JP2003240068A - 自動変速機 - Google Patents

自動変速機

Info

Publication number
JP2003240068A
JP2003240068A JP2002321851A JP2002321851A JP2003240068A JP 2003240068 A JP2003240068 A JP 2003240068A JP 2002321851 A JP2002321851 A JP 2002321851A JP 2002321851 A JP2002321851 A JP 2002321851A JP 2003240068 A JP2003240068 A JP 2003240068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary gear
brake
clutch
rotating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002321851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003240068A5 (ja
JP3763296B2 (ja
Inventor
Terubumi Miyazaki
光史 宮崎
Yoshihiro Iijima
祥浩 飯島
Yuji Yasuda
勇治 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2002321851A priority Critical patent/JP3763296B2/ja
Priority to DE10257470A priority patent/DE10257470B4/de
Priority to KR10-2002-0077833A priority patent/KR100504520B1/ko
Priority to US10/314,967 priority patent/US6849022B2/en
Priority to CNB021564086A priority patent/CN1209562C/zh
Publication of JP2003240068A publication Critical patent/JP2003240068A/ja
Publication of JP2003240068A5 publication Critical patent/JP2003240068A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763296B2 publication Critical patent/JP3763296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/666Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with compound planetary gear units, e.g. two intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/202Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set
    • F16H2200/2023Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set using a Ravigneaux set with 4 connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2個のクラッチで前進6段の多段変速を可能
とする。 【解決手段】 第2遊星歯車装置16および第3遊星歯
車装置18の各回転要素のうちサンギヤS3によって第
1回転要素RM1、リングギヤR2、R3が互いに連結
されて第2回転要素RM2、キャリアCA2、CA3が
互いに連結されて第3回転要素RM3、サンギヤS2に
よって第4回転要素RM4が、それぞれ構成されてい
る。RM1はブレーキB1によってケース26に連結さ
れ、RM2はブレーキB2によってケース26に連結さ
れ、RM4はクラッチC1を介して入力軸22に連結さ
れ、RM2はクラッチC2を介して入力軸22に連結さ
れ、RM1は第1遊星歯車装置12のリングギヤR1に
一体的に連結され、RM3は出力歯車24に一体的に連
結されており、(b) に示す作動表に従って「1st」〜
「6th」の前進6段および後進変速段「Rev」が成
立させられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動変速機に係り、
特に、少ないクラッチ数で多段変速が可能な自動変速機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両用の自動変速機として、複数の遊星
歯車装置とクラッチ、ブレーキを用いたものが多用され
ている。特許文献1に記載の自動変速機はその一例で、
3組の遊星歯車装置と3つのクラッチおよび2つのブレ
ーキを用いて前進6段の変速が可能とされている。
【0003】
【特許文献1】特開2000−199549号公報
【特許文献2】特開2000−266138号公報
【特許文献3】特開2001−82555号公報
【特許文献4】特開平8−105496号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、クラッ
チは回転するため、ドラムやシールリング、シリンダ室
の遠心油圧キャンセル機構などが必要で、ブレーキに比
べて重量が重くなるとともにコストが高くなり、また、
変速機の軸長に対しても不利になる。
【0005】本発明は以上の事情を背景として為された
もので、その目的とするところは、2個のクラッチで前
進6段の多段変速を可能とすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、第1発明は、自動変速機において、(a) 第1遊星
歯車装置の3つの回転要素の何れか1つが入力部材に連
結されて回転駆動されるとともに、他の1つが第3ブレ
ーキによって選択的に回転停止させられることにより、
残りの1つが中間出力部材として前記入力部材に対して
減速回転させられて出力する第1変速部と、(b) 第2遊
星歯車装置および第3遊星歯車装置のサンギヤ、キャリ
ア、およびリングギヤの一部が互いに連結されることに
よって4つの回転要素が構成されるとともに、その4つ
の回転要素の回転速度を直線で表すことができる共線図
上においてその4つの回転要素を一端から他端へ向かっ
て順番に第1回転要素、第2回転要素、第3回転要素、
および第4回転要素とした時、その第1回転要素は第1
ブレーキによって選択的に回転停止させられ、その第2
回転要素は第2ブレーキによって選択的に回転停止させ
られ、その第4回転要素は第1クラッチを介して選択的
に前記入力部材に連結され、その第2回転要素は第2ク
ラッチを介して選択的に前記入力部材に連結され、その
第1回転要素は前記中間出力部材に一体的に連結され、
その第3回転要素は出力部材に一体的に連結されて出力
する第2変速部と、を同軸線上に備えている一方、(c)
前記第1クラッチおよび前記第2ブレーキが係合させら
れることによって最も大きい変速比の第1変速段が成立
させられ、前記第1クラッチおよび前記第1ブレーキが
係合させられることによって前記第1変速段よりも変速
比が小さい第2変速段が成立させられ、前記第1クラッ
チおよび前記第3ブレーキが係合させられることによっ
て前記第2変速段よりも変速比が小さい第3変速段が成
立させられ、前記第1クラッチおよび前記第2クラッチ
が係合させられることによって前記第3変速段よりも変
速比が小さい第4変速段が成立させられ、前記第2クラ
ッチおよび前記第3ブレーキが係合させられることによ
って前記第4変速段よりも変速比が小さい第5変速段が
成立させられ、前記第2クラッチおよび前記第1ブレー
キが係合させられることによって前記第5変速段よりも
変速比が小さい第6変速段が成立させられることを特徴
とする。なお、変速比は、入力部材の回転速度と出力部
材の回転速度の比(=入力部材の回転速度/出力部材の
回転速度)である。
【0007】第2発明は、第1発明の自動変速機におい
て、(a) 前記第2遊星歯車装置はシングルピニオン型
で、前記第3遊星歯車装置はダブルピニオン型であり、
(b) 前記第1回転要素は前記第3遊星歯車装置のサンギ
ヤで、前記第2回転要素は互いに連結された前記第2遊
星歯車装置のリングギヤおよび前記第3遊星歯車装置の
リングギヤで、前記第3回転要素は互いに連結された前
記第2遊星歯車装置のキャリアおよび前記第3遊星歯車
装置のキャリアで、前記第4回転要素は前記第2遊星歯
車装置のサンギヤであることを特徴とする。
【0008】第3発明は、第2発明の自動変速機におい
て、前記第2遊星歯車装置および前記第3遊星歯車装置
は、キャリアおよびリングギヤがそれぞれ共通の部材で
構成されるとともに、その第2遊星歯車装置のピニオン
ギヤがその第3遊星歯車装置の第2ピニオンギヤを兼ね
ているラビニヨ型の遊星歯車列とされていることを特徴
とする。
【0009】
【発明の効果】このような自動変速機においては、3組
の遊星歯車装置と2つのクラッチおよび3つのブレーキ
を用いて前進6段の多段変速が達成されるため、3つの
クラッチおよび2つのブレーキを用いる場合に比較し
て、クラッチが少なくなった分だけ重量やコスト、軸長
を低減できる。
【0010】第2発明は、第1発明の好適な実施態様
で、3つの遊星歯車装置のギヤ比ρを例えば0.3〜
0.6程度の範囲内で適当に定めることにより、それ等
の遊星歯車装置として比較的小型(小径)のものを使用
しつつ、第1変速段〜第6変速段の変速比を適切に設定
できる。また、シングルピニオン型の第2遊星歯車装置
およびダブルピニオン型の第3遊星歯車装置のキャリア
同士、リングギヤ同士が互いに連結されているため、第
3発明のようにそれ等を共用化してラビニヨ型とするこ
とにより、部品点数や軸長を一層低減できる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は車両用の自動変速機に好
適に適用され、例えば内燃機関等の走行用駆動源からト
ルクコンバータなどの流体継手を経て回転が入力され、
所定の変速比で変速して出力歯車や出力軸などの出力部
材から差動歯車装置を経て左右の駆動輪に伝達される
が、車両用以外の自動変速機にも適用され得る。入力部
材は、例えばトルクコンバータのタービン軸などであ
る。
【0012】自動変速機の車両に対する搭載姿勢は、自
動変速機の軸線が車両の幅方向となるFF(フロントエ
ンジン・フロントドライブ)車両などの横置き型でも、
自動変速機の軸線が車両の前後方向となるFR(フロン
トエンジン・リヤドライブ)車両などの縦置き型でも良
い。
【0013】自動変速機は、アクセル操作量や車速など
の運転状態に応じて自動的に変速段を切り換えるもので
も良いが、運転者のスイッチ操作(アップダウン操作な
ど)に従って変速段を切り換えるものでも良い。本発明
の自動変速機は、前進6段の多段変速が可能であるが、
前記第2ブレーキおよび前記第3ブレーキを係合させる
ことによって後進変速段を成立させることもできる。
【0014】第1変速部を構成している第1遊星歯車装
置としては、3つの回転要素としてサンギヤ、キャリ
ア、およびリングギヤを有するダブルピニオン型、或い
はシングルピニオン型の遊星歯車装置が好適に用いら
れ、ダブルピニオン型の遊星歯車装置を採用した場合、
サンギヤおよびキャリアの何れか一方が前記入力部材に
連結されるとともに他方が前記第3ブレーキによって選
択的に回転停止させられ、リングギヤが前記中間出力部
材として前記入力部材に対して減速回転させられて前記
第2変速部へ出力するように構成される。また、シング
ルピニオン型の遊星歯車装置を採用した場合には、サン
ギヤおよびリングギヤの何れか一方が前記入力部材に連
結されるとともに他方が前記第3ブレーキによって選択
的に回転停止させられ、キャリアが前記中間出力部材と
して前記入力部材に対して減速回転させられて前記第2
変速部へ出力するように構成される。
【0015】シングルピニオン型の遊星歯車装置を用い
る場合にはまた、キャリアに配設されるピニオンギヤと
して、大径部および小径部を有する段付きのものを採用
することも可能である。その場合は、3つの回転要素が
ピニオンギヤの大径部、小径部の一方および他方に噛み
合わされるサンギヤおよびリングギヤとキャリアにて構
成される場合の他、ピニオンギヤの大径部、小径部にそ
れぞれ噛み合わされる一対の小径サンギヤおよび大径サ
ンギヤとキャリアにて構成したり、ピニオンギヤの大径
部、小径部にそれぞれ噛み合わされる一対の大径リング
ギヤおよび小径リングンギヤとキャリアにて構成したり
することもできる。小径サンギヤ、大径サンギヤおよび
キャリアを有する場合、小径サンギヤおよびキャリアの
何れか一方が前記入力部材に連結されるとともに他方が
前記第3ブレーキによって選択的に回転停止させられ、
大径サンギヤが前記中間出力部材として前記入力部材に
対して減速回転させられて前記第2変速部へ出力するよ
うに構成される。また、大径リングギヤ、小径リングン
ギヤおよびキャリアを有する場合、大径リングギヤおよ
びキャリアの何れか一方が前記入力部材に連結されると
ともに他方が前記第3ブレーキによって選択的に回転停
止させられ、小径リングギヤが前記中間出力部材として
前記入力部材に対して減速回転させられて前記第2変速
部へ出力するように構成される。
【0016】第1ブレーキ〜第3ブレーキ、第1クラッ
チ、第2クラッチとしては、油圧シリンダによって摩擦
係合させられる多板式や単板式、ベルト式などの油圧式
摩擦係合装置が好適に用いられるが、電磁式等の他の形
式の係合装置を採用することもできる。変速制御を容易
にするため、それ等のブレーキやクラッチと並列に一方
向クラッチを設けることもできる。例えば第2ブレーキ
と並列に一方向クラッチを設ければ、第1クラッチを係
合させるだけで第1変速段が成立させられ、更に第1ブ
レーキを係合させるだけで第2変速段へ切り換えること
ができる。エンジンブレーキが必要無い場合には、第2
ブレーキに代えて一方向クラッチを設けるだけでも良
い。回転を停止する点で一方向クラッチはブレーキと同
様の機能が得られるのである。この他、第1ブレーキと
並列に、直列に接続されたブレーキおよび一方向クラッ
チを設けるなど、種々の態様が可能である。
【0017】第1変速部と第2変速部との位置関係や、
第2変速部の第2遊星歯車装置と第3遊星歯車装置との
位置関係は特に限定されず、例えば第1遊星歯車装置と
第2遊星歯車装置との間に第3遊星歯車装置を配置する
など、種々の態様が可能である。クラッチやブレーキに
ついても、例えば一端部に集中して配置するなど種々の
態様が可能である。
【0018】第2発明の実施に際しては、第3発明のよ
うにラビニヨ型の遊星歯車列とすることが望ましいが、
キャリアやリングギヤを別々に構成して連結部材などで
一体的に連結したり、各ピニオンギヤを別々に設けたり
しても良い。
【0019】第2発明では、第2変速部の第2遊星歯車
装置がシングルピニオン型で第3遊星歯車装置がダブル
ピニオン型であるが、シングルピニオン型とシングルピ
ニオン型、或いはダブルピニオン型とダブルピニオン型
の遊星歯車列を採用することもできる。それ等の2組の
遊星歯車装置の各回転要素の連結構造についても適宜定
められる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳
細に説明する。図1の(a) は、本発明の一実施例である
車両用自動変速機10の骨子図で、(b) は複数の変速段
を成立させる際の係合要素および変速比を説明する作動
表である。この車両用自動変速機10は、FF車両など
の横置き用のもので、ダブルピニオン型の第1遊星歯車
装置12を主体として構成されている第1変速部14
と、シングルピニオン型の第2遊星歯車装置16および
ダブルピニオン型の第3遊星歯車装置18を主体として
構成されている第2変速部20とを同軸線上に有し、入
力軸22の回転を変速して出力歯車24から出力する。
入力軸22は入力部材に相当するもので、エンジン等の
走行用駆動源によって回転駆動されるトルクコンバータ
のタービン軸などであり、出力歯車24は出力部材に相
当するもので、差動歯車装置を介して左右の駆動輪を回
転駆動する。なお、この車両用自動変速機10は中心線
に対して略対称的に構成されており、図1(a) では中心
線の下半分が省略されている。以下の実施例についても
同様である。
【0021】上記第1変速部14を構成している第1遊
星歯車装置12は、サンギヤS1、キャリアCA1、お
よびリングギヤR1の3つの回転要素を備えており、サ
ンギヤS1が入力軸22に連結されて回転駆動されると
ともに、キャリアCA1が第3ブレーキB3を介して回
転不能にケース26に固定されることにより、リングギ
ヤR1が中間出力部材として入力軸22に対して減速回
転させられて出力する。また、第2変速部20を構成し
ている第2遊星歯車装置16および第3遊星歯車装置1
8は、一部が互いに連結されることによって4つの回転
要素RM1〜RM4が構成されており、具体的には、第
3遊星歯車装置18のサンギヤS3によって第1回転要
素RM1が構成され、第2遊星歯車装置16のリングギ
ヤR2および第3遊星歯車装置18のリングギヤR3が
互いに連結されて第2回転要素RM2が構成され、第2
遊星歯車装置16のキャリアCA2および第3遊星歯車
装置18のキャリアCA3が互いに連結されて第3回転
要素RM3が構成され、第2遊星歯車装置16のサンギ
ヤS2によって第4回転要素RM4が構成されている。
上記第2遊星歯車装置16および第3遊星歯車装置18
は、キャリアCA2およびCA3が共通の部材にて構成
されているとともに、リングギヤR2およびR3が共通
の部材にて構成されており、且つ第2遊星歯車装置16
のピニオンギヤが第3遊星歯車装置18の第2ピニオン
ギヤを兼ねているラビニヨ型の遊星歯車列とされてい
る。
【0022】上記第1回転要素RM1(サンギヤS3)
は第1ブレーキB1によって選択的にケース26に連結
されて回転停止させられ、第2回転要素RM2(リング
ギヤR2、R3)は第2ブレーキB2によって選択的に
ケース26に連結されて回転停止させられ、第4回転要
素RM4(サンギヤS2)は第1クラッチC1を介して
選択的に前記入力軸22に連結され、第2回転要素RM
2(リングギヤR2、R3)は第2クラッチC2を介し
て選択的に入力軸22に連結され、第1回転要素RM1
(サンギヤS3)は中間出力部材である前記第1遊星歯
車装置12のリングギヤR1に一体的に連結され、第3
回転要素RM3(キャリアCA2、CA3)は前記出力
歯車24に一体的に連結されて回転を出力するようにな
っている。第1ブレーキB1〜第3ブレーキB3、第1
クラッチC1、第2クラッチC2は、何れも油圧シリン
ダによって摩擦係合させられる多板式の油圧式摩擦係合
装置である。なお、第2回転要素RM2とケース26と
の間には、第2回転要素RM2の正回転(入力軸22と
同じ回転方向)を許容しつつ逆回転を阻止する一方向ク
ラッチFが第2ブレーキB2と並列に設けられている。
【0023】図2は、上記第1変速部14および第2変
速部20の各回転要素の回転速度を直線で表すことがで
きる共線図であり、下の横線が回転速度「0」で、上の
横線が回転速度「1.0」すなわち入力軸22と同じ回
転速度である。また、第1変速部14の各縦線は、左側
から順番にサンギヤS1、リングギヤR1、キャリアC
A1を表しており、それ等の間隔は第1遊星歯車装置1
2のギヤ比(=サンギヤの歯数/リングギヤの歯数)ρ
1に応じて定められる。第2変速部20の4本の縦線
は、左端から右端へ向かって順番に第1回転要素RM1
(サンギヤS3)、第2回転要素RM2(リングギヤR
2、R3)、第3回転要素RM3(キャリアCA2、C
A3)、第4回転要素RM4(サンギヤS2)を表して
おり、それ等の間隔は第2遊星歯車装置16のギヤ比ρ
2および第3遊星歯車装置18のギヤ比ρ3に応じて定
められる。
【0024】そして、上記共線図から明らかなように、
