JP2003175091A - 複室容器製剤 - Google Patents

複室容器製剤

Info

Publication number
JP2003175091A
JP2003175091A JP2002238822A JP2002238822A JP2003175091A JP 2003175091 A JP2003175091 A JP 2003175091A JP 2002238822 A JP2002238822 A JP 2002238822A JP 2002238822 A JP2002238822 A JP 2002238822A JP 2003175091 A JP2003175091 A JP 2003175091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
drug
solution
carbonate
contained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002238822A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Umeshita
伸也 梅下
Naoki Umeda
直樹 梅田
Makoto Sato
佐藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP2002238822A priority Critical patent/JP2003175091A/ja
Priority to KR1020020059080A priority patent/KR100793131B1/ko
Priority to CNB02143574XA priority patent/CN1241532C/zh
Priority to TW091122640A priority patent/TWI220863B/zh
Publication of JP2003175091A publication Critical patent/JP2003175091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/002Compounding apparatus specially for enteral or parenteral nutritive solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、使用時に薬剤を溶解液に短時間で溶
解でき、かつ気体の発生がない複室容器製剤を、複雑な
工程を必要とせず、安価なコストで提供することを課題
とする。 【解決手段】連通可能な隔離手段で区画された少なくと
も2室を有する複室容器製剤において、炭酸塩および炭
酸水素塩を含有しない薬剤が収容された第1室、および
pH調整剤を含む溶解液が収容された第2室を含み、第
1室と第2室が連通することによって、第2室に収容さ
れた溶解液が第1室に移送され、第1室に収容された薬
剤が溶解液に容易に溶解することを特徴とする複室容器
製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複室容器製剤、更に
詳細には、水溶液中で不安定な薬剤を使用時に溶解液に
溶解し調製するために、薬剤と溶解液が分離して収容さ
れた複室容器製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から優れた抗菌性を有するβ−ラク
タム系抗生物質として、次の式(1)
【0003】
【化1】
【0004】で表されるセフォチアムまたはその塩(例
えば塩酸塩)が知られている。
【0005】しかしながら、セフォチアムの2塩酸塩
(以下、塩酸セフォチアムと略称)は、一般に水溶液で
の安定性が悪いため、注射投与時に注射用水等の溶媒で
溶解する必要があるが、このとき溶媒への溶解性が悪い
という欠点があった。このため、溶解に時間を要し、か
つ、溶解後であっても均一な溶解液が調製されないた
め、溶解液を筋肉内投与した場合に、投与部筋肉細胞の
壊死、白変、褐変、出血などの局所作用が現れるといっ
た問題点があった。そこで、溶解時間が短縮され、安全
性が改善された製剤が長年、望まれていた。
【0006】これらの問題を解消するために、無毒性炭
酸塩(例えば、炭酸ナトリウム等)を塩酸セフォチアム
に配合することによって、塩酸セフォチアムを溶解する
際に炭酸ガスを発生させ、その炭酸ガスの攪拌効果によ
り、塩酸セフォチアムの溶解速度を短縮するとともに、
溶解後の溶解液のpHを調整することが行われている
(特公昭56−36174号公報)。このような製剤
は、バイアル製剤と複室容器製剤が市販されている。
【0007】このようなバイアル製剤においては、通
常、塩酸セフォチアムおよび炭酸ナトリウムを含む製剤
がバイアルに収容されており、使用前に注射用水、生理
食塩液またはブドウ糖注射液をバイアル内に注入し、塩
酸セフォチアムおよび炭酸ナトリウムを溶解した後に投
与される。また、複室容器製剤は、第1室に塩酸セフォ
チアムおよび炭酸ナトリウムを含む薬剤が収容され、第
1室と連通可能な隔離手段で区画された第2室には、生
理食塩液またはブドウ糖注射液等の溶解液が収容されて
いる。第1室および第2室がプラスチック製バッグであ
る場合、該隔離手段を手で押圧する等の所定の方法によ
り連通し、第1室と第2室を開通させることによって、
第1室の塩酸セフォチアムおよび炭酸ナトリウムを第2
室の生理食塩液またはブドウ糖注射液に溶解した後に、
複室容器下部の排出部から点滴流路を導入し、点滴を行
う。
【0008】しかしながら、プラスチック製バッグを含
む複室容器製剤の場合、プラスチック製容器内の圧力を
炭酸ナトリウムから発生した炭酸ガスが過剰に上昇する
ため、それにより点滴速度の調整が困難となることがし
ばしば生じる。また、点滴流路内に炭酸ガスの気泡が混
入し、さらには血管内に入る恐れがある。このため、医
療作業者が点滴速度を頻繁に確認したり、点滴開始時に
点滴流路の点滴筒に充分に薬液を溜めた後に点滴を開始
する等、注意深く慎重な作業を行うことが必要であっ
た。
【0009】臨床での複室容器製剤の使用上、このよう
に炭酸ガスの発生が大きな問題となっており、塩酸セフ
ォチアム以外にも、イミペネム・シラスタチンナトリウ
ム、セフタジジム、塩酸セフメノキシム、硫酸セフピロ
ム等の炭酸塩または炭酸水素塩を含む複室容器製剤にお
いても同様の問題が発生し、炭酸ガスが発生しない複室
容器製剤が望まれている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、使用
時に薬剤の溶解液への溶解に時間を要することと、溶解
時に気体が発生するという問題が解消された複室容器製
剤及びこの複室容器を複雑な工程を必要とせず、工学的
に有利に製造する方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これらの
課題を解決するため鋭意検討を重ねた結果、炭酸塩およ
び炭酸水素塩を用いることなくpH調整剤を含む溶解液
を用いて、塩酸セフォチアム等の薬剤を溶解することに
よって、溶解時間が短縮され、かつ、気体の発生が防止
されることを見出し、本発明に到達した。
【0012】すなわち、本発明は、(1)連通可能な隔
離手段で区画された少なくとも2室を有する複室容器製
剤において、炭酸塩および炭酸水素塩を含有しない薬剤
が収容された第1室、およびpH調整剤を含む溶解液が
収容された第2室を含み、第1室と第2室が連通するこ
とによって、第2室に収容された溶解液が第1室に移送
され、第1室に収容された薬剤が溶解液に容易に溶解す
ることを特徴とする複室容器製剤、(2)連通可能な隔
離手段で区画された少なくとも2室を有する複室容器製
剤において、炭酸塩を含有しない薬剤が収容された第1
室、および無機塩、酸および塩基からなる群から選ばれ
る1種もしくは数種の化合物を含む溶解液が収容された
第2室を含み、第1室と第2室が連通することによっ
て、第2室に収容された溶解液が第1室に移送され、第
1室に収容された薬剤が溶解液に容易に溶解する、上記
(1)記載の複室容器製剤、(3)連通可能な隔離手段
で区画された2室を有する複室容器製剤において、炭酸
塩および炭酸水素塩を含有せず、水溶液中で酸性を示す
薬剤が収容された第1室、および1種もしくは数種の塩
基性化合物を含む溶解液が収容された第2室を含み、第
1室と第2室が連通することによって、第2室に収容さ
れた溶解液が第1室に移送され、第1室に収容された薬
剤が溶解液に容易に溶解することを特徴とする複室容器
製剤、(4)前記炭酸塩および炭酸水素塩を含有せず、
水溶液中で酸性を示す薬剤が、β−ラクタム系抗生物質
の酸付加塩である、上記(3)記載の複室容器製剤、
(5)前記β−ラクタム系抗生物質の酸付加塩が塩酸セ
フォチアム、セフタジジム、塩酸セフメノキシム、硫酸
セフピロムまたはイミペネム・シラスタチンナトリウム
である、上記(4)記載の複室容器製剤、(6)前記炭
酸塩および炭酸水素塩を含有せず、水溶液中で酸性を示
す薬剤である塩酸セフォチアムが第1室に収容され、塩
酸セフォチアム1gに対して、リン酸水素2ナトリウム
0.05〜0.72gを第2室に含む、上記(3)記載の複室容
器製剤、(7)前記第1室または第2室の少なくとも一
方がプラスチック製バッグである、上記(3)記載の複
室容器製剤、(8)前記複室容器製剤は、ダブルバッ
グ、プレフィルドシリンジまたは溶解液キットのいずれ
かの形態を有する、上記(3)記載の複室容器製剤、
(9)連通可能な隔離手段で区画された少なくとも2室
を有し、第1室と第2室が連通することによって、第2
室に収容された溶解液が第1室に移送され、第1室に収
容された薬剤が溶解液に容易に溶解する複室容器製剤の
製造方法において、第1室に炭酸塩および炭酸水素塩を
含有しない薬剤が収容され、第2室に1種もしくは数種
のpH調整剤を含む溶解液が収容されたことを特徴とす
る複室容器製剤の製造方法である。
【0013】
【発明の実施の態様】本発明の複室容器とは、連通可能
な隔離手段で区画された少なくとも2室を有する容器で
あり、具体的には、ダブルバッグと呼ばれる内部を隔壁
で区画された複数の室からなるプラスチック製ダブルバ
ッグ(特開平8−215285号公報、特開平8−25
7102号公報、特開平8−280775号公報など)
や、あるいは、薬剤の収容された容器と溶解液の収容さ
れた容器が連通可能に一体化された溶解液キット製品
(特2551318号公報、国際公開96/25136
号公報など)であってもよい。さらには、ダブルチャン
バー型のプレフィルドシリンジと呼ばれる内部が隔壁で
区画された注射器(特公昭32−8743号公報、特許
第2642582号公報など)であってもよい。
【0014】上記ダブルバッグ(図1)の第1室1およ
び第2室2は、一例として、ポリエチレンを主成分とす
るプラスチックシートによって形成され、好ましくは、
アルミ箔ラミネート、ポリエチレンテレフタレ―ト及び
ポリエチレンからなるプラスチックシートが用いられ
る。弱シール部形成用シートとしては、例えば、低温軟
化性のプラスチック小片が用いられ、第1室1および第
2室2を形成するプラスチックシートの間に挟み込み、
ヒートシールすることによって弱シール部が形成され
る。
【0015】上記溶解液キット製品は、例えば、薬剤が
封入された容器と溶解液が封入された容器を、該二つの
容器を連通する手段を含む連結部材によって連結させた
もの(図2、図3)、あるいは、プラスチック製の薬剤
容器と、溶解液が封入されたプラスチック製容器が、直
接接合され、接合部に連通可能な隔離手段を設けたもの
(図4)などがある。図2または図3に示される溶解液
キット製品において、用いられる材料は、通常の医療用
輸液バッグ等に使用される材料であれば特に制限はない
が、薬剤が封入された容器は、ガラスバイアルであるこ
とが好ましく、溶解液が収容された容器はプラスチック
からなることが好ましい。図4に示される溶解液キット
製品(PLW)において、第1室1および第2室2は、通
常の医療用輸液バッグ等に使用される材料であれば特に
制限されないが、ポリエチレンまたはポリプロピレンを
主体とするプラスチックが使用されることが好ましい。
また、第1室1と第2室2の接合部は、例えば、弱シール
によって接合されていてもよい。
【0016】上記プレフィルドシリンジ(図6)は、通
常、ポリオレフィン又はガラスからなる筒状部8におい
て、第1室1と第2室2をガスケット81により区画するこ
とにより形成される。
【0017】本発明において、連通可能な隔離手段と
は、上記複室容器の内部を区画するものであり、使用時
に作業者が外力を加える等の方法によって、第1室と第
2室が連通される機構である。上記プラスチック製ダブ
ルバッグ(図1)において、連通可能な隔離手段とは、
第1室1と第2室2を区画する弱シール部形成用シート
が、第1室1の外壁を押圧することによって剥離し、二
室間を連通させる機構である。
【0018】図2に示す溶解液キット製品において、連
通可能な隔離手段とは、第2室2を固定したまま上端部4
2を押し下げることによって、両頭針41が第1室1および
第2室2に穿刺され、二室間を連通させる機構である。
また、図3に示す溶解液キット製品において、連通可能
な隔離手段とは、回転部43を回転させることによって、
両頭針41が第1室1および第2室2に穿刺され、二室間を
連通させる機構である。さらに、図4および5に示す溶
解液キット製品において、連通可能な隔離手段とは、キ
ャップ部材7を回転させることによって、突出片6が回
転し、切欠61が第1室1の底部の連通孔15に嵌合するこ
とで、二室間を連通させる機構である。図6に示すプレ
フィルドシリンジにおいて、連通可能な隔離手段とは、
プランジャ82を押しこむことによって、2室を区画する
ガスケット81が注入溝83の位置まで移動し、さらにプラ
ンジャを押し込むことによって、第2室2に収容された
溶解液が注入溝83を介して第1室1へ移送される機構で
ある。図1〜6において示される複室容器は、本発明の
一例を示すものであって、本発明はこれらの図面により
制限されるものではない。
【0019】本発明においてpH調整剤とは、溶解後の
薬液pHを約2〜8の間で一定に保つために溶解液に添
加する化合物であり、通常、薬剤が酸性の場合、pH調
整剤は塩基性化合物が用いられ、薬剤が塩基性の場合、
pH調整剤は酸性化合物が用いられる。本発明において
使用される塩基性化合物とは、水溶液中で塩基性を示す
化合物であり、例えば、炭酸塩および炭酸水素塩以外の
塩基性無機塩、塩基などが挙げられる。塩基性無機塩と
しては、1酸塩、複数酸塩のいずれであってもよく、好
ましくは、アルカリ金属、アルカリ土類等の塩であり、
さらに好ましくは、ナトリウム、カリウム等の塩であ
る。塩基性無機塩を構成する酸は、強酸または弱酸のい
ずれであってもよく、強酸としては、リン酸、硫酸、塩
酸などが挙げられ、弱酸としては、リン酸水素、リン酸
二水素、酢酸、ホウ酸などがあげられる。具体的な塩基
性無機塩としては、アルカリ金属、アルカリ土類等のリ
ン酸塩またはリン酸水素塩が挙げられ、この中でも、リ
ン酸二水素ナトリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二
水素カリウム、などが好ましい。塩基としては、例え
ば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア、
乳酸ナトリウム,酢酸ナトリウム、酢酸カリウム等が挙
げられる。この中でも、特に水酸化ナトリウム、酢酸ナ
トリウムを使用することが好ましい。本発明において使
用される酸性化合物とは、水溶液中で酸性(好ましく
は、pH5以下)を示す化合物であり、例えば、炭酸塩
および炭酸水素塩を除く酸性無機塩あるいは酸などが挙
げられる。酸性無機塩としては、1酸塩、複数酸塩のい
ずれであってもよく、好ましくは、アルカリ金属、アル
カリ土類等の塩であり、さらに好ましくは、ナトリウ
ム、カリウム等の塩である。酸性無機塩を構成する酸
は、強酸または弱酸のいずれであってもよく、強酸とし
ては、リン酸、硫酸、塩酸などが挙げられ、弱酸として
は、リン酸水素、リン酸二水素、酢酸、ホウ酸などがあ
げられる。具体的な無機塩としては、アルカリ金属、ア
ルカリ土類等のリン酸水素塩が挙げられ、この中でも、
特にリン酸水素二ナトリウム、リン酸水素二カリウムな
どを使用することが好ましい。酸としては、クエン酸、
酒石酸、乳酸、氷酢酸などの有機酸、リン酸、塩酸、硫
酸、希硫酸、ホウ酸などの無機酸が挙げられ、その中で
も、特にクエン酸、塩酸などを使用することが好まし
い。
【0020】本発明において、pH調整剤の総量は、薬
剤1当量に対して、通常約0.5〜2.5当量であり、
好ましくは約1〜2当量である。薬剤が、塩酸セフォチ
アムである場合、塩酸セフォチアムに対するpH調整剤
の総量は薬剤1当量に対して、通常約0.5〜2.5当
量であり、好ましくは約1〜2当量である。すなわち、
塩酸セフォチアムはセフォチアム1molに2molの
塩酸が付加されているので、一酸塩基は塩酸セフォチア
ム1モルに対し、約2〜4モル、二酸塩基は塩酸セフォ
チアム1モルに対し、約1〜2モルを用いることが好ま
しい。さらに、塩酸セフォチアムに対するpH調整剤
は、リン酸水素2ナトリウムを含むことが好ましく、そ
の場合、溶解液中のリン酸水素2ナトリウム含量は、通
常、1製剤あたり0.05〜0.72gである。
【0021】本発明において使用される溶解液は、通
常、注射用剤の溶解液として用いられる注射用水、生理
食塩液、5%ブドウ糖注射液等に、上記pH調整剤が溶
解されたものである。
【0022】さらに、本発明の溶解液には、薬剤を溶解
した後のpH値が約2〜8となるような量のpH調整剤
が含まれる。
【0023】本発明において、溶解後の薬剤濃度は、一
般に0.25g力価/100mL〜10g力価/100
mL程度であることが好ましく、さらに好ましくは、
0.25g力価/100mL〜1g力価/100mL程
度である。溶解後の塩酸セフォチアム濃度は、0.5g
力価/100mL〜2g力価/100mL程度が好まし
く、さらに好ましくは、0.5g力価/100mL〜1
g力価/100mL程度である。すなわち、溶解液の容
量は、薬剤約1g力価に対して、通常、約10〜400
mLであり、好ましくは、約50〜200mL、さらに
好ましくは約100mLである。
【0024】また、本発明の溶解液は、必要に応じて、
通常、pH調整剤として用いられる上記酸または塩基の
他に、アミノ酸、エタノールアミン、塩化ナトリウム、
クエン酸ナトリウム、コハク酸2ナトリウム、ジエタノ
ールアミン、マルトース、メグルミン等が添加されてい
てもよい。また、安定化剤、可溶化剤等のその他の適当
な添加成分が加えられていてもよい。
【0025】本発明において、第1室には塩酸セフォチ
アム、イミペネム・シラスタチンナトリウム、セフタジ
ジム、塩酸セフメノキシム、および硫酸セフピロムから
なる群より選ばれる1つまたは複数の薬剤の他に、必要
であれば、上記の無機塩、酸および塩から選ばれる1種
または数種の化合物を除き、通常用いられている製剤学
的添加物、すなわち、安定化剤、可溶化剤等、適当な添
加成分を加えてもよい。しかし、それらの添加成分の量
は、溶解液に溶解した後の薬剤の安定なpH域を逸脱し
ないような量に限定される。
【0026】
【実施例】以下に実施例を用いて、本発明を具体的に説
明する。
【0027】(実施例1)図1に示すように、内層がポ
リエチレン(以下、PE)、中間層がシリカ蒸着ポリエ
チレンテレフタレート、外層がPEである3層構造のシ
ート(フロントシート13)、および、内層がポリエチレ
ン、中間層がアルミ箔、外層がポリエチレンテレフタレ
ートである3層構造のシート(リアシート14)の2枚の
シートを弱シール形成部分を残して熱シールし、袋状の
容器を形成し、塩酸セフォチアム1gを充填した後、リ
アシート14のPE側に弱シール部形成用シート31をポイ
ント溶着し、これにフロントシートを重ねて両側縁及び
弱シール部形成用シートの上下幅5mm程度の狭い帯状
部分をシールして、第1室1(内寸:10×10cm、
容量30mL)を形成した。
【0028】さらに、別途、PE製の筒状シートで弱シ
ール部形成用シート32を挟み込み、弱シール部形成用シ
ートは筒状シートより5mm程度突出させ、シール幅が
弱シール部形成用シート32より上下5mm程度狭くなる
よう熱シールし、塩酸セフォチアムに対し、当量比で2
倍に相当する267mgの水酸化ナトリウムを生理食塩
液100mLに加え、混合した溶液充填した後、筒状シ
ートの開放端に排出口22を挟み込み、熱シールして、第
2室2(内寸:12×10cm、容量130mL)を形
成した。
【0029】次に、第1室1の弱シールされていない2
枚のプラスチックシートの間に、第2室2の筒状シート
の一部が重なるように、挟み込み、熱シールすることに
よって、本発明の複室容器製剤(内寸:22cm×20
cm)を得た。この第1室と第2室の接続部分におい
て、第1室1のシートと第2室2の筒状シートの重なる部
分は強シールされるが、第1室および第2室のシートは
弱シール部形成用シートと弱シールされ、剥離可能であ
った。第1室1には一部(約20mLの)気体が含まれ
ていた。
【0030】(実施例2)実施例1と同様に、複室容器
の第1室に塩酸セフォチアム1gを充填密封し、塩酸セ
フォチアムに対し、同当量に相当する237mgのリン
酸水素2ナトリウムを生理食塩液100mLに加え、混
合した溶液を、第2室に充填密封することにより、本発
明の複室容器製剤を得た。
【0031】(実施例3)塩酸セフォチアム1gを含む
水溶液を20mLのバイアル瓶(図4、第1室1)に充
填し凍結乾燥した後、ゴム栓を封栓することによって、
バイアル製剤を得た。これとは別に、塩酸セフォチアム
1gに対して、同当量に相当する237mgのリン酸水
素2ナトリウムを生理食塩液100mLに加え、混合し
た後、プラスチックバッグ(図2、第2室2)に充填
し、溶着することにより、第2室を形成した。最後に結
合部材4(図2)によって両者を一体化し、本発明の複
室容器製剤を得た。使用時には、結合部材4の上端部42
を押し下げることによって、両頭針41を各室の穿刺部
13,23に穿刺し、二室を連通させ、容器全体を上下逆に
することによって、第2室2の溶解液が第1室へ移動さ
れ、第1室の塩酸セフォチアムが溶解された。
【0032】(実験例1)本発明の複室容器製剤(実施
例1)について、その溶解性および溶解後のpHを市販
品(パンスポリン静注用1gバッグS(溶解液:生理食
塩液、武田薬品工業(株)製))と比較した。すなわち、
実施例1で得られたものと市販品の各々6製剤につい
て、ダブルバッグの第1室の外壁を手で押圧し、弱シー
ルを剥離させ、塩酸セフォチアムを溶解液で溶解し、そ
れぞれの溶解時間と溶解後のpHを測定した。溶解終了
時点の判定は、目視により行った。その結果を表1に示
す。
【0033】
【表1】
【0034】表1から明らかなように、本発明の複室容
器製剤は、炭酸ナトリウムを含む市販品と同様な溶解時
間で溶解している。また、市販品の平均pH6.1と比
較して、本発明品の平均pHは6.5であり、より生理
的pHに近いものである。これは、本実験例の市販品の
ように、炭酸塩または炭酸水素塩をpH調整剤として用
いる場合、酸性域で安定な薬剤に対しては、長時間放置
した場合や気温変化に対してアルカリ性側へのpH変動
の可能性を考慮して、生理的pHよりもある程度、酸性
側にpHを調整しておく必要があるためと推察される。
本発明の複室容器製剤は、炭酸塩および炭酸水素塩を使
用しないため、より生理的pH値に近いpH値に調整す
ることが可能である。
【0035】(実験例2)本発明の複室容器製剤(図
1)の塩酸セフォチアム溶液の安定性について試験を行
った。すなわち、実施例1で得られた製剤と市販品(パ
ンスポリン静注用1gバッグS(溶解液:生理食塩液、
武田薬品工業(株)製))の第1室1を手で押圧し、隔壁3
を開通させ、塩酸セフォチアムを溶解液に溶解させた溶
液、および原薬を生理食塩液に溶解した溶液をそれぞれ
褐色ガラス製遠沈管に10mLずつ入れ、室温および4
5℃で120分放置し、HPLC法により塩酸セフォチ
アム濃度を算出し、0時間の塩酸セフォチアム濃度に対
する比率を残存率とした。その結果を表2に示す。
【0036】
【表2】(室温放置) (45℃放置)
【0037】表2から明らかなように、本発明の実施例
1は、溶解液に溶解後の薬剤安定性において、市販品ま
たは原薬と同程度の結果が得られた。
【0038】(実験例3)本発明の塩酸セフォチアム複
室容器製剤において、隔離手段を開通させた後に発生し
た気体の量を市販品と比較した。すなわち、実施例1で
得られた製剤(図1)と市販品(パンスポリン静注用1
gバッグS(溶解液:生理食塩液、武田薬品工業(株)
製))について、容器内の気体をシリンジで抜き取った
後、密封し、次に容器を外側から手で押圧し隔壁を開通
させた。しばらく静置した後、発生した気体の量をそれ
ぞれ測定した。その結果を表3に示す。発生した気体
は、ガスクロマトグラフ法により測定した結果、炭酸ガ
スであることが確認された(図7)。
【0039】
【表3】
【0040】
【発明の効果】本発明の炭酸塩および炭酸水素塩を含ま
ない複室容器製剤は、隔離手段を連通させて薬剤を溶解
しても、炭酸ガスを発生させず、かつ薬剤を従来品と同
等以上の速さで溶解させることができる。また、濁りの
発生や着色がなく、極めて澄明な溶液が得られる。該薬
剤を導入する点滴流路への気泡の混入が防止され、臨床
使用上非常に安全な薬液調製を迅速に行うことができ
る。また、炭酸塩は一般に輸液などに含まれるカルシウ
ムイオンと反応し、たやすく沈殿を生成することが知ら
れているが、本発明ではこの沈殿は生成しない。さら
に、製造から使用する直前まで薬剤とpH調整剤とが別
々に収納されているため、薬剤がpH調整剤と反応して
分解・劣化する恐れが全くない。長期的に安定した製剤
が得られ、医療機関等における保管管理が容易で、コス
ト削減、利便性の向上が計られる。
【0041】さらに、本発明によりpH調整をより厳密
に行うことが可能となり、より生理的pHに近づけるこ
とにより、血管炎、血管痛等の防止が可能となる。さら
に、該製剤の製造において、従来の製剤は、原末製剤と
炭酸塩等の添加物を別々に無菌的に粉末化し、それぞれ
容器に充填する必要があったが、本発明では、添加物を
無菌的に粉末化する工程を必要とせず、特に複雑な工程
を必要としないため、安価なコストで有用な複室容器製
剤を提供することができる。その他、本発明は気体が発
生せず、複室容器の壁に気泡が付着しないため、薬剤が
溶解したことを正確に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の複室容器製剤の一例を示す図であ
る。
【図2】 本発明の複室容器製剤の別な例を示す図であ
る。
【図3】 本発明の複室容器製剤の別な例を示す図であ
る。
【図4】 本発明の複室容器製剤の別な例を示す図であ
る。
【図5】 図4に示す第1室の説明図である。
【図6】 本発明の複室容器製剤の別な例を示す図であ
る。
【図7】 本発明の実験例3のガスクロマトグラムであ
る。
【符号の説明】
1. 第1室 11. 薬剤 12. 上端部 13. 穿刺部 14. 連通孔 2. 第2室 21. 溶解液 22. 排出部 23. 穿刺部 31. 弱シール部形成用シート 32. 弱シール部形成用シート 4. 結合部材 41. 両頭針 42. 上端部 43. 回転部 5. 容器吊り下げ部 6. 突出片 61. 切欠 7. キャップ部材 8. 筒状容器 81. ガスケット 82. プランジャ 83. 注入溝
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/546 A61K 47/04 47/02 47/30 47/04 A61P 31/04 47/30 A61J 1/00 351A A61P 31/04 3/00 314B Fターム(参考) 4C076 AA12 AA29 BB13 CC33 CC44 DD26E DD30E DD80H EE03H EE15H FF12 FF15 FF61 GG46 4C086 AA01 CC15 CC16 CC19 GA07 GA08 GA10 MA03 MA05 MA17 MA34 MA66 NA14 NA20 ZB35 4C206 AA01 AA02 FA53 KA14 MA03 MA05 MA37 MA54 MA86 NA03 NA14 ZC20

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連通可能な隔離手段で区画された少なく
    とも2室を有する複室容器製剤において、炭酸塩および
    炭酸水素塩を含有しない薬剤が収容された第1室、およ
    びpH調整剤を含む溶解液が収容された第2室を含み、
    第1室と第2室が連通することによって、第2室に収容
    された溶解液が第1室に移送され、第1室に収容された
    薬剤が溶解液に容易に溶解することを特徴とする複室容
    器製剤。
  2. 【請求項2】 連通可能な隔離手段で区画された少なく
    とも2室を有する複室容器製剤において、炭酸塩を含有
    しない薬剤が収容された第1室、および無機塩、酸およ
    び塩基からなる群から選ばれる1種もしくは数種の化合
    物を含む溶解液が収容された第2室を含み、第1室と第
    2室が連通することによって、第2室に収容された溶解
    液が第1室に移送され、第1室に収容された薬剤が溶解
    液に容易に溶解する、請求項1記載の複室容器製剤。
  3. 【請求項3】 連通可能な隔離手段で区画された2室を
    有する複室容器製剤において、炭酸塩および炭酸水素塩
    を含有せず、水溶液中で酸性を示す薬剤が収容された第
    1室、および1種もしくは数種の塩基性化合物を含む溶
    解液が収容された第2室を含み、第1室と第2室が連通
    することによって、第2室に収容された溶解液が第1室
    に移送され、第1室に収容された薬剤が溶解液に容易に
    溶解することを特徴とする複室容器製剤。
  4. 【請求項4】 前記炭酸塩および炭酸水素塩を含有せ
    ず、水溶液中で酸性を示す薬剤が、β−ラクタム系抗生
    物質の酸付加塩である、請求項3記載の複室容器製剤。
  5. 【請求項5】 前記β−ラクタム系抗生物質の酸付加塩
    が塩酸セフォチアム、セフタジジム、塩酸セフメノキシ
    ム、硫酸セフピロムまたはイミペネム・シラスタチンナ
    トリウムである、請求項4記載の複室容器製剤。
  6. 【請求項6】 前記炭酸塩および炭酸水素塩を含有せ
    ず、水溶液中で酸性を示す薬剤が塩酸セフォチアム、塩
    基性化合物がリン酸水素2ナトリウムであり、塩酸セフ
    ォチアム1重量部に対して、リン酸水素2ナトリウム0.
    05〜0.72重量部を含む、請求項3記載の複室容器製剤。
  7. 【請求項7】 前記第1室または第2室の少なくとも一
    方がプラスチック製バッグである、請求項3記載の複室
    容器製剤。
  8. 【請求項8】 前記複室容器製剤は、ダブルバッグ、プ
    レフィルドシリンジまたは溶解液キットのいずれかの形
    態を有する、請求項3記載の複室容器製剤。
  9. 【請求項9】 連通可能な隔離手段で区画された少なく
    とも2室を有し、第1室と第2室が連通することによっ
    て、第2室に収容された溶解液が第1室に移送され、第
    1室に収容された薬剤が溶解液に容易に溶解する複室容
    器製剤の製造方法において、第1室に炭酸塩および炭酸
    水素塩を含有しない薬剤が収容され、第2室に1種もし
    くは数種のpH調整剤を含む溶解液が収容されることを
    特徴とする複室容器製剤の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記薬剤が、炭酸塩および炭酸水素塩
    を含有せず、水溶液中で酸性を示す薬剤であり、前記p
    H調整剤が1種もしくは数種の塩基性化合物である、請
    求項9記載の複室容器製剤の製造方法。
JP2002238822A 2001-10-03 2002-08-20 複室容器製剤 Pending JP2003175091A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238822A JP2003175091A (ja) 2001-10-03 2002-08-20 複室容器製剤
KR1020020059080A KR100793131B1 (ko) 2001-10-03 2002-09-28 복실용기제제
CNB02143574XA CN1241532C (zh) 2001-10-03 2002-09-29 复室容器制剂及其制造方法
TW091122640A TWI220863B (en) 2001-10-03 2002-10-01 Multiple-chamber container reagent

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307890 2001-10-03
JP2001-307890 2001-10-03
JP2002238822A JP2003175091A (ja) 2001-10-03 2002-08-20 複室容器製剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008264812A Division JP5109918B2 (ja) 2001-10-03 2008-10-14 複室容器製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003175091A true JP2003175091A (ja) 2003-06-24

Family

ID=26623671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002238822A Pending JP2003175091A (ja) 2001-10-03 2002-08-20 複室容器製剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2003175091A (ja)
KR (1) KR100793131B1 (ja)
CN (1) CN1241532C (ja)
TW (1) TWI220863B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115054574A (zh) * 2022-08-05 2022-09-16 北京中科利华医药研究院有限公司 一种双室袋包装的对乙酰氨基酚注射液

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102429861A (zh) * 2011-11-29 2012-05-02 湖南科伦制药有限公司 一种双腔袋包装的头孢拉定注射液及其制备方法
CN102429860A (zh) * 2011-11-29 2012-05-02 湖南科伦制药有限公司 一种双腔袋包装的硫酸头孢匹罗注射液及其制备方法
CN107334656A (zh) * 2016-04-29 2017-11-10 李和伟 一种改性膜布的包装装置及其制备方法
CN107554992B (zh) * 2017-09-14 2019-03-19 四川汇利实业有限公司 便于混合多种独立保存药剂的包装袋
CN109733728B (zh) * 2019-02-25 2020-11-10 高胜林 便携打开使用的袋子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10277132A (ja) * 1997-04-04 1998-10-20 Material Eng Tech Lab Inc 医療用容器
JPH119659A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Material Eng Tech Lab Inc 医療用容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115054574A (zh) * 2022-08-05 2022-09-16 北京中科利华医药研究院有限公司 一种双室袋包装的对乙酰氨基酚注射液

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030029460A (ko) 2003-04-14
CN1241532C (zh) 2006-02-15
TWI220863B (en) 2004-09-11
CN1408336A (zh) 2003-04-09
KR100793131B1 (ko) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980200B2 (ja) 腹膜透析用溶液
US6645191B1 (en) Multi-chamber container with a concentrated glucose compartment and a concentrated hydrochloric acid compartment
JP6892494B2 (ja) パラセタモール及びイブプロフェンを含む水性配合物
WO1987003809A1 (en) Preparation of electrolyte solutions and containers
KR101168848B1 (ko) 무균성 조합 제제
JP4162306B2 (ja) 中心静脈投与用輸液
JP2003175091A (ja) 複室容器製剤
JPS61103823A (ja) 静脈投与用一液栄養輸液の製造法
JP5109918B2 (ja) 複室容器製剤
US8481781B2 (en) Formulations of canfosfamide and their preparation
JP3271650B2 (ja) 重炭酸イオン含有無菌性配合液剤又は製剤及びその製造方法
JP3832458B2 (ja) ろ過型人工腎臓用補液収容複室容器
JP2004189677A (ja) 輸液製剤
JPH1087497A (ja) 末梢静脈投与用輸液
JP2002308782A (ja) 重炭酸溶液の製造方法
JP2006124287A (ja) 総合輸液製剤
JP2003212767A (ja) 含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤
JPH10203959A (ja) 中心静脈投与用輸液
JP4944850B2 (ja) 薬剤の予備調製方法
JP2003201242A (ja) 重曹リンゲル様液剤
JP2789448B2 (ja) 医療用容器及びその製造方法
JP2006111532A (ja) パニペネム含有ダブルバッグ型製剤
WO2000040267A1 (fr) Solution parenterale d'antimetabolite a base de pyrimidine
JP2000126273A (ja) 眼灌流・洗浄液バッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407