JP2003271378A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置

Info

Publication number
JP2003271378A
JP2003271378A JP2002072020A JP2002072020A JP2003271378A JP 2003271378 A JP2003271378 A JP 2003271378A JP 2002072020 A JP2002072020 A JP 2002072020A JP 2002072020 A JP2002072020 A JP 2002072020A JP 2003271378 A JP2003271378 A JP 2003271378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
writing
port memory
reading
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002072020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4019757B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Yoshida
慶春 吉田
Hiroaki Yamamoto
博朗 山本
Yasuhiro Nakatani
泰寛 中谷
Hideki Yamazaki
英樹 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002072020A priority Critical patent/JP4019757B2/ja
Publication of JP2003271378A publication Critical patent/JP2003271378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019757B2 publication Critical patent/JP4019757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シングルポートメモリを用いるFIFO型の
記憶装置であっても連続書き込み処理を行うことができ
るようにすること。 【解決手段】 本発明の記憶装置は、データの書き込み
と読み出しとを同じポートで行うシングルポートメモリ
である1portRAM1と、データをn(nは2以上
の自然数)個単位でパッキングして1portRAM1
への書き込みと読み出しとを制御する制御部2とを備え
ており、この制御部2によって、データのn個が入力さ
れるサイクルの間に、n個のデータの1portRAM
1への書き込みと読み出しとを行うものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シングルポートメ
モリを用いて外部機器に対する連続データ転送を実現す
る記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、画像データや音声データを処理
する情報処理機器において、回路ブロック間でのデータ
転送時の動作タイミングを調整するために、入力側動作
と出力側動作が非同期に実現できるFIFO(First In
First Out)型の記憶装置が使用されている。
【0003】FIFOは、データの入力(書き込み)と出
力(読み出し)とが同時に(すなわち、互いに非同期に)行
えるデュアルポートメモリを備えており、このデュアル
ポートメモリに対するデータの入力、出力動作はそれぞ
れの制御部により非同期に制御される。しかし、一般に
デュアルポートメモリは、シングルポートメモリに比べ
て回路規模が大きくまた高価であるため、FIFO型記
憶装置の回路規模が大きくなり、製造コストも高くな
る。
【0004】この問題点を解消する方法として、シング
ルポートメモリを用いたFIFO型記憶装置が特開20
01−134421号公報に提案されている。この発明
では、シングルポートメモリを用いてFIFO型記憶装
置を構成している。
【0005】上記公報に記載されるFIFO型記憶装置
は、一時にデータの書き込み又は読み出し動作のいずれ
かのみが可能なシングルポートメモリと、データの書き
込み又は読み出し動作を非同期に実行可能なデュアルポ
ートメモリと、シングルポートメモリおよびデュアルポ
ートメモリに対するデータの書き込み及び読み出し動作
を制御する制御手段とを備え、制御手段は、入力ポート
を介して入力したデータを第1のクロックに同期してシ
ングルポートメモリに書きこみ、シングルポートメモリ
へ書き込みを行わない期間においては、第1のクロック
に同期してシングルポートメモリに蓄えられたデータを
読み出してデュアルポートメモリに書きこむ。
【0006】また、制御手段は、外部装置からデュアル
ポートメモリへ読み出し要求があったときに、第2のク
ロックに同期してデュアルポートメモリからデータを読
み出して出力ポートを介して出力するように、両メモリ
を制御する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここで、非同期FIF
Oメモリは、通常書き込み/読み出しを非同期に実行可
能なメモリであるため、書き込み可能な空き容量/書き
込み済みのデータ容量がそれぞれ十分ある場合、1ワー
ド/サイクルの連続的な書き込み/読み出しが可能でなけ
ればならない。しかしながら、特開2001−1344
21号公報に開示される記憶装置では、連続的に書き込
み処理が発生した場合に、シングルポートメモリが書き
込み処理で占有されてしまうため、この間の読み出し処
理が実行できなくなり、データが空で無いにも関わら
ず、読み出しが行えないという問題が発生する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために成されたものである。すなわち、本
発明の記憶装置は、データの書き込みと読み出しとを同
じポートで行うシングルポートメモリと、データをn
(nは2以上の自然数)個単位でパッキングしてシング
ルポートメモリへの書き込みと読み出しとを制御する制
御手段とを備えており、この制御手段によって、データ
のn個が入力されるサイクルの間にこのn個のデータの
シングルポートメモリへの書き込みと読み出しとを行う
ものである。
【0009】このような本発明では、データをn個単位
でパッキングし、データのn個が入力されるサイクルの
間にシングルポートメモリへの書き込み、読み出しを行
っていることから、書き込み処理が連続して発生しても
n個のデータをパッキングしている間にシングルポート
メモリへの書き込みおよび読み出しを行って、連続した
データを滞りなく転送できるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図に基づき説明する。図1は、本実施形態に係る記憶
装置を説明する構成図である。すなわち、本実施形態の
記憶装置は、主としてシングルポートメモリである1p
ortRAM1と、この1portRAM1へのデータ
の書き込み、読み出しおよび外部のメモリ(例えば、F
IFO10)へのデータ出力を制御する制御部2とを備
えている。
【0011】また、制御部2は、1portRAM1に
対するデータの書き込み、読み出しを制御するRAMコ
ントローラ21と、1portRAM1へのアドレス選
択を行うセレクタ(SEL)31と、1portRAM
1から読み出されたデータをFIFO10へ出力する制
御を行うバッファコントローラ22と、FIFO10へ
出力するデータのアドレスにおける上位ビット、下位ビ
ットを選択するセレクタ(SEL)32とを備えてい
る。
【0012】本実施形態の記憶装置では、1portR
AM1のワード幅を、入力されるデータのn倍の幅で構
成し、入力されたデータをRAMコントローラ21でn
個パッキングした後、1portRAM1に書き込む。
こうすることで、データの書き込み処理が連続して発生
した場合でも、1portRAM1へはnサイクルに1
回の書き込み処理しか発生しないため、書き込み処理が
行われていないサイクルに1portRAM1からの読
み出し処理を実行することで、連続で書き込み処理が発
生している場合でも、1portRAM1からの読み出
し処理を実行することが可能になる。
【0013】つまり、このような構成により、1por
tRAM1を使用したFIFO型の記憶装置で書き込み
処理が連続して発生した場合でも、データを滞りなく書
き込む処理を行うことができるようになる。
【0014】次に、本実施形態の記憶装置の動作を図2
〜図4のタイミングチャートに基づき説明する。なお、
以下の説明で図2〜図4の各図に示されない符号は図1
を参照するものとする。図2は、1portRAMへの
書き込み処理のタイミングチャート、図3は、端数デー
タの出力処理のタイミングチャート、図4は、1por
tRAMからの読み出し処理のタイミングチャートであ
る。
【0015】先ず、図2に基づき1portRAM1へ
の書き込み処理を説明する。制御部2にはクロックWCLK
が入力され、書き込み許可信号WEの入力に合わせてデー
タDI(ここでは8ビット幅)が順次入力される。
【0016】Wcountは書き込み許可信号WEを検出してイ
ンクリメントするカウンタであり、入力されるデータの
個数をカウントしている。1portRAM1のアドレ
スビット幅+2ビットのビット幅を持っている。
【0017】Waddrは1portRAM1の書き込みア
ドレスであり、1portRAM1への書き込み許可信
号RAMWEを検出してインクリメントするカウンタであ
る。WDataPtrはWcountの最下位ビットであり、入力デー
タをパッキングする際に、”0”のときは上位ビット
に、”1”のときは下位ビットにデータを取り込むこと
になる。
【0018】PackDoneは、データのパッキング終了を示
す信号で、Wcountの立上がり/立下りを検出して2サイ
クルアサートする。これによって2個のデータがパッキ
ングされることになる。
【0019】RAMWEは、1portRAM1への書き込
み許可信号であり、PackDone=1およびRwCycle=1で
アサートされる。RAMWDは、パッキング後の1port
RAM1への書き込み用データである。本実施形態では
2個づつデータがパッキングされ、Wcountの立上がり/
立下りを検出して、PackDataが図示しないFF(フリッ
プフロップ)に取り込まれる。
【0020】RAMADは、1portRAM1ののアドレ
スであり、RwCycle=0のときはWaddrが、RwCycle=1
のときはRaddrがセレクトされて出力される。NFULL、FU
LLは、1portRAM1のニアフルフラグおよびフル
フラグであり、FULLアサート時にWEがアサートされた場
合は、書き込み処理を行わない。
【0021】BufWeは、バッファコントローラ22内の
バッファ(図示せず)への書き込み許可信号、すなわち
1portRAM1からの読み出し許可信号である。1
portRAM1からのデータ読み出し可能で、かつ出
力段のデータバッファに書き込みが可能な場合にアサー
トされる。
【0022】Raddrは、1portRAM1の読み出し
アドレスであり、BufWeアサートを検出してインクリメ
ントされる。
【0023】このような各信号のタイミングによって、
本実施形態では2個づつデータがパッキングされて1p
ortRAM1へ書き込まれることになる(図2の矢印
参照)。
【0024】次に、図3に基づき端数データの出力処理
を説明する。すなわち、このタイミングチャートでは、
データが奇数個の状態で入力が停止し、かつ1port
RAM1のデータがエンプティで、かつバッファコント
ローラ22のバッファがエンプティで、かつFIFO1
0がフルでない場合、最後に入力された1ワードのデー
タは、1portRAM1を経由することなくFIFO
10へ書き込まれる。
【0025】つまり、1portRAM1がエンプティ
(RamEmpty=1)で、バッファがエンプティ(BufEmpty
=1)で、1portRAM1に書き込まれる前の入力
データが1個(WDataPtr=1)残っていて、かつFIF
O10がフルで無い場合、残っている1個の入力データ
は、1portRAM1を経由せずにFIFO10に書
き込まれることになる(図3の矢印参照)。
【0026】次に、図4に基づき1portRAM1か
らの読み出し処理を説明する。制御部2にはクロックWC
LKが入力され、内部ではこのクロックWCLKの2クロック
に1回の割合でRwcycleが発生する。
【0027】BufFullは、出力段のバッファフルフラグ
であり、バッファコントローラ22内のバッファに1p
ortRAM1のデータ1ワード分の空きが無い場合に
アサートされる。
【0028】RamEmpは、1portRAM1のエンプテ
ィフラグである。また、BufWeは、バッファへの書き込
み許可信号、すなわち1portRAM1からのデータ
読み出し許可信号である。1portRAM1からのデ
ータ読み出し可能(RamEmp=0)で、かつ出力段のデー
タバッファに書き込みが可能(BufFull=0)な場合に
アサートされ、1portRAM1からバッファへパッ
キングされたデータが転送される(図4の矢印参照)。
【0029】RamRaddrは、1portRAM1の読み出
しアドレスで、BufWeアサートを検出してインクリメン
トされる。RAMRDは、1portRAM1の読み出しデ
ータである。
【0030】Buf1/Buf2は、出力段バッファのデータ
で、RamAddrの最下位ビットをポインタにして、交互に
データが書き込まれる。BufEmpは、バッファデータのエ
ンプティフラグであり、FIFO10へのデータ出力で
バッファデータが空になった場合アサートし、BufWeで
ネゲートする。
【0031】FIFOWEは、FIFO10への書き込み許可
信号であり、バッファからの読み出し可能(BufEmp=
0)で、FIFOFULL=0の場合にアサートされる。Rcount
は、出力データ数をカウントするカウンタであり、FIFO
WEのアサートを検出してインクリメントする。Rdptr
は、バッファのデータセレクト用のリードポインタで、
Rcountの下位2ビットである。
【0032】このような各信号のタイミングによって、
本実施形態では1portRAM1から読み出された2
個づつパッキングされたデータ(16ビットデータ)を
上位8ビット、下位8ビットにアンパッキングして、交
互に出力できるようになる。
【0033】このような本実施形態では、たとえば、1
Kワード×8ビットのFIFO型メモリを構成する場
合、データ幅が2倍の512ワード×16ビットのシン
グルポートメモリを使用した場合と、1Kワード×8ビ
ットのデュアルポートメモリを使用した場合とを比較す
ると、デュアルポートメモリ115052グリッド(NEC
CB12ライブラリ)に対して、シングルポートメモリでは
28625グリッド(同左)、と約1/4にサイズ削減が
可能となる。
【0034】なお、上記実施形態では、2個のデータを
パッキングして1portRAM1へ書き込み、2個の
データをパッキングするサイクルで1portRAM1
へのデータの書き込みと読み出しとを行う場合を例とし
たが、3個以上のデータをパッキングする場合であって
も同様である。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。すなわち、回路サイズが小さいシ
ングルポートメモリを使用してFIFO型の記憶装置を
実現できるので、ASICのチップサイズ削減によるコ
ストダウンが可能である。さらに、連続ライトアクセス
時のリードアクセスも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態の記憶装置を説明する構成図であ
る。
【図2】 1portRAMへの書き込み処理のタイミ
ングチャートである。
【図3】 端数データの出力処理のタイミングチャート
である。
【図4】 1portRAMからの読み出し処理のタイ
ミングチャートである。
【符号の説明】
1…1portRAM、2…制御部、10…FIFO、
21…RAMコントローラ、22…バッファコントロー
ラ、31…セレクタ、32…セレクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中谷 泰寛 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 山崎 英樹 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 Fターム(参考) 5B060 AB20 AC07 5B077 DD02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データの書き込みと読み出しとを同じポ
    ートで行うシングルポートメモリと、 データをn(nは2以上の自然数)個単位でパッキング
    して前記シングルポートメモリへの書き込みと読み出し
    とを制御する制御手段とを備えており、 前記制御手段は、前記データのn個が入力されるサイク
    ルの間に前記n個のデータの前記シングルポートメモリ
    への書き込みと読み出しとを行うことを特徴とする記憶
    装置。
  2. 【請求項2】 前記シングルポートメモリから読み出さ
    れた少なくともn個のデータを格納するバッファを備え
    ており、 前記制御手段は、前記データのn個が入力されるサイク
    ルの間に、前記バッファに格納されているn個以上のデ
    ータを読み出す制御を行うことを特徴とする請求項1記
    載の記憶装置。
  3. 【請求項3】 入力されるデータがn個の倍数でない場
    合、前記制御手段は、n個に満たない端数データを前記
    シングルポートメモリを介さず直接外部へ出力するよう
    制御することを特徴とする請求項1記載の記憶装置。
JP2002072020A 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置 Expired - Fee Related JP4019757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072020A JP4019757B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072020A JP4019757B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003271378A true JP2003271378A (ja) 2003-09-26
JP4019757B2 JP4019757B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=29202132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072020A Expired - Fee Related JP4019757B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019757B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012235A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 記憶装置
WO2007034263A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Freescale Semiconductor, Inc. A device having a low latency single port memory unit and a method for writing multiple data segments to a single port memory unit
WO2010122613A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 パナソニック株式会社 Fifoバッファ装置
US8264730B2 (en) 2008-03-28 2012-09-11 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image forming apparatus
US9336565B2 (en) 2014-05-30 2016-05-10 Seiko Epson Corporation Image processing device, display apparatus, and image processing method
CN113076061A (zh) * 2021-03-18 2021-07-06 四川和芯微电子股份有限公司 单ram多模块数据的缓存方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012235A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 記憶装置
JP4517741B2 (ja) * 2004-06-23 2010-08-04 富士ゼロックス株式会社 記憶装置
WO2007034263A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Freescale Semiconductor, Inc. A device having a low latency single port memory unit and a method for writing multiple data segments to a single port memory unit
WO2007034263A3 (en) * 2005-09-20 2009-07-23 Freescale Semiconductor Inc A device having a low latency single port memory unit and a method for writing multiple data segments to a single port memory unit
US8264730B2 (en) 2008-03-28 2012-09-11 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image forming apparatus
WO2010122613A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 パナソニック株式会社 Fifoバッファ装置
US9336565B2 (en) 2014-05-30 2016-05-10 Seiko Epson Corporation Image processing device, display apparatus, and image processing method
CN113076061A (zh) * 2021-03-18 2021-07-06 四川和芯微电子股份有限公司 单ram多模块数据的缓存方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4019757B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4936506B2 (ja) メモリ制御回路及びメモリ制御方法
JP2010160653A (ja) リングバッファ回路及びその制御回路
JP2002164792A (ja) 高速ブロックパイプライン構造のリード−ソロモンデコーダに適用するためのメモリ装置及びメモリアクセス方法並びにそのメモリ装置を備えたリード−ソロモンデコーダ
KR970017656A (ko) 버스트 모드를 가진 고속 반도체 메모리
JP2010027032A (ja) Fifo装置及びfifoバッファへのデータ格納方法
CN101645305B (zh) 静态随机存取存储器的自动跟踪数据
JP2003271378A (ja) 記憶装置
KR100498233B1 (ko) 선입선출 메모리 회로 및 그 구현 방법
JPH06131154A (ja) シーケンシャル・メモリ及び該シーケンシャル・メモリとデータを入出力する方法
JP4569163B2 (ja) データ入出力装置およびデータ入出力方法
US6011728A (en) Synchronous memory with read and write mode
US7372755B2 (en) On-chip storage memory for storing variable data bits
JP3559299B2 (ja) バッファメモリ装置
JP4517741B2 (ja) 記憶装置
JPH06295258A (ja) 半導体記憶装置及び記憶装置
JP2011138567A (ja) 半導体記憶装置
JP2004206850A (ja) 半導体記憶装置
JP4940894B2 (ja) 同期型メモリ回路
JP3935152B2 (ja) バッファメモリ装置
JP2003196972A (ja) メモリ装置
JP5597120B2 (ja) メモリアクセス装置
JP2010020815A (ja) Fifoアクセス回路
JP2002190193A (ja) メモリ装置およびデータ記憶方法
KR100219188B1 (ko) 동적램 제어회로
JP2000011635A (ja) Fifoメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees