隙の出入口にそれぞれ安全バ
ー21を設け、版交換開始信号発令前にこの安全バー2
1をセットして作業者の侵入を防ぐものであった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】印刷機の版交換におい
て、作業者自身が操作して行なう手動版交換の場合に
は、危険と思えば即座に作業を中断すればよいが、自動
版交換の場合は、全ての作動が自動的に行なわれ、作業
を中断することができない。
【0009】印刷機のユニット間には、通常は、人が侵
入することもなく問題はないが、二人作業で互いの連携
が不十分の場合や、機械の動作を理解していない部外者
等が立入った場合には、身体の一部をユニット間に入れ
て機械の可動部に触れ、災害を起こす危険がある。
【0010】従来の印刷機において、自動版交換時の印
刷ユニット間への人の侵入による災害発生の防止は、前
記のように安全バーにより行っていたが、安全バーのセ
ット忘れや、安全バーを乗り越えての侵入等があり、安
全対策として不十分であった。本発明は上記課題を解決
しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る印刷機の自動版交換用安全装置は、その間に間隙が
設けられて複数台の印刷ユニットが配設され、版交換時
に版を収納したカセットが上記間隙を上下移動し、制御
装置によりシーケンス制御が行われる印刷機において、
上記間隙を挟んで対向する印刷ユニットの面に配設され
上記間隙への異物侵入時に侵入信号を出力するエリアセ
ンサ、上記印刷ユニットの側面に設けられ侵入なしの確
認済信号を出力する押釦スイッチ、および上記制御装置
内に設けられ上記押釦スイッチより確認済信号を入力し
て同制御装置を自動版交換が可能な状態とし上記エリア
センサより侵入信号を入力して印刷機の自動版交換を非
常停止する制御電源開閉回路を備えたことを特徴として
いる。
【0012】上記において、印刷機の運転中、印刷ユニ
ット間の間隙近辺における作業者の作業が終了し、この
間隙への異物の侵入のないことが確認されると、押釦ス
イッチより確認済信号が出力されて制御装置内の制御電
源開閉回路に入力され、制御装置内の自動版交換制御回
路に電源が接続され、制御装置は自動版交換開始可能の
状態となる。
【0013】上記自動版交換制御回路が作動中に上記印
刷ユニット間の間隙に異物の侵入があり、これがエリア
センサに検出されると、エリアセンサは侵入信号を出力
して上記制御電源開閉回路に入力し、同開閉回路は直ち
に自動版交換制御回路に接続されている電源を遮断して
自動版交換を非常停止し、事故の発生を未然に防止す
る。
【0014】上記自動版交換が終了すると、自動版交換
制御回路からの終了信号により上記制御電源開閉回路は
押釦スイッチからの確認済信号の待機状態となり、印刷
機は次工程へと移行する。
【0015】なお、上記エリアセンサが出力する侵入信
号は、自動版交換制御回路のみの電源の遮断を行うた
め、自動版交換以外の工程で印刷機が停止することはな
く、その間、作業者は自由に上記間隙に出入りして作業
を行うことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態に係る印刷
機の自動版交換用安全装置について、図1及び図2によ
り説明する。
【0017】図1及び図2に示す本実施形態の装置は、
印刷ユニット1,2が一定の間隙を有して作業者の歩行
面24上に配設され、印刷ユニット1へ供給する新版が
収納されたカセット20が印刷ユニット2の上部に設け
られ、図示しない制御装置によりシーケンス制御が行わ
れる印刷機において、上記印刷ユニット1の印刷ユニッ
ト2と対向する面の左右の端部にそれぞれ配設された投
光器22a,22b、同投光器22a,22bと対向し
て印刷ユニット2の面の左右の端部にそれぞれ配設され
b接点信号である侵入信号を出力する受光器23a,2
3b、印刷ユニット1の駆動側の面に設けられa接点信
号である確認済信号を出力する押釦スイッチ25、およ
び上記制御装置内に設けられ上記押釦スイッチ25より
確認済信号を入力して同制御装置を自動版交換が可能な
状態とし自動版交換制御回路26よりb接点信号である
交換終了信号を入力してこの状態を解除し上記侵入信号
を入力して自動版交換を非常停止する制御電源開閉回路
を備えている。
【0018】なお、上記投光器22a,22bはこれら
の発光する光が通常はそれぞれ受光器23a,23bに
より受光され、これらの光が遮断されると受光器23
a,23bが侵入信号を出力するものであり、投光器2
2a,22bと受光器23a,23bはそれぞれエリア
センサを形成している。
【0019】また、上記制御装置に設けられた制御電源
開閉回路は、図2に示すように、直列接続された押釦ス
イッチ25のa接点と自動版交換制御回路26のb接点
と受光器23a,23bのb接点を介して電源に接続さ
れたリレーR、上記押釦スイッチ25のa接点と並列に
接続されたリレーRのa接点R1 、および上記自動版交
換制御回路26に接続され電源を開閉するリレーRのa
接点R2 により形成されている。
【0020】上記印刷機は、版交換時には、印刷ユニッ
ト1,2の間の空間でカセット20の上下移動等がある
ため、その空間に人が入ることは危険であるが、版交換
時以外の時間帯は、作業者が出入りして所定の作業を行
う必要があるため、人の出入りが可能でなければならな
い。
【0021】そこで、本実施形態に係る安全装置におい
ては、上記装置を備え、以下の作動を行うものとしてい
る。即ち、上記印刷機において、自動版交換工程前に行
われる作業者の作業が終了し、印刷ユニット1,2間の
空間に人がいないことが確認されると、押釦スイッチ2
5が押される。
【0022】この押釦スイッチ25が押されると、リレ
ーRが励磁され、a接点R1 により自己保持し、a接点
2 が閉となって自動版交換制御回路26に電源27を
接続し、自動版交換が可能な状態となり、自動版交換の
前工程が終了すると自動版交換工程の操作が開始する。
【0023】この状態で、印刷ユニット1,2間への人
の侵入等があり、投光器22a,22bの光が遮断され
ると、受光器23a,23bのb接点が開となり、リレ
ーRは無励磁となってその接点R2 が開となり、印刷機
の自動版交換は非常停止し、事故の発生を未然に防止す
ることができる。
【0024】上記自動版交換が終了した場合には、自動
版交換制御回路26のb接点が開となるため、リレーR
は無励磁となってa接点R2 は開となり、押釦スイッチ
25操作の待機状態となり、印刷機は次の工程へ移行す
る。なお、上記受光器23a,23bのb接点は、リレ
ーRの作動のみに用いられているため、他の工程で印刷
機を非常停止させることはない。
【0025】本実施形態においては、エリアセンサは投
光器と受光器により形成されたものを用いているが、超
音波発信器と超音波受信器により形成されたもの等であ
ってもよい。また、押釦スイッチは印刷ユニットの駆動
側に配設しているが、操作側に配設してもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明の印刷機の自動版交換用安全装置
は、複数台配設された印刷ユニット間の間隙に設けられ
たエリアセンサと、印刷ユニットの側面に設けられた押
釦スイッチと、印刷機の制御装置内に設けられ上記押釦
スイッチより確認済信号を入力して上記制御装置を自動
版交換開始可能状態としエリアセンサより侵入信号を入
力して自動版交換運転を非常停止する制御電源開閉回路
を備えたことによって、上記印刷ユニット間の間隙に人
がいない場合でないと自動版交換運転を開始することが
できず、この運転中にこの間隙に人が侵入すると非常停
止するため、印刷機の自動版交換時における大幅な安全
性の向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る安全装置が適用さ
れた印刷機の説明図で、(a)は側面図、(b)は平面
図である。
【図2】上記一実施形態に係る制御電源開閉回路の説明
図である。
【図3】従来の印刷機の自動版交換前の状態の説明図で
ある。
【図4】従来の印刷機のカセットがユニット間に位置し
旧版を除去中の状態の説明図である。
【図5】従来の印刷機のカセットがユニット間に位置し
新版を装着中の状態の説明図である。
【符号の説明】
1,2 印刷ユニット 20 カセット 22 投光器 23 受光器 25 押釦スイッチ 26 自動版交換制御回路 27 電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その間に間隙が設けられて複数台の印刷
    ユニットが配設され、版交換時に版を収納したカセット
    が上記間隙を上下移動し、制御装置によりシーケンス制
    御が行われる印刷機において、上記間隙を挟んで対向す
    る印刷ユニットの面に配設され上記間隙への異物侵入時
    に侵入信号を出力するエリアセンサ、上記印刷ユニット
    の側面に設けられ侵入なしの確認済信号を出力する押釦
    スイッチ、および上記制御装置内に設けられ上記押釦ス
    イッチより確認済信号を入力して同制御装置を自動版交
    換が可能な状態とし上記エリアセンサより侵入信号を入
    力して印刷機の自動版交換を非常停止する制御電源開閉
    回路を備えたことを特徴とする印刷機の自動版交換用安
    全装置。
JP7342934A 1995-12-28 1995-12-28 印刷機の自動版交換用安全装置 Withdrawn JPH09174820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342934A JPH09174820A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 印刷機の自動版交換用安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342934A JPH09174820A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 印刷機の自動版交換用安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174820A true JPH09174820A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18357653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7342934A Withdrawn JPH09174820A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 印刷機の自動版交換用安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174820A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1155849A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-21 Komori Corporation Safety apparatus for a rotary press
EP1155821A2 (en) * 2000-05-17 2001-11-21 Komori Corporation Printing press
JP2002036510A (ja) * 2000-05-16 2002-02-05 Komori Corp 輪転印刷機の安全装置
EP1348551A2 (en) * 2002-03-28 2003-10-01 Komori Corporation Plate handling method and apparatus for printing press
JP2006142822A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Heidelberger Druckmas Ag 機械の状態に応じた安全性確保
FR2884591A1 (fr) * 2005-04-15 2006-10-20 Goss Int Montataire Sa Systeme de securite et presse correspondante
WO2007060624A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Kba-Giori S.A. Sheet-fed or web-fed printing machine
CN102143844A (zh) * 2008-09-05 2011-08-03 柯尼格及包尔公开股份有限公司 具有至少两个相互之间的相对位置可变的机架部件的印刷机的印刷单元
JP2012501871A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 相互に相対的に位置変更可能な少なくとも2つのフレーム部を備えた印刷機の印刷ユニット
JP2020093427A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 印刷機及び印刷機の制御方法並びに印刷機のプログラム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036510A (ja) * 2000-05-16 2002-02-05 Komori Corp 輪転印刷機の安全装置
US6598528B2 (en) 2000-05-16 2003-07-29 Komori Corporation Safety apparatus for rotary press
EP1155849A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-21 Komori Corporation Safety apparatus for a rotary press
EP1155821A3 (en) * 2000-05-17 2006-01-18 Komori Corporation Printing press
EP1155821A2 (en) * 2000-05-17 2001-11-21 Komori Corporation Printing press
EP1348551A3 (en) * 2002-03-28 2008-03-19 Komori Corporation Plate handling method and apparatus for printing press
EP1348551A2 (en) * 2002-03-28 2003-10-01 Komori Corporation Plate handling method and apparatus for printing press
JP2006142822A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Heidelberger Druckmas Ag 機械の状態に応じた安全性確保
FR2884591A1 (fr) * 2005-04-15 2006-10-20 Goss Int Montataire Sa Systeme de securite et presse correspondante
JP2006297934A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Goss Internatl Montataire Sa 安全システム及び対応する印刷機
US7908969B2 (en) 2005-04-15 2011-03-22 Goss International Montataire Sa Safety system and a corresponding printing press
EP1712830A3 (fr) * 2005-04-15 2009-01-21 Goss International Montataire S.A. Système de sécurité et presse correspondante
JP2009517243A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 カーベーアー−ジオリ ソシエテ アノニム シート供給またはウエブ供給印刷機
WO2007060624A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Kba-Giori S.A. Sheet-fed or web-fed printing machine
JP2013199127A (ja) * 2005-11-28 2013-10-03 Kba-Notasys Sa シート供給またはウエブ供給印刷機
US8800447B2 (en) * 2005-11-28 2014-08-12 Kba-Notasys Sa Sheet-fed or web-fed printing machine
CN102143844A (zh) * 2008-09-05 2011-08-03 柯尼格及包尔公开股份有限公司 具有至少两个相互之间的相对位置可变的机架部件的印刷机的印刷单元
JP2012501872A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 相互に相対的に位置変更可能な少なくとも2つのフレーム部を備えた印刷機の印刷ユニット
JP2012501871A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 相互に相対的に位置変更可能な少なくとも2つのフレーム部を備えた印刷機の印刷ユニット
JP2020093427A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 印刷機及び印刷機の制御方法並びに印刷機のプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09174820A (ja) 印刷機の自動版交換用安全装置
US7501778B2 (en) Robot control device
JP2597526B2 (ja) 押し棒を有する電気スイッチ
US5107975A (en) Control device for passenger conveyor
JPH0197242A (ja) 織機群の始動方法
KR19990013881A (ko) 사출성형기의 주의 환기장치
EP1155849B1 (en) Safety apparatus for a rotary press
JPH0929809A (ja) 成形機安全装置
JPH09240951A (ja) エレベータの呼び装置
CN101168322A (zh) 轮转体保护设备
CN115813071B (zh) 一种鸭嘴式口罩自动生产装置及其控制系统
JPH0411099B2 (ja)
WO2021177216A1 (ja) 工作機械および工作機械システム
JP2531287Y2 (ja) 安全装置駆動用キースイッチ
JP3915087B2 (ja) 電動式射出成形機の制御方法
JPS6297013A (ja) 工業用ロボツト
JPH0565430B2 (ja)
JP2020006646A (ja) 大型射出成形機の安全装置
JPS60105368A (ja) フアクシミリ装置
JPH0991060A (ja) 情報処理装置
JPS6052344A (ja) 輪転印刷機の胴洗浄用制御装置
JPH11292450A (ja) マンコンベアの制御装置
JPH0534877Y2 (ja)
JPH0553709B2 (ja)
JPH07291571A (ja) 乗客コンベアの運転信号回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304