JP2003220351A - タイヤの粉砕物の分離選別機 - Google Patents

タイヤの粉砕物の分離選別機

Info

Publication number
JP2003220351A
JP2003220351A JP2002021660A JP2002021660A JP2003220351A JP 2003220351 A JP2003220351 A JP 2003220351A JP 2002021660 A JP2002021660 A JP 2002021660A JP 2002021660 A JP2002021660 A JP 2002021660A JP 2003220351 A JP2003220351 A JP 2003220351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separating
wire
rubber powder
tire
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002021660A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kunioku
秀雄 国奥
Yoshiaki Nitta
儀昭 新田
Hiroki Tokui
博樹 徳井
Manabu Sasajima
学 笹島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Sangyo KK
Original Assignee
Kotobuki Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Sangyo KK filed Critical Kotobuki Sangyo KK
Priority to JP2002021660A priority Critical patent/JP2003220351A/ja
Publication of JP2003220351A publication Critical patent/JP2003220351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0224Screens, sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0234Mechanical separating techniques; devices therefor using gravity, e.g. separating by weight differences in a wind sifter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0268Separation of metals
    • B29B2017/0272Magnetic separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/12Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 廃タイヤの粉砕物から短糸と微細繊維とをそ
れぞれ分離選別して、見栄えのよいゴム製品の製造を可
能すると共に、廃タイヤの100%のリサイクル利用を
可能にする。さらにワイヤ片の分離選別機能を向上す
る。 【解決手段】 ワイヤ選別手段2の回転ドラム24の内
側に、磁石21を下方位置に向うにつれてこの回転ドラ
ムの円周面から徐々に離れるように固定的に配置する。
これにより回転ドラム24の円周上に引き付けれれたワ
イヤ片が、回転ドラム上を逆行するのを防止して、この
回転ドラムの下部位置で確実に落下させる。短糸選別手
段4の回転ブラシ41により短糸を掃き出して分離す
る。繊維選別手段5の傾斜篩51を振動させてゴム粉を
篩落とすと共に、残留した微細繊維を互いに絡まらせて
綿状の塊にして分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、タイヤの粉砕物
に含まれる例えばゴム片と、ワイヤ片と、短糸と、微細
繊維と、ゴム粉等との混合物から、それぞれを分離選別
するタイヤの粉砕物の分離選別機に関する。
【0002】
【従来の技術】タイヤには、通常ゴムの他にビードワイ
ヤとワイヤ網と糸と繊維等とが含まれている。したがっ
て従来から、廃タイヤ等をリサイクルするためには、ま
ず「特許第3009891号」等で提案されている手段
によって、この廃タイヤのリム部からビードワイヤを抜
き取り、その後「実開平6−24750号」で提案され
ている手段によって、この廃タイヤを複数のセグメント
に切断する。次に、「特開2000−334324号」
等で提案されている手段によって、このセグメントを破
砕して、中間サイズのゴム片とワイヤ片とに分離選別す
る。
【0003】そしてこの中間サイズのゴム片をさらに粉
砕して、小さなサイズのゴム片と、ワイヤ片と、短糸
と、微細繊維とゴム粉等とからなる粉砕物にする。そし
てこの粉砕物からワイヤ片と、微細繊維及びゴム粉とを
分離し、残ったゴム片から所定のサイズのゴム片を取り
出し、これを熱プレス等してゴムマット等に再利用する
ことが行なわれている。
【0004】さて、タイヤの粉砕物からワイヤ片を分離
する手段としては、既に非磁性体の回転ドラムの上部か
らタイヤの粉砕物を落とし、この回転ドラムの外周上に
乗って回転移動するこの粉砕物のうち、磁性体であるワ
イヤ片だけを、回転ドラムの内側に固定的に設けた半円
断面形状の磁石によって、この回転ドラムの下部まで引
き付けて、ワイヤ片だけを分離するものが提案されてい
る。
【0005】すなわち、非磁性体であるゴム片や微細繊
維等は、回転ドラムの外周上に乗って水平位置付近にま
で回転移動すると、遠心力と自重によって下方に落下
し、ワイヤ片だけが磁石によってこの回転ドラムの外周
上に引き付けられて、この回転ドラムの下部位置まで回
転移動する。そして回転ドラムが更に回転して、半円断
面形状の磁石の下端からの距離が増すと、この磁石の引
き付け力が弱くなり、ワイヤ片は落下する。従って、非
磁性体とワイヤ片の落下位置がずれることにより、これ
らを分離選別するものである。
【0006】また、ゴム粉と微細繊維との分離手段とし
ては、従来よりこれらの重さが軽い点に着目して、送風
機によって気流を吹つけ、重さが軽いゴム粉と微細繊維
とだけを吹き飛ばすものが提案されている。そして、種
々のサイズのゴム片の混合物から、所定のサイズのゴム
片を分離選別する粒径選別手段としては、従来より所定
のメッシュサイズを有する篩が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのような従来
の廃タイヤをリサイクルする手段には、次の問題があっ
た。第1に、短糸の分離除去が困難であったために、こ
の短糸を含んだままゴム片を熱プレス等してゴムマット
等の製品を成形していたが、短糸が混入していると製品
の見栄えが悪く、何層も積層して形成する製品の下層に
のみしか使えないという問題があった。第2に、分離除
去したゴム粉と微細繊維との混合物からそれぞれを分離
選別することが困難であったために、ゴム粉を再利用す
ることが困難であった。
【0008】第3に、従来のワイヤ片を除去する手段で
は、ワイヤ片は細くかつ軽量なため、回転ドラム上に引
き付けられたワイヤ片が、回転ドラムの下部位置を越え
ても落下せず、半円断面形状の磁石の下端部の磁力に引
き戻されて、回転ドラム上を回転方向と逆方向に転がっ
て回転ドラムの下部位置に移動し、次第に団子形状の塊
に生長する場合があった。このためワイヤ片の落下位置
が定まらず、ワイヤ片と他の非磁性体との分離が困難と
なるという問題があった。一方磁石の磁力を弱くする
と、ワイヤ片を十分引き付けることができなくなって、
ワイヤ片が他の非磁性体と一緒に落下するという問題が
あった。
【0009】このため、回転ドラムの円周上に回転軸と
平行な突起部を設けて、ワイヤ片を逆行させない手段も
考えられるが、この突起部を高くし過ぎると、この突起
部にワイヤが絡まったり付着し、一方この突起部が低い
と、ワイヤ片が突起部を超えて逆行する場合があるとい
う問題があった。
【0010】そこで本発明の目的は、廃タイヤの粉砕物
に含まれる、例えばゴム片と、ワイヤ片と、短糸と、微
細繊維と、ゴム粉等との混合物からそれぞれを分離選別
して、ゴム片の再利用製品の見栄えを良くすると共に、
廃タイヤの100%リサイクル利用を可能とし、さらに
ワイヤ片をより確実に分離選別できるタイヤの粉砕物の
分離選別機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明によるタイヤの粉砕物の分離選別機の第1の特徴
は、タイヤの粉砕物に含まれるワイヤ片を分離するワイ
ヤ選別手段と、このワイヤ片を分離した後の粉砕物か
ら、微細繊維とゴム粉とを分離する微細繊維・ゴム粉選
別手段と、微細繊維とゴム粉とを分離した後の粉砕物か
ら、短糸を分離する短糸選別手段と、分離した微細繊維
とゴム粉との混合物から、この微細繊維を分離する繊維
選別手段とを備えることにある。
【0012】このように発明を構成することにより、短
糸が混入しない種々のサイズのゴム片を回収することが
できる。したがって、この短糸が混入しない種々のサイ
ズのゴム片から、篩等の手段で所定のサイズのゴム片を
選別等して、ゴムマット等の製品を成形できるので、製
品の見栄えが向上し、製品の使用範囲が拡大する。ま
た、ゴム粉と微細繊維との混合物から、それぞれに分離
選別することができるので、ゴム粉だけを再利用するこ
とが可能になる。したがって、廃タイヤを構成する全て
の部材要素が、それぞれ別個に分離選別できるため、廃
タイヤの100%リサイクル利用が可能になる。
【0013】本タイヤの粉砕物の分離選別機の第2の特
徴は、前記特徴1に記載したワイヤ選別手段が、非磁性
体からなる回転ドラムと、この回転ドラムの内周面に沿
って固定的に設けた磁石とを備えていることにある。こ
の磁石は、回転ドラムの上部位置から下部位置まで、こ
の回転ドラムの回転方向に沿って配置してある。またこ
の磁石による回転ドラムの外周面上の磁力が、この回転
ドラムの下部位置に向って順次弱くなるように構成して
ある。
【0014】ここで、磁石による回転ドラムの外周面上
の磁力が、この回転ドラムの下部位置に向って順次弱く
なるように構成する手段には、後述するように磁石と回
転ドラムの内周との間隔を、回転ドラムの下部位置に向
って順次増加するように配置する場合の他、磁石の磁力
や面積を、回転ドラムの下部位置に向って順次減少する
場合も含む。
【0015】このように発明を構成することにより、回
転ドラムの外周下部位置では、磁石の磁力が弱くなって
いるため、回転ドラムが更に回転移動した場合に、この
回転ドラムの外周上のワイヤ片を、回転方向と逆移動さ
せるだけの磁力を有していない。したがって回転ドラム
の外周下部位置を超えた位置において、ワイヤ片を確実
に落下させることができる。また、回転ドラムの外周上
部位置から外周下部位置までは、磁石からの磁力が徐々
に弱くなるため、ワイヤ片を回転方向と逆移動させるこ
となく回転ドラムの円周上に引き付けておくことができ
る。したがって、ワイヤ片と非磁性体混合物とを、より
正確に分離することができる。
【0016】本タイヤの粉砕物の分離選別機の第3の特
徴は、前記特徴2に記載した磁石と、前記回転ドラムの
内周面との間隔が、この回転ドラムの下部位置に向って
順次増加するように構成してあることにある。
【0017】このように発明を構成することにより、上
述したものと同等の作用効果を奏することができる。
【0018】本タイヤの粉砕物の分離選別機の第4の特
徴は、前記特徴1〜3のいずれかの1に記載した短糸選
別手段が、円筒形の回転ブラシと、この回転ブラシの外
周と所定の間隔を置いて設置した傾斜板と、この回転ブ
ラシの回転軸と平行であって、この回転ブラシの外周に
接触する一端部を有する分離板とを備えていることにあ
る。この回転ブラシは、この傾斜板上を落下する微細繊
維とゴム粉とを分離した粉砕物から、短糸を引っ掛けて
この分離板の一面に排出する。
【0019】すなわち、傾斜板上を落下する短糸とゴム
片とからなる粉砕物を、回転ブラシで掃き取ることによ
り、短糸だけを容易にすくい取ることができる。そし
て、回転ブラシの毛先に付着した短糸を、この回転ブラ
シの毛先に接触する分離板でこそぎ落とすことで、この
短糸を容易に回転ブラシから分離除去することができ
る。
【0020】本タイヤの粉砕物の分離選別機の第5の特
徴は、前記特徴1〜4のいずれかの1に記載した繊維選
別手段が、細かいメッシュサイズを有する傾斜篩と、こ
の傾斜篩を振動させる手段とを備えていることにある。
そしてこの傾斜篩は、ゴム粉を篩落とすと共に、この傾
斜篩上を振動移動する微細繊維を、綿状の塊に絡み合わ
せて分離する。
【0021】すなわち、傾斜篩を振動させると、ゴム粉
が傾斜篩の細かいメッシュを通過して篩落とされるだけ
でなく、傾斜篩の上面にバラバラに残留した微細繊維
が、互いに絡まりあって綿状の塊に生長しつつ、傾斜篩
上を徐々にころがり落ちていく。これによりゴム粉と微
細繊維とを容易に分離選別することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】図1に示すタイヤの粉砕物の分離
選別機1は、タイヤの粉砕物に含まれるゴム片と、ワイ
ヤ片と、短糸と、微細繊維と、ゴム粉等から、このワイ
ヤ片を分離するワイヤ選別手段2と、このワイヤ片を分
離した後の粉砕物から、微細繊維とゴム粉とを分離する
微細繊維・ゴム粉選別手段3とを備えている。また、タ
イヤの粉砕物の分離選別機1は、上記微細繊維とゴム粉
とを分離した後の粉砕物から、短糸を分離する短糸選別
手段4と、この分離した微細繊維とゴム粉との混合物か
ら、この微細繊維を分離する繊維選別手段5とを備えて
いる。
【0023】なお、ここでは、短糸選別手段4で分離し
た短糸を、微細繊維・ゴム粉選別手段3で分離した微細
繊維とゴム粉とに混合し、後述するように繊維選別手段
5において微細繊維と短糸の混合物を除去している。ま
た、タイヤの粉砕物の分離選別機1は、上記短糸を分離
除去した種々のサイズのゴム片から、所定の粒径以下の
ゴム片を分離する粒径選別手段6をも備えている。
【0024】次にワイヤ選別手段2を図2に示す。ワイ
ヤ選別手段2は、非磁性体部材からなる回転ドラム24
と、この回転ドラムの内周面に沿って固定的に設けた磁
石21とを備えている。磁石21は、四角柱の形状から
なる永久磁石であって、回転ドラム24の中心軸25に
平行な支持部材22の上に、この回転ドラムの全長にわ
たって一定の間隔をおいて固定されている。そして、磁
石21は、回転ドラム24の上部位置から下部位置ま
で、この回転ドラムの回転方向に沿って、一定の角度ご
とに配置してある。また磁石21の上面と回転ドラム2
4の内周面との間隔が、この回転ドラムの下部位置に向
って順次増加するように構成してある。
【0025】なお、回転ドラム24は、中心軸25に設
けたベアリングで回転自在に支持してあり、モータ(図
示せず。)によって、図2において時計方向に回転す
る。また、磁石21を固定している支持部材22は、支
持円筒部材23に固定されており、この支持円筒部材
は、静止した中心軸25に連結されている。
【0026】回転ドラム24は、板金製のケース26に
収納してあり、このケースの上面には、この回転ドラム
の上部から、タイヤの粉砕物を投入するホッパー27が
設けてある。そして、回転ドラム21の下方には、この
回転ドラムの下部位置から落下するワイヤ片を受取って
排出するワイヤ片排出ダクト28と、この回転ドラムの
水平位置から落下する、ゴム片、短糸、微細繊維及びゴ
ム粉からなる非磁性体混合物を受取って排出する、非磁
性体排出ダクト29とが設けてある。また、回転ドラム
24の外周上4箇所には、矩形断面形状を有する突起部
24aが、90度の間隔毎にこの回転ドラムの長手方向
に設けてあり、ワイヤ片の逆移動をより確実に防止して
いる。
【0027】次に微細繊維・ゴム粉選別手段3を図3に
示す。微細繊維・ゴム粉選別手段3は、遠心式送風機3
1と、送風ダクト32とを備えている。遠心式送風機3
1は、板金製のケース31c内を旋回するインペラー3
1aを有し、このインペラーは、回転軸31bを中心と
してモータ(図示せず。)によって回転駆動される。そ
して、インペラー31aの旋回によって、ケース31c
の側面上であって回転軸31bの周りに開けた空気取り
入れ口31dから空気を吸込み、このケースの円周上に
開けた空気出口31eから空気を排出する。
【0028】遠心式送風機31から排出された空気は、
次第に流路面積が狭くなる送風ダクト32を通過して流
速を高め、この送風ダクトの先端部に設けたノズル部3
2aから外部に流出する。そして図1に示すように、ワ
イヤ選別手段2から落下する、非磁性体混合物であるゴ
ム片、短糸、微細繊維及びゴム粉から、重量の軽い微細
繊維とゴム粉とだけを側方に吹き飛ばして、分離する。
【0029】次に短糸選別手段4を図4に示す。短糸選
別手段4は、円筒形の回転ブラシ41と、この回転ブラ
シの外周とほぼ接触するように設置した傾斜板42と、
この回転ブラシの回転軸41cと平行であって、この回
転ブラシの外周に接触する一端部を有する分離板43と
を備えている。なお、傾斜板42と分離板43とは、い
ずれも鉄製の板から形成している。
【0030】回転ブラシ41は、円柱形状をしたプラス
チック製のハブ41bの外周面に、細いプラスチック製
の棒41aを植え込んで形成してある。そしてハブ41
bは回転軸41cに固定してあり、この回転軸をモータ
(図示せず。)により、傾斜板42上を滑り落ちるゴム
片と短糸との混合物を掃き上げる方向に回転駆動され
る。分離板43は、ほぼ水平に設置してある。
【0031】したがって、傾斜板42上を滑り落ちて来
るゴム片と短糸の混合物のうち、短糸だけが棒41aの
先端に引っかかって掃き取られ、塊状のゴム片は通過す
る。そして、棒41aの先端に引っかかった短糸の一部
は遠心力によって、上方に跳ね飛ばされ、この棒に引っ
かかったままの残りの短糸は、分離板43でこそぎ落と
される。以上により、ゴム片と短糸とを効果的に分離選
別することができる。なお、分離選別された短糸は、微
細繊維・ゴム粉選別手段3で分離された微細繊維とゴム
粉とに混合されて、繊維選別手段5に投入される。
【0032】次に繊維選別手段5を図5に示す。繊維選
別手段5は、細かいメッシュサイズの金網51aを張っ
た板金製の傾斜篩51と、この傾斜篩を振動させる手段
53とを備えている。傾斜篩51の両端部は、それぞれ
ゴム製のジョイント51b,51cによって、板金製の
架台54の側柱に支持されており、図中の左右方向に振
動移動可能になっている。また傾斜篩51の下方には、
金網51aから篩落とされるゴム粉を受取り、図中左側
方に排出する傾斜板52が、支柱52a,52bによっ
て、この傾斜篩に連結してある。また傾斜篩51の傾斜
下端の下方には、この傾斜篩上を転がり落ちてくる綿状
の繊維を受取り、図中右側方に排出する傾斜板56が、
架台54の側柱に支持されている。
【0033】傾斜篩51を振動させる手段53は、回転
軸53aに中心を偏心して結合した円形の回転盤53b
と、この回転盤の円周と摺動可能に連結された振動棒5
3cと、この振動棒の他端を傾斜篩51に回転自在に連
結する回転ジョイント53dとを備えている。そして、
回転軸53aは、架台54に連設した水平部材55に設
けた軸受によって支持され、モーター(図示せず。)に
よって回転駆動される。
【0034】次に繊維選別手段5の作用効果を説明す
る。ゴム粉と微細繊維と短糸との混合物は、架台54の
上部に設けたホッパー57から、傾斜篩51の上方端部
近傍に投入される。ゴム粉は、図中左右方向に振動する
傾斜篩51の金網51aのメッシュを通過して、下方に
設けた傾斜板52上に落下して図中左方向に排出され
る。一方、金網51a上に残留した微細繊維と短糸と
は、左右に振動するうちに互いに絡み合って綿状の塊に
生長すると、傾斜したこの金網上を転げ落ち、傾斜篩5
1の下方端部から傾斜板56上に落下して図中右方向に
排出される。以上により、ゴム粉と微細繊維及び短糸の
混合物とが効果的に分離選別され、微細繊維と短糸も綿
状になっているため、事後の収集や取り扱いも容易にな
る。
【0035】次に粒径選別手段6を図6に示す。粒径選
別手段6は、上述した繊維選別手段5とほぼ同様な構成
を有しており、メッシュサイズが3mmの金網61aを
張った傾斜篩61と、この傾斜篩を振動させる手段63
とを備えている。そして、架台64の上部に設けたホッ
パー67から、種々のサイズのゴム片の混合物が傾斜篩
61の上方端部近傍に投入されると、3mm未満のサイ
ズのゴム片だけが金網61aを通過して、下方に設けた
排出ダクト67から排出される。そして金網61aを通
過しない3mm以上のサイズのゴム片だけが、傾斜篩6
1の下方端部から回収される。
【0036】最後に図1を参照しつつ、タイヤの粉砕物
の分離選別機1の全体構成と作用をまとめて説明する。
分離選別機1は、板金製のケーシング11を有してお
り、このケースの上部にワイヤ選別手段2が設けてあ
る。そして、ワイヤ選別手段2に投入されたタイヤの粉
砕物は、このワイヤ選別手段によって、磁性体であるワ
イヤ片と、非磁性体であるゴム片、短糸、微細繊維、及
びゴム粉との混合物に分離される。なお、ワイヤ選別手
段2に投入されるタイヤの粉砕物は、前工程において、
タイヤ片の最大サイズが3〜5mm程度になるまで粉砕
されたものである。
【0037】分離選別されたワイヤ片は、ワイヤ選別手
段2の中央下方に設けた排出ダクト12を経由して、ケ
ーシング11の左側壁の外側に設けた収納容器70に落
下する。一方、ワイヤ片が分離された非磁性体からな
る、ゴム片、短糸、微細繊維及びゴム粉の混合物は、ワ
イヤ選別手段2の右下方に位置するケーシング11の開
口部から分離ダクト13内に落下する。そしてこの落下
する混合物に、分離ダクト13の左側面に設けた微細繊
維・ゴム粉選別手段3の、ノズル部32aから空気が吹
き付けられて、重量の軽い微細繊維とゴム粉とが右方向
に吹き飛ばされる。
【0038】重量の軽い微細繊維とゴム粉とを分離除去
したゴム片と短糸との混合物は、下方に位置する短糸選
別手段4の傾斜板42上に落下して、回転ブラシ41に
より短糸だけが分離除去される。この分離除去された短
糸は、上方から落下する微細繊維及びゴム粉の混合物に
合流し、分離ダクト13の右底面に設けた排出口から繊
維選別手段5に投入される。そして繊維選別手段5によ
って、ゴム粉と、微細繊維と短糸が絡み合った綿状の塊
とに分離され、それぞれ排出ダクト17と18を経由し
て、ケーシング11の下部に設けた収納容器73と74
とに排出される。
【0039】短糸選別手段4を通過したゴム片は、傾斜
板42の下方端からダクト14に排出され、粒径選別手
段6に投入される。そして粒径選別手段6によって、3
mm未満のゴム片は下方に篩落とされ、排出ダクト15
を経由して収納容器71に排出される。一方3mm以上
のゴム片は、粒径選別手段6の右下に位置する排出ダク
ト16を経由して収納容器72に排出される。以上によ
りタイヤの粉砕物が、ワイヤ片、サイズが3mm以上の
ゴム片、サイズが3mm未満のゴム片、ゴム粉、そして
短糸と微細繊維の綿状の塊に、それぞれ分離選別され
る。
【0040】なお、短糸選別手段4によって分離除去し
た短糸を、ゴム粉と微細繊維に混合させずに、単独で回
収するように構成することも容易にできる。かかる場合
は、繊維選別手段5では、ゴム粉と綿状の塊になった微
細繊維とが分離選別されることになる。また、粒径選別
手段6を、タイヤの粉砕物の分離選別機1に内蔵させず
に、単独の装置とすることも容易にできる。
【0041】
【発明の効果】第1に、短糸を分離できるので、短糸が
混入しないゴム片から見栄えが良いゴムマット等の製品
を製造することができ、この製品の利用範囲を拡大する
ことが可能になる。第2に、微細繊維とゴム粉の混合物
からゴム粉を分離選別できるので、このゴム粉の再利用
が可能になる。第3に、ワイヤ選別手段2の機能が向上
するため、より確実にワイヤ片の分離を行なうことがで
きる。そして第4に、粉砕した廃タイヤから、所定のサ
イズのゴム片と、それ以下のゴム片と、ゴム粉と、ワイ
ヤ片と、短糸と、微細繊維とをそれぞれ分離選別回収で
きるので、廃タイヤの100%リサイクル利用が可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】タイヤの粉砕物の分離選別機の概略全体構成図
である。
【図2】ワイヤ選別手段の拡大構成図である。
【図3】微細繊維・ゴム粉選別手段の拡大構成図であ
る。
【図4】短糸選別手段の拡大構成図である。
【図5】繊維選別手段の拡大構成図である。
【図6】粒径選別手段の拡大構成図である。
【符号の説明】
1 タイヤの粉砕物の分離選別機 2 ワイヤ選別手段 21 磁石 24 回転ドラム 3 微細繊維・ゴム粉選別手段 4 短糸選別手段 41 回転ブラシ 41c 回転軸 42 傾斜板 43 分離板 5 繊維選別手段 51 傾斜篩 53 傾斜篩の振動手段 6 粒径選別手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B07B 13/04 B07B 13/04 A 13/16 13/16 B (72)発明者 新田 儀昭 北海道北広島市大曲緑ヶ丘2丁目10番地3 (72)発明者 徳井 博樹 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社発寒工場内 (72)発明者 笹島 学 北海道札幌市西区発寒13条12丁目2番13号 寿産業株式会社発寒工場内 Fターム(参考) 4D021 AA03 AB02 AC01 CA05 EA10 FA02 GA12 GB03 HA10 JA15 JB02 KA12 LA15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤの粉砕物に含まれるワイヤ片を分離
    するワイヤ選別手段(2)と、このワイヤ片を分離した後
    の粉砕物から微細繊維とゴム粉とを分離する微細繊維・
    ゴム粉選別手段(3)と、この微細繊維とゴム粉とを分離
    した後の粉砕物から短糸を分離する短糸選別手段(4)
    と、この分離した微細繊維とゴム粉との混合物からこの
    微細繊維を分離する繊維選別手段(5)とを備えることを
    特徴とするタイヤの粉砕物の分離選別機(1)。
  2. 【請求項2】請求項1において前記ワイヤ選別手段(2)
    は、非磁性体からなる回転ドラム(24)とこの回転ドラム
    の内周面に沿って固定的に設けた磁石(21)とを備え、 上記磁石(21)は、上記回転ドラム(24)の上部位置から下
    部位置までこの回転ドラムの回転方向に沿って配置して
    あり、 上記磁石(21)による上記回転ドラム(24)の外周面上の磁
    力が、この回転ドラムの下部位置に向って順次弱くなる
    ように構成してあることを特徴とするタイヤの粉砕物の
    分離選別機(1)。
  3. 【請求項3】請求項2において前記磁石(21)と前記回転
    ドラム(24)の内周面との間隔がこの回転ドラムの下部位
    置に向って順次増加するように構成してあることを特徴
    とするタイヤの粉砕物の分離選別機(1)。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかの1において前記
    短糸選別手段(4)は、円筒形の回転ブラシ(41)とこの回
    転ブラシの外周と所定の間隔を置いて設置した傾斜板(4
    2)と、この回転ブラシの回転軸(41c)と平行であってこ
    の回転ブラシの外周に接触する一端部を有する分離板(4
    3)とを備え、 上記回転ブラシ(41)は、上記傾斜板(42)上を落下する前
    記微細繊維とゴム粉とを分離した後の粉砕物から前記短
    糸を引っ掛けて上記分離板(43)の一面に排出することを
    特徴とするタイヤの粉砕物の分離選別機(1)。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれかの1において、前
    記繊維選別手段(5)は、細かいメッシュサイズを有する
    傾斜篩(51)とこの傾斜篩を振動させる手段(53)とを備
    え、 上記傾斜篩(51)は、上記ゴム粉を篩落とすと共にこの傾
    斜篩上を振動移動する微細繊維を綿状の塊に絡み合わせ
    て分離するものであることを特徴とするタイヤの粉砕物
    の分離選別機(1)。
JP2002021660A 2002-01-30 2002-01-30 タイヤの粉砕物の分離選別機 Pending JP2003220351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002021660A JP2003220351A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 タイヤの粉砕物の分離選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002021660A JP2003220351A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 タイヤの粉砕物の分離選別機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003220351A true JP2003220351A (ja) 2003-08-05

Family

ID=27744831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002021660A Pending JP2003220351A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 タイヤの粉砕物の分離選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003220351A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902228B1 (ko) * 2002-09-12 2009-06-11 주식회사 포스코 그리트 선별장치
KR100923288B1 (ko) 2009-03-11 2009-10-23 유의훈 폐타이어 스크랩에서 고무를 분리하는 설비
JP2011183271A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Plant Technologies Ltd 磁気分離装置及び廃水処理装置
KR101294416B1 (ko) * 2011-12-29 2013-08-08 코오롱글로벌 주식회사 폐기물 선별기 및 이것을 포함하는 고형재생연료 생산설비 및 생산방법
KR101471170B1 (ko) * 2013-03-26 2014-12-11 주식회사 한미이엔씨 공기 분급장치
CN104552657A (zh) * 2015-01-13 2015-04-29 宁波市阳光汽车配件有限公司 以汽车非金属废品为原料的型材的成型设备及其成型方法
CN107377376A (zh) * 2017-09-02 2017-11-24 临武县华湘再生资源回收有限公司 废塑料瓶自动验货机
CN107415087A (zh) * 2017-08-20 2017-12-01 杨松 一种废旧轮胎精细橡胶粉分级器的使用方法
CN108067428A (zh) * 2018-04-02 2018-05-25 安徽泰瑞生态农业科技发展有限公司 一种猪饲料除杂装置
CN108296017A (zh) * 2018-01-31 2018-07-20 安徽世界村新材料有限公司 一种废橡胶自动化连续高效磁选装置及磁选方法
CN108687020A (zh) * 2018-05-10 2018-10-23 北京艺轩吉装饰工程有限公司 一种建筑工程砂石冲洗装置
CN108993898A (zh) * 2018-07-13 2018-12-14 芜湖若科自动化科技有限公司 一种中药材分拣设备
CN109291310A (zh) * 2018-08-16 2019-02-01 遵义福泰豪再生资源有限公司 工业橡胶废弃物的资源化处理系统
JP2020526653A (ja) * 2017-07-14 2020-08-31 サウジ アラビアン オイル カンパニー 逸泥防止剤としての使用済み自動車タイヤ
CN112275446A (zh) * 2020-10-12 2021-01-29 佛山市绿富域环保科技有限公司 一种生活垃圾焚烧炉渣颗粒分选装置和控制方法
KR102351836B1 (ko) * 2021-10-07 2022-01-17 김기범 바닥재용 고무칩 제조 장치
CN114643540A (zh) * 2022-03-31 2022-06-21 高安市海达科技有限公司 一种用于研磨砖胚缺陷的复合型结合剂金刚石磨边轮及其制作方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902228B1 (ko) * 2002-09-12 2009-06-11 주식회사 포스코 그리트 선별장치
KR100923288B1 (ko) 2009-03-11 2009-10-23 유의훈 폐타이어 스크랩에서 고무를 분리하는 설비
JP2011183271A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Plant Technologies Ltd 磁気分離装置及び廃水処理装置
US8562829B2 (en) 2010-03-05 2013-10-22 Hitachi Plant Technologies, Ltd. Magnetic separation apparatus and waste water treatment apparatus
KR101294416B1 (ko) * 2011-12-29 2013-08-08 코오롱글로벌 주식회사 폐기물 선별기 및 이것을 포함하는 고형재생연료 생산설비 및 생산방법
KR101471170B1 (ko) * 2013-03-26 2014-12-11 주식회사 한미이엔씨 공기 분급장치
CN104552657A (zh) * 2015-01-13 2015-04-29 宁波市阳光汽车配件有限公司 以汽车非金属废品为原料的型材的成型设备及其成型方法
JP2020526653A (ja) * 2017-07-14 2020-08-31 サウジ アラビアン オイル カンパニー 逸泥防止剤としての使用済み自動車タイヤ
CN107415087A (zh) * 2017-08-20 2017-12-01 杨松 一种废旧轮胎精细橡胶粉分级器的使用方法
CN107377376A (zh) * 2017-09-02 2017-11-24 临武县华湘再生资源回收有限公司 废塑料瓶自动验货机
CN108296017A (zh) * 2018-01-31 2018-07-20 安徽世界村新材料有限公司 一种废橡胶自动化连续高效磁选装置及磁选方法
CN108067428A (zh) * 2018-04-02 2018-05-25 安徽泰瑞生态农业科技发展有限公司 一种猪饲料除杂装置
CN108687020A (zh) * 2018-05-10 2018-10-23 北京艺轩吉装饰工程有限公司 一种建筑工程砂石冲洗装置
CN108993898A (zh) * 2018-07-13 2018-12-14 芜湖若科自动化科技有限公司 一种中药材分拣设备
CN109291310A (zh) * 2018-08-16 2019-02-01 遵义福泰豪再生资源有限公司 工业橡胶废弃物的资源化处理系统
CN109291310B (zh) * 2018-08-16 2020-08-25 遵义华清塑料制品有限公司 工业橡胶废弃物的资源化处理系统
CN112275446A (zh) * 2020-10-12 2021-01-29 佛山市绿富域环保科技有限公司 一种生活垃圾焚烧炉渣颗粒分选装置和控制方法
KR102351836B1 (ko) * 2021-10-07 2022-01-17 김기범 바닥재용 고무칩 제조 장치
CN114643540A (zh) * 2022-03-31 2022-06-21 高安市海达科技有限公司 一种用于研磨砖胚缺陷的复合型结合剂金刚石磨边轮及其制作方法
CN114643540B (zh) * 2022-03-31 2023-01-17 高安市海达科技有限公司 一种用于研磨砖胚缺陷的复合型结合剂金刚石磨边轮及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003220351A (ja) タイヤの粉砕物の分離選別機
JP4601236B2 (ja) 穀物の選別システム
US5299744A (en) Granulating, separating and classifying rubber tire materials
US5120767A (en) Process and apparatus for reclaiming the economic components of scrap rubber tires
JP4272617B2 (ja) 軽量搬送物の選別装置
US20220080463A1 (en) Specific gravity-specific waste air sorter having impurity separation function, using vortex
EP0793544B1 (en) Apparatus for sieving a particulate material
JP2014136166A (ja) 残渣分別装置
KR100771660B1 (ko) 참빗살 콘베이어를 이용한 토사 이물질 선별장치
KR102006454B1 (ko) 건식모래선별장치
US3532276A (en) Drum screen for fertilizer
JP2002095990A (ja) 粉砕分別機
JP2003220349A (ja) 廃タイヤのリサイクル方法
JP2008062222A (ja) 回転選別装置
JP2002336729A (ja) 回転網ドラム式ゴミ分別装置
KR100639826B1 (ko) 참빗살을 이용한 토사 이물질 선별장치
JP2702654B2 (ja) 建設廃棄物における集塵装置の回収装置
CN112452712A (zh) 胶原蛋白肽粉末的筛分收集装置
JP2003112121A (ja) 回転篩および回転篩を用いた廃棄物の選別方法
JP5066769B2 (ja) 廃石膏ボード由来の白線用粉体、白線用粉体の製造方法
JP2003164807A (ja) 廃棄物の選別装置とその選別システム及び選別車両
JPH11319715A (ja) 円筒スクリーン回転式篩過機
CN214487357U (zh) 废轮胎钢丝再净化产线
JPH0656004B2 (ja) アスファルト廃材等の選別装置
JP2001212824A (ja) 一般廃棄物プラスチックの処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311