第1クラッチC1および第2ブレーキB2が係合させら
れて、第4回転要素RM4が入力軸22と一体回転させ
られるとともに第2回転要素RM2が回転停止させられ
ると、出力歯車24に連結された第3回転要素RM3は
「1st」で示す回転速度で回転させられ、最も大きい
変速比の第1変速段「1st」が成立させられる。第1
クラッチC1および第1ブレーキB1が係合させられ
て、第4回転要素RM4が入力軸22と一体回転させら
れるとともに第1回転要素RM1が回転停止させられる
と、第3回転要素RM3は「2nd」で示す回転速度で
回転させられ、第1変速段「1st」よりも変速比が小
さい第2変速段「2nd」が成立させられる。第1クラ
ッチC1および第3ブレーキB3が係合させられて、第
4回転要素RM4が入力軸22と一体回転させられると
ともに第1回転要素RM1が第1変速部14を介して減
速回転させられると、第3回転要素RM3は「3rd」
で示す回転速度で回転させられ、第2変速段「2nd」
よりも変速比が小さい第3変速段「3rd」が成立させ
られる。第1クラッチC1および第2クラッチC2が係
合させられて、第2変速部20が入力軸22と一体回転
させられると、第3回転要素RM3は「4th」で示す
回転速度すなわち入力軸22と同じ回転速度で回転させ
られ、第3変速段「3rd」よりも変速比が小さい第4
変速段「4th」が成立させられる。この第4変速段
「4th」の変速比は1である。第2クラッチC2およ
び第3ブレーキB3が係合させられて、第2回転要素R
M2が入力軸22と一体回転させられるとともに第1回
転要素RM1が第1変速部14を介して減速回転させら
れると、第3回転要素RM3は「5th」で示す回転速
度で回転させられ、第4変速段「4th」よりも変速比
が小さい第5変速段「5th」が成立させられる。第2
クラッチC2および第1ブレーキB1が係合させられ
て、第2回転要素RM2が入力軸22と一体回転させら
れるとともに第1回転要素RM1が回転停止させられる
と、第3回転要素RM3は「6th」で示す回転速度で
回転させられ、第5変速段「5th」よりも変速比が小
さい第6変速段「6th」が成立させられる。また、第
2ブレーキB2および第3ブレーキB3が係合させられ
ると、第2回転要素RM2が回転停止させられるととも
に第1回転要素RM1が第1変速部14を介して減速回
転させられることにより、第3回転要素RM3は「Re
v」で示す回転速度で逆回転させられ、後進変速段「R
ev」が成立させられる。
【0025】図1の(b) の作動表は、上記各変速段とク
ラッチC1、C2、ブレーキB1〜B3の作動状態との
関係をまとめたもので、「○」は係合、「◎」はエンジ
ンブレーキ時のみ係合を表している。第1変速段「1s
t」を成立させる第2ブレーキB2には並列に一方向ク
ラッチFが設けられているため、発進時(加速時)には
必ずしも第2ブレーキB2を係合させる必要は無いので
ある。また、各変速段の変速比は、第1遊星歯車装置1
2、第2遊星歯車装置16、および第3遊星歯車装置1
8の各ギヤ比ρ1、ρ2、ρ3によって適宜定められ、
例えばρ1≒0.45、ρ2≒0.38、ρ3≒0.4
1とすれば、図1(b) に示す変速比が得られ、ギヤ比ス
テップ(各変速段間の変速比の比)の値が略適切である
とともにトータルの変速比幅(=3.62/0.59)
も6.1程度と大きく、後進変速段「Rev」の変速比
も適当で、全体として適切な変速比特性が得られる。
【0026】このように、本実施例の車両用自動変速機
10においては、3組の遊星歯車装置12、16、18
と2つのクラッチC1、C2および3つのブレーキB1
〜B3を用いて前進6段の多段変速が達成されるため、
3つのクラッチおよび2つのブレーキを用いる場合に比
較して、クラッチが少なくなった分だけ重量やコスト、
軸長が低減される。
【0027】特に、第2変速部20を構成しているシン
グルピニオン型の第2遊星歯車装置16およびダブルピ
ニオン型の第3遊星歯車装置18はラビニヨ型の遊星歯
車列とされているため、部品点数や軸長が一層低減され
る。
【0028】また、3つの遊星歯車装置12、16、1
8のギヤ比ρ1、ρ2、ρ3を略0.3〜0.6の範囲
内として、それ等の遊星歯車装置12、16、18を比
較的小型(小径)に維持しつつ、図1(b) に示すように
全体として適切な変速比特性を得ることができる。
【0029】次に、本発明の他の実施例を説明する。な
お、以下の実施例において前記実施例と実質的に共通す
る部分には同一の符号を付して詳しい説明を省略する。
【0030】図3は、前記図1(a) に相当する骨子図
で、この自動変速機30は、前記実施例に比較して第1
変速部32が相違する。第1変速部32は、サンギヤS
1、キャリアCA1、およびリングギヤR1の3つの回
転要素を有するシングルピニオン型の第1遊星歯車装置
34を主体として構成されているが、キャリアCA1に
は大径部および小径部を有する段付きのピニオンギヤ3
6が配設されており、サンギヤS1は小径部に噛み合わ
されるている一方、リングギヤR1は大径部に噛み合わ
されている。そして、サンギヤS1が入力軸22に連結
されて回転駆動されるとともに、リングギヤR1が第3
ブレーキB3を介して回転不能にケース26に固定され
ることにより、キャリアCA1が中間出力部材として入
力軸22に対して減速回転させられ、一体的に連結され
た第1回転要素RM1へ出力するようになっている。
【0031】このような車両用自動変速機30において
も、図1(b) に示す作動表に従って第1変速段「1s
t」〜第6変速段「6th」の前進6段および後進変速
段「Rev」が成立させられ、2つのクラッチC1、C
2および3つのブレーキB1〜B3を用いて前進6段の
多段変速が達成されるなど、前記実施例と同様の作用効
果が得られる。加えて、第1遊星歯車装置34は段付き
のピニオンギヤ36を有して構成されているため、その
ピニオンギヤ36の回転速度が低減される利点がある。
【0032】図4および図5は、それぞれ前記図1およ
び図2に対応する図で、この車両用自動変速機40は、
前記車両用自動変速機10に比較して、シングルピニオ
ン型の第1遊星歯車装置42を主体として第1変速部4
4が構成されているとともに、第2変速部20の第2遊
星歯車装置16のギヤ比ρ2 は第3遊星歯車装置18の
ギヤ比ρ3 よりも大きく、且つ一方向クラッチFを省略
した点が相違する。第1遊星歯車装置42は、サンギヤ
S1が入力軸22に連結されて回転駆動されるととも
に、リングギヤR1が第3ブレーキB3を介して回転不
能にケース26に固定されることにより、キャリアCA
1が中間出力部材として入力軸22に対して減速回転さ
せられ、一体的に連結された第1回転要素RM1(サン
ギヤS3)へ出力するようになっている。
【0033】このような車両用自動変速機40において
も、図4(b) に示す作動表に従って第1変速段「1s
t」〜第6変速段「6th」の前進6段および後進変速
段「Rev」が成立させられ、2つのクラッチC1、C
2および3つのブレーキB1〜B3を用いて前進6段の
多段変速が達成されるなど、前記実施例と同様の作用効
果が得られる。但し、この実施例では一方向クラッチF
を備えていないため、第1クラッチC1および第2ブレ
ーキB2を共に係合させることによって第1変速段「1
st」が成立させられる。
【0034】また、各変速段の変速比は、第1遊星歯車
装置42、第2遊星歯車装置16、および第3遊星歯車
装置18の各ギヤ比ρ1、ρ2、ρ3によって適宜定め
られ、例えばρ1≒0.600、ρ2≒0.456、ρ
3≒0.426とすれば、図4(b) に示す変速比が得ら
れ、ギヤ比ステップの値が略適切であるとともにトータ
ルの変速比幅も5.568程度と大きく、後進変速段
「Rev」の変速比も適当で、全体として適切な変速比
特性が得られる。
【0035】また、遊星歯車装置42、16、18のギ
ヤ比ρ1、ρ2、ρ3が何れも0.4〜0.6の範囲内
であるため、それ等の遊星歯車装置42、16、18と
して小型(小径)のものを採用でき、一方向クラッチF
が省略されたことと相まって、車両用自動変速機40が
一層コンパクトに構成される。
【0036】以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明したが、これ等はあくまでも一実施形態であ
り、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更,改良
を加えた態様で実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である車両用自動変速機を説
明する図で、(a) は骨子図、(b) は各変速段を成立させ
るための作動表である。
【図2】図1の実施例の共線図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す図で、図1(a) に相
当する骨子図である。
【図4】本発明の更に別の実施例を示す図で、図1に対
応する図である。
【図5】図4の実施例の共線図である。
【符号の説明】
10、30、40:車両用自動変速機(自動変速機)
12、34、42:第1遊星歯車装置 14、3
2、44:第1変速部 16:第2遊星歯車装置
18:第3遊星歯車装置 20:第2変速部 2
2:入力軸(入力部材) 24:出力歯車(出力部
材) RM1:第1回転要素 RM2:第2回転要
素 RM3:第3回転要素 RM4:第4回転要素
C1:第1クラッチ C2:第2クラッチ B
1:第1ブレーキ B2:第2ブレーキ B3:第
3ブレーキ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安田 勇治 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 3J028 EA09 EB08 EB13 EB31 EB37 EB62 EB66 FA06 FA14 FB06 FC13 FC16 FC18 FC25 FC62 GA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1遊星歯車装置の3つの回転要素の何
    れか1つが入力部材に連結されて回転駆動されるととも
    に、他の1つが第3ブレーキによって選択的に回転停止
    させられることにより、残りの1つが中間出力部材とし
    て前記入力部材に対して減速回転させられて出力する第
    1変速部と、 第2遊星歯車装置および第3遊星歯車装置のサンギヤ、
    キャリア、およびリングギヤの一部が互いに連結される
    ことによって4つの回転要素が構成されるとともに、該
    4つの回転要素の回転速度を直線で表すことができる共
    線図上において該4つの回転要素を一端から他端へ向か
    って順番に第1回転要素、第2回転要素、第3回転要
    素、および第4回転要素とした時、該第1回転要素は第
    1ブレーキによって選択的に回転停止させられ、該第2
    回転要素は第2ブレーキによって選択的に回転停止させ
    られ、該第4回転要素は第1クラッチを介して選択的に
    前記入力部材に連結され、該第2回転要素は第2クラッ
    チを介して選択的に前記入力部材に連結され、該第1回
    転要素は前記中間出力部材に一体的に連結され、該第3
    回転要素は出力部材に一体的に連結されて出力する第2
    変速部と、 を同軸線上に備えている一方、 前記第1クラッチおよび前記第2ブレーキが係合させら
    れることによって最も大きい変速比の第1変速段が成立
    させられ、前記第1クラッチおよび前記第1ブレーキが
    係合させられることによって前記第1変速段よりも変速
    比が小さい第2変速段が成立させられ、前記第1クラッ
    チおよび前記第3ブレーキが係合させられることによっ
    て前記第2変速段よりも変速比が小さい第3変速段が成
    立させられ、前記第1クラッチおよび前記第2クラッチ
    が係合させられることによって前記第3変速段よりも変
    速比が小さい第4変速段が成立させられ、前記第2クラ
    ッチおよび前記第3ブレーキが係合させられることによ
    って前記第4変速段よりも変速比が小さい第5変速段が
    成立させられ、前記第2クラッチおよび前記第1ブレー
    キが係合させられることによって前記第5変速段よりも
    変速比が小さい第6変速段が成立させられることを特徴
    とする自動変速機。
  2. 【請求項2】 前記第2遊星歯車装置はシングルピニオ
    ン型で、前記第3遊星歯車装置はダブルピニオン型であ
    り、 前記第1回転要素は前記第3遊星歯車装置のサンギヤ
    で、前記第2回転要素は互いに連結された前記第2遊星
    歯車装置のリングギヤおよび前記第3遊星歯車装置のリ
    ングギヤで、前記第3回転要素は互いに連結された前記
    第2遊星歯車装置のキャリアおよび前記第3遊星歯車装
    置のキャリアで、前記第4回転要素は前記第2遊星歯車
    装置のサンギヤであることを特徴とする請求項1に記載
    の自動変速機。
  3. 【請求項3】 前記第2遊星歯車装置および前記第3遊
    星歯車装置は、キャリアおよびリングギヤがそれぞれ共
    通の部材で構成されるとともに、該第2遊星歯車装置の
    ピニオンギヤが該第3遊星歯車装置の第2ピニオンギヤ
    を兼ねているラビニヨ型の遊星歯車列とされていること
    を特徴とする請求項2に記載の自動変速機。
JP2002321851A 2001-12-10 2002-11-05 自動変速機 Expired - Fee Related JP3763296B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002321851A JP3763296B2 (ja) 2001-12-10 2002-11-05 自動変速機
DE10257470A DE10257470B4 (de) 2001-12-10 2002-12-09 Automatisch schaltbares Getriebe
KR10-2002-0077833A KR100504520B1 (ko) 2001-12-10 2002-12-09 자동변속기
US10/314,967 US6849022B2 (en) 2001-12-10 2002-12-10 Automatic transmission
CNB021564086A CN1209562C (zh) 2001-12-10 2002-12-10 自动变速器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-375771 2001-12-10
JP2001375771 2001-12-10
JP2002321851A JP3763296B2 (ja) 2001-12-10 2002-11-05 自動変速機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003240068A true JP2003240068A (ja) 2003-08-27
JP2003240068A5 JP2003240068A5 (ja) 2005-04-07
JP3763296B2 JP3763296B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=26624966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002321851A Expired - Fee Related JP3763296B2 (ja) 2001-12-10 2002-11-05 自動変速機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6849022B2 (ja)
JP (1) JP3763296B2 (ja)
KR (1) KR100504520B1 (ja)
CN (1) CN1209562C (ja)
DE (1) DE10257470B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071305A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
KR100802935B1 (ko) * 2006-05-15 2008-02-13 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100811759B1 (ko) * 2006-05-30 2008-03-07 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
DE112007000914T5 (de) 2006-07-31 2009-06-10 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Schaltsteuerungsvorrichtung für ein automatisches Getriebe
US7987956B2 (en) 2007-09-07 2011-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission control device and method of controlling automatic transmission
US8353803B2 (en) 2008-08-07 2013-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Automatic transmission
WO2014156204A1 (ja) 2013-03-26 2014-10-02 ジヤトコ株式会社 車両用自動変速機

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003087624A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-23 Aisin Aw Co., Ltd. Transmission automatique
US20030232689A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Raymond James Haka Dual input clutch transmission having synchronizers for establishing speed ratios
KR100926386B1 (ko) * 2002-12-27 2009-11-11 아이신에이더블류 가부시키가이샤 자동 변속기
CN100458220C (zh) * 2003-09-10 2009-02-04 爱信艾达株式会社 车辆用自动变速机
US7195578B2 (en) * 2004-12-03 2007-03-27 Axiom Automotive Technologies, Inc. Automatic transmission and gear train
KR100610792B1 (ko) * 2004-08-11 2006-08-09 현대자동차주식회사 자동변속기의 6속 파워 트레인
KR100610793B1 (ko) * 2004-08-11 2006-08-09 현대자동차주식회사 자동변속기의 6속 파워 트레인
KR100623777B1 (ko) 2004-11-19 2006-09-19 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100999453B1 (ko) 2004-11-24 2010-12-09 현대자동차주식회사 전륜 구동 전진 6속 후진 4속 자동 변속기
US20060122027A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Dalenberg Scott R Automatic transmission and gear train
US7238131B2 (en) * 2005-01-04 2007-07-03 General Motors Corporation Electrically variable transmission having three planetary gear sets and three fixed interconnections
WO2007000521A2 (fr) * 2005-05-10 2007-01-04 Renault S.A.S Systeme de boite de vitesses a trains epicycloidaux
FR2885665B1 (fr) * 2005-05-10 2007-06-29 Renault Sas Systeme de boite de vitesses a trains epicycloidaux
CN101375085B (zh) * 2006-03-29 2011-11-16 爱信艾达株式会社 自动变速器
KR100802932B1 (ko) * 2006-05-09 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100836910B1 (ko) * 2006-05-11 2008-06-11 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
US7699745B2 (en) * 2006-05-25 2010-04-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Multi-speed transmissions with a long pinion and one fixed interconnection
KR100836912B1 (ko) * 2006-05-29 2008-06-11 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100802933B1 (ko) * 2006-05-29 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100802938B1 (ko) * 2006-05-29 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100802936B1 (ko) * 2006-05-29 2008-02-14 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100793878B1 (ko) * 2006-07-11 2008-01-15 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100793882B1 (ko) 2006-07-20 2008-01-15 현대자동차주식회사 자동변속기의 파워 트레인
JP4428368B2 (ja) * 2006-08-03 2010-03-10 トヨタ自動車株式会社 回転直線運動変換機構の製造方法
KR101230822B1 (ko) * 2006-08-07 2013-02-07 현대자동차주식회사 자동변속기의 8속 파워트레인
CN101165371B (zh) * 2006-10-18 2010-05-12 许志刚 多段式动力自动调速器
KR100803303B1 (ko) * 2006-10-27 2008-02-13 현대자동차주식회사 자동변속기의 8속 파워트레인
FR2916030B1 (fr) * 2007-05-10 2009-10-09 Gm Global Tech Operations Inc Transmission automatique
KR100916775B1 (ko) * 2007-08-16 2009-09-14 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100887966B1 (ko) 2007-08-16 2009-03-12 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 기어 트레인
US8062163B2 (en) * 2007-11-01 2011-11-22 GM Global Technology Operations LLC Gear and clutch arrangement for multi-speed transmission
US8070642B2 (en) * 2007-11-01 2011-12-06 GM Global Technology Operations LLC Gear and clutch arrangement for multi-speed transmission
CN101251174B (zh) * 2008-01-29 2010-11-17 郭克亚 行星式多级齿轮传动机构
CN101637901B (zh) * 2008-07-31 2011-12-07 苏州宝时得电动工具有限公司 变速工具
JP4798225B2 (ja) * 2009-01-08 2011-10-19 トヨタ自動車株式会社 自動変速機
JP4781442B2 (ja) * 2009-03-04 2011-09-28 本田技研工業株式会社 変速機
CN102022489A (zh) * 2009-09-15 2011-04-20 浙江吉利控股集团有限公司 一种双行星排四轴传动装置
DE102010010663A1 (de) * 2010-03-01 2011-09-01 A + M Fertigungstechnik Gmbh Getriebe
CN102042372B (zh) * 2011-01-07 2012-10-24 广州科立源机电科技有限公司 多级变速器
DE102016216314A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Getriebeanordnung und mehrstufiger Hybrid-Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872376A (en) * 1987-06-04 1989-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmission for a vehicle having improved performance for shifting between speed stages
JPH0356747A (ja) * 1989-07-21 1991-03-12 Nissan Motor Co Ltd 遊星歯車変速装置
FR2656055B1 (fr) 1989-12-18 1994-04-29 Lepelletier Pierre Transmission automatique multivitesses pour vehicule automobile.
JP2956173B2 (ja) 1990-09-05 1999-10-04 日産自動車株式会社 自動変速機の遊星歯車列
JP2778278B2 (ja) * 1991-03-14 1998-07-23 日産自動車株式会社 遊星歯車変速機構
JP3102046B2 (ja) * 1991-03-20 2000-10-23 日産自動車株式会社 自動変速機の遊星歯車列
JPH0526310A (ja) 1991-07-18 1993-02-02 Nissan Motor Co Ltd 遊星歯車変速機構
DE4222911A1 (de) * 1992-03-06 1993-09-09 Renk Ag Getriebe mit mehreren schaltbaren gaengen
JP3246139B2 (ja) * 1993-11-08 2002-01-15 トヨタ自動車株式会社 自動変速機用歯車変速装置
US5435792A (en) * 1994-03-28 1995-07-25 Ford Motor Company Multiple-speed automatic transmission for motor vehicles
JP3446345B2 (ja) 1994-10-03 2003-09-16 トヨタ自動車株式会社 歯車変速装置
KR0145492B1 (ko) * 1994-10-03 1998-08-01 와다 아키히로 자동변속기용 기어변속장치
US5599251A (en) * 1995-09-27 1997-02-04 Ford Motor Company Six speed automatic transmission for automotive vehicles
JP3710180B2 (ja) 1995-10-31 2005-10-26 ジヤトコ株式会社 自動変速機用歯車変速装置
US5788596A (en) * 1996-11-08 1998-08-04 General Motors Corporation Transmission and control with output shaft braking
JP3906576B2 (ja) * 1998-07-28 2007-04-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
JP4096468B2 (ja) 1998-10-30 2008-06-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
JP4710098B2 (ja) * 1999-02-16 2011-06-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
DE19910299C1 (de) 1999-03-10 2001-04-19 Daimler Chrysler Ag Planetenräder-Wechselgetriebe mit drei Teilgetrieben
US6503170B1 (en) 1999-08-20 2003-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for an automatic transmission
JP4244461B2 (ja) 1999-09-09 2009-03-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
JP3777929B2 (ja) 1999-12-24 2006-05-24 アイシン精機株式会社 変速装置
JP3463274B2 (ja) 2000-01-11 2003-11-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機
US6422969B1 (en) * 2000-08-14 2002-07-23 General Motors Corporation Powertrain with a six speed planetary transmission having three planetary gear sets
US6422968B1 (en) * 2001-01-22 2002-07-23 General Motors Corporation Compact six speed power transmission
US6705967B2 (en) * 2001-02-21 2004-03-16 General Motors Corporation Six-speed transmission with three planetary gear sets and five torque transmitting mechanisms
US20020183160A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-05 Chi-Kuan Kao Six-speed planetary transmission mechanisms with two clutches and three brakes
US6648789B1 (en) * 2002-06-18 2003-11-18 General Motors Corporation Multi-speed transmissions with three interconnected planetary gear sets

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071305A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
KR100802935B1 (ko) * 2006-05-15 2008-02-13 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100811759B1 (ko) * 2006-05-30 2008-03-07 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
DE112007000914T5 (de) 2006-07-31 2009-06-10 Aisin AW Co., Ltd., Anjo Schaltsteuerungsvorrichtung für ein automatisches Getriebe
DE112007000914B4 (de) * 2006-07-31 2016-04-28 Aisin Aw Co., Ltd. Schaltsteuerungsvorrichtung für ein automatisches Getriebe
US7987956B2 (en) 2007-09-07 2011-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission control device and method of controlling automatic transmission
EP2034223A3 (en) * 2007-09-07 2011-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission control device and method of controlling automatic transmission
US8353803B2 (en) 2008-08-07 2013-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Automatic transmission
WO2014156204A1 (ja) 2013-03-26 2014-10-02 ジヤトコ株式会社 車両用自動変速機
KR20150102088A (ko) 2013-03-26 2015-09-04 쟈트코 가부시키가이샤 차량용 자동 변속기
US9541171B2 (en) 2013-03-26 2017-01-10 Jatco Ltd Automatic transmission for vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
CN1209562C (zh) 2005-07-06
DE10257470B4 (de) 2010-06-17
KR100504520B1 (ko) 2005-08-01
JP3763296B2 (ja) 2006-04-05
DE10257470A1 (de) 2003-06-26
US20030109353A1 (en) 2003-06-12
CN1425860A (zh) 2003-06-25
KR20030047828A (ko) 2003-06-18
US6849022B2 (en) 2005-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763296B2 (ja) 自動変速機
JP3736481B2 (ja) 自動変速機
JP4148061B2 (ja) 多段変速機
JP4380291B2 (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JP2003130152A (ja) 自動変速機
JP4127162B2 (ja) 多段変速機
JP4380573B2 (ja) 車両用多段変速機
JP4270145B2 (ja) 多段変速機
JP5293785B2 (ja) 多段変速機
JP4380572B2 (ja) 多段変速機
JP2005106260A (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JP4269832B2 (ja) 多段変速機
JP3630132B2 (ja) 自動変速機
JP2009063139A (ja) 多段変速遊星歯車列
JP3903385B2 (ja) 車両用自動変速機の6速パワートレイン
JP2005048909A (ja) 多段変速機
JP2004011674A (ja) 車両用自動変速機
JP4039309B2 (ja) 車両用自動変速機
JP4839686B2 (ja) 多段変速機
JP3763287B2 (ja) 車両用自動変速機
JP4736655B2 (ja) 車両用多段変速機
JP2003278852A (ja) 自動変速機
JP4270159B2 (ja) 車両用多段変速機
JP4055675B2 (ja) 自動変速機
JP2004060875A (ja) 自動変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3763296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees