JP2003260962A - 隧道内の電車線関連部材の支持装置 - Google Patents

隧道内の電車線関連部材の支持装置

Info

Publication number
JP2003260962A
JP2003260962A JP2002062921A JP2002062921A JP2003260962A JP 2003260962 A JP2003260962 A JP 2003260962A JP 2002062921 A JP2002062921 A JP 2002062921A JP 2002062921 A JP2002062921 A JP 2002062921A JP 2003260962 A JP2003260962 A JP 2003260962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
tunnel
support beam
fixed
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002062921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3925782B2 (ja
Inventor
Takanori Higaki
貴規 檜垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP2002062921A priority Critical patent/JP3925782B2/ja
Publication of JP2003260962A publication Critical patent/JP2003260962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3925782B2 publication Critical patent/JP3925782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セグメントの結合によって内壁が構成される
隧道に、アンカーボルトを打ち込むことなく、確実に電
車線関連部材を取り付ける。 【解決手段】 支持装置1は、支持梁2と支持部材3と
を具備する。支持梁2は、隧道の壁面に沿って弧状に伸
び、セグメント31の凹所31cに対応する接続金具5
を突出させてある。支持部材3は、支持梁2にボルト、
ナットで固定され、トロリ線Tや吊架線Mを支持する。
支持梁2には、ボルトを選択的に挿通させるボルト挿通
孔2aを長さ方向に列設し、これで支持部材3の固定位
置を調節する。接続金具5は、セグメント31の凹所3
1c内においてセグメント31の接続端面に沿う方向に
配置し、ボルト挿通孔5aを設ける。セグメント31の
接続用ボルト32で接続金具5をセグメント31と共締
めして隧道に固定する。支持装置1は隧道にアンカーボ
ルトを打ち込むことなく取り付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プレキャストコ
ンクリート製のセグメントを接続して内壁が構成される
隧道に取り付けられる電車線関連部材の支持装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、トロリ線、吊架線、き電線等の電
車線の支持装置は、隧道の天井等の側壁にアンカーボル
トを打ち込んで固定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、プレキャストコ
ンクリート製のセグメントをボルト、ナットで接続して
隧道の内壁を構成する工法が実施されるようになった。
このような隧道では、セグメントに所定長さのアンカー
ボルトを打ち込むとボルトがセグメントの強度部材に接
触してしまい、トンネル強度に大きな影響を及ぼす。従
って、この発明は、セグメントの結合によって内壁が構
成される隧道に、アンカーボルトを打ち込むことなく、
確実に取り付けることができる電車線関連部材の支持装
置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明においては、上
記課題を解決するため、セグメント31の接続操作用の
凹所31cに挿入できる位置に接続金具5を突出させ隧
道の壁面に沿って弧状に伸びる支持梁2と、この支持梁
2にボルト、ナットで固定され、電車線関連部材を支持
する支持部材3とを具備させて支持装置1を構成する。
支持梁2には、支持部材固定用のボルトを選択的に挿通
させるための複数のボルト挿通孔2aを支持梁2の長さ
方向に列設し、これによって、支持梁2に対する支持部
材3の固定位置を調節自在にする。支持梁2の接続金具
5は、セグメント31の凹所31c内においてセグメン
ト31の接続端面に沿う方向に配置し、セグメント31
の接続用ボルト32を挿通させるボルト挿通孔5aを設
ける。接続金具5は、セグメントの接続用ボルト32に
よって、接続金具5をセグメント31と共締めして隧道
に固定するようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施の形
態を説明する。図1は支持装置の正面図、図2は図1に
おけるII−II断面図、図3は図1におけるIII−III断面
図、図4は支持装置を設置した隧道の説明図、図5は他
の実施形態の支持装置の正面図である。
【0006】図1,2,4において、隧道は、ボルト3
2で相互接続されたプレキャストコンクリート製の多数
のセグメント31で内壁が構成されている。セグメント
31は、ほぼ円弧状に湾曲したコンクリート板であり、
隧道の延長方向に順次端面が突き合わされ、円周方向の
複数箇所でボルト32によって相互接続されている。図
2に示すように、接続されるセグメント31の少なくと
も一方は、端面に鋼鈑31aが埋設されており、この鋼
鈑31aの所要箇所(円周方向の複数箇所)にボルト挿
通孔31bが形成されている。また、ボルト挿通孔31
bに対応する位置のコンクリート部分に、ボルト32の
操作用の凹所31cが形成されている。他方のセグメン
ト31の端面には、ボルト挿通孔31bに対応する位置
に、埋め込みナット31dの一端が突出している。そし
て、埋め込みナット31dをボルト挿通孔31bに挿入
するように、2つのセグメント31が突き合わされ、操
作用凹所31cから挿入されたボルト32が埋め込みナ
ット31dに螺合されることによって、両セグメント3
1が接続されている。セグメントの接続部は、他に各種
の構造のものがあるが、何れも凹所内に接続用ボルトが
配置される。
【0007】図示の実施形態において、支持装置1は、
隧道の天井となるセグメント31の下面に固定される支
持梁2と、この支持梁2に固定される支持部材3とを具
備する。支持部材3の下部には、支持アーム4が支持さ
れる。支持梁2は、隧道の天井に沿うように湾曲して伸
びるアングル鋼材で構成される。支持梁2の両端部及び
中央部には、接続金具5が上方に突出している。接続金
具5は、支持梁2の垂直板部にボルト、ナットにて固定
される。接続金具5の相互間隔は、セグメント31の凹
所31cの相互間隔に等しく設定される。接続金具5に
は、セグメント31のボルト挿通孔31bに対応するボ
ルト挿通孔5aが形成されている。また、支持梁2の垂
直板部には、延長方向に多数のボルト挿通孔2aが列設
されている。
【0008】支持部材3である2つの支持碍子が、支持
梁2の垂直板部に相互間隔を置いて固定される。支持碍
子3は、上端部に取付板3aを有し、この取付板3aに
は上下方向に複数のボルト挿通孔3bが列設されてい
る。取付板3aは、接続板6を介して支持梁2に接続さ
れる。接続板6は、取付板のボルト挿通孔3b及び支持
梁のボルト挿通孔2aに対応するボルト挿通孔6a、6
bを有する。従って、ボルト挿通孔3bを選択すること
により支持碍子3の取付高さ位置を調整することがで
き、またボルト挿通孔2aを選択することにより支持碍
子3の隧道横断方向の取付位置を調整することができ
る。
【0009】2つの支持碍子3の間に支持アーム4が架
設されている。この支持アーム4には、曲線引き金具7
の基端が支持され、それの先端部にトロリ線Tが把持さ
れている。また、支持アーム74上には、支持滑車8を
介して吊架線Mが支持されている。
【0010】図5に示す他の実施形態においては、支持
アーム7上に、支持滑車8を介して吊架線Mのみが支持
されている。
【0011】なお、支持装置1が支持する部材はトロリ
線T、吊架線Mに限定されない。例えば、き電線等の他
の電車線やこれに関連する各種部材を支持することがで
き、その支持位置に適合させて、取付位置を天井部以外
に設定することができる。適用するセグメント31は、
埋め込みナット31dに代えて、アンカーボルトを備
え、これにナットを螺合して相互接続するものでもよ
い。この場合に、接続金具5のボルト挿通孔5aには、
アンカーボルトが挿入されることになる。
【0012】この発明の支持装置1は、セグメント31
の接続部に対応する接続金具5を備えた支持梁2によっ
て隧道の側壁に固定されるものである。この支持装置1
を適用するセグメント31は、図示のものに限定されな
い。突き合わされたセグメント31の少なくとも一方
に、ボルト、ナットの締付操作用の凹所31cが設けら
れるものであれば、この発明の支持装置1を適用でき
る。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、支持
装置1が、セグメント31の接続部に対応する接続金具
5を備えた支持梁2によって隧道の側壁に固定されるか
ら、セグメントの結合によって内壁が構成される隧道
に、アンカーボルトを打ち込むことなく、容易に、また
確実に取り付けることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】支持装置の正面図である。
【図2】図1におけるII−II断面図である。
【図3】図1におけるIII−III断面図である。
【図4】支持装置を設置した隧道の説明図である。
【図5】他の実施形態の支持装置の正面図である。
【符号の説明】
1 支持装置 2 支持梁 2a ボルト挿通孔 3 支持部材(支持碍子) 3a 取付板 3b ボルト挿通孔 4 支持アーム 5 接続金具 5a ボルト挿通孔 6 接続板 6a ボルト挿通孔 6b ボルト挿通孔 7 曲線引金具 8 支持滑車 31 セグメント 31a 鋼鈑 31b ボルト挿通孔 31c 凹所 31d 埋め込みナット 32 ボルト M 吊架線 T トロリ線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボルトで相互接続されたプレキャストコ
    ンクリート製の多数のセグメントで内壁が構成され、各
    セグメントの隧道延長方向の接続端面同士が、少なくと
    も一方のセグメントの接続端面付近に形成された操作用
    凹所から挿入されるボルト又はナットにより隧道延長方
    向に接続される隧道内の電車線関連部材の支持装置であ
    って、 前記セグメントの凹所に挿入できる位置に接続金具を突
    出させ隧道の壁面に沿って弧状に伸びる支持梁と、 この支持梁にボルト、ナットで固定され、電車線関連部
    材を支持する支持部材とを具備し、 前記支持梁には、前記支持部材を固定するためのボルト
    を選択的に挿通させるための複数のボルト挿通孔が、支
    持梁の長さ方向に列設され、これによって、支持梁に対
    する支持部材の固定位置が調節自在に構成され、 前記支持梁の接続金具は、前記凹所内において前記セグ
    メントの接続端面に沿う方向に配置され、セグメントの
    接続用ボルトを挿通させるボルト挿通孔を備え、セグメ
    ントの接続用ボルトによって、セグメントと共締めして
    隧道に固定されることを特徴とする隧道内の電車線関連
    部材の支持装置。
  2. 【請求項2】 前記支持梁が隧道の天井部に固定され、
    この支持梁に、前記支持部材としての2つの支持碍子が
    相互間隔を置いて固定され、これら2つの支持碍子間に
    電車線を支持する支持アームが架設され、この支持アー
    ムに、先端部においてトロリ線を把持する曲線引き金具
    の基端が支持されることを特徴とする請求項1に記載の
    隧道内の電車線関連部材の支持装置。
  3. 【請求項3】 前記支持梁が隧道の天井部に固定され、
    この支持梁に、前記支持部材としての2つの支持碍子が
    相互間隔を置いて固定され、これら2つの支持碍子間に
    電車線を支持する支持アームが架設され、この支持アー
    ム上に、支持滑車を介して吊架線が支持されることを特
    徴とする請求項1に記載の隧道内の電車線関連部材の支
    持装置。
JP2002062921A 2002-03-08 2002-03-08 隧道内の電車線関連部材の支持装置 Expired - Lifetime JP3925782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062921A JP3925782B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 隧道内の電車線関連部材の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062921A JP3925782B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 隧道内の電車線関連部材の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003260962A true JP2003260962A (ja) 2003-09-16
JP3925782B2 JP3925782B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=28670703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002062921A Expired - Lifetime JP3925782B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 隧道内の電車線関連部材の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3925782B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030578A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Central Japan Railway Co 隧道内剛体電車線の支持装置
JP2008239029A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 West Japan Railway Co 隧道内の電車線支持装置
JP2008247232A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トロリ線の曲線引装置用アーム支持装置およびアーム支持装置と吊架線支持装置との組み合わせ
JP2014053977A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電線接近防止装置
KR101482592B1 (ko) * 2013-06-12 2015-01-14 한국철도기술연구원 열차 운용을 고려한 철도터널의 확폭 장비 및 그 방법
KR101482590B1 (ko) * 2013-09-02 2015-01-14 한국철도기술연구원 열차 운용을 고려하여 굴착장비와 작업차량을 연결하는 철도터널의 확폭 장비 및 그 방법
CN107020975A (zh) * 2017-06-06 2017-08-08 湖南华品轨道交通有限公司 一种用于接触网绝缘装置的安装支架
CN107068202A (zh) * 2017-05-25 2017-08-18 四川宏华石油设备有限公司 一种非直线管长度调试装置
CN114086983A (zh) * 2021-11-23 2022-02-25 四川公路桥梁建设集团有限公司 一种特大断面分岔口隧道软弱中岩墙组合加固体系

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030578A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Central Japan Railway Co 隧道内剛体電車線の支持装置
JP2008239029A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 West Japan Railway Co 隧道内の電車線支持装置
JP2008247232A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Railway Technical Res Inst トロリ線の曲線引装置用アーム支持装置およびアーム支持装置と吊架線支持装置との組み合わせ
JP2014053977A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電線接近防止装置
KR101482592B1 (ko) * 2013-06-12 2015-01-14 한국철도기술연구원 열차 운용을 고려한 철도터널의 확폭 장비 및 그 방법
KR101482590B1 (ko) * 2013-09-02 2015-01-14 한국철도기술연구원 열차 운용을 고려하여 굴착장비와 작업차량을 연결하는 철도터널의 확폭 장비 및 그 방법
CN107068202A (zh) * 2017-05-25 2017-08-18 四川宏华石油设备有限公司 一种非直线管长度调试装置
CN107068202B (zh) * 2017-05-25 2023-09-12 四川宏华石油设备有限公司 一种非直线管长度调试装置
CN107020975A (zh) * 2017-06-06 2017-08-08 湖南华品轨道交通有限公司 一种用于接触网绝缘装置的安装支架
CN114086983A (zh) * 2021-11-23 2022-02-25 四川公路桥梁建设集团有限公司 一种特大断面分岔口隧道软弱中岩墙组合加固体系
CN114086983B (zh) * 2021-11-23 2023-08-15 四川公路桥梁建设集团有限公司 一种特大断面分岔口隧道软弱中岩墙组合加固体系

Also Published As

Publication number Publication date
JP3925782B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003260962A (ja) 隧道内の電車線関連部材の支持装置
JP2008030578A (ja) 隧道内剛体電車線の支持装置
KR100503025B1 (ko) 가공 송전 선로 철탑용 점퍼선 고정장치
JP3922536B2 (ja) 隧道内の電車線支持用下束装置
JP2987745B2 (ja) 外囲体
KR100386478B1 (ko) 피에스강선 정착장치, 피에스강선 지지장치, 피에스강선연결장치 및 이를 이용한 포스트텐셔닝 방법
CN105442395B (zh) 一种磁悬浮工程接触轨预埋槽道
JP4949183B2 (ja) 平行クレビス
JPH11192862A (ja) トンネル内吊架線支持装置
KR20010054152A (ko) 피에스강선 정착장치 및 이를 이용한 포스트텐셔닝 방법
KR101558818B1 (ko) 전차선로의 가동브래키트 조정공구
JP4744258B2 (ja) 組立自在可動ブラケット・キット
KR200415565Y1 (ko) 안테나 고정 장치
JPH10280601A (ja) 梁のデッキ受け
JP4082677B2 (ja) トンネル用剛体電車線の支持装置
JP3773344B2 (ja) トンネル内エアジョイント区間の吊架線支持装置
CN219011521U (zh) 一种混凝土钢结构预埋组件
JP3759459B2 (ja) 電車線支持装置
JP2008236963A (ja) 電線架設部材の取付具
JP4526506B2 (ja) 耐張がいし装置
JP2005008038A (ja) トンネル用剛体電車線装置
JPH10299004A (ja) 差し込み形式鋼管柱を建込む際の鋼管柱の位置決め方法及び装置
JP2004107988A (ja) 落橋防止装置の取付方法と、その取付による横梁落橋防止方法
KR20230150674A (ko) 강체 전차선로 R-bar용 현수타입 지지브래킷 구조
JP2930230B2 (ja) 水平角を有する架空送電線のジャンパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3925782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term