JP2003193799A - 搬送装置および被搬送物の搬送方法 - Google Patents

搬送装置および被搬送物の搬送方法

Info

Publication number
JP2003193799A
JP2003193799A JP2001395369A JP2001395369A JP2003193799A JP 2003193799 A JP2003193799 A JP 2003193799A JP 2001395369 A JP2001395369 A JP 2001395369A JP 2001395369 A JP2001395369 A JP 2001395369A JP 2003193799 A JP2003193799 A JP 2003193799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling carriage
transported
mounting table
transporting
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001395369A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sawaki
澤木章
Hideo Hoshino
星野英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MESEKKU TOOKAI KK
Tomec Corp
Original Assignee
MESEKKU TOOKAI KK
Tomec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MESEKKU TOOKAI KK, Tomec Corp filed Critical MESEKKU TOOKAI KK
Priority to JP2001395369A priority Critical patent/JP2003193799A/ja
Publication of JP2003193799A publication Critical patent/JP2003193799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 汎用性に富み、被搬送物が開渠形また
は閉渠形の何れであってもシールドの掘削幅内で走行路
を確保して走行可能であって、メッセルシールド機を用
いた敷設工事に適した搬送装置を提供すること。 【解決手段】 自走式の走行台車51と、走行台車5
1の上部に水平に設けると共に、該走行台車51から前
方へ張り出して設けた基板56と、基板56に敷設した
ガイドレール52と、被搬送物60を搭載する載置台5
3からなり、載置台53をガイドレール52に沿って往
復移動可能に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種の被搬送物を運
搬する搬送装置に関し、より詳細にはメッセルシールド
機を用いた敷設函の運搬作業に適した搬送装置および被
搬送物の搬送方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】開削形のメッセルシールド工法において
は、敷設現場近くまで函体をトラック搬送した後、クレ
ーンを使用してメッセルシールド機内に吊り込んでい
る。この吊り込み使用するクレーンとしては、一般的に
はラフタクレーンやクローラクレーンを使用し、また必
要に応じて門形クレーンを使用する場合もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した函体の搬送方
法にはつぎのような問題点がある。 <イ>各種クレーンやトラック等の重機車両が出入りす
る作業幅を確保できない狭隘な現場では、函体の搬入は
勿論こと吊り込みも不能となる。 <ロ>作業帯に架空線や橋が存在し、高さに制約を受け
る現場の場合も函体の搬入と吊り込み作業に制約を受け
る。 <ハ>函体が上方を開放した開渠形の場合は重機類が走
行できない。また開渠の函体に覆工をかけて対処すると
コスト高となる。 <ニ>クレーンが門形クレーンの場合は、レールの敷設
に高い精度が要求されるだけでなく、その保守管理も煩
雑となる。
【0004】本発明は以上の点に鑑みて成されたもの
で、その目的とするところはつぎの何れかひとつの搬送
技術を提供することにある。 簡単な構成で以って被搬送物を安全に搬送可能な搬送
技術。 被搬送物が開渠形または閉渠形の何れであっても走行
路を確保して走行可能な搬送技術。 メッセルシールド機を用いた敷設工事に適した搬送技
術。 各種の被搬送物に適用できて汎用性に富む搬送技術。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
被搬送物を載置して運搬する搬送装置であって、自走式
の走行台車と、前記走行台車の上部に水平に設けると共
に、該走行台車から前方へ張り出して設けた走行路と、
前記走行路に、被搬送物を搭載して移動可能に設けた載
置台からなり、前記載置台を走行台車の全長を超えて往
復移動可能に構成したことを特徴とする、搬送装置であ
る。請求項2に係る発明は、被搬送物を載置して運搬す
る搬送装置であって、自走式の走行台車と、前記走行台
車の上部に設けると共に、該走行台車から前方へ水平に
張り出して設けた基板と、前記基板に敷設したガイドレ
ールと、被搬送物を搭載する載置台からなり、前記載置
台をガイドレールに沿って往復移動可能に載置したこと
を特徴とする、搬送装置である。請求項3に係る発明
は、走行台車の前方へ張り出した基板またはガイドレー
ルの前部に高さ調整機構を配備したことを特徴とする、
請求項1または請求項2の搬送装置である。請求項4に
係る発明は、請求項2または請求項3に記載の搬送装置
を使用し、該搬送装置を構成する走行台車の前方に張り
出した基板またはガイドレールの前部を前方の支持部材
に架け渡し、前記支持部材に架け渡した状態で載置台と
共に被搬送物を横移動することを特徴とする、被搬送物
の搬送方法である。請求項5に係る発明は、請求項2ま
たは請求項3に記載の搬送装置を使用し、被搬送物が開
渠形または閉暗渠形の敷設函であって、支持部材が簡易
クレーンを備えたメッセルシールド機であり、搬送装置
を、前記敷設函の上面を走行可能に配置し、該搬送装置
を構成する走行台車の前方に張り出した基板またはガイ
ドレールの前部をメッセルシールド機のフレームに架け
渡し、前記支持部材に架け渡した状態で載置台と共に敷
設函を前方へ移動することを特徴とする、被搬送物の搬
送方法である。
【0006】
【発明の実施の形態1】以下に図面を参照しながら本発
明の一実施の形態について説明する。尚、本実施の形態
は、開削型のメッセルシールド機を用いた敷設工事であ
って、被搬送物が上方を開放した開渠形の敷設函である
場合について説明する。
【0007】<イ>メッセルシールド機の概要 図1にメッセルシールド機10の中央縦断面図を示し、
図2にその平面図を示す。メッセルシールド機10は、
複数の縦材と横材よりなる枠体の間に、複数の切梁を配
設した剛構造のフロントフレーム20とテールフレーム
30とを具備している。テールフレーム30は平面コ字
形を呈していて、フレームの後部に横断部材が存在しな
い。テールフレーム30の内部が吊り込み空間となる。
【0008】各フレーム20,30の両側には、ピンで
連結した複数のフロントメッセル21及びテールメッセ
ル31を掘進方向に沿って配設する。フロントフレーム
20と各フロントメッセル21間は横向きの圧入ジャッ
キ11で連結していて、各圧入ジャッキ11の伸縮操作
により、両メッセル21,31がフレーム20,30に
対して相対的に摺動するようになっている。フロントフ
レーム20の底部とボトムメッセル22との間にも圧入
ジャッキ12が連結してあって、圧入ジャッキ12の伸
縮操作によりボトムメッセル22がフロントフレーム2
0に対して相対的に摺動する。テールフレーム30の底
部には非摺動式のボトムメッセル32が設けてある。
【0009】両フレーム20,30の対向間は、水平に
張り出した梁材23,33の載置構造により、フロント
側で支持してテール側の下がりを防止している。また両
フレーム20,30の対向間は、掘進方向へ向けて平面
ハ字形に接続した左右一対の中間ジャッキ13が多段的
に接続していて、左右の中間ジャッキ13の伸縮を個別
に制御できるようになっている。
【0010】尚、図1の符号14は各ジャッキ11〜1
3の伸縮を制御する油圧制御ユニットである。またメッ
セルシールド機10は図示した形態に限定されるもので
はなく、公知の各種タイプのメッセルシールド機を含む
ものである。
【0011】<ロ>簡易クレーン メッセルシールド機10は、該メッセルシールド機10
に一体に組付けた函体吊込用の簡易クレーン40を装備
している。簡易クレーン40は、トレンチを跨いで配置
し、テールフレーム30の上方に固定する門形の架台4
1と、架台41の水平部に横移動可能に垂下した駆動部
42と、駆動部42にロープやチェーンを介して昇降可
能に垂下したフック部43とよりなる。
【0012】この簡易クレーン40は図8に示した従来
の門形クレーンと異なり、敷設函60の高さより僅かに
高い程度の、背の低いものでよい。架台41の裾部には
図2,5に示すような複数組のアウトリガ44を具備し
ていて、これらのアウトリガ44はクレーン操作時の
み、周囲の地盤に接地して安定性を確保し得るようにな
っている。
【0013】<ハ>搬送装置 図3に搬送装置50の斜視図を示す。本発明に係る搬送
装置50は自走式の走行台車51と、走行台車51の上
部に設けた複数のガイドレール52,52と、これらの
ガイドレール52,52に走行可能に搭載した載置台5
3とを具備する。
【0014】走行台車51は鋼材を縦横に配置して連結
した枠体で、その下部に複数の走行輪54を有する。一
部の走行輪54はモータ等の駆動源55の駆動を受けて
駆動する。本例では図1,2に示す如く、搬送装置50
が開渠形の敷設函60の内側底面に敷設した走行レール
61,61に係合して走行する場合について説明する
が、レールを省略し、走行輪54が敷設函60の底面を
直接走行するようにしてもよく、また搬送装置50に操
舵機能を付与する場合もある。
【0015】走行台車51の上方には、走行台車51の
走行(前進)方向へ向け水平に張り出した基板56を設
け、この基板56の板面上には走行台車51の走行方向
に沿って複数のガイドレール52,52を並列に設け
る。各ガイドレール52には載置台53を該ガイドレー
ル52に沿って往復移動可能に載置する。載置台53の
往復移動手段としては、例えば公知のねじ送り機構、ラ
ックとピニオン等による歯車送り機構、各種シリンダに
よる伸縮送り機構、チェーンによる送り機構、車輪よる
自走機構などが適用可能である。これらの送り機構は周
知であるため、図示や詳しい構造についての説明を省略
する。
【0016】また本例では各ガイドレール52に独立し
た載置台53を載置して、両載置台53,53を同調さ
せて移動するように構成する場合について説明するが、
複数のガイドレール52,52に跨って一枚ものの載置
台53を移動可能に載置してもよいことは勿論である。
要は、走行台車51の上部に、載置台53が走行台車5
1の全長を超えて往復移動可能な走行路が形成してあれ
ばよい。
【0017】基板51またはガイドレール52の前部
に、着座部57,57を形成する。各着座部57には、
ねじ式やシリンダ式の高さ調整機構58,58を設け、
該高さ調整機構58,58を介して走行台車51から前
方に延出した基板51若しくはガイドレール52,52
の先端をメッセルシールド機10のテールフレーム30
に載置し得るようになっている。尚、走行台車51のす
べての縦材を伸縮可能に構成して、載置台53を含むガ
イドレール52,52の全体を高さ調整可能に構成して
もよい。
【0018】また走行台車51の後部には、載置台53
をスライド操作する制御ユニット59aや走行台車51
後部の浮き上がりを防止する重錘59b等を適宜配置す
る。
【0019】
【作用】つぎにメッセルシールド機10と搬送装置50
を用いた施工方法について説明する。
【0020】<イ>メッセルシールド機による掘進工程 図1,2に示すメッセルシールド機10の掘進(図の右
方)側をバックホーなどの掘削機で開削しつつ、ジャッ
キ11,12の個別の伸張操作により、各メッセル2
1,22,31を掘進側へ前進させる工程と、ジャッキ
11,12の一斉収縮操作により、両フレーム20,3
0を掘進側へ引き寄せる工程とを作用と行なってメッセ
ルシールド機10を掘進する。簡易クレーン40はテー
ルフレーム30に搭載してメッセルシールド機10と共
に一体に移動することになるから、従来のように地上へ
敷設していたレールは不要となる。
【0021】<ロ>搬送装置の運搬走行 図1,2に示すように敷設済みの敷設函60の内側底面
に予め走行レール61,61を敷設してあり、またこの
走行レール61,61に走行輪54を介して搬送装置5
0を載置しておく。走行レール61,61を地山に直接
敷設するのではなく、敷設済みの敷設函60の底面に敷
設するので、精度管理が容易である。
【0022】そして、簡易クレーンを装備したトラック
等で敷設現場へ輸送した敷設函60を搬送装置50の載
置台53上へ乗せ替える。このとき載置台53をガイド
レール52,52の後方、すなわち走行台車51のほぼ
真上に位置させておく。これは、敷設函60の搭載重量
を走行台車51の中央に作用させて、搬送装置50が前
方へ倒れるのを防止するためである。
【0023】そして駆動源55を作動させて搬送装置5
0をメッセルシールド機10へ向けて走行させ、図4に
示すように走行台車51から水平に張り出した基板51
またはガイドレール52の前部に形成した着座部57
が、メッセルシールド機10を構成するテールフレーム
30上に達したら、搬送装置50の走行を停止する。本
例では着座部57の高さ調整機構58が平面コ字形のテ
ールフレーム30を構成する前部最上段の横断梁の真上
に達した位置で停止させる場合を示す。つぎに高さ調整
機構58を伸張してテールフレーム30に着床させる。
【0024】<ハ>載置台の前進 つぎに載置台53をガイドレール52の前方へ水平移動
させて、載置台53に搭載した敷設函60を簡易クレー
ン40の真下まで移動する。すなわち、メッセルシール
ド機10のテール側に形成した開放空間内まで敷設函6
0を水平移動する。走行台車51から水平に張り出した
基板56またはガイドレール52の前部がテールフレー
ム30に架け渡してあるから、移動中の敷設函60の重
量は、走行台車51とメッセルシールド機10のテール
フレーム30とにより分散して支持されることになり、
敷設函60の移動作業中において、搬送装置50が前方
へ倒れる心配はない。
【0025】<ニ>敷設函の吊り込み 図4,5に示すように、敷設函60に破線で示す吊りロ
ープを取り付け、この吊りロープを簡易クレーン40の
フック43に接続した後、簡易クレーン40で以って載
置台53上の敷設函60を吊り上げる。敷設函60を吊
り上げたままの状態で、高さ調整機構58を収縮操作し
て載置台53を後退させると共に、テールフレーム30
から離隔させる。走行台車51の後部に搭載した重錘5
9bで搬送装置50の転倒を防止しつつ、搬送装置50
を後退させて、メッセルシールド機10から分離する。
搬送装置50の載置台53には、つぎに敷設予定の敷設
函60を搭載して搬入に備える。
【0026】搬送装置50が後退したことでメッセルシ
ールド機10のテール側には、吊り込み空間が開放され
る。簡易クレーン40を操作して、敷設予定の敷設函6
0をゆっくりとテールフレーム30の内部へ吊り降ろし
て既設の敷設函60を延長する。尚、敷設函60を吊り
込む前に、予めトレンチ底面に細骨材等を層状に敷き詰
めて敷設面の処理をすることは従来と同様である。
【0027】以上説明した、メッセルシールド機10の
掘進作業と、搬送装置50による敷設函60の運搬作業
を並行して行ないながら、メッセルシールド機10に装
備した簡易クレーン40で以って所定の長さに亘って敷
設函60を順次敷設する。
【0028】
【発明の実施の形態2】以降に他の実施の形態について
説明するが、その説明に際し、前記した実施の形態1と
同一の部位は同一の符号を付してその詳しい説明を省略
する。
【0029】図6,7は敷設函60の天板上を走行可能
な他の搬送装置50を示す。本例は閉渠形の敷設函60
に適用したもので、走行台車21を低く設計して、基板
56とガイドレール52とを低位に位置させて構成した
もので、装置の基本的な構成と作用は既述した実施の形
態1と同じである。またメッセルシールド機10やメッ
セルシールド機10が簡易クレーン40を装備している
ことも同様である。
【0030】本例では、走行レール61を敷設済みの敷
設函60の天板上面に敷設し、敷設函60の上面を搬送
装置50の走行路とすることが既述した実施の形態1と
異なる点である。尚、図6において符号15は、高さ調
整機構58と平面コ字形のテールフレーム30を構成す
る前部最上段の横断梁との間に介在した当て材であり、
符号16は吊り込み予定の敷設函60を簡易クレーン4
0のフック43に安定して垂下するための井桁状の吊り
枠である。
【0031】本例にあっては、前記した実施例の効果に
加えて、走行台車10の重心が低いため安定して敷設函
60を搬送できる利点が得られる。
【0032】
【発明の実施の形態3】搬送装置50を構成する走行台
車51の前方に張り出した基板56またはガイドレール
52の前部を支持する部材は、メッセルシールド機10
に限定されるものではなく、使途に応じて走行台車51
の高さを変える等の簡単な変更で以って各種の支承部材
に架け渡すことが可能であり、各種の被搬送物の搬送に
適用することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明は次のような効果を得ることがで
きる。 <イ>地上に走行可能な各種クレーンを配備することな
く、簡単な構成で以って被搬送物を安全に搬送すること
ができる。 <ロ>被搬送物が開渠形または閉渠形の何れのタイプで
あっても被搬送物の上面を走行路として搬送装置を走行
することができる。 <ハ>各種クレーンやトラック等の重機車両が入れない
狭隘な場所でも施工が可能である。 <ニ>シールド機の掘削幅内で施工が可能であり、また
高さの制約を受ける現場での工事も可能である。 <ホ>メッセルシールド機を用いた敷設函の敷設工事に
適した搬送装置を提供することができる。 <ヘ>各種の被搬送物に適用できて汎用性に富む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る搬送装置を敷設
函の敷設に適用した現場の縦断面図
【図2】 図1の平面図
【図3】 搬送装置の斜視図
【図4】 搬送装置をメッセルシールド機に架け渡して
敷設函を吊り込む作業の説明図
【図5】 図4におけるIV−IVの断面図
【図6】 本発明の実施の形態2に係る搬送装置を敷設
函の敷設に適用した現場の縦断面図
【図7】 図6におけるVII−VIIの断面図
【符号の説明】
10 メッセルシールド機 20 フロントフレーム 30 テールフレーム 40 簡易クレーン 50 搬送装置 51 走行台車 52 ガイドレール 53 載置台 54 走行輪 56 基板 58 高さ調整機構 60 敷設函(被搬送物) 61 走行レール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2D054 AC13 2D055 BA03 BB03 GA04 GA08 LA17

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被搬送物を載置して運搬する搬送装置
    であって、 自走式の走行台車と、 前記走行台車の上部に水平に設けると共に、該走行台車
    から前方へ張り出して設けた走行路と、 前記走行路に、被搬送物を搭載して移動可能に設けた載
    置台からなり、 前記載置台を走行台車の全長を超えて往復移動可能に構
    成したことを特徴とする、 搬送装置。
  2. 【請求項2】 被搬送物を載置して運搬する搬送装置
    であって、 自走式の走行台車と、 前記走行台車の上部に設けると共に、該走行台車から前
    方へ水平に張り出して設けた基板と、 前記基板に敷設したガイドレールと、 被搬送物を搭載する載置台からなり、 前記載置台をガイドレールに沿って往復移動可能に載置
    したことを特徴とする、 搬送装置。
  3. 【請求項3】 走行台車の前方へ張り出した基板また
    はガイドレールの前部に高さ調整機構を配備したことを
    特徴とする、請求項1または請求項2の搬送装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3に記載の搬送
    装置を使用し、 該搬送装置を構成する走行台車の前方に張り出した基板
    またはガイドレールの前部を前方の支持部材に架け渡
    し、 前記支持部材に架け渡した状態で載置台と共に被搬送物
    を横移動することを特徴とする、 被搬送物の搬送方法。
  5. 【請求項5】 請求項2または請求項3に記載の搬送
    装置を使用し、 被搬送物が開渠形または閉暗渠形の敷設函であって、 支持部材が簡易クレーンを備えたメッセルシールド機で
    あり、 搬送装置を、前記敷設函の上面を走行可能に配置し、 該搬送装置を構成する走行台車の前方に張り出した基板
    またはガイドレールの前部をメッセルシールド機のフレ
    ームに架け渡し、 前記支持部材に架け渡した状態で載置台と共に敷設函を
    前方へ移動することを特徴とする、 被搬送物の搬送方法。
JP2001395369A 2001-12-26 2001-12-26 搬送装置および被搬送物の搬送方法 Pending JP2003193799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395369A JP2003193799A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 搬送装置および被搬送物の搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395369A JP2003193799A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 搬送装置および被搬送物の搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003193799A true JP2003193799A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27601802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001395369A Pending JP2003193799A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 搬送装置および被搬送物の搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003193799A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017014759A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 植村 誠 オープンシールド機およびそれを用いた函体設置工法
JP6307146B1 (ja) * 2016-12-27 2018-04-04 植村 誠 オープンシールド機およびそれを用いた函体設置工法
JP6355148B1 (ja) * 2018-05-14 2018-07-11 株式会社トーメック ボックスカルバート挿入補助器具
JP2019206848A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社アクティオ 函体吊込装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017014759A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 植村 誠 オープンシールド機およびそれを用いた函体設置工法
JP6307146B1 (ja) * 2016-12-27 2018-04-04 植村 誠 オープンシールド機およびそれを用いた函体設置工法
JP2018105004A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 植村 誠 オープンシールド機およびそれを用いた函体設置工法
JP6355148B1 (ja) * 2018-05-14 2018-07-11 株式会社トーメック ボックスカルバート挿入補助器具
JP2019199705A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 株式会社トーメック ボックスカルバート挿入補助器具
JP2019206848A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社アクティオ 函体吊込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018043829A (ja) 連続ベルトコンベア装置及び連続ベルトコンベアの延伸方法
KR101160273B1 (ko) 교량공사용 스트래들 캐리어
JP2005271790A (ja) 重量物の載置方法及びそのシステム
JP2003193799A (ja) 搬送装置および被搬送物の搬送方法
JP2008075307A (ja) トンネル資材の搬送方法及び搬送装置
JP5793062B2 (ja) トンネル施工装置、及び、トンネルの施工方法
JP2003176692A (ja) 長距離ベルトコンベア装置
JP2539151B2 (ja) トンネル内の底床部掘削方法
JP2023119948A (ja) 床版取替工法及びブーム反転式床版架設機
JP3052630B2 (ja) シールドトンネルのレール敷設装置
JP2004231346A (ja) ブロックの搬送装置とその搬送方法
JP2023180002A (ja) 内部構造材設置装置
JP2618798B2 (ja) 多機能掘削機
JP2020079538A (ja) 鉱山採掘システム
JP4612283B2 (ja) セグメント組立装置およびセグメントの組み付け方法
JP2020112006A (ja) テールピース台車および延伸ベルトコンベヤ
JP3799691B2 (ja) セグメント受渡装置
JPH08259177A (ja) パイプ類のハンドリング装置
JP2023180004A (ja) シールドトンネルの内部構築方法
JP7467733B1 (ja) 搬送装置
JP2581772Y2 (ja) ルーフシールド装置
JPH09256797A (ja) セグメント搬送方法及びセグメント搬送装置
JP7231151B2 (ja) 資材輸送システム
JP3320885B2 (ja) セグメント搬入装置
JP3373170B2 (ja) ブロック敷設基礎構造およびブロック搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529