JP2003176761A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003176761A5
JP2003176761A5 JP2001377098A JP2001377098A JP2003176761A5 JP 2003176761 A5 JP2003176761 A5 JP 2003176761A5 JP 2001377098 A JP2001377098 A JP 2001377098A JP 2001377098 A JP2001377098 A JP 2001377098A JP 2003176761 A5 JP2003176761 A5 JP 2003176761A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
supply pump
injection device
temperature
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001377098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4343470B2 (ja
JP2003176761A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001377098A priority Critical patent/JP4343470B2/ja
Priority claimed from JP2001377098A external-priority patent/JP4343470B2/ja
Priority to DE60233923T priority patent/DE60233923D1/de
Priority to EP02027721A priority patent/EP1319821B1/en
Publication of JP2003176761A publication Critical patent/JP2003176761A/ja
Publication of JP2003176761A5 publication Critical patent/JP2003176761A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4343470B2 publication Critical patent/JP4343470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0012】
請求項7に記載の発明によれば、燃料圧検出手段によって検出される実燃料圧が、内燃機関の運転条件によって設定される目標燃料圧と略一致するように、燃料供給ポンプの吐出量をフィードバック制御することにより、低温始動時または低温アイドル時に、燃料還流路内を流れる燃料の流量を増やす還流量増加手段を作動させた場合でも、目標噴射圧よりも実燃料圧が低下することを防止できるので、内燃機関の運転条件によって設定される目標噴射量よりも実際の噴射量が少なくなることを防止できる。
請求項8に記載の発明によれば、減圧弁は、燃料供給ポンプに吸入される燃料の温度に対応した開度だけ開弁される。これにより、減圧弁よりのリターン燃料の流量を燃料の温度に対応して増やすこととなり、燃料温度を早期に上昇させることができる。
請求項9に記載の発明によれば、還流量増加手段は、エンジン回転数がアイドリング回転数以下の時に、燃料還流路内を流れる流量を増加させる。これにより、例えば、低温始動時または低温アイドル時の、燃料のワックス化による燃料フィルタの目詰まりに起因する、エンジンの気筒内への燃料の噴射性能の低下を抑えることができる。

Claims (9)

  1. (a)吸入した燃料を加圧して高温、高圧化して吐出する燃料供給ポンプと、
    (b)この燃料供給ポンプよりも燃料の流れ方向の上流側に接続されて、前記燃料供給ポンプに吸入される燃料中の異物を除去する燃料フィルタと、
    (c)前記燃料供給ポンプより吐出された燃料を前記燃料フィルタ内に還流させる燃料還流路と、
    (d)前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度が所定値以下の低温時に、前記燃料還流路内を流れる燃料の流量を増やす還流量増加手段とを備えた燃料噴射装置。
  2. 請求項1に記載の燃料噴射装置において、
    前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度を検出する燃料温度検出手段を有し、
    この燃料温度検出手段によって検出される燃料の温度に応じて前記還流量増加手段を電気的に作動させる還流量制御手段を備えたことを特徴とする燃料噴射装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の燃料噴射装置において、
    前記還流量増加手段は、前記燃料供給ポンプより吐出された燃料の圧力を減圧させるための減圧弁を有し、
    前記減圧弁は、前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度が所定値以下の低温時に開弁して、高圧燃料を前記燃料還流路内に逃がすことを特徴とする燃料噴射装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の燃料噴射装置において、
    前記還流量増加手段は、内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射弁を有し、
    前記燃料噴射弁は、前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度が所定値以下の低温時に、前記燃料噴射弁内の高圧燃料を前記燃料還流路内に逃がすことを特徴とする燃料噴射装置。
  5. 請求項4に記載の燃料噴射装置において、
    内燃機関の運転条件によって設定される目標噴射量に応じた燃料噴射信号を前記燃料噴射弁に印加する第1噴射弁駆動手段と、
    前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度が所定値以下の低温時に、内燃機関の気筒内に燃料を噴射しない程度の噴射無効信号を前記燃料噴射弁に印加する第2噴射弁駆動手段とを備えていることを特徴とする燃料噴射装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の燃料噴射装置において、
    前記燃料還流路は、前記燃料供給ポンプより吐出された燃料を燃料タンク内に還流させる第1燃料還流経路、および前記燃料供給ポンプより吐出された燃料を前記燃料フィルタ内に還流させる第2燃料還流経路を有し、
    前記還流量増加手段は、前記燃料供給ポンプ内に吸入される燃料の温度が所定値以下の低温時に、前記第1燃料還流経路から前記第2燃料還流経路へ切り替えるように作動する還流経路切替弁を備えたことを特徴とする燃料噴射装置。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の燃料噴射装置において、
    前記燃料供給ポンプより吐出された燃料の圧力を検出する燃料圧検出手段を有し、
    この燃料圧検出手段によって検出される実燃料圧が、内燃機関の運転条件によって設定される目標燃料圧と略一致するように、前記燃料供給ポンプの吐出量をフィードバック制御するポンプ吐出量制御手段を備えたことを特徴とする燃料噴射装置。
  8. 請求3に記載の燃料噴射装置において、
    前記減圧弁は、前記燃料供給ポンプに吸入される燃料の温度に対応した開度だけ開弁されることを特徴とする燃料噴射装置。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の燃料噴射装置において、
    前記還流量増加手段は、エンジン回転数がアイドリング回転数以下の時に、前記燃料還流路内を流れる流量を増加させることを特徴とする燃料噴射装置。
JP2001377098A 2001-12-11 2001-12-11 燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP4343470B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377098A JP4343470B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 燃料噴射装置
DE60233923T DE60233923D1 (de) 2001-12-11 2002-12-10 raftstoffrückführung
EP02027721A EP1319821B1 (en) 2001-12-11 2002-12-10 Fuel injection system having fuel recirculating structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377098A JP4343470B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 燃料噴射装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003176761A JP2003176761A (ja) 2003-06-27
JP2003176761A5 true JP2003176761A5 (ja) 2005-03-17
JP4343470B2 JP4343470B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=19185145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377098A Expired - Fee Related JP4343470B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 燃料噴射装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1319821B1 (ja)
JP (1) JP4343470B2 (ja)
DE (1) DE60233923D1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005233125A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Denso Corp コモンレール式燃料噴射装置
JP2007285235A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Honda Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの燃料供給装置
JP4569833B2 (ja) * 2006-08-29 2010-10-27 株式会社デンソー 高圧燃料供給システム
JP4755608B2 (ja) * 2007-01-23 2011-08-24 ボッシュ株式会社 燃料噴射制御装置
JP2009197756A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Honda Motor Co Ltd コモンレールシステムの異常判定装置
JP4483974B2 (ja) 2008-05-06 2010-06-16 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2010222989A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Yanmar Co Ltd エンジン回転数制御装置
CN102362059A (zh) 2009-03-23 2012-02-22 丰田自动车株式会社 内燃机的燃料喷射装置
US8166943B2 (en) 2009-07-31 2012-05-01 Ford Global Technologies, Llc Fuel system control
EP2489864B1 (en) * 2011-02-18 2021-07-14 Fiat Group Automobiles S.p.A. Diesel fuel injection system in a motor vehicle provided with a diesel engine
JP5585501B2 (ja) * 2011-03-15 2014-09-10 株式会社デンソー 燃料供給装置
KR101075796B1 (ko) 2011-06-14 2011-10-24 주식회사 코아비스 디젤연료 공급용 연료펌프모듈
US9051906B2 (en) 2012-02-29 2015-06-09 Ford Global Technologies, Llc Diesel fuel system conditioning
WO2013161412A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 日産自動車株式会社 排気センサの加熱制御装置及び加熱制御方法
DE102013213506B4 (de) 2012-10-15 2023-06-15 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffeinspritzsystems mit einer Kraftstofffilterheizung und Kraftstoffeinspritzsystem
FR2997455B1 (fr) * 2012-10-25 2018-07-13 Renault S.A.S Gestion du systeme d'injection d'un moteur
EP2930340B1 (en) * 2012-12-10 2019-02-27 Volvo Truck Corporation Fuel temperature estimation device
JP6093979B2 (ja) * 2013-03-28 2017-03-15 三菱自動車工業株式会社 燃料噴射装置
JP6015556B2 (ja) * 2013-05-20 2016-10-26 株式会社デンソー 燃料噴射装置
JP5974994B2 (ja) 2013-07-18 2016-08-23 株式会社デンソー 燃料供給制御装置
JP5920289B2 (ja) 2013-07-18 2016-05-18 株式会社デンソー 燃料供給制御装置
KR102159285B1 (ko) * 2014-08-21 2020-09-23 두산인프라코어 주식회사 커먼레일 시스템의 제어 장치 및 방법
KR20160077507A (ko) * 2014-12-23 2016-07-04 현대중공업 주식회사 건설중장비의 저온 시동성 개선 시스템
JP6288226B2 (ja) * 2016-12-05 2018-03-07 三菱自動車工業株式会社 燃料噴射装置
DE102017206084A1 (de) 2017-04-10 2018-10-11 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzung mit verminderter Rücklaufmenge
CN108869078A (zh) * 2018-06-26 2018-11-23 芜湖钻石航空发动机有限公司 航空发动机用高压共轨燃油系统
CN111535930B (zh) * 2020-04-20 2022-08-23 潍柴动力股份有限公司 控制发动机启动的方法、装置及系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131858A (en) * 1981-02-06 1982-08-14 Toyota Motor Corp Fuel supply unit for diesel engine
DE19714488C1 (de) * 1997-04-08 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren zum Erwärmen von Kraftstoff und Kraftstoffeinspritzanlage
GB2332241B (en) * 1997-12-11 2001-12-19 Denso Corp Accumulator fuel injection system for diesel engine of automotive vehicles
JP4026272B2 (ja) 1999-03-31 2007-12-26 株式会社デンソー 燃料噴射装置
JP4240673B2 (ja) 1999-09-09 2009-03-18 株式会社デンソー 燃料噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003176761A5 (ja)
JP4343470B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2007016663A5 (ja)
SE9703926L (sv) Bränsleinsprutningssystem för förbränningsmotor
JP6123815B2 (ja) エンジンの制御装置
EP1836382A1 (en) Internal combustion engine control apparatus
JP2874082B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP5989406B2 (ja) 燃料圧力制御装置
JP3860894B2 (ja) 内燃機関のパイロット噴射制御装置
JP2005113745A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2006336500A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2845099B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP3632097B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2013083184A (ja) 内燃機関の燃料噴射システム
JP3811989B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JPH0533708A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2008157141A (ja) アルコールを主成分とする燃料を使用した内燃機関
JPH0777118A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP3922862B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2014152718A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4947003B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3812620B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2007146750A (ja) 内燃機関の燃料添加装置
JPH04259653A (ja) Egrバルブ防錆装置
JP2005113746A (ja) 内燃機関の燃料供給装置