JP2003172349A - シャフトの軸受構造 - Google Patents
シャフトの軸受構造Info
- Publication number
- JP2003172349A JP2003172349A JP2001402406A JP2001402406A JP2003172349A JP 2003172349 A JP2003172349 A JP 2003172349A JP 2001402406 A JP2001402406 A JP 2001402406A JP 2001402406 A JP2001402406 A JP 2001402406A JP 2003172349 A JP2003172349 A JP 2003172349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- shaft
- deviation
- bearings
- absorbing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
- F02D9/1005—Details of the flap
- F02D9/101—Special flap shapes, ribs, bores or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0205—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
- F02B27/021—Resonance charging
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0226—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
- F02B27/0268—Valves
- F02B27/0273—Flap valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
- F02D9/1005—Details of the flap
- F02D9/101—Special flap shapes, ribs, bores or the like
- F02D9/1015—Details of the edge of the flap, e.g. for lowering flow noise or improving flow sealing in closed flap position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
- F02D9/1065—Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C23/00—Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
- F16C23/02—Sliding-contact bearings
- F16C23/04—Sliding-contact bearings self-adjusting
- F16C23/041—Sliding-contact bearings self-adjusting with edge relief
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0226—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
- F02B27/0242—Fluid communication passages between intake ducts, runners or chambers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B27/00—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
- F02B27/02—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
- F02B27/0226—Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
- F02B27/0247—Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
- F02B27/0252—Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/02—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Lift Valve (AREA)
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
- Details Of Valves (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 軸受間の傾きやずれを吸収して自動調心か可
能で、シャフト周りの空気洩れの少ない、かつ、部品点
数の少ない安価な軸受構造を提供することを課題とする 【解決手段】 軸受4のシャフト3との接触面を、軸受
断面の中央部が凸となる円弧面4aとした簡単な構造で
軸受4の心ずれやシャフト3の歪を吸収することができ
る。そのため、軸受4とシャフト3の隙間寸法を小さく
できるので軸受部の気密性を向上させることができる。
また、軸受間の軸心上の傾きやずれを吸収するための軸
受部材を必要としないのでコンパクトで安価な軸受構造
を提供することができる。
能で、シャフト周りの空気洩れの少ない、かつ、部品点
数の少ない安価な軸受構造を提供することを課題とする 【解決手段】 軸受4のシャフト3との接触面を、軸受
断面の中央部が凸となる円弧面4aとした簡単な構造で
軸受4の心ずれやシャフト3の歪を吸収することができ
る。そのため、軸受4とシャフト3の隙間寸法を小さく
できるので軸受部の気密性を向上させることができる。
また、軸受間の軸心上の傾きやずれを吸収するための軸
受部材を必要としないのでコンパクトで安価な軸受構造
を提供することができる。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシャフトの軸受構造
に関し、詳しくは、軸受両端の軸ずれを吸収するととも
に軸受部の空気洩れを低減することができるシャフトの
軸受構造に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、バルブが固定されたシャフトのバ
ルブ両端外側部をすべり軸受により軸支するよう構成さ
れた軸受構造においては、両軸受間の軸心上の傾きやず
れを吸収する技術が重要となる。特に、図2に示される
ような長尺なバルブ21を使用する場合は、軸受22間
の距離が長くなり同軸度が悪くなるため、軸受22の傾
きやずれを吸収するための技術が重要視される。その
上、内燃機関の吸気系に使用されるバルブ21およびシ
ャフト23においては、吸入空気量の精度を確保のため
シャフト23あるいはバルブ21周りの吸入空気の洩れ
を最小限に押えることも合わせて重要視される。シャフ
トの両側を2つの軸受で軸支し、軸受間の軸心上の傾き
やずれを吸収するための技術は、実開昭55−1612
59号公報等で公知である。前記公報によれば、すべり
軸受の外周面を直径Dの球面とし、この球面に合致する
球面受けを形成した2個の軸受取付部材を軸受を保持す
る部材(ミラーホルダ)に固定して自動調心型の軸受と
するとしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように軸受の外周面を球面とした場合、球面に合致する
球面受けを形成した2個の軸受取付部材を必要とし、ま
た、軸受取付部材を軸受を保持する部材に固定しなけれ
ばならず、軸受取付部材および固定するための部品を必
要とする上、製造工数が増大してコスト高とならざるを
得ない。そこで本発明は、軸受間の傾きやずれを吸収し
て自動調心が可能で、シャフト周りの空気洩れの少な
い、かつ、部品点数の少ない安価な軸受構造を提供する
ことを課題とするものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】前記課題の解決を目的と
してなされた請求項1の発明は、バルブが固定されたシ
ャフトをすべり軸受により軸支するよう構成された軸受
構造において、前記すべり軸受の前記シャフトとの接触
面を、軸受断面の中央部が凸となる円弧状としたことを
特徴とする。 【0005】 【作用】すべり軸受のシャフトとの接触面を、軸受断面
の中央部が凸となる円弧状としたので、球面の頂点でシ
ャフトを支えることになるため、軸受の心ずれやシャフ
トの歪等を従来に比べ吸収しやすくなる。そのため、軸
受内径とシャフト外径との隙間寸法を従来に比べより小
さくできるので、気密性が向上する。また、軸受間の軸
心上の傾きやずれを吸収するための軸受部材を必要とし
ない。 【0006】 【発明の実施の形態】本発明の望ましい実施形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態
に係る軸受構造の横断面図、縦断面図、軸受部の拡大横
断面図である。図1において、内燃機関の可変吸気バル
ブ1を構成するハウジング2に設けられた吸気通路2a
を横切ってシャフト3が軸受4,4により回動可能に軸
支されている。シャフト3にはバルブ5が複数のネジ
6,6により固定されている。軸受4は外周面がハウジ
ング2に圧入され、内周面には軸受断面の中央部が凸と
なる円弧面4aが形成されてシャフト3と線接触して保
持するよう構成されている。シャフト3の一端には不図
示の、例えば、ダイアフラム式負圧または回転モータ等
により作動するアクチュエータが連結されていて、シャ
フト3がアクチュエータにより回転されることによりバ
ルブ5が開いて吸気通路2aを通過する吸入空気量を調
整するよう構成されている。 【0007】ハウジング2の吸気通路壁面2bには当接
部2c,2dが設けられ、バルブ5がほぼ水平位置にお
いて全閉となるようバルブ5の先端部に当接するよう構
成されている。バルブ5の両端には吸気通路壁面2bに
僅かな隙間を保持して回動するよう凸部5a,5bが設
けられ、バルブ5の軸方向の移動が規制されるとともに
吸気通路壁面2bとの空気洩れを最小限に抑制してい
る。バルブ5の先端部は吸気通路壁面2bと若干の隙間
ができるよう形成され、吸気通路壁面2b上に設けられ
た2箇所の当接部2c,2dにそれぞれ回転方向に当接
することによりバルブ5と吸気通路壁面2bとの隙間を
最小限に保ち空気洩れを防止するよう構成されている。 【0008】 【発明の効果】本発明は上述のように構成されているの
で以下の効果を奏する。すなわち、簡単な構造で軸受の
心ずれやシャフトの歪を吸収することができる。そのた
め、軸受とシャフトの隙間寸法を小さくできるので軸受
部の気密性を向上させることができる。また、軸受間の
軸心上の傾きやずれを吸収するための軸受部材を必要と
しないのでコンパクトで安価な軸受構造を提供すること
ができる。
に関し、詳しくは、軸受両端の軸ずれを吸収するととも
に軸受部の空気洩れを低減することができるシャフトの
軸受構造に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、バルブが固定されたシャフトのバ
ルブ両端外側部をすべり軸受により軸支するよう構成さ
れた軸受構造においては、両軸受間の軸心上の傾きやず
れを吸収する技術が重要となる。特に、図2に示される
ような長尺なバルブ21を使用する場合は、軸受22間
の距離が長くなり同軸度が悪くなるため、軸受22の傾
きやずれを吸収するための技術が重要視される。その
上、内燃機関の吸気系に使用されるバルブ21およびシ
ャフト23においては、吸入空気量の精度を確保のため
シャフト23あるいはバルブ21周りの吸入空気の洩れ
を最小限に押えることも合わせて重要視される。シャフ
トの両側を2つの軸受で軸支し、軸受間の軸心上の傾き
やずれを吸収するための技術は、実開昭55−1612
59号公報等で公知である。前記公報によれば、すべり
軸受の外周面を直径Dの球面とし、この球面に合致する
球面受けを形成した2個の軸受取付部材を軸受を保持す
る部材(ミラーホルダ)に固定して自動調心型の軸受と
するとしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように軸受の外周面を球面とした場合、球面に合致する
球面受けを形成した2個の軸受取付部材を必要とし、ま
た、軸受取付部材を軸受を保持する部材に固定しなけれ
ばならず、軸受取付部材および固定するための部品を必
要とする上、製造工数が増大してコスト高とならざるを
得ない。そこで本発明は、軸受間の傾きやずれを吸収し
て自動調心が可能で、シャフト周りの空気洩れの少な
い、かつ、部品点数の少ない安価な軸受構造を提供する
ことを課題とするものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】前記課題の解決を目的と
してなされた請求項1の発明は、バルブが固定されたシ
ャフトをすべり軸受により軸支するよう構成された軸受
構造において、前記すべり軸受の前記シャフトとの接触
面を、軸受断面の中央部が凸となる円弧状としたことを
特徴とする。 【0005】 【作用】すべり軸受のシャフトとの接触面を、軸受断面
の中央部が凸となる円弧状としたので、球面の頂点でシ
ャフトを支えることになるため、軸受の心ずれやシャフ
トの歪等を従来に比べ吸収しやすくなる。そのため、軸
受内径とシャフト外径との隙間寸法を従来に比べより小
さくできるので、気密性が向上する。また、軸受間の軸
心上の傾きやずれを吸収するための軸受部材を必要とし
ない。 【0006】 【発明の実施の形態】本発明の望ましい実施形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態
に係る軸受構造の横断面図、縦断面図、軸受部の拡大横
断面図である。図1において、内燃機関の可変吸気バル
ブ1を構成するハウジング2に設けられた吸気通路2a
を横切ってシャフト3が軸受4,4により回動可能に軸
支されている。シャフト3にはバルブ5が複数のネジ
6,6により固定されている。軸受4は外周面がハウジ
ング2に圧入され、内周面には軸受断面の中央部が凸と
なる円弧面4aが形成されてシャフト3と線接触して保
持するよう構成されている。シャフト3の一端には不図
示の、例えば、ダイアフラム式負圧または回転モータ等
により作動するアクチュエータが連結されていて、シャ
フト3がアクチュエータにより回転されることによりバ
ルブ5が開いて吸気通路2aを通過する吸入空気量を調
整するよう構成されている。 【0007】ハウジング2の吸気通路壁面2bには当接
部2c,2dが設けられ、バルブ5がほぼ水平位置にお
いて全閉となるようバルブ5の先端部に当接するよう構
成されている。バルブ5の両端には吸気通路壁面2bに
僅かな隙間を保持して回動するよう凸部5a,5bが設
けられ、バルブ5の軸方向の移動が規制されるとともに
吸気通路壁面2bとの空気洩れを最小限に抑制してい
る。バルブ5の先端部は吸気通路壁面2bと若干の隙間
ができるよう形成され、吸気通路壁面2b上に設けられ
た2箇所の当接部2c,2dにそれぞれ回転方向に当接
することによりバルブ5と吸気通路壁面2bとの隙間を
最小限に保ち空気洩れを防止するよう構成されている。 【0008】 【発明の効果】本発明は上述のように構成されているの
で以下の効果を奏する。すなわち、簡単な構造で軸受の
心ずれやシャフトの歪を吸収することができる。そのた
め、軸受とシャフトの隙間寸法を小さくできるので軸受
部の気密性を向上させることができる。また、軸受間の
軸心上の傾きやずれを吸収するための軸受部材を必要と
しないのでコンパクトで安価な軸受構造を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の一実施形態に係る軸受構
造を示す横断面図である。図1(b)は断面A−Aであ
る。図1(c)は軸受部の拡大部分断面図である。 【図2】従来の軸受構造を示す横断面図である。 【符号の説明】 3 シャフト 4 軸受 4a 円弧面 5 バルブ
造を示す横断面図である。図1(b)は断面A−Aであ
る。図1(c)は軸受部の拡大部分断面図である。 【図2】従来の軸受構造を示す横断面図である。 【符号の説明】 3 シャフト 4 軸受 4a 円弧面 5 バルブ
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
Fターム(参考) 3H052 AA02 BA25 BA26 CC03 CD03
EA01 EA03
3H066 AA02 BA17 BA18 DA01
3J012 AB01 AB13 BB01 DB02 FB01
FB04
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 バルブが固定されたシャフトをすべり軸
受により軸支するよう構成されたシャフトの軸受構造に
おいて、前記すべり軸受の前記シャフトとの接触面を、
軸受断面の中央部が凸となる円弧状としたことを特徴と
するシャフトの軸受構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001402406A JP2003172349A (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | シャフトの軸受構造 |
US10/301,602 US6742496B2 (en) | 2001-12-04 | 2002-11-22 | Butterfly valve |
DE10256688A DE10256688A1 (de) | 2001-12-04 | 2002-12-04 | Klappenventil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001402406A JP2003172349A (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | シャフトの軸受構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003172349A true JP2003172349A (ja) | 2003-06-20 |
Family
ID=19190192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001402406A Pending JP2003172349A (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | シャフトの軸受構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6742496B2 (ja) |
JP (1) | JP2003172349A (ja) |
DE (1) | DE10256688A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002309945A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の吸気装置 |
DE102004050094A1 (de) * | 2003-10-15 | 2005-05-25 | Aisan Kogyo K.K., Obu | Ventileinrichtungen zum Steuern und Regeln der Strömung von Einlassluft |
DE10359527A1 (de) * | 2003-12-18 | 2005-07-14 | Daimlerchrysler Ag | Gleitlager für eine Klappe zum Einsetzen in ein Luftansaugsystem |
US7032883B2 (en) * | 2004-04-07 | 2006-04-25 | Hr Textron, Inc. | Hybrid butterfly fluid control valve |
DE102004046077A1 (de) * | 2004-09-23 | 2006-04-06 | Pierburg Gmbh | Abgasklappeneinrichtung |
JP5725326B2 (ja) | 2010-11-30 | 2015-05-27 | アイシン精機株式会社 | 吸気制御弁 |
DE102013203961A1 (de) * | 2013-03-08 | 2014-09-11 | Mahle International Gmbh | Klappeneinrichtung |
JP5858013B2 (ja) * | 2013-08-08 | 2016-02-10 | 株式会社デンソー | 吸気システム |
US10400817B2 (en) | 2016-11-22 | 2019-09-03 | Woodward, Inc. | Radial bearing device |
GB2625504A (en) * | 2022-07-21 | 2024-06-26 | Cummins Ltd | Butterfly valve assembly |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55161259A (en) | 1979-06-04 | 1980-12-15 | Canon Inc | Sliding mechanism for original scanning in copying apparatus |
JPS6148923A (ja) | 1984-08-16 | 1986-03-10 | Nec Corp | 投影式目合せ露光装置における露光方法 |
JPH0639052A (ja) | 1991-09-06 | 1994-02-15 | Souji Kobayashi | 消防システム |
US6565067B1 (en) * | 1999-11-01 | 2003-05-20 | Denso Corporation | Valve system for intake air controller for internal combustion engine and manufacturing the same |
-
2001
- 2001-12-04 JP JP2001402406A patent/JP2003172349A/ja active Pending
-
2002
- 2002-11-22 US US10/301,602 patent/US6742496B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-04 DE DE10256688A patent/DE10256688A1/de not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10256688A1 (de) | 2003-06-26 |
US20030101966A1 (en) | 2003-06-05 |
US6742496B2 (en) | 2004-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0540273Y2 (ja) | ||
JP2003172349A (ja) | シャフトの軸受構造 | |
JP2003143783A (ja) | 小型モータ | |
JP4049668B2 (ja) | 遊動ベアリング | |
JPH0830501B2 (ja) | 軸受固定装置 | |
JP3814651B2 (ja) | 磁気軸受システムおよびバックアップ軸受を備えた真空ポンプ | |
US20020006015A1 (en) | Pivot assembly | |
JP2008121476A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2010133530A (ja) | 軸受構造及び該軸受構造を備えた過給機 | |
JP2003097576A (ja) | 軸受装置 | |
JP2003247558A (ja) | 軸受装置 | |
JP2006311657A (ja) | 電動アクチュエータ | |
JP3610174B2 (ja) | 多気筒内燃機関のインテークエアーコントロールバルブ連動装置 | |
JP2014001719A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP5494525B2 (ja) | 弁装置 | |
JP2005233331A (ja) | アクチュエータ用ボールねじ | |
JPH0730965Y2 (ja) | ダイアフラムアクチュエータ | |
JPH0865943A (ja) | モータ | |
JPH0738722Y2 (ja) | ダイアフラムアクチュエータ | |
JP2002357257A (ja) | ボールねじナット装置 | |
JP3687083B2 (ja) | スロットルボディ | |
JP2020076354A (ja) | スロットル装置 | |
JP2523108Y2 (ja) | スピンドルモ−タ | |
JP4979226B2 (ja) | クランクシャフト支持構造 | |
JP2012101668A (ja) | 電動モータのウォーム軸調芯機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060314 |