JP2003269265A - 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置 - Google Patents

燃料蒸気パージシステムの故障診断装置

Info

Publication number
JP2003269265A
JP2003269265A JP2002030696A JP2002030696A JP2003269265A JP 2003269265 A JP2003269265 A JP 2003269265A JP 2002030696 A JP2002030696 A JP 2002030696A JP 2002030696 A JP2002030696 A JP 2002030696A JP 2003269265 A JP2003269265 A JP 2003269265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel vapor
failure
evaporation path
pressure
differential pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002030696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3776811B2 (ja
Inventor
Hideki Miyahara
秀樹 宮原
Tokiji Itou
登喜司 伊藤
Shuichi Hanai
修一 花井
Akira Ichikawa
彰 市川
Kenji Nagasaki
賢司 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002030696A priority Critical patent/JP3776811B2/ja
Priority to US10/319,685 priority patent/US6848298B2/en
Publication of JP2003269265A publication Critical patent/JP2003269265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776811B2 publication Critical patent/JP3776811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0809Judging failure of purge control system
    • F02M25/0818Judging failure of purge control system having means for pressurising the evaporative emission space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エバポ経路の漏れ故障の判定精度を向上するこ
とができる燃料蒸気パージシステムの故障診断装置を提
供する。 【解決手段】燃料蒸気の発生量の検出時間TPbにおい
て燃料蒸気の発生による圧力Pbが検出される。次に、
基準孔を加圧する基準値検出期間TPrにおいて基準値
Pr0が算出される。そして、エバポ経路を加圧する比
較値検出期間TPfにおいて、基準値Pr0は燃料蒸気
の発生による圧力の影響を加えた値Pr1に補正され
る。この比較値検出時において、エバポ経路の圧力の比
較値Pfが基準値Pr1よりも大きい値であるとエバポ
経路に穴なしの正常判定が行われ、比較値Pfが基準値
Pr1以下の値であるとエバポ経路に穴ありの異常判定
が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料タンクで発生
した燃料蒸気を吸気系へパージする燃料蒸気パージシス
テムの故障診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に揮発性液体燃料のタンクを備えた
車輌には、いわゆる燃料蒸気パージシステムが採用され
ている。典型的なパージシステムによれば、燃料タンク
で発生する燃料蒸気はベーパ通路を通じてキャニスタ内
に導入して捕集され、捕集された燃料蒸気はパージ通路
を介して内燃機関の吸気通路にパージ(放出)される。
【0003】このような燃料蒸気パージシステムの信頼
性を確保するために、多くのパージシステムには、エバ
ポ経路(燃料タンク、ベーパ通路、キャニスタ及びパー
ジ通路を含んで構成される。)の穴あきや裂傷等に起因
する漏れを発見するための故障診断装置が組み込まれて
いる。このような漏れの診断を行うには、エバポ経路の
内部と外部との間に差圧が設けられた後、その内圧の挙
動が検出される。そして、エバポ経路の漏れがない状態
での内圧判定レベルと、検出した内圧の挙動とを比較す
ることにより、エバポ経路の漏れ故障を診断することが
できる。
【0004】このような燃料蒸気パージシステムの故障
診断装置として、特開平10−90107号公報に示す
ものが提案されている。この故障診断装置は、内燃機関
の停止状態において、電動ポンプによりエバポ経路に空
気を圧送することによりエバポ経路内を加圧し、その内
圧の挙動に基づいてエバポ経路の漏れ故障の有無を診断
するようになっている。エバポ経路の内圧に応じて電動
ポンプの機械的負荷は変化し、電動ポンプの消費電流も
変化することとなる。そのため、電動ポンプの消費電流
に基づいてエバポ経路の内圧を検出することができる。
すなわち、エバポ経路に漏れがあればエバポ経路の内圧
は変化しにくく、加圧開始時から電動ポンプの機械的負
荷は増加せず、電動ポンプの消費電流は小さいままとな
る。逆に、エバポ経路に漏れがなければ、エバポ経路が
加圧されるにしたがって電動ポンプの機械的負荷が増加
し、電動ポンプの消費電流は増加するようになる。よっ
て、加圧過程の電動ポンプの消費電流に基づいてエバポ
経路の漏れ故障の有無を診断することができる。
【0005】なお、電動ポンプは経時劣化し、消費電流
に対して加圧能力が低下するため、エバポ経路の漏れ故
障の判定精度が低下する。そこで、この故障診断装置に
おいては、異常判定すべき穴の径を持つ基準孔に電動ポ
ンプを連通させて電動ポンプにより加圧し、そのときの
電動ポンプの消費電流を異常判定の判定レベルとして使
用するようにしている。この判定レベルと、エバポ経路
を加圧する時の電動ポンプの消費電流とを比較すること
により、判定精度の低下を防止することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載された故障診断装置は、漏れ故障の診断を行う
ときの電動ポンプの加圧経路と、基準孔を加圧するとき
の加圧経路とは異なっている。従って、燃料タンクで発
生する燃料蒸気による圧力変化は漏れ故障の診断を行う
ための内圧検出のときにのみ含まれており、基準孔を加
圧するときには燃料蒸気による圧力変化は含まれていな
い。すなわち、漏れ故障の診断を行う際の電動ポンプの
消費電流には燃料蒸気による圧力変化分に対応する電流
が含まれており、基準孔を加圧する際の電動ポンプの消
費電流(判定レベル)には燃料蒸気による圧力変化分に
対応する電流が含まれていない。そのため、エバポ経路
の漏れ故障の判定精度が低下し、正確な漏れ故障の判定
を行うことができない。
【0007】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、エバポ経路の漏れ故障の判定精度
を向上することができる燃料蒸気パージシステムの故障
診断装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】以下、上記目的を達成す
るための手段及びその作用効果について記載する。請求
項1に記載の発明は、燃料タンク及びキャニスタを含ん
でエバポ経路を形成し、燃料タンクで発生する燃料蒸気
をキャニスタに捕集し、前記キャニスタに捕集された燃
料蒸気を内燃機関の吸気通路へパージする燃料蒸気パー
ジシステムであって、前記エバポ経路と外気との間に差
圧を付与するための差圧付与手段と、外気に通気する基
準孔に前記差圧付与手段を連通した場合の圧力状態と、
前記エバポ経路に前記差圧付与手段を連通した場合の圧
力状態とを比較することによりエバポ経路の故障を判定
する故障判定手段とを備える燃料蒸気パージシステムの
故障診断装置において、前記燃料タンク内で発生する燃
料蒸気による前記エバポ経路の故障判定への影響度合い
を検出する影響度検出手段を備え、前記故障判定手段
は、前記影響度合いを考慮して前記エバポ経路の故障判
定を行うことを特徴とする。
【0009】エバポ経路の漏れ故障の診断を行う際、外
気に通気する基準孔に差圧付与手段を連通したときと、
エバポ経路に差圧付与手段を連通したときとでは、差圧
付与経路が互いに異なっている。燃料タンクで発生する
燃料蒸気による圧力変化はエバポ経路に差圧を付与する
ときにのみ含まれており、基準孔を有する経路に差圧を
付与するときには燃料蒸気による圧力変化は含まれてい
ない。従って、基準孔に差圧を付与した場合の圧力状態
と、エバポ経路に差圧を付与した場合の圧力状態との比
較に基づいてエバポ経路の漏れ故障を判定するようにす
ると、判定精度が低下し、正確な漏れ故障の判定を行う
ことができない。
【0010】この点に関して、上記構成によれば、燃料
タンク内で発生する燃料蒸気による故障判定への影響度
合いを考慮してエバポ経路の故障判定を行うようにして
いるので、判定精度を向上して正確な漏れ故障の判定を
行うことができる。なお、基準孔に差圧を付与した場合
の圧力状態と、エバポ経路に差圧を付与した場合の圧力
状態との比較に基づいてエバポ経路の漏れ故障を判定す
るようにしているので、差圧付与手段の経時劣化による
漏れ故障の判定精度の低下を防止することができること
はいうまでもない。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1又は2
において、前記影響度検出手段は、前記エバポ経路と外
気との連通を遮断する遮断手段を備えることを特徴とす
る。この構成によれば、燃料タンクでの燃料蒸気発生量
を検出するときに、遮断手段によって圧力漏れを防止す
ることができる。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
のいずれかにおいて、前記キャニスタの新気導入口を、
大気開放口と前記差圧付与手段とに選択的に接続する切
換弁と、前記差圧付与手段から前記切換弁を迂回して前
記キャニスタの新気導入口に至り、かつ前記基準孔を有
するバイパス通路とを備え、前記差圧付与手段を動作さ
せるとともに、前記切換弁を大気開放口側に切換えて、
前記差圧付与手段による圧力を前記バイパス通路の基準
孔を経由させた後、前記切換弁を経て大気開放口より大
気に開放したときの圧力を基準値として算出する基準値
算出手段と、前記差圧付与手段を動作させるとともに、
前記切換弁を前記差圧付与手段側に切換えて、前記差圧
付与手段による圧力を前記切換弁を経て前記キャニスタ
の新気導入口より前記エバポ経路に供給したときの圧力
を比較値として算出する比較値算出手段とを備え、前記
故障判定手段は前記基準値と前記比較値とを比較するこ
とによりエバポ経路の故障を判定することを特徴とす
る。
【0013】この構成によれば、差圧付与手段の差圧付
与能力は経時劣化するが、エバポ経路の漏れ故障の判定
のための圧力の基準値をその経時劣化を考慮した適確な
ものとすることができ、判定精度を向上することができ
る。
【0014】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかにおいて、前記エバポ経路の圧力変化率に基づ
いて圧力変化が安定したことを判定する安定化判定手段
を備え、前記故障判定手段は前記安定化判定手段による
安定化判定結果に基づいて前記エバポ経路の故障判定時
期を決定することを特徴とする。
【0015】特に、請求項5に記載の発明のように、前
記エバポ経路の差圧付与時間が所定時間未満のとき、前
記エバポ経路の圧力変化が安定したと判定されたとき、
前記エバポ経路の故障判定を行うようにするのがよい。
【0016】差圧付与手段によってエバポ経路に差圧を
付与する際、燃料タンク内の燃料残量に応じてエバポ経
路内の圧力が安定するまでの時間が変化することとな
る。そのため、診断タイミングを固定する場合には、差
圧付与時間を燃料タンクが空の状態において所定圧力に
達するまでの長さに設定せざるを得ない。その場合、燃
料タンク内の燃料残量が多いときにはエバポ経路の圧力
は早期に所定圧力に達して安定化することになるため、
故障診断に要する時間を無駄に長く必要とすることにな
る。この構成によれば、圧力安定が判定された時点で、
故障診断を行うことで、故障診断に要する時間を短縮す
ることができるようになる。
【0017】請求項6に記載の発明は、請求項4又は5
において、前記故障判定手段は、前記エバポ経路の差圧
付与時間が所定時間に達したとき、前記安定化判定結果
の有無に関わらず前記エバポ経路の故障判定を行うこと
を特徴とする。
【0018】差圧付与手段によってエバポ経路に差圧を
付与する際、燃料タンク内の燃料残量、すなわち燃料タ
ンク内の空間の大きさによってエバポ経路内の圧力の変
化は異なるものとなる。この構成のように、燃料がほぼ
空の状態で差圧付与手段を所定時間作動させることによ
って、エバポ経路に漏れがなければ所定の大きさの比較
値(圧力)を得ることができる。よって、エバポ経路の
圧力変化の安定化判定の有無に関わらずエバポ経路の漏
れ故障の判定を行うことができるようになる。
【0019】請求項7に記載の発明は、請求項3〜6の
いずれかにおいて、前記基準値算出手段及び前記比較値
算出手段は圧力センサを含み、該圧力センサは前記差圧
付与手段と前記エバポ経路及び前記基準孔との間に配設
されていることを特徴とする。
【0020】この構成によれば、切換弁を切り換えるこ
とによって、1つの圧力センサによってエバポ経路の漏
れ故障の判定のための圧力の基準値及び圧力の比較値を
検出することができ、構成する部品点数の増加を抑制す
ることができる。
【0021】請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の
いずれかにおいて、前記差圧付与手段は空気の送出又は
吸引を行う電動式エアポンプであることを特徴とする。
この構成によれば、電動式エアポンプを作動させればエ
バポ経路と外気との間に差圧を付与することができるの
で、内燃機関の停止時においてもエバポ経路の漏れ故障
の判定を行うことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下、本発明を
具体化した車両等に搭載される燃料蒸気パージシステム
の故障診断装置の第1実施形態を図1〜図5に従って説
明する。
【0023】図1は、本実施形態に係る燃料蒸気パージ
システム及びその故障診断装置を示す概略構成図であ
る。図1に示されるように、内燃機関としてのエンジン
10に吸入空気を導く吸気通路11のサージタンク12
上流には、スロットルバルブ13が設けられている。吸
気通路11にはスロットルバルブ13の上流側にエアク
リーナ14が設けられている。
【0024】図1に示す燃料蒸気パージシステム20
は、エンジンの一部を構成しており、燃料タンク21内
に発生する燃料蒸気を吸着するキャニスタ22と、燃料
タンク21とキャニスタ22を連通するエバポ通路23
と、キャニスタ22と吸気通路11を連通するパージ通
路24とを備える。また、同燃料蒸気パージシステム2
0は、大気をキャニスタ22内に導入する大気導入通路
25を備える。
【0025】燃料タンク21には、給油のための給油管
26が取り付けられている。この給油管26の給油口に
はキャップ27が装着され、その出口には逆止弁28が
設けられている。また、給油管26には、循環路29が
分岐して設けられており、同循環路29の開口端は燃料
タンク21内の上部空間に開口している。
【0026】燃料タンク21の上部壁には、循環路29
の他に、エバポ通路23の一端側が設けられている。同
一端側は2つの通路に分岐しており、一方の通路には、
フロート弁31、液溜め部32、及び絞り33が同通路
の開口端側から順に設けられている。その他方の通路に
は、フロート弁34及び液溜め部35が同通路の開口端
側から順に設けられている。
【0027】エバポ通路23のキャニスタ22近傍に
は、内圧弁36と絞り37とが設けられている。この内
圧弁36と絞り37は、燃料タンク21内の圧力が内圧
弁36の開弁圧より低い期間、内圧弁36のダイアフラ
ムが閉弁位置にあって、燃料タンク21とキャニスタ2
2は絞り37を介して連通する。
【0028】一方、燃料タンク21内の圧力が内圧弁3
6の開弁圧に達すると、内圧弁36のダイアフラムが付
勢力に抗して開弁位置に変位し、燃料タンク21内に発
生した燃料蒸気が絞り37を介さずにエバポ通路23を
通ってキャニスタ22に送られるようになっている。な
お、本実施形態では、内圧弁36のダイアフラムは、図
示しないばねで付勢されているとともに、同ダイアフラ
ムに大気圧を作用させてある。こうした構成により、燃
料タンク21内の圧力が内圧弁36の開弁圧に達するま
では、燃料タンク21内に発生する燃料蒸気は、エバポ
通路23及び絞り37を介してキャニスタ22に送られ
る。
【0029】キャニスタ22は、その内部に吸着材を備
えており、燃料タンク21からの燃料蒸気を吸着材に吸
着させて一時的に蓄えた後、負圧下におかれると、吸着
材に吸着された燃料蒸気が再離脱可能な構成となってい
る。キャニスタ22の内部は仕切板40によって2つの
吸着材室41,42に区画されている。両吸着材室4
1,42は、吸着材でそれぞれ満たされているととも
に、通気性フィルタ43を介して連通している。吸着材
室41は、エバポ通路23を介して燃料タンク21と連
通しているとともに、パージ通路24を介して吸気通路
11のサージタンク12と連通している。一方、吸着材
室42は、大気導入通路25と連通している。また、キ
ャニスタ22には、燃料タンク21より流入する燃料蒸
気が一旦は吸着材を通過した後にパージ通路24に導入
されるように、ガイド部材44が設けられている。
【0030】パージ通路24の通路途中には電磁弁から
なるパージ制御弁46が設けられている。パージ制御弁
46は常には閉弁されており、同制御弁46が開弁され
ると、エンジン10の運転中においてサージタンク12
内に発生する吸気負圧がパージ通路24を介してキャニ
スタ22内に導入される。
【0031】一方、大気導入通路25は、図示しないフ
ューエルリッドで開閉される給油用開口部内に設けられ
たインレット口元48と、キャニスタ22の新気導入口
22a(図2,3参照)との間を連通し、同口元48か
ら入る大気がキャニスタ22に導入される。大気導入通
路25の途中には大気防塵フィルタ49が設けられてい
る。この大気導入通路25とキャニスタ22の新気導入
口22aとの接続部には差圧付与手段を構成する電動ポ
ンプモジュール50が設けられている。
【0032】図2,3に示すように電動ポンプモジュー
ル50は、前記大気導入通路25から分岐する大気吸入
口25aに接続される電動式エアポンプ51を備えてい
る。また、電動ポンプモジュール50は前記キャニスタ
22の新気導入口22aを、前記大気導入通路25の大
気開放口25bと、電動式エアポンプ51の吐出口51
aとに選択的に接続する電磁式の切換弁52を備えてい
る。また、電動式エアポンプ51の吐出口51aから切
換弁52をバイパスしてキャニスタ22の新気導入口2
2aに至るバイパス通路53が設けられ、このバイパス
通路53には基準口径(例えば0.5mm)を有する基
準孔54が設けられる。なお、大気吸入口25aと、基
準孔54の下流と、電動式エアポンプ51の吐出口51
aとにはそれぞれエアフィルタ55が設けられる。
【0033】なお、切換弁52はオフ状態で大気開放口
25b側、オン状態で電動式エアポンプ51側に切換え
られるようになっており、通常はオフで大気開放口25
b側に切換えられ、キャニスタ22の新気導入口22a
を大気開放口25bに連通させている。
【0034】また、電動式エアポンプ51の吐出口51
aにはバイパス通路53の上流において遮断手段として
の逆止弁56が設けられている。逆止弁56は電動式エ
アポンプ51の吐出口51aの圧力がエバポ経路の圧力
よりも高いときにのみ開弁して電動式エアポンプ51か
らエバポ経路側への空気の流れ許容する。逆に電動式エ
アポンプ51の吐出口51aの圧力がエバポ経路の圧力
よりも低いときには逆止弁56は閉弁してエバポ経路と
外気との連通を遮断するようになっている。さらに、逆
止弁56と切換弁52との間において圧力を検出し、検
出した圧力に応じた電気信号を出力する圧力センサ57
が設けられている。圧力センサ57としては絶対圧セン
サが用いられている。
【0035】このように構成された燃料蒸気パージシス
テム20では、燃料タンク21内に発生する燃料蒸気が
エバポ通路23を通ってキャニスタ22に送られてキャ
ニスタ22に吸着される。パージ制御弁46が開弁する
と、サージタンク12内の負圧がパージ通路24を介し
てキャニスタ22に供給される。このとき、大気は、大
気導入通路25、大気防塵フィルタ49、大気開放口2
5b、切換弁52及び新気導入口22aを介してキャニ
スタ22内に導入される。こうして大気が導入されるこ
とにより、吸着された燃料蒸気がキャニスタ22からサ
ージタンク12へパージ(放出)される。
【0036】また、エンジン10の停止中であってかつ
車両の停止において、パージ制御弁46が閉弁された状
態で切換弁52を電動式エアポンプ51側に切り換える
と、燃料蒸気パージシステム20内、すなわちエバポ経
路内が閉鎖された空間となる。ここで、燃料蒸気パージ
システム20の「エバポ経路」とは、燃料タンク21、
エバポ通路23、キャニスタ22、及びパージ通路24
のうちの、キャニスタ22とパージ制御弁46の間の通
路部を含む経路である。こうして燃料蒸気パージシステ
ム20の「エバポ経路」内を閉鎖空間にした状態で、後
述する故障診断処理を行う。
【0037】このように構成されたエンジン、燃料蒸気
パージシステム20及びその故障診断装置において、圧
力センサ57等の各種センサの出力は、エンジンの制御
系として機能するとともに、故障診断装置として機能す
る電子制御装置(以下、ECUという)60に対し入力
される。ECU60は、CPU、ROM、RAM、A/
D変換器及び入出力インターフェイス等を含んで構成さ
れるマイクロコンピュータを備え、各種センサから信号
が入力されている。各種センサとしては、前記圧力セン
サ57のほか、エンジン10の回転に同期してクランク
角信号を出力しこれにより機関回転速度を検出可能なク
ランク角センサ、吸入空気量を計測するエアフローメー
タ、機関排気系にて空燃比を検出する空燃比センサ(酸
素センサ)、車速を検出する車速センサなどが設けられ
る。
【0038】このECU60は、取り込まれる各種セン
サの出力に基づいて、燃料噴射制御等、エンジン10の
運転に係る各種制御を実行するほか、パージ制御弁4
6、電動式エアポンプ51、切換弁52等を駆動制御す
ることによって燃料蒸気パージシステム20のパージ制
御及び故障診断の処理を実行する。
【0039】次に、燃料蒸気パージシステム20のパー
ジ制御に係る動作態様について、その概要を説明する。
エンジンの運転中に燃料タンク21内で発生した燃料蒸
気は、エバポ通路23を通ってキャニスタ22内へ流入
する。
【0040】キャニスタ22内に流入した燃料蒸気は、
同キャニスタ22内に充填されている吸着材に一旦吸着
される。その後、ECU60からの制御信号によりパー
ジ制御弁46が開弁されると、パージ通路24を介して
サージタンク12からキャニスタ22内に吸気負圧が導
入されるとともに、大気防塵フィルタ49及び大気開放
口25bを介してキャニスタ22内に大気が導入され
る。こうしてキャニスタ22内に負圧及び大気が導入さ
れることにより、キャニスタ22の吸着材に吸着されて
いる燃料蒸気が離脱し、該離脱した燃料蒸気がパージ通
路24を介して吸気通路11へパージされる。
【0041】また、機関停止後において、ECU60が
起動されると、ECU60は、故障診断装置をなす電動
式エアポンプ51及び切換弁52の作動を制御して、燃
料蒸気パージシステム20の漏れ故障の診断を行う。
【0042】次に、ECU60が実行する燃料蒸気パー
ジシステムの故障診断処理について説明する。燃料蒸気
パージシステム20の故障診断処理を実行する際には、
ECU60の制御指令により、パージ制御弁46が閉弁
状態に維持される。そして、まず、図2に示すように、
切換弁52は大気開放口25b側にある。すると、大気
開放口25b及び大気防塵フィルタ49を介してキャニ
スタ22内に大気が導入されることにより、燃料蒸気パ
ージシステム20内の残圧(負圧)が除去され、燃料蒸
気パージシステム20内は大気圧状態となる。
【0043】次に、電動式エアポンプ51の作動を停止
した状態で、図3に示すように切換弁52がオンされて
電動式エアポンプ51側に切り換えられる。すると、燃
料蒸気パージシステム20内が密閉され、閉鎖空間が形
成される。このとき、燃料タンク21で発生する燃料蒸
気によるエバポ経路内の圧力Pbの変化が圧力センサ5
7によって検出される。この燃料蒸気の発生量の検出時
間TPb(図4参照)は短い時間(例えば1分)に設定
されている。
【0044】この後、図2に示すように切換弁52がオ
フされて大気開放口25b側に切換えられた状態で、電
動式エアポンプ51が作動される。このとき、電動式エ
アポンプ51によって吸入吐出された空気がバイパス通
路53(基準孔54)を通った後、切換弁52を逆流し
て大気開放口25bより大気中に放出される。
【0045】この状態において、電動式エアポンプ51
から基準孔54に至るバイパス通路53の圧力が圧力セ
ンサ57によって検出され、この検出圧力がエバポ経路
の漏れ故障を判定するための基準値Pr0(図4参照)
として求められる。すなわち、基準孔54は燃料蒸気パ
ージシステム20の検出すべき穴の大きさに設定されて
おり、エバポ経路に漏れ故障がある場合の電動式エアポ
ンプ51の経時劣化に伴う加圧能力の低下を検出するこ
とができる。この部分が基準値算出手段に相当する。な
お、電動式エアポンプ51から基準孔54に至るバイパ
ス通路53の長さは短くなっているため、電動式エアポ
ンプ51の作動によるこの部分の圧力は極短時間で飽和
することとなるため、この基準値検出時における電動式
エアポンプ51の所定の作動時間TPr(図4参照)は
短くてよい。本実施形態において、電動式エアポンプ5
1の作動時間TPrは基準値検出期間と等しく設定され
ている。
【0046】この後、図3に示すように切換弁52がオ
ンされて電動式エアポンプ51側に切換えられた状態
で、電動式エアポンプ51が作動される。このとき、電
動式エアポンプ51によって吸入吐出された空気が切換
弁52を経てキャニスタ22の新気導入口22aからキ
ャニスタ22内を通り、燃料タンク21からキャニスタ
22を経てパージ制御弁46に至るパージ通路24内に
流入する。
【0047】この状態で、エバポ経路の圧力が圧力セン
サ57によって検出され、この検出圧力が燃料蒸気パー
ジシステム20の比較値Pf(図4参照)として求めら
れる。この部分が比較値算出手段に相当する。なお、電
動式エアポンプ51からキャニスタ22及び燃料タンク
21を含むエバポ経路の体積は燃料タンク21内の燃料
残量によって変化する。そのため、この比較値検出時に
おける電動式エアポンプ51の所定の作動時間TPf
(図4参照)は、燃料タンク21内の燃料がほぼ空の状
態で所定の比較圧力を得ることができる値に設定されて
いる。本実施形態において、電動式エアポンプ51の作
動時間TPfは比較値検出期間と等しく設定されてい
る。
【0048】この比較値検出期間TPfにおいて検出さ
れた最新の比較値Pfと前記基準値Pr0とを比較する
ことにより燃料蒸気パージシステム20の漏れ故障の判
定が行われる。この際、エバポ経路を加圧して比較値P
fを算出するときには燃料タンク21で発生する燃料蒸
気による圧力変化が含まれており、基準孔54を加圧し
て基準値Pr0を算出するときには燃料蒸気による圧力
変化は含まれていない。そのため、燃料タンク21内で
発生する燃料蒸気による影響度合いを考慮して、基準値
Pr0は、燃料蒸気の発生による圧力の影響を加えた値
Pr1(図4参照)に補正される。なお、ここで加えら
れる燃料蒸気による圧力値(Pr1−Pr0)は、比較
値検出時における電動式エアポンプ51の作動時間TP
fと燃料蒸気発生量の検出時間TPbとの比に応じて増
加される。
【0049】この比較値検出時において、電動式エアポ
ンプ51が所定時間TPf作動されてエバポ経路が加圧
されている期間において、比較値Pfが補正された基準
値Pr1より大きいと判定されたときは、エバポ経路は
正常(穴なし)と判定される。この部分が故障判定手段
に相当する。逆に、電動式エアポンプ51が所定時間T
Pf作動されてエバポ経路が加圧されている期間におい
て、比較値Pfが補正された基準値Pr1以下であると
判定されたときは、エバポ経路は異常(穴あり)と判定
される。
【0050】図4は燃料タンク21内での燃料蒸気の発
生がある場合における燃料蒸気パージシステム20の故
障診断処理を示している。図4に示すように、燃料蒸気
の発生量の検出時間TPbにおいて燃料蒸気の発生によ
る圧力Pbが検出される。次に、基準値検出期間TPr
において基準値Pr0が算出される。
【0051】そのため、比較値検出期間TPfにおい
て、基準値Pr0は燃料蒸気の発生による圧力の影響を
加えた値Pr1に補正される。この比較値検出期間TP
fにおいて、比較値Pfが基準値Pr1よりも大きい値
であるとエバポ経路に穴なしの正常判定が行われ、比較
値検出期間TPfの最後で比較値Pfが基準値Pr1以
下の値であるとエバポ経路に穴ありの異常判定が行われ
る。
【0052】図5は燃料タンク21内での燃料蒸気の発
生がない場合における燃料蒸気パージシステム20の故
障診断処理を示している。図5に示すように、燃料蒸気
の発生量の検出時間TPbにおいて燃料蒸気の発生によ
る圧力Pbは「0」である。
【0053】そのため、比較値検出期間TPfにおい
て、基準値Pr0がそのまま基準値として用いられる。
なお、燃料蒸気の発生による圧力Pbが「0」であるた
めに基準値Pr0は補正した後もそのままの値を維持し
ているにすぎない。この比較値検出期間TPfにおい
て、比較値Pfが基準値Pr0よりも大きい値であると
エバポ経路に穴なしの正常判定が行われ、比較値検出期
間TPfの最後で比較値Pfが基準値Pr0以下の値で
あるとエバポ経路に穴ありの異常判定が行われる。
【0054】以上詳述した本実施形態によれば、以下の
作用効果を得ることができる。 (1) エバポ経路の漏れ故障の診断を行う際、燃料タ
ンク21内で発生する燃料蒸気による故障判定への影響
度合いを考慮して算出された基準値Pr0を補正して漏
れ故障の判定のための基準値Pr1を算出し、この基準
値Pr1と比較値Pfとに基づいてエバポ経路の故障判
定を行っている。そのため、発生した燃料蒸気による圧
力変化の影響を相殺することができ、判定精度を向上し
て正確な漏れ故障の判定を行うことができる。
【0055】(2) また、基準孔54を加圧した場合
の圧力の基準値Pr0と、エバポ経路を加圧した場合の
圧力の比較値Pfとの比較に基づいてエバポ経路の漏れ
故障を判定するようにしている。そのため、エバポ経路
の漏れ故障の判定のための圧力の基準値を電動式エアポ
ンプ51の経時劣化を考慮した適確なものとすることが
でき、漏れ故障の判定精度の低下を防止することができ
る。
【0056】(3) 電動式エアポンプ51の吐出口5
1aには同吐出口51aの圧力がエバポ経路の圧力より
も低いときには閉弁してエバポ経路と外気との連通を遮
断する逆止弁56を設けた。そのため、燃料タンク21
での燃料蒸気発生量の検出時及びエバポ経路を加圧する
比較値検出時において、逆止弁56によってエバポ経路
からの圧力漏れを防止することができる。
【0057】(4) 圧力センサ57は電動式エアポン
プ51とエバポ経路及び基準孔54との間に配設されて
いる。そのため、切換弁52を切り換えることによっ
て、圧力センサ57によってエバポ経路の漏れ故障の判
定のための圧力の基準値及び圧力の比較値を検出するこ
とができ、構成する部品点数の増加を抑制することがで
きる。
【0058】(5) 差圧付与手段として空気の送出を
行う電動式エアポンプ51を採用しているので、電動式
エアポンプ51を作動させればエバポ経路を加圧するこ
とができ、エンジン10の停止時においてもエバポ経路
の漏れ故障の判定を行うことができる。
【0059】(第2実施形態)次に、本発明の第2実施
形態を図6〜図9に従って説明する。上記第1実施形態
においては、エバポ経路を加圧する比較値検出時には電
動式エアポンプ51を燃料タンク21内の燃料がほぼ空
の状態で所定の比較圧力を得ることができるように所定
時間TPf作動させる場合について述べた。ところが、
エバポ経路を加圧する際にエバポ経路の内圧が前記所定
時間TPf以内に前記基準値Pr1よりも小さな値に飽
和すればそれ以上エバポ経路の内圧が変化することはな
い。従って、その時点で比較値Pfと基準値Pr1とを
比較してエバポ経路の漏れ故障を判定することができ、
故障診断に要する時間を短縮することができる。このと
き、電動式エアポンプ51の作動を停止して不要なエネ
ルギー損失をなくすことができるとともに、電動式エア
ポンプ51の無駄な作動をなくして長寿命化を図ること
ができる。
【0060】そこで本実施形態では、エバポ経路の加圧
時においてその内圧が所定時間TPf以内に前記基準値
Pr1より大きくなったり、前記所定時間TPf以内に
前記基準値Pr1よりも小さな値に飽和したりしたとき
には、その時点をエバポ経路の漏れ故障の判定時期とし
て設定するようにしている。
【0061】本実施形態において、エンジン10及び燃
料蒸気パージシステム20の構成は第1実施形態と同様
である。本実施形態のECU60が実行する漏れ故障の
判定処理を図6に示すフローチャートに従って説明す
る。図6のフローチャートは、燃料蒸気パージシステム
20の故障診断処理のうち、エバポ経路を加圧する比較
値検出処理及び判定処理の部分のみを示している。この
処理に先立って、前記エバポ経路における燃料蒸気の発
生による圧力Pbを検出する処理及び基準孔54を加圧
して基準値Pr0を検出する処理が前記と同様にして行
われる。
【0062】ECU60による処理がエバポ経路を加圧
する比較値検出処理に至ると、ステップ102におい
て、検出された比較値Pfが基準値Pr1(燃料蒸気の
圧力により補正された値)より大きいかどうかが判定さ
れる。比較値Pfが基準値Pr1より大きいと判定され
ると処理はステップ104に進み、比較値Pfが基準値
Pr1以下であると判定されると処理はステップ106
に進む。
【0063】ステップ104では比較値Pfが前記基準
値Pr1より大きいため、比較値検出の継続時間が所定
時間TPf以内であってもその時点で比較値と基準値と
を比較してエバポ経路は穴なしであると正常判定し、電
動式エアポンプ51の作動を停止する。
【0064】ステップ106では電動式エアポンプ51
の作動によるエバポ経路の加圧時間が所定時間TPf未
満かどうかが判定される。エバポ経路の加圧時間が所定
時間TPf未満であると判定されると処理はステップ1
08に進み、エバポ経路の加圧時間が所定時間TPf以
上であると判定されると処理はステップ110に進む。
【0065】ステップ106からステップ110に処理
が進んだ場合には、加圧時間が所定時間TPfに達して
いるため、その時点で比較値Pfと基準値Pr1とを比
較してエバポ経路は穴ありと異常判定し、電動式エアポ
ンプ51の作動を停止して本処理を終了する。
【0066】ステップ108ではエバポ経路の圧力変化
が飽和状態であるかどうかが判定される。この判定は、
図7に示すように、エバポ経路を加圧する比較値検出時
において、電動式エアポンプ51の作動による単位時間
当たりの圧力変化率、この場合、圧力変化量ΔP(ΔP
1,ΔP2,・・・)を算出する。そして、図8に示す
ように、圧力変化量ΔPが所定値ΔPf未満であると
き、圧力変化が飽和状態であると判定される。このよう
にエバポ経路の圧力変化が飽和すると、それ以上エバポ
経路の内圧が変化することはなく、エバポ経路の内圧は
前記基準値Pr1未満の低い値に安定化する。この部分
が圧力安定化判定手段に相当する。
【0067】ステップ108において圧力変化が飽和状
態であると判定されると処理はステップ110に進み、
圧力変化が飽和状態でないと判定されると本処理は一旦
終了される。
【0068】ステップ108からステップ110に処理
が進んだ場合には、エバポ経路の加圧時間が所定時間T
Pf未満であっても、エバポ経路の内圧が基準値Pr1
未満の低い値に安定化しているため、その時点でエバポ
経路は穴ありと異常判定し、電動式エアポンプ51の作
動を停止して本処理を終了する。
【0069】図9は本実施形態における燃料蒸気パージ
システム20の故障診断処理を示している。まず、燃料
蒸気の発生量の検出時間TPbにおいて燃料蒸気の発生
による圧力Pbが検出され、基準値検出期間TPrにお
いて基準値Pr0が算出される。
【0070】そのため、比較値検出期間TPfにおい
て、基準値Pr0は燃料蒸気の発生による圧力の影響を
加えた値Pr1に補正される。この比較値検出時におい
て、鎖線で示すように比較値Pfが基準値Pr1未満の
低い値にて安定化すると、その時点tsでエバポ経路に
穴ありの異常判定が行われるとともに、電動式エアポン
プ51の作動が停止される。この後、切換弁52がオフ
状態に切り換えられてエバポ経路内の残圧(正圧)が除
去され、燃料蒸気パージシステム20内は大気圧状態と
なる。
【0071】また、この比較値検出時において、実線で
示すように比較値Pfが基準値Pr1よりも大きい値で
あると、その時点でエバポ経路に穴なしの正常判定が行
われるとともに、電動式エアポンプ51の作動が停止さ
れる。この後、切換弁52がオフ状態、オン状態に交互
に切り換えられてエバポ経路内の残圧(正圧)が除去さ
れ、燃料蒸気パージシステム20内は大気圧状態とな
る。
【0072】このように構成された本実施形態によれ
ば、前記第1実施形態の(1)〜(5)の作用及び効果
に加えて、以下の効果が得られる。 (6) ECU60はエバポ経路の加圧時において、電
動式エアポンプ51の作動時間が所定時間TPf未満の
場合に、エバポ経路の圧力変化が安定したと判定される
と、その時点でエバポ経路の故障判定を行うようにして
いる。そのため、燃料蒸気パージシステム20の故障診
断に要する時間を短縮することができる。また、エバポ
経路の圧力変化が安定すれば電動式エアポンプ51の作
動を停止させて不要なエネルギー損失をなくすことがで
きるとともに、電動式エアポンプ51の無駄な作動をな
くして長寿命化を図ることができる。
【0073】なお、実施の形態は上記に限定されるもの
ではなく、次のように変更してもよく、その場合でも上
記各実施形態と同様の作用及び効果を得ることができ
る。 ・ 上記各実施形態では、電動式エアポンプ51により
基準孔54及びエバポ経路内を加圧して正圧を付与する
ようにしたが、電動式エアポンプ51により空気を吸引
して基準孔54及びエバポ経路内を減圧して負圧を付与
するようにしてもよい。
【0074】・ 上記各実施形態では、基準孔54を加
圧する際の圧力の基準値Pr0及びエバポ経路を加圧す
る際の圧力の比較値Pfを圧力センサ57によって検出
するようにしたが、これらの圧力を電動式エアポンプ5
1の作動電流値に基づいて算出するようにしてもよい。
【0075】・ 上記各実施形態では、燃料タンク21
内での燃料蒸気の発生量を圧力センサ57によって検出
するようにしたが、燃料温度を検出する燃温センサの検
出結果に基づいて燃料蒸気の発生量を算出するようにし
てもよい。
【0076】・ 上記各実施形態では、基準孔54を加
圧する際の基準値Pr0に燃料蒸気による圧力Pbを加
えることにより補正した基準値Pr1を算出し、この基
準値Pr1と比較値Pfとの比較に基づいて故障判定を
行うようにした。これに代えて、比較値Pfから燃料蒸
気による圧力Pbを減ずることにより補正した比較値を
算出し、この補正した比較値と基準値Pr0との比較に
基づいて故障判定を行うようにしてもよい。
【0077】・ 上記各実施形態では、大気導入通路2
5は、フューエルリッドで開閉される給油用開口部内に
設けられたインレット口元48と、キャニスタ22の新
気導入口22aとの間を連通し、同口元48から入る大
気がキャニスタ22に導入されるようにしているが、こ
うした構成に本発明は限定されない。キャニスタ22に
導入する大気を、前記給油用開口部以外の場所から導入
するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る燃料蒸気パージシステムの
故障診断装置を示す概略構成図。
【図2】大気圧導入時及び基準孔の加圧時の電動ポンプ
モジュールの状態を示す説明図。
【図3】燃料蒸気発生量の検出時及びエバポ経路の加圧
時の電動ポンプモジュールの状態を示す説明図。
【図4】燃料蒸気の発生がある場合の故障判定動作を示
すタイムチャート。
【図5】燃料蒸気の発生がない場合の故障判定動作を示
すタイムチャート。
【図6】第2実施形態の故障診断装置の動作を示すフロ
ーチャート。
【図7】エバポ経路に穴がある場合の内圧変化を示す説
明図。
【図8】同じく内圧変化の飽和状態の算出を示す説明
図。
【図9】第2実施形態の故障診断装置の動作を説明する
ためのタイミングチャート。
【符号の説明】
10…エンジン(内燃機関)、11…吸気通路、21…
燃料タンク、22…キャニスタ、22a…新気導入口、
25b…大気開放口、51…電動式エアポンプ(差圧付
与手段)、52…切換弁、53…バイパス通路、54…
基準孔、56…逆止弁(遮断手段)、57…圧力セン
サ、60…電子制御装置(ECU)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 登喜司 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車 株式会社内 (72)発明者 花井 修一 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車 株式会社内 (72)発明者 市川 彰 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 (72)発明者 長崎 賢司 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 Fターム(参考) 2G087 AA19 BB25 CC11 DD09 EE21 FF08 3G044 BA22 DA07 EA32 EA53 EA55 FA06 FA15 FA27 FA28 FA32 FA39

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料タンク及びキャニスタを含んでエバポ
    経路を形成し、燃料タンクで発生する燃料蒸気をキャニ
    スタに捕集し、前記キャニスタに捕集された燃料蒸気を
    内燃機関の吸気通路へパージする燃料蒸気パージシステ
    ムであって、 前記エバポ経路と外気との間に差圧を付与するための差
    圧付与手段と、 外気に通気する基準孔に前記差圧付与手段を連通した場
    合の圧力状態と、前記エバポ経路に前記差圧付与手段を
    連通した場合の圧力状態とを比較することによりエバポ
    経路の故障を判定する故障判定手段とを備える燃料蒸気
    パージシステムの故障診断装置において、 前記燃料タンク内で発生する燃料蒸気による前記エバポ
    経路の故障判定への影響度合いを検出する影響度検出手
    段を備え、 前記故障判定手段は、前記影響度合いを考慮して前記エ
    バポ経路の故障判定を行うことを特徴とする燃料蒸気パ
    ージシステムの故障診断装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記影響度検出手段は、前記エバポ経路と外気との連通
    を遮断する遮断手段を備えることを特徴とする燃料蒸気
    パージシステムの故障診断装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2のいずれかにおいて、 前記キャニスタの新気導入口を、大気開放口と前記差圧
    付与手段とに選択的に接続する切換弁と、 前記差圧付与手段から前記切換弁を迂回して前記キャニ
    スタの新気導入口に至り、かつ前記基準孔を有するバイ
    パス通路とを備え、 前記差圧付与手段を動作させるとともに、前記切換弁を
    大気開放口側に切換えて、前記差圧付与手段による圧力
    を前記バイパス通路の基準孔を経由させた後、前記切換
    弁を経て大気開放口より大気に開放したときの圧力を基
    準値として算出する基準値算出手段と、 前記差圧付与手段を動作させるとともに、前記切換弁を
    前記差圧付与手段側に切換えて、前記差圧付与手段によ
    る圧力を前記切換弁を経て前記キャニスタの新気導入口
    より前記エバポ経路に供給したときの圧力を比較値とし
    て算出する比較値算出手段とを備え、 前記故障判定手段は前記基準値と前記比較値とを比較す
    ることによりエバポ経路の故障を判定することを特徴と
    する燃料蒸気パージシステムの故障診断装置。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかにおいて、 前記エバポ経路の圧力変化率に基づいて圧力変化が安定
    したことを判定する安定化判定手段を備え、 前記故障判定手段は前記安定化判定手段による安定化判
    定結果に基づいて前記エバポ経路の故障判定時期を決定
    することを特徴とする燃料蒸気パージシステムの故障診
    断装置。
  5. 【請求項5】請求項4において、 前記故障判定手段は、前記エバポ経路の差圧付与時間が
    所定時間未満のとき、前記エバポ経路の圧力変化が安定
    したと判定されたとき、前記エバポ経路の故障判定を行
    うことを特徴とする燃料蒸気パージシステムの故障診断
    装置。
  6. 【請求項6】請求項4又は5において、 前記故障判定手段は、前記エバポ経路の差圧付与時間が
    所定時間に達したとき、前記安定化判定結果の有無に関
    わらず前記エバポ経路の故障判定を行うことを特徴とす
    る燃料蒸気パージシステムの故障診断装置。
  7. 【請求項7】請求項3〜6のいずれかにおいて、 前記基準値算出手段及び前記比較値算出手段は圧力セン
    サを含み、該圧力センサは前記差圧付与手段と前記エバ
    ポ経路及び前記基準孔との間に配設されていることを特
    徴とする燃料蒸気パージシステムの故障診断装置。
  8. 【請求項8】請求項1〜7のいずれかにおいて、 前記差圧付与手段は空気の送出又は吸引を行う電動式エ
    アポンプであることを特徴とする燃料蒸気パージシステ
    ムの故障診断装置。
JP2002030696A 2002-01-11 2002-02-07 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置 Expired - Fee Related JP3776811B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030696A JP3776811B2 (ja) 2002-01-11 2002-02-07 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置
US10/319,685 US6848298B2 (en) 2002-01-11 2002-12-16 Apparatus and method for failure diagnosis of fuel vapor purge system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005204 2002-01-11
JP2002-5204 2002-01-11
JP2002030696A JP3776811B2 (ja) 2002-01-11 2002-02-07 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003269265A true JP2003269265A (ja) 2003-09-25
JP3776811B2 JP3776811B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=26625502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030696A Expired - Fee Related JP3776811B2 (ja) 2002-01-11 2002-02-07 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6848298B2 (ja)
JP (1) JP3776811B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165447B2 (en) 2004-04-14 2007-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure diagnostic apparatus for fuel vapor purge system and fuel vapor purge apparatus and combustion engine having failure diagnostic apparatus
US7165446B2 (en) 2004-04-14 2007-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure diagnostic apparatus for fuel vapor purge system and fuel vapor purge apparatus and combustion engine having failure diagnostic apparatus
JP2007092650A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関の制御装置、制御方法及びベーパ発生量推定装置
JP7405051B2 (ja) 2020-09-30 2023-12-26 株式会社デンソー 漏れ診断装置の故障診断装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6892712B2 (en) * 2001-09-11 2005-05-17 Denso Corporation Leak check for fuel vapor purge system
US7660886B2 (en) * 2001-09-27 2010-02-09 International Business Machines Corporation Apparatus and method of representing real-time distributed command execution status across distributed systems
JP2004162685A (ja) * 2002-09-18 2004-06-10 Nippon Soken Inc 蒸発燃料漏れ検査装置
US20040237637A1 (en) * 2003-01-17 2004-12-02 Andre Veinotte Flow sensor for purge valve diagnostic
JP4344995B2 (ja) * 2003-08-25 2009-10-14 株式会社デンソー 燃料蒸気漏れ検査モジュール
KR100581790B1 (ko) * 2004-08-13 2006-05-23 현대자동차주식회사 캐니스터용 에어필터의 공기 흡입구 구조
JP4356991B2 (ja) * 2004-11-02 2009-11-04 株式会社デンソー エバポガスパージシステムのリーク診断装置
DE102005054880B3 (de) * 2005-11-17 2007-06-28 Siemens Ag Verfahren zur Überprüfung der Dichtheit einer Tankentlüftungsanlage ohne Drucksensor
DE102005060905A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Dichtheitsprüfung eines Tanksystems eines Fahrzeugs
US20150090235A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-02 Ford Global Technologies, Llc Cpv-controlled evap leak detection system
JP6040962B2 (ja) * 2014-06-03 2016-12-07 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
JP2016003575A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 株式会社デンソー エバポガスパージシステムの異常診断装置
JP6384164B2 (ja) * 2014-07-15 2018-09-05 浜名湖電装株式会社 燃料蒸発ガスパージシステムの異常検出装置
GB201601738D0 (en) * 2016-02-01 2016-03-16 Delphi Automotive Systems Lux Method and apparatus for leak detection
US10774762B2 (en) * 2017-03-06 2020-09-15 HELLA GmbH & Co. KGaA Purge pump system with emergency stop
KR102552084B1 (ko) * 2018-10-08 2023-07-06 현대자동차주식회사 진단돌입조건 적용 인젝터 분사이상 진단 방법 및 시스템
CN110378034B (zh) * 2019-07-22 2021-09-03 中国中车股份有限公司 一种机车发动机故障诊断方法、系统及实现装置
CN114174664B (zh) * 2019-07-30 2023-12-19 三菱自动车工业株式会社 燃料箱系统
JP7415857B2 (ja) * 2020-09-07 2024-01-17 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
JP2022168431A (ja) * 2021-04-26 2022-11-08 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置の故障診断装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4124465C2 (de) 1991-07-24 2002-11-14 Bosch Gmbh Robert Tankentlüftungsanlage und Kraftfahrzeug mit einer solchen sowie Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen der Funktionsfähigkeit einer solchen
US5297527A (en) * 1991-12-28 1994-03-29 Suzuki Motor Corporation Diagnosing apparatus of evaporation fuel control system of vehicle
US5295472A (en) * 1992-01-06 1994-03-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting malfunction in evaporated fuel purge system used in internal combustion engine
US5263462A (en) * 1992-10-29 1993-11-23 General Motors Corporation System and method for detecting leaks in a vapor handling system
JP3183431B2 (ja) 1993-06-07 2001-07-09 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの蒸発燃料処理装置
JPH0835452A (ja) * 1994-07-26 1996-02-06 Hitachi Ltd エバポパージシステムの診断方法
US5526679A (en) * 1995-01-05 1996-06-18 Campo/Miller Automatically calibrated pressurized piping leak detector
JPH09158793A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Denso Corp 燃料蒸散防止機構用異常検出装置
DE19636431B4 (de) 1996-09-07 2009-05-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung der Funktionsfähigkeit einer Tankentlüftungsanlage
JP3516599B2 (ja) * 1998-11-16 2004-04-05 株式会社日立ユニシアオートモティブ 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP3645436B2 (ja) 1998-12-22 2005-05-11 株式会社日立製作所 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP2000205056A (ja) 1999-01-08 2000-07-25 Unisia Jecs Corp 蒸発燃料処理装置のリ―ク診断装置
JP3558555B2 (ja) * 1999-06-30 2004-08-25 株式会社日立ユニシアオートモティブ 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
DE10006185C1 (de) * 2000-02-11 2001-06-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Dichtheitsprüfung einer Tankanlage eines Fahrzeugs
DE10018441B4 (de) 2000-04-13 2005-12-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur umweltschonenden Dichtheitsprüfung eines Behältnisses
JP3930437B2 (ja) * 2002-04-11 2007-06-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 蒸発燃料処理装置の故障診断方法および故障診断装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165447B2 (en) 2004-04-14 2007-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure diagnostic apparatus for fuel vapor purge system and fuel vapor purge apparatus and combustion engine having failure diagnostic apparatus
US7165446B2 (en) 2004-04-14 2007-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure diagnostic apparatus for fuel vapor purge system and fuel vapor purge apparatus and combustion engine having failure diagnostic apparatus
JP2007092650A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujitsu Ten Ltd 内燃機関の制御装置、制御方法及びベーパ発生量推定装置
JP7405051B2 (ja) 2020-09-30 2023-12-26 株式会社デンソー 漏れ診断装置の故障診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3776811B2 (ja) 2006-05-17
US20030131655A1 (en) 2003-07-17
US6848298B2 (en) 2005-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003269265A (ja) 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置
JP3849584B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5318793B2 (ja) 蒸発燃料処理装置の漏れ診断装置
JP4607770B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US7441549B2 (en) Fuel supply apparatus for and pressure control method of internal combustion engine
JP3503584B2 (ja) 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置
JP2000154760A (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP2001012319A (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP2003035216A (ja) 燃料蒸発ガス処理装置の故障診断装置
JP3703015B2 (ja) 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
JP2009036155A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2005330923A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
WO2020137322A1 (ja) 蒸発燃料処理装置の漏れ診断装置
JP2002349364A (ja) パージシステムの故障診断装置
JP2004293438A (ja) エバポガスパージシステムのリーク診断装置
JP3412678B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP3326113B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP2004301027A (ja) エバポガスパージシステムのリーク診断装置
JP3888287B2 (ja) 燃料蒸気パージシステムの故障診断装置及び燃料蒸気パージシステムの故障診断方法
CN113700578A (zh) 蒸发燃料处理装置的泄漏孔判定装置
JP3252503B2 (ja) エバポパージシステムの故障診断装置
JP3823011B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP3412683B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
KR20070037251A (ko) 연료 탱크 내의 압력 센서 고장 진단 방법
JP3340380B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees