JP2003213045A - ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ - Google Patents

ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ

Info

Publication number
JP2003213045A
JP2003213045A JP2002012851A JP2002012851A JP2003213045A JP 2003213045 A JP2003213045 A JP 2003213045A JP 2002012851 A JP2002012851 A JP 2002012851A JP 2002012851 A JP2002012851 A JP 2002012851A JP 2003213045 A JP2003213045 A JP 2003213045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
silica
weight
tire
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002012851A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kono
昌次 河野
Kohei Takemura
光平 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2002012851A priority Critical patent/JP2003213045A/ja
Publication of JP2003213045A publication Critical patent/JP2003213045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤの耐摩耗性を大幅に低下させることな
く、転がり抵抗を低減させる。 【解決手段】 (A)ゴム成分100重量部に対し、
(B)メタクリル酸マグネシウム、メタクリル酸亜鉛お
よびアクリル酸アルミニウムからなる群より選ばれたカ
ルボン酸金属塩1〜3重量部、(C)N,N’−ビス
(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサン
ジアミン1〜3重量部、ならびに(D)シリカおよび/
またはカーボンブラックを含有し、該シリカおよび/ま
たはカーボンブラック(D)の65〜100重量%がシ
リカであるゴム組成物、および該ゴム組成物からなるタ
イヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低燃費化を目的と
したゴム組成物および該ゴム組成物からなるタイヤに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の低燃費化に対する社会的
要請が高まり、タイヤの転がり抵抗を低減させる低燃費
化技術(PCR)の開発が盛んに行なわれるようになっ
てきた。この転がり抵抗を低減させるためには、トレッ
ド用ゴム組成物のヒステリシスロスを低下させることが
一般的である。
【0003】その手法として、トレッド用ゴム組成物に
関して、たとえば、 1)溶液重合SBRまたはビニルポリイソプレンを用い
て、ポリマーのミクロ構造を制御する方法 2)非相溶タイプのポリマーを用いる方法 3)補強剤としてシリカにシランカップリング剤を併用
する方法(ポリマー/フィラー間の相互作用を改善する
方法としてシランカップリング剤が採用されている。) 4)補強剤であるカーボンブラックの配合量を減らす方
法 5)ポリマー相溶化剤を配合する方法 などの技術により、低転がり抵抗(LRR)化が図られ
てきた。
【0004】しかし、環境の観点から一層の低転がり抵
抗化が望まれている。ただし耐摩耗性を損なうことは好
ましくない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐摩耗性を
大幅に低下させることなく、転がり抵抗の低減されたゴ
ム組成物および該ゴム組成物からなるタイヤを提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)ゴム成
分100重量部に対し、(B)メタクリル酸マグネシウ
ム、メタクリル酸亜鉛およびアクリル酸アルミニウムか
らなる群より選ばれたカルボン酸金属塩1〜3重量部、
(C)N,N’−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピ
ル)−1,6ヘキサンジアミン1〜3重量部、ならびに
(D)シリカおよび/またはカーボンブラックを含有
し、該シリカおよび/またはカーボンブラック(D)の
65〜100重量%がシリカであるゴム組成物に関す
る。
【0007】また、前記ゴム組成物からなるタイヤに関
する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のゴム組成物は、(A)ゴ
ム成分、(B)カルボン酸金属塩、(C)N,N’−ビ
ス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサ
ンジアミン、ならびに(D)シリカおよび/またはカー
ボンブラックからなる。
【0009】ゴム成分(A)は、従来からタイヤのトレ
ッドに用いられているものであれば、とくに制限はな
く、たとえば、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブ
タジエンゴム(BR)、イソプレンゴム(IR)などの
ジエン系ゴムや天然ゴムをそれぞれ単独で、または任意
に組み合わせて用いることができる。
【0010】カルボン酸金属塩(B)としては、メタク
リル酸マグネシウム、メタクリル酸亜鉛およびアクリル
酸アルミニウムからなる群より選ばれた少なくとも1種
類が用いられる。
【0011】前記カルボン酸金属塩(B)の配合量は、
前記ゴム成分100重量部に対して1〜3重量部、好ま
しくは1〜2.5重量部、さらに好ましくは1.5〜
2.5重量部である。カルボン酸金属塩の配合量が1重
量部未満ではtanδ低減効果が不充分となり、3重量
部をこえると逆にtanδが大きくなり、LRR効果に
逆に作用することとなる。
【0012】本発明においては、N,N’−ビス(2−
メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミ
ン(C)を、前記ゴム成分100重量部に対して1〜3
重量部、好ましくは1〜2.5重量部、とくに好ましく
は1.5〜2.5重量部配合する。N,N’−ビス(2
−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジア
ミンの配合量が1重量部未満ではtanδ低減効果が不
充分となり、3重量部をこえるとゴム硬度の上昇が著し
く、耐疲労特性の低下が大きくなる。
【0013】シリカおよび/またはカーボンブラック
(D)は、補強剤として用いられ、該シリカおよび/ま
たはカーボンブラック(D)のうち、65〜100重量
%がシリカからなる。シリカの割合が65重量%未満で
は耐摩耗性の低下が大きくなる。
【0014】前記シリカの種類としては、とくに制限は
なく、たとえば、乾式法シリカ(無水ケイ酸)、湿式法
シリカ(含水ケイ酸)などを使用することができる。湿
式法シリカの好適例としては、デグッサ製のウルトラジ
ルVN3(商品名)、日本シリカ(株)のニップシール
VN3 AQ(商品名)などがあげられる。
【0015】また、前記カーボンブラックの種類として
は、とくに制限はなく、たとえば、HAF、ISAF、
SAFなどがあげられる。
【0016】シリカおよび/またはカーボンブラック
(D)の配合量は、前記ゴム成分100重量部に対して
好ましくは50〜80重量部、さらに好ましくは55〜
75重量部である。補強剤の配合量が50重量部未満で
は補強性が不充分となり、耐摩耗性が低下する傾向があ
り、80重量部をこえるとtanδの上昇が大きく、発
熱性が高くなる傾向がある。
【0017】本発明では、カルボン酸金属塩(B)と
N,N’−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−
1,6ヘキサンジアミン(C)を同時に使用することに
より、転がり抵抗の指標となるtanδを大幅に改善す
ることができる。また、耐摩耗性の低下も許容の範囲で
ある。
【0018】ゴム組成物にN,N’−ビス(2−メチル
−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミンを配
合せずに、カルボン酸金属塩を単独で添加使用すると、
転がり抵抗は増大する。
【0019】また、N,N’−ビス(2−メチル−2−
ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミン単独では、
カーボンブラックがメインの補強剤系のゴム組成物に配
合された場合、tanδ低減の効果を示すが、シリカが
メインの補強剤系のゴム組成物に配合された場合には、
効果が大変小さい。
【0020】従来、自動車のストラットマウントなどに
用いる防振ゴム組成物として、メタクリル酸亜鉛および
メチレンジアミン系化合物を配合したゴム組成物が知ら
れているが、本発明のように低転がり抵抗化を目的とし
てトレッドに使用するものではなく、そのためシリカを
配合していない。
【0021】なお、本発明のゴム組成物にはシリカ、カ
ーボンブラック以外にも、補強剤として、たとえば、ク
レー、炭酸カルシウムなどが配合できる。
【0022】本発明のゴム組成物には、前記シリカと併
用してシランカップリング剤を配合することができる。
【0023】シランカップリング剤としては、たとえ
ば、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラス
ルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスル
フィド、トリエトキシシリルプロピルイソシアネート、
ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラ
ン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、
γ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、
γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ
−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−(ポリ
エチレンアミノ)−プロピルトリメトキシシラン、N−
β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン、N’−ビニルベンジル−N−トリメトキシシ
リルプロピルエチレンジアミン塩などがあげられる。こ
れらは単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用
いてもよい。これらのうちでは、カップリング剤添加効
果とコストの両立の点から、ビス(3−トリエトキシシ
リルプロピル)テトラスルフイドなどが好ましい。
【0024】シランカップリング剤の配合量は、好まし
くは前記シリカの配合量の6〜12重量%、さらに好ま
しくは7〜11重量%である。シランカップリング剤の
配合量が6重量%未満であるとシリカとの反応が不充分
であり、練ゴム粘度の低下が小さく、以降の加工工程が
困難になる傾向があり、12重量%をこえるとコストが
高くなる。
【0025】本発明のゴム組成物には、ゴム成分
(A)、カルボン酸金属塩(B)、N,N’−ビス(2
−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジア
ミン(C)、シリカおよび/またはカーボンブラック
(D)、そのほかの補強剤、シランカップリング剤のほ
かに、通常ゴム組成物として使用される配合剤、たとえ
ば、ワックス、老化防止剤、ステアリン酸、亜鉛華、伸
展油、加硫剤、加硫促進剤などを適宜配合することがで
きる。
【0026】本発明のゴム組成物は、前記ゴム成分、カ
ルボン酸金属塩、N,N’−ビス(2−メチル−2−ニ
トロプロピル)−1,6ヘキサンジアミン、シリカおよ
び/またはカーボンブラックおよび必要に応じてそのほ
かの配合剤を、通常の加工装置、たとえば、ロール、バ
ンバリーミキサー、ニーダーなどを用いて混練りするこ
とにより得られる。
【0027】本発明のタイヤは、前記ゴム組成物を、と
くにタイヤのトレッドに用いて、通常の方法によって製
造される。すなわち、前記ゴム組成物を未加硫の段階で
タイヤのトレッド部の形状に押し出し加工し、タイヤ成
形機上で通常の方法により貼り合わせて未加硫タイヤを
成形する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱・加圧し
てタイヤを得る。このようにして得られたタイヤは、耐
摩耗性を大幅に低下させることなく、転がり抵抗が低減
されたものである。
【0028】
【実施例】つぎに、実施例および比較例により本発明を
具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定
されるものではない。なお、実施例および比較例では、
以下の各原料を用いた。
【0029】天然ゴム:RSS#3 S−SBR:住友化学工業(株)製の溶液重合SBR
(結合スチレン量:20〜24重量%、シス−1,4−
ブタジエン単位量:40〜45重量%、Tg:−10℃
以下) シリカ:日本シリカ(株)製のニプシールVN3(BE
T法により測定した比表面積:235m2/g) カーボンブラックISAF:昭和キャボット(株)製の
ショウブラックN220(N2SA:111m2/g、D
BP吸着量:115ml/100g) ワックス:大内新興化学工業(株)製のサンノックN 老化防止剤6C:大内新興化学工業(株)製のノクラッ
ク6C ステアリン酸:日本油脂(株)製 亜鉛華:東邦亜鉛(株)製 芳香族伸展油:出光興産(株)製のAH−16 硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄 加硫促進剤NS:大内新興化学(株)製のノクセラーN
S−P N,N’−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−
1,6ヘキサンジアミン:住友化学工業(株)製のスミ
ファイン1162S(N,N’−ビス(2−メチル−2
−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミン33重量
%および焼成クレー67重量%からなる) メタクリル酸マグネシウム:三新化学工業(株)製のサ
ンエステル SK−13 メタクリル酸亜鉛:三新化学工業(株)製のサンエステ
ル SK−30 アクリル酸アルミニウム:浅田化学工業(株)製のアク
リル酸アルミニウム シランカップリング剤:デグッサ製のSi69(ビス
(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィ
ド)
【0030】実施例1〜3および比較例1〜8 (加工方法)表1の配合割合にしたがい、硫黄および加
硫促進剤以外の成分をバンバリー型インターナルミキサ
ーを用いて160℃で3.5分間混合し、得られたマス
ターバッチに硫黄および加硫促進剤をオープンロール上
で添加し、88℃で3分間混練りしてゴム組成物を得
た。ついで、得られたゴム組成物を、170℃で15分
間加硫した。
【0031】実施例1〜3および比較例1〜8の加硫し
たゴム組成物を使用して、以下に示す各特性の評価試験
を行なった。
【0032】(損失正接)試験片は厚さ2mm、幅5m
mのスラブシートを用い、試料挟み間距離2cmとし
て、初期伸張率10%とした。(株)岩本製作所製の粘
弾性スペクトロメーターを使用し、引張り動歪2%、周
波数10Hz、70℃の条件で損失正接(tanδ)を
測定し、比較例1を基準値(100)とした指数で示し
た。この指数が小さいほど転がり抵抗が低く、低燃費で
ある。
【0033】(耐摩耗性)(株)岩本製作所製のランボ
ーン式摩耗試験機により、表面回転速度50m/分、負
荷荷重2.5kgf、落砂量16.0g/分、スリップ
率40%の条件で、加硫した各ゴム組成物の摩耗減量を
測定した。この測定値の逆数を求め、比較例1を基準値
(100)とした指数で示した。この指数が大きいほど
耐摩耗性がすぐれている。
【0034】結果を表1に示す。
【0035】シリカをメインとする補強剤系のゴム組成
物において、カルボン酸金属塩およびN,N’−ビス
(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサン
ジアミンの両方を配合した実施例1〜3では、転がり抵
抗(tanδ指数比)が大幅に低減した。また、耐摩耗
性の低下も許容の範囲であった。
【0036】一方、カルボン酸金属塩およびN,N’−
ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキ
サンジアミンのうち、カルボン酸金属塩のみ配合した比
較例3、4および5では、転がり抵抗(tanδ指数
比)が増大した。
【0037】また、カルボン酸金属塩およびN,N’−
ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキ
サンジアミンのうち、N,N’−ビス(2−メチル−2
−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミンのみ配合
した比較例2では、転がり抵抗(tanδ指数比)は、
ほとんど低減しなかった。
【0038】N,N’−ビス(2−メチル−2−ニトロ
プロピル)−1,6ヘキサンジアミンの両方を配合した
が、シリカの割合が少ない比較例6、7および8では、
転がり抵抗(tanδ指数比)が増大した。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、タイヤのトレッド部分
に、カルボン酸金属塩、N,N’−ビス(2−メチル−
2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサンジアミンおよび
特定割合のシリカを含む補強剤をそれぞれ特定量配合し
たゴム組成物を採用することにより、タイヤの耐摩耗性
を大幅に低下させることなく、低転がり抵抗化(LRR
化)が図れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/098 C08K 5/098 5/17 5/17 Fターム(参考) 4J002 AC011 AC021 AC061 AC081 DA038 DJ018 EH076 EN037 FD018 FD206 FD207 GN01 4J026 AA69 AC10 AC11 AC32 BA25 DB07 GA01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ゴム成分100重量部に対し、
    (B)メタクリル酸マグネシウム、メタクリル酸亜鉛お
    よびアクリル酸アルミニウムからなる群より選ばれたカ
    ルボン酸金属塩1〜3重量部、(C)N,N’−ビス
    (2−メチル−2−ニトロプロピル)−1,6ヘキサン
    ジアミン1〜3重量部、ならびに(D)シリカおよび/
    またはカーボンブラックを含有し、該シリカおよび/ま
    たはカーボンブラック(D)の65〜100重量%がシ
    リカであるゴム組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のゴム組成物からなるタイ
    ヤ。
JP2002012851A 2002-01-22 2002-01-22 ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ Pending JP2003213045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002012851A JP2003213045A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002012851A JP2003213045A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003213045A true JP2003213045A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27649946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002012851A Pending JP2003213045A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003213045A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1652692A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire tread and pneumatic tire comprising the same
JP2006306930A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物及びその製造方法
EP1749679A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Rubber composition for tire tread
JP2007039503A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
EP2088169A1 (de) * 2008-02-08 2009-08-12 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und daraus hergestellte Reifen
JP2010095670A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ
US20100224299A1 (en) * 2007-12-07 2010-09-09 Tatsuya Miyazaki Rubber composition for tire
JP2011052200A (ja) * 2009-08-07 2011-03-17 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム組成物
JP2012532946A (ja) * 2009-07-10 2012-12-20 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 天然ゴムとポリアミン化合物をベースとする組成物
JP2013515845A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ゴム組成物と有機塩硬化剤
CN107955103A (zh) * 2017-11-29 2018-04-24 宁波泰科威橡胶科技有限公司 一种洗衣机进水阀密封件用丁腈橡胶及其制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544731B2 (en) 2004-10-26 2009-06-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire tread and pneumatic tire comprising the same
EP1652692A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire tread and pneumatic tire comprising the same
JP2006306930A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物及びその製造方法
JP2007039503A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
EP1749679A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Rubber composition for tire tread
CN100419020C (zh) * 2005-08-04 2008-09-17 住友橡胶工业株式会社 轮胎胎面用橡胶组合物
US20100224299A1 (en) * 2007-12-07 2010-09-09 Tatsuya Miyazaki Rubber composition for tire
US8383711B2 (en) * 2007-12-07 2013-02-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire
EP2088169A1 (de) * 2008-02-08 2009-08-12 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und daraus hergestellte Reifen
JP2010095670A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP2012532946A (ja) * 2009-07-10 2012-12-20 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 天然ゴムとポリアミン化合物をベースとする組成物
JP2011052200A (ja) * 2009-08-07 2011-03-17 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム組成物
JP2013515845A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ゴム組成物と有機塩硬化剤
CN107955103A (zh) * 2017-11-29 2018-04-24 宁波泰科威橡胶科技有限公司 一种洗衣机进水阀密封件用丁腈橡胶及其制备方法
CN107955103B (zh) * 2017-11-29 2021-02-23 宁波泰科威橡胶科技有限公司 一种洗衣机进水阀密封件用丁腈橡胶及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008101127A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
JP2008050570A (ja) ゴム組成物ならびにそれを用いたトレッドおよび/またはサイドウォールを有するタイヤ
JP2003192842A (ja) タイヤ用ゴム組成物および当該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP6561847B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JP4573523B2 (ja) シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2007177221A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
JP2003213045A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
EP3567076A1 (en) Vulcanized rubber composition and pneumatic tire
JP4414691B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4646523B2 (ja) ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP3384793B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5038040B2 (ja) タイヤのトレッド用ゴム組成物およびタイヤ
JP2002363346A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4741061B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2002338750A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP3530088B2 (ja) ゴム組成物およびその製造方法
JP4067391B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2003292683A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4028762B2 (ja) ゴム組成物
JP2011252069A (ja) ジエン系ゴム組成物
JP5418142B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005194418A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2008291087A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP2009179658A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びその製造方法
JP2003321576A (ja) ゴム組成物