JP2003277711A - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JP2003277711A
JP2003277711A JP2002082457A JP2002082457A JP2003277711A JP 2003277711 A JP2003277711 A JP 2003277711A JP 2002082457 A JP2002082457 A JP 2002082457A JP 2002082457 A JP2002082457 A JP 2002082457A JP 2003277711 A JP2003277711 A JP 2003277711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
epoxy resin
rubber
adhesive
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002082457A
Other languages
English (en)
Inventor
Shimizu Imagawa
清水 今川
Toshio Tanabe
田辺  敏雄
Susumu Yamazaki
山崎  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2002082457A priority Critical patent/JP2003277711A/ja
Publication of JP2003277711A publication Critical patent/JP2003277711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着強度、半田耐熱性、保存安定性、し
み出し制御性に優れた、フレキシブルプリント配線板用
に適した接着剤組成物を提供すること。 【解決手段】 (1)エポキシ樹脂、(2)硬化剤、
(3)無機フィラーおよび(4)ゴム成分を必須成分と
して含む組成物であって、該ゴム成分が、(5)エチレ
ン・アクリルゴムおよび(6)カルボキシル基含有ニト
リルブタジエンゴムを、重量比[(5)/(6)]90/
10〜20/80の割合で含むものである接着剤組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フレキシブル配線
板用カバーレイ用に好適な接着剤組成物に関する。詳し
くは半田耐熱性、接着性、保存安定性、耐しみ出し性に
優れる接着剤組成物に関する。さらに詳しくはエポキシ
樹脂、硬化剤、無機フィラーおよびゴム成分を含む接着
剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】フレキシブル印刷回路基板は、絶縁性の
プラスチックフィルムと、銅箔との少なくともいずれか
一方に接着剤溶液を塗工乾燥したのち、加熱プレスまた
は加熱ロール装置を使用して両者を貼り合わせ、さらに
加熱硬化させて製造されている。またカバーレイフィル
ムは回路基板用と同じく絶縁性のプラスチックフィルム
の片面に接着剤を塗布しこれを半硬化状態とした後、離
型フィルム層を貼り合わせて製造される。
【0003】このような製造法で作られるフレキシブル
プリント配線板において使用される接着剤には、フィル
ムと金属箔との接着力のみならず、電気特性、高温の溶
融半田に浸漬しても膨れなどの異常を生じない半田耐熱
性、エッチング液、レジストインキの除去やスルーホー
ルメッキなどの際の耐薬品性や耐熱性、自由な立体配線
に必要な柔軟性などが要求される。
【0004】これらに加えて、カーバーレイ用接着剤に
は、半硬化状態で長期間保存される場合にも物性が変化
しない保存安定性や、貼り合わせた後に端からの接着剤
のはみだしが少ないしみ出し制御性が求められる。
【0005】接着剤としては、エポキシ樹脂などの熱硬
化性樹脂に、熱硬化性樹脂と化学結合できるようにした
熱可塑性樹脂を混合した熱硬化型のタイプのものが一般
的に使用される。接着剤の熱可塑性樹脂としては、アク
リロニトリルブタジエンゴム(以下NBRと称する)
系、ポリアミド系、ポリエステル系など数多く提案され
ている。しかし、これらの接着剤には一長一短がある。
たとえば ポリアミド系は、吸湿性に劣り、ポリエステ
ル系はポリイミドフィルムに対し接着力が弱いという問
題がある。NBR系の接着剤は比較的上述の諸特性のバ
ランスに優れるため最も良く用いられているが、カバー
レイ用接着剤に必要とされる半硬化状態での保存安定性
に問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、接着
強度、半田耐熱性、保存安定性、しみ出し制御性に優れ
た接着剤組成物を提供することにある。さらには、フレ
キシブルプリント配線板用に適した優れた接着剤組成物
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)エポキ
シ樹脂、(2)硬化剤、(3)無機フィラーおよび
(4)ゴム成分を必須成分として含む組成物であって、
該ゴム成分が、(5)エチレン・アクリルゴムおよび
(6)カルボキシル基含有ニトリルブタジエンゴムを、
重量比[(5)/(6)]90/10〜20/80の割合
で含むものである接着剤組成物を提供する。
【0008】前記(3)無機フィラーが、固形分全体に
対して5〜25重量%の割合で含まれているものである
前記した接着剤組成物は、本発明の好ましい態様であ
る。
【0009】前記(1)エポキシ樹脂が、1分子中に2
個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂である前記し
た接着剤組成物は、本発明の好ましい態様である。
【0010】前記(1)エポキシ樹脂が、数平均分子量
700〜3000のエポキシ樹脂を75重量%以上含む
ものである前記した接着剤組成物は、本発明の好ましい
態様である。
【0011】また本発明は、フレキシブルプリント基板
製造用カバーレイに好適に用いられる前記した接着剤組
成物を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の接着剤組成物は、(1)
エポキシ樹脂、(2)硬化剤、(3)無機フィラーおよ
び(4)ゴム成分を必須成分として含み、該ゴム成分が
(5)エチレン・アクリルゴムおよび(6)カルボキシ
ル基含有ニトリルブタジエンゴムを、その重量比が
(5)/(6)=90/10〜20/80の割合で含む
ものである接着剤組成物である。
【0013】本発明で用いうる(1)エポキシ樹脂とし
ては、1分子中に2個以上のエポキシ基を有するものが
好ましい。
【0014】1分子中に2個以上のエポキシ基を有する
エポキシ樹脂の具体的な例としては、2,2−ビス
(4’−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(4’−ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1−ビス
(4’−ヒドロキシフェニル)エタン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)メタン、1,1,2,2−テトラキス
(4’−ヒドロキシフェニル)エタン、4,4’−ジヒ
ドロキシジフェニルエーテル、p−(4−ヒドロキシフ
ェニル)フェノールなどのポリフェノール化合物類のグ
リシジルエーテル系エポキシ樹脂、前記ポリフェノール
化合物類の芳香核水素化物のグリシジルエーテル系エポ
キシ樹脂、カテコール、レゾルシン、ハイドロキノンな
ど多価フェノール類のグリシジルエーテル系エポキシ樹
脂、 p−t−ブチルフェノールノボラック、オルソク
レゾール、フェノールノボラックなどのノボラック型エ
ポキシ樹脂、 ビニルシクロヘキセンジオキシド、リモ
ネンジオキシド、ジシクロペンタジエンジオキシドなど
の脂環族系エポキシ樹脂、フタル酸、シクロヘキサン−
1,2−ジカルボン酸などポリカルボン酸のエステル縮
合物のポリグリシジルエステル系エポキシ樹脂、トリグ
リシジルイソシアヌレート、テトラグリシジルメタキシ
リレンジアミンなどのポリグリシジルアミン系エポキシ
樹脂などを挙げることができる。
【0015】エポキシ樹脂中で平均分子量(本発明では
数平均分子量で表す)が700〜3000のエポキシ樹
脂が、エポキシ樹脂全体で75重量%以上、より好まし
くは85重量%以上含まれることが好ましい。その場
合、しみ出し制御性、保存安定性、タックフリー性、加
工性のバランスの面で優れている。
【0016】本発明で用いうる(2)硬化剤としては、
特に制限はないが、フェノール性水酸基含有芳香族、脂
肪族ポリアミン、芳香族ポリアミン、イミダゾール類、
ポリアミド類、酸無水物、フェノール類、ポリメルカプ
タンなどを好ましいものとして挙げることができる。
【0017】本発明で用いうる(3)無機フィラー成分
としては、溶融シリカ、結晶性シリカ、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、アルミナ、クレー、硫酸バリ
ウム、マイカ、タルク、ホワイトカーボン、金属酸化
物、Eガラス微粉末などを挙げることができる。
【0018】接着剤組成物における無機フィラー成分の
含有量は固形分全体に対して5〜25重量%、好ましく
は7〜20重量%であることが望ましい。無機フィラー
成分が少な過ぎるとしみ出し制御性が悪くなる傾向があ
り、多過ぎると接着強度が悪くなる傾向がある。
【0019】本発明の接着剤組成物は、(4)ゴム成分
を必須成分として含むが、該ゴム成分が(5)エチレン
・アクリルゴムおよび(6)カルボキシル基含有ニトリ
ルブタジエンゴムを含むものである。
【0020】本発明で使用しうる(5)エチレン・アク
リルゴムとしては、エチレン−アルキルアクリレート−
グリシジルアクリレート共重合体、エチレン−メタクリ
ル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸エチル−アクリ
ル酸共重合体、エチレン−アクリル酸−ブチルアクリレ
ート共重合体、エチレン−メチルアクリレート−マレイ
ン酸モノエステル共重合体、エチレン−アクリル酸メチ
ル−アクリロニトリル共重合体、エチレン−メタクリル
酸エチル−スチレン共重合体などを挙げることができ
る。
【0021】これらの中でもエチレン−アルキルアクリ
レート−グリシジルアクリレート共重合体、エチレン−
メタクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸−ブチル
アクリレート共重合体、エチレン−メチルアクリレート
−マレイン酸モノエステル共重合体がエポキシとの反応
性の点で望ましい。
【0022】エチレン・アクリルゴムは、条件により有
機溶剤に溶解あるいは分散させた形でも用いることがで
きる。使用する溶剤としてはメチルエチルケトン、トル
エン、イソプロパノール、メチルセロソルブなどが、価
格面およびBステージ化の乾燥性のし易さの点から好ま
しい。
【0023】本発明で使用しうる(6)カルボキシル基
含有ニトリルブタジエンゴムの好ましい例としては、ア
クリロニトリル−ブタジエン共重合ゴムの末端をカルボ
キシル化したものを挙げることができる。アクリロニト
リル−ブタジエン共重合ゴムの末端をカルボキシル化す
るときのアクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴムとし
ては、アクリロニトリルとブタジエンとがモル比で3/
97〜60/40の割合で共重合したアクリロニトリル
−ブタジエン共重合ゴムが好ましいが、耐熱性および可
撓性の点でより好ましいものとして、アクリロニトリル
とブタジエンとがモル比で5/95〜45/55のモル
比で共重合したアクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴ
ムを挙げることができる。
【0024】カルボキシル基含有ニトリルブタジエンゴ
ムの他の好ましい例として、アクリロニトリル及びブタ
ジエンと共にさらにアクリル酸などのカルボキシル基含
有重合性単量体を3元共重合させた共重合ゴムを挙げる
ことができる。この場合の共重合ゴム中における、アク
リロニトリルとブタジエンとのモル比は、3/97〜6
0/40が好ましく、より好ましくは5/95〜45/
55の割合である。
【0025】カルボキシル基含有ニトリルブタジエンゴ
ム中のカルボキシル基含有量は0.5〜13重量%が好
ましく、接着性および耐熱性の点で1〜8重量%がより
好ましい。
【0026】該カルボキシル基を含有するニトリルゴム
は条件により有機溶剤に溶解あるいは分散させた形でも
用いることができる。使用溶剤としてはメチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、エタノール、イソプロ
パノール、メチルセロソルブなどが価格面、Bステージ
化の乾燥性のし易さから好ましい。
【0027】本発明中の(4)ゴム成分中の(5)エチ
レン・アクリルゴムと(6)カルボキシル基含有ニトリ
ルブタジエンゴムの重量比(5)/(6)は、好ましく
は90/10〜20/80、より好ましくは85/15
〜20/80、更に好ましくは85/15〜30/70
である。(5)の比率が高くなるとしみ出し制御性が低
下する傾向があり、(6)の比率が高くなると保存安定
性が低下する傾向がある。
【0028】本発明の(1)エポキシ樹脂、(2)硬化
剤、(3)無機フィラー、(5)エチレン・アクリルゴ
ムおよび(6)カルボキシル基含有ニトリルブタジエン
ゴムの配合は1液で利用する方法や、別液化(2液以
上)し、使用直前に混合して使用する方法など、目的に
応じて適宜選択した方法を採ることができる。
【0029】エポキシ樹脂の酸化あるいは分解防止を目
的として、安定剤を添加してもよい安定剤としては、着
色が起こらない非汚染性のものが好ましく、テトラキス
[メチレン−3−(3’,5’−ジ−tert−ブチル
−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタ
ン、4,4’−メチレン−ビス(2、6−ジ−tert
−ブチル)フェノール、1,3,5−トリメチル−2,
4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)ベンゼンなどのヒンダードフェノ
ール系安定剤、4,4’−チオビス(6−tert−ブ
チル−3−メチル)フェノール、2,2’−チオビス
(6−tert−ブチル−4−メチル)フェノールなど
のチオビスフェノール系安定剤、ジラウリルチオジプロ
ピオネートなどの脂肪族チオエステル系安定剤などを挙
げることができる。これらは用途に応じて任意の量で使
用することができるが、通常、接着強度の点から固形分
全体に対して5重量%以内、好ましくは3重量%以内程
度で使用するのがよい。
【0030】また、前述の無機フィラーに加えて、有機
フィラーを配合することもできる。有機フィラーの例と
してエポキシ樹脂及びフェノール樹脂の硬化物、粉末状
のアクリロニトリルブタジエンゴムなどが挙げられる。
添加量にとくに制限はないが接着強度の点から5重量%
以下にするのがよい。
【0031】また、該樹脂組成物は一般に知られている
方法により難燃化することもできる。難燃化の方法とし
て、例えばリン酸エステル系、含ハロゲンリン酸エステ
ル系、無機臭素系、有機臭素系及び有機塩酸系、金属水
和物などの難燃剤を添加する方法や必須成分として含ま
れるエポキシ樹脂に窒素、臭素、リン、硫黄を含有させ
る方法などが挙げられる。これらは必要に応じて単独あ
るいは2つ以上組み合わせて使用できる。
【0032】その他の添加剤も、本発明の目的を損なわ
ない範囲で任意に使用することができる。
【0033】本発明の接着剤組成物は、通常溶媒に溶解
して接着剤として被着体に塗布される。使用可能な溶媒
としては、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、ジオキサン、エタノール、メチルセロソルブ、エチ
ルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、N−メ
チルピロリドン、N,N−ジメチルホルムアミド、トル
エン、キシレンなどが挙げられ、用途に応じて任意の量
でこれらを単独あるいは混合して使用する。
【0034】これらの中でも、コストおよび溶解性の点
から、メチルエチルケトン、プロピレングリコールモノ
メチルエーテル、メチルセロソルブ、トルエン、キシレ
ン、N,N−ジメチルホルムアミドが好ましい
【0035】上記本発明の接着剤組成物は、ポリイミド
フィルム、ポリエステルフィルムなどの被着体に塗布
し、Bステージ化後、プレスおよび/または熱ロールラ
ミネートにて銅箔などの金属箔に圧着することにより、
優れた特性を有するプリント基板が得られる。圧着温度
は50〜250℃、圧着圧力は0.1〜30MPaの範
囲で行うことが好ましいが、より優れた接着強度、半田
耐熱性を得るためには、圧着温度は80〜250℃、圧
着圧力は0.5〜20MPaの範囲で行うことが特に好
ましい。又、100〜250℃、より好ましくは150
〜250℃で後硬化すると、さらに半田耐熱性を向上さ
せることができる。
【0036】本発明によって製造される接着層を介した
基板は、プリント基板、特にフレキシブルプリント基板
として有効である。
【0037】
【実施例】以下に本発明を実施例および比較例によって
さらに具体的に説明するが、本発明はこれらによって何
ら制限されるものではない。
【0038】実施例および比較例において主剤の調製に
用いた各成分は下記のとおりである。
【0039】(1)エポキシ樹脂 ・R140P:数平均分子量380、三井化学(株)製 ・R301:数平均分子量950、三井化学(株)製 ・R230M80:数平均分子量1000、三井化学
(株)製 ・ESB−400T:数平均分子量800、住友化学
(株)製 ・Krynac X7.5:Bayer社製
【0040】(3)無機フィラー ・R972:日本アエロジル(株)製 ・R380:日本アエロジル(株)製
【0041】(5)エチレン・アクリルゴム ・ベイマックGLS:三井・デュポンポリケミカル
(株)製 ・ベイマックG:三井・デュポンポリケミカル(株)製 ・エルバロイ4051:三井・デュポンポリケミカル
(株)製
【0042】(6)カルボキシル基含有ニトリルブタジ
エンゴム ・PNR−1H:JSR(株)製 ・Nipol 1072:日本ゼオン(株)製
【0043】(実施例1) (a)主剤の調製 ベイマックGLS(三井・デュポンポリケミカル(株)
製)20g、Nipol 1072 30g、R301
(エポキシ樹脂、三井化学(株)製、数平均分子量95
0)50g、R230M80(エポキシ樹脂、三井化学
(株)製、数平均分子量1000)60g、R972
(日本アエロジル(株)製)40g、メチルエチルケト
ン(MEK)250gを、500mlガラス製セパラブ
ル式フラスコ内へ一括に仕込み、室温下1時間激しく攪
拌した。攪拌終了後、325メッシュ金網フィルターに
て常圧濾過を施すことにより、主剤を調製した。
【0044】(b)硬化剤の調製 C11Z−A(四国化成工業(株)製)2gをメチルセ
ソロルブ48gとガラス製フラスコ内へ一括に仕込み、
室温下30分激しく攪拌した。攪拌終了後、325メッ
シュ金網フィルターにて常圧濾過を施すことにより硬化
剤溶液を調製した。
【0045】(c)性能評価 上記主剤と硬化剤溶液を重量比25/3で混合し、1分
間良く振り混ぜた後、カプトン100H(東レ・デュポ
ン(株)製、厚み25μm)上にアプリケーターを用い
塗布したものを、オーブン内140℃で1分間乾燥し、
Bステージ化した。このBステージ品を電解銅箔(厚み
35μm)の光沢面と貼り合わせ、プレスにより5MP
a、170℃で120分間キュアして試験片とした。
【0046】得られた試験片について、以下の方法によ
り性能を評価した。 (イ)タック性:Bステージ品の試験片の接着剤表面を
軽く指で押し、指に接着剤がくっつくかどうかを判定
し、次の基準で表示した。 ○:指につかない ×:指につく
【0047】(ロ)接着性:JIS C5016に準拠
し、180°剥離強度(銅引き)を測定した。
【0048】(ハ)半田耐熱性:JIS C5016に
準拠し、所定環境下(常態:温度23℃、相対湿度60
%)で24時間放置したものを、半田浴に10秒間浸漬
後、ポリイミド表面の膨れを観察した。その際、膨れが
みられなかった半田浴の最高温度を求め、半田耐熱とし
て表した。
【0049】(ニ)保存安定性:所定環境下(常態:温
度23℃、相対湿度60%)に放置したものについてJ
PCA−BM02の埋込み性能試験に基づいて評価し
た。埋込みが確認できた最長期間を保存安定性として表
した。
【0050】(ホ)しみ出し:JPCA−BM02のし
み出し試験法に基づいてしみ出しの長さを測定した。
【0051】(d)評価結果 上記のとおり行なった試験片の性能評価の結果を表1に
示した。
【0052】(実施例2〜5)主剤の組成を表1のよう
に変更したほかは、実施例1と同様の方法で配合および
試験片を作成し評価を行った。各成分の配合割合および
評価結果を表1に示す。
【0053】
【表1】
【0054】(比較例1〜5)主剤の組成を表2のよう
に変更したほかは、実施例1と同様にして評価を行っ
た。結果を表2に示す。
【0055】
【表2】
【0056】
【発明の効果】本発明の組成物は、接着強度、半田耐
熱、タックフリー性に優れた接着剤、特にフレキシブル
印刷回路基板用接着剤として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 進 千葉県袖ヶ浦市長浦580−32 三井化学株 式会社内 Fターム(参考) 4J040 CA071 DA061 DA071 DB061 DF081 EC041 EC051 EC071 EC091 EC121 EC231 GA07 HA136 HA256 HA306 HA346 HA356 KA16 KA42 LA08 NA20

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)エポキシ樹脂、(2)硬化剤、
    (3)無機フィラーおよび(4)ゴム成分を必須成分と
    して含む組成物であって、該ゴム成分が、(5)エチレ
    ン・アクリルゴムおよび(6)カルボキシル基含有ニト
    リルブタジエンゴムを、重量比[(5)/(6)]90/
    10〜20/80の割合で含むものである接着剤組成
    物。
  2. 【請求項2】前記(3)無機フィラーが、固形分全体に
    対して5〜25重量%の割合で含まれていることを特徴
    とする請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. 【請求項3】前記(1)エポキシ樹脂が、1分子中に2
    個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂であることを
    特徴とする請求項1または2に記載の接着剤組成物。
  4. 【請求項4】前記(1)エポキシ樹脂が、数平均分子量
    700〜3000のエポキシ樹脂を75重量%以上含む
    ものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
    記載の接着剤組成物。
  5. 【請求項5】フレキシブルプリント基板製造用カバーレ
    イに用いられる請求項1〜4のいずれかに記載の接着剤
    組成物。
JP2002082457A 2002-03-25 2002-03-25 接着剤組成物 Pending JP2003277711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082457A JP2003277711A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082457A JP2003277711A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003277711A true JP2003277711A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29230632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082457A Pending JP2003277711A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003277711A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006249217A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2006265444A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2007238707A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2009127031A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 接着剤組成物ならびにそれを用いたカバーレイフィルムおよび接着シート
WO2010074135A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 東洋紡績株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着シート及びこれを接着層として含むプリント配線板
US8835770B2 (en) 2010-04-01 2014-09-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and method for manufacturing the same
WO2019150995A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法
KR102216722B1 (ko) * 2019-10-02 2021-02-16 한화솔루션 주식회사 커버레이용 접착제 조성물 및 이를 포함하는 fpcb용 커버레이
JP2022539522A (ja) * 2019-06-25 2022-09-12 ドゥーサン コーポレイション 接着組成物、並びにこれを含むカバーレイフィルム及びプリント回路基板

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006249217A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2006265444A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2007238707A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2009127031A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 接着剤組成物ならびにそれを用いたカバーレイフィルムおよび接着シート
CN102264855B (zh) * 2008-12-26 2014-03-12 东洋纺织株式会社 粘合剂用树脂组合物、含有它的粘合剂、粘合片以及将粘合片作为粘合层含有的印制线路板
CN102264855A (zh) * 2008-12-26 2011-11-30 东洋纺织株式会社 粘合剂用树脂组合物、含有它的粘合剂、粘合片以及将粘合片作为粘合层含有的印制线路板
WO2010074135A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 東洋紡績株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着シート及びこれを接着層として含むプリント配線板
JP2015187271A (ja) * 2008-12-26 2015-10-29 東洋紡株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着シート及びこれを接着層として含むプリント配線板
JP5803105B2 (ja) * 2008-12-26 2015-11-04 東洋紡株式会社 接着剤用樹脂組成物、これを含有する接着剤、接着シート及びこれを接着層として含むプリント配線板
US8835770B2 (en) 2010-04-01 2014-09-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and method for manufacturing the same
WO2019150995A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法
JPWO2019150995A1 (ja) * 2018-01-30 2021-02-25 昭和電工マテリアルズ株式会社 熱硬化性樹脂組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法
JP7283399B2 (ja) 2018-01-30 2023-05-30 株式会社レゾナック 熱硬化性樹脂組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法
JP2022539522A (ja) * 2019-06-25 2022-09-12 ドゥーサン コーポレイション 接着組成物、並びにこれを含むカバーレイフィルム及びプリント回路基板
KR102216722B1 (ko) * 2019-10-02 2021-02-16 한화솔루션 주식회사 커버레이용 접착제 조성물 및 이를 포함하는 fpcb용 커버레이

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI299352B (ja)
JP2003277711A (ja) 接着剤組成物
JP2002088332A (ja) 接着剤組成物および接着シート
JP4503239B2 (ja) 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着フィルム
JP2003105167A (ja) 難燃性樹脂組成物とそれを用いた半導体装置用接着剤シート、カバーレイフィルム並びにフレキシブルプリント配線基板
TWI417357B (zh) 粘接片用樹脂組成物及利用此組成物之撓性印刷電路板用之粘接片
JP2007002121A (ja) エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2002053833A (ja) 半導体装置用接着剤組成物及びそれを用いたカバーレイフィルム及び接着剤シートならびにフレキシブル印刷回路基板
JP2001339132A (ja) フレキシブルプリント配線板用金属張積層板,フレキシブルプリント配線板及びカバーレイに用いられる樹脂組成物並びにフレキシブルプリント配線板
JP4432145B2 (ja) フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物及びそれを用いたカバーレイフィルム及びフレキシブル印刷回路基板
JP2001011415A (ja) フレキシブルプリント配線板用接着剤組成物
JP4357717B2 (ja) 接着性樹脂組成物
JP2004339279A (ja) 樹脂組成物およびフレキシブルプリント配線板
JP2002020715A (ja) 難燃性接着剤組成物およびフレキシブルプリント配線板関連製品
JPH11181380A (ja) 難燃性接着剤組成物
JP2650158B2 (ja) フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物
JP2722402B2 (ja) フレキシブル印刷回路基板用の接着剤組成物
JP2004346256A (ja) フレキシブルプリント配線板用樹脂組成物
JPH0441581A (ja) フレキシブル基板用接着組成物
JPH1161073A (ja) 接着剤組成物
KR100802559B1 (ko) 커버레이 필름용 접착제 조성물
JP2004359849A (ja) 樹脂組成物、カバーレイ、フレキシブルプリント配線板用金属張積層板およびフレキシブルプリント配線板
JPS6262880A (ja) フレキシブル印刷配線板用接着剤組成物
JP2004131655A (ja) 接着性組成物及びその用途
EP1048709A1 (en) Adhesive composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Effective date: 20071203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311