JP2003243938A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2003243938A
JP2003243938A JP2002038459A JP2002038459A JP2003243938A JP 2003243938 A JP2003243938 A JP 2003243938A JP 2002038459 A JP2002038459 A JP 2002038459A JP 2002038459 A JP2002038459 A JP 2002038459A JP 2003243938 A JP2003243938 A JP 2003243938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
conduction
terminal
nmos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002038459A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Hirama
哲也 平間
Hiroshi Komurasaki
浩史 小紫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002038459A priority Critical patent/JP2003243938A/ja
Priority to US10/308,058 priority patent/US6850120B2/en
Publication of JP2003243938A publication Critical patent/JP2003243938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • H03F1/223Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively with MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/193High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only with field-effect devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高性能かつ高耐圧で動作する半導体装置を提
供する。 【解決手段】 NMOSトランジスタ1のソースは接地
され、ドレインはインダクタ5を介して高耐圧NMOS
トランジスタ4のソースに接続され、高耐圧NMOSト
ランジスタ4のドレインはインダクタ3を介して電源ラ
インVddに接続される。高耐圧NMOSトランジスタ
4のドレインから出力Voutが取出され、NMOSト
ランジスタ1のゲートに入力電圧Vinが与えられると
ともに、高耐圧のNMOSトランジスタのゲートにバイ
アス電圧Vg2が与えられると、NMOSトランジスタ
1と高耐圧のNMOSトランジスタ4が動作し、高耐圧
のNMOSトランジスタ4のインダクタ3が接続された
負荷端の電圧振幅が電源電圧を中心に振れ、出力電圧が
大きくなるにつれて電圧振幅も大きくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は半導体装置に関
し、特に、速度性能が低く耐圧の高い低性能高耐圧能動
素子と、速度性能が高く耐圧の低い高性能低耐圧能動素
子とを組み合わせて、高性能かつ高耐圧で動作する半導
体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、半導体の微細化が進み、高周
波(RF)回路もCMOS半導体で製造が可能になって
きている。しかし、微細化によりゲートとドレインとの
間のゲート耐圧が低下するため、電圧の大きな電圧制御
発振器(VCO),混合回路(MIX),電力増幅回路
(PA)などは良好な性能と信頼性の両方を満たすこと
が難しくなってきている。
【0003】そこで、図3に示すように、CMOS半導
体素子をカスケード接続する方法が採られている。すな
わち、入力電圧Vinがそのゲートに与えられるNMO
Sトランジスタ1に対して、同じNMOSトランジスタ
2がカスケード接続され、NMOSトランジスタ2のド
レインと電源ラインとの間に負荷としてのインダクタ3
が接続され、そのドレインから出力信号Voutが取出
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示した回路では、インダクタ3が接続されたNMOSト
ランジスタ2のドレインの電圧振幅は電源電圧を中心に
振れ、出力電力が大きくなるにつれて電圧振幅も大きく
なる。このとき、上段のNMOSトランジスタ2のゲー
ト・ドレイン間には電源電圧以上の電位差を生じる。こ
のため、ゲート耐圧を上げるにも限界があり、ゲート耐
圧が不足し、信頼性を満足することができない。
【0005】それゆえに、この発明の主たる目的は、高
性能かつ高耐圧で動作する半導体装置を提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、その間が電
気的に導通する第1および第2の導通端子を有し、第1
の導通端子に第1の電圧が与えられる第1のトランジス
タと、その間が電気的に導通する第3および第4の導通
端子を有し、第3の導通端子に負荷素子を介して第1の
電圧より高い第2の電圧が与えられる、第1のトランジ
スタより耐圧の高い第2のトランジスタと、第1のトラ
ンジスタの第2の導通端子と第2のトランジスタの第4
の導通端子との間に接続される受動素子と備えたことを
特徴とする。
【0007】また、第1のトランジスタの第2の導通端
子と第2のトランジスタの導通を制御する制御端子との
間に接続されたコンデンサを備え、第2のトランジスタ
の第4の導通端子は、別のコンデンサを介して第1の電
圧が与えられるノードに接続される。
【0008】他の発明は、その間が電気的に導通する第
1および第2の導通端子を有する第1のトランジスタ
と、その間が電気的に導通する第3および第4の導通端
子を有し、第3の導通端子が第1のトランジスタの第2
の導通端子に接続される、第1のトランジスタより耐圧
の高い第2のトランジスタと、その間が電気的に導通す
る第5および第6の導通端子を有し、第5の導通端子が
第1のトランジスタの第2の導通端子に第2のトランジ
スタと並列に接続される、第1のトランジスタより耐圧
の高い第3のトランジスタとを備えたことを特徴とす
る。
【0009】また、第1のトランジスタの第1の導通端
子には、第1の電圧が与えられ、第2のトランジスタの
第4の導通端子には、負荷素子を介して第1の電圧より
高い第2の電圧が与えられ、第3のトランジスタの第6
の導通端子には、別の負荷素子を介して第2の電圧が与
えられ、第1のトランジスタの導通を制御する制御端子
には第1の信号が与えられ、第2および第3のトランジ
スタの導通を制御する制御端子には、第1の信号より周
波数の小さい成分を有する2つの信号がそれぞれ与えら
れることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の半導体装置の一
実施形態である電流再利用型電力増幅器を示す回路図で
ある。図1において、ゲート耐圧が通常の、第1のトラ
ンジスタとしてのNMOSトランジスタ1に対して、ゲ
ート耐圧が高く選ばれている第2のトランジスタとして
の高耐圧NMOSトランジスタ4が受動素子としてのイ
ンダクタ5を介してカスコード接続される。すなわち、
NMOSトランジスタ1の第1の導通端子としてのソー
スは第1の電位に接地され、第2の導通端子としてのド
レインはノードN1からインダクタ5およびノードN3
を介して高耐圧NMOSトランジスタ4の第4の導通端
子であるソースに接続され、高耐圧NMOSトランジス
タ4の第3の導通端子としてのドレインはノードN2か
ら負荷としてのインダクタ3を介して電源ラインに接続
される。高耐圧NMOSトランジスタ4のドレインから
出力Voutが取出される。高耐圧NMOSトランジス
タ4のソースと接地間にはデカップリングコンデンサ6
が接続され、NMOSトランジスタ1のドレインと高耐
圧NMOSトランジスタ4の制御端子であるゲートとの
間にはコンデンサ7が接続されている。
【0011】高耐圧NMOSトランジスタ4のゲートに
はバイアス回路が接続されている。バイアス回路は、電
源ラインと接地間に抵抗R1とR2とが接続され、抵抗
R1とR2との接続点と接地間にコンデンサCが接続さ
れ、その接続点から抵抗R3を介してバイアス電圧Vg
2としての分圧電圧を取出すように構成されている。そ
して、バイアス電圧Vg2が高耐圧NMOSトランジス
タ4のゲートに与えられる。
【0012】次に、図1に示した実施形態の動作につい
て説明する。NMOSトランジスタ1のゲートには高周
波のRF信号Vinが与えられている。NMOSトラン
ジスタ1とインダクタ5とによって、RF信号が増幅さ
れ、ノードN1に増幅したRF信号が得られる。このノ
ードN1のRF信号が高耐圧NMOSトランジスタ4の
ゲートに与えられ、高耐圧NMOSトランジスタ4とそ
の負荷素子であるインダクタ3とによってノードN1の
RF信号がさらに増幅され、その増幅されたRF信号V
outがノードN2から得られる。
【0013】コンデンサ7はノードN1のRF信号から
DC成分を除去した信号を高耐圧NMOSトランジスタ
4の入力端子に与えるためのカップリングコンデンサで
ある。コンデンサ6は高周波成分に対する接地電圧を高
耐圧NMOSトランジスタ4のソース(ノードN3)に
与える。これによりノードN3にはトランジスタ1とイ
ンダクタ5とによる増幅回路の電源電圧が生成されるこ
とになる。この電源電圧はインダクタ3に接続される電
源電圧Vddより低い電圧である。これによって、ノー
ドN1にはノードN3の電源電圧を中心に振幅するRF
信号が得られる。
【0014】高耐圧NMOSトランジスタ4のゲートに
はバイアス電圧Vg2が与えられており、高耐圧NMO
Sトランジスタ4を動作させるために、ノードN1から
取出されるRF信号がバイアス電圧Vg2を中心に振幅
するRF信号にバイアスされる。
【0015】図3に示したように、通常の高性能素子の
みで構成すると耐圧が不足し、信頼性を満足することが
できないが、この実施形態では、NMOSトランジスタ
1に対して高耐圧のNMOSトランジスタ4がインダク
タ5を介してカスコード接続されているので、高耐圧の
NMOSトランジスタ4のゲート・ドレイン間に電源電
圧以上の電位差を生じても、耐圧が不足することはな
い。その結果、耐圧の向上とともに高出力化が可能とな
り、低消費電力化が可能となる。
【0016】図2はこの発明の他の実施形態における半
導体装置としてのミキサ回路を示す回路図である。図2
において、NMOSトランジスタ8は通常の耐圧のトラ
ンジスタであり、そのゲートには高周波信号VRFが入
力され、第1の導通端子であるソースは接地される。N
MOSトランジスタ8の第2の導通端子であるドレイン
は高耐圧のNMOSトランジスタ9,10の第3,第5
の導通端子であるソースに接続される。高耐圧NMOS
トランジスタ9,10は差動回路を構成しており、それ
ぞれの制御端子であるゲートには中間周波信号VIFと
その反転信号/VIF(/は反転を示す)が入力され
る。高耐圧NMOSトランジスタ9,10の第4,第6
の導通端子であるドレインと電源ラインとの間にはイン
ダクタ11,12が接続され、それぞれのドレインから
相補の出力電圧Vout,/Voutが取出される。
【0017】NMOSトランジスタ8は高周波信号VR
Fに応じて動作するが、そのドレインの出力電圧の振幅
は小さく、素子そのものの耐圧は小さくて済む。一方、
高耐圧のNMOSトランジスタ9,10はそれぞれのゲ
ートに入力された中間周波信号VIFとその反転信号/
VIFに応じて動作し、各ゲート・ドレイン間に電源電
圧以上の電位差を生じるが、耐圧が不足することはな
い。
【0018】高周波信号VRFは、1GHzまたはそれ
以上の周波数の高周波信号であり、中間周波信号IF,
/IFは高周波信号VRFより低い周波数の信号であ
り、たとえば100MHz以下の周波数信号である。高
周波信号VRFの有する周波数をXとし、中間周波信号
VIFの有する周波数をYとすると、出力Vout,/
Voutからは周波数(X+Y),(X−Y)の周波数
成分を有する信号が得られる。
【0019】なお、上述の各実施形態では、MOSトラ
ンジスタを用いて半導体装置を構成したがこれに限るこ
となく、バイポーラトランジスタを用いるようにしても
よい。この場合、第2および第3のトランジスタは第1
のトランジスタよりもそのコレクタとエミッタとの耐圧
が高いものを用いればよい。
【0020】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、その
間が電気的に導通する第1および第2の導通端子を有
し、第1の導通端子に第1の電圧が与えられる第1のト
ランジスタと、その間が電気的に導通する第3および第
4の導通端子を有し、第3の導通端子に負荷素子を介し
て第1の電圧より高い第2の電圧が与えられる、第1の
トランジスタより耐圧の高い第2のトランジスタと、第
1のトランジスタの第2の導通端子と第2のトランジス
タの第4の導通端子との間に接続される受動素子とを備
えたことにより、高性能かつ高耐圧で動作する半導体装
置を実現できる。
【0022】また、その間が電気的に導通する第1およ
び第2の導通端子を有する第1のトランジスタと、その
間が電気的に導通する第3および第4の導通端子を有
し、第3の導通端子が第1のトランジスタの第2の導通
端子に接続される、第1のトランジスタより耐圧の高い
第2のトランジスタと、その間が電気的に導通する第5
および第6の導通端子を有し、第5の導通端子が第1の
トランジスタの第2の導通端子に第2のトランジスタと
並列に接続される、第1のトランジスタより耐圧の高い
第3のトランジスタとを備えたことにより、高性能かつ
高耐圧で動作するミキサ回路などの半導体装置を実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態の電流利用型電力増幅
器を示す回路図である。
【図2】 この発明の他の実施形態におけるミキサ回路
を示す回路図である。
【図3】 従来のカスコード型電力増幅器の回路図であ
る。
【符号の説明】
1,8 NMOSトランジスタ、3,5,11,12
インダクタ、4,9,10 高耐圧NMOSトランジス
タ、6,7 コンデンサ。
フロントページの続き Fターム(参考) 5J092 AA01 AA13 AA41 CA00 CA33 FA20 HA10 HA25 HA29 HA32 HA33 KA12 MA21 SA13 5J500 AA01 AA13 AA41 AC00 AC33 AF20 AH10 AH25 AH29 AH32 AH33 AK12 AM21 AS13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その間が電気的に導通する第1および第
    2の導通端子を有し、前記第1の導通端子に第1の電圧
    が与えられる第1のトランジスタと、 その間が電気的に導通する第3および第4の導通端子を
    有し、前記第3の導通端子に負荷素子を介して前記第1
    の電圧より高い第2の電圧が与えられる、前記第1のト
    ランジスタより耐圧の高い第2のトランジスタと、 前記第1のトランジスタの第2の導通端子と前記第2の
    トランジスタの第4の導通端子との間に接続される受動
    素子と備えたことを特徴とする、半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記第1のトランジスタの第2の導通端
    子と前記第2のトランジスタの導通を制御する制御端子
    との間に接続されたコンデンサを備え、 前記第2のトランジスタの第4の導通端子は、別のコン
    デンサを介して前記第1の電圧が与えられるノードに接
    続される、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 その間が電気的に導通する第1および第
    2の導通端子を有する第1のトランジスタと、 その間が電気的に導通する第3および第4の導通端子を
    有し、前記第3の導通端子が前記第1のトランジスタの
    第2の導通端子に接続される、前記第1のトランジスタ
    より耐圧の高い第2のトランジスタと、 その間が電気的に導通する第5および第6の導通端子を
    有し、前記第5の導通端子が前記第1のトランジスタの
    第2の導通端子に前記第2のトランジスタと並列に接続
    される、前記第1のトランジスタより耐圧の高い第3の
    トランジスタとを備えたことを特徴とする、半導体装
    置。
  4. 【請求項4】 前記第1のトランジスタの第1の導通端
    子には、第1の電圧が与えられ、 前記第2のトランジスタの第4の導通端子には、負荷素
    子を介して前記第1の電圧より高い第2の電圧が与えら
    れ、 前記第3のトランジスタの第6の導通端子には、別の負
    荷素子を介して前記第2の電圧が与えられ、 前記第1のトランジスタの導通を制御する制御端子には
    第1の信号が与えられ、前記第2および第3のトランジ
    スタの導通を制御する制御端子には、前記第1の信号よ
    り周波数の小さい成分を有する2つの信号がそれぞれ与
    えられる、請求項2に記載の半導体装置。
JP2002038459A 2002-02-15 2002-02-15 半導体装置 Pending JP2003243938A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002038459A JP2003243938A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 半導体装置
US10/308,058 US6850120B2 (en) 2002-02-15 2002-12-03 Semiconductor device including semiconductor element of high breakdown voltage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002038459A JP2003243938A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003243938A true JP2003243938A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27678178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002038459A Pending JP2003243938A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6850120B2 (ja)
JP (1) JP2003243938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9722553B2 (en) 2014-08-28 2017-08-01 Lapis Semiconductor Co., Ltd. High-frequency amplifier circuit
US9871493B2 (en) 2015-05-28 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation Multistage amplifier

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10342569A1 (de) * 2003-09-15 2005-04-14 Infineon Technologies Ag Frequenzteiler
US7053718B2 (en) * 2003-09-25 2006-05-30 Silicon Laboratories Inc. Stacked RF power amplifier
US6995616B2 (en) * 2003-10-14 2006-02-07 Broadcom Corporation Power amplifier having cascode architecture with separately controlled MOS transistor and parasitic bipolar transistor
US7421254B2 (en) * 2003-10-23 2008-09-02 Broadcom Corporation High linearity, high efficiency power amplifier with DSP assisted linearity optimization
TWI249912B (en) * 2004-11-12 2006-02-21 Richwave Technology Corp Low-noise amplifier using cascade topology to realize single terminal input to differential-pair output
US7286019B2 (en) * 2005-01-07 2007-10-23 Texas Instruments Incorporated Method and system for amplifying a signal
US20070146078A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Christoph Bromberger Selective amplifier
US7489202B1 (en) 2007-08-20 2009-02-10 Freescale Semiconductor, Inc. RF amplifier with stacked transistors, transmitting device, and method therefor
US20090085664A1 (en) * 2007-09-29 2009-04-02 Po-Tang Yang Power amplifier having an adaptive amplifying mechanism
CN101820251A (zh) * 2010-05-17 2010-09-01 北京大学 一种超低功耗低噪声放大器结构及其制备方法
CN101944883A (zh) * 2010-08-24 2011-01-12 上海集成电路研发中心有限公司 低噪声放大器
TWI435541B (zh) * 2010-09-07 2014-04-21 Realtek Semiconductor Corp 功率放大器及控制功率放大器的方法
CN102723917B (zh) * 2011-03-30 2016-06-01 比亚迪股份有限公司 一种功率放大器
CN102904534B (zh) * 2011-07-27 2016-05-25 瑞昱半导体股份有限公司 功率放大器及控制功率放大器的方法
US9590571B2 (en) * 2012-10-02 2017-03-07 Knowles Electronics, Llc Single stage buffer with filter
US9240756B1 (en) * 2013-03-12 2016-01-19 Lockheed Martin Corporation High linearity, high efficiency, low noise, gain block using cascode network
US9530771B2 (en) * 2013-11-15 2016-12-27 Skyworks Solution, Inc. Feedback and impedance circuits, devices and methods for broadband radio-frequency amplifiers
US11115744B2 (en) 2018-04-02 2021-09-07 Knowles Electronics, Llc Audio device with conduit connector
JP2020107967A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社村田製作所 電力増幅回路及び電力増幅モジュール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017992A (ja) 1973-06-19 1975-02-25
JPS6020559A (ja) 1983-07-15 1985-02-01 Hitachi Ltd 複合半導体装置
US6133793A (en) * 1998-07-27 2000-10-17 Motorola, Inc. Circuit and method of amplifying a signal for a receiver
US6122532A (en) * 1998-11-18 2000-09-19 Triquint Semiconductor Corporation RF amplifier with reduced power consumption
DE69906725D1 (de) * 1999-08-31 2003-05-15 St Microelectronics Srl Hochgenaue Vorspannungsschaltung für eine CMOS Kaskodenstufe, insbesondere für rauscharme Verstärker
KR20020055473A (ko) * 2000-12-28 2002-07-09 윤덕용 저전력 저잡음 증폭기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9722553B2 (en) 2014-08-28 2017-08-01 Lapis Semiconductor Co., Ltd. High-frequency amplifier circuit
US9871493B2 (en) 2015-05-28 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation Multistage amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
US20030155980A1 (en) 2003-08-21
US6850120B2 (en) 2005-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003243938A (ja) 半導体装置
US6566926B1 (en) Hysteretic self-biased amplifier
US7227392B2 (en) Frequency multiplier
US7948294B2 (en) Mixer with high linearity
TWI487262B (zh) 電壓/電流轉換電路
EP1776765A1 (en) Frequency divider
US7528657B1 (en) Baseband filter start-up circuit
US6794905B2 (en) CMOS inverter
US6229346B1 (en) High frequency supply compatible hysteresis comparator with low dynamics differential input
US8179196B2 (en) High voltage amplification using low breakdown voltage devices
JP4674299B2 (ja) 反転増幅器及びこれを有する水晶発振器
US7443207B2 (en) Differential output circuit with stable duty
US7511584B2 (en) Voltage controlled oscillator capable of operating in a wide frequency range
JP5344890B2 (ja) 周波数変換器
US6853240B2 (en) Master clock input circuit
CN114629456A (zh) 输出级电路和ab类放大器
US6958650B1 (en) Push-pull buffer/amplifier
JP2006074380A (ja) 周波数混合器
JP6771852B2 (ja) 周波数変換器
KR100668364B1 (ko) 가변 이득 증폭기
JP2002016454A (ja) 差動増幅回路,出力段回路および電圧制御発振回路
JP3271343B2 (ja) 集積化発振回路
JPS63178611A (ja) 利得制御回路
JP4813910B2 (ja) インターフェイス回路
CN115133880A (zh) 折叠级联运算放大器、放大器电路及其操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304