JP2003276648A - エンジンルームのアンダーカバー構造 - Google Patents

エンジンルームのアンダーカバー構造

Info

Publication number
JP2003276648A
JP2003276648A JP2002086856A JP2002086856A JP2003276648A JP 2003276648 A JP2003276648 A JP 2003276648A JP 2002086856 A JP2002086856 A JP 2002086856A JP 2002086856 A JP2002086856 A JP 2002086856A JP 2003276648 A JP2003276648 A JP 2003276648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine room
engine
cooling air
transfer
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002086856A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyoshi Kawa
武良 川
Yasunori Kageyama
泰紀 影山
Hideo Hayashi
秀雄 林
Hiroto Kono
裕人 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2002086856A priority Critical patent/JP2003276648A/ja
Publication of JP2003276648A publication Critical patent/JP2003276648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンルームのアンダーカバー下面に走行
風導入のガイドとなる突起物等を設けなくても、走行風
をエンジンルーム内に充分導入でき、エンジンルームか
らの放射音を抑制しつつ、走行風によりトランスファ等
を充分に冷却できるようにする。 【解決手段】 車両後方側に排気マニホールド6を有す
る後方排気の横置エンジン3の後方にトランスファ5を
配置したエンジンルーム2を下方から覆うアンダーカバ
ー1に、トランスファ5に向けて下方から走行風を導入
する通路9を構成する冷却風導入ダクト10を設け、そ
の通路9を、導入口9aがアンダーカバー1の下面と略
同一面に開口し、通路断面積が導入口9aから導出口9
bに向け漸増するとともに、垂直方向から見て導入口9
aと導出口9bとが重なり合わない構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジンルームから
の放射音を抑制するアンダーカバーに、トランスファに
向けて下方から走行風を導入する冷却風導入ダクトを設
けたエンジンルームのアンダーカバー構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のエンジンルームの下方には、走行
時に車体下方を流れる空気を整流するとともに、エンジ
ン音等を遮蔽して外部への放出を抑制するため、エンジ
ンルームを下方から覆うよう、アンダーカバーが設けら
れるのが普通である。そして、そのアンダーカバーに
は、エンジンやブレーキを冷却するために、外気を導入
する穴を設けている。また、外気を導入するための開口
部が単なる穴であると、その穴からエンジン音等が外部
に放出され、遮音効果が落ちるということで、例えば特
開平6−344779号公報に記載されているように、
エンジンルームの下方を覆うアンダーカバーに設ける空
気穴を、音が直接外部に伝播しないように通路構造とす
るとともに、アンダーカバー下面にガイド片を突設する
ことによって、走行風を導入し、エンジン等を冷却する
ことが提案されている。また、特開平10−24867
号公報には、アンダーカバーにトランスミッション冷却
用の通路を形成したものが記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術では、エンジンルームのアンダーカバーに設けた開
口部から外気を導入するために、走行風を呼び込むため
のガイドとして、動圧を受ける突起物をアンダーカバー
下面に設けるのが普通で、その突起物が障害物等に当た
ってアンダーカバーが破損する恐れがある。そのため、
アンダーカバーにそうした突起物を設けることは望まし
くないが、ガイドがなく、単にアンダーカバーに開口部
を形成しただけでは、走行風を充分に導入できない。
【0004】そして、4輪駆動車等で、エンジンと、こ
のエンジンから動力がクラッチ手段を介して入力される
トランスアクスル(流体トルクコンバータ、トランスミ
ッション及びフロントデフ)と、トランスアクスルから
動力が供給されて前輪を駆動するドライブシャフトと、
トランスアクスルから動力が供給されて後輪に駆動力を
伝えるトランスファとで構成された駆動装置がエンジン
ルームに配置されている場合には、エンジンの車両後方
側に配置されることになるトランスファは、ステアリン
グ用シャフトのレイアウト等による制約があって、エン
ジンルーム内の高い位置に配置することになり、そのた
め、アンダーカバーの開口部から導入する冷却風によっ
て冷却することが難しい。特に、通常は2輪駆動で、所
定領域で電磁クラッチにより4輪駆動に切り換える簡易
4輪駆動のものでは、通常運転の2輪駆動の際の前輪駆
動のためのレイアウトを優先させる必要があって、トラ
ンスファの位置はより高くなり、しかも、電磁クラッチ
による発熱があるために、冷却条件がより厳しいものと
なる。
【0005】また、最近では、エミッション性能を高め
るために排気ガスをできるだけ冷やさずにキャタライザ
に送りたいという要求から、排気マニホールドをエンジ
ンの車両後方側に配置し、かつ、キャタライザを直結し
て、後方排気でキャタライザに高温の排気ガスを送る方
式が増える傾向にあるが、そうした場合に、エンジンの
車両後方側にトランスファが配置されると、トランスフ
ァの温度が高くなり、特に上記簡易4輪駆動で小容量の
トランスファの場合は、一層温度が高くなるため、アン
ダーカバーの開口部から導入する冷却風によって冷却す
る場合の冷却条件が一層厳しくなる。簡易4輪駆動の場
合のトランスファの温度対策として、トルク制御により
温度上昇を抑制することは従来から行われているが、そ
れだけでは温度上昇を充分に抑制することはできない。
【0006】本発明はこうした問題点に鑑みてなされた
もので、エンジンルームのアンダーカバー下面に走行風
導入のガイドとなるような突起物等を設けなくても、走
行風をエンジンルーム内に充分導入でき、エンジンルー
ムからの放射音を抑制しつつ、走行風によってトランス
ファ等を充分に冷却できるようにすることを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
エンジンルームの下方を覆うアンダーカバーに、トラン
スファに向けて下方から走行風を導入する冷却風導入ダ
クトを設けたエンジンルームのアンダーカバー構造であ
って、上記冷却風導入ダクトの導入口が上記アンダーカ
バーの下面の略水平部分と略同一面に開口し、かつ、該
冷却風導入ダクトの通路断面積が導入口から導出口に向
け漸増するとともに、それら導入口と導出口とが垂直方
向から見て重なり合わない構造としたことを特徴とする
エンジンルームのアンダーカバー構造を提供するもので
ある。
【0008】この場合、冷却風導入ダクトは、冷却風導
入ダクトの通路断面積が導入口から導出口に向け漸増す
ることによるディフューザー効果で走行風を吸い込むこ
とができて、トランスファ冷却に必要な風量および風速
を確保でき、導入口と導出口とが垂直方向から見て重な
り合わないことにより、エンジン等の放射音が冷却風導
入ダクトを通って直接外部を放出されるのを防止するこ
とができるため、エンジンルームからの放射音を抑制し
つつ、走行風によりトランスファ等を充分に冷却するこ
とができる。そして、アンダーカバー下面に走行風を呼
び込むための動圧を受けるガイドを設ける必要がないた
め、障害物等に当たるような突起物をなくし、アンダー
カバーの破損を防止することができる。
【0009】請求項2に係る発明のエンジンルームのア
ンダーカバー構造は、請求項1に係る上記構成におい
て、上記エンジンルームに、クランクシャフトが車両横
方向に向く配置でエンジンが搭載されるとともに、該エ
ンジンの車両後方側に、4輪駆動用のトランスファが配
置され、該トランスファの下端が上記エンジンの最下端
よりも上方に位置し、上記冷却風導入ダクトが上記トラ
ンスファに指向していることを特徴とする。
【0010】横置エンジンの車両後方側に配置されるト
ランスファが、エンジンルーム内の高い位置に配置さ
れ、トランスファの下端がエンジンの最下端よりも上方
に位置する場合でも、上記構成の冷却風導入ダクトをト
ランスファに指向させることで、トランスファの冷却が
可能である。
【0011】また、請求項3に係る発明のエンジンルー
ムのアンダーカバー構造は、請求項2に係る上記構成に
おいて、エンジンが車両後方側に排気マニホールドを有
していることを特徴とする。
【0012】後方排気のエンジンでは、車両後方側に配
置されるトランスファが高温排気の影響を受けるが、請
求項2に係る上記構成では、冷却風によってトランスフ
ァを充分冷却できるため、後方排気による熱害を抑制で
きる。
【0013】また、請求項4に係る発明のエンジンルー
ムのアンダーカバー構造は、請求項1に係る上記構成に
おいて、上記冷却風導入ダクトは、通路上面壁部を含む
第1部分と通路下面壁部を含む第2部分とがヒンジ部を
介して一体形成され、上記ヒンジ部で折り曲げて上記第
2部分を上記第1部分に嵌め込むことより、垂直方向か
ら見て上記通路上面壁部と上記通路下面壁部とが一部重
なり合い、導入口と導出口とが水平方向にずれる配置と
なったものであることを特徴とする。
【0014】冷却風導入ダクトをこのようにヒンジ構造
とすることで、導入口と導出口とが垂直方向から見て重
なり合わない構造のものを、樹脂の一体成形にて容易か
つ安価に形成することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0016】図1〜図5は実施の形態の一例を示してい
る。図1はエンジンルームのアンダーカバーの配置を車
両右側から見た図、図2はアンダーカバーの上面図、図
3は冷却風導入ダクトをアンダーカバーに取り付けた状
態で示す断面図、図4はヒンジ構造の冷却風導入ダクト
を成形後の展開状態で示す斜視図、図5はヒンジ構造の
冷却風導入ダクトを成形後にヒンジ部で折り曲げてダク
ト構造に組み立てた状態で示す斜視図である。
【0017】図1において、1は4輪駆動車のエンジン
ルーム2を下方から覆うアンダーカバーである。アンダ
ーカバー1は、上面中央部がエンジン3のオイルパン4
の底面との間に僅かな間隙を空け、また、エンジン3の
車両後方側(図1において左側)で、下端がオイルパン
4の下面よりも上方に位置する配置の4輪駆動用のトラ
ンスファ5との間に所定の間隙を空けた配置で設けられ
ている。6は排気マニホールドを示す(図では遮熱カバ
ーを取り付けた状態を想像線で示している)。エンジン
3は、クランクシャフト8が車両横方向に向く配置でエ
ンジンルーム2に搭載されている。そして、そのエンジ
ン3の車両後方側に排気マニホールド6が設けられてい
る。
【0018】この自動車は、エンジン3と、エンジン3
から動力がクラッチ手段を介して入力されるトランスア
クスル(図1においてエンジン3の裏側に位置する)
と、トランスアクスルから動力が供給されて前輪を駆動
するドライブシャフト7と、トランスアクスルから動力
が供給されて後輪に駆動力を伝えるトランスファ5とで
駆動装置が構成される。
【0019】トランスファ5は、通常は2輪駆動で、所
定領域で電磁クラッチにより4輪駆動に切り換える簡易
4輪駆動用のものであってよく、また、常時4輪駆動の
ものであってもよい。
【0020】そして、トランスファ5の冷却のため、ア
ンダーカバー1には、図2に示すように後部中央寄りの
位置に、冷却風導入ダクト10が取り付けられている。
【0021】冷却風導入ダクト10は、図1に示すよう
に、トランスファ5に向けて下方から走行風を導入する
ようトランスファ5に指向した通路9を構成するもの
で、図3に示すように、導入口9aがアンダーカバー1
の下面の略水平部分と略同一面に開口し、通路断面積が
導入口9aから導出口9bに向け漸増するとともに、垂
直方向(図3の上下方向)から見て通路上面壁部9cと
通路下面壁部9dとが所定範囲(図3の矢印の範囲t)
で一部重なり合い、導入口9aと導出口9bとが水平方
向にずれる配置で、導入口9aと導出口9bとが垂直方
向(図3の上下方向)から見て重なり合わない構造とさ
れている。そして、この冷却風導入ダクト10は、図4
に示すように、通路上面壁部9cを含む第1部分10a
と通路下面壁部9dを含む第2部分10bとがヒンジ部
10cを介してつながった一体物を、合成樹脂(PP
等)の成形により形成し、それを、ヒンジ部10cで折
り曲げて、図5に示すように、第2部分10bを第1部
分10bに嵌め込み、突起部11を溝部12に係止して
ダクト状に組み立てることにより、通路上面壁部9cと
通路下面壁部9dとの間に、通路断面積が導入口9aか
ら導出口9bに向け漸増する通路9が形成されるもので
ある。
【0022】この実施の形態は、冷却風導入ダクト10
の通路断面積が導入口9aから導出口9bに向け漸増す
ることにより、ディフューザー効果でアンダーカバー1
の下方から走行風を吸い込むことができ、トランスファ
5を冷却するのに必要な風量および風速を確保できる。
そして、トランスファ5に指向した通路9を経て導入さ
れる走行風によってトランスファ5を充分に冷却でき、
後方排気による熱害を抑制できる。また、導入口9aと
導出口9bとが垂直方向から見て重なり合わないため、
エンジン等の放射音が冷却風導入ダクト10から直接外
部を放出されるのを防止することができ、アンダーカバ
ー1の下面の走行風を呼び込むための突起物を設けない
ので、障害物が当たることによるアンダーカバー1の破
損を防止できる。
【0023】また、冷却風導入ダクト10は、樹脂成形
によって容易かつ安価に製造できる。
【0024】なお、冷却風導入ダクトは、必ずしも上記
のような樹脂成形によるヒンジ構造の一体物である必要
はなく、別個に形成した複数の成形品を組み合わせるな
ど、適宜変更が可能である。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のエンジンルームのアンダーカバー構造によれば、エン
ジンルームのアンダーカバー下面に走行風導入のガイド
となる突起物等を設けなくても、走行風をエンジンルー
ム内に充分導入でき、エンジンルームからの放射音を抑
制しつつ、走行風によりトランスファ等を充分に冷却で
き、後方排気による熱害も抑制できる。
【0026】また、冷却風導入ダクトをヒンジ構造とす
ることで、導入口と導出口とが垂直方向から見て重なり
合わない構造のものを、樹脂の一体成形にて容易かつ安
価に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のエンジンルームのアンダ
ーカバーの配置を車両右側から見た図である。
【図2】本発明の実施の形態のアンダーカバーの上面図
である。
【図3】本発明の実施の形態の冷却風導入ダクトをアン
ダーカバーに取り付けた状態で示す断面図である。
【図4】本発明の実施の形態のヒンジ構造の冷却風導入
ダクトを成形後の展開状態で示す斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態のヒンジ構造の冷却風導入
ダクトを成形後にヒンジ部で折り曲げてダクト構造に組
み立てた状態で示す斜視図である。
【符号の説明】
1 アンダーカバー 2 エンジンルーム 3 エンジン 4 オイルパン 5 トランスファ 6 排気マニホールド 9 通路 9a 導入口 9b 導出口 9c 通路上面壁部 9d 通路下面壁部 10 冷却風導入ダクト 10a 第1部分 10b 第2部分 10c ヒンジ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 秀雄 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (72)発明者 河野 裕人 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 Fターム(参考) 3D003 AA07 AA08 CA13 DA02 DA08 3D035 CA19 CA28 3D038 AA01 AA05 AB01 AC02 AC05 AC23 BA01 BB01 BC02 BC09 BC15

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンルームの下方を覆うアンダーカ
    バーに、トランスファに向けて下方から走行風を導入す
    る冷却風導入ダクトを設けたエンジンルームのアンダー
    カバー構造であって、上記冷却風導入ダクトの導入口が
    上記アンダーカバーの下面の略水平部分と略同一面に開
    口し、かつ、該冷却風導入ダクトの通路断面積が導入口
    から導出口に向け漸増するとともに、それら導入口と導
    出口とが垂直方向から見て重なり合わない構造としたこ
    とを特徴とするエンジンルームのアンダーカバー構造。
  2. 【請求項2】 上記エンジンルームには、クランクシャ
    フトが車両横方向に向く配置でエンジンが搭載されると
    ともに、該エンジンの車両後方側に、4輪駆動用のトラ
    ンスファが配置され、該トランスファの下端が上記エン
    ジンの最下端よりも上方に位置し、上記冷却風導入ダク
    トが上記トランスファに指向している請求項1記載のエ
    ンジンルームのアンダーカバー構造。
  3. 【請求項3】 上記エンジンは車両後方側に排気マニホ
    ールドを有している請求項2記載のエンジンルームのア
    ンダーカバー構造。
  4. 【請求項4】 上記冷却風導入ダクトは、通路上面壁部
    を含む第1部分と通路下面壁部を含む第2部分とがヒン
    ジ部を介して一体形成され、上記ヒンジ部で折り曲げて
    上記第2部分を上記第1部分に嵌め込むことより、垂直
    方向から見て上記通路上面壁部と上記通路下面壁部とが
    一部重なり合い、導入口と導出口とが水平方向にずれる
    配置となったものである請求項1記載のエンジンルーム
    のアンダーカバー構造。
JP2002086856A 2002-03-26 2002-03-26 エンジンルームのアンダーカバー構造 Pending JP2003276648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086856A JP2003276648A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 エンジンルームのアンダーカバー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086856A JP2003276648A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 エンジンルームのアンダーカバー構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003276648A true JP2003276648A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29233304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002086856A Pending JP2003276648A (ja) 2002-03-26 2002-03-26 エンジンルームのアンダーカバー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003276648A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329270A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Mazda Motor Corp 4輪駆動車
JP2008062757A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両用パワーユニット
JP2017013709A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 富士重工業株式会社 エンジン房冷却構造
JP2018165522A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 マツダ株式会社 車両におけるパワーユニットの冷却構造
US10578003B2 (en) 2017-09-01 2020-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bottom cover and cooling duct
JP2020090126A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 トヨタ車体株式会社 ダクト付きカバー及びダクト付きカバーの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329270A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Mazda Motor Corp 4輪駆動車
JP2008062757A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両用パワーユニット
JP2017013709A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 富士重工業株式会社 エンジン房冷却構造
JP2018165522A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 マツダ株式会社 車両におけるパワーユニットの冷却構造
US10578003B2 (en) 2017-09-01 2020-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bottom cover and cooling duct
JP2020090126A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 トヨタ車体株式会社 ダクト付きカバー及びダクト付きカバーの製造方法
JP7070377B2 (ja) 2018-12-04 2022-05-18 トヨタ車体株式会社 ダクト付きカバー及びダクト付きカバーの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010127B2 (ja) 変速機構の冷却構造
US3800910A (en) Apparatus for directing air flow and sound waves
US9140340B2 (en) Stepless speed-change power transmission for vehicle
JP2003276648A (ja) エンジンルームのアンダーカバー構造
JPH11294279A (ja) エンジンの吸気ダクト
US20190264599A1 (en) Vehicle front structure
JP2002284044A (ja) アンダーカバー
US6099247A (en) Fan shroud for internal combustion engine
JP2003335173A (ja) 車両のホーン取付構造
JP2007170241A (ja) エンジンカバー構造
JP2013129259A (ja) 自動車
JPH11198663A (ja) 排気マニホールドの冷却装置
JP3426906B2 (ja) リヤエンジンバスのラジエータ搭載構造
JP2004116375A (ja) 自動二輪車用強制空冷式エンジンの遮音構造
JP3351144B2 (ja) 車両のエキゾースト系部品の遮熱板
JP5812825B2 (ja) 車両用変速機の冷却構造
JP5751122B2 (ja) 車両前部構造
JPS5921941Y2 (ja) フオ−クリフト
KR200184011Y1 (ko) 중장비의 엔진냉각장치용 덕트구조
JPS6268127A (ja) フアンモ−タ遮熱冷却装置
JP2004215387A (ja) 電気接続箱の冷却構造
JPH0428826Y2 (ja)
JP2004155372A (ja) エンジンルームの冷却構造
JP2001010359A (ja) 田植機の車体構造
JP2003240411A (ja) 陸上輸送用冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Effective date: 20071130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02