JP2003223446A - 検索設備情報自動表示システム - Google Patents

検索設備情報自動表示システム

Info

Publication number
JP2003223446A
JP2003223446A JP2002021486A JP2002021486A JP2003223446A JP 2003223446 A JP2003223446 A JP 2003223446A JP 2002021486 A JP2002021486 A JP 2002021486A JP 2002021486 A JP2002021486 A JP 2002021486A JP 2003223446 A JP2003223446 A JP 2003223446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility information
search
information
database
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002021486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ichikawa
市川  隆
Norikazu Kimura
則一 木村
Mitsuaki Ishiba
光朗 石場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Control Systems Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Control Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Information and Control Systems Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002021486A priority Critical patent/JP2003223446A/ja
Publication of JP2003223446A publication Critical patent/JP2003223446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メーカー等が保持しているプラントの諸設備
・機器の詳細かつ最新の情報を容易に検索し、収集する
ことにある。 【解決手段】 プラントの各種の設備情報を管理する複
数の設備情報データベース計算機2と設備情報検索端末
1とをインターネット3を介して接続し、検索端末1で
は、検索したい設備情報のキーワードと検索条件を基に
計算機2上で設備情報データベース7を自動的に検索す
る検索実行命令コードを生成し、前記キーワードと検索
条件を付加した設備情報検索メッセージ4を編集し、計
算機2へ送信し、一方、計算機2では、設備情報データ
ベースからキーワードと検索条件に合致した設備情報を
自動的に検索結果メッセージ5として編集し、検索端末
1へ返信し、この返信に際し、検索端末1に設備情報を
表示する機能がない場合、自動的に設備情報を閲覧する
ために必要な閲覧用実行命令コードを検索結果メッセー
ジに追加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、火力・原子力発電
プラント、化学プラント等の大規模プラントの検索設備
情報自動表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】火力・原子力発電プラント、化学プラン
ト等の大規模プラントにおいては、プラントの諸設備・
機器の定期的な検査や故障・障害の復旧のために、設備
・機器の製造メーカーの機械的電気的仕様に関る情報
や、設備・機器を構成する各種部品のメーカーの部品に
関る情報、あるいは保守サービス会社の点検記録などプ
ラントの諸設備・機器の様々な情報を収集する必要があ
る。従来、これらの情報を管理するために、電力会社や
化学製品メーカーなどでは、プラントの建設時に提供さ
れた前記情報を電子化データとしてデータベースに蓄積
し、随時、情報の検索が可能な電子計算機と記憶装置を
組合せた設備情報管理システムを設置している例があ
る。しかしながら、従来の設備情報管理システムでは、
記憶容量の制限からメーカー等が保持しているプラント
の諸設備・機器のすべての情報を蓄積できるものではな
く、一部分の概略的な情報のみしか蓄積しておらず、ま
た、小さな部品の情報は持ち合せていないため、必要と
なるデータの検索を実行しても、必要な情報が得られな
い、あるいは、部分的な情報しか得られない場合があっ
た。また、設備の更新や部品の交換が発生した場合、そ
れに伴う情報を各メーカーから取り寄せ、データベース
のデータを更新する必要があり、データの更新に時間が
かかるため、必要となるデータの検索を実行しても、旧
い情報を検索する場合があった。一方、近年インターネ
ットを介してそれらプラントの諸設備・機器に関する情
報を検索することも一部で実行されているが、検索すべ
きインターネットのサイトが広範であり、検索するのに
膨大な時間を要する嫌いがあった。さらに、検索した情
報が格納されたファイルを閲覧する場合、端末に検索し
た情報を閲覧するために必要な閲覧用プログラムがない
とき、検索した情報を見ることができない、あるいは、
ファイル固有の閲覧ソフトを別途購入する必要があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の設備情報管理シ
ステムでは、プラントの諸設備・機器に関する部分的な
情報しか検索できなかったため、プラントの諸設備・機
器の定期的な検査や故障・障害の復旧に必要な情報が得
られない場合があり、また、最新の情報に更新するのに
時間遅れがあったため、定期検査の計画の合理的な立案
や実施及び機器の故障・障害の迅速な復旧のためには十
分ではなかった。
【0004】本発明の課題は、メーカー等が保持してい
るプラントの諸設備・機器の詳細かつ最新の情報を容易
に検索し、収集するに好適な検索設備情報自動表示シス
テムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、プラントの各種の設備情報を蓄積しているデータベ
ースを管理する複数の設備情報データベース計算機と設
備情報検索端末とをインターネットを介して接続し、設
備情報検索端末では、検索したい設備情報のキーワード
と検索条件を入力すると、キーワードと検索条件を基に
設備情報データベース計算機上で設備情報データベース
を自動的に検索するデータベース検索実行命令コードを
生成し、検索したい設備情報のキーワードと検索条件を
付加した設備情報検索メッセージを編集し、設備情報デ
ータベース計算機へ送信し、一方、設備情報データベー
ス計算機では、設備情報データベースからキーワードと
検索条件に合致した設備情報を自動的に検索結果メッセ
ージとして編集し、この検索結果メッセージを設備情報
検索端末へ返信し、この返信に際し、設備情報検索端末
に設備情報を表示する機能がない場合、自動的に設備情
報を閲覧するために必要な閲覧用実行命令コードを検索
結果メッセージに追加する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態を示
す検索設備情報自動表示システムの全体構成図である。
図1において、設備情報検索端末1とプラントの各種の
設備情報を蓄積しているデータベースを管理する複数の
設備情報データベース計算機(A,B,C)2は、イン
ターネット3を介して接続される。いま、例えば、ある
プラントの設備のポンプの軸受(図示せず)の寿命(交
換周期)を知りたいとした場合、設備情報検索端末1か
ら図3に示す検索用キーワード入力画面31を用いて該
当の部品(軸受)の型式32と寿命(交換周期)33と
いった検索用キーワードを入力する。これを受けて設備
情報検索端末1では検索メッセージ4を作成し、設備情
報データベース計算機2に対して送信する。設備情報デ
ータベース計算機2に検索メッセージ4が到着すると、
その設備情報データベース計算機2は、管理している設
備情報データベース7から検索メッセージ4のキーワー
ドに従って自動的に検索を実行し、検索結果6を編集し
て検索結果メッセイジ5を元の設備情報検索端末1へ返
信する。そのとき、設備情報検索端末1に検索結果を閲
覧するプログラムがない場合、検索結果を閲覧するため
に必要な閲覧用実行命令コードを付加する。設備情報検
索端末1では、返信された設備情報の検索結果を表示す
る。
【0007】図2に、設備情報検索端末1の処理のフロ
ーチャートを示す。まず、図3に示す検索用キーワード
入力画面31が表示され(ブロック100)、その画面
から検索したい設備の情報に関するキーワード、例えば
部品の型式32や寿命33といった知りたい項目を検索
用キーワードとして入力すると共に、それの検索条件3
4を設定する(ブロック200)。これら入力されたキ
ーワードと検索条件を用いて設備情報検索メッセージ4
を生成、編集する(ブロック300)。即ち、図4に示
すように、設備情報検索端末1を示す送信元ネットワー
クアドレス41、検索条件13、検索用キーワード12
と、設備情報検索端末の閲覧プログラムの種別と共に、
インターネット3に接続されている設備情報データベー
ス計算機2の上で設備情報データベース7の検索を自動
的に実行するデータベース検索実行命令コード43を結
合させ、一つのメッセージとする。データベース検索実
行命令コード43は、複数の設備情報データベース計算
機A,B,Cを対象とするため、各々の設備情報データ
ベース計算機のデータベース管理ソフトウェアに応じて
SQL命令から構成するもの、あるいは、リモートプロ
シジャ方式によるもの等複数の種類のデータベース検索
命令からなる。この設備情報検索メッセージ4を、図5
に示す検索先データベースメーリングアドレスリスト5
1に従い、複数の設備情報データベース計算機2に対し
て送信する(ブロック400)。なお、設備情報検索メ
ッセージ4を設備情報検索端末1に登録されている検索
先データベースメーリングアドレスリストのみならず、
送信先の設備情報データベース計算機2に登録されてい
るデータベースメーリングアドレスリストに対しても、
設備情報検索メッセージ4を送信し、設備情報を検索す
る。
【0008】図6に、設備情報データベース計算機2の
処理のフローチャートを示す。設備情報データベース計
算機2は、設備情報検索メッセージ4を受信すると、直
ちに、自らのデータベース管理ソフトウェアに適合した
検索実行命令コードを設備情報検索メッセージ4から取
出し(ブロック100)、設備情報検索を自動的に実行
する(ブロック200)。検索実行命令コード43は、
図7に示すように、検索用キーワードと検索条件を取出
し(ブロック210、220)、設備情報データベース
7から検索用キーワードと検索条件に従いデータの検索
を行う(ブロック230)。検索により得られた検索結
果を、図8に示すように、自計算機を示す送信元ネット
ワークメッセージ81、検索データ件数82及び検索結
果83をメッセージに編集する(ブロック240)。こ
の際、得られた設備情報のデータの種類(文字列、画
像、音響等)に応じ、設備情報検索端末1の閲覧ソフト
ウェアで検索した設備情報のデータを自動的に表示でき
るように検索結果表示実行命令コード84を検索結果デ
ータ86の各々に付加し、さらに設備情報検索端末1に
検索した設備情報のデータを表示する機能がない場合、
検索した設備情報のデータを閲覧するために必要な検索
結果閲覧用実行命令コード85を付加して検索結果メッ
セージ5を編集する(ブロック250)。編集された検
索結果メッセージ5は、最初の設備情報検索メッセージ
の送信元(設備情報検索端末1)のネットワークアドレ
スに従い返信される(ブロック260)。
【0009】図9に、これら複数の設備情報データベー
ス計算機2から返信された検索結果メッセージ5を受信
したときの設備情報検索端末1の処理のフローチャート
を示す。設備情報検索端末1では、検索結果メッセージ
5を受信すると、まず、メッセージ内の検索データ件数
を取出す(ブロック100)。一つの検索結果データに
対し、検索結果表示実行命令コード84と検索結果閲覧
用実行命令コード85を取出し(ブロック200)、そ
の命令コードを実行することにより、検索結果の表示を
行う(ブロック300)。この検索結果表示実行命令コ
ード84と検索結果閲覧用実行命令コード85の取出し
と検索結果の表示を検索データ件数分繰返す(ブロック
400)。これにより、設備情報データベース計算機2
から返信された検索結果をすべて設備情報検索端末1上
に表示する。
【0010】本発明の他の実施形態を図10及び図11
を用いて説明する。図10は、図6及び図7と同様に、
設備情報データベース計算機2の処理のフローチャート
を示す。設備情報データベース計算機2は、前述の実施
形態と同様に、検索用キーワードと検索条件を取出し
(ブロック210、220)、設備情報データベース7
からデータの検索を行い(ブロック230)、検索結果
をメッセージに編集し(ブロック240)、閲覧用実行
命令コードを付与し、設備情報検索端末1へ返信する
(ブロック250)。ここで、本実施形態は、前述の実
施形態と異なり、設備情報データベース計算機2に図1
1に示すような設備情報検索端末(#1〜#n)毎に管
理する情報提供料課金ファイル111を設ける。情報提
供料課金ファイル111は、情報提供料(総額)と提供
履歴の情報検索端末毎の課金情報ファイル112からな
り、提供履歴は、検索年月日、検索件数、データ量、重
要度、情報提供料の提供履歴情報ファイル113からな
る。そこで、検索結果を送信元へ返信した後、検索した
設備情報のデータの量及びデータの重要度等に応じて設
備情報検索端末の利用者との間に予め取決めた計算式に
よって情報提供料を算出し(ブロック260)、この算
出結果に応じて情報提供料課金ファイル111を更新す
る(ブロック270)。設備情報データベースの管理者
すなわち情報提供者は、この情報提供料課金ファイル1
11の情報に基づき、予め定められた期日に設備情報検
索端末の利用者に対して料金を請求することを可能とす
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
設備情報検索端末に設備情報を閲覧するプログラムがな
い場合にも、閲覧用実行命令コードを用いることによ
り、メーカー等が保持しているプラントの諸設備・機器
の詳細かつ最新の情報を容易に検索し、収集することが
できる。また、情報提供料課金ファイルを設けることに
より、設備情報データベースの管理者すなわち情報提供
者は、このファイルの情報に基づいて設備情報検索端末
の利用者に対して料金の請求を簡単に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す検索設備情報自動表
示システムの全体構成図
【図2】本発明の設備情報検索端末の処理のフローチャ
ートを示す図
【図3】本発明の検索用キーワード入力画面の例を示す
【図4】本発明の設備情報検索メッセージの構成を示す
【図5】本発明の検索先データベースメーリングアドレ
スリストを示す図
【図6】本発明の設備情報データベース計算機の処理の
フローチャートを示す図
【図7】本発明の設備情報データベース計算機の検索実
行処理のフローチャートを示す図
【図8】本発明の検索結果のメッセージを示す図
【図9】本発明の検索結果メッセージを受信した時の設
備情報検索端末の処理のフローチャートを示す図
【図10】本発明の他の実施形態
【図11】本発明の情報提供料課金ファイルの構成を示
す図
【符号の説明】
1…設備情報検索端末、2…設備情報データベース計算
機、3…インターネット、4…検索メッセージ、5…検
索結果メッセージ、6…検索結果、31…設備情報検索
用キーワード入力画面、32,33…検索用キーワード
入力エリア、34…検索条件設定ボタン、41…送信元
ネットワークアドレス情報、43…データベース検索実
行命令コード、51…設備情報データベース計算機ネッ
トワークアドレス情報、81…送信元ネットワークアド
レス情報、82…検索データ件数、83…検索結果、8
4…検索結果表示実行命令コード、85…検索結果閲覧
用実行命令コード、86…検索結果データ、111…情
報提供料課金情報ファイル、112…情報検索端末毎の
課金情報ファイル、113…提供履歴情報ファイル
フロントページの続き (72)発明者 木村 則一 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 株 式会社日立情報制御システム内 (72)発明者 石場 光朗 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 株 式会社日立製作所情報制御システム事業部 内 Fターム(参考) 5B075 KK07 ND20 ND34

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラントの各種の設備情報を蓄積してい
    るデータベースを管理する複数の設備情報データベース
    計算機と設備情報検索端末とをインターネットを介して
    接続し、前記設備情報検索端末では、検索したい設備情
    報のキーワードと検索条件を入力すると、前記キーワー
    ドと検索条件を基に前記設備情報データベース計算機上
    で設備情報データベースを自動的に検索するデータベー
    ス検索実行命令コードを生成し、前記検索したい設備情
    報のキーワードと検索条件を付加した設備情報検索メッ
    セージを編集し、前記設備情報データベース計算機へ送
    信し、一方、前記設備情報データベース計算機では、前
    記設備情報データベースから前記キーワードと検索条件
    に合致した設備情報を自動的に検索結果メッセージとし
    て編集し、前記検索結果メッセージを前記設備情報検索
    端末へ返信し、この返信に際し、前記設備情報検索端末
    に設備情報を表示する機能がない場合、自動的に前記設
    備情報を閲覧するために必要な閲覧用実行命令コードを
    前記検索結果メッセージに追加することを特徴とする検
    索設備情報自動表示システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、検索した設備情報を
    前記設備情報検索端末へ返信する際に、前記検索結果メ
    ッセージに、前記検索した設備情報のデータの種類(文
    字列、画像、音響等)に応じて返信する表示実行命令コ
    ードと、前記設備情報検索端末に前記検索した設備情報
    のデータを表示する機能がない場合に追加する閲覧用実
    行命令コードを付加し、前記設備情報検索端末の閲覧ソ
    フトウェアによって前記検索した設備情報のデータを自
    動的に表示することを特徴とする検索設備情報自動表示
    システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記設備情報検索メ
    ッセージを前記設備情報検索端末に登録されている検索
    先データベースメーリングアドレスリストのみならず、
    送信先の設備情報データベース計算機に登録されている
    データベースメーリングアドレスリストに対しても、前
    記設備情報検索メッセージを送信し、設備情報を検索す
    ることを特徴とする検索設備情報自動表示システム。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記設備情報データ
    ベース計算機に情報提供料課金ファイルを設け、検索し
    た設備情報を前記設備情報検索端末へ返信する際に、前
    記検索した設備情報のデータの量及びデータの重要度に
    応じて予め定められた計算式によって情報提供料を算出
    し、前記設備情報検索端末毎に前記情報提供料を管理す
    る検索設備情報自動表示システム。
JP2002021486A 2002-01-30 2002-01-30 検索設備情報自動表示システム Pending JP2003223446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002021486A JP2003223446A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 検索設備情報自動表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002021486A JP2003223446A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 検索設備情報自動表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003223446A true JP2003223446A (ja) 2003-08-08

Family

ID=27744718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002021486A Pending JP2003223446A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 検索設備情報自動表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003223446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299119A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Meidensha Corp 計測データ活用システム及び計測データ活用プログラム
GB2457553A (en) * 2008-02-20 2009-08-26 Fisher Rosemount Systems Inc Module based process plant operator interface
JP2016110529A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 エコー電設株式会社 設備情報処理装置、設備情報データベース構築装置、設備情報処理方法、設備情報データベース構築方法、およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299119A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Meidensha Corp 計測データ活用システム及び計測データ活用プログラム
GB2457553A (en) * 2008-02-20 2009-08-26 Fisher Rosemount Systems Inc Module based process plant operator interface
CN101515165B (zh) * 2008-02-20 2014-07-23 费舍-柔斯芒特系统股份有限公司 用于创建过程设备操作员界面的方法及设备
JP2016110529A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 エコー電設株式会社 設備情報処理装置、設備情報データベース構築装置、設備情報処理方法、設備情報データベース構築方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7739138B2 (en) Automated utility supply management system integrating data sources including geographic information systems (GIS) data
ZA200608228B (en) Product selection expert system
US11556592B1 (en) Storage estimate generation
US20130275278A1 (en) Methods, Systems, and Products for Surveying Facilities
JP2019153051A (ja) 情報収集表示システム、情報収集方法および情報表示方法
JP2003223446A (ja) 検索設備情報自動表示システム
JP3709352B2 (ja) 環境情報シミュレーションシステムと装置及び方法並びに記録媒体
CN114066418B (zh) 一种基于数据中台的消防数据处理系统
JP6861519B2 (ja) 故障部品特定システム、故障部品特定方法、及びプログラム
CN101566987A (zh) 二次信息资源数据库系统及其资源处理方法
JP4810113B2 (ja) データベースチューニング装置及びデータベースチューニング方法並びにプログラム
JP2015148990A (ja) 管理システム、端末装置、情報管理方法、及び情報管理プログラム
JP2000123030A (ja) 情報提示方法及び装置、情報提示システム、記録媒体
CN103455865A (zh) 一种集成运维的实现方法
JP2000184595A (ja) 画面図面作成管理システム及びそのシステムの処理プログラムを記録する記録媒体
KR100739986B1 (ko) 데이터 흐름 관리 시스템 및 그 방법
JP4300149B2 (ja) 現場監視システム、現場監視方法及び現場監視プログラム
CN109063220B (zh) 房屋数据处理方法及处理装置
TW202044063A (zh) 資訊處理裝置、資訊處理方法以及資訊處理程式產品
CN111797310A (zh) 一种行为回查方法、装置、电子设备和存储介质
Kambe et al. A Method for Analyzing and Visualizing Intermodule Relations to Support the Reuse‐Based Embedded Software Development
JP5352504B2 (ja) 監視情報処理装置および監視情報処理プログラム
JP3667606B2 (ja) システム保守支援方法およびそのプログラム記録媒体
JP2003331076A (ja) 設備保全システム
JP2004030381A (ja) 業務支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410