JP2003276485A - シート回転機構 - Google Patents

シート回転機構

Info

Publication number
JP2003276485A
JP2003276485A JP2002087764A JP2002087764A JP2003276485A JP 2003276485 A JP2003276485 A JP 2003276485A JP 2002087764 A JP2002087764 A JP 2002087764A JP 2002087764 A JP2002087764 A JP 2002087764A JP 2003276485 A JP2003276485 A JP 2003276485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
riser
pawl
latch
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002087764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3919206B2 (ja
Inventor
Shozo Muraishi
正三 村石
Shigeru Kanai
茂 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2002087764A priority Critical patent/JP3919206B2/ja
Priority to US10/360,921 priority patent/US6666514B2/en
Priority to FR0302020A priority patent/FR2851206B1/fr
Publication of JP2003276485A publication Critical patent/JP2003276485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3919206B2 publication Critical patent/JP3919206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/14Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access
    • B60N2/146Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access characterised by the locking device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 構造の複雑化および大型化などせずに2点シ
ート・ベルトなどを装備できて大きな荷重がシートに加
わる際、破壊せずにその負荷をフロア側に確実に伝達可
能にする。 【解決手段】左右のライザー側面21の所定の位置に爪
窓22を開口させてフロア側に支持されるシート・ライ
ザー11と、そのトップに支持される固定フレーム12
と、それに回転可能に支持される回転フレーム13と、
表面37に爪38を突き出し、その爪窓22からライザ
ー側面21に爪38を突き出し、シート・ライザー11
に一体的に結合されるロック・プレート15と、回転ラ
ッチ17をロック・プレート15の爪38に向かい合わ
せ、回転ラッチ17を回転フレーム13に吊り下げ状態
に回転可能に支持させ、回転ラッチ17をロック・プレ
ート15の爪38に引っ掛けるラッチ・ユニット16と
で構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の関係する分野】この発明は、乗り物シート、特
に、自動車シートに適するシート回転機構に関する。
【0002】
【背景技術】最近のレクリエーショナル・ビーグルやバ
スにも回転シートが用いられ、そして、その回転シート
には、3点シート・ベルトが装備される。非常に大きな
荷重がその回転シートに加わると、ライザーにシートを
つなぐ回転ユニットが破壊される恐れがあるので、その
回転ユニットは、板厚を上げたり大型化させて強度を上
げる構造が採られ、その結果、構造が複雑になるに加え
て重量が増加され、そして、コストが高く付いた。
【0003】
【発明の課題】この発明の課題は、構造の複雑化、重量
増加、および大型化などせずに2点シート・ベルト、3
点シート・ベルトなどを装備できて非常に大きな荷重が
シートに加わる際、破壊せずにその負荷をフロア側に確
実に伝達可能にするところのシート回転機構の提供にあ
る。
【0004】
【課題に相応する手段およびそれの作用】この発明は、
左右のライザー側面の一方において所定の位置に爪窓を
開口させてフロア側に支持されるシート・ライザーと、
そのシート・ライザーのトップに固定的に支持される固
定フレームと、その固定フレームに回転可能に支持され
る回転フレームと、表面に爪を突き出し、その爪窓から
そのライザー側面にその爪を突き出し、そして、その表
面でそのシート・ライザーに一体的に結合されるロック
・プレートと、そのシート・ライザーのそのライザー側
面から外側に適宜に離れた位置で回転ラッチをそのロッ
ク・プレートのその爪に向かい合わせ、シート・ベルト
・エンドと一緒にその回転フレームに共締めされるブラ
ケットでその回転ラッチをその回転フレームに吊り下げ
状態に回転可能に支持させ、そして、ロック・スプリン
グでその回転ラッチをそのシート・ライザーのそのライ
ザー側面に押し付けてその回転ラッチをそのロック・プ
レートのその爪に引っ掛けるラッチ・ユニットとを含
み、そして、そのシート・ライザーおよびラッチ・ユニ
ットがそのロック・プレートで補強されて非常に大きな
荷重がシートに加わる際、その回転フレームがそのラッ
チ・ユニットでそのシート・ライザーに確実にロックさ
れ、そして、その負荷がフロア側に確実に伝達される。
【0005】
【具体例の説明】以下、特定されて図示された具体例に
基づいて、この発明のシート回転機構を説明するに、図
1ないし図3は、レクリエーショナル・ビークルのセカ
ンド・シート40に活用されるところのこの発明のシー
ト回転機構の具体例10を示し、そして、このシート回
転機構10は、そのセカンド・シート50とシート・ト
ラック60との間に組み込まれてそのセカンド・シート
50に活用される。そのセカンド・シート50は、シー
ト・バック・フレーム52が左右のリクライニング・デ
バイス53、54でシート・クッション・フレーム51
のリアに連結され、そして、シート・バックがシート・
クッションに角度調整可能に支持されるところの構造に
組み立てられている。
【0006】そのシート回転機構10では、シート・ラ
イザー11が、左右のライザー側面21、21の一方に
おいて後側の所定の位置に爪窓22を開口させてそのシ
ート・トラック60上に支持され、また、固定フレーム
12が、複雑のボルト29およびナット30でそのシー
ト・ライザー11のトップに固定的に支持され、さら
に、回転フレーム13が、組付けプレート14を用いて
その固定フレーム12上に多数のボール27を挟むよう
にその固定フレーム12に回転可能に支持され、そし
て、そのセカンド・シート50を支持可能にし、またさ
らに、ロック・プレート15が、表面37に爪38を突
き出し、その爪窓22からそのライザー側面21にその
爪38を突き出し、そして、その表面37でそのシート
・ライザー11に溶接され、さらには、ラッチ・ユニッ
ト16が、そのシート・ライザー11のそのライザー側
面21から外側に適宜に離れた位置で回転ラッチ17を
そのロック・プレート15のその爪38に向かい合わ
せ、ボルト42およびナット43でその組付けプレート
14およびシート・ベルト・エンド71と一緒にその回
転フレーム13に共締めされるブラケット18でその回
転ラッチ17をその回転フレーム13に吊り下げ状態に
回転可能に支持させ、そして、ロック・スプリング20
でその回転ラッチ17をそのシート・ライザー11のそ
のライザー側面21に押し付けてその回転ラッチ17を
そのロック・プレート15のその爪38に引っ掛ける。
【0007】そのシート・ライザー11は、そのシート
・トラック60がフロント・フロア・ブラケット63、
63およびリア・フロア・ブラケット64、64でその
リクリエーショナル・ビークルのフロアに取り付けられ
る左右の固定レール61、61、その対応する固定レー
ル61、61に往復摺動可能にはめ合わせられる左右の
可動レール62、62、および操作レバー(図示せず)
で解除されるロック機構などで組み立てられるので、左
右のフロントおよびリア・ボルト−ナット65、65−
66、66でその左右の可動レール62、62に締め付
けられてそのシート・トラック60に支持される。その
ように、そのシート・ライザー11はその左右の可動レ
ール62、62にボルト締めされるので、左右に分割さ
れる構造に作られてもかまわない。
【0008】その固定フレーム12、プレスで大きな円
形窓24を抜き、組付けフランジ25を外周に連続させ
てプレスで下向きに折り曲げ、さらに、プレスで上面2
3にリング状のボール溝26を開口させてそのボール溝
26にその多数のボール27をはめ込み可能にする。
【0009】その回転フレーム13は、その固定フレー
ム12のその円形窓24にセンター合わせされた大きな
円形窓32をプレスで抜き、そしてさらに、その固定フ
レーム12のそのボール溝26に向い合わせられてプレ
スで下面31にリング状のボール溝33を開口させ、そ
して、そのボール溝33とその固定フレーム12のその
ボール溝26との間にその多数のボール27を挟み込み
可能にする。また、その組付けプレート14は、その回
転フレーム13のその円形窓32にセンター合わせされ
た大きな円形窓34を抜き、そしてさらに、プレスでそ
の固定フレーム12のその組付けフランジ25に対応し
て組付けフランジ35をその円形窓34の開口縁に連続
的に折り曲げている。その組付けフランジ35は、上方
に開口されるリング袋形に折り曲げられてその固定フレ
ーム12のその組付けフランジ25を嵌はめ込み可能に
する。この場合、その組付けフランジ35はその組付け
フランジ25にブッシュ28をかみ合わせ、そして、そ
の状態でその組付けフランジ25をはめ込み可能にす
る。また、この回転フレーム13は、操作レバー36で
解除されて回転可能にされる。
【0010】そのロック・プレート15は、プレスでそ
の表面37にその爪38を張り出す。具体的には、この
ロック・プレート15では、その爪38は下端を開口す
る張出し爪にプレス成形されている。
【0011】そのラッチ・ユニット16は、その回転ラ
ッチ17およびロック・スプリング20などで組み立て
られる。その回転ラッチ17はプレスで掛け穴40が開
口され、そして、ピン19でそのブラケット18の下端
にヒンジ結合されてそのブラケット18でその回転フレ
ーム13に吊り下げ状態に回転可能に支持される。その
掛け穴40は、開口縁にかみ合い歯41を突き出す形状
でプレスによってその回転ラッチ17に穴抜きされ、そ
して、その回転ラッチ17はその掛け穴40をその張出
し爪38に引っ掛け状態でそのかみ合い歯41をそんも
張出し爪38のその開口39にかみ合わせてその回転フ
レーム13をそのシート・ライザー11に強固にロック
可能にする。また、そのロック・スプリング20は一端
をそのピン19に、他端をその回転ラッチ17にそれぞ
れ引っ掛け、そして、その回転ラッチ17をそのシート
・ライザー11のそのライザー側面21に押し付けてそ
の回転ラッチ17のその掛け穴40をそのロック・プレ
ート15のその張出し爪38に引っ掛ける。
【0012】したがって、このシート回転機構10で
は、そのシート・ライザー11およびラッチ・ユニット
16が、そのロック・プレート15で補強され、そし
て、非常に大きな荷重がそのシート・ベルト70を通し
てそのセカンド・シート50に加わると、その回転フレ
ーム13が、そのラッチ・ユニット16でそのシート・
ライザー11に確実に、そして、強固にロックされ、そ
して、その負荷がそのフロアに確実に伝達されてそのシ
ート回転機構10の破壊が未然に防止される。そして、
このシート回転機構10は、そのロック・プレート15
で補強されて構造の複雑化、重量の増加、および大型化
が避けられて2点シート・ベルト、3点シート・ベルト
などを装備可能にする。
【0013】先に図面を参照して説明されたところのこ
の発明の特定された具体例から明らかであるように、こ
の発明の属する技術の分野における通常の知識を有する
者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(na
ture)および本質(substance)に由来
し、そして、それらを内在させると客観的に認められる
別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容
は、その発明の課題に相応し(be commensu
rate with)、そして、その発明の成立に必須
である。
【0014】
【発明の便益】上述から理解されるように、この発明の
シート回転機構は、左右のライザー側面の一方において
所定の位置に爪窓を開口させてフロア側に支持されるシ
ート・ライザーと、そのシート・ライザーのトップに固
定的に支持される固定フレームと、その固定フレームに
回転可能に支持される回転フレームと、表面に爪を突き
出し、その爪窓からそのライザー側面にその爪を突き出
し、そして、その表面でそのシート・ライザーに一体的
に結合されるロック・プレートと、そのシート・ライザ
ーのそのライザー側面から外側に適宜に離れた位置で回
転ラッチをそのロック・プレートのその爪に向かい合わ
せ、シート・ベルト・エンドと一緒にその回転フレーム
に共締めされるブラケットでその回転ラッチをその回転
フレームに吊り下げ状態に回転可能に支持させ、そし
て、ロック・スプリングでその回転ラッチをそのシート
・ライザーのそのライザー側面に押し付けてその回転ラ
ッチをそのロック・プレートのその爪に引っ掛けるラッ
チ・ユニットとを含むので、この発明のシート回転機構
では、そのシート・ライザーおよびラッチ・ユニット
が、そのロック・プレートで補強され、非常に大きな荷
重がシートに加わる際、その回転フレームがそのラッチ
・ユニットでそのシート・ライザーに確実で強固にロッ
クされ、そして、その負荷が、フロア側に確実に伝達さ
れ、さらには、構造の複雑化、重量増加、および大型化
などが避けられて2点シート・ベルト、3点シート・ベ
ルトなどが装備でき、その結果、乗り物の回転シートに
とって非常に有用で実用的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のシート回転機構の具体例を組み込む
ところのレクリエーショナル・ビークルのセカンド・シ
ートを示したシート・フレーム外観図である。
【図2】ロック・プレートおよびラッチ・ユニットのと
ころでそのシート回転機構を断面した縦断面図である。
【図3】そのシート回転機構を部分的に示した分解斜視
図である。
【符号の説明】
11 シート・ライザー 12 固定フレーム 13 回転フレーム 14 組付けプレート 15 ロック・プレート 16 ラッチ・ユニット 17 回転ラッチ 18 ブラケット 19 ピン 20 ロック・スプリング 21 ライザー側面 22 爪窓 24 大きな円形窓 25 組付けフランジ 26 ボール溝 27 ボール 32 円形窓 33 ボール溝 34 円形窓 35 組付けフランジ 37 表面 38 爪/張出し爪 39 開口 40 掛け穴 41 かみ合い歯 50 セカンド・シート 60 シート・トラック 61 固定レール 62 可動レール 70 シート・ベルト 71 シート・ベルト・エンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右のライザー側面の一方において所定
    の位置に爪窓を開口させてフロア側に支持されるシート
    ・ライザーと、そのシート・ライザーのトップに固定的
    に支持される固定フレームと、その固定フレームに回転
    可能に支持される回転フレームと、表面に爪を突き出
    し、その爪窓からそのライザー側面にその爪を突き出
    し、そして、その表面でそのシート・ライザーに一体的
    に結合されるロック・プレートと、そのシート・ライザ
    ーのそのライザー側面から外側に適宜に離れた位置で回
    転ラッチをそのロック・プレートのその爪に向かい合わ
    せ、シート・ベルト・エンドと一緒にその回転フレーム
    に共締めされるブラケットでその回転ラッチをその回転
    フレームに吊り下げ状態に回転可能に支持させ、そし
    て、ロック・スプリングでその回転ラッチをそのシート
    ・ライザーのそのライザー側面に押し付けてその回転ラ
    ッチをそのロック・プレートのその爪に引っ掛けるラッ
    チ・ユニットとを含むシート回転機構。
  2. 【請求項2】 そのロック・プレートが、下端を開口す
    る張出し爪を備え、そして、その回転ラッチが、その張
    出し爪のその開口にかみ合わせ可能にするかみ合い歯を
    備える請求項1に記載のシート回転機構。
JP2002087764A 2002-03-27 2002-03-27 シート回転機構 Expired - Fee Related JP3919206B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087764A JP3919206B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 シート回転機構
US10/360,921 US6666514B2 (en) 2002-03-27 2003-02-10 Structure of revolving seat
FR0302020A FR2851206B1 (fr) 2002-03-27 2003-02-19 Structure de siege pivotant comportant une unite de verrouillage, notamment pour vehicule automobile

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087764A JP3919206B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 シート回転機構
FR0302020A FR2851206B1 (fr) 2002-03-27 2003-02-19 Structure de siege pivotant comportant une unite de verrouillage, notamment pour vehicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003276485A true JP2003276485A (ja) 2003-09-30
JP3919206B2 JP3919206B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=33133105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002087764A Expired - Fee Related JP3919206B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 シート回転機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6666514B2 (ja)
JP (1) JP3919206B2 (ja)
FR (1) FR2851206B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6991060B2 (en) * 2001-12-13 2006-01-31 General Motors Corporation Vehicle having a movable driving position
DE202004003047U1 (de) * 2004-02-27 2004-06-17 Reichhardt, Andreas, Dipl.-Agr.-Ing. Konsole für eine an der Konsole befestigte Sitz- und Bedieneinheit eines Nutzfahrzeugs
US20100001169A1 (en) * 2006-02-13 2010-01-07 Armoe Sverker Vehicle seat mounting device
US8449011B2 (en) 2010-06-04 2013-05-28 Ford Global Technologies, Llc Monopod seat structure for automotive seats and method
US9493242B2 (en) * 2011-12-23 2016-11-15 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger seat and seat swivel assembly
US10173629B2 (en) * 2017-01-24 2019-01-08 Ford Global Technologies, Llc Collar shaped airbag
US10668892B2 (en) 2017-04-21 2020-06-02 E.V.S. Ltd. Vehicle seat with dual shoulder strap seat belts
US10625631B2 (en) 2017-10-31 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Underbody structure for adjustable seating assembly
US10421373B2 (en) 2017-10-31 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Adjustable seating assembly
US10486558B1 (en) 2018-06-28 2019-11-26 Ford Global Technologies, Llc Turntable assembly for a vehicle
US10500988B1 (en) 2018-06-28 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Rotation assembly for a vehicle
US10759305B2 (en) 2018-11-29 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly
US11254240B2 (en) 2018-11-29 2022-02-22 Ford Global Technologies, Llc Network of rails for a vehicle
US10773612B2 (en) 2018-11-29 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Network of rails for a vehicle
US10857913B2 (en) 2019-01-10 2020-12-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly
US11007907B2 (en) * 2019-03-12 2021-05-18 Ford Global Technologies, Llc Seat base assembly for a vehicle
US10946776B2 (en) 2019-06-26 2021-03-16 Ford Global Technologies, Llc Adjustable seat assembly
US11214178B2 (en) * 2019-06-26 2022-01-04 Ford Global Technologies, Llc Pivoting seat assembly
US11214179B2 (en) * 2019-06-26 2022-01-04 Ford Global Technologies, Llc Pivoting seat assembly
US11279262B2 (en) 2019-06-26 2022-03-22 Ford Global Technologies, Llc Adjustable seat assembly

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155593A (en) * 1978-03-20 1979-05-22 Milsco Manufacturing Company Vehicle seat having seat rake adjustment means
JPS6157047U (ja) * 1984-09-21 1986-04-17
US4600239A (en) * 1985-05-06 1986-07-15 Rosemarie R. Kraft Vehicular seat for handicapped and elderly persons
KR920000587Y1 (ko) * 1985-11-05 1992-01-15 후지기코 가부시키가이샤 높이 조절이 가능한 차량용 회전시트
US4971392A (en) * 1988-10-07 1990-11-20 Quentin Young Safety swivel chair
FR2676690B1 (fr) * 1991-05-23 1993-09-03 Faure Bertrand Automobile Plateau formant base tournante pour siege de vehicule.
US5951106A (en) * 1996-09-13 1999-09-14 Ikeda Bussan Co., Ltd. Rotatable vehicle seat assembly with improved latching mechanism
US6021989A (en) 1996-12-16 2000-02-08 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Swivel assembly of a vehicle seat
JP3269433B2 (ja) * 1997-04-03 2002-03-25 トヨタ車体株式会社 車両用回転座席
JP3187349B2 (ja) * 1997-08-04 2001-07-11 トヨタ車体株式会社 車両用シート回転装置
US5904399A (en) * 1997-09-25 1999-05-18 Hanil Company Ltd. Rotary table of a seat for automobiles
US6186573B1 (en) * 1999-11-12 2001-02-13 Judy Thurab Swiveling vehicle seat
EP1186466B1 (en) * 2000-08-31 2006-03-22 Johnson Controls Automotive Systems Corporation Rotating and adjusting mechanism of seat for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US6666514B2 (en) 2003-12-23
FR2851206A1 (fr) 2004-08-20
US20030184142A1 (en) 2003-10-02
FR2851206B1 (fr) 2005-12-09
JP3919206B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003276485A (ja) シート回転機構
JP2003276484A (ja) シート回転機構
US4971379A (en) Vehicle seat latch with take-up mechanism
US8459724B2 (en) Utility vehicle
JPS59135018A (ja) 乗物座席のヒンジ機構
US10894489B2 (en) Seat tilt control mechanism
JP3385132B2 (ja) 回転シートの回転機構
CN213973682U (zh) 座椅转盘手动解锁锁爪安装结构
JP2554556Y2 (ja) 後部座席の跳上げ防止構造
JP3543371B2 (ja) 車両のシート構造
JP3994544B2 (ja) 車両用シートベルトのアンカーブラケット取付け構造
JP2596292Y2 (ja) 自動車用シートのロック装置
JPS59216750A (ja) シ−トベルトの荷重支承構造
JP2608811B2 (ja) シートベルト付脱着シートのフレーム構造体
JPH06171414A (ja) 自動車の可倒シートバックのロック装置
JP3187349B2 (ja) 車両用シート回転装置
JPH0511073Y2 (ja)
JP2501642Y2 (ja) キャブオ―バ―型自動車に於ける安全ベルト掛止機構
JPS6359890B2 (ja)
JPH0517306Y2 (ja)
JPH10264693A (ja) 脱着式シートクッションのヒンジ構造
JP3749228B2 (ja) 車両用床下収納庫
JPH0213262Y2 (ja)
KR0140754Y1 (ko) 리어 시이트 쿳션 관성 록킹구조
JPH0624274Y2 (ja) リヤシートバツクのロツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees