JP2003246722A - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JP2003246722A
JP2003246722A JP2002048737A JP2002048737A JP2003246722A JP 2003246722 A JP2003246722 A JP 2003246722A JP 2002048737 A JP2002048737 A JP 2002048737A JP 2002048737 A JP2002048737 A JP 2002048737A JP 2003246722 A JP2003246722 A JP 2003246722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
ginger
hawthorn
whitening
hypericum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002048737A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hikima
俊雄 引間
Homare Tabata
誉 多葉田
Fuminobu Yoshimi
文伸 吉見
Satoshi Yoshitani
敏 吉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Kanebo Ltd
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc, Kanebo Ltd filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2002048737A priority Critical patent/JP2003246722A/ja
Publication of JP2003246722A publication Critical patent/JP2003246722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】紫外線による炎症を防ぎ紫外線障害によるメラ
ニン産生を抑制する効果を示し、短期間で優れた美白効
果を発現し、かつ、使用性、保存安定性に優れた美白化
粧料を提供する。 【解決手段】(A)ジオスコリア・コンポジータ(Dios
corea composita)から得られる抽出物と、(B)甘草
(Glycyrrhiza glaba Linne Var.)、モモ(Prunus
persica Batsch)、茶(Thea sinensis)、ツバキ
(Camellia japonicaL.)、ジオウ(Rehmannia glutino
sa Libosch.)、オトギリソウ(Hypericumerectum Thu
nb.又はHypericum perforatum L.)及びビワ(Eriobotr
ya japonica)から得られる植物抽出物からなる群より
選択される1種又は2種以上とを含有することを特徴と
する美白化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、(A)ジオスコリ
ア・コンポジータ(Dioscorea composita)から得られ
る抽出物、及び、特定の(B)植物抽出物の1種又は2
種以上を含有する、皮膚に対する優れた美白効果を有
し、かつ、使用性、保存安定性に優れた化粧品、医薬部
外品に関する。
【0002】
【従来の技術】肌のしみやそばかす等は、一般に日光の
紫外線暴露による刺激、ホルモンの異常又は遺伝的要素
等によってメラノサイトが活性化され、その結果メラノ
サイトにて合成されたメラニン色素が皮膚内に異常沈着
することにより発生する。このようなメラニン色素の異
常沈着を予防又は改善することを目的とする美白化粧料
には、L−アスコルビン酸又はその誘導体、ハイドロキ
ノン誘導体、コウジ酸のピロン類、プラセンタエキス等
の胎盤抽出物、グルタチオンやコロイドイオウ等が配合
されている。
【0003】これらは、メラニン生成の抑制、生成した
メラニンの淡色漂白作用等の効果を有し、美白効果を有
する物質として広く知られている。しかし、これらの物
質にはメラニン生成抑制効果が低いものや、酸化されや
すく不安定なもの、更に特有の異臭や沈殿が生じる等、
製剤中で変質して所期の薬効が得られない場合が多く、
皮膚に対する美白効果が必ずしも十分とはいえなかっ
た。
【0004】例えばL−アスコルビン酸及びその誘導体
は保存安定性が十分ではなく、特に水中で熱や酸化に対
して極めて弱く、不安定でその効果が十分に発揮されな
い、また、化粧料において経時的に分解して着色する等
の問題点がある。また、アルブチンは熱や酸化に対する
安定性は改善されてはいるが、効果の面等で必ずしも満
足できるものではなかった。
【0005】更に、これらの物質に加えて、紫外線防止
剤、抗炎症剤、又はプラセンタエキス等の美白効果を有
する他の有効成分を併用し、相乗効果を狙った化粧料
(例えば、特開平5−186324号公報等)や、L−
アスコルビン酸及び水溶性L−アスコルビン酸に尿素を
配合することによりアスコルビン酸の皮膚浸透性を向上
させ、相乗効果を狙った美白化粧料(特開平5−229
927号公報)等も開示されている。しかし、これらの
化粧料は、使用性、保存安定性に劣り、高い美白効果を
発揮するのは難しいものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本出願人等は、ジオス
コリア・コンポジータ(Dioscorea composita)から得
られる抽出物には、高いチロシナーゼ活性阻害効果を有
し、かつこの抽出物は皮膚安全性が高く、保存安定性に
優れたものであることを確認している(特許第3072
267号)。しかしながら、実用的に十分な美白効果を
得るためには、更なる効果の向上が求められているのが
実状である。
【0007】本発明の目的は、紫外線による炎症を防ぎ
紫外線障害によるメラニン産生を抑制する効果を示し、
短期間で優れた美白効果を発現する美白化粧料を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の欠
点を解消すべく鋭意検討を行った結果、(A)ジオスコ
リア・コンポジータ(Dioscorea composita)から得ら
れる抽出物と、特定の(B)植物抽出物の1種又は2種
以上とを併用することにより、単独で用いた場合よりも
紫外線障害によるメラニン産生を抑制する効果を示し、
短期間で優れた美白効果が発現され、しかも保存安定性
及び使用性に優れることを見出し、本発明を完成するに
至った。
【0009】すなわち第1の本発明は、(A)ジオスコ
リア・コンポジータ(Dioscorea composita)から得ら
れる抽出物と、(B)アシタバ、ガンビールノキ、アボ
ガド、アマチャ(甘茶)、アマチャヅル、ビロウドアオ
イ、アルニカ、アルモンド、ケープアロエ、アロエベ
ラ、キダチアロエ、イチョウ、イラクサ、イリス、ウイ
キョウ(茴香)、ウコン、ノイバラ、ホソババレンギ
ク、コガネバナ(オウゴン)、キハダ(黄柏)、オウレ
ン(黄連)、オオムギ、オクラ、オトギリソウ、オドリ
コソウ、オノニス、オランダカラシ、オレンジ、紅藻
類、褐藻類、緑藻類、カキ(柿)、クズ、カノコソウ、
ガマ、カミツレ、カラスムギ、カワラヨモギ、甘草、マ
メハンミョウ、キイチゴ、キウイ、キナ、キュウリ、キ
ョウニン、マルメロ、クチナシ、クマザサ、クララ、ク
ルミ、グループフルーツ、クレマティス、サトウキビ、
クロレラ、クワ(桑)、ケイヒ(桂皮)、ゲンチアナ、
ゲンノショウコ、アッサムチャ、コウホネ、ゴボウ、ゴ
マ、イネ、ヒレハリソウ、ウスバサイシン、ケイリンサ
イシン、サフラン、サボンソウ、サルビア、サンザシ
(山査子)、サンショウ(山椒)、シイタケ、ジオウ、
シコン、ムラサキ、シソ、シナノキ、セイヨウナツユキ
ソウ、シャクヤク、ジュズダマ、ショウガ(生姜)、シ
ョウブ、シラカバ、スイカズラ、スギナ、ニンニク、ス
テビア、セイヨウキズタ、セイヨウサンザシ、セイヨウ
ニワトコ、セイヨウネズ、セイヨウノコギリソウ、セイ
ヨウハッカ、セージ、ウスベニオアイ、オランダミツ
バ、センキュウ、ダイズ(大豆)、ナツメ、タイム、タ
チャジャコウソウ、茶、チャノキ、チョウジ(丁子)、
ウンシュウミカン、ツバキ、ツボクサ、テウチグルミ、
コバテイシ、トウガラシ、トウキ、トウキンセンカ、モ
モ、ダイダイ、ドクダミ、トマト、トルメンチラ、ノバ
ラ、シャクナゲ、オランダセリ、ハダカムギ、ハッカ、
ハマメリス、セイヨウバラ、ヒキオコシ、クロバナヒキ
オコシ、ビワ、ヒノキ、ヒマワリ、フキタンポポ、マツ
ホド、ナギイカダ、ブドウ、ヘイフラワー、ヘチマ、ベ
ニバナ、ボダイジュ、ボタン、ホップ、マツ(松)、マ
リアザミ、セイヨウトチノキ、ムクロジ、コウスイハッ
カ、メリロート、リョクドウ、モヤシ、ヤグルマギク、
ユーカリ、ユキノシタ(虎耳草)、ユリ、ハトムギ、ヨ
クイニン、ヨモギ、ラベンダー、リンゴ、レイシ、レタ
ス、レモン、レンゲソウ、マンネンロウ、ローマカミツ
レ及びワレモコウ植物抽出物からなる群より選択される
1種又は2種以上とを含有することを特徴とする美白化
粧料である。
【0010】また第2の本発明は、前記(B)植物抽出
物が、甘草(Glycyrrhiza glaba Linne Var.)、モモ
(Prunus persica Batsch)、茶(Thea sinensis)、ツ
バキ(Camellia japonica L.)、ジオウ(Rehmannia gl
utinosa Libosch.)、オトギリソウ(Hypericum erectu
m Thunb.又はHypericum perforatum L.)及びビワ(Eri
obotrya japonica)からなる群より選択される1種又は
2種以上である前記美白化粧料である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態は、美白化粧
料である。以下、本発明の構成について詳述する。
【0012】本発明に用いられるジオスコリア・コンポ
ジータ(Dioscorea composita)は、中央アメリカやイ
ンドで自生又は栽培されているヤマノイモ科、ジオスコ
リア属の植物である。前記ジオスコリア・コンポジータ
(Dioscorea composita)から得られる抽出物は、以下
の式(I):
【0013】
【化1】 〔式中、R1〜R4はそれぞれ独立にH又は−CORを示
し、Rは1〜20個の炭素原子を有するアルキル基を示
す〕で表されるハイドロカルコン誘導体を有効成分とし
て含有するものである。
【0014】ジオスコリア・コンポジータ(Dioscorea
composita)から抽出物を得るための溶媒としては、一
般的には水、メタノール、エタノール、イソプロピルア
ルコール等のアルコール類、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等の多
価アルコール類、アセトン等のケトン類、酢酸エチル等
のエステル類、ジエチルエーテル等のエーテル類及びベ
ンゼン等の芳香族化合物の1種又は2種以上の混合物が
使用される。
【0015】ジオスコリア・コンポジータ(Dioscorea
composita)は、一般的には乾燥又は生植物を、そのま
ま又は裁断して使用し、好ましくは、これらの乾物換算
当り5〜50部に対し上記抽出溶媒100部が用いられ
る。
【0016】また抽出方法は、常温抽出又は加熱抽出が
用いられ、その方式としては通常抽出、ソックスレー抽
出等がある。抽出時間に制限はないが一般的に1時間〜
1週間が好ましい。
【0017】これらの抽出物はそのまま用いてもよい
が、必要により更に濃縮処理及び/又は分画・精製処理
したものを用いることができる。例えばこれらを常圧若
しくは減圧下で濃縮した濃縮液、又は更に該濃縮液中の
溶媒を蒸発乾固させた固形物等を挙げることができる。
更に濃縮液から晶折後濾別乾燥した固形物、又は濃縮液
を凍結乾燥し固形物としたものでもよい。
【0018】ジオスコリア・コンポジータ(Dioscorea
composita)からの抽出物の乾物換算当りの美白化粧料
への配合量は特に限定されないが、美白化粧料の総量を
基準として、好ましくは0.00001〜10質量%、
より好ましくは0.0001〜5質量%、更に好ましく
は0.001〜1質量%である。この範囲内であると、
本発明の効果を得るために充分であり、しかも使用時の
感触が良好で、また個々の剤型を安定に保つことができ
る。また、抽出液を使用する場合は、溶質である乾燥固
形分の配合量が上記範囲内であれば、その抽出液濃度は
何ら限定されるものではない。
【0019】本発明に用いられる植物抽出物は、アシタ
バ、ガンビールノキ、アボガド、アマチャ(甘茶)、ア
マチャヅル、ビロウドアオイ、アルニカ、アルモンド、
ケープアロエ、アロエベラ、キダチアロエ、イチョウ、
イラクサ、イリス、ウイキョウ(茴香)、ウコン、ノイ
バラ、ホソババレンギク、コガネバナ(オウゴン)、キ
ハダ(黄柏)、オウレン(黄連)、オオムギ、オクラ、
オトギリソウ、オドリコソウ、オノニス、オランダカラ
シ、オレンジ、紅藻類、褐藻類、緑藻類、カキ(柿)、
クズ、カノコソウ、ガマ、カミツレ、カラスムギ、カワ
ラヨモギ、甘草、マメハンミョウ、キイチゴ、キウイ、
キナ、キュウリ、キョウニン、マルメロ、クチナシ、ク
マザサ、クララ、クルミ、グループフルーツ、クレマテ
ィス、サトウキビ、クロレラ、クワ(桑)、ケイヒ(桂
皮)、ゲンチアナ、ゲンノショウコ、アッサムチャ、コ
ウホネ、ゴボウ、ゴマ、イネ、ヒレハリソウ、ウスバサ
イシン、ケイリンサイシン、サフラン、サボンソウ、サ
ルビア、サンザシ(山査子)、サンショウ(山椒)、シ
イタケ、ジオウ、シコン、ムラサキ、シソ、シナノキ、
セイヨウナツユキソウ、シャクヤク、ジュズダマ、ショ
ウガ(生姜)、ショウブ、シラカバ、スイカズラ、スギ
ナ、ニンニク、ステビア、セイヨウキズタ、セイヨウサ
ンザシ、セイヨウニワトコ、セイヨウネズ、セイヨウノ
コギリソウ、セイヨウハッカ、セージ、ウスベニオア
イ、オランダミツバ、センキュウ、ダイズ(大豆)、ナ
ツメ、タイム、タチャジャコウソウ、茶、チャノキ、チ
ョウジ(丁子)、ウンシュウミカン、ツバキ、ツボク
サ、テウチグルミ、コバテイシ、トウガラシ、トウキ、
トウキンセンカ、モモ、ダイダイ、ドクダミ、トマト、
トルメンチラ、ノバラ、シャクナゲ、オランダセリ、ハ
ダカムギ、ハッカ、ハマメリス、セイヨウバラ、ヒキオ
コシ、クロバナヒキオコシ、ビワ、ヒノキ、ヒマワリ、
フキタンポポ、マツホド、ナギイカダ、ブドウ、ヘイフ
ラワー、ヘチマ、ベニバナ、ボダイジュ、ボタン、ホッ
プ、マツ(松)、マリアザミ、セイヨウトチノキ、ムク
ロジ、コウスイハッカ、メリロート、リョクドウ、モヤ
シ、ヤグルマギク、ユーカリ、ユキノシタ(虎耳草)、
ユリ、ハトムギ、ヨクイニン、ヨモギ、ラベンダー、リ
ンゴ、レイシ、レタス、レモン、レンゲソウ、マンネン
ロウ、ローマカミツレ及びワレモコウから得られる抽出
物からなる群より選択される1種又は2種以上である。
【0020】これらの植物抽出物は、各植物の全草又は
その葉、樹皮、根、枝等の1又は2以上の箇所を乾燥し
又は乾燥することなく粉砕した後、常温又は加温下に、
溶剤により抽出するか、又はソックスレー抽出器等の抽
出器具を用いて抽出することにより得ることができる。
ここで、使用される溶剤は特に限定されず、例えば水、
若しくはメタノール、エタノール、プロパノール、1,
3−ブチレングリコール等の低級アルコール、ベンゼ
ン、エチルエーテル、クロロホルム、酢酸エチル、酢酸
ブチル、アセトン、又はこれら溶媒の1種若しくは2種
以上の混液により抽出することができる。
【0021】抽出液はそのまま美白化粧料に配合するこ
とも可能であるが、これを凍結乾燥法やスプレ−ドライ
法等で粉末化して使用するほうが望ましい。また、抽出
液を液液分配、吸着クロマトグラフィー等の手段で精製
して、液状のもの又は粉末化したものを配合することも
可能である。
【0022】これらの植物抽出物は、1種又は2種以上
を組み合わせて用いることができ、その配合量は、乾物
に換算して美白化粧料全量中に0.0001〜20質量
%、特に0.0001〜10質量%とするのが好まし
い。更に好ましくは0.0001〜5質量%である。こ
の範囲内であると、個々の剤型を安定に保つことがで
き、良好な使用性、美白効果が得られる。
【0023】これらの植物抽出物のうち、特にカンゾウ
(甘草;Glycyrrhiza glaba LinneVar.)、モモ(Prunu
s persica Batsch)、チャ(茶;Thea sinensis)、ツ
バキ(Camellia japonica L.)、ジオウ(地黄;Rehman
nia glutinosa Libosch.)、オトギリソウ(Hypericum
erectum Thunb.又はHypericum perforatum L.)及びビ
ワ(Eriobotrya japonica)の抽出物から選ばれる1種
又は2種以上の植物抽出物を用いると、相乗的に美白効
果が増強され、使用性、保存安定性に優れ、好ましい。
【0024】本発明に用いられる甘草(Glycyrrhiza gl
aba Linne Var.)の抽出物としては、根及び/又は根茎
から得られるものが好ましい。抽出方法としては、根及
び/又は根茎から水、1,3−ブチレングリコール又は
これらの混液で抽出することができる。また、油溶性抽
出物も、無水エタノールで抽出後、濃縮し、更に酢酸エ
チルで抽出後、減圧乾燥することにより得られる。これ
らは、市販されており、例えば油溶性甘草エキスPT
(40)[丸善製薬社製]等が挙げられる。また、甘草
(Glycyrrhiza glaba Linne Var.)から単離されるグラ
ブリジンを用いることもできる。
【0025】本発明で用いられるモモ(Prunus persica
Batsch)の抽出物としては、葉、実、種子等から得ら
れるものが好ましい。抽出方法としては、水、エタノー
ル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコー
ル若しくはこれらの混液、又は無水エタノールで抽出す
ることができる。また、油溶性抽出物も無水エタノール
で抽出後、濃縮し、更にスクワランで抽出溶解すること
により得られる。
【0026】本発明に用いられる茶は、ツバキ科(Thea
ceae)チャ属(Thea)に属する植物で、具体的にはチャ
(Thea sinensis)等が挙げられる。その抽出物として
は、葉、実(種子の脱脂物が好ましい)等から得られる
ものが好ましい。抽出方法としては、葉、実等から、
水、エタノール溶液、プロピレングリコール溶液又はグ
リセリン溶液で抽出することができる。
【0027】本発明に用いられるツバキ(Camellia jap
onica L.)の抽出物としては、葉、実(種子の脱脂物が
好ましい)等から得られるものが好ましい。抽出方法と
しては、葉、実等から、水で抽出することができる。
【0028】本発明に用いられるジオウの抽出物として
は、アカヤジオウ(Rehmannia glutinosa Liboschitz v
ar. purpurea Makino)の根から得られるものが好まし
い。抽出方法としては、根等から、水、エタノール、
1,3−ブチレングリコール又はこれらの混液で抽出す
ることができる。
【0029】本発明に用いられるオトギリソウとして
は、オトギリソウ科(Guttiferae)、オトギリソウ属
(Hypericum)の植物オトギリソウ(Hypericum erectum
Thunb.)、セイヨウオトギリソウ(Hypericum perfora
tum L.)、コゴメバオトギリソウ(Hypericum perforat
umL. var angustifoliom D.C)の全草から得られるもの
が好ましい。抽出方法としては、全草から水、エタノー
ル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコー
ル、ジエチレングリコール又はこれらの混液で抽出する
ことができる。
【0030】本発明に用いられるビワ(Eriobotrya jap
onica)の抽出物としては、葉から得られるものが好ま
しい。抽出方法としては、葉等から水、エタノール、
1,3−ブチレングリコール若しくはこれらの混液、又
は無水エタノールで抽出することができる。また、油溶
性抽出物も、無水エタノールで抽出、濃縮後、更にスク
ワランで抽出することにより得ることができる。
【0031】本発明の美白化粧料には、上記の原料の他
に、界面活性剤、保湿剤、増粘剤、粉末、顔料、色剤、
紫外線防御剤、防腐剤、酸化防止剤、殺菌剤、香料等
を、本発明の目的を達成する範囲内で適宜配合すること
ができる。
【0032】前記界面活性剤としては、例えば脂肪酸セ
ッケン、セチル硫酸ナトリウム、N−ステアロイル−L
−グルタミン酸ナトリウム等の陰イオン性界面活性剤;
ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチ
レン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン多価アルコー
ル脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、
多価アルコール脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸
エステル等の非イオン性界面活性剤;テトラアルキルア
ンモニウム塩等の陽イオン性界面活性剤、ベタイン型、
スルホベタイン型、スルホアミノ酸型等の両イオン性界
面活性剤;レシチン、リゾフォスファチジルコリン等の
天然系界面活性剤等が挙げられる。
【0033】これらの界面活性剤は、1種又は2種以上
を組み合わせて使用することができる。また、界面活性
剤の配合量は、美白化粧料全量中に0.01〜20質量
%、特に0.1〜5質量%とするのが好ましい。この範
囲内であれば使用性及び保存安定性に優れ、好ましい。
【0034】前記保湿剤としては、グリセリン、プロピ
レングリコール、1,3−ブチレングリコール、ポリエ
チレングリコール、ソルビトール、イソプレングリコー
ル、POEメチルグルコシド等の多価アルコール;ヒア
ルロン酸ナトリウム、コンドロイチン硫酸ナトリウム、
コラーゲン、エラスチン、キチン、キトサン、牛顎下腺
ムチン、加水分解卵殻膜等の生体高分子類;混合異性化
糖、トレハロース、硫酸化トレハロース、プルラン、マ
ルトース等の糖;その他、アミノ酸、乳酸ナトリウム、
尿素、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、トリメチルグ
リシン等が挙げられる。また、更に油成分として動植物
油脂、炭化水素、エステル類、シリコーン、フッ素油、
皮脂成分や細胞間脂質の類似物質(例えば、スフィンゴ
脂質、セラミド、コレステロール及びその誘導体、リン
脂質及びその誘導体)等が挙げられる。
【0035】これらの保湿剤は、1種又は2種以上を組
み合わせて用いることができる。また、多価アルコー
ル、油成分以外の保湿剤の配合量は、(植物抽出物の場
合は乾燥固形分として)美白化粧料全量中に0.001
〜10質量%とするのが好ましく、特に0.01〜8質
量%、更に0.01〜5質量%とすると、使用性及び保
存安定性の点で好ましい。また、多価アルコール及び/
又は油成分は、美白化粧料全量中に0.01〜75質量
%配合するのが好ましく、特に0.01〜50質量%、
更に0.05〜20質量%配合すると、使用性、保存安
定性の点で好ましい。
【0036】前記増粘剤としては、例えば、カゼイン、
アルブミン、ゼラチン、デンプン、アラビアガム、カラ
ヤガム、ガラクタン、グアガム、ローカストビーンガ
ム、ドラガカントガム、クインスシード、ペクチン、カ
ラギーナン、アルギン酸ソーダ、キサンタンガム、デキ
ストラン、プルラン等の天然高分子;メチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシ
メチルセルロースナトリウム、エチルセルロース等の半
合成高分子;ポリビニルアルコール、ポリビニルメチル
エーテル及びコーポリマー、ポリビニルピロリドン、ポ
リアクリル酸ソーダ、カルボキシビニルポリマー、ポリ
エチレンオキシドポリマー等の合成高分子;グリチルリ
チン酸やアルギン酸等の有機系増粘剤、ベントナイト、
ヘクトライト、ラボナイト、珪酸アルミニウムマグネシ
ウム、無水珪酸等の無機系増粘剤等が挙げられる。
【0037】これらは適宜1種又は2種以上を組み合わ
せて使用することができる。これら増粘剤の配合量は、
美白化粧料全量中に0.01〜30質量%、特に0.1
〜15質量%とすることが好ましい。この範囲内であれ
ば使用性及び保存安定性に優れ、好ましい。
【0038】前記粉末としては、特に制限されず、無機
微粉末、有機微粉末のいずれでもよく、またその形状も
球状、平板状、粒状、針状、棒状、無定形等のいずれで
もよい。無機粉体としては、酸化チタン、酸化ジルコニ
ウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグネシウム、硫
酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、ケイ酸、無水ケイ酸、
ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アル
ミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリ
ウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、
ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライ
ト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、
ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシ
ウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化ボロン、シ
リカ等;有機粉体としては、ポリアミドパウダー、ポリ
エステルパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリプロピ
レンパウダー、ポリスチレンパウダー、ポリウレタンパ
ウダー、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチルベンゾ
グアナミンパウダー、ポリテトラフルオロエチレンパウ
ダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロー
ス、シルクパウダー、ナイロンパウダー、12ナイロ
ン、6ナイロン、スチレン・アクリル酸共重合体、ジビ
ニルベンゼン・スチレン共重合体、ビニル樹脂、尿素樹
脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、アクリル樹脂、メラ
ミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネイト樹脂、微結
晶繊維粉体、デンプン末等が挙げられる。
【0039】これらの粉体は、適宜1種又は2種以上を
組み合わせて使用することができる。また、シリコーン
処理、金属石鹸処理、アミノ酸処理、脂肪酸処理、アル
キルリン酸エステル処理、N−アシルグルタミン酸処
理、パーフルオロアルキルリン酸エステル処理等による
フッ素処理等の表面処理を行ったものであってもよい。
これらの粉体の配合量は、美白化粧料全量中に0.00
1〜50質量%、特に0.005〜30質量%とするの
が好ましい。この範囲内ならば、使用性、保存安定性に
優れ、好ましい。
【0040】前記顔料、色剤としては、具体的に有色顔
料として、酸化鉄、水酸化鉄、チタン酸鉄等の無機赤色
系顔料;γ−酸化鉄等の無機褐色系顔料、黄酸化鉄、黄
土等の無機黄色系顔料;黒酸化鉄、カーボンブラック等
の無機黒色系顔料;マンガンバイオレット、コバルトバ
イオレット等の無機紫色系顔料;水酸化クロム、酸化ク
ロム、酸化コバルト、チタン酸コバルト等の無機緑色系
顔料;紺青、群青等の無機青色系顔料;タール系色素を
レーキ化したもの、天然色素をレーキ化したもの、及び
これらの粉体を複合化した合成樹脂粉体等;微粒子酸化
チタン、微粒子酸化亜鉛、微粒子酸化セリウム、微粒子
二酸化ケイ素等の微粒子粉体;金属粉末顔料として、ア
ルミニウムパウダー、カッパーパウダー、ステンレスパ
ウダー等;タール色素として、赤色3号、赤色104
号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤色
204号、赤色205号、赤色220号、赤色226
号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、黄色
4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、黄色2
04号、青色1号、青色2号、青色201号、緑色3
号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、橙色
201号、橙色203号、橙色204号、橙色206
号、橙色207号等;天然色素としては、カルミン酸、
ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン等が
挙げられる。
【0041】これらの顔料、色剤は適宜1種又は2種以
上を組み合わせて使用することができる。また、これら
の顔料、色剤の配合量は、美白化粧料全量中に0.00
1〜50質量%、特に0.005〜30質量%とするの
が好ましい。この範囲内ならば、使用性、保存安定性に
優れ、好ましい。
【0042】前記紫外線防御剤としては、例えばパラア
ミノ安息香酸エチル、パラジメチルアミノ安息香酸オク
チル、シノキサート、パラメトキシ桂皮酸オクチル、2
−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリ
アゾール、オキシベンゾン、ウロカニン酸、ウロカニン
酸エチル、ベンゾフェノン、テトラヒドロキシベンゾフ
ェノン、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾ
イルメタン等が挙げられる。
【0043】これらの紫外線防御剤は適宜1種又は2種
以上を組み合わせて使用することができる。また、これ
らの紫外線防御剤の配合量は、美白化粧料全量中に0.
1〜40質量%、特に0.1〜30質量%、更に1〜2
0質量%とするのが好ましい。この範囲内であれば充分
な美白効果が得られると共に、使用性及び保存安定性に
優れ、好ましい。
【0044】前記防腐剤としては、例えばメチルパラベ
ン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベ
ン等のパラオキシ安息香酸エステル、フェノキシエタノ
ール、エタノール、デヒドロ酢酸等が挙げられる。これ
らは適宜1種又は2種以上を組み合わせて使用すること
ができる。
【0045】前記酸化防止剤としては、例えばジブチル
ヒドロキシトルエン(BHT)、ノルジヒドログアヤレ
チン酸、ブチルヒドロキシアニソール、没食子酸プロピ
ル、亜硫酸水素ナトリウム、エリスルビン酸、エリソル
ビン酸ナトリウム、チオジプロピオン酸ジラルリル、p
−ヒドロキシアニソール、無水亜硫酸ナトリウム等が挙
げられる。これらは適宜1種又は2種以上を組み合わせ
て使用することができる。
【0046】殺菌剤としては、塩化ベンザルコニウム、
イソプロピルメチルフェノール、トリクロサン、トリク
ロロカルバニリド、塩酸クロルヘキシジン、塩化ベンゼ
トニウム等が挙げられる。これらは適宜1種又は2種以
上を組み合わせて使用することができる。
【0047】本発明の美白化粧料は、常法に従って製造
することができる。また、本発明の美白化粧料は、一般
の美白化粧料に限定されるものではなく、医薬部外品を
包含するものであり、その剤型も目的に応じて任意に選
択することができ、クリーム状、軟膏状、乳液状、ロー
ション状、溶液状、ゲル状、パック状、パウダー状、ス
ティック状等とすることができる。
【0048】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
詳述する。また、本発明の実施例で使用した香料は下記
のものである。
【表1】
【0049】実施例で用いた植物抽出物の調製法は以下
の通りであるが、本発明の範囲はこれらのみに限定され
るものではない。
【0050】調製法 (甘草抽出物の調製法)甘草の根5.00gをエタノー
ル500mLを加え還流下で3時間抽出を行う。この後
に濾過し、得られた抽出液をダイヤイオンHP−20
[三菱化成工業社製]のカラム(Φ3cm×11cm,
Vt=80mL)に負荷後、800mLの10%エタノ
ール水溶液で洗浄した。ついで、400mLの70%エ
タノ−ル水溶液で溶出し、溶出液を減圧濃縮した後、凍
結乾燥してグラブリジン0.04gを得た。
【0051】(モモ抽出物の調製法)モモの種(桃仁)
10.0gをエタノール500mLを加え還流下で3時
抽出を行う。この後に濾過し、得られた抽出液をダイヤ
イオンHP−20[三菱化成工業社製]のカラム(Φ3
cm×11cm,Vt=80mL)に負荷後、800m
Lの10%エタノール水溶液で洗浄した。ついで、40
0mLの70%エタノール水溶液で溶出し、溶出液を減
圧濃縮した後、凍結乾燥して乾燥粉末1.0gを得た。
【0052】(チャ抽出物の調製法)乾燥させた茶葉1
00gを30%エタノール1000mLで抽出した。こ
れを減圧濃縮した後、凍結乾燥して乾燥粉末10.5g
を得た。
【0053】(ツバキ抽出物の調製法)ツバキの種子1
00gを粉砕し、30%エタノール1000mLで抽出
した。これを減圧濃縮した後、凍結乾燥して乾燥粉末1
0.8gを得た。
【0054】(ジオウ抽出物の調製法)アカヤジオウの
根を粉砕したもの10gに水とエタノールとの混液(5
0:50)100mLを加え、室温下、ときどき攪拌し
ながら、24時間抽出した。これを濾過し、これを減圧
濃縮した後、凍結乾燥して乾燥粉末1.5gを得た。
【0055】(オトギリソウ抽出液の調製法)オトギリ
ソウの全草の乾燥粉砕物1kgを含水エタノール(70
vol%エタノール)8L中に温度40℃〜60℃で温
浸してろ別した後、再び残渣を同様に温浸することを繰
り返し、15Lを得た。これを減圧濃縮し、残留物に精
製水を加え、2.5Lとした後、7日間熟成した後、不
溶部をろ別して得た抽出物を活性炭処理した後、減圧濃
縮し、エタノールを加えて抽出液のエタノール含有量が
20%になるように調製し、更に3日間熟成した後、ろ
過した。最終的に抽出液3.5kgを得た。
【0056】(ビワ抽出物の調製法)ビワの葉1kgに
10Lのエタノールを加え2時間リフラックスさせ、濾
過し濾液を取り、これを減圧濃縮し乾燥粉末84g得
た。
【0057】(ジオスコリア・コンポジータ抽出物の調
製法)乾燥したジオスコリア・コンポジータ(Dioscore
a composita)100gを水/エタノール(1:1、容
量比)溶媒(1リットル)中に入れ、室温で24時間撹
拌しながら抽出を行った後、濾過し濾液を採取しこれを
凍結乾燥し、粉状固形物28gを得た。
【0058】実施例に記載の皮膚色明度回復試験法、官
能試験(美白効果)は下記の通りである。
【0059】(1)皮膚色明度回復試験法 被験者20名の背部皮膚にUV−B領域の紫外線を最小
紅斑量の2倍照射し、試料塗布部位と非塗布部位を設定
して各々の皮膚の基準明度(V0値,V0’値)を測定
した。引きつづいて塗布部位には試料を1日2回ずつ1
5週間連続塗布した後、3、6、9、12、15週間後
の塗布部位及び非塗布部位の皮膚の明度(Vn値,V
n’値)を測定し、下記の判断基準にしたがって皮膚色
の回復を評価した。尚、皮膚の明度(マンセル表色系V
値)は高速分光色彩計で測定して得られたX,Y,Z値
より算出した。また評価は被験者20名について、3週
間後の評価点の平均値で示した。 評価点 判断基準 各週間の皮膚明度の回復値の差が下式を満足する試料 5 ΔV−ΔV’≧0.12 4 0.12>ΔV−ΔV’≧0.08 3 0.08>ΔV−ΔV’≧0.04 2 0.04>ΔV−ΔV’≧0 1 0>ΔV−ΔV’ ΔV …塗布部位の回復値(Vn−V0) ΔV’…非塗布部位の回復値(Vn’−V0’)
【0060】(2)官能試験 被験者20名が試料を10日間連用した後の試料の特性
を評価した。評価は、美白効果のアンケート項目に対
し、「美白効果が感じられた」と回答した人数で示し
た。
【0061】実施例1〜7,比較例1〜8 表2の処方に従い、常法によりスキンクリームを調製し
た。各々について前記の試験を実施し、その結果を表3
に示した。
【0062】
【表2】
【0063】
【表3】
【0064】特性 本発明の実施例1〜7のスキンクリームは、前記諸試験
において良好な結果を示した。しかも、上記スキンクリ
ームを0℃、及び45℃の恒温槽に入れて経日観測を行
ったが、4ヶ月経過後においても変色、変臭、相分離等
の異常は見られなかった。更に、被験者に副作用は見ら
れず、皮膚刺激性、感作性においても優れていた。一
方、比較例1〜8のスキンクリームは、十分な効果が認
められず、本発明の実施例に比べて劣っていた。
【0065】実施例8(スキンローション) 表4の処方に従い、常法によりスキンローションを調製
した。
【0066】
【表4】
【0067】特性 この実施例8のスキンローションは、前記諸試験におい
て良好な結果を示し、かつ、低温、高温下での保存安定
性、使用性においても優れたものであった。
【0068】実施例9(デイエッセンス) 表5の処方に従い、常法によりデイエッセンス(日中用
美容液)を調製した。
【0069】
【表5】
【0070】特性 この実施例9のデイエッセンスは、前記諸試験において
良好な結果を示し、かつ、低温、高温下での保存安定
性、使用性においても優れたものであった。
【0071】実施例10(2層式ローション) 表6の処方に従い、常法により2層式ローションを調製
した。
【0072】
【表6】
【0073】特性 この実施例10の2層式ローションは、前記諸試験にお
いて良好な美白効果を示し、かつ、低温、高温下での保
存安定性、使用性においても優れたものであった。
【0074】実施例11(パック) 表7の処方に従い、常法によりパックを調製した。
【0075】
【表7】
【0076】特性 この実施例11のパックは、前記諸試験において良好な
美白効果を示し、かつ、使用性においても優れたもので
あった。
【0077】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明の美白化粧料
は、(A)ジオスコリア・コンポジータ(Dioscorea co
mposita)から得られる抽出物と、特定の(B)植物抽
出物の1種又は2種以上とを併用することで、紫外線に
よる炎症を防ぎ紫外線障害によるメラニン産生を抑制す
る効果を示し、短期間で優れた美白効果を発現する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 X (72)発明者 吉見 文伸 千葉県茂原市東郷1144 三井化学株式会社 内 (72)発明者 吉谷 敏 千葉県茂原市東郷1144 三井化学株式会社 内 Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA122 AB212 AB242 AC012 AC022 AC062 AC072 AC082 AC092 AC102 AC122 AC172 AC212 AC242 AC262 AC342 AC352 AC422 AC442 AC472 AC482 AC532 AC842 AC852 AD042 AD092 AD112 AD152 AD172 AD222 AD352 AD492 BB41 CC04 CC05 CC19 DD05 DD27 DD31 EE10 EE16 EE17 FF01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ジオスコリア・コンポジータ(Di
    oscorea composita)から得られる抽出物と、(B)ア
    シタバ、ガンビールノキ、アボガド、アマチャ(甘
    茶)、アマチャヅル、ビロウドアオイ、アルニカ、アル
    モンド、ケープアロエ、アロエベラ、キダチアロエ、イ
    チョウ、イラクサ、イリス、ウイキョウ(茴香)、ウコ
    ン、ノイバラ、ホソババレンギク、コガネバナ(オウゴ
    ン)、キハダ(黄柏)、オウレン(黄連)、オオムギ、
    オクラ、オトギリソウ、オドリコソウ、オノニス、オラ
    ンダカラシ、オレンジ、紅藻類、褐藻類、緑藻類、カキ
    (柿)、クズ、カノコソウ、ガマ、カミツレ、カラスム
    ギ、カワラヨモギ、甘草、マメハンミョウ、キイチゴ、
    キウイ、キナ、キュウリ、キョウニン、マルメロ、クチ
    ナシ、クマザサ、クララ、クルミ、グループフルーツ、
    クレマティス、サトウキビ、クロレラ、クワ(桑)、ケ
    イヒ(桂皮)、ゲンチアナ、ゲンノショウコ、アッサム
    チャ、コウホネ、ゴボウ、ゴマ、イネ、ヒレハリソウ、
    ウスバサイシン、ケイリンサイシン、サフラン、サボン
    ソウ、サルビア、サンザシ(山査子)、サンショウ(山
    椒)、シイタケ、ジオウ、シコン、ムラサキ、シソ、シ
    ナノキ、セイヨウナツユキソウ、シャクヤク、ジュズダ
    マ、ショウガ(生姜)、ショウブ、シラカバ、スイカズ
    ラ、スギナ、ニンニク、ステビア、セイヨウキズタ、セ
    イヨウサンザシ、セイヨウニワトコ、セイヨウネズ、セ
    イヨウノコギリソウ、セイヨウハッカ、セージ、ウスベ
    ニオアイ、オランダミツバ、センキュウ、ダイズ(大
    豆)、ナツメ、タイム、タチャジャコウソウ、茶、チャ
    ノキ、チョウジ(丁子)、ウンシュウミカン、ツバキ、
    ツボクサ、テウチグルミ、コバテイシ、トウガラシ、ト
    ウキ、トウキンセンカ、モモ、ダイダイ、ドクダミ、ト
    マト、トルメンチラ、ノバラ、シャクナゲ、オランダセ
    リ、ハダカムギ、ハッカ、ハマメリス、セイヨウバラ、
    ヒキオコシ、クロバナヒキオコシ、ビワ、ヒノキ、ヒマ
    ワリ、フキタンポポ、マツホド、ナギイカダ、ブドウ、
    ヘイフラワー、ヘチマ、ベニバナ、ボダイジュ、ボタ
    ン、ホップ、マツ(松)、マリアザミ、セイヨウトチノ
    キ、ムクロジ、コウスイハッカ、メリロート、リョクド
    ウ、モヤシ、ヤグルマギク、ユーカリ、ユキノシタ(虎
    耳草)、ユリ、ハトムギ、ヨクイニン、ヨモギ、ラベン
    ダー、リンゴ、レイシ、レタス、レモン、レンゲソウ、
    マンネンロウ、ローマカミツレ及びワレモコウから得ら
    れる植物抽出物からなる群より選択される1種又は2種
    以上とを含有することを特徴とする美白化粧料。
  2. 【請求項2】 (B)植物抽出物が、甘草(Glycyrrhiz
    a glaba Linne Var.)、モモ(Prunus persica Batsc
    h)、茶(Thea sinensis)、ツバキ(Camelliajaponica
    L.)、ジオウ(Rehmannia glutinosa Libosch.)、オ
    トギリソウ(Hypericum erectum Thunb.又はHypericum
    perforatum L.)及びビワ(Eriobotryajaponica)から
    なる群より選択される1種又は2種以上である請求項1
    記載の美白化粧料。
JP2002048737A 2002-02-25 2002-02-25 美白化粧料 Pending JP2003246722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048737A JP2003246722A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048737A JP2003246722A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 美白化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003246722A true JP2003246722A (ja) 2003-09-02

Family

ID=28661419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002048737A Pending JP2003246722A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003246722A (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267822A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
CN1314346C (zh) * 2003-10-09 2007-05-09 李泉乐 一种生物饲料精粉
KR100756669B1 (ko) * 2006-02-02 2007-09-10 이화여자대학교 산학협력단 미백 활성을 나타내는 도자 추출물을 함유하는 화장료조성물
JP2007302704A (ja) * 2007-08-29 2007-11-22 Ands Corporation 皮膚外用剤及び美白剤
JP2008074777A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Maruzen Pharmaceut Co Ltd メラノサイト活性化抑制剤、及び皮膚外用剤
WO2008133466A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Byung Ki Suh Composition of external preparation for uv-protection comprising rehmannia glutinosa extracts
WO2008142619A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Izun Pharmaceuticals Corporation Use of herbal compositions in the protection and enhancement of extracellular matrix components
JP2009073777A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kao Corp 化粧料
WO2010004355A2 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Himalaya Global Holdings Ltd. Novel herbal skin lightening composition, methods of producing the same and cosmeceutical compositions thereof
US20100285080A1 (en) * 2003-10-10 2010-11-11 Access Business Group International Llc Cosmetic treatment system and methods
JP2011020965A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 化粧料キット及び化粧方法
US7959953B2 (en) * 2003-10-10 2011-06-14 Access Business Group International Llc Cosmetic composition and methods
JP2012102049A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Nof Corp 表皮角化細胞賦活剤および皮膚外用剤
JP2012250960A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Takeyoshi Shishido 基礎化粧水
KR101256180B1 (ko) 2011-07-25 2013-04-19 동의대학교 산학협력단 수세미오이 종자의 박막 외피 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
JP2013166713A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Ichimaru Pharcos Co Ltd キネシン抑制剤
EP2114362A4 (en) * 2007-02-28 2013-12-18 Coreana Cosmetics Co Ltd COSMETIC COMPOSITION FOR SKIN WHITENING COMPRISING ARCTIINE, ARCTIGENIN OR THE MIXTURE THEREOF AS ACTIVE INGREDIENT
US20140044651A2 (en) * 2008-09-10 2014-02-13 Robin Kurfurst Methods useful in studying or modulating skin or hair pigmentation, plant extracts for use in compositions and cosmetic care method
KR101484692B1 (ko) 2012-10-19 2015-01-26 이상수 화장료 조성물 및 그 제조방법
CN105193636A (zh) * 2015-10-23 2015-12-30 美嘉乐(上海)生物科技有限公司 植物复合美白剂亚微米脂质粒及其制备方法和用途
CN105963169A (zh) * 2016-04-11 2016-09-28 吴金霞 中药护肤祛斑面霜
KR20160127823A (ko) * 2014-04-03 2016-11-04 포라 가세이 고교 가부시키가이샤 D-판토테닐알코올로 이루어지는 멜라닌 산생억제제, 및 그 멜라닌 산생억제제를 포함하는 미백화장료
CN106491404A (zh) * 2016-12-08 2017-03-15 广西大学 一种皮肤养护液及其制备方法
CN107137255A (zh) * 2017-04-28 2017-09-08 海南热带海洋学院 一种美白护肤品及其制备方法以及黄秋葵籽油在制备美白护肤品中的应用
CN107412441A (zh) * 2017-08-23 2017-12-01 山东黑尚莓生物技术发展股份有限公司 一种抗急性放射性损伤的复合浆果组合物的制造方法
CN107693448A (zh) * 2017-10-31 2018-02-16 徐鹂 一种去暗沉补水的面膜及其制备方法
CN107823075A (zh) * 2017-12-19 2018-03-23 广东德新科技孵化器有限公司 一种祛皱紧肤的精华液及其制备方法
CN108077479A (zh) * 2018-01-04 2018-05-29 湖北瑞晟生物有限责任公司 一种黄秋葵茶及其制备工艺
JP2018188398A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 株式会社アイビー化粧品 グルタチオン産生促進剤とそれを含む美白剤
KR101936294B1 (ko) 2016-05-23 2019-01-08 코스맥스바이오 주식회사 애기수영 또는 산수국의 추출물을 유효성분으로 함유하는 주름개선 또는 피부미백용 조성물
CN109925247A (zh) * 2019-04-09 2019-06-25 上海新高姿化妆品有限公司 一种具有全阶段祛痘效果的化妆水及其制备方法
CN109952109A (zh) * 2016-11-02 2019-06-28 阿尔法诺索斯简易两合公司 作为抗微生物剂和/或抗生物膜剂的草药组合物的提取物
CN109966222A (zh) * 2019-04-22 2019-07-05 冯江 一种补水保湿祛斑美白亮肤霜及其制备方法
JP2020073609A (ja) * 2015-09-03 2020-05-14 丸善製薬株式会社 Dkk1発現促進剤および美白剤
JP6781924B1 (ja) * 2020-03-31 2020-11-11 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
JP6781925B1 (ja) * 2020-03-31 2020-11-11 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
CN114010559A (zh) * 2021-11-17 2022-02-08 优颜皮肤科学研究(广州)有限公司 一种滋润保湿组合物及其制备方法
CN115381751A (zh) * 2022-10-08 2022-11-25 广州大唐化妆品有限公司 一种控油组合物及其应用
CN115778828A (zh) * 2023-02-10 2023-03-14 安婕妤化妆品科技股份有限公司 一种含有富勒烯的化妆品组合物
CN115778863A (zh) * 2022-11-17 2023-03-14 北京植物医生生物科技有限公司 一种抗衰老精华液及其制备方法

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267822A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
CN1314346C (zh) * 2003-10-09 2007-05-09 李泉乐 一种生物饲料精粉
US20100285080A1 (en) * 2003-10-10 2010-11-11 Access Business Group International Llc Cosmetic treatment system and methods
US8697099B2 (en) * 2003-10-10 2014-04-15 Access Business Group International Llc Cosmetic treatment system and methods
US7959953B2 (en) * 2003-10-10 2011-06-14 Access Business Group International Llc Cosmetic composition and methods
KR100756669B1 (ko) * 2006-02-02 2007-09-10 이화여자대학교 산학협력단 미백 활성을 나타내는 도자 추출물을 함유하는 화장료조성물
JP2008074777A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Maruzen Pharmaceut Co Ltd メラノサイト活性化抑制剤、及び皮膚外用剤
EP2114362A4 (en) * 2007-02-28 2013-12-18 Coreana Cosmetics Co Ltd COSMETIC COMPOSITION FOR SKIN WHITENING COMPRISING ARCTIINE, ARCTIGENIN OR THE MIXTURE THEREOF AS ACTIVE INGREDIENT
WO2008133466A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Byung Ki Suh Composition of external preparation for uv-protection comprising rehmannia glutinosa extracts
WO2008142619A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Izun Pharmaceuticals Corporation Use of herbal compositions in the protection and enhancement of extracellular matrix components
JP2007302704A (ja) * 2007-08-29 2007-11-22 Ands Corporation 皮膚外用剤及び美白剤
JP2009073777A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Kao Corp 化粧料
WO2010004355A2 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Himalaya Global Holdings Ltd. Novel herbal skin lightening composition, methods of producing the same and cosmeceutical compositions thereof
WO2010004355A3 (en) * 2008-07-09 2010-02-25 Himalaya Global Holdings Ltd. Herbal skin lightening composition, methods of production and cosmetic use thereof
US20140044651A2 (en) * 2008-09-10 2014-02-13 Robin Kurfurst Methods useful in studying or modulating skin or hair pigmentation, plant extracts for use in compositions and cosmetic care method
US9668960B2 (en) * 2008-09-10 2017-06-06 L V M H Recherche Methods useful in studying or modulating skin or hair pigmentation, plant extracts for use in compositions and cosmetic care method
JP2011020965A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 化粧料キット及び化粧方法
JP2012102049A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Nof Corp 表皮角化細胞賦活剤および皮膚外用剤
JP2012250960A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Takeyoshi Shishido 基礎化粧水
KR101256180B1 (ko) 2011-07-25 2013-04-19 동의대학교 산학협력단 수세미오이 종자의 박막 외피 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
JP2013166713A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Ichimaru Pharcos Co Ltd キネシン抑制剤
KR101484692B1 (ko) 2012-10-19 2015-01-26 이상수 화장료 조성물 및 그 제조방법
JPWO2015152384A1 (ja) * 2014-04-03 2017-04-13 ポーラ化成工業株式会社 D−パントテニルアルコールからなるメラニン産生抑制剤、及び該メラニン産生抑制剤を含む美白化粧料
KR20160127823A (ko) * 2014-04-03 2016-11-04 포라 가세이 고교 가부시키가이샤 D-판토테닐알코올로 이루어지는 멜라닌 산생억제제, 및 그 멜라닌 산생억제제를 포함하는 미백화장료
KR102096479B1 (ko) * 2014-04-03 2020-04-02 포라 가세이 고교 가부시키가이샤 D-판토테닐알코올로 이루어지는 멜라닌 생성억제제, 및 그 멜라닌 생성억제제를 포함하는 미백화장료
US10568822B2 (en) 2014-04-03 2020-02-25 Pola Chemical Industries, Inc. Melanogenesis inhibitor comprising d-pantothenyl alcohol, and skin-whitening cosmetic containing same melanogenesis inhibitor
JP2020073609A (ja) * 2015-09-03 2020-05-14 丸善製薬株式会社 Dkk1発現促進剤および美白剤
CN105193636A (zh) * 2015-10-23 2015-12-30 美嘉乐(上海)生物科技有限公司 植物复合美白剂亚微米脂质粒及其制备方法和用途
CN105963169A (zh) * 2016-04-11 2016-09-28 吴金霞 中药护肤祛斑面霜
KR101936294B1 (ko) 2016-05-23 2019-01-08 코스맥스바이오 주식회사 애기수영 또는 산수국의 추출물을 유효성분으로 함유하는 주름개선 또는 피부미백용 조성물
CN109952109A (zh) * 2016-11-02 2019-06-28 阿尔法诺索斯简易两合公司 作为抗微生物剂和/或抗生物膜剂的草药组合物的提取物
CN106491404A (zh) * 2016-12-08 2017-03-15 广西大学 一种皮肤养护液及其制备方法
CN107137255A (zh) * 2017-04-28 2017-09-08 海南热带海洋学院 一种美白护肤品及其制备方法以及黄秋葵籽油在制备美白护肤品中的应用
JP2018188398A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 株式会社アイビー化粧品 グルタチオン産生促進剤とそれを含む美白剤
CN107412441A (zh) * 2017-08-23 2017-12-01 山东黑尚莓生物技术发展股份有限公司 一种抗急性放射性损伤的复合浆果组合物的制造方法
CN107693448A (zh) * 2017-10-31 2018-02-16 徐鹂 一种去暗沉补水的面膜及其制备方法
CN107823075A (zh) * 2017-12-19 2018-03-23 广东德新科技孵化器有限公司 一种祛皱紧肤的精华液及其制备方法
CN108077479A (zh) * 2018-01-04 2018-05-29 湖北瑞晟生物有限责任公司 一种黄秋葵茶及其制备工艺
CN109925247A (zh) * 2019-04-09 2019-06-25 上海新高姿化妆品有限公司 一种具有全阶段祛痘效果的化妆水及其制备方法
CN109966222A (zh) * 2019-04-22 2019-07-05 冯江 一种补水保湿祛斑美白亮肤霜及其制备方法
JP2021155404A (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
JP6781925B1 (ja) * 2020-03-31 2020-11-11 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
JP6781924B1 (ja) * 2020-03-31 2020-11-11 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
JP2021155403A (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 大正製薬株式会社 ミネラル代謝異常抑制剤
CN114010559A (zh) * 2021-11-17 2022-02-08 优颜皮肤科学研究(广州)有限公司 一种滋润保湿组合物及其制备方法
CN114010559B (zh) * 2021-11-17 2023-08-22 优颜皮肤科学研究(广州)有限公司 一种滋润保湿组合物及其制备方法
CN115381751A (zh) * 2022-10-08 2022-11-25 广州大唐化妆品有限公司 一种控油组合物及其应用
CN115778863A (zh) * 2022-11-17 2023-03-14 北京植物医生生物科技有限公司 一种抗衰老精华液及其制备方法
CN115778863B (zh) * 2022-11-17 2023-08-29 北京植物医生生物科技有限公司 一种抗衰老精华液及其制备方法
CN115778828A (zh) * 2023-02-10 2023-03-14 安婕妤化妆品科技股份有限公司 一种含有富勒烯的化妆品组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003246722A (ja) 美白化粧料
JPH11335233A (ja) メラニン生成抑制剤及び化粧料組成物
WO2004041236A1 (ja) 皮膚外用剤用組成物およびその使用方法
JP2007119432A (ja) ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体活性化剤
JP2002241293A (ja) メイラード反応阻害剤
JP2005220084A (ja) アセロラ種子抽出物含有組成物
JP2002205933A (ja) ラン科植物抽出物含有化粧料組成物
KR20180004367A (ko) 금화규 추출물을 함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
JP2004189663A (ja) メイラード反応阻害剤
JP2003012531A (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤又は化粧料組成物
JP2000178168A (ja) エラスターゼ活性阻害剤及び化粧料組成物
JP2001097842A (ja) 天然物由来ニキビ治療剤。
JP2003342184A (ja) ヒアルロニダーゼ活性阻害剤及び化粧料組成物
JP2000128728A (ja) 化粧料組成物
JP2002138044A (ja) 前駆脂肪細胞分化誘導阻害剤
JP2000302634A (ja) 化粧料組成物
JP2001002550A (ja) オリーブ葉抽出物、皮膚外用剤又は浴用剤への応用
JP2003342123A (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤、エラスターゼ活性阻害剤及び化粧料組成物
JP2003063925A (ja) 皮膚外用剤
JP2002363088A (ja) エラスターゼ活性阻害剤又は化粧料組成物
JP2006124356A (ja) インターロイキン−1α産生阻害剤
JP2002068953A (ja) 化粧料組成物
JP5308042B2 (ja) マンゴー抽出物
JP3648730B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3784730B2 (ja) 美白化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051101