JP2003242495A - 画面表示装置 - Google Patents

画面表示装置

Info

Publication number
JP2003242495A
JP2003242495A JP2002040065A JP2002040065A JP2003242495A JP 2003242495 A JP2003242495 A JP 2003242495A JP 2002040065 A JP2002040065 A JP 2002040065A JP 2002040065 A JP2002040065 A JP 2002040065A JP 2003242495 A JP2003242495 A JP 2003242495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target image
image
displayed
screen
reference object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002040065A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Tsuji
勲 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2002040065A priority Critical patent/JP2003242495A/ja
Priority to US10/359,065 priority patent/US20030156126A1/en
Priority to FR0301888A priority patent/FR2836276A1/fr
Publication of JP2003242495A publication Critical patent/JP2003242495A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/203Drawing of straight lines or curves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータ画面上に表示される対象画像の
大きさをユーザが直感的に理解できるようにする。 【解決手段】 コンピュータ画面11上の対象物となる
画像13の実物の大きさを認識できる画面表示装置10
であって、コンピュータ画面11上に対象画像13と共
に、大きさが既知であるタバコの箱等の基準物の画像1
4を表示して、コンピュータ画面11上で対象画像13
の実物の大きさを基準物画像14と対比して視認でき
る。また、対象画像13は画面11上で拡大・縮小して
表示されると共に、基準物画像14も対象画像13の拡
大・縮小率に連動して拡大・縮小させる。さらに、基準
物画像14は対象画像13と同一画面上において、対象
画像の空き領域、あるいは、基準物画像14を半透明画
像として対象画像13に重ねて表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、対象画像の易視認
装置に関し、詳しくは、CAD、CAM、CAE、VR
(バーチャルリアリティ)、シミュレーション等におい
て、コンピュータ画面上で拡大・縮小して表示される対
象画像の拡大・縮小率を容易に視認できるものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、CAD装置等のようにコンピ
ュータ画面上で対象画像を拡大・縮小しながら表示する
装置が提供されており、ユーザはマウス等のポインティ
ングデバイスやキーボード等を使用してコンピュータ画
面(ディスプレイ)上に表示された設計対象物である対
象画像を拡大・縮小しながら設計作業を行っている。上
記装置ではディスプレイ画面内に対象画像の拡大・縮小
率を%表示などし、ディスプレイ上に表示された対象画
像が現在どれくらい拡大あるいは縮小されているかをユ
ーザに知らせている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
は拡大・縮小されている対象画像の拡大・縮小率を上記
%表示からは直感的には実感し難く、実際の設計対象物
の大きさに対して大きく(または小さく)錯覚してしま
う場合がある。例えば、上記対象画像をディスプレイ上
で拡大して設計作業している場合に、実際には非常に小
さい隙間がある程度であるのにも関わらず、ユーザはデ
ィスプレイに表示された画像の印象から錯覚して、大き
な間隔があいていると解釈してしまうことがある。
【0004】ユーザは上記のような錯覚をしながら設計
作業を続けると、実際には要求されていない細かな精度
まで過度に寸法設計を行い無駄な設計労力、設計時間を
費やしてしまい、その結果、設計のリードタイムが長期
化する問題を招いてしまう。また、ディスプレイ上に表
示される対象画像が3次元である場合に、該対象画像の
拡大・縮小率を%で表示すれば、ユーザはますます直観
的に理解し難くなる。
【0005】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、コンピュータ画面上に表示される対象画像の大きさ
をユーザが直感的に理解できる手段を提供することを課
題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、コンピュータ画面上の対象物となる画像
の実物の大きさを認識できる画面表示装置であって、上
記コンピュータ画面上に上記対象画像と共に、大きさが
既知である基準物の画像を表示して、上記コンピュータ
画面上で上記対象画像の実物の大きさを上記基準物画像
と対比して視認できる構成としていることを特徴とする
画面表示装を提供している。
【0007】上記構成とすると、ユーザが上記対象画像
の大きさを比較対象となる基準物と同一画面内で一見し
て比較できるので、対象画像が実際にはどの程度の大き
さであるかを、画面上でも直感的、かつ、視覚的に把握
することができる。一例としては、プレゼンテーション
等においてプロジェクターを用いて製品である上記対象
画像を表示させた場合に、該製品の実寸法を知らない聴
衆であっても、一見してその大きさを直感的、かつ、視
覚的に容易に知ることができる。
【0008】上記対象画像は画面上で拡大・縮小して表
示されると共に、上記基準物画像も上記対象画像の拡大
・縮小率に連動して拡大・縮小させる構成としている。
【0009】従来は、設計対象物である対象画像を拡大
・縮小して表示させた場合には、画面内に対象画像のみ
表示したり、あるいは、%(縮尺率)により表示をして
いたので、実際の大きさを直感的に把握し難かったが、
上記構成とすれば、上記対象画像が拡大・縮小されて
も、常時、比較対象となる基準物と同一画面内で一見し
て比較できるので、対象画像が現在どの程度の大きさに
拡大・縮小されて表示されているのかを常に直感的、か
つ、視覚的に把握することができる。
【0010】上記基準物画像は上記対象画像と同一画面
上において、対象画像の空き領域、あるいは、上記基準
物画像を半透明画像として上記対象画像に重ねて表示で
きる構成としている。
【0011】即ち、上記基準物画像が画面内において上
記対象画像の空き領域内に収まっている場合には、基準
物画像をそのまま表示すればよい。しかし、基準物画像
が画面内において対象画像と重なってしまう場合には、
上記基準物画像を半透明で表示させることで、問題なく
対象画像を認識することができる。
【0012】上記既知の基準物は、実寸法を直観的に知
見できるタバコの箱、コイン、葉書、切手、フロッピー
(R)ディスクあるいは人間の手等からなる。
【0013】つまり、日常よく知られているタバコの箱
等を基準物として表示すれば、ユーザは基準物の実寸大
を十分熟知しているので、対象画像が現在どの程度の大
きさで表示されているかを、より直感的に知ることがで
きる。基準物の種類は、ユーザが任意に選択可能、ある
いは、追加可能にすれば、基準物の馴染み度に個人差が
ある場合に各ユーザが自分に合ったようにカスタマイズ
でき好適である。
【0014】上記画面表示装置はCAD装置であり、上
記対象画像は3次元の設計対象画像で、上記表示装置の
画面上に上記設計対象画像の表示方向と同調して方向を
知らせる回転子を表示し、上記設計対象画像が画面上で
回転するのに連動して該回転子を回転させて表示する構
成としている。
【0015】上記装置をCAD装置に用いれば、画面上
に表示された設計対象物である対象画像の拡大・縮小率
を、ユーザが容易に把握できることにより、例えば、対
象画像を非常に大きく拡大しているのにも関わらず、あ
まり拡大していないと錯覚してしまうといったことが防
がれる。したがって、実際には要求されていない細かな
精度まで過度な設計を行ってしまうことが防止でき、設
計効率の向上および設計のリードタイムの短縮化を図る
ことができる。
【0016】また、画面上の対象画像が3次元の場合に
は、該対象画像をマウス等の入力装置を使用して回転さ
せて設計作業を行ったりするが、上記回転子を同画面内
に表示することで、ユーザは該回転子を見れば上記対象
画像が現在どのような回転角度に傾斜しているかを直ち
に知ることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面を参照し
て説明する。図1乃至図3は第1実施形態を示す。本実
施形態の画像表示装置はCAD装置10からなり、ディ
スプレイ11(コンピュータ画面)と、CPU・メモリ
・ハードディスク・外部記録媒体読取装置などを有する
本体12と、マウス・キーボードなどの入力装置(図示
せず)とを備えている。
【0018】図1には設計作業時におけるディスプレイ
11の表示画面が示されており、設計対象物である対象
画像13が表示されていると同時に、同画面内に基準物
14として本実施形態ではタバコの箱を半透明状態で表
示している。基準物14の表示寸法は、同画面内の対象
画像13の拡大・縮小率と同じ拡大・縮小率のサイズで
表示している。即ち、例えば、対象画像13をディスプ
レイ11内に拡大表示させた場合には、図2に示すよう
に、基準物14もそれに連動して拡大表示させている。
この際、基準物14が大きく表示されることにより、対
象画像13と重なって表示される場合もあるが、基準物
14が半透明であるので設計作業にも支障がない。
【0019】基準物14の拡大・縮小手段20は、本体
12のハードディスク内にプログラムとして保存されて
おり、メモリに読み出して処理される。具体的には、図
3のフローチャートに示すように、ディスプレイ11上
に表示されている対象画像13の倍率情報(拡大・縮小
率情報)を、逐次、拡大・縮小制御部22に入力してお
り、基準物表示処理部21により対象画像13の倍率に
連動させた状態で、基準物14をディスプレイ11上に
拡大・縮小して表示させている。
【0020】従来のように、ディスプレイ11内に設計
対象物である対象画像13のみ表示、あるいは、%表示
をしていた場合には、ユーザはそれが実際にはどの程度
の大きさであるのかを把握し難くなっていたが、上記構
成とすることにより、図1および図2に示すように、日
常よく知られているタバコ等を基準物として同時表示す
ることで、ユーザは対象画像13が現在どの程度の大き
さに拡大・縮小されて表示されているのかを直感的に把
握することができる。
【0021】したがって、ユーザが、常時、対象画像の
拡大・縮小率を容易に把握できることで、実際には要求
されていない細かな精度まで過度な設計を行うことも防
止され、設計効率の向上および設計のリードタイムの短
縮化を図ることができる。なお、基準物の種類として
は、上記タバコの他にも、コイン、手、葉書、切手、フ
ロッピー(R)ディスク、ドライバー、冶具、ボルトと
ナット等のように、ユーザが直感的にその実寸大が把握
し易い日常よく知られたものを用いると好適である。な
お、設計対象物とセットで使用されるもの(例えば冶具
等)を同時表示すれば、使用状況下での大きさが把握で
きる。
【0022】図4および図5は第2実施形態を示す。第
1実施形態との相違点は、基準物の種類を対象画像13
の拡大・縮小率に併せて自動変更する点である。
【0023】例えば、設計対象物である対象画像13を
拡大表示する場合において、基準物14であるタバコの
箱が非常に大きく拡大されるとディスプレイ11内に収
まりきらなくなることが考えられる。そのまま、オーバ
ーフローした状態で基準物14を拡大し続けていくこと
も考えられるが、表示されている対象画像13の拡大・
縮小率の易把握性は低下してしまうおそれがある。
【0024】そこで、本実施形態では、基準物14であ
るタバコがディスプレイ11内に収まりきらなくなった
時点で、該タバコの箱よりも実寸が小さいコインを基準
物14’として自動変換することで、対象画像13が非
常に大きく拡大された場合においても、基準物14’を
ディスプレイ11内に収めることができる。なお、対象
画像13を非常に小さく縮小表示する場合においても、
同様の原理で、その時の対象画像13の大きさに応じた
最適の大きさの基準物を選択すればよいことは言うまで
もない。
【0025】本実施形態の基準物14、14’の拡大・
縮小手段20’は、図5のフローチャートに示すよう
に、ディスプレイ11上に表示されている対象画像13
の倍率情報(拡大・縮小率情報)を、逐次、拡大・縮小
制御部22および基準物選択部23に入力しており、該
基準物選択部23内で入力された倍率情報をもとに最適
な実寸値をもつ大きさの基準物14’を選択し、基準物
表示処理部21により対象画像13の倍率に連動させた
状態で、該選択された基準物14’をディスプレイ11
上に拡大・縮小して表示させている。
【0026】上記構成とすれば、対象画像13の表示サ
イズに対して最適な大きさをもつ基準物に自動的に選択
変換するので、ユーザは対象画像13の現在の拡大・縮
小率を、あらゆる拡大・縮小範囲にわたって直感的に把
握することができる。なお、基準物の種類は、ユーザが
任意に選択・追加可能にすれば、基準物の馴染み度に個
人差がある場合に各ユーザが自分に合ったようにカスタ
マイズできるので好適である。また、他の構成は第1実
施形態と同様であるため説明を省略する。
【0027】図6および図7は第3実施形態を示す。第
2実施形態との相違点は、基準物14とは別に、対象画
像13の回転角度を知らせる回転子15を表示させてい
る点である。
【0028】ディスプレイ11上での設計作業におい
て、設計対象物である対象画像13が3次元である場合
には、マウスなどの入力装置を使用して対象画像13を
回転させながら様々な角度で表示させて作業を行うこと
が多い。本実施形態では、対象画像13が3次元表示さ
れるディスプレイ11に上述の基準物13とは別個に、
回転子15を同時に表示している。
【0029】回転子15は、回転中心となる球状の中心
部15cと、上方を指し示す矢印状の上指向部15a
と、右方を指し示す矢印状の右指向部15bを備えてい
る。なお、図中には示していないが、上指向部15aに
「UP」と右指向部15bには「R」と印して容易に区
別できるようにしている。勿論、色分けなどをすること
により、容易に区別できるようにしても好適である。
【0030】ディスプレイ11上に表示された対象画像
13をユーザがマウス等の入力装置を用いて回転させた
場合には、その対象画像13の回転に連動して回転子1
5も回転する。例えば、図6に示すように、対象画像1
3を右方向に回転させると、回転子15も同様に右回転
する。
【0031】本実施形態の回転子の回転手段30は、上
述の拡大・縮小手段20’とは別個に設けられており、
図7のフローチャートに示すように、ディスプレイ11
上に表示されている対象画像13の回転角度情報を、逐
次、回転子制御部32に入力しており、回転子表示処理
部31により対象画像13の回転角度に連動させた状態
で、回転子15をディスプレイ11上で回転させて表示
している。
【0032】なお、上記回転子15の画面上の表示位置
は、マウス等を使用してドラッグすることにより、ユー
ザが任意の位置に移動できるようにしておくと好適であ
る。また、回転子の形状は上記形状に限定されるもので
はなく、回転方向が認知できる形状であればよいことは
言うまでもない。他の構成は第2実施形態と同様である
ので説明を省略する。
【0033】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
によれば、ユーザが上記対象画像の大きさを比較対象と
なる上記基準物画像と同一画面内で一見して比較できる
ので、対象画像が実際にはどの程度の大きさであるか
を、画面上でも直感的、かつ、視覚的に把握することが
できる。また、上記基準物画像を画面上で拡大・縮小さ
れる対象画像に連動して拡大・縮小させれば、対象画像
と比較対象となる基準物とを、常時、同一画面内で一見
して比較できるので、対象画像が現在どの程度の大きさ
に拡大・縮小されて表示されているのかを常に把握する
ことができる。
【0034】さらに、上記基準物画像が画面内において
上記対象画像と重なってしまう場合には、上記基準物画
像を半透明で表示させることで、問題なく対象画像を認
識することができる。また、上記既知の基準物として、
日常よく知られているタバコの箱等を表示すれば、ユー
ザは該基準物の実寸大を十分熟知しているので、対象画
像が現在どの程度の大きさで表示されているかを、より
直感的に知ることができる。
【0035】上記画像表示装置をCAD装置に用いれ
ば、ユーザが画面上に表示された対象画像の拡大・縮小
率を容易に把握できることで、ユーザの大小感覚の錯覚
がなくなり、要求されていない細かな精度まで過度に設
計を行ってしまう等の無駄が防止できる。よって、設計
効率の向上および設計のリードタイムの短縮化を図るこ
とができる。また、画面上の3次元対象画像をマウス等
の入力装置を使用して回転させて設計作業を行う場合に
は、上記回転子を同画面上に表示することで、ユーザは
対象画像が現在どのような回転角度に傾斜しているかを
直ちに認識することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態の装置を示す図面であ
る。
【図2】 対象画像が拡大された時の画面を示す図面で
ある。
【図3】 拡大・縮小手段のフローチャートである。
【図4】 第2実施形態を示す図面である。
【図5】 拡大・縮小手段のフローチャートである。
【図6】 第3実施形態を示す図面である。
【図7】 回転手段および拡大・縮小手段のフローチャ
ートである。
【符号の説明】 10 CAD装置(画像表示装置) 11 ディスプレイ(コンピュータ画面) 12 本体 13 対象画像 14、14’ 基準物画像 15 回転子 15a 上指向部 15b 右指向部 20、20’ 拡大・縮小手段 30 回転手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/36 520K Fターム(参考) 5B057 AA20 CA12 CA16 CB12 CB16 CC01 CD05 CE08 5C082 AA01 BA12 BA46 BB13 BB42 BB53 CA32 CA42 CA55 CB06 DA22 DA42 DA73 DA86 MM02 MM09 MM10 5E501 AC09 AC15 BA03 EA13 EB15 FB29 FB43

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ画面上の対象物となる画像
    の実物の大きさを認識できる画面表示装置であって、 上記コンピュータ画面上に上記対象画像と共に、大きさ
    が既知である基準物の画像を表示して、上記コンピュー
    タ画面上で上記対象画像の実物の大きさを上記基準物画
    像と対比して視認できる構成としていることを特徴とす
    る画面表示装置。
  2. 【請求項2】 上記対象画像は画面上で拡大・縮小して
    表示されると共に、上記基準物画像も上記対象画像の拡
    大・縮小率に連動して拡大・縮小させる構成としている
    請求項1に記載の画面表示装置。
  3. 【請求項3】 上記基準物画像は上記対象画像と同一画
    面上において、対象画像の空き領域、あるいは、上記基
    準物画像を半透明画像として上記対象画像に重ねて表示
    できる構成としている請求項1または請求項2に記載の
    画面表示装置。
  4. 【請求項4】 上記既知の基準物は、実寸法を直観的に
    知見できるタバコの箱、コイン、葉書、切手、フロッピ
    ー(R)ディスクあるいは人間の手等からなる請求項1
    乃至請求項3のいずれか1項に記載の画面表示装置。
  5. 【請求項5】 上記画面表示装置はCAD装置であり、
    上記対象画像は3次元の設計対象画像で、上記表示装置
    の画面上に上記設計対象画像の表示方向と同調して方向
    を知らせる回転子を表示し、上記設計対象画像が画面上
    で回転するのに連動して該回転子を回転させて表示する
    構成としている請求項1乃至請求項4のいずれか1項に
    記載の画面表示装置。
JP2002040065A 2002-02-18 2002-02-18 画面表示装置 Abandoned JP2003242495A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040065A JP2003242495A (ja) 2002-02-18 2002-02-18 画面表示装置
US10/359,065 US20030156126A1 (en) 2002-02-18 2003-02-06 Image display apparatus and method
FR0301888A FR2836276A1 (fr) 2002-02-18 2003-02-17 Appareil et procede de visualisation d'image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040065A JP2003242495A (ja) 2002-02-18 2002-02-18 画面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242495A true JP2003242495A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27655155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040065A Abandoned JP2003242495A (ja) 2002-02-18 2002-02-18 画面表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030156126A1 (ja)
JP (1) JP2003242495A (ja)
FR (1) FR2836276A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107229794A (zh) * 2017-05-27 2017-10-03 武汉市陆刻科技有限公司 一种cae和vr的模型构建系统及其管理方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4635477B2 (ja) * 2003-06-10 2011-02-23 カシオ計算機株式会社 画像撮影装置、擬似3次元画像生成方法、及び、プログラム
US7814436B2 (en) * 2003-07-28 2010-10-12 Autodesk, Inc. 3D scene orientation indicator system with scene orientation change capability
US20070159497A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Apple Computer, Inc. Rotation control
US7598968B2 (en) * 2006-03-27 2009-10-06 Autodesk, Inc. Network part grips
JP4510853B2 (ja) * 2007-07-05 2010-07-28 シャープ株式会社 画像データ表示装置、画像データ出力装置、画像データ表示方法、画像データ出力方法及びプログラム
US20090172600A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Zhang Yajun System and Method of Orienting Building Representations
US8359549B1 (en) * 2008-09-10 2013-01-22 Adobe Systems Incorporated Multiple-function user interactive tool for manipulating three-dimensional objects in a graphical user interface environment
US9563819B2 (en) 2015-06-10 2017-02-07 International Business Machines Corporation Visual comparisons using personal objects
CN107621917A (zh) * 2016-07-14 2018-01-23 幸福在线(北京)网络技术有限公司 一种在虚拟现实图像中实现放大展示的方法及装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203908A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Keioo Denshi Kogyo Kk 寸法測定装置
JPH0282365A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH04131711U (ja) * 1991-05-24 1992-12-04 オムロン株式会社 画像処理装置
JPH07225121A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Toshiba Corp 外観検査装置
JPH07311027A (ja) * 1992-10-16 1995-11-28 Polaroid Corp ビデオ像とcad像の比較システム
JPH08249500A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Hitachi Ltd 3次元図形の表示方法
JPH08254418A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Toshiba Corp 点検支援装置
JPH0998285A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置
JPH09159413A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及びモデル作成装置
JPH09218769A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Brother Ind Ltd 電子カタログ装置
JPH09245199A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 図形操作装置
JPH11102007A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Casio Comput Co Ltd 画像重複表示方法およびカメラ装置
JP2000182026A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001209827A (ja) * 1999-11-19 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置、画像処理サービス提供方法および受注処理方法
JP2002236941A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Minolta Co Ltd 電子カタログシステム、電子カタログシステムに用いられるサーバ、プログラム、および記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331419A (en) * 1991-03-26 1994-07-19 Kyocera Corporation Size display system for electronic camera
US5937213A (en) * 1992-10-28 1999-08-10 Nikon Corporation Camera having scale imprintable capabilities and method for imprinting the scale
US5583977A (en) * 1993-10-21 1996-12-10 Taligent, Inc. Object-oriented curve manipulation system
GB9419126D0 (en) * 1994-09-22 1994-11-09 At & T Global Inf Solution Method and apparatus for displaying translucent overlapping graphical objects on a computer monitor
EP0727760A3 (en) * 1995-02-17 1997-01-29 Ibm Product size detection system
US6115025A (en) * 1997-09-30 2000-09-05 Silicon Graphics, Inc. System for maintaining orientation of a user interface as a display changes orientation
US5967968A (en) * 1998-06-25 1999-10-19 The General Hospital Corporation Apparatus and method for determining the size of an object during endoscopy
GB2344037B (en) * 1998-11-20 2003-01-22 Ibm A method and apparatus for adjusting the display scale of an image
US6262763B1 (en) * 1999-07-01 2001-07-17 Sony Corporation Actual size image display
US6714218B1 (en) * 2000-09-05 2004-03-30 Intel Corporation Scaling images

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203908A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Keioo Denshi Kogyo Kk 寸法測定装置
JPH0282365A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH04131711U (ja) * 1991-05-24 1992-12-04 オムロン株式会社 画像処理装置
JPH07311027A (ja) * 1992-10-16 1995-11-28 Polaroid Corp ビデオ像とcad像の比較システム
JPH07225121A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Toshiba Corp 外観検査装置
JPH08249500A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Hitachi Ltd 3次元図形の表示方法
JPH08254418A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Toshiba Corp 点検支援装置
JPH0998285A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置
JPH09159413A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及びモデル作成装置
JPH09218769A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Brother Ind Ltd 電子カタログ装置
JPH09245199A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 図形操作装置
JPH11102007A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Casio Comput Co Ltd 画像重複表示方法およびカメラ装置
JP2000182026A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001209827A (ja) * 1999-11-19 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置、画像処理サービス提供方法および受注処理方法
JP2002236941A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Minolta Co Ltd 電子カタログシステム、電子カタログシステムに用いられるサーバ、プログラム、および記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107229794A (zh) * 2017-05-27 2017-10-03 武汉市陆刻科技有限公司 一种cae和vr的模型构建系统及其管理方法
CN107229794B (zh) * 2017-05-27 2020-11-03 武汉市陆刻科技有限公司 一种基于cae和vr的模型构建系统及其管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2836276A1 (fr) 2003-08-22
US20030156126A1 (en) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11227446B2 (en) Systems, methods, and graphical user interfaces for modeling, measuring, and drawing using augmented reality
US11567624B2 (en) Techniques to modify content and view content on mobile devices
US5734805A (en) Apparatus and method for controlling navigation in 3-D space
JP5200108B2 (ja) 形状を用いたディジタル画像のアピアランス変更
CA2865731C (en) Method for indicating annotations associated with a particular display view of a three-dimensional model independent of any display view
US6628283B1 (en) Dynamic montage viewer
Ha et al. ARtalet: tangible user interface based immersive augmented reality authoring tool for Digilog book
JPH10283158A (ja) ウィンドウの立体表示装置及びその方法
JPH07111743B2 (ja) 三次元空間中の物体を回転させるグラフィック表示方法及び装置
JP2003242495A (ja) 画面表示装置
JPH10320167A (ja) 仮想空間ウインドウ表示システム
JP2006134330A (ja) 電子ブック装置
JP2000099232A (ja) Webページ多重同時表示閲覧方法および装置とWebページ多重同時表示閲覧プログラムを記録した記録媒体
JP3524987B2 (ja) 表示画面作成装置
JP2003187263A (ja) 投影制御処理装置およびコンピュータプログラム
JP2004062457A (ja) 商品情報提供システム
Nikita Create Stunning Renders Using V-Ray in 3ds Max: Guiding the Next Generation of 3D Renderers
JP4310909B2 (ja) 画像処理装置
JP3289940B2 (ja) コンピュータグラフィックスおよびその画像観察条件決定支援方法
JP3459735B2 (ja) 情報処理方法及び装置
JP2001224781A (ja) 遊技機の特別図柄表示方法
Gerhard et al. Mastering Autodesk 3ds Max Design 2011
JPH10162038A (ja) 意図適応型コンピュータグラフィックス装置
Workstations Intergraph Announces Notebooks, PCs, and Addition of 450-MHz Pentium II’s
JPH08297750A (ja) 3次元図形の表示状態変更方法および3次元図形表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070720