JP2003212703A - 抑草ボード - Google Patents

抑草ボード

Info

Publication number
JP2003212703A
JP2003212703A JP2002005111A JP2002005111A JP2003212703A JP 2003212703 A JP2003212703 A JP 2003212703A JP 2002005111 A JP2002005111 A JP 2002005111A JP 2002005111 A JP2002005111 A JP 2002005111A JP 2003212703 A JP2003212703 A JP 2003212703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
grass growth
suppressing
growth
allelopathic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002005111A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemasa Yoshida
重方 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kiso Kogyo KK
Original Assignee
Kiso Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kiso Kogyo KK filed Critical Kiso Kogyo KK
Priority to JP2002005111A priority Critical patent/JP2003212703A/ja
Publication of JP2003212703A publication Critical patent/JP2003212703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透水性を持ち、安価に製造でき、アレロパシ
ー作用と遮光作用とにより高い抑草効果を発揮し、生分
解させて全体を土壌に還元する。 【解決手段】 アレロパシー成分を含む天然有機質素材
として粒状のコーヒー粕5を用い、コーヒー粕5を生分
解性樹脂6で固め、抑草ボード1を厚さが5mm程度の
板状に成形する。割れによる散逸を防止するために、抑
草ボード1の裏面全体に生分解性不織布からなるシート
材7を貼り付ける。抑草ボード1で道路の法面、中央分
離帯、街路樹等の植栽域を被覆し、雑草又は灌木の生育
を抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、雑草や灌木の生育
を抑える抑草ボードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の抑草資材として、土壌の乾燥防止
と合わせ遮光による雑草駆除を目的とした合成樹脂製の
マルチングシートが知られている。また、再生紙からな
る板材をポリエチレンコーティングで不透水処理したマ
ルチングボードも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の抑草
資材によると、次のような問題点があった。 (1)合成樹脂製のマルチングシートは、生分解しない
ため、不要になったときに撤去する手間がかかり、廃棄
物処理に困難を来す。 (2)合成樹脂製のマルチングシートは抑草効果に限界
があり、宿根性の雑草によってはシートを突き破って繁
殖することがある。 (3)再生紙からなるマルチングボードは、生分解しや
すいが、抑草効果の持続性に劣る。 (4)ボードの成形工程と別にコーティング工程が必要
になり、製造コストが高くつく。 (5)合成樹脂製のマルチングシート及びポリエチレン
コーティングした再生紙製マルチングボードは、いずれ
も透水性がないため、街路樹や中央分離帯の植え込みな
ど、給水を要する場所での使用に不向きである。
【0004】そこで、本発明の課題は、生分解させて全
体を土壌に還元でき、アレロパシー作用と遮光作用とに
より高い抑草効果が得られ、給水を要する場所でも好適
に施工でき、しかも安価に製造できる抑草ボードを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の抑草ボードは、アレロパシー成分を含む
粒状又は細片状の天然有機質素材を生分解性樹脂で固め
て板状に成形してなることを特徴とする。
【0006】ここで、アレロパシー成分とは、植物の発
芽や成長を阻害あるいは抑制する作用を持つ物質であ
り、これを含む天然有機質素材としては、コーヒー粕、
もみがら、おが屑(特に針葉樹のもの)、モリシマアカ
シアや松の木葉(剪定枝から収集したもの)などを単体
で又は組み合わせて使用することができる。特に、廃棄
物を有効利用でき、安価に容易に入手できる点で、天然
有機質素材としてコーヒー粕を用いるのが好ましい。ま
た、比較的高価な生分解性樹脂の使用量を少なくできる
点で、細片状(チップ状)天然有機質素材の利用も有利
である。
【0007】生分解性樹脂は、土壌中の微生物により完
全に分解され、自然界の炭素循環に組み込まれる高分子
材料であって、微生物が生産する微生物産系ポリエステ
ル材料、植物由来の天然高分子系材料、又は化学合成高
分子系材料を含む。天然高分子系材料としては、日本合
成化学社製の商品名マタビー(デンプン合成分解性プラ
スチック)、日本コンスターチ社製の商品名エバーコー
ン(変性デンプン)等を使用できる。化学合成高分子系
材料としては、昭和高分子社製の商品名ビオノーレ(ポ
リブチレンサクシネート)、島津製作所社製の商品名ラ
クティ(ポリ乳酸)、クラレ社製の商品名ポバール(ポ
リビニルアルコール)等を使用できる。
【0008】ボードの成形に際しては、天然有機質素材
に生分解性樹脂を混合し、加熱により溶融した生分解性
樹脂を接着剤として利用し、天然有機質素材を結合し
て、板状に圧延する。この場合、天然有機質素材と生分
解性樹脂との混合割合は、特に限定されず、用途、劣化
期間、透水率、剛性等を考慮して適宜に決定される。特
に、割れによる散逸を防止するために、ボードの圧延工
程で、その裏面に生分解性不織布からなるシート材を貼
り付けるのが望ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。本発明の抑草ボードは、道路の法
面、中央分離帯、街路樹、又は墓地、緑地帯等の大規模
緑化地帯の抑草資材として、あるいは、庭園、花壇、鉢
植え等の小規模植栽場所の雑草駆除用として使用され
る。
【0010】図1は街路樹における施工例を示すもので
ある。ここでは、2枚の抑草ボード1が植栽域2の面積
を2分する大きさに切断され、各ボード1の突合わせ端
部に街路樹3の根元部が嵌まる切欠4が形成されてい
る。そして、2枚の抑草ボード1で街路樹3の根回り土
壌面を被覆し、植栽域2における雑草や灌木の生育を抑
制できるようになっている。
【0011】この実施形態の抑草ボード1は、図2に示
すように、アレロパシー成分を含む天然有機質素材とし
て粒状のコーヒー粕5を用い、コーヒー粕5を生分解性
樹脂6で固め、厚さが5mm程度の板状に成形されてい
る。抑草ボード1の裏面全体には、割れによる散逸を防
止するために、生分解性不織布からなるシート材7が貼
り付けられている。
【0012】上記構成の抑草ボード1によれば、以下の
ような作用効果が得られる。 (a)抑草ボード1の遮光作用とコーヒー粕5のアレロ
パシー作用との組み合わせにより、雑草及び灌木の生育
を効果的に抑制できる。 (b)粒状のコーヒー粕5を生分解性樹脂6で固めてい
るので、抑草ボード1に多数の通水孔を形成して透水性
を持たせることができ、街路樹3や中央分離帯の植え込
みなど、給水を要する場所でも好適に施工できる。
【0013】(c)生分解性樹脂6は、土壌中の微生物
により1年程で完全に分解し、街路樹3の肥料となるの
で、従来の抑草資材と異なり、撤去する手間がかから
ず、廃棄物として処理する必要もない。なお、生分解性
樹脂6の劣化期間は、施工場所に応じて樹脂の種類や使
用量を変えることで、適宜に調整することができる。 (d)生分解性不織布からなるシート材7は、一定期間
抑草ボード1の散逸を防止したのち、生分解して堆肥化
するので、抑草ボード1の全体を土壌に還元できる。
【0014】(e)コーヒー粕5は、廃棄物の有効利用
に役立ち、容易かつ安価に入手できる利点がある。 (f)コーヒー粕5、生分解性樹脂6、シート材7を一
工程で一体化して板状に成形でき、抑草ボード1を安価
に製造できる。
【0015】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものではなく、コーヒー粕以外のアレロパシー成分を含
む天然有機質素材を用いたり、複数のアレロパシー素材
を組み合わせて用いたり、抑草ボードの形状や施工場所
を任意に変更して実施することも可能である。また、抑
草ボードを天然色素で着色して、都市景観の改善に役立
たせることもできる。
【0016】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の抑草ボー
ドによれば、アレロパシー成分を含む天然有機質素材を
生分解性樹脂で固めて板状に成形したので、生分解させ
て全体を土壌に還元でき、アレロパシー作用と遮光作用
とにより高い抑草効果が得られ、給水を要する場所でも
好適に施工でき、しかも安価に製造できるという優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による抑草ボードの一施工例を示す斜視
図である。
【図2】抑草ボードの一実施形態を示す断面図である。
【符号の説明】
1・・抑草ボード、2・・植栽域、3・・街路樹、4・
・切欠、5・・コーヒー粕、6・・生分解性樹脂、7・
・シート材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アレロパシー成分を含む粒状又は細片状
    の天然有機質素材を生分解性樹脂で固めて板状に成形し
    てなる抑草ボード。
  2. 【請求項2】 天然有機質素材としてコーヒー粕を用い
    た請求項1記載の抑草ボード。
  3. 【請求項3】 裏面に生分解性不織布からなるシート材
    を貼り付けた請求項1又は2記載の抑草ボード。
JP2002005111A 2002-01-11 2002-01-11 抑草ボード Pending JP2003212703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005111A JP2003212703A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 抑草ボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005111A JP2003212703A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 抑草ボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003212703A true JP2003212703A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27644246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005111A Pending JP2003212703A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 抑草ボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003212703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238445A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Tadayuki Kosuge 雑草抑制剤とフィルム
CN100426970C (zh) * 2006-12-26 2008-10-22 南京大学 一种芦苇化感物质生产方法及其在控制互花米草中的应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007238445A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Tadayuki Kosuge 雑草抑制剤とフィルム
CN100426970C (zh) * 2006-12-26 2008-10-22 南京大学 一种芦苇化感物质生产方法及其在控制互花米草中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5860245A (en) Vegetable growing mat
US20050229481A1 (en) Colored Plastic Mulches and Geotextiles Imprinted and Embossed with Natural Images
JP4883673B2 (ja) 緑化用培地構造
Shen et al. Efficacy of bio-based liquid mulch on weed suppression and water conservation in container nursery production1
KR101571130B1 (ko) 멀칭 매트
JP2003212703A (ja) 抑草ボード
US20060185230A1 (en) Vegetation barrier
JP2004082657A (ja) 木材チップ成形品
JP2009240243A (ja) 苔シート及びその製造方法並びに施工方法
JP7082787B2 (ja) 雑草防除用の地表被覆物および地表被覆方法
JP2004166701A (ja) 防草・抑草・除草用材の施工方法及び防草・抑草・除草用被覆板、シート体
JP2005230005A (ja) 抑草材、その製造方法、およびその施工方法
KR200464609Y1 (ko) 수경식재형 플랜터
JP2005232111A (ja) 雑草生長抑制剤及びそれと主成分を共通とする雑草生長抑制材
JP2000116251A (ja) 農業用マルチシ―ト及び農業用マルチシ―トの製造方法並びに農業用マルチシ―トの使用方法
JPH11131482A (ja) 伐採材による法面の保護及び緑化工法
EP0687329B1 (en) Foil
JP2007060946A (ja) 種苗育成体
JP2006223171A (ja) 育苗床用覆土材と育苗床
JP2003117530A (ja) 有機性廃棄物からなる形成体及びその製造方法
JP2006325584A (ja) 防草システム
JP3037025U (ja) マルチング材
JP2007023699A (ja) ブロック舗装の施工方法
JP2002345327A (ja) 固化性植生培土及び植生方法
JPH09205873A (ja) 植栽床及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080710

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080729

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20081125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02