JP2003247811A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003247811A5
JP2003247811A5 JP2002049607A JP2002049607A JP2003247811A5 JP 2003247811 A5 JP2003247811 A5 JP 2003247811A5 JP 2002049607 A JP2002049607 A JP 2002049607A JP 2002049607 A JP2002049607 A JP 2002049607A JP 2003247811 A5 JP2003247811 A5 JP 2003247811A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical
film thickness
monitoring
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002049607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3865303B2 (ja
JP2003247811A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002049607A priority Critical patent/JP3865303B2/ja
Priority claimed from JP2002049607A external-priority patent/JP3865303B2/ja
Publication of JP2003247811A publication Critical patent/JP2003247811A/ja
Publication of JP2003247811A5 publication Critical patent/JP2003247811A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3865303B2 publication Critical patent/JP3865303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0002】
【従来の技術】
カメラ、顕微鏡等の光学機器に用いられる光学素子には、目的に応じて反射防止膜や干渉フィルタのような光学薄膜が設けられている。これらの光学薄膜は1層のみからなるものもあれば、100層を超えるものまで様々であるが、所望の光学特性を得るためには、各層の膜厚を正確に制御することが重要である。こうした膜の作成には真空蒸着法やスパッリング法が用いられるが、上述したように膜厚を制御するために何らかの手段で膜厚を監視するのが一般的である。
【0013】
請求項3の発明によれば、光学薄膜を被成膜基板に成膜する以前に、被成膜基板を加熱する加熱手段とモニタ基板を連続的または間欠的に公転または自転させる回転手段を作動させることにより、モニタ基板の温度を均一にすることができる。また、請求項4,5,6の発明では、請求項1,2,3の発明において、加熱手段により被成膜基板を加熱するとともにモニタ基板を加熱する。これによれば、被成膜基板の温度に対応させてモニタ基板の温度を均一にすることができる。

Claims (6)

  1. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視方法において、光学薄膜を被成膜基板に成膜する以前に、加熱手段により前記被成膜基板を加熱するとともに、光学的膜厚を監視するための複数のモニタ基板を特定の軸の回りに連続的または間欠的に公転させることを特徴とする光学式膜厚監視方法。
  2. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視方法において、光学薄膜を被成膜基板に成膜する以前に、加熱手により前記被成膜基板を加熱するとともに、光学的膜厚を監視するための単一のモニタ基板を連続的または間欠的に自転させることを特徴とする光学式膜厚監視方法。
  3. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視装置において、光学薄膜の光学的膜厚を監視するためのモニタ基板と、被成膜基板を加熱する加熱手段と、前記モニタ基板を連続的または間欠的に公転または自転させる回転手段とを具備しており、光学薄膜を前記被成膜基板に成膜する以前に、前記加熱手段とともに前記回転手段を作動させることを特徴とする光学式膜厚監視装置。
  4. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視方法において、光学薄膜を被成膜基板に成膜する以前に、加熱手段により前記被成膜基板を加熱するとともに、光学的膜厚を監視するための複数のモニタ基板を特定の軸の回りに連続的または間欠的に公転させて前記加熱手段により加熱することを特徴とする光学式膜厚監視方法。
  5. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視方法において、光学薄膜を被成膜基板に成膜する以前に、加熱手段により前記被成膜基板を加熱するとともに、光学的膜厚を監視するための単一のモニタ基板を連続的または間欠的に自転させて前記加熱手段により加熱することを特徴とする光学式膜厚監視方法。
  6. 基板に形成される光学薄膜の光学的膜厚を監視する光学式膜厚監視装置において、光学薄膜の光学的膜厚を監視するためのモニタ基板と、被成膜基板と前記モニタ基板とを加熱する加熱手段と、前記モニタ基板を連続的または間欠的に公転または自転させる回転手段とを具備しており、光学薄膜を前記被成膜基板に成膜する以前に、前記加熱手段とともに前記回転手段を作動させることを特徴とする光学式膜厚監視装置。
JP2002049607A 2002-02-26 2002-02-26 光学式膜厚監視方法および装置 Expired - Lifetime JP3865303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049607A JP3865303B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 光学式膜厚監視方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049607A JP3865303B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 光学式膜厚監視方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003247811A JP2003247811A (ja) 2003-09-05
JP2003247811A5 true JP2003247811A5 (ja) 2005-02-10
JP3865303B2 JP3865303B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=28662070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049607A Expired - Lifetime JP3865303B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 光学式膜厚監視方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3865303B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100482856C (zh) * 2005-05-24 2009-04-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镀膜设备及其镀膜方法
CN104395690B (zh) * 2012-06-13 2017-05-31 株式会社新柯隆 膜厚测量装置和成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2214546A1 (en) Method and apparatus for the high rate automated manufacture of thin films
JP2004513864A5 (ja)
JP2004535494A5 (ja)
CN1891848A (zh) 光学镀膜装置
TW200505280A (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus of organic thin film
CN107290813A (zh) 一种中红外双层纳米金属光栅及其制备方法
JPS61250163A (ja) 多層薄膜の製造方法および装置
JP2003247811A5 (ja)
JP2002083824A5 (ja)
JP2006523778A5 (ja)
JP2005320590A5 (ja) コンビナトリアル成膜方法とそれに用いる成膜装置
TWI391507B (zh) 光學鍍膜裝置
DE69731471D1 (de) Mit dexckschicht versehene dünnschichten
JP5246936B2 (ja) 成膜装置
TWI717133B (zh) 鈣鈦礦層的形成方法以及包含鈣鈦礦層的結構的形成方法
JP4793011B2 (ja) 反射防止膜形成方法
KR20120082877A (ko) 광 촉매 다층 금속 화합물 박막 및 그의 제조 방법
TW200609527A (en) Coating method for wet-coated thin film using an anti-reflective compound
JP2001240469A (ja) 誘電体粒子の製造方法および誘電体膜の製造方法
JPH0560904A (ja) 光学部品およびその製造方法
JP4106237B2 (ja) 基板上の堆積膜の剥離方法
CN2736786Y (zh) 光学镀膜装置
WO2013040821A1 (zh) 一种薄膜、图案层及其制造方法
JP2005345746A5 (ja)
JP4058122B2 (ja) 光学素子用誘電体多層膜の成膜装置