JP2003190211A - 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法ならびに下ばき - Google Patents

吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法ならびに下ばき

Info

Publication number
JP2003190211A
JP2003190211A JP2001401488A JP2001401488A JP2003190211A JP 2003190211 A JP2003190211 A JP 2003190211A JP 2001401488 A JP2001401488 A JP 2001401488A JP 2001401488 A JP2001401488 A JP 2001401488A JP 2003190211 A JP2003190211 A JP 2003190211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
absorbent
liquid
absorbent product
absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001401488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4153204B2 (ja
Inventor
Migaku Suzuki
磨 鈴木
Reiko Moriya
麗子 森谷
Katsuhiko Sugiyama
勝彦 杉山
Toshimi Takesue
聡美 武末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KYUSHUTAI GIJUTSU KENKY
Japan Absorbent Technology Institute
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
NIPPON KYUSHUTAI GIJUTSU KENKY
Japan Absorbent Technology Institute
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001401488A priority Critical patent/JP4153204B2/ja
Application filed by NIPPON KYUSHUTAI GIJUTSU KENKY, Japan Absorbent Technology Institute, Oji Paper Co Ltd filed Critical NIPPON KYUSHUTAI GIJUTSU KENKY
Priority to AU2002361103A priority patent/AU2002361103A1/en
Priority to EP02792017A priority patent/EP1470807A4/en
Priority to PCT/JP2002/013644 priority patent/WO2003057096A1/ja
Priority to BR0215450-1A priority patent/BR0215450A/pt
Priority to MXPA04006366A priority patent/MXPA04006366A/es
Priority to KR1020047009767A priority patent/KR100775797B1/ko
Priority to CN028262808A priority patent/CN1638704B/zh
Priority to CN2012102822798A priority patent/CN102793612A/zh
Priority to US10/500,054 priority patent/US20050033258A1/en
Publication of JP2003190211A publication Critical patent/JP2003190211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4153204B2 publication Critical patent/JP4153204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/66Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
    • A61F13/74Garments, holders or supports not integral with absorbent pads having means to retain absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/471Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for male use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/491Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern
    • A61F13/4915Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern specially adapted for male use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高含有率でSAPを含有する吸収体を組み込
んだ従来の吸収体製品は、SAPの低い吸収速度を補う
ために嵩高のアクイジション層やトランスファ層が必要
になるため、薄くコンパクト化することが困難であっ
た。 【解決手段】 本発明による吸収体製品Pは、液体を吸
収してこれを保持し得る吸収体12と、この吸収体12
によって吸収されるべき液体を一時的に貯溜する可撓性
かつ液不透過性のトラップ部13Bとを具え、吸収体1
2が短時間で吸収し切れない液体を一時的にトラップ部
13Bに貯溜させ、このトラップ部13Bに貯溜された
液体を時間の経過に伴って吸収体12に漸次吸収させる
ことにより、SAPの含有率が高い吸収体12の吸収能
力を最大限に発揮させ、吸収体製品Pのコンパクト化を
実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、かさばらない合理
的な吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる
内袋とその製造方法ならびに下ばきに関する。
【0002】
【従来の技術】液透過性のトップシートと液不透過性の
バックシートとの間に吸収体を介在させた従来の各種吸
収体製品、例えば子供用または大人用のおむつ,女性用
生理用品,軽中度失禁パッド,ペット用排泄処理用品に
おいて、尿などの液体を吸収保持する役割を担う吸収体
は、主にフラッフ状パルプとSAP(高吸液性樹脂)と
の混合体である吸収性コアと、この吸収性コアを包むテ
ィッシュなどのコア被覆材とで構成されている。
【0003】このような吸収体製品に対し、省資源化,
物流コストの削減,小売店などでのシェルフ効率の改善
などの観点から、超薄型あるいは超々薄型と呼称される
軽量かつコンパクトなものが要求され、これが現在の主
流になりつつある。このような超薄型の吸収体製品を実
現し得る最大のポイントは、吸収体製品中で重量および
体積の大部分を占める吸収体そのものの重量を下げ、か
つこれをコンパクトにすることである。すなわち、フラ
ッフ状パルプとSAPとの混合体で構成された吸収体コ
アの薄型化は、SAPの相対含有率を高めたり、混合体
に代えてシート状SAPを用いることで実現化される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】吸収体中のSAPの相
対含有率を高めたり、混合体に代えてシート状SAPを
用いることによって、吸収体製品の薄型化を達成したも
のであっても、SAPの含有率には限界があり、従来で
はその限界が50〜60%程度しかなかった。その原因
は、SAPのゲルブロック現象や吸収特性にあり、特に
問題となるのは、SAPは吸収保持性は高いものの、そ
の吸収速度、特に吸収の立ち上がり速度が遅いという特
性に起因するものである。
【0005】例えば、尿などの排出速度は個人差,性
差,年齢差などによって異なるが、最も早い例では10
0ccの尿が10秒前後で排出される。これに対し、SA
Pはその吸収速度が改善されたものであっても、液体が
接してから吸収能力を充分に発揮する状態に至るまで、
少なくとも30秒以上を必要とする。このような尿の排
出速度と吸収体の一部を構成するSAPによる液体の吸
収速度との間に存在する大きな速度差によって、尿の排
出直後の段階では、尿の大部分が未吸収のまま吸収体製
品内に滞留することとなる。そして、この未吸収の尿の
吸収体製品内での自由な移動が、吸収体製品からの尿の
漏れの大きな原因となる。
【0006】このため、SAPを高い割合で含有する吸
収体の表面、一般的にはトップシートとの間にアクイジ
ション層やトランスファ層と呼称される嵩高な不織布状
ウェブやカーリーファイバと呼称される弾性復元力の大
きな部分架橋処理を施したフラッフパルプ層を介在させ
ることにより、これらの機能性要素に尿を一時的に貯溜
させて吸収体製品内での自由な移動を抑制し、最終的に
これら機能性要素に保持された尿をSAPに漸次吸収さ
せるようにしていた。
【0007】従って、吸収体に占めるSAPの含有率が
高くなるほど、それに応じてより厚く積層したアクイジ
ション層やトランスファ層を形成する必要が生ずるた
め、逆に吸収体の薄型化が阻害される上、製造コストの
上昇も招いてしまう不具合があった。
【0008】
【発明の目的】本発明の目的は、SAPの含有率を50
%以上、好ましくは80〜90%に設定した吸収体を使
用することが可能であって、極めて薄くかさばらない吸
収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋と
その製造方法を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、SAPの含有率を5
0%以上、好ましくは80〜90%に設定した吸収体を
装着することが可能であって、極めて薄くかさばらない
下ばきを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の形態は、
液体を吸収してこれを保持し得る吸収体と、この吸収体
によって吸収されるべき液体を一時的に貯溜する可撓性
かつ液不透過性のトラップ部とを具えたことを特徴とす
る吸収体製品にある。
【0011】本発明においては、尿などの液体が大量に
排出された場合、吸収体によって瞬時に吸収し切れない
液体をトラップ部に一時的に貯溜し、このトラップ部内
に貯溜された液体を時間の経過に伴い、吸収体によって
漸次吸収保持させる。
【0012】本発明の第2の形態は、トラップ部が男性
の陰茎を内側に導くための陰茎案内部を有する外袋と、
この外袋内に収容されると共に吸収体の少なくとも一端
部が収容される可撓性を持った液不透過性の内袋とを有
し、内袋が膨出可能な折り返し部を有すると共に内袋の
折り返し部の一部が外袋の外側に膨出し得る開口部を外
袋に設けた本発明の第1の形態による吸収体製品の製造
方法であって、単一のシート材料の幅方向両側縁部にそ
れぞれ開口し、それぞれ開口部となる一対の切欠をこの
単一のシート材料の幅方向に沿って一直線状に形成する
ステップと、前記一対の切欠を含むように前記単一のシ
ート材料をその幅方向に沿って折り返すステップと、折
り返された前記単一のシート材料の相互に重なり合う幅
方向両側縁部を接合してトラップ部を形成するステップ
とを具えたことを特徴とするものである。
【0013】本発明の第3の形態は、トラップ部が男性
の陰茎を内側に導くための陰茎案内部を有する外袋と、
この外袋内に収容されると共に吸収体の少なくとも一端
部が収容される可撓性を持った液不透過性の内袋とを有
し、内袋が膨出可能な折り返し部を有する本発明の第1
の形態による吸収体製品に用いられる内袋であって、矩
形をなすシートの左右両側を中央側に折り返してなる左
右一対の第1折り返し部と、前記シートの下側を上側に
折り返してなる第2の折り返し部と、この第2折り返し
部の上部を下側に折り返してなる第3の折り返し部と、
この第3の折り返し部の中央部と前記シートの上側の中
央部とに両端部が接合される吊り下げテープとを具えた
ことを特徴とするものである。
【0014】本発明においては、内袋内に大量の尿が放
出された場合、吊り下げテープの両側に位置する第1の
折り返し部と第2の折り返し部とが膨出して内袋の容積
を増大させ、内袋から尿の漏洩を阻止する。
【0015】本発明の第4の形態は、本発明の第3の形
態による内袋の製造方法であって、矩形をなすシートの
左右両側を中央側に折り返して第1の折り返し部を形成
するステップと、前記シートの下側を上側に折り返して
第2の折り返し部を形成するステップと、前記第2の折
り返し部の上部を下側に再び折り返して第3の折り返し
部を形成するステップと、前記第3の折り返し部の中央
部と前記シートの上側の中央部とに吊り下げテープの両
端部を接合するステップとを具えたことを特徴とするも
のである。
【0016】本発明の第5の形態は、本発明の第1の形
態による吸収体製品または本発明の第2の形態による方
法によって製造される吸収体製品が取り外し可能に装着
される装着部を具えたことを特徴とする下ばきにある。
【0017】本発明の第6の形態は、本発明の第1の形
態による吸収体製品または本発明の第2の形態による方
法によって製造される吸収体製品と、この吸収体製品が
取り外し可能に装着される装着部とを具えたことを特徴
とする下ばきにある。
【0018】本発明の第7の形態は、液体を吸収してこ
れを保持し得る吸収体を取り外し可能に保持するための
吸収体保持部と、この吸収体によって吸収されるべき液
体を一時的に貯溜する可撓性かつ液不透過性のトラップ
部とを具えたことを特徴とする下ばきにある。
【0019】本発明においては、尿などの液体が大量に
排出された場合、吸収体によって瞬時に吸収し切れない
液体をトラップ部に一時的に貯溜し、このトラップ部内
に貯溜された液体を時間の経過に伴い、吸収体によって
漸次吸収保持させる。使用済みの吸収体は吸収体保持部
から取り出し、新たな吸収体と交換することにより下ば
きが反復使用される。
【0020】本発明の第8の形態は、液体を吸収してこ
れを保持し得る吸収体と、この吸収体を取り外し可能に
保持するための吸収体保持部と、この吸収体によって吸
収されるべき液体を一時的に貯溜する可撓性かつ液不透
過性のトラップ部とを具えたことを特徴とする下ばきに
ある。
【0021】本発明においては、尿などの液体が大量に
排出された場合、吸収体によって瞬時に吸収し切れない
液体をトラップ部に一時的に貯溜し、このトラップ部内
に貯溜された液体を時間の経過に伴い、吸収体によって
漸次吸収保持させる。使用済みの吸収体は吸収体保持部
から取り出し、新たな吸収体と交換することにより下ば
きが反復使用される。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の第1の形態による吸収体
製品において、トラップ部が液不透過性のシートにより
形成され、このシートの表面と吸収体の少なくとも一部
とが重なり合っているものであってよい。
【0023】この場合、トラップ部がシートの表面に臨
む開口を有することができ、この開口が吸収体の長手方
向に沿って延在していてもよいし、吸収体の幅方向に沿
って延在していてもよい。吸収体がこの開口を跨ぐよう
に配されるものであってよく、この場合、吸収体は、シ
ートの表面に対して反対側の面からトラップ部の開口に
臨む連通孔を有することができる。シートが吸収体の幅
方向両側縁部から側方に延在する一対のフラップ部を有
し、トラップ部がこれら一対のフラップ部にそれぞれ形
成されているものであってよい。
【0024】トラップ部は、吸収体の幅方向両側に配さ
れているものであってよい。
【0025】トラップ部内に貯溜された液体を吸収体に
導くための誘導部材をさらに設けることができる。
【0026】トラップ部が液不透過性のシートにより形
成されると共に男性の陰茎をその内側に導くための陰茎
案内部を有し、吸収体の少なくとも一端部をトラップ部
に収容することができる。
【0027】あるいは、トラップ部が男性の陰茎を内側
に導くための陰茎案内部を有する外袋と、この外袋内に
収容されると共に吸収体の少なくとも一端部が収容され
る可撓性を持った液不透過性の内袋とを有するものであ
ってよい。この場合、内袋は、膨出可能な折り返し部を
有することができ、さらにこの内袋の折り返し部の一部
が外袋の外側に膨出し得る開口部を外袋に設けることが
できる。
【0028】吸収体とシートとの間にシートに対する吸
収体の位置ずれを防止するための位置ずれ防止部材をさ
らに設けることができる。
【0029】シートの左右両側縁部に沿って当該シート
の左右両側縁部に伸長状態で一対の弾性部材をさらに接
合することができる。
【0030】吸収体がシート状をなす不織布基材と、こ
の不織布基材に所定間隔で塗工された複数の液吸収部と
を有するものであってよく、50〜95重量%のSAP
を含むことができ、水崩壊性を有するものであってよ
い。
【0031】本発明の第5または第6の形態による下ば
きにおいて、装着部を下ばきの少なくとも内側に設ける
ことができる。下ばきが平編みのニット製品であってよ
い。
【0032】本発明の第7または第8の形態による下ば
きにおいて、トラップ部は、下ばきの内面に臨む開口を
有するものであってよい。この場合、開口を吸収体の長
手方向に沿って延在させることができる。
【0033】トラップ部を下ばきの股下部の左右両側に
配することができる。あるいは、吸収体の少なくとも一
端部が差し込まれる開口をトラップ部に設けることがで
きる。
【0034】吸収体がシート状をなす不織布基材と、こ
の不織布基材に所定間隔で塗工された複数の液吸収部と
を有するものであってよく、50〜95重量%のSAP
を含むことができる。
【0035】
【実施例】本発明による吸収体製品とその製造方法およ
びこれに用いられる内袋とその製造方法ならびに下ばき
に関する実施例について、図1〜図31を参照しながら
詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限ら
ず、これらをさらに組み合わせたり、この明細書の特許
請求の範囲に記載された本発明の概念に包含されるあら
ゆる変更や修正が可能であり、従って本発明の精神に帰
属する他の任意の技術にも当然応用することができる。
【0036】第1の実施例の正面形状を図1に示す。す
なわち、本実施例における吸収体製品Pは、液不透過性
のバックアップシート11と、このバックアップシート
11に一体的に重ねられる吸収体12と、この吸収体1
2の少なくとも一端側(通常、使用時に下側となる)が
収容される可撓性の袋状トラップ部13Bをバックアッ
プシート11との間に形成するトラップシート14とを
具えている。本実施例における吸収体12の他端側は、
袋状トラップ部13Bの開口15から突出してバックア
ップシート11の他端側にまで延在している。
【0037】バックアップシート11とトラップシート
14とによって形成される袋状トラップ部13Bは、吸
収体12の少なくとも一端部を収容し、使用形態に応じ
て袋状トラップ部13B自体が液漏れしないような密閉
状態に保たれる場合と、後述する液不透過性の内袋を併
用することによって液の透過を可能とする外袋の機能を
有する場合とに分けられる。
【0038】袋状トラップ部13Bを密閉状態、つまり
液不透過性に保つ必要がある使用形態として、第1に袋
状トラップ部13Bに格納される吸収体12がトップシ
ートやバックアップシートなどの丈夫な保持シートで覆
われておらず、SAPまたはパルプの如き吸収性材料を
ティッシュなどの薄い被覆材で包んだだけの場合が挙げ
られる。この場合には、吸収性材料からの液漏れを防ぐ
必要があるため、袋状トラップ部13Bに液不透過性を
持たせる。第2の例は、特に男性用の尿処理を目的とし
て使用する場合である。SAPは、大量の液体を保持す
ることができる反面、液体の吸収速度が遅い特性を有し
ており、このようなSAPを高い割合で含む吸収体12
を使用した場合、SAPによる尿の吸収速度が尿の排出
速度に追いつかないため、吸収体12が吸収し切れない
尿を外部に漏らさないようにする必要がある。このよう
な場合、液不透過性の袋状トラップ部13Bは、一時的
に尿を貯溜する可撓性の容器として機能させることがで
きる。
【0039】袋状トラップ部13B、特にトラップシー
ト14に液透過性を持たせる使用形態としては、第1に
液不透過性の内袋を併用する場合であり、この内袋は袋
状トラップ部13B内に収容される。この場合には、袋
状トラップ部13Bは内袋を収容する外袋としての機能
を持つだけであるので、トラップシート14を多孔質ま
たはメッシュ状のものにしたり、親水性の不織布などで
トラップシート14を構成することができる。第2の例
は、女性用の尿処理パッドとして用いる場合であるが、
この場合であっても、少なくともトラップシート14の
一端側(下端側)を液不透過性にして吸収体12が吸収
し切れない尿を外部に漏らさないようにする必要があ
る。
【0040】本実施例におけるバックアップシート11
およびトラップシート14は、何れも液不透過性の柔軟
なPEシートまたはPEフィルムと不織布との積層シー
トからなり、トラップシート14をバックアップシート
11の長手方向一端側に重ね合わせ、トラップシート1
4が重なるバックアップシート11の外周縁部を加熱融
着してヒートシール16を形成することにより、トラッ
プシート14の他端側(上端側)が開口する袋状トラッ
プ部13Bを形成することができる。
【0041】吸収体製品Pをコンパクトに維持したま
ま、この袋状トラップ部13Bの容積を増大し得る本発
明の他の実施例の外観を図2に示し、その中央部縦断面
形状を図3に示す。すなわち、袋状トラップ部13Bの
一端側(図中、下端側)を上方に折り返し、その幅方向
中央部と袋状トラップ部13Bの開口15近傍のトラッ
プシート14の他端部とを仮止めテープ17で剥離可能
に接合しておき、大量の液体が袋状トラップ部13B内
に貯溜された場合、その重みで仮止めテープ17がバッ
クアップシート11またはトラップシート14から剥離
して袋状トラップ部13Bを膨出させることができるよ
うにすることも有効である。
【0042】バックアップシート11とトラップシート
14とを同一の合成樹脂フィルム材料で構成した場合に
は、1枚の長尺シートを折り返し、この長尺シートの折
り返し部分における幅方向両側端縁部を加熱融着するこ
とにより、袋状トラップ部13Bを有するバックアップ
シート11とトラップシート14とを形成することも可
能である。
【0043】液不透過性のバックアップシート11を用
いることにより、吸収体12としてSAPや木材パルプ
の如き吸収性材料を主体とする通常の吸収性材料と、バ
ックアップシート11との間でこれらを包む液透過性の
トップシートまたはティッシュの如き表面被覆シートと
のみで構成することができる。このような吸収体12の
構造の簡略化は、吸収性製品Pの設計の単純化およびコ
ストダウンに関して大きな利点を与える。
【0044】吸収性製品Pをコンパクトに構成し、しか
も衛生的に尿を処理することができるようにするため、
吸収体12は、その少なくとも一端部が袋状トラップ部
13B内に円滑かつ安定して収容され、液体を吸収して
膨潤した後も安定してその形状を維持できるように、極
めて薄く吸収前後においても形状安定性に優れたもので
あることが望ましい。このような観点から、本発明で用
いられる吸収体12は、一般的な使い捨ておむつや生理
用ナプキンなどに見られるようなパルプに対するSAP
の混合割合よりも、SAPの割合を大幅に高め、しかも
安定した形状を保つことができるシート状吸収体、例え
ば特開平11−34200号公報に記載されているよう
なものが好ましい。
【0045】図4は、このようなシート状吸収体12S
の外観を模式的に示している。このシート状吸収体12
Sは、不織布、好ましくは嵩高性と通気性とを有する不
織布からなるベースシート18の表面にカーテンコート
の如きラインコーティング技術を適用し、ベースシート
18の長手方向に沿って相互に平行な帯状の高吸収層1
9を塗布することにより形成される。これら高吸収層1
9には、SAPが60%以上、好ましくは80〜90%
の割合で含まれる。このようなシート状吸収体12S
は、ベースシート18のみの部分と高吸収層19を形成
した部分とが存在するため、液の拡散性が良好である。
【0046】シート状吸収体12Sの膨潤性を損なわな
いようにするため、このシート状吸収体12Sに対して
不織布やティッシュまたは多孔質フィルムなどの表面被
覆シートを使用せず、その少なくとも一端部を袋状トラ
ップ部13Bに収容することが望ましい。しかしなが
ら、必要に応じて適当な形状に折りたたんで袋状トラッ
プ部13Bへ挿入することも可能である。
【0047】ベースシート18として水洗式大便器に廃
棄することができる、いわゆるフラッシャブル性のもの
を採用し、SAPとして生分解性を有する、例えばアミ
ノ酸系SAPを採用することにより、必要に応じて袋状
トラップ部13Bから使用済みの吸収体12を取り出
し、水洗式大便器にそのまま安全に廃棄することが可能
である。
【0048】吸収体12の長さに対して袋状トラップ部
13Bの深さが浅い場合には、バックアップシート11
に対して吸収体12の位置がずれないように、バックア
ップシート11と吸収体12との間に位置ずれ防止部材
20が介装される。本実施例では、位置ずれ防止部材2
0としてホットメルト接着剤を使用しているが、バック
アップシート11に対して吸収体12を恒久的に固定す
る必要性はなく、粘着剤や面ファスナなどを用いてバッ
クアップシート11から取り外しできるようにすること
も可能である。あるいは、位置ずれ防止部材20として
滑り止め剤などを用いて摩擦による位置ずれを防ぐだけ
でも効果を得ることができる。この位置ずれ防止部材2
0の位置や形状および数などに関しては、任意に選択す
ることができる。
【0049】着用者の体の曲線に沿って吸収体製品Pを
湾曲させるため、バックアップシート11の幅方向両側
縁部に弾性部材を例えば20%程度伸長状態で接合し、
この弾性部材の収縮力によって吸収体製品Pを変形させ
ることも有効である。図5は、このような吸収体製品P
の他の実施例を展開した状態を示しており、便宜的に吸
収体12を省略して描いている。本実施例における弾性
部材21は、バックアップシート11の幅方向両側縁部
に沿って、その長手方向ほぼ全域に亙って配置されてい
るが、バックアップシート11の他端側にのみ設けるよ
うにしてもよい。
【0050】吸収体製品Pに外力が作用していない状態
では、弾性部材21がバックアップシート11の幅方向
両側縁部をその長手方向に沿って他の部分に対して収縮
させるように作用する。このため、着用状態においては
吸収体製品Pの幅方向両側縁部が身体に密着するように
変形して幅方向側縁からの尿の漏出を防止することがで
きる。
【0051】上述した実施例では、重力を積極的に利用
して液体が袋状トラップ部13Bに一時貯溜されるよう
にしているが、吸収体12の吸収性能によっては、液体
の移動速度や移動量を制御することが困難な場合もあ
る。このような知見に基づくスリット状トラップ部が設
けられた吸収体製品Pの別な実施例を図6〜図11にそ
れぞれ示す。
【0052】図6およびそのVII−VII矢視断面構造を表
す図7に示す吸収体製品Pは、吸収体12が重ね合わさ
れるバックアップシート11の表面に開口する2つのス
リット状トラップ部13Cを相互に平行に相隔てて2本
形成したものであり、これらスリット状トラップ部13
Cは、バックアップシート11にその長手方向に沿った
襠を取ることによって形成可能である。スリット状トラ
ップ部13Cは、吸収体12の両側縁部に沿って延在す
るスリット状の開口22をそれぞれ有し、吸収体12の
両側縁部がこれらの開口22を跨いだ状態となってい
る。これらスリット状トラップ部13Cの長手方向両端
部にはヒートシール16が形成され、スリット状トラッ
プ部13Cに流れ込む液体がここから漏れ出ないように
なっている。
【0053】本実施例におけるバックアップシート11
は、その幅方向両側縁部が吸収体12側に折り返され、
吸収体12の幅方向両側縁部に重ね合わされた状態とな
っている。また、バックアップシート11と吸収体12
との間には、両端部がスリット状トラップ部13C内に
位置する誘導シート23が介装され、スリット状トラッ
プ部13C内に貯溜された液体がこの誘導シート23の
毛細管現象を利用して吸収体12に導かれるようになっ
ている。誘導シート23は、液体の浸透性に優れたティ
シュや不織布,布帛,発泡樹脂フィルムなどで構成する
ことができる。
【0054】この吸収体製品Pの着用状態においては、
スリット状トラップ部13Cの開口22が部分的に開い
た状態となるため、吸収体12によって瞬時に吸収し切
れない液体は、これら開口22からスリット状トラップ
部13C内にそれぞれ流れ込み、スリット状トラップ部
13Cが膨出してここに一時的に貯溜されるが、最終的
に誘導シート23によって吸収体12に吸収保持され
る。これは、吸収体12の吸収能力が続く限り反復使用
可能であり、その吸収能力を最大限に生かすことができ
る。
【0055】本実施例では、2つのスリット状トラップ
部13Cをバックアップシート11に形成したが、1つ
あるいは3つ以上のスリット状トラップ部13Cを形成
することも当然可能である。
【0056】図8およびそのIX−IX矢視断面構造を表す
図9に示す吸収体製品Pは、吸収体12によって瞬時に
吸収し切れない液体を迅速にスリット状トラップ部13
Cに導くため、吸収体12の表面からバックアップシー
ト11に形成されたスリット状トラップ部13Cの開口
22に臨む一対の連通孔24を吸収体12に形成したも
のである。また、バックアップシート11と吸収体12
との間に隙間Gを形成し、瞬時に吸収し切れない液体が
バックアップシート11と吸収体12との間の隙間Gを
通って開口22からスリット状トラップ部13C内に容
易に流れ込むことができるようになっている。
【0057】バックアップシート11と吸収体12との
間の隙間Gを形成する方法として、図4に示すようなシ
ート状吸収体12Sの高吸収層19が存在しないベース
シート18の部分を例えば2つおきと1つおきとに交互
にジグザグに折り返して平板状に畳み、シート状吸収体
12Sに嵩を持たせるか、あるいは多数の開口がそれぞ
れ突出状態で形成された樹脂フィルムをバックアップシ
ート11と吸収体12との間に介装することによって実
現可能である。この場合、シート状吸収体12Sを折り
畳んで嵩を持たせたとしても、アクイジション層やトラ
ンスファ層などが形成された従来の吸収体よりも、その
厚みをはるかに薄く保つことができる。
【0058】上述した実施例では、スリット状トラップ
部13Cを吸収体12の長手方向に沿って延在させた
が、これを吸収体12の幅方向に沿って延在させること
も可能である。図10およびそのXI−XI矢視断面形状を
表す図11は、このような本発明による吸収体製品Pの
別な実施例を示しており、吸収体12が重ね合わされる
バックアップシート11の表面に開口するスリット状ト
ラップ部13Cを吸収体12の幅方向に沿って形成した
ものである。本実施例におけるスリット状トラップ部1
3Cは、バックアップシート11の幅方向に沿った襠を
バックアップシート11に取ることによって形成可能で
あり、このバックアップシート11上にはスリット状ト
ラップ部13C内に貯溜された液体を吸収体12に導く
ための誘導シート23が一体的に接合されている。この
実施例では、2つのスリット状トラップ部13Cを吸収
体12の一端側(図中、下側)に相隔てて形成したが、
1つあるいは3つ以上のスリット状トラップ部13Cを
バックアップシート11に形成することも当然可能であ
る。
【0059】本発明による吸収体製品Pは、上述した各
実施例を基本的な構成とし、用途に応じて機能の追加ま
たは変更を行うことにより、望ましい使用形態を得るこ
とができるが、吸収体製品Pにおける袋状トラップ部1
3Bおよびスリット状トラップ部13Cの位置は、この
吸収体製品Pの形状,大きさ,着用位置,着用者の姿勢
などの諸条件を考慮して慎重に決める必要があり、上述
した実施例以外の箇所に袋状トラップ部13Bまたはス
リット状トラップ部13Cを形成することも当然可能で
ある。なお、トラップ部としてスリット状トラップ部1
3Cのみを有する吸収体製品Pは、特に子供用または大
人用の展開型あるいはパンツ型おむつに適していると言
える。
【0060】以下、限定された用途毎に本発明による吸
収体製品Pについて順次説明するが、先の実施例と同一
機能の要素にはこれと同一符号を記すに止め、重複する
部分についての説明は省略する。
【0061】図12は、本発明による吸収体製品Pを女
性用の失禁パッドまたは尿パッドに応用した実施例を示
している。本実施例は、トラップシート14の上半部を
液の出入が自由なメッシュシートで構成し、下半分を液
不透過性にすることにより、吸収体12によって吸収し
切れない尿をここに一時的に誘導し、多量の尿を処理す
ることを可能としている。また、本実施例では袋状トラ
ップ部13Bに開口15を形成して吸収体12を出し入
れできるようにしてあるが、トラップシート14の外周
縁部をすべてバックアップシート11に接合して吸収体
12を取り出せないようにすることも可能である。
【0062】図13およびそのXIV−XIV矢視断面形状を
表す図14に示した吸収体製品Pも、特に女性を対象に
した中・軽度失禁パッドとして好適なものであり、吸収
体12の幅方向両側縁部から側方に延在する一対のフラ
ップ部25をバックアップシート11に形成し、これら
フラップ部25の基端部にそれぞれスリット状トラップ
部13Cを形成したものである。バックアップシート1
1と吸収体12との間には、両端部が左右一対のスリッ
ト状トラップ部13C内に位置する誘導シート23が介
装され、スリット状トラップ部13C内に一時的に貯溜
された液体がこの誘導シート23の毛細管現象を利用し
て吸収体12に導かれるようになっている。
【0063】図15は、本発明による吸収体製品Pを男
性用の失禁パッドに応用した実施例を示している。本実
施例では、男性の陰茎を袋状トラップ部13B内に導く
ための陰茎案内部をトラップシート14に形成してお
り、これはトラップシート14の上端縁の中央部に形成
されたV溝状の切欠26である。
【0064】図16に示した本発明による吸収体製品P
は、図1に示した実施例と図10,図11に示した実施
例とを組み合わせたものであり、このような袋状トラッ
プ部13Bとスリット状トラップ部13Cとを1つの吸
収体製品Pに形成することにより、さらに大量の液体を
一時的に保持することが可能となり、特に男性用の尿パ
ッドとして好適である。
【0065】上述した実施例は、何れも液不透過性のバ
ックアップシート11またはトラップシート14を採用
する必要があるが、可撓性を持った液不透過性の内袋を
本発明の外袋としての袋状トラップ部13Bに組み込ん
だ場合には、トラップシート14として液透過性のもの
を使用することができる。
【0066】図17およびそのXVIII−XVIII矢視断面構
造を表す図18は、このような内袋27を組み込んだ実
施例を示しており、吸収体12はすべて内袋27内に収
容された状態となっている。内袋27と共に袋状トラッ
プ部13Bを構成する外袋28の下端の幅方向左右両端
部には、外部と外袋28内とを連通する切欠部29が形
成されており、可撓性を有する内袋27内に尿が溜まる
と、この内袋27が膨らみ、図17中の二点鎖線で示す
ように、その一部が切欠部29から膨出して内袋27か
ら外袋28内に尿が溢れ出ないようになっている。
【0067】本実施例における内袋27の外観を図19
に示し、ここに尿が一時的に溜まった状態の外観を模式
的に図20に示す。本実施例における内袋27は、例え
ば長辺が28cmで短辺が24cmの矩形をなし、厚みが
0.02mmの日本サニパック株式会社製のPEフィルム
で構成され、その長辺側の左右両側をそれぞれ内側に5
cmずつ折り返して第1の折り返し部27aを形成し、ま
た短辺側を10cm上方に折り返すことにより第2の折り
返し部27bを形成し、さらにこの第2の折り返し部2
7bを下方に折り返すことにより第3の折り返し部27
cを形成している。第3の折り返し部27cの中央部お
よびその上方に位置する短辺側の上部中央部分は、吊り
下げテープ30の両端部に接合されている。
【0068】従って、内袋27内に尿が排出されると、
外袋28内で内袋27が膨らみ、吊り下げテープ30の
両側に位置する第1および第2の折り返し部27a,2
7bが重力により膨出し、これらが外袋28の切欠部2
9からそれぞれ膨出することができるようになってい
る。これによって、多量の尿が排出されたとしても外袋
28内に尿が漏れるのを防止することができる。
【0069】この内袋27内に収容される本実施例にお
ける吸収体12の外観を図21に示す。すなわち、本実
施例における吸収体12は、例えば長辺が28cmで短辺
が26cmの矩形をなす株式会社日本吸収体技術研究所製
のメガシン(登録商標)という商品名の図4に示す如き
シート状吸収体12Sであり、その短辺をまず半分に折
りたたみ、さらにその左右両側を内側に6cmずつ折り返
した折りたたみ構造を有する。
【0070】この吸収体製品Pのバックアップシート1
1およびトラップシート14は、図22に示すように、
例えば長辺が38cmで短辺が20cmの矩形をなし、20
g/m2の Avgol 社製の不織布(S.M.M.S.タイプ)を
用い、その長手方向一端から14cmのところに7cmの長
さの切欠29Eを形成し、これら切欠29E部分からト
ラップシート14となる部分を折り返してその幅方向両
側端縁部および上端縁部の左右両側にヒートシール16
を形成することによって得られる。この場合、トラップ
シート14の上端縁部の左右両側にヒートシール16を
形成する前に、内袋27および吸収体12を外袋28内
に組み込んでおく必要がある。なお、本実施例では吸収
体12を折りたたんで内袋27内に収容するようにした
が、先の実施例のように一端部のみ内袋27内に収容さ
れるようにした方が吸収体12の膨潤性を最大限に生か
すことができる。
【0071】上述した吸収体製品Pは、そのままの形態
で従来の使い捨ておむつやショーツ,パンツなどの下ば
きと組合わせた状態で使用することも可能であるが、こ
の吸収体製品Pを所定位置に保持することが可能な装着
部を具えた専用の下ばきも本発明の好ましい形態の1つ
である。
【0072】図23〜図26は、このような本発明によ
る下ばきの実施例をそれぞれ示しており、これらの下ば
きは、何れも平編み、例えばメリヤス編みのニット製品
であることが着用時のフィット性を良好に保つ上で好ま
しい。
【0073】図23は、図17〜図21に示した尿パッ
ド、すなわち吸収体製品Pに適合させた下ばき31の着
用状態を示しており、図24はその内側の構造を模式的
に示している。切欠部29から膨出可能な内袋27を収
容し得る逃げ部32Cを形成したメッシュポケット32
が本発明の装着部として下ばき31の内側に縫い付けら
れている。この下ばき31の外側前身頃には、吸収体製
品Pのバックアップシート11の他端部にあらかじめ接
合された固定用テープ33を剥離可能に接合するための
接合部34が設けられており、これによって着用中にお
ける吸収体製品Pを安定して下ばき31内に保持するこ
とができ、その位置ずれをなくすことが可能である。固
定用テープ33は、例えばその接合面に面ファスナを形
成したものを採用することができ、これに対応する面フ
ァスナが下ばき31の接合部34にも形成されている。
【0074】図25に示した実施例における下ばき31
は、図15に示した吸収体製品Pを収容し得る縦長のメ
ッシュポケット32を下ばき31の内側に縫い付けたも
のである。
【0075】図26に示した実施例における下ばき31
は、図1に示した吸収体製品Pの下端部の左右両側が差
し込み可能な一対の弾性部材35を傾斜状態で下ばき3
1の内側に縫い付たものである。
【0076】このように、装着部の形状や構造は使用形
態などに応じて適宜選択可能である。同様に、下ばき3
1の外側の前身頃の部分に設けられる接合部34も固定
用テープ33の形態に対応して適宜変更可能である。
【0077】図17〜図21に示した吸収体製品P(尿
パッド)を実際に着用し、その吸収効果の確認実験を行
った。使用した吸収体12の基本特性は以下の通りであ
る。 すなわち SAP目付け 150g/m2 想定吸収量 55ml/g 想定リテンション 35ml/g であり、従ってこの吸収体12全体の想定吸収量は40
0ml,想定リテンションは260mlとなる。
【0078】図24に示す下ばき31としてグンゼ株式
会社製の申又式木綿トランクスLサイズ(商品名)を男
性被験者に着用させ、この状態で放尿させたところ、放
尿後30秒で内袋27内が最大に膨らみ、その一部が切
欠部29から膨出したけれども、内袋27から外袋28
内への尿漏れの発生は認められなかった。次いで、放尿
開始から3分経過後、この吸収体製品Pを被験者から回
収し、吸収体12の吸収量を測定した結果、430mlの
尿の吸収が確認された。この吸収量は260mlの想定リ
テンション量をはるかに上回り、さらに400mlの想定
吸収量をも上回る値であり、吸収が極めて効率的に行わ
れたことを確認できた。
【0079】上述した実施例では、液体を一時的に貯溜
するトラップ部を吸収体製品に組み込んだものについて
説明したが、このトラップ部を下ばき自体に設けたもの
も本発明に包含される。
【0080】このような本発明による下ばきを女性用パ
ンティに応用した実施例の外観を図27に示し、その股
下部の平面形状を図28に示し、そのXXIX−XXIX矢視断
面形状を図29に示す。すなわち、この下ばき31の股
下部は、液不透過性のバックアップシート11で形成さ
れており、それ以外の部分は着用性の点で綿などのメリ
ヤス編みにて形成されている。ただし、バックアップシ
ート11の強度を充分に得ることができない場合には、
下ばき31全体を綿などのメリヤス編みにて形成し、そ
の股下部にバックアップシート11を内張りすることも
有効である。このバックアップシート11の左右両側縁
部には、パイピング処理された股下部の左右両側縁部に
沿って延在する開口22をそれぞれ有する一対のスリッ
ト状トラップ部13Cが形成されており、これらは本発
明の装着部を構成する。股下部の前後両端部には、液不
透過性のトラップシート14がそれぞれ配設され、これ
らの股下部の中央側を向く端縁部以外の外周縁部がバッ
クアップシート11に接合され、バックアップシート1
1との間に袋状トラップ部13Bを形成している。さら
に、これらバックアップシート11およびトラップシー
ト14に重なり合う左右一対のメッシュシート36の外
周縁部が股下部に縫い込まれ、これらの内側端縁部が相
互に重なり合うように、トラップシート14に接合され
ている。股下部の左右両側には立体ギャザーを形成する
液不透過性の一対のサイドシート37が設けられてお
り、これらの内側端縁部にはバイアステープなどの弾性
部材38が伸長状態で配設されている。
【0081】従って、この下ばき31に吸収体12を装
着する際には、吸収体12の長手方向両端部が袋状トラ
ップ部13B内に収容されるように、一対のトラップシ
ート14の間のメッシュシート36の重なり部分を開い
て吸収体12を内側に差し込み、これを股下部に保持さ
せる。吸収体12は、この下ばき31に対して取り外し
可能であるので、必要に応じて吸収体12を交換するこ
とにより、この下ばき31を反復使用することができ
る。この場合、吸収体12は図4に示すようなシート状
吸収体12Sをそのまま使用することが可能である。
【0082】使用中に吸収体12によって瞬時に吸収し
切れない尿は袋状トラップ部13Bおよびスリット状ト
ラップ部13C内に一時的に収容され、時間の経過に伴
って吸収体12に漸次吸収保持されることとなり、極め
て大量の尿を効率良く吸収させることができる。
【0083】このような下ばきを男性用ブリーフに適用
する場合、上述した左右一対のトラップ部の位置を変更
した方が好ましい。例えば、本発明による下ばきを男性
用ブリーフに応用した実施例の股下部の平面形状を図3
0に示し、そのXXXI−XXXI矢視断面形状を図31に示
す。すなわち、全体がメリヤス編みの綿で構成された下
ばき31の股下部は、液不透過性のバックアップシート
11で内張りされており、その前後両端部には、液不透
過性のトラップシート14がそれぞれ配設され、これら
の股下部の中央側を向く端縁部以外の外周縁部がバック
アップシート11に接合され、バックアップシート11
との間に本発明の装着部としての袋状トラップ部13B
を形成している。股下部の左右両側には立体ギャザーを
形成する液不透過性の一対のサイドシート37が設けら
れており、これらの内側端縁部には弾性部材38が伸長
状態で配設されている。本実施例においても、吸収体1
2が着用者の肌に直接触れないように、一対の袋状トラ
ップ部13Bの間に露出するバックアップシート11と
重なり合うメッシュシート36の左右両端部が股下部の
左右両側縁部に接合されている。
【0084】従って、吸収体12の長手方向両端部が袋
状トラップ部13B内に収容されるように、図4に示す
ような吸収体12をメッシュシート36の長手方向端部
から内側に差し込み、これを股下部に保持させることが
できる。吸収体12は、この下ばき31に対して取り外
し可能であるので、必要に応じて吸収体12を交換する
ことにより、この下ばき31を反復使用することができ
る。
【0085】先の実施例と同様に、吸収体12によって
瞬時に吸収し切れない尿は、重力方向下側に位置する袋
状トラップ部13B内に一時的に収容され、時間の経過
に伴って吸収体12に漸次吸収保持されることとなる。
【0086】
【発明の効果】本発明の吸収体製品によると、液体を吸
収してこれを保持し得る吸収体と、この吸収体によって
吸収されるべき液体を一時的に貯溜する可撓性かつ液不
透過性のトラップ部とを具えているので、吸収体が短時
間で吸収し切れない液体を一時的にトラップ部に貯溜さ
せ、このトラップ部に貯溜された液体を時間の経過に伴
って吸収体に漸次吸収させることが可能となり、吸収体
の吸収能力を最大限に発揮させることができる。この結
果、吸収体自体の構造を簡略化して吸収体製品を薄く
し、着用性を改善することも可能となる。
【0087】トラップ部を液不透過性のシートによって
形成し、このシートの表面と吸収体の少なくとも一部と
を重ね合わせた場合には、このシートを介して液体を吸
収体に吸収させることができる。
【0088】シートの表面に臨む開口をトラップ部に設
けた場合には、この開口を介して液体をトラップ部に導
くことができる。
【0089】開口を吸収体の長手方向に沿って延在させ
た場合には、トラップ部の全域にほぼ均一に液体を保持
させることができる。
【0090】開口を吸収体の幅方向に沿って延在させた
場合には、トラップ部の全域にほぼ均一に液体を保持さ
せることができる。
【0091】開口を跨ぐように吸収体を配した場合に
は、トラップ部内に貯溜された液体を特別な工夫をせず
に開口から吸収体に吸収させることができる。
【0092】シートの表面に対して反対側の面からトラ
ップ部の開口に臨む連通孔を吸収体に設けた場合には、
液体が短時間で排出された場合であっても、これを迅速
にトラップ部に導くことができる。
【0093】吸収体の幅方向両側縁部から側方に延在す
る一対のフラップ部をシートに設け、これら一対のフラ
ップ部にトラップ部をそれぞれ形成した場合には、吸収
体に対してトラップ部を離して配置することができる
上、より大量の液体を一時的に貯溜することができる。
【0094】吸収体の幅方向両側にトラップ部を配した
場合には、より大量の液体を一時的に貯溜することがで
きる。
【0095】トラップ部内に貯溜された液体を吸収体に
導くための誘導部材を設けた場合には、吸収体とトラッ
プ部とが離れていたとしても、トラップ部内に貯溜され
た液体を確実に吸収体に吸収させることができる。
【0096】トラップ部を液不透過性のシートにより形
成し、このトラップ部に男性の陰茎をその内側に導くた
めの陰茎案内部を設け、吸収体の少なくとも一端部をト
ラップ部に収容した場合には、大量の尿をトラップ部に
貯溜することができる上、トラップ内でより迅速に尿を
吸収させることができる。
【0097】トラップ部が吸収体の長手方向一端部を収
容するポケット状をなす場合には、大量の液体をトラッ
プ部に貯溜することができる。
【0098】トラップ部が、男性の陰茎を内側に導くた
めの陰茎案内部を有する外袋と、この外袋内に収容され
ると共に吸収体の少なくとも一端部が収容される可撓性
を持った液不透過性の内袋とを有する場合には、着用者
の肌に接触する外袋に液透過性を持たせることができ、
良好な着用感を得ることができる。
【0099】内袋が膨出可能な折り返し部を有する場合
には、大量の液体を内袋に貯溜することができる。
【0100】内袋の折り返し部の一部が外袋の外側に膨
出し得る開口部を外袋に設けた場合には、吸収体によっ
て吸収し切れずに一時的に内袋内に大量の液体が溜まっ
ても、折り返し部が膨らんで開口部から外袋の外側に膨
出させることができ、内袋から液体が溢れ出るような不
具合を未然に防止することができる。
【0101】シートに対する吸収体の位置ずれを防止す
るための位置ずれ防止部材を吸収体とシートとの間に設
けた場合には、シートに対する吸収体の位置ずれを未然
に防止することができる。
【0102】シートの左右両側縁部に沿って一対の弾性
部材をシートの左右両側縁部に伸長状態で接合した場合
には、吸収体製品の使用時に着用者の肌に対する密着性
を高めることができる。
【0103】シート状をなす不織布基材と、この不織布
基材に所定間隔で塗工された複数の液吸収部とを吸収体
が有する場合、特に吸収体が50〜95重量%のSAP
を含んでいる場合には、従来の薄型おむつなどと比較す
ると嵩容積を1/3以下にコンパクト化することがで
き、子供用から大人用に至る種々のタイプの吸収体製品
を提供することができる。
【0104】吸収体が水崩壊性を有する場合には、特別
な処理などを行わずにそのまま廃棄することが可能とな
る。
【0105】本発明による吸収体製品の製造方法による
と、単一のシート材料の幅方向両側縁部にそれぞれ開口
し、それぞれ開口部となる一対の切欠をこの単一のシー
ト材料の幅方向に沿って一直線状に形成し、一対の切欠
を含むように単一のシート材料をその幅方向に沿って折
り返し、折り返された単一のシート材料の相互に重なり
合う幅方向両側縁部を接合してトラップ部を形成したの
で、容易かつ合理的に本発明の吸収体製品を製造するこ
とができる。
【0106】本発明の吸収体製品に用いられる内袋によ
ると、複雑な蛇腹構造などにせずとも、矩形のフィルム
を折りたたみ、所定箇所を吊り下げテープで接合するだ
けで、膨出させる部分を確実に形成することができる。
【0107】本発明による内袋の製造方法によると、矩
形のフィルムを折りたたみ、所定箇所を吊り下げテープ
で接合するだけで極めて容易かつ低コストにて内袋を製
造することができる。
【0108】本発明の下ばきによると、本発明による吸
収体製品または本発明方法によって製造される吸収体製
品が取り外し可能に装着される装着部を具えているの
で、使用済みの吸収体製品を下ばきから取り外して新た
な吸収体製品を下ばきに装着することができる。
【0109】本発明の下ばきによると、本発明による吸
収体製品または本発明方法によって製造される吸収体製
品と、この吸収体製品が取り外し可能に装着される装着
部とを具えているので、使用済みの吸収体製品を下ばき
から取り外して新たな吸収体製品を下ばきに装着するこ
とができる。
【0110】装着部を下ばきの少なくとも内側に設けた
場合には、下ばきに対して吸収体製品の位置がその使用
中にずれてしまうような不具合を防止することができ
る。
【0111】下ばきが平編みのニット製品の場合には、
着用者の肌に対して吸収体製品を確実に密着させること
ができる。
【0112】本発明の下ばきによると、液体を吸収して
これを保持し得る吸収体を取り外し可能に保持するため
の吸収体保持部と、この吸収体によって吸収されるべき
液体を一時的に貯溜する可撓性かつ液不透過性のトラッ
プ部とを具えているので、吸収体が短時間で吸収し切れ
ない液体を一時的にトラップ部に貯溜させ、このトラッ
プ部に貯溜された液体を時間の経過に伴って吸収体に漸
次吸収させることが可能となり、吸収体の吸収能力を最
大限に発揮させることができる。この結果、吸収体自体
の構造を簡略化することができ、その着用性を改善する
ことも可能である。
【0113】本発明の下ばきによると、液体を吸収して
これを保持し得る吸収体と、この吸収体を取り外し可能
に保持するための吸収体保持部と、この吸収体によって
吸収されるべき液体を一時的に貯溜する可撓性かつ液不
透過性のトラップ部とを具えているので、吸収体が短時
間で吸収し切れない液体を一時的にトラップ部に貯溜さ
せ、このトラップ部に貯溜された液体を時間の経過に伴
って吸収体に漸次吸収させることが可能となり、吸収体
の吸収能力を最大限に発揮させることができる。この結
果、吸収体自体の構造を簡略化することができ、その着
用性を改善することも可能である。
【0114】下ばきの内面に臨む開口をトラップ部に設
けた場合には、この開口を介して液体をトラップ部に導
くことができる。
【0115】開口を吸収体の長手方向に沿って延在させ
た場合には、トラップ部の全域にほぼ均一に液体を保持
させることができる。
【0116】トラップ部を下ばきの股下部の左右両側に
配した場合は、より大量の液体を一時的に貯溜すること
ができる。
【0117】トラップ部を吸収体の幅方向両側に配した
場合には、より大量の液体を一時的に貯溜することがで
きる。
【0118】吸収体の少なくとも一端部が差し込まれる
開口をトラップ部に設けた場合には、トラップ部内に貯
溜された液体を特別な工夫をせずとも開口から吸収体に
吸収させることができる。
【0119】吸収体が、シート状をなす不織布基材と、
この不織布基材に所定間隔で塗工された複数の液吸収部
とを有する場合、特に吸収体が50〜95重量%のSA
Pを含んでいる場合には、液体の吸収保持能力を極めて
高くすることができるため、下ばきの吸収体が収容され
る部分を薄くして着用性をより一層改善することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による吸収体製品の第1実施例の正面図
である。
【図2】本発明による吸収体製品の第2実施例の外観を
表す斜視図である。
【図3】図2に示した実施例の中央部縦断面図である。
【図4】本発明における吸収体の一例の外観を表す斜視
図である。
【図5】本発明による吸収体製品の第3実施例の正面図
である。
【図6】本発明による吸収体製品の第4実施例の正面図
である。
【図7】図6中のVII−VII矢視断面図である。
【図8】本発明による吸収体製品の第5実施例の正面図
である。
【図9】図8中のIX−IX矢視断面図である。
【図10】本発明による吸収体製品の第6実施例の正面
図である。
【図11】図10中のXI−XI矢視断面図である。
【図12】本発明による吸収体製品の第7実施例の平面
図である。
【図13】本発明による吸収体製品の第8実施例の平面
図である。
【図14】図13中のXIV−XIV矢視断面図である。
【図15】本発明による吸収体製品を男性用失禁パッド
に応用した実施例の正面図である。
【図16】本発明による吸収体製品を男性用失禁パッド
に応用した他の実施例の中央部縦断面図である。
【図17】本発明による吸収体製品を男性用失禁パッド
に応用した別な実施例の正面図である。
【図18】図17中のXVIII−XVIII矢視断面図である。
【図19】図17に示した実施例における内袋の外観を
表す斜視図である。
【図20】図17に示した内袋に液体が一時的に貯溜さ
れた状態の外観を模式的に表す斜視図である。
【図21】図17に示した実施例における吸収体の外観
を表す斜視図である。
【図22】図17に示した実施例におけるシートの展開
状態を表す平面図である。
【図23】図17に示した実施例の使用状態を表す概念
図である。
【図24】本発明による下ばきを男性用ブリーフに適用
した実施例の概念図である。
【図25】本発明による下ばきを男性用ブリーフに適用
した他の実施例の概念図である。
【図26】本発明による下ばきの第3実施例の内面図で
ある。
【図27】本発明による下ばきを女性用パンティに応用
した実施例の外観を表す斜視図である。
【図28】図27に示した実施例の股下部を内側から見
た平面図である。
【図29】図28中のXXIX−XXIX矢視断面図である。
【図30】本発明による下ばきを男性用ブリーフに応用
した他の実施例の股下部を内側から見た平面図である。
【図31】図30中のXXXI−XXXI矢視断面図である。
【符号の説明】
P 吸収体製品 G 隙間 11 バックアップシート 12 吸収体 12S シート状吸収体 13B 袋状トラップ部 13C スリット状トラップ部 14 トラップシート 15 開口 16 ヒートシール 17 仮止めテープ 18 ベースシート 19 高吸収層 20 位置ずれ防止部材 21 弾性部材 22 開口 23 誘導シート 24 連通孔 25 フラップ部 26 切欠 27 内袋 27a 第1の折り返し部 27b 第2の折り返し部 27c 第3の折り返し部 28 外袋 29 切欠部 29E 切欠 30 吊り下げテープ 31 下ばき 32 メッシュポケット 32C 逃げ部 33 固定用テープ 34 接合部 35 弾性部材 36 メッシュシート 37 サイドシート 38 弾性部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61F 13/53 A61F 13/16 330 13/72 A41B 13/02 R (72)発明者 森谷 麗子 東京都中央区日本橋浜町2丁目26番5号 株式会社日本吸収体技術研究所内 (72)発明者 杉山 勝彦 愛知県春日井市王子町1番地 王子製紙株 式会社春日井工場内 (72)発明者 武末 聡美 東京都中央区銀座四丁目7番5号 王子製 紙株式会社内 Fターム(参考) 3B028 EA01 EB11 EB29 KA02 3B029 BC01 BC07 BF03 BF05 BF06 4C098 AA09 CC03 CC05 CC16 CC22 CC23 CC28 CC31 CC37 CC38 CE06 DD02 DD03 DD05 DD06 DD10 DD12 DD13 DD14 DD23 DD25

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体を吸収してこれを保持し得る吸収体
    と、 この吸収体によって吸収されるべき液体を一時的に貯溜
    する可撓性かつ液不透過性のトラップ部とを具えたこと
    を特徴とする吸収体製品。
  2. 【請求項2】 前記トラップ部は、液不透過性のシート
    により形成され、このシートの表面と前記吸収体の少な
    くとも一部とが重なり合っていることを特徴とする請求
    項1に記載の吸収体製品。
  3. 【請求項3】 前記トラップ部は、前記シートの表面に
    臨む開口を有することを特徴とする請求項2に記載の吸
    収体製品。
  4. 【請求項4】 前記開口は、前記吸収体の長手方向に沿
    って延在していることを特徴とする請求項3に記載の吸
    収体製品。
  5. 【請求項5】 前記開口は、前記吸収体の幅方向に沿っ
    て延在していることを特徴とする請求項3に記載の吸収
    体製品。
  6. 【請求項6】 前記吸収体は、前記開口を跨ぐように配
    されることを特徴とする請求項3から請求項5の何れか
    に記載の吸収体製品。
  7. 【請求項7】 前記吸収体は、前記シートの表面に対し
    て反対側の面から前記トラップ部の前記開口に臨む連通
    孔を有することを特徴とする請求項6に記載の吸収体製
    品。
  8. 【請求項8】 前記シートは、前記吸収体の幅方向両側
    縁部から側方に延在する一対のフラップ部を有し、前記
    トラップ部は、これら一対のフラップ部にそれぞれ形成
    されていることを特徴とする請求項2から請求項4の何
    れかに記載の吸収体製品。
  9. 【請求項9】 前記トラップ部は、前記吸収体の幅方向
    両側に配されていることを特徴とする請求項1から請求
    項4の何れかに記載の吸収体製品。
  10. 【請求項10】 前記トラップ部内に貯溜された液体を
    前記吸収体に導くための誘導部材をさらに具えたことを
    特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の吸収
    体製品。
  11. 【請求項11】 前記トラップ部は、液不透過性のシー
    トにより形成されると共に男性の陰茎をその内側に導く
    ための陰茎案内部を有し、前記吸収体の少なくとも一端
    部が前記トラップ部に収容されていることを特徴とする
    請求項1に記載の吸収体製品。
  12. 【請求項12】 前記トラップ部は、男性の陰茎を内側
    に導くための陰茎案内部を有する外袋と、この外袋内に
    収容されると共に前記吸収体の少なくとも一端部が収容
    される可撓性を持った液不透過性の内袋とを有すること
    を特徴とする請求項1に記載の吸収体製品。
  13. 【請求項13】 前記内袋は、膨出可能な折り返し部を
    有することを特徴とする請求項12に記載の吸収体製
    品。
  14. 【請求項14】 前記外袋は、前記内袋の前記折り返し
    部の一部が前記外袋の外側に膨出し得る開口部をさらに
    具えたことを特徴とする請求項13に記載の吸収体製
    品。
  15. 【請求項15】 前記吸収体と前記シートとの間に設け
    られ、前記シートに対する前記吸収体の位置ずれを防止
    するための位置ずれ防止部材をさらに具えたことを特徴
    とする請求項2から請求項14の何れかに記載の吸収体
    製品。
  16. 【請求項16】 前記シートの左右両側縁部に沿って当
    該シートの左右両側縁部に伸長状態で接合された一対の
    弾性部材をさらに具えたことを特徴とする請求項2から
    請求項15の何れかに記載の吸収体製品。
  17. 【請求項17】 前記吸収体は、シート状をなす不織布
    基材と、この不織布基材に所定間隔で塗工された複数の
    液吸収部とを有することを特徴とする請求項1から請求
    項16の何れかに記載の吸収体製品。
  18. 【請求項18】 前記吸収体は、50〜95重量%のS
    APを含んでいることを特徴とする請求項1から請求項
    17の何れかに記載の吸収体製品。
  19. 【請求項19】 前記吸収体は、水崩壊性を有すること
    を特徴とする請求項1から請求項18の何れかに記載の
    吸収体製品。
  20. 【請求項20】 請求項14に記載の吸収体製品の製造
    方法であって、 単一のシート材料の幅方向両側縁部にそれぞれ開口し、
    それぞれ開口部となる一対の切欠をこの単一のシート材
    料の幅方向に沿って一直線状に形成するステップと、 前記一対の切欠を含むように前記単一のシート材料をそ
    の幅方向に沿って折り返すステップと、 折り返された前記単一のシート材料の相互に重なり合う
    幅方向両側縁部を接合してトラップ部を形成するステッ
    プとを具えたことを特徴とする吸収体製品の製造方法。
  21. 【請求項21】 請求項13に記載の吸収体製品に用い
    られる内袋であって、 矩形をなすシートの左右両側を中央側に折り返してなる
    左右一対の第1折り返し部と、 前記シートの下側を上側に折り返してなる第2の折り返
    し部と、 この第2折り返し部の上部を下側に折り返してなる第3
    の折り返し部と、 この第3の折り返し部の中央部と前記シートの上側の中
    央部とに両端部が接合される吊り下げテープとを具えた
    ことを特徴とする内袋。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の内袋の製造方法で
    あって、 矩形をなすシートの左右両側を中央側に折り返して第1
    の折り返し部を形成するステップと、 前記シートの下側を上側に折り返して第2の折り返し部
    を形成するステップと、 前記第2の折り返し部の上部を下側に再び折り返して第
    3の折り返し部を形成するステップと、 前記第3の折り返し部の中央部と前記シートの上側の中
    央部とに吊り下げテープの両端部を接合するステップと
    を具えたことを特徴とする内袋の製造方法。
  23. 【請求項23】 請求項1から請求項19の何れかに記
    載した吸収体製品または請求項20に記載された方法に
    よって製造される吸収体製品が取り外し可能に装着され
    る装着部を具えたことを特徴とする下ばき。
  24. 【請求項24】 請求項1から請求項19の何れかに記
    載した吸収体製品または請求項20に記載された方法に
    より製造される吸収体製品と、 この吸収体製品が取り外し可能に装着される装着部とを
    具えたことを特徴とする下ばき。
  25. 【請求項25】 前記装着部は、下ばきの少なくとも内
    側に設けられていることを特徴とする請求項23または
    請求項24に記載の下ばき。
  26. 【請求項26】 下ばきが平編みのニット製品であるこ
    とを特徴とする請求項23から請求項25の何れかに記
    載の下ばき。
  27. 【請求項27】 液体を吸収してこれを保持し得る吸収
    体を取り外し可能に保持するための吸収体保持部と、 この吸収体によって吸収されるべき液体を一時的に貯溜
    する可撓性かつ液不透過性のトラップ部とを具えたこと
    を特徴とする下ばき。
  28. 【請求項28】 液体を吸収してこれを保持し得る吸収
    体と、 この吸収体を取り外し可能に保持するための吸収体保持
    部と、 この吸収体によって吸収されるべき液体を一時的に貯溜
    する可撓性かつ液不透過性のトラップ部とを具えたこと
    を特徴とする下ばき。
  29. 【請求項29】 前記トラップ部は、下ばきの内面に臨
    む開口を有することを特徴とする請求項27または請求
    項28に記載の下ばき。
  30. 【請求項30】 前記開口は、前記吸収体の長手方向に
    沿って延在していることを特徴とする請求項29に記載
    の下ばき。
  31. 【請求項31】 前記トラップ部は、下ばきの股下部の
    左右両側に配されていることを特徴とする請求項27か
    ら請求項30の何れかに記載の下ばき。
  32. 【請求項32】 前記トラップ部は、前記吸収体の少な
    くとも一端部が差し込まれる開口を有することを特徴と
    する請求項27または請求項28に記載の下ばき。
  33. 【請求項33】 前記吸収体は、シート状をなす不織布
    基材と、この不織布基材に所定間隔で塗工された複数の
    液吸収部とを有することを特徴とする請求項27から請
    求項32の何れかに記載の下ばき。
  34. 【請求項34】 前記吸収体は、50〜95重量%のS
    APを含んでいることを特徴とする請求項27から請求
    項33の何れかに記載の下ばき。
JP2001401488A 2001-12-27 2001-12-28 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法 Expired - Fee Related JP4153204B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401488A JP4153204B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法
CN2012102822798A CN102793612A (zh) 2001-12-28 2002-12-26 内裤
PCT/JP2002/013644 WO2003057096A1 (fr) 2001-12-28 2002-12-26 Article en materiau absorbant, avec sac interieur, et caleçon appareille correspondant
BR0215450-1A BR0215450A (pt) 2001-12-28 2002-12-26 Produto absorvente e método para sua produção; bolsa interna e método para sua produção; e roupa ìntima do tipo calção
MXPA04006366A MXPA04006366A (es) 2001-12-28 2002-12-26 Producto de material absorbente, bolsa interna y calzones que los contienen.
KR1020047009767A KR100775797B1 (ko) 2001-12-28 2002-12-26 흡수체 제품, 이너 백 및 이들을 구비한 언더팬츠
AU2002361103A AU2002361103A1 (en) 2001-12-28 2002-12-26 Absorbing material product, inner bag and underpants having them
EP02792017A EP1470807A4 (en) 2001-12-28 2002-12-26 ABSORBENT MATERIAL PRODUCT, INSIDE BAG AND SLIP THEREOF
US10/500,054 US20050033258A1 (en) 2001-12-27 2002-12-26 Absorbing material product inner bag and underpants having them
CN028262808A CN1638704B (zh) 2001-12-28 2002-12-26 吸收体产品及内袋以及具备这些部件的内裤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401488A JP4153204B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003190211A true JP2003190211A (ja) 2003-07-08
JP4153204B2 JP4153204B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=19189782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001401488A Expired - Fee Related JP4153204B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-28 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050033258A1 (ja)
EP (1) EP1470807A4 (ja)
JP (1) JP4153204B2 (ja)
KR (1) KR100775797B1 (ja)
CN (2) CN1638704B (ja)
AU (1) AU2002361103A1 (ja)
BR (1) BR0215450A (ja)
MX (1) MXPA04006366A (ja)
WO (1) WO2003057096A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014993A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 男性用体液処理用品
JP2011030638A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Japan Absorbent Technology Institute 吸収体物品
JP2011041678A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Livedo Corporation 尿吸収物品
JP2011212056A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Daio Paper Corp 失禁パッド体
JP4890859B2 (ja) * 2003-12-09 2012-03-07 ユニ・チャーム株式会社 包装体
US9545343B2 (en) 2012-02-13 2017-01-17 Daio Paper Corporation Absorbent article having a liquid-impermeable individual-wrapping sheet with a liquid-storing portion at a time of use
KR20210084934A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 가톨릭관동대학교산학협력단 수술용 팬티
KR20220043586A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 주식회사 지앤이헬스케어 요실금용 흡수패드 및 이를 포함하는 요실금용 팬티

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4018902B2 (ja) * 2001-12-14 2007-12-05 王子製紙株式会社 吸収体製品とその製造方法およびその取り扱い方法ならびにこれに用いられる内袋とその製造方法およびこれを用いた下ばき
RU2416384C1 (ru) * 2007-07-09 2011-04-20 Ска Хайджин Продактс Аб Абсорбирующий мешочек, применяемый при недержании мочи у мужчин
TWI396525B (zh) 2008-12-19 2013-05-21 Ind Tech Res Inst 液體收集裝置
US9387138B2 (en) 2009-01-15 2016-07-12 The Procter & Gamble Company Reusable outer covers for wearable absorbent articles
WO2010083396A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 The Procter & Gamble Company Reusable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8998870B2 (en) * 2009-01-15 2015-04-07 The Procter & Gamble Company Reusable wearable absorbent articles with anchoring systems
JP2012515056A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 2部分からなる着用可能吸収性物品
CA2749913A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-22 The Procter & Gamble Company Reusable outer cover for an absorbent article
US20110172628A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-14 Donald Carroll Roe Leg And Waist Band Structures For An Absorbent Article
US8808263B2 (en) 2010-01-14 2014-08-19 The Procter & Gamble Company Article of commerce including two-piece wearable absorbent article
US8652114B2 (en) 2010-05-21 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
US8652115B2 (en) 2010-05-21 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
US8585667B2 (en) 2010-05-21 2013-11-19 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
EP2595593A2 (en) 2010-07-22 2013-05-29 The Procter and Gamble Company Outer cover for an absorbent article
US20120022491A1 (en) 2010-07-22 2012-01-26 Donald Carroll Roe Flexible Reusable Outer Covers For Disposable Absorbent Inserts
US8821470B2 (en) 2010-07-22 2014-09-02 The Procter & Gamble Company Two-piece wearable absorbent article with advantageous fastener performance configurations
US20120116345A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Joel Dime Urine-free underwear
ES2390738B1 (es) * 2011-04-19 2013-09-30 Tomás ALONSO ALONSO Protector anticontinencia de uso masculino.
US9078792B2 (en) 2011-06-30 2015-07-14 The Procter & Gamble Company Two-piece wearable absorbent article having advantageous front waist region and landing zone configuration
EP2858617B1 (en) * 2012-06-12 2023-08-16 NEORES d.o.o. Men's briefs with separate space for penis comprising removable incontinence absorbent receptacle
US8932273B2 (en) 2012-06-29 2015-01-13 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent insert for two-piece wearable absorbent article
US9078789B2 (en) 2013-03-08 2015-07-14 The Procter & Gamble Company Outer covers and disposable absorbent inserts for pants
US8926579B2 (en) 2013-03-08 2015-01-06 The Procter & Gamble Company Fastening zone configurations for outer covers of absorbent articles
US9060905B2 (en) 2013-03-08 2015-06-23 The Procter & Gamble Company Wearable absorbent articles
US8936586B2 (en) 2013-03-08 2015-01-20 The Procter & Gamble Company Ergonomic grasping aids for reusable pull-on outer covers
CN106473865A (zh) * 2016-11-08 2017-03-08 林军 一种男性生殖器用卫生带(环)

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192823U (ja) * 1984-05-31 1985-12-21 山田 穣 婦女子用体外排泄液吸収体
JPH02176Y2 (ja) * 1985-05-31 1990-01-05
US4886509A (en) * 1985-12-20 1989-12-12 Lars Mattsson Device for collecting and absorbing urine
JPH0330101Y2 (ja) * 1986-03-06 1991-06-26
JP2584082Y2 (ja) * 1991-06-12 1998-10-30 吉野 服部 失禁女性用パンツ
JPH0644527A (ja) * 1991-10-23 1994-02-18 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッド
JPH0630175Y2 (ja) * 1992-02-26 1994-08-17 三洋薬品工業株式会社 男性用尿漏れ防止帯
JPH0644527U (ja) * 1992-11-25 1994-06-14 株式会社ララ 吸尿袋
US5415643A (en) * 1992-12-07 1995-05-16 Kimberly-Clark Corporation Flushable absorbent composites
JPH0680418U (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 愿郎 松久 小洩れ日のためのパンツとパツド
US5618279A (en) * 1993-05-19 1997-04-08 Edward S. Pudlo Medical protection device for males
JPH07124190A (ja) * 1993-10-28 1995-05-16 Koyo:Kk 男性用失禁処理用品
JPH0728903U (ja) * 1993-10-29 1995-05-30 株式会社サニット 失禁パンツ
JPH07278904A (ja) * 1994-03-30 1995-10-24 Shimazu Iryo Kk 失禁用パンツ、およびその縫成方法
US5649913A (en) * 1995-06-05 1997-07-22 Cohen; Morton H. Men's boxer shorts for incontinence
ID17631A (id) * 1996-06-03 1998-01-15 Procter & Gamble Pakaian dalam tahan kotor berpori untuk digunakan bersama dengan benda penyerap
JP3258909B2 (ja) * 1996-06-28 2002-02-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液吸収性物品
JPH10243963A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Oji Paper Co Ltd 使いすておむつ
JP3611429B2 (ja) * 1997-09-17 2005-01-19 ユニ・チャーム株式会社 男性用尿取りパッド
JP3877451B2 (ja) * 1998-10-30 2007-02-07 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッド
US7276053B1 (en) * 1999-08-16 2007-10-02 Johnson & Johnson, Inc. Compression-resistant sanitary napkin
JP3748019B2 (ja) * 1999-09-16 2006-02-22 ユニ・チャーム株式会社 水解性の吸収性物品およびその製造方法
JP3815932B2 (ja) * 1999-09-21 2006-08-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての男性用尿取り袋
US6660903B1 (en) * 1999-10-01 2003-12-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center-fill absorbent article with a central rising member
JP3450781B2 (ja) * 2000-02-07 2003-09-29 株式会社日本吸収体技術研究所 吸収体製品
JP4388213B2 (ja) * 2000-08-08 2009-12-24 白十字株式会社 使い捨て吸収性物品
JP4617509B2 (ja) * 2001-06-01 2011-01-26 株式会社日本吸収体技術研究所 吸収体被覆層を有する吸収体およびそれを備えた吸収体製品
US20040106909A1 (en) * 2002-11-12 2004-06-03 Browning Robert L. Device for incontinence and method of use

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4890859B2 (ja) * 2003-12-09 2012-03-07 ユニ・チャーム株式会社 包装体
JP2006014993A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 男性用体液処理用品
JP4534195B2 (ja) * 2004-07-02 2010-09-01 株式会社日本吸収体技術研究所 男性用体液処理用品
JP2011030638A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Japan Absorbent Technology Institute 吸収体物品
JP2011041678A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Livedo Corporation 尿吸収物品
JP2011212056A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Daio Paper Corp 失禁パッド体
US9545343B2 (en) 2012-02-13 2017-01-17 Daio Paper Corporation Absorbent article having a liquid-impermeable individual-wrapping sheet with a liquid-storing portion at a time of use
KR20210084934A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 가톨릭관동대학교산학협력단 수술용 팬티
KR102327276B1 (ko) 2019-12-30 2021-11-16 가톨릭관동대학교산학협력단 수술용 팬티
KR20220043586A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 주식회사 지앤이헬스케어 요실금용 흡수패드 및 이를 포함하는 요실금용 팬티
KR102513184B1 (ko) 2020-09-29 2023-03-24 주식회사 지앤이헬스케어 요실금용 흡수패드 및 이를 포함하는 요실금용 팬티

Also Published As

Publication number Publication date
CN1638704B (zh) 2012-09-26
KR20040068314A (ko) 2004-07-30
AU2002361103A1 (en) 2003-07-24
KR100775797B1 (ko) 2007-11-12
US20050033258A1 (en) 2005-02-10
CN102793612A (zh) 2012-11-28
BR0215450A (pt) 2004-11-23
WO2003057096A1 (fr) 2003-07-17
JP4153204B2 (ja) 2008-09-24
CN1638704A (zh) 2005-07-13
EP1470807A4 (en) 2009-02-11
MXPA04006366A (es) 2004-11-26
EP1470807A1 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003190211A (ja) 吸収体製品とその製造方法およびこれに用いられる内袋とその製造方法ならびに下ばき
RU200284U1 (ru) Впитывающее изделие с соединенными каналами
JP4018902B2 (ja) 吸収体製品とその製造方法およびその取り扱い方法ならびにこれに用いられる内袋とその製造方法およびこれを用いた下ばき
JP2000504970A (ja) 使い捨て吸収衣類及びその構成方法
JP2000316904A (ja) 使い捨ての体液処理物品
CA2635935A1 (en) Absorbent article
JP2005021394A (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP2003265511A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
KR20010020268A (ko) 남성 착용자용 일회용 흡수 디바이스
CN113395955B (zh) 包括具有良好定位开口的皮肤保护片的卫生用品
JP5536425B2 (ja) 吸収性物品
JP2003235884A (ja) 収尿袋
JP2006141872A (ja) 収尿袋およびその製造方法
JP4094840B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2003339749A (ja) パンツ型おむつ
JPH03198851A (ja) ポケット構造を有する使い捨ておむつ
JP4033590B2 (ja) 吸収性物品
JP4160420B2 (ja) 吸収性物品
RU2291679C2 (ru) Абсорбирующее изделие
JP4005476B2 (ja) 男性用失禁パッド
JPH08322876A (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP5237084B2 (ja) 吸収性物品
JP2004223065A (ja) 体液吸収性物品
JP4860591B2 (ja) 吸収性物品及び該吸収性物品を使用した体液吸収物品
JP2011024924A (ja) 男性用軽失禁パッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4153204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees