JP2003193606A - 床版の構造材 - Google Patents

床版の構造材

Info

Publication number
JP2003193606A
JP2003193606A JP2001401311A JP2001401311A JP2003193606A JP 2003193606 A JP2003193606 A JP 2003193606A JP 2001401311 A JP2001401311 A JP 2001401311A JP 2001401311 A JP2001401311 A JP 2001401311A JP 2003193606 A JP2003193606 A JP 2003193606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
truss
lattice
self
welded
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001401311A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Kasai
太郎 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001401311A priority Critical patent/JP2003193606A/ja
Publication of JP2003193606A publication Critical patent/JP2003193606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンクリート床版の構築に使用する型枠と自
立型トラスよりなる構造材において、自立型トラスの端
部固定部材を人手によることなく機械によって形成し得
るように構成すること。 【解決手段】 1本の上弦筋11と2本の下弦筋12を三角
状に配置し、波状に屈曲させた2本のラチス筋13の上側
屈曲部15に上弦筋を溶接し、各ラチス筋13の下部に下弦
筋12をそれぞれ溶接した自立型トラス1と、平行な複数
の溝型を形成した鉄板2とを具備し、自立型トラス1の
端部におけるラチス筋13の下側屈曲部を上向きに曲げる
ことなく、上弦筋11および下弦筋12と平行な直線部17を
形成し、この自立型トラス1を鉄板2に載置して、ラチ
ス筋13の下側屈曲部16および直線部17を鉄板2に溶接し
て固定したものである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が属する技術分野】この発明は、コンクリート床
版の構築に使用する型枠と自立型トラスよりなる構造材
に関し、特に、自立型トラスの端部固定部材の構造に関
する。 【0002】 【従来の技術】従来のコンクリート床版の構築において
は、図2の正面図(a)および側面図(b)に示すよう
に、1本の上弦筋11と2本の下弦筋12を三角状に配置
し、波状に屈曲させたラチス筋13の上側折曲部15に上弦
筋11を溶接し、ラチス筋13の下部に下弦筋12を溶接して
自立型トラス1を形成したのち、このラチス筋13の下側
折曲部16をデッキプレート、キーストンプレート、リブ
プレートなどの平行な複数の溝型を形成した鉄板2に溶
接して構造材を作り、この構造材を横梁3の間に架け渡
して、鉄板2を捨て型枠としてコンクリートを打設する
施工法が実施されている。 【0003】この施工法によると、自立型トラス1によ
って打設されたコンクリートの仮設的な荷重を支持する
ことができるので、型枠となる鉄板2を下側から保持す
る保持部材が不要であり、したがって、コンクリート打
設後の型枠解体作業が不要になる。そして、コンクリー
トの硬化後には、自立型トラス1が鉄筋コンクリートの
主筋の役目を果たすものである。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】図2の正面図(a)お
よび側面図(b)に示すように、施工に際して構造材を
横梁3に架け渡すと、鉄板2の端部を横梁3の上に載置
することになるので、横梁3で自立型トラス1を直接支
持させるために、上弦筋11および下弦筋12の端部を突出
させ、2本の下弦筋12の突出部に水平方向に第1の鉄筋
21を溶接し、上弦筋11の端部と第1の鉄筋21の中央部と
の間に垂直方向に第2の鉄筋22を溶接して端部固定部材
20を形成する。この第2の鉄筋22の下端部は、横梁3に
載置される鉄板2の上面に突き合わせるか、横梁3の形
状に合わせて、図2の側面図(c)に示すように、クラ
ンク状に曲げられている。 【0005】このような構造材を使用して、コンクリー
トを打設すると、構造材の自重および打設されたコンク
リートの仮設的な重量を端部固定部材20を介して自立型
トラス1で横梁3に支持することができる。 【0006】しかし、自立型トラス1の端部に端部固定
部材20を形成する際に、下弦筋12の突出部に水平方向に
第1の鉄筋21を溶接し、上弦筋11の端部と第1の鉄筋21
の中央部との間に垂直方向に第2の鉄筋22を溶接してい
るが、この2本の鉄筋を溶接する工程は手作業によって
行われており、機械化することが困難であった。 【0007】そこで、この発明は、このような構造材に
おける自立型トラスの端部固定部材が有する課題を解決
し、端部固定部材を人手によることなく機械によって形
成することを目的として考えられたものである。 【0008】 【課題を解決するための手段】この発明の床版の構造材
は、1本の上弦筋11と2本の下弦筋12を三角状に配置
し、波状に屈曲させた2本のラチス筋13の上側屈曲部15
に上弦筋を溶接し、各ラチス筋13の下部に下弦筋12をそ
れぞれ溶接した自立型トラス1と、平行な複数の溝型を
形成した鉄板2とを具備し、自立型トラス1の端部にお
けるラチス筋13の下側屈曲部を上向きに曲げることな
く、上弦筋11および下弦筋12と平行な直線部17を形成
し、この自立型トラス1を鉄板2に載置して、ラチス筋
13の下側屈曲部16および直線部17を鉄板2に溶接して固
定したものである。 【0009】 【発明の実施の形態】図1の正面図(a)および側面図
(b)に示すように、1本の上弦筋11と2本の下弦筋12
を三角状に配置し、波形に屈曲させた2本のラチス筋13
の各上側屈曲部で上弦筋11を挟むように溶接し、各ラチ
ス筋13の下部に下弦筋12をそれぞれ溶接して自立型トラ
ス1を構成する。 【0010】このラチス筋13として、図1の側面図
(b)に示すように、ラチス筋13を波状に曲げ、端部に
おいて下側屈曲部を上向きに曲げることなく、上弦筋11
および下弦筋12と平行な直線部17を形成して切断したも
のを使用する。この直線部17を有する端部のラチス筋13
が端部固定部材10を形成する。また、図1の側面図
(c)に示すように、ラチス筋13の直線部17を、横梁3
の形状に合わせて屈曲させてもよいのである。 【0011】通常、鉄筋を波状に曲げてラチス筋13を形
成する際に、下側屈曲部16には僅かではあるが直線部を
有しているので、これを直線部17として使用してもよい
のである。 【0012】このように構成した自立型トラス1をデッ
キプレート、キーストンプレート、リブプレートなどの
平行な複数の溝型を形成した鉄板2の上に載置すると、
ラチス筋13の直線部17が鉄板2の上に接することにな
り、2本のラチス筋13の各下側屈曲部16を鉄板2に溶接
するとともに、端部の直線部17も鉄板2に溶接して床版
の構造材を完成する。この直線部17を鉄板2にスポット
溶接する際に、複数個所を溶接して強化することが望ま
しい。 【0013】このように、ラチス筋13の端部に直線部17
を形成して鉄板2に溶接した端部固定部材10を設けるこ
とにより、図2に示すような鉄筋21、22などを使用した
従来の端部固定部材20を形成するための人手を要するこ
となく機械化が容易になる。 【0014】そして、この構造材を横梁の間に架け渡
し、鉄板2を捨て型枠としてコンクリートを打設して床
スラブを構築するのである。 【0015】 【発明の効果】以上で説明した実施の形態に基づく説明
から明らかなように、この発明の床版の構造材による
と、自立型トラス1の端部固定部材10は、ラチス筋13の
端部に直線部17を形成して鉄板2に溶接することにより
構成されるので、端部固定部材10を形成する工程が簡素
化されて機械化が容易である。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の床版の構造材の端部を示す正面図
(a)および側面図(b)(c)、 【図2】従来の床版の構造材の端部を示す正面図(a)
および側面図(b)(c)である。 【符号の説明】 1 自立型トラス 2 溝型を形成した鉄板 3 横梁 10 端部固定部材 11 上弦筋 12 下弦筋 13 ラチス筋 15 上側屈曲部 16 下側屈曲部 17 直線部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 1本の上弦筋と2本の下弦筋を三角状に
    配置し、波状に屈曲させた2本のラチス筋の上側屈曲部
    に上弦筋を溶接し、各ラチス筋の下部に下弦筋をそれぞ
    れ溶接した自立型トラスと、平行な複数の溝型を形成し
    た鉄板とを具備し、 上記自立型トラスの端部におけるラチス筋の下側屈曲部
    を上向きに曲げることなく、上弦筋および下弦筋と平行
    な直線部を形成し、この自立型トラスを上記鉄板に載置
    して、上記ラチス筋の下側屈曲部および直線部を上記鉄
    板に溶接して固定したことを特徴とする床版の構造材。
JP2001401311A 2001-12-28 2001-12-28 床版の構造材 Pending JP2003193606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401311A JP2003193606A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 床版の構造材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401311A JP2003193606A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 床版の構造材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003193606A true JP2003193606A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27605368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001401311A Pending JP2003193606A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 床版の構造材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003193606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422434A (zh) * 2013-07-18 2013-12-04 浙江中隧桥波形钢腹板有限公司 波形钢板组合结构桥面系

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422434A (zh) * 2013-07-18 2013-12-04 浙江中隧桥波形钢腹板有限公司 波形钢板组合结构桥面系
CN103422434B (zh) * 2013-07-18 2016-12-28 浙江中隧桥波形钢腹板有限公司 波形钢板组合结构桥面系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3659918B2 (ja) 床版の構造材
JP2007262859A (ja) デッキプレート
JP2003193606A (ja) 床版の構造材
JP2004197388A (ja) フラットスラブ構造
CN115324341A (zh) 钢混组合梁的施工方法
JP2002180420A (ja) 鋼・コンクリート合成床版及びその施工方法並びに前記合成床版の構成部材及び前記合成床版を用いた橋梁
JPH10227010A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
JP3684196B2 (ja) 床版の構造材
KR200241336Y1 (ko) 콘크리트 타설용 기초구조재
JP3853237B2 (ja) トラス鉄筋付中空スラブユニット
JP3984911B2 (ja) 床構造材
JP2737099B2 (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JPH11141036A (ja) 建物の床構成材ユニット及びそれを用いた床構造
JP2007177609A (ja) デッキプレート
KR200268362Y1 (ko) 콘크리트 타설용 기초구조재
JPH0336347A (ja) 床構造材
JP2003041516A (ja) 連続桁橋の上下部一体構造およびその施工方法
JPS61169559A (ja) 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JPH07292855A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート梁
JP2568987B2 (ja) 鉄筋組立用の支持部材並びにこれを用いた橋梁の施工方法
JP2005009241A (ja) 鉄筋篭用治具、鉄筋篭の組立方法
JPH06288037A (ja) コンクリート成形体用鋼材およびコンクリート成形体
KR20100018170A (ko) 역삼각형 트러스 일체형 슬래브 거푸집 구조
JPH08197528A (ja) プレキャストコンクリート板
JPH10227011A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524