JP2003274088A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JP2003274088A
JP2003274088A JP2002071109A JP2002071109A JP2003274088A JP 2003274088 A JP2003274088 A JP 2003274088A JP 2002071109 A JP2002071109 A JP 2002071109A JP 2002071109 A JP2002071109 A JP 2002071109A JP 2003274088 A JP2003274088 A JP 2003274088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chart
defect
color
image
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002071109A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ishimoto
泰行 石本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002071109A priority Critical patent/JP2003274088A/ja
Publication of JP2003274088A publication Critical patent/JP2003274088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタル画像の読み取りの際にエラーを引き
起こす欠陥のなかで、装置内に存在するものを判別し、
その欠陥位置を特定する画像読み取り装置を提供する。 【解決手段】 チャート1の地の色と異なる目印(図3
においては十字型2)をチャート1上にもうけ、左スケ
ール4と奥スケール5に突き当てるようにスキャナ3に
セットし読み込む。次に、チャート1を手前側に突き当
ててセットして読み込む。読み込まれた2種の画像の比
較をおこない、エラーを及ぼす欠陥の目印に対する相対
位置を算出し、チャート上の欠陥か読み取り装置内の欠
陥かを判別する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスキャナの読み取り
画像にエラーを及ぼす欠陥の位置を検出する画像読み取
り装置に関するものであり、特に読み取り装置に存在す
る欠陥を及ぼすものの欠陥位置を検出する画像読み取り
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】文書は、その画像を画素位置に分解し、
各画素位置に、その周囲領域の色に対応した1つの画素
色を割り当てることによってデジタル化される。普通、
デジタイザは全ての文書を同じ画素位置に分解する。例
えば、300DPI(ドット/インチ)のデジタイザ
は、8 1/2インチ×11インチの文書を、毎回、同じ2
550×3300の画素位置に分解する。ある種のアプ
リケーションにおいては、文字認識アプリケーションで
行なわれるような画素パターンの認識プロセスもデジタ
ル化に含まれる。
【0003】デジタルコピアあるいはコンピュータスキ
ャナのスキャン機構の欠陥で、該機構によって生成され
るデジタル画像にエラーが生じることがある。例えば、
コピアのガラスプラテンに、埃が溜まるほど、あるいは
透過光の屈折に影響するほどの深い引っ掻き傷がついた
場合、デジタル画像中に暗い線として現われるであろ
う。これらの欠陥に関係した画素位置を決定できるなら
ば、画像修復手法を利用し、欠陥位置としてフラグが立
てられた画素位置における画素の画素色値を調整するこ
とにより、エラーを修正できる。なお、欠陥位置の画素
の色値は、間違いであるとは限らず、その位置に欠陥が
あるために疑わしいというに過ぎない。欠陥のある位置
が分かっているデジタル画像を修復するための優れたシ
ステムが1993年4月12日に出願され、本出願人に
譲渡された米国特許出願第08/045,954号「Re
stration of Images with Undefined Pixel Values」に
開示されている。
【0004】1993年5月25日発行の米国特許第
5,214,470号は欠陥を分離する方法を述べてい
るが、この方法においては、白紙が読取プラテンにセッ
トされ、スキャンされた白紙のデジタル画像中の暗い色
値を持つ画素の位置が欠陥位置としてフラグを立てられ
る。この方法は非常に不便で、ユーザの手介入を要す
る。この方法は、不便であるばかりか、欠陥リストに欠
陥位置が過剰にカウントされたりカウント不足となるこ
ともある。欠陥の過剰カウントは白紙上にゴミまたは暗
い汚れがある時に起こり、これがスキャナ自体の欠陥で
あると解釈される。欠陥のカウント不足は、スキャンプ
ラテン上に、修正液がこぼれて付着した時のように白い
欠陥がある場合に起こる。白紙のスキャン画像から白い
欠陥は検出できないからである。別の欠陥修正機構では
欠陥位置を手入力するが、この手入力はさらに煩わし
く、また、しばしば文書のスキャン前に済まされなけれ
ばならない。もう一つの面倒な欠陥修正プロセスは、画
像ソフトを利用することにより、ユーザがデジタル画像
中の欠陥を“ブラシ(brush )”除去できるようにす
る。
【0005】スキャナに存在する読み取り画像に欠陥を
及ぼすゴミ等を検出するための方法としてこれまでは、
白紙を読み込んで黒ポチ等を検出することはできてい
た。しかしこの方法では、白紙上に存在する欠陥も検出
してしまい、欠陥を過剰にカウントするという不具合が
あった。また、修正液等の白い欠陥については、検出で
きないという不具合もあった。また、欠陥を検出する方
法として、特開平8−65502では多数の文書をスキ
ャンして欠陥のある画素位置をカウントし、ある閾値を
超えた画素位置に欠陥があると検出している。この方法
では、欠陥を特定できるまでに欠陥を含む画像を読み取
りまたはコピーをする煩わしさを伴う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、上記不具合を
解消するために、本発明は、地の色と異なる色の目印を
配置したチャートにより色のついた欠陥を検出し、地の
色と目印の色を反転状に配置したチャートにより反転し
た色の欠陥を検出し、チャートを移動させることでチャ
ート上の欠陥を除外させ、これらの処理で、画像読み取
り装置に存在する読み取り画像に欠陥を及ぼすゴミ等の
位置を正確に検出することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに請求項1記載の発明は、2次元にスキャンして画像
を読み取る装置と、地の色と異なる色の目印が配置され
たチャートがあって、チャートを入力して得られた画像
とチャートの位置を変更して入力して得られた画像を比
較する手段を有することを特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は請求項1記載の発明
において、チャートの地の色と目印の色が反転している
ことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図面を参照しながら説明していく。図1〜図4までは
本発明の構成と動作処理の説明であり、画像読み取り装
置としてスキャナを使用し、目印として黒色の十字を使
用し、地の色は白色とする。また、図5は前記構成と前
記動作処理の実施例のアルゴリズムである。
【0010】図1は本実施形態の画像読み取り装置で用
いる白地に黒の十字2を4箇所配置したチャート1を示
す図である。この黒の十字2は図3で後述する際にチャ
ートを移動させたときチャート上の欠陥等の相対位置を
把握するための目印となるものである。
【0011】図2はスキャナ3の動作処理を示す図であ
る。図1のチャート1をスキャナ3にセットし、画像を
読み取る。
【0012】図3はスキャナ3がチャート1を読み込む
様子を示す図である。スキャナ3は左スケール4と奥ス
ケール5を有している。また、この実施例ではチャート
1上に欠陥6があり、スキャナ3内に欠陥7が存在して
いるものとする。図3に示すようにチャート1を左スケ
ール4と奥スケール5に突き当て読み取り、次に左スケ
ール4に突き当てたまま、手前側に寄せて読み取る。黒
の十字2はチャート1の動きと同様に手前側に移動す
る。欠陥6はチャート1上に存在しているのでチャート
1の動きに伴い手前側に移動する。欠陥7はスキャナ3
内に存在するのでチャート1を移動させても欠陥7は移
動しない。換言すると、この移動する欠陥6は黒の十字
2に対して相対位置は変わらないが、他方において、さ
きの移動しない欠陥7は黒の十字2に対して相対位置が
変わっている。このように検出された欠陥に対しチャー
ト1を移動させ、黒の十字2との相対位置を利用する
と、移動する欠陥6はチャート1上のゴミ・汚れに由来
する欠陥と判定でき、移動しない欠陥7がスキャナに存
在する欠陥と判定できる。
【0013】次に、チャート1の地の色を黒色にしたも
のと十字2を白色にしたものを使用して図1〜図3まで
におこなった処理と同様の処理をおこなう。従来の技術
でも述べたように修正液がこぼれて付着してできた白い
欠陥がもし存在していれば、この処理によって図3での
処理でも検出できない白色の欠陥を検出することができ
る。
【0014】図4に白地に黒の十字9を6箇所配置した
チャート8を示す。このように黒の十字2を中央の上部
と下部にも配置することで欠陥の検出能力を高めること
ができる。スキャナの能力にあわせて任意の個数の黒の
十字をチャート上の任意の場所に配置することができ
る。
【0015】図5は本実施の形態の実施例のアルゴリズ
ムである。このアルゴリズムにて白地に黒の十字を配置
したチャートを用いることで、色のついた欠陥位置を検
出し、黒地に白の十字を配置したチャートを用いること
で、白色の欠陥位置を検出することができる。
【0016】本実施形態では白地に黒の十字を配置した
チャートと黒地に白の十字を配置したチャートを用いた
が、地の色も十字の色も同色でなければ任意で構わな
い。また、相対位置を把握するための目印も十字に限ら
ず任意の形で同様の効果を得られる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように請求項1
記載の発明によれば、チャートの欠陥を除外し、かつ画
像読み取り装置内の欠陥があると判断し、その欠陥位置
を検出することができる。
【0018】請求項2記載の発明によれば、チャートの
欠陥を除外し、かつ画像読み取り装置内に反転した色の
欠陥があると判断し、反転色の欠陥位置を検出すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の実施の形態における白地に黒の十字2
を4箇所配置したチャート1である。
【図2】前記チャート1をスキャナ3に読み込む図であ
る。
【図3】前記スキャナ3が前記チャート1により欠陥を
選別判定している図である。
【図4】本発明の実施の形態における白地に黒の十字9
を6箇所配置したチャート8である。
【図5】本発明の実施の形態の実施例のアルゴリズムで
ある。
【符号の説明】
4 左スケール 5 奥スケール 6 移動する欠陥 7 移動しない欠陥
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/335 H04N 1/04 103E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次元にスキャンして画像を読み取る装
    置と、地の色と異なる色の目印が配置されたチャートが
    あって、 前記チャートを入力して得られた画像と前記チャートの
    位置を変更して入力して得られた画像を比較する手段を
    有することを特徴とする画像読み取り装置。
  2. 【請求項2】 前記チャートの地の色と前記目印の色が
    反転していることを特徴とする請求項1記載の画像読み
    取り装置。
JP2002071109A 2002-03-14 2002-03-14 画像読み取り装置 Pending JP2003274088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071109A JP2003274088A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071109A JP2003274088A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003274088A true JP2003274088A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29201468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071109A Pending JP2003274088A (ja) 2002-03-14 2002-03-14 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003274088A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116670A (ja) * 2005-09-20 2007-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断システム、画像形成装置及び故障診断方法
JP2008225377A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 記録媒体、画像形成装置、画像欠陥位置判定装置、画像形成プログラム、及び画像欠陥位置判定プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116670A (ja) * 2005-09-20 2007-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断システム、画像形成装置及び故障診断方法
JP4687614B2 (ja) * 2005-09-20 2011-05-25 富士ゼロックス株式会社 故障診断システム、画像形成装置及び故障診断方法
JP2008225377A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 記録媒体、画像形成装置、画像欠陥位置判定装置、画像形成プログラム、及び画像欠陥位置判定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312948B2 (ja) 原稿プラテンの汚れ又は傷領域補償方法及び画像再生装置
US7684637B2 (en) Method, computer program, and apparatus for detecting specific information included in image data of original image with accuracy, and computer readable storing medium storing the program
US6466340B1 (en) Image reading apparatus
JPH04313958A (ja) 画像処理装置
JP6288521B2 (ja) 画像処理装置
JP2000184202A (ja) 走査により生成した画像上における垂直方向に並んだパタ―ンを除去するための画像処理システム
JP2007202106A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2018128825A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4449522B2 (ja) 傾き検出機能付き画像検査装置
JP2003274088A (ja) 画像読み取り装置
JP2010161694A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4462322B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及びプログラム
JP2648030B2 (ja) 画像編集方法及び画像編集装置
US5696843A (en) Automatic image quality controlling apparatus for use in an electronic copier
KR20080041056A (ko) 화상형성장치 및 화상형성방법
JPH08317138A (ja) 画像読取装置
JP3943739B2 (ja) イメージスキャナ
JP6642833B2 (ja) 画像処理装置
JPH09274643A (ja) 画像処理装置及び画像出力装置
JP2005227142A (ja) 傾き検出機能付き画像検査装置
US9355326B2 (en) Image processing apparatus, ruled line determination method, and storage medium having ruled line determination program stored therein
JP2005196659A (ja) 画像処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP2013214897A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2551383B2 (ja) 直線検出補正装置
JP4218179B2 (ja) パターン検出装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010