JP2003212452A - クリーンルームの荷物昇降籠の昇降室 - Google Patents

クリーンルームの荷物昇降籠の昇降室

Info

Publication number
JP2003212452A
JP2003212452A JP2002014930A JP2002014930A JP2003212452A JP 2003212452 A JP2003212452 A JP 2003212452A JP 2002014930 A JP2002014930 A JP 2002014930A JP 2002014930 A JP2002014930 A JP 2002014930A JP 2003212452 A JP2003212452 A JP 2003212452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clean room
lift
luggage
molded concrete
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002014930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4014879B2 (ja
Inventor
Tadahiro Omi
忠弘 大見
Takahisa Yamada
高久 山田
Hiroshi Sumihama
浩 角濱
Katsunori Nakazawa
克典 中沢
Hirokazu Suzuki
宏和 鈴木
Kenji Muraoka
憲司 村岡
Masayasu Miura
正泰 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP2002014930A priority Critical patent/JP4014879B2/ja
Publication of JP2003212452A publication Critical patent/JP2003212452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4014879B2 publication Critical patent/JP4014879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のクリーンルームにおける荷物昇降機の
荷物昇降籠の昇降室は、気密性が悪く、外部からの埃が
昇降空間を介してクリーンルーム内に流れ込んでしまい
半導体製造等においてのトラブルの原因となるという課
題があった。 【解決手段】 本発明のクリーンルームの荷物昇降篭の
昇降室は、荷物昇降篭8の昇降空間7を形成するシャフ
ト5の周囲が複数の成形コンクリート板4を建て込んで
構成された壁1Aで覆われ、隣合う成形コンクリート板
の端部間がシーリング処理されているものとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造等に使
用されるクリーンルームの荷物昇降籠の昇降室に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体製造工場等のクリーンルー
ムが知られている。一般に、クリーンルームはプロセス
エリア、床下エリア、天井エリアで構成されるが、クリ
ーンルームを2層設ける場合がある。この場合、1層目
のプロセスエリアと2層目のプロセスエリア間の荷物運
搬のために荷物昇降機(ダムウェータ)を設ける場合が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
荷物昇降機の荷物昇降籠の昇降室は、気密性が悪く、外
部からの埃が昇降空間を介してクリーンルーム内に流れ
込んでしまい半導体製造等においてのトラブルの原因と
なるという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
クリーンルームの荷物昇降籠の昇降室は、荷物昇降籠の
昇降空間を形成するシャフトの周囲が複数の成形コンク
リート板を建て込んで構成された壁で覆われ、隣合う成
形コンクリート板の端部間がシーリング処理されている
ものとした。請求項2は、ガス発散の少ないシーリング
剤でシーリング処理を施した。請求項3は、シャフトの
表面および上記壁の表面に導電処理を施した。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図3に基づき説明する。尚、図1は実施の形態の荷物
昇降籠の昇降室の縦断面図、図2は横断面図である。本
実施の形態におけるクリーンルームの荷物昇降機(ダム
ウェータ)の荷物昇降籠の昇降室1は、以下のように施
工する。まず、1層目及び2層目のプロセスエリア2の
荷物出し入れ口3の近傍に昇降室1の壁1Aを構成する
複数の成形コンクリート板4を建て込んでいくととも
に、建て込まれた成形コンクリート板4の昇降室1側に
鉄骨で荷物昇降機のシャフト5を組んでいく。成形コン
クリート板4同志は図示しない接続手段で接続してい
く。この際、図3に示すように、隣合う成形コンクリー
ト板4,4の端部4a間にシーリング処理を施してい
く。このシーリング処理はガス発散の少ないシリコン系
等のシーリング剤6を用いて行なう。シャフト5は4本
の柱シャフト5Aを建て、梁シャフト5Bで連結してい
って形成する。そして、シャフト5で構成された昇降空
間7内に荷物昇降籠8を入れる。この荷物昇降籠8は図
示しない巻取機などで操作される吊りロープで昇降し、
各プロセスエリアの荷物出し入れ口3の位置で停止する
よう制御装置で制御される。各プロセスエリアの荷物出
し入れ口3の側に位置する成形コンクリート板4の端部
4a1は、荷物出し入れ口3の金属枠20の裏側に位置
され、金属枠20はジョイントプレートなどで成形コン
クリート板4に取付けられている。また、金属枠20の
外周周りには図示しない鉄骨シャフトが組まれていて、
金属枠20は当該鉄骨シャフトにもジョイントプレート
などで取付けられている。さらに、金属枠20の前面縁
枠21は壁下地ボード30に取付けられており、壁下地
ボード30の表面に貼られる導電性クロス31は上記前
面縁枠21に突き当たる位置まで貼る。また、図示しな
いが、成形コンクリート板4の表面及びシャフト5の表
面には導電性塗料を塗ったり導電性クロスを貼り付ける
ことで導電処理が施されている。特に、成形コンクリー
ト板4が建て込まれて構成される壁1Aのシャフト5側
の面に導電処理を施す。尚、3Aは荷物出し入れ口3に
設けられた開閉扉である。
【0006】以上によれば、昇降室1の壁を形成する成
形コンクリート板4の端部4a間をシーリング処理した
ので、気密性の高い昇降室1が得られ、クリーンルーム
と外部とを完全に遮断できるので、クリーンルームの埃
汚染を少なくできる。また、ガス発散の少ないシーリン
グ剤6でシーリング処理を施したので、クリーンルーム
のガス汚染を少なくできる。また、成形コンクリート板
4の表面及びシャフト5の表面に導電性塗料を塗布する
ことによる導電処理を施したので、成形コンクリート板
4及びシャフト5をアースすることで、これらの表面に
帯電する帯電電流をアースに逃がすことができて、帯電
防止効果の高い昇降室1が得られる。
【0007】
【発明の効果】本発明の請求項1によれば、壁を構成す
る成形コンクリート板同士の端部間をシーリング処理し
たので、気密性が高く、クリーンルームの埃汚染を少な
くできるクリーンルームの荷物昇降籠の昇降室が得られ
る。請求項2によれば、シーリング処理をガス発散の少
ないシーリング剤を用いて行なったので、クリーンルー
ムのガス汚染を少なくできるクリーンルームの荷物昇降
籠の昇降室が得られる。請求項3によれば、壁を構成す
る成形コンクリート板の表面とシャフトの表面に導電処
理を施したので、帯電防止効果の高いクリーンルームの
荷物昇降籠の昇降室が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態によるクリーンルームの
荷物昇降籠の昇降室の縦断面図。
【図2】 実施の形態によるクリーンルームの荷物昇降
籠の昇降室の横断面図。
【図3】 実施の形態によるクリーンルームの荷物昇降
籠の昇降室の壁を構成する成形コンクリート板の端部間
のシーリング処理の説明図。
【符号の説明】
1 昇降室、4 成形コンクリート板、4a 成形コン
クリート板の端部、5 シャフト、6 シーリング剤、
7 昇降空間、8 荷物昇降籠。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 高久 東京都新宿区津久戸町2番1号 株式会社 熊谷組東京本社内 (72)発明者 角濱 浩 宮城県仙台市青葉区立町26番20号 株式会 社熊谷組東北支店内 (72)発明者 中沢 克典 宮城県仙台市青葉区立町26番20号 株式会 社熊谷組東北支店内 (72)発明者 鈴木 宏和 東京都新宿区津久戸町2番1号 株式会社 熊谷組東京本社内 (72)発明者 村岡 憲司 宮城県仙台市青葉区立町26番20号 株式会 社熊谷組東北支店内 (72)発明者 三浦 正泰 北海道札幌市中央区北2条西13丁目1番地 株式会社熊谷組北海道支店内 Fターム(参考) 3F301 AA05 BB05 BB16 3F305 AA05 BA07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷物昇降籠の昇降空間を形成するシャフ
    トの周囲が複数の成形コンクリート板を建て込んで構成
    された壁で覆われ、隣合う成形コンクリート板の端部間
    がシーリング処理されていることを特徴とするクリーン
    ルームの荷物昇降籠の昇降室。
  2. 【請求項2】 ガス発散の少ないシーリング剤でシーリ
    ング処理が施されていることを特徴とする請求項1に記
    載のクリーンルームの荷物昇降籠の昇降室。
  3. 【請求項3】 シャフトの表面および上記壁の表面に導
    電処理が施されていることを特徴とする請求項1又は請
    求項2に記載のクリーンルームの荷物昇降籠の昇降室。
JP2002014930A 2002-01-24 2002-01-24 クリーンルームの荷物昇降機 Expired - Fee Related JP4014879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014930A JP4014879B2 (ja) 2002-01-24 2002-01-24 クリーンルームの荷物昇降機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014930A JP4014879B2 (ja) 2002-01-24 2002-01-24 クリーンルームの荷物昇降機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003212452A true JP2003212452A (ja) 2003-07-30
JP4014879B2 JP4014879B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=27651473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014930A Expired - Fee Related JP4014879B2 (ja) 2002-01-24 2002-01-24 クリーンルームの荷物昇降機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4014879B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4014879B2 (ja) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578332B2 (en) Foundation seal
JP2003212452A (ja) クリーンルームの荷物昇降籠の昇降室
JPWO2003091141A1 (ja) エレベータ装置
KR20150069694A (ko) 크린룸용 바닥 베이스
WO2008050390A1 (fr) Cabine d'ascenseur
JP2009120314A (ja) エレベータの乗場出入口の仕上壁下地装置
KR20100011971U (ko) 저소음 기능을 갖는 엘리베이터 케이지의 벽체 구조
JP2002332753A (ja) 前室ユニット
JP2012006720A (ja) エレベータのかご室
JP3933942B2 (ja) クリーンルームの配線収納ピット
JP2003214037A (ja) クリーンルームの建具部分の構造
JP7431133B2 (ja) 建物
JP2003253964A (ja) 防水シートの設置構造
JP2003214673A (ja) クリーンルームのサッシュ
KR101020155B1 (ko) 플라즈마 처리장치
JP2003214058A (ja) クリーンルームのドア
JPH08303030A (ja) 屋根と外壁に金属製断熱パネルを使用した気密構造
JP2010153681A (ja) 真空処理装置
JP2002256710A (ja) 建屋の移動方法および移動装置
CN206448710U (zh) 一种节能外开隐扇
JP2007169003A (ja) エレベーターの点検装置
JPH033881A (ja) 斜行エレベータの昇降路内の換気装置
JP2695932B2 (ja) クリーンルーム用エレベータ設備
JP3965896B2 (ja) 大規模機械式駐車装置
JPH04118436A (ja) 建物ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees