JP2003272908A - 避雷器 - Google Patents

避雷器

Info

Publication number
JP2003272908A
JP2003272908A JP2002071118A JP2002071118A JP2003272908A JP 2003272908 A JP2003272908 A JP 2003272908A JP 2002071118 A JP2002071118 A JP 2002071118A JP 2002071118 A JP2002071118 A JP 2002071118A JP 2003272908 A JP2003272908 A JP 2003272908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
insulating cylinder
electrode
oxide element
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002071118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4050916B2 (ja
Inventor
Makoto Yamaguchi
誠 山口
Hiroki Kajino
宏樹 楫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002071118A priority Critical patent/JP4050916B2/ja
Publication of JP2003272908A publication Critical patent/JP2003272908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4050916B2 publication Critical patent/JP4050916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 酸化亜鉛素子を積層し、外周部にシリコンゴ
ム、ポリマー等の絶縁材料の外被を被せた構成の避雷器
が高電圧用の場合にも一体に積層できる避雷器を提供す
る。 【解決手段】 酸化亜鉛素子を積層した酸化亜鉛素子ブ
ロックと、この酸化亜鉛素子ブロックの一端側に加圧部
材を配置し、その両端面に一対の電極を配置して絶縁筒
内径部に収容し、一対の電極を絶縁筒両端部に係止して
酸化亜鉛素子に押圧力を加えて酸化亜鉛素子モジュール
を構成し、その外周部に耐候性を備えた絶縁材料により
ひだを有する形状に形成した外被を被せた構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電力系統に接続
された電気機器を回路に発生する開閉サージ、雷サージ
等の異常電圧から保護する複数の酸化亜鉛素子を積層
し、外周部にシリコンゴムまたはポリマー等の絶縁材料
の外被を被せた避雷器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の酸化亜鉛素子を積層し、外周部に
シリコンゴムまたはポリマー等の絶縁材料の外被を被せ
た避雷器としては、例えば特開平6−310307号公
報に開示されたものがある。その構成を図6に示す。図
6(a)は全体構成図、図6(b)は酸化亜鉛素子モジ
ュールの構成図、図6(c)は上部電極部の平面図であ
る。図において、1は複数の酸化亜鉛素子1aが積層さ
れた酸化亜鉛素子ブロック、2は周囲にフランジ2aを
備え、フランジ2a部には複数のボルト穴が設けられた
上部電極、3は周囲にフランジ3aを備え、フランジ3
a部には複数のボルト穴が設けられた下部電極、4は酸
化亜鉛素子ブロック1の両端部に配置された上部電極2
と下部電極3の間を締め付ける絶縁ロッド、5は絶縁ロ
ッド4の両端部のナット、8は1〜5で構成された酸化
亜鉛素子モジュールである。9は酸化亜鉛素子モジュー
ル8の外周を覆うシリコンゴムまたは他のポリマー等の
絶縁材料によりひだを有する形状に形成された外被であ
る。
【0003】このように構成したことにより、積層され
た酸化亜鉛素子ブロック1が絶縁ロッド4により強固に
締め付けられて機械的強度が確保され、外被9を耐候
性、耐トラッキング性に優れた絶縁材料にて形成するこ
とにより、小形軽量の耐候性に優れた小形軽量の屋外用
避雷器が得られるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
た避雷器は、外周に配置された絶縁ロッド4により酸化
亜鉛素子ブロック1に押圧力を加えて酸化亜鉛素子1a
の接触部に接触圧力を与え、機械的強度が確保される構
成であり、酸化亜鉛素子ブロック1の積層高さを高くす
ると、使用時に加わる曲げ荷重に耐えず、積層状態が崩
れてしまうので、積層高さが高くなる高電圧用には適用
できない問題点があった。
【0005】この発明は上記問題点を解決するためにな
されたものであり、酸化亜鉛素子の積層高さを高くして
も、積層状態が崩れない構成とし、高電圧用が1つの酸
化亜鉛素子モジュールで構成できる避雷器を提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る避雷器は、複数の酸化亜鉛素子が積層された酸化亜鉛
素子ブロックと、この酸化亜鉛素子ブロックの一端面に
配置された円板および加圧部材と、加圧部材の端面およ
び酸化亜鉛素子ブロックの他端面に配置された一対の電
極との一方の電極、円板、加圧部材、酸化亜鉛素子ブロ
ックおよび他方の電極が直列状態で内径部に収容される
絶縁筒とで酸化亜鉛素子モジュールを構成し、両端に配
置した一対の電極はそれぞれ絶縁筒の端部に係止し、酸
化亜鉛素子モジュールは加圧部材により、押圧力を加え
た状態に組み立てられ、この酸化亜鉛素子モジュールの
外周部に耐候性を備えた絶縁材料によりひだを有する形
状に形成した外被を被せた構成としたものである。
【0007】この発明の請求項2に係る避雷器は、請求
項1の構成の絶縁筒両端部に、直角方向に貫通する係止
穴を設け、一対の電極の一方の電極はその外周部に絶縁
筒に係止する係止部を設け、他方の電極は係止棒を絶縁
筒の係止穴に挿入して係止し、一方の電極に設けられた
ねじ穴に押圧ねじを螺合して酸化亜鉛素子ブロックを押
圧する構成としたものである。
【0008】この発明の請求項3に係る避雷器は、請求
項2の構成の絶縁筒の両端部に設けられた係止穴の係止
部は円弧状に形成し、一方の電極の係止部および他方の
電極に挿入する係止棒の係止部の形状は、絶縁筒の係止
穴の内面に沿う円弧状に形成したものである。
【0009】この発明の請求項4に係る避雷器は、請求
項1の構成の酸化亜鉛素子モジュールの一対の電極の少
なくとも一方の電極は、酸化亜鉛素子ブロック側を円板
状に形成し、この円板状部分の一方の端部側に、円柱状
の接続部を一体に形成し、円板状に形成した接続部側の
角部は円錐状に面取りした形状に形成し、この電極が挿
入される絶縁筒端部の内径部には係止溝を設け、一対の
電極、円板、加圧部材、酸化亜鉛素子ブロックが直列状
態で内径部に収容した状態で、絶縁筒の係止溝に、円形
に形成され端部が連結されていない止め輪を装着し、電
極に設けられたねじ穴に押圧ねじを螺合して加圧部材を
押圧する構成としたものである。
【0010】この発明の請求項5に係る避雷器は、請求
項4の構成の絶縁筒両端の係止溝が設けられた外周部に
補強リングを配設した構成としたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】実施の形態1.実施の形態1の避
雷器の構成を図1に示す。図2は図1の酸化亜鉛素子モ
ジュール部分の構成であり、図2(a)は酸化亜鉛素子
の積層する各部材の配列状態を示す斜視図、図2(b)
は絶縁筒の斜視図である。図において、11は複数の酸
化亜鉛素子11aが積層された酸化亜鉛素子ブロック、
12は酸化亜鉛素子ブロック11の端面の全面に接触さ
せる円板、20は酸化亜鉛素子ブロック11が収容され
る絶縁筒であり、両端部に一対の電極を係止する係止穴
20aが設けられている。12aは酸化亜鉛素子ブロッ
ク11の積層高さが所定の高さに調整するスペーサであ
る。13は酸化亜鉛素子ブロックの両側に配置された一
対の電極の一方の第1の電極であり、板状部分の一面の
中心部に接続部13a、外周部の対向する両側に係止部
13bが設けられ、中心部を貫通するねじ穴13cが設
けられている。14は酸化亜鉛素子ブロック11に押圧
力を与える皿ばねで構成された加圧部材である。15は
加圧部材14を押圧する押え板、16は押え板15を押
圧する押圧ねじであり、頭なし六角穴付止めねじが適当
である。
【0012】17は一対の電極の他方の第2の電極であ
り、円板状部分17aの一面の中心部に接続部17bが
設けられ、中心部に接続用のねじが設けられている。1
8は第2の電極17を絶縁筒20に係止する係止棒であ
る。第1の電極13の係止部13a、および係止棒18
の絶縁筒20の係止穴20aに接する部分の形状は円弧
状に形成されている。10は酸化亜鉛素子ブロック1
1、円板12、第1の電極13、加圧部材14、押え板
15、押圧ねじ16、第2の電極17が絶縁筒20に収
容された構成の酸化亜鉛素子モジュールである。22は
酸化亜鉛素子モジュール10の外周部に被せられた外被
であり、耐候性を備えた絶縁材料によりひだを有する形
状に形成されている。
【0013】図1の組立手順は、まず、第1の電極13
の係止部13bを絶縁筒20の係止穴20aの部分に装
着し、酸化亜鉛素子ブロック11を積層高さが所定の高
さになるようにスペーサ12aにより調整して積層し、
絶縁筒20の内径部に収容する。次に酸化亜鉛素子ブロ
ック11の積層された端部に第2の電極17を配置し、
絶縁筒20の係止穴20aに係止棒18を差し込み、第
1の電極13のねじ穴13cに押圧ねじ16を螺合して
押え板15に押圧力を加えることで酸化亜鉛素子モジュ
ール10が組み立てられる。
【0014】組み立てられた酸化亜鉛素子モジュール1
0の外周に絶縁材料によりひだを有する形状に外被22
を加圧成型により被せて組立が完了する。外被22を加
圧成型することにより、絶縁材料が酸化亜鉛素子ブロッ
ク10の外周と絶縁筒20の内面との間に浸入し、空隙
のない状態に仕上げられ、酸化亜鉛素子ブロック10の
外周沿面の絶縁耐力が確保される。
【0015】このように酸化亜鉛素子ブロック11を絶
縁筒20内に収容したことにより、避雷器の使用中に加
わる曲げ荷重に対して、酸化亜鉛素子ブロック11の積
層状態が絶縁筒20により保持されるので、積層高さを
高くしても、使用中の積層状態が崩れることがなくな
り、高電圧用の例えば110kV級の避雷器でも一体で
構成できる。
【0016】実施の形態2.実施の形態2の避雷器の構
成を図3に示す。実施の形態1では、酸化亜鉛素子ブロ
ックの両端面に配置した一対の電極の第1の電極13、
第2の電極17は、絶縁筒20の端部の係止穴20aに
係止する構成としたので、酸化亜鉛素子ブロック11を
押圧した反力は、絶縁筒20の係止部20aに集中荷重
として加わり、この部分が押圧力に対して耐えるように
肉厚を厚くしなければならないので絶縁筒20のコスト
が高くなる問題がある。この実施の形態2では解消する
ために酸化亜鉛素子ブロック11の両端部に配置した一
対の電極と絶縁筒の係止方法を絶縁筒の周囲に均等に分
布する構成としたものである。
【0017】図において、酸化亜鉛素子ブロック11、
円板12、加圧部材14、押え板15、押圧ねじ16は
実施の形態1の図1、図2と同一部分である。33、3
7は酸化亜鉛素子ブロック11の両端部に配置された一
対の電極であり、33は加圧部材を配置した一端側の第
1の電極、37は酸化亜鉛素子ブロック11の他端側の
第2の電極である。第1の電極33は円板部33aとそ
の一面側に円柱状の接続部33bを一体に形成し、円板
部33aの接続部33b側の外周は円錐状に面取りした
形状に形成し、中心部には貫通したねじ穴33cが設け
られている。第2の電極37は円板部37aとその一面
側に円柱状の接続部37bを一体に形成し、円板部37
aの接続部37b側の外周は円錐状に面取りした形状に
形成し、中心部には外部回路に接続するねじ穴が設けら
れている。
【0018】40は酸化亜鉛素子ブロック11が挿入さ
れる絶縁筒であり、両端部の内周に一対の電極を係止す
るに係止溝40bが加工され、酸化亜鉛素子ブロック1
1が配置された部分には外被を成型するときに絶縁筒4
0の内径部と酸化亜鉛素子ブロック11の外周部にも外
被の絶縁材料が浸入するように穴40bが設けられてい
る。41は第1の電極33、第2の電極37を絶縁筒4
0に係止するための止め輪である。止め輪41は円形断
面の線材を円形に形成し、端部を接続しない構成とした
オープンリングである。30は酸化亜鉛素子ブロック1
1、円板12、第1の電極33、加圧部材14、押え板
15、押圧ねじ16、第2の電極37で構成された酸化
亜鉛素子モジュールである。42は酸化亜鉛素子モジュ
ール30の外周部に被せられた外被であり、耐候性を備
えた絶縁材料によりひだを有する形状に形成されてい
る。
【0019】図3の組立手順は、まず第2の電極37を
絶縁筒40の端部に配置し、係止溝40bの部分に止め
輪41を装着し、酸化亜鉛素子ブロック11を積層し、
積層高さが所定の高さになるようにスペーサ12により
調整して絶縁筒20aの内径部に挿入し、酸化亜鉛素子
ブロック11の端部に第1の電極33を配置して絶縁筒
40の係止溝40bに止め輪41を装着し、第1の電極
33のねじ穴33cに押圧ねじ16を螺合して押え板1
5に押圧力を加えることにより、酸化亜鉛素子モジュー
ル30が組み立てられる。
【0020】絶縁筒40の端部と第1の電極33の係止
状態における荷重の方向は図4に示すようになってい
る。第1の電極33の円錐面の軸方向に対する傾斜角を
θとすると、加圧部材14の反力Fyは、絶縁筒40の
係止溝40bの傾斜角θに対応した次式のFsが斜め方
向に加わる。 Fs=Fy/cosθ 絶縁筒40の外周方向には次式のFxが加わる。 Fx=Fy/sinθ 絶縁筒40は外方に向かう荷重Fxに対して機械的に耐
える肉厚を確保しておく必要がある。
【0021】組み立てられた酸化亜鉛素子モジュール3
0の外周に絶縁材料によりひだを有する形状に外被42
を加圧成型により被せて組立が完了する。外被42を加
圧成型することにより、絶縁材料が酸化亜鉛素子ブロッ
ク30の外周と絶縁筒40の内面との間に浸入してこの
間の空隙がなくなり、酸化亜鉛素子ブロック30の外周
沿面の絶縁耐力が確保され、使用中の沿面放電が生じる
ことが防止される。
【0022】このように酸化亜鉛素子ブロック11を絶
縁筒40内に収容したことにより、絶縁筒40の両端部
の一対の電極を係止する部分の応力が円周に分布して応
力集中する部分がなくなり、絶縁筒の肉厚をあまり厚く
しなくても所定の強度の避雷器が構成でき、実施の形態
1と同様に、避雷器の使用中に加わる曲げ機械力に対し
て、酸化亜鉛素子ブロック30の積層状態は絶縁筒40
により保持されているので、積層高さを高くしても使用
中に積層状態が崩れることがない避雷器が構成できる。
【0023】実施の形態3.実施の形態3の避雷器の構
成を図5に示す。実施の形態3は、実施の形態2の構成
において、絶縁筒40の係止部40aに加わる、加圧部
材14の反力に対応して加わる外周方向の荷重Fxが働
いた状態においても絶縁筒40が耐えるように肉厚を厚
くしておくことが必要であり、肉厚が厚くすることによ
る絶縁筒40のコストが高くなる問題を解消する構成と
したものである。
【0024】図5は実施の形態2の図3の構成の絶縁筒
40の係止溝40bを設けた外周側に補強リング51を
はめ込んだ構成である。このように絶縁筒40の係止溝
40a部分の外周側に補強リング51をはめ込むと、係
止溝40bの部分が補強されて外径方向の機械的強度が
増し、絶縁筒40の肉厚が薄くても所定の強度が得られ
構成となり、絶縁筒40の製作コストが安くなる。
【0025】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る避雷器は、酸
化亜鉛素子を積層した酸化亜鉛素子ブロックと、この酸
化亜鉛素子ブロックの一端側に加圧部材を配置し、その
両端面に一対の電極を配置して絶縁筒内径部に収容し、
一対の電極を絶縁筒両端部に係止して酸化亜鉛素子に押
圧力を加えて酸化亜鉛素子モジュールを構成し、その外
周部に耐候性を備えた絶縁材料によりひだを有する形状
に形成した外被を被せた構成としたので、使用中に加わ
る曲げ荷重に対して、酸化亜鉛素子ブロックの積層高さ
が高くなってもその積層状態が絶縁筒により保持されて
積層状態が崩れることがなくなり、高電圧用の場合でも
一体で構成した避雷器が得られる。
【0026】この発明の請求項2に係る避雷器は、請求
項1の構成の絶縁筒両端部に、直角方向に貫通した係止
穴を設け、一対の電極の一方の電極はその外周部に絶縁
筒に係止する係止部を設け、他方の電極は係止棒を絶縁
筒の係止穴から挿入して係止し、一方の電極に設けたね
じ穴に押圧ねじを螺合して加圧部材を押圧する構成とし
たので、使用中に加わる曲げ荷重に対して、酸化亜鉛素
子ブロックの積層高さを高くしてもその積層状態が絶縁
筒により保持されて積層状態が崩れることがなくなり、
高電圧用の場合でも一体で構成した避雷器が得られる。
【0027】この発明の請求項3に係る避雷器は、請求
項2の構成の絶縁筒の両端部に設けられた係止穴の係止
部は円弧状に形成し、一方の電極の係止部および他方の
電極に挿入する係止棒の係止部の形状は、絶縁筒の係止
穴の内面に沿う円弧状に形成したので、電極を係止した
絶縁筒の係止部の応力集中が緩和されて、絶縁筒の肉厚
を厚くしなくても所定の強度が得られる構成となる。
【0028】この発明の請求項4に係る避雷器は、請求
項1の構成の一対の電極の少なくとも一方の電極は、酸
化亜鉛素子ブロック側を円板状に形成し、この円板状部
分の一方の端部側に、円柱状の接続部を一体に形成し、
円板状に形成した接続部側の角部は円錐状に形成し、こ
の電極が挿入される絶縁筒端部の内径部に係止溝を設
け、電極、円板、加圧部材、酸化亜鉛素子ブロックが直
列状態で内径部に収容し、絶縁筒の係止溝に、円形に形
成され端部が連結されていない止め輪を装着し、電極に
設けられたねじ穴に押圧ねじを螺合して加圧部材を押圧
する構成としたので、絶縁筒両端部の一対の電極を係止
する部分の応力が円周に分布して応力集中する部分がな
い構成となり、絶縁筒の肉厚をあまり厚くしなくても高
電圧用の所定の強度の避雷器が構成できる。
【0029】この発明の請求項5に係る避雷器は、請求
項4の構成の絶縁筒両端の係止溝が設けられた外周部に
補強リングを配設した構成としたので、絶縁筒の電極の
係止部が補強されて外径方向の機械的強度が増し、絶縁
筒の肉厚を薄くしても所定の強度が得られ構成となり、
絶縁筒の製作コストが安くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の避雷器の断面図である。
【図2】 実施の形態1の酸化亜鉛素子モジュール部分
の構成を示す斜視図である。
【図3】 実施の形態2の避雷器の断面図である。
【図4】 実施の形態2の電極の係止部の荷重方向の説
明図である。
【図5】 実施の形態3の避雷器の断面図である。
【図6】 従来の避雷器の構成図である。
【符号の説明】
10 酸化亜鉛素子モジュール、11 酸化亜鉛素子ブ
ロック、12 円板、13 第1の電極、14 加圧部
材、15 押え板、16 押圧ねじ、17 第2の電
極、18 係止棒、20 絶縁筒、22 外被、30
酸化亜鉛素子モジュール、33 第1の電極、37 第
2の電極、40 絶縁筒、41 止め輪、42 外被、
51 補強リング。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の酸化亜鉛素子が積層された酸化亜
    鉛素子ブロックと、該酸化亜鉛素子ブロックの一端面に
    配置された円板および加圧部材と、加圧部材の端面およ
    び上記酸化亜鉛素子ブロックの他端面に配置された一対
    の電極と、一対の電極の一方の電極、円板、加圧部材、
    酸化亜鉛素子ブロックおよび一対の電極の他方の電極が
    直列状態で内径部に収容される絶縁筒とで酸化亜鉛素子
    モジュールが構成され、両端に配置された一対の電極は
    それぞれ上記絶縁筒の端部に係止され、上記酸化亜鉛素
    子モジュールは上記加圧部材により、上記酸化亜鉛素子
    ブロックに押圧力が加えられた状態で組み立てられ、こ
    の酸化亜鉛素子モジュールの外周部に耐候性を備えた絶
    縁材料によりひだを有する形状に形成された外被が被せ
    られていることを特徴とする避雷器。
  2. 【請求項2】 絶縁筒は両端部に直角方向に貫通する係
    止穴が設けられ、一対の電極の一方の電極はその外周部
    に上記絶縁筒に係止する係止部が設けられ、他方の電極
    は係止棒を上記絶縁筒の係止穴から直角方向に挿入して
    係止し、一方の電極に設けられたねじ穴に押圧ねじを螺
    合して酸化亜鉛素子ブロックを押圧する構成としたこと
    を特徴とする請求項1記載の避雷器。
  3. 【請求項3】 絶縁筒の両端部に設けられた係止穴の係
    止部は円弧状に形成され、一方の電極の係止部および他
    方の電極に挿入する係止棒の係止部の形状は、上記絶縁
    筒の上記係止穴の係止部の内面に沿う円弧状に形成され
    ていることを特徴とする請求項2記載の避雷器。
  4. 【請求項4】 一対の電極の少なくとも一方の電極は、
    酸化亜鉛素子ブロック側が円板状に形成され、この円板
    状部分の一方の端部側に、円柱状の接続部が一体に形成
    され、上記円板状部分の上記接続部側の角部は円錐状に
    形成され、この電極が収容される絶縁筒端部の内径部に
    は係止溝が設けられ、上記電極、円板、加圧部材、酸化
    亜鉛素子ブロックが直列状態で内径部に収容された状態
    で、上記絶縁筒の係止溝に、円形に形成され端部が連結
    されていない止め輪を装着し、上記電極に設けられたね
    じ穴に押圧ねじを螺合して上記加圧部材を押圧する構成
    としたことを特徴とする請求項1記載の避雷器。
  5. 【請求項5】 絶縁筒の両端の係止溝が設けられた外周
    に補強リングを配設したことを特徴とする請求項4記載
    の避雷器。
JP2002071118A 2002-03-15 2002-03-15 避雷器 Expired - Fee Related JP4050916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071118A JP4050916B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 避雷器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071118A JP4050916B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 避雷器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003272908A true JP2003272908A (ja) 2003-09-26
JP4050916B2 JP4050916B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=29201475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071118A Expired - Fee Related JP4050916B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 避雷器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4050916B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013115389A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Toshiba Corp ポリマー避雷器
CN108878084A (zh) * 2018-06-25 2018-11-23 国网湖南省电力有限公司 防爆避雷器
CN116780454A (zh) * 2023-08-16 2023-09-19 国网安徽省电力有限公司巢湖市供电公司 一种高压避雷器及其安装方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013115389A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Toshiba Corp ポリマー避雷器
CN108878084A (zh) * 2018-06-25 2018-11-23 国网湖南省电力有限公司 防爆避雷器
CN108878084B (zh) * 2018-06-25 2023-10-31 国网湖南省电力有限公司 防爆避雷器
CN116780454A (zh) * 2023-08-16 2023-09-19 国网安徽省电力有限公司巢湖市供电公司 一种高压避雷器及其安装方法
CN116780454B (zh) * 2023-08-16 2023-12-01 国网安徽省电力有限公司巢湖市供电公司 一种高压避雷器及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4050916B2 (ja) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363266A (en) Electrical surge arrester
US5608597A (en) Surge arrester
JPH0740504B2 (ja) モジュラ電気組立体
JP2013229362A (ja) ポリマー避雷器
WO2018163816A1 (ja) セパレータ、電池モジュール及び電池モジュールの製造方法
JP2002175905A (ja) 避雷器
KR101099897B1 (ko) 피뢰기
JP2010027671A (ja) 避雷器およびその製造方法
JP2003272908A (ja) 避雷器
JP5015485B2 (ja) 避雷器
JP2011233819A (ja) 避雷器およびその製造方法
JP2013115251A (ja) 避雷器
JP2002270405A (ja) 避雷器
JP4089262B2 (ja) 避雷器
US20200381611A1 (en) Piezoelectric sensor
JP3382094B2 (ja) 避雷器
JP2002151308A (ja) 避雷装置
JP2002222704A (ja) 避雷器
JP3364423B2 (ja) 半導体スタック
JP2003297607A (ja) 避雷器
JP2014022632A (ja) 避雷器およびその組立て方法
JPH03187182A (ja) 水中ヒーター装置
JPH0620027B2 (ja) 電解コンデンサの取付構造
JP2000249598A (ja) ノックセンサ
JP5241755B2 (ja) 大電力スタック

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4050916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees