JP2003181858A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003181858A5
JP2003181858A5 JP2001386148A JP2001386148A JP2003181858A5 JP 2003181858 A5 JP2003181858 A5 JP 2003181858A5 JP 2001386148 A JP2001386148 A JP 2001386148A JP 2001386148 A JP2001386148 A JP 2001386148A JP 2003181858 A5 JP2003181858 A5 JP 2003181858A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
housing
hot air
drying device
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001386148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003181858A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001386148A priority Critical patent/JP2003181858A/ja
Priority claimed from JP2001386148A external-priority patent/JP2003181858A/ja
Publication of JP2003181858A publication Critical patent/JP2003181858A/ja
Publication of JP2003181858A5 publication Critical patent/JP2003181858A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

第1乾燥装置(6)と第2乾燥装置(8)は同様な構成であり、それぞれ熱風吹き込み口(61)(81)および同排出口(62)(82)を有するハウジング(60)(80)内に、複数の搬送ロール(63)(83)が千鳥配置状に設けられたものである。両乾燥装置(6)(8)においては、ウェブ(W)はハウジング(60)(80)内を全ての搬送ロール(63)(83)に掛けられて搬送され、その搬送中に、熱風吹き込み口(61)(81)から吹き込まれる乾燥熱風により乾燥させられる。フィルム巻取装置(9)は、ハウジング(90)内に設けられた複数の搬送ロール(91)および1つの巻取ロール(92)を備えている。そして、第2乾燥装置(8)から送られてきたフィルム(F)は、ハウジング(90)内を全ての搬送ロール(91)に掛けられて搬送され、巻取ロール(92)に巻き取られる。
ついで、支持体(1)のドープ膜を、加熱乾燥装置(3)(4)により乾燥させて支持体(1)上にウェブ(W)を形成する。ついで、支持体(1)上に形成されたウェブ(W)を、剥離ロール(5)により支持体(1)から剥離し、剥離したウェブ(W)を第1乾燥装置(6)のハウジング(60)内に送る。第1乾燥装置(6)では、ウェブ(W)を複数の搬送ロール(63)に掛けてハウジング(60)内を搬送し、この搬送中に、熱風吹き込み口(61)から吹き込まれる乾燥熱風により乾燥させる。ついで、このウェブ(W)をテンター装置(7)に送り、ここでウェブ(W)の幅手方向両端部を把持して、ウェブ(W)の幅を一定に保持、またはウェブ(W)を幅手方向に延伸するとともに、加熱乾燥させる。
JP2001386148A 2001-12-19 2001-12-19 ドープ流延ダイ Pending JP2003181858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386148A JP2003181858A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 ドープ流延ダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386148A JP2003181858A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 ドープ流延ダイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181858A JP2003181858A (ja) 2003-07-02
JP2003181858A5 true JP2003181858A5 (ja) 2005-05-12

Family

ID=27595378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001386148A Pending JP2003181858A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 ドープ流延ダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003181858A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101410235A (zh) * 2006-03-29 2009-04-15 富士胶片株式会社 聚合物膜的制备方法
JP4792418B2 (ja) * 2006-03-29 2011-10-12 富士フイルム株式会社 セルロースアシレートフイルムの製造方法
JP4957727B2 (ja) * 2006-09-29 2012-06-20 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 光学フィルムの製造方法
JP5416908B2 (ja) * 2007-03-20 2014-02-12 富士フイルム株式会社 溶液製膜設備及び溶液製膜方法
JP5100274B2 (ja) * 2007-03-29 2012-12-19 富士フイルム株式会社 流延ダイ、ドープ流延方法及び溶液製膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7254902B2 (en) Sheet dryer
WO1992020984A1 (en) Vacuum drying apparatus
JP2003181858A5 (ja)
JP2017211151A (ja) 乾燥装置
KR101633277B1 (ko) 필름 코터
JP6986734B2 (ja) 積層シート製造装置
CA2337023A1 (en) Method and device for drying of a coated web
JP2007176044A (ja) 両面枚葉印刷機におけるニスコーティング装置
JPH0943826A (ja) 感光材料乾燥装置
JP2002040622A (ja) ヒータユニット及び乾燥装置
US764561A (en) Drying-machine.
JP3043136B2 (ja) 通気ベルト乾燥機
JP4224814B2 (ja) 逐次塗布方法及び装置
JPH0518666A (ja) 乾燥装置
KR200446528Y1 (ko) 프린팅된 원단 건조장치
JPS59163688A (ja) 紙幣皺伸装置
JPH0678787U (ja) コンベア式乾燥装置
US617148A (en) William j
JP2000003019A (ja) 感光材料乾燥装置及び感光材料処理機
JP3735735B2 (ja) ウエブ又はシートの乾燥装置
JP2599905Y2 (ja) 水利用のバンパー洗浄装置
JP2003280162A5 (ja)
JPH06289578A (ja) 感光材料処理装置
KR200197768Y1 (ko) 종이 코팅용 급지장치
JP3801534B2 (ja) ウエブ又はシートの乾燥装置