JP2003166676A - マリンホース - Google Patents

マリンホース

Info

Publication number
JP2003166676A
JP2003166676A JP2001368195A JP2001368195A JP2003166676A JP 2003166676 A JP2003166676 A JP 2003166676A JP 2001368195 A JP2001368195 A JP 2001368195A JP 2001368195 A JP2001368195 A JP 2001368195A JP 2003166676 A JP2003166676 A JP 2003166676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
hose
reinforcing layer
exposed
marine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001368195A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Arakawa
淳 荒川
Minoru Tsuchida
実 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Nihonkai Oil Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Nihonkai Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd, Nihonkai Oil Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2001368195A priority Critical patent/JP2003166676A/ja
Publication of JP2003166676A publication Critical patent/JP2003166676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】金属補強層が海水中に露出して錆が発生して
も、その錆の進行を大幅に抑制することが可能なマリン
ホースを提供する。 【解決手段】耐圧補強層2の外周側に金属補強層3を設
けたホース本体5の端部5Aにホース接続用の取付金具
5を装着したマリンホースにおいて、ホース本体5から
露出する取付金具6の露出部6Bに金属補強層3を構成
する金属よりイオン化傾向が大きい金属体7を電気的に
接続固定する。また、金属補強層3と取付金具6を電気
的に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マリンホースに関
し、更に詳しくは、海水中に露出した金属補強層の錆の
進行を抑制するようにしたマリンホースに関する。
【0002】
【従来の技術】海上に停泊する船舶に、あるいは船舶か
ら油などの流体を輸送するのに用いられるマリンホース
として、例えば、内面ゴム層の外周側に耐圧補強層を設
け、この耐圧補強層の外周側に金属補強層を介して外面
ゴム層を配設した構造のホースがある。
【0003】耐圧補強層は、ホース長手方向に対して傾
斜配列した補強コードをゴム被覆してなる複数の補強層
を、隣接する補強層の補強コードがホース長手方向に対
する傾斜方向を逆向きにして交差するように積層して構
成され、内面ゴム層の内側を高圧で移送される流体に対
する耐圧力層として作用するようになっている。
【0004】金属補強層は、通常、スチールワイヤを耐
圧補強層の外周側に螺旋状に巻回して構成され、高圧流
体による耐圧補強層の膨張を抑制し、かつ外圧によるホ
ース変形を抑制するようにしている。
【0005】上述したマリンホースは、陸地から船舶ま
でのホースライン(マリンホースを多数連結したもの)
において、主に海中部分で使用される。そのため、海中
の浮遊物などにより外面ゴム層が損傷し、金属補強層の
スチールワイヤが海水中に露出してしまうことがある。
【0006】このように金属補強層のスチールワイヤが
露出すると、その露出した部分から錆が発生し、その錆
が進行するとスチールワイヤと被覆ゴムとの間に剥離が
発生する。その剥離が広い範囲にわたって生じると、ホ
ース破損による内部流体の漏洩発生という重大な事故に
繋がる恐れがある。
【0007】スチールワイヤが露出したマリンホースを
発見した際には、使用を中止して即刻新しいホースと交
換すれば問題ないが、海中に敷設したマリンホースを交
換するには、ホースライン全体を陸揚げするという大が
かりな作業が必要になるので、現状では即時交換するこ
とが極めて難しい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、金属
補強層が海水中に露出して錆が発生しても、その錆の進
行を大幅に抑制することが可能なマリンホースを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、耐圧補強層の外周側に金属補強層を設けたホース
本体の端部にホース接続用の取付金具を装着したマリン
ホースにおいて、前記ホース本体から露出する前記取付
金具の露出部に前記金属補強層を構成する金属よりイオ
ン化傾向が大きい金属体を電気的に接続固定し、該金属
補強層と前記取付金具を電気的に接続したことを特徴と
する。
【0010】このように取付金具の露出部に金属補強層
を構成する金属よりイオン化傾向が大きい金属体を電気
的に接続する一方、金属補強層と取付金具とを電気的に
接続したので、金属補強層が海水中に露出すると、金属
補強層、取付金具、金属体、海水からなる電気回路が形
成され、それにより金属体が電食により海水中に溶解し
て防食陽極として働くので、金属補強層の金属の海水中
への溶解を防止することができる。従って、金属補強層
に錆が発生してもその進行を大幅に抑えることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明のマリンホースの一例を示
し、このマリンホースは、円管状の内面ゴム層1の外周
側に耐圧補強層2を配設し、この耐圧補強層2の外周側
に金属補強層3を配置し、その外周側に外面ゴム層4を
設けたホース本体5を備えている。
【0013】耐圧補強層2は、ホース長手方向に対して
傾斜配列した補強コードをゴム被覆してなる複数の補強
層2aを、隣接する補強層2aの補強コードがホース長
手方向に対する傾斜方向を逆向きにして交差するように
積層した構成になっている。ホース長手方向に対する補
強コードの傾斜角度は54.73°より小さくなってお
り、内面ゴム層1の内側を高圧で移送される流体に対す
る耐圧力層として作用する。この耐圧補強層2に使用さ
れる補強層の層数としては、例えば、4〜20層にする
ことができる。
【0014】金属補強層3は、耐圧補強層2の外周側に
螺旋状に巻回したスチールワイヤw間にゴムrを充填し
て構成され、移送される高圧流体による耐圧補強層2の
膨張を抑制し、かつ外圧によるホース変形を抑制するよ
うにしている。スチールワイヤwの端部w’は、後述す
る取付金具6に電気的に接続している。
【0015】ホース本体5の両端部5Aには、マリンホ
ース同志を接続するための鍛造鋼からなる取付金具6が
それぞれ装着されている。この取付金具6は、ホース本
体5の端部5Aを外周側に固定する円筒状のニップル6
Aと、このニップル6Aの外側端部に外周側に向けて突
設された、ホース本体5の外部に露出するホース接続用
フランジ6Bとを備えている。
【0016】ニップル6Aに上記スチールワイヤwの端
部w’が接触し、取付金具6とスチールワイヤwとを電
気的に接続するようにしている。フランジ6Bには、周
方向に沿って所定の間隔で連結用ボルトの挿通孔6Cが
形成されている。
【0017】図2に示すように、フランジ(露出部)6
Bには、金属補強層3を構成するスチールワイヤwより
イオン化傾向が大きい亜鉛からなる金属体7が取り付け
られるようになっている。
【0018】金属体7は、フランジ6Bの挿通孔6Cに
挿通された連結用ボルトBとナットNによりフランジ6
Bに連結固定されたスチール製の金属プレート8に、ゴ
ムシート9を介して、金属プレート8に固設した金属製
ボルト10とナット11により着脱自在に固定されてお
り、金属プレート8とボルト10を介して、取付金具6
に電気的に接続している。
【0019】上述したマリンホースによれば、海中の浮
遊物などにより外面ゴム層4が損傷し、金属補強層3の
スチールワイヤwが海水中に露出した際に、スチールワ
イヤw、取付金具6、金属プレート8、ボルト10、金
属体7、海水からなる電気回路が形成されることになる
が、金属体7がスチールワイヤwよりイオン化傾向が大
きい亜鉛から構成されているため、電食により亜鉛イオ
ンが海水中に溶出して亜鉛が溶解し、金属体7が防食陽
極として作用する。そのため、スチールワイヤwの海水
中への溶解を防ぐことができるので、スチールワイヤw
に錆が生じてもその進行を大幅に抑制することが可能に
なる。
【0020】本発明において、上記実施形態では、金属
補強層3にスチールワイヤwを用いたが、それに限定さ
れず、他の金属からなる金属ワイヤであってもよい。
【0021】また、金属補強層3は、スチールワイヤw
を螺旋状に巻回する構成にしたが、マリンホースに用い
られる金属製の補強構造であればいずれの構造であって
もよい。
【0022】金属体7は、金属補強層3にスチールワイ
ヤwを用いた際に、上述したように亜鉛を好ましく使用
することができるが、金属補強層3を構成する金属より
イオン化傾向が大きい金属であれば、いずれの金属を用
いてもよい。
【0023】本発明は、上述した構造のマリンホースに
好ましく用いることができるが、耐圧補強層の外周側に
金属補強層を設けたマリンホースにおいて、金属補強層
に錆の問題が生じるホースであれば、いずれのマリンホ
ースにも好適に用いることができる。
【0024】
【発明の効果】上述したように本発明は、ホース本体か
ら露出する取付金具の露出部に金属補強層を構成する金
属よりイオン化傾向が大きい金属体を電気的に接続固定
し、該金属補強層と取付金具を電気的に接続すること
で、金属体が防食陽極として作用するので金属補強層が
海水中に露出して錆が発生しても、その錆の進行を大幅
に抑制することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマリンホースの一例を示す要部断面図
である。
【図2】取付金具に金属体を取り付けた一例を示す要部
拡大正面図である。
【符号の説明】
1 内面ゴム層 2 耐圧補強層 3 金属補強層 4 外面ゴム層 5 ホース本体 5A 端部 6 取付金具 6A ニップル 6B 接続用フランジ(露出部) 7 金属体 w スチールワイヤ(金属ワイヤ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土田 実 富山県富山市四方北窪字前島平均500番地 日本海石油株式会社内 Fターム(参考) 3H024 DA05 3H111 AA02 BA03 BA11 CB14 CC13 DA08 DB02 DB27

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐圧補強層の外周側に金属補強層を設け
    たホース本体の端部にホース接続用の取付金具を装着し
    たマリンホースにおいて、前記ホース本体から露出する
    前記取付金具の露出部に前記金属補強層を構成する金属
    よりイオン化傾向が大きい金属体を電気的に接続固定
    し、該金属補強層と前記取付金具を電気的に接続したマ
    リンホース。
  2. 【請求項2】 前記金属補強層を金属ワイヤを前記耐圧
    補強層の外周側に螺旋状に巻回して構成した請求項1に
    記載のマリンホース。
  3. 【請求項3】 前記取付金具を、ホース本体の端部を外
    周側に固定するニップルと、外部に露出するホース接続
    用フランジとから構成し、該フランジに前記金属体を取
    り付け、前記ニップルに前記金属ワイヤを接触させた請
    求項2に記載のマリンホース。
  4. 【請求項4】 前記金属体を前記ホース接続用フランジ
    に着脱自在に固定した請求項3に記載のマリンホース。
  5. 【請求項5】 前記金属ワイヤがスチールからなり、前
    記取付金具が鍛造鋼からなる請求項2,3または4に記
    載のマリンホース。
JP2001368195A 2001-12-03 2001-12-03 マリンホース Pending JP2003166676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368195A JP2003166676A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 マリンホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368195A JP2003166676A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 マリンホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003166676A true JP2003166676A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19177822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001368195A Pending JP2003166676A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 マリンホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003166676A (ja)

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54183718U (ja) * 1978-06-19 1979-12-26
JPS57155911U (ja) * 1981-03-25 1982-09-30
JPS58131956U (ja) * 1982-03-02 1983-09-06 愛川 昇 着脱容易な配管電蝕防止亜鉛
JPS58195181U (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 バブコツク日立株式会社 フランジ継手
JPS611794U (ja) * 1984-06-09 1986-01-08 株式会社ニチリン フランジつきホ−ス口金具
JPH01136167U (ja) * 1988-02-29 1989-09-18
JPH0645687Y2 (ja) * 1990-05-23 1994-11-24 株式会社エスティム ボルトの防食用金具
JPH08199381A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Esuteimu:Kk 犠牲陽極取付装置
JPH0914571A (ja) * 1995-06-23 1997-01-17 Kubota Corp 管継手の防食構造
JPH09504080A (ja) * 1993-10-25 1997-04-22 オー ウント カー オーレンスタイン ウント コッペル アクチェン ゲゼルシャフト フランジと協働する高圧ホース及び高圧管を取り付けるための方法
JPH10147894A (ja) * 1996-09-17 1998-06-02 Mitsubishi Materials Corp 流電陽極の取付方法およびこれに用いるキャップ
JPH1137369A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Hitachi Cable Ltd ホース用口金具の製造方法、ホース用口金具及びブレーキホース
JPH11108287A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Cosmo Koki Co Ltd 金属製流体管の防錆具
JPH11159669A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Stainless Pipe Kogyo Kk 管継手の製造方法及びその方法で得られる管継手
JP2000169982A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Nkk Corp 鋼材の電気防食方法および防食皮膜
JP2000257762A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Bridgestone Corp 防食性に優れる給水ホース
JP2001012671A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Tokai Rubber Ind Ltd ホース接続継手及びこれを用いた補強層入りホース接続構造体
JP2001090876A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホース

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54183718U (ja) * 1978-06-19 1979-12-26
JPS57155911U (ja) * 1981-03-25 1982-09-30
JPS58131956U (ja) * 1982-03-02 1983-09-06 愛川 昇 着脱容易な配管電蝕防止亜鉛
JPS58195181U (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 バブコツク日立株式会社 フランジ継手
JPS611794U (ja) * 1984-06-09 1986-01-08 株式会社ニチリン フランジつきホ−ス口金具
JPH01136167U (ja) * 1988-02-29 1989-09-18
JPH0645687Y2 (ja) * 1990-05-23 1994-11-24 株式会社エスティム ボルトの防食用金具
JPH09504080A (ja) * 1993-10-25 1997-04-22 オー ウント カー オーレンスタイン ウント コッペル アクチェン ゲゼルシャフト フランジと協働する高圧ホース及び高圧管を取り付けるための方法
JPH08199381A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Esuteimu:Kk 犠牲陽極取付装置
JPH0914571A (ja) * 1995-06-23 1997-01-17 Kubota Corp 管継手の防食構造
JPH10147894A (ja) * 1996-09-17 1998-06-02 Mitsubishi Materials Corp 流電陽極の取付方法およびこれに用いるキャップ
JPH1137369A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Hitachi Cable Ltd ホース用口金具の製造方法、ホース用口金具及びブレーキホース
JPH11108287A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Cosmo Koki Co Ltd 金属製流体管の防錆具
JPH11159669A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Stainless Pipe Kogyo Kk 管継手の製造方法及びその方法で得られる管継手
JP2000169982A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Nkk Corp 鋼材の電気防食方法および防食皮膜
JP2000257762A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Bridgestone Corp 防食性に優れる給水ホース
JP2001012671A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Tokai Rubber Ind Ltd ホース接続継手及びこれを用いた補強層入りホース接続構造体
JP2001090876A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2382078C (en) Cathodic protection device for flexible pipes
US8783358B2 (en) Methods and systems for circulating fluid within the annulus of a flexible pipe riser
EP2049389A1 (en) Improvements in or relating to water suction hoses
CN108263559A (zh) 舷外管镀锌层的保护结构及其保护方法和制作方法
US3494849A (en) Anchoring device
US3870615A (en) Sacrificial anode
US6279617B1 (en) Corrosion-protected metal construction in the form of a pipeline
EP0177197B1 (en) Tendon of a tension leg platform and electrical corrosion protecting method of the same
CN106641441A (zh) 一种抑制涡激振动抗压溃屈曲传播的防腐止屈器
JP2003166676A (ja) マリンホース
CN216086023U (zh) 一种带配重的海底电缆保护管
CN105951915B (zh) 一种自浮式排泥管浮体的设计方法及其浮体
JP6215725B2 (ja) ブラケット付き燃料タンク装置用パイプ類の表面保護構造
JP3791925B2 (ja) マリンホース連結部用拡径カバーおよびマリンホースライン
EP0132332B1 (en) Cathodic protection system for pipes
JP2011043235A (ja) ホース用継手
JPH10332058A (ja) メカニカル式管端防食管継手
CN211693082U (zh) 法兰组件
RU2124071C1 (ru) Способ катодной защиты от внутренней коррозии трубопроводной арматуры
EP0266405B1 (en) Concrete ballast block with imbedded or attached anodes for cathodic protection of the bolts and their fittings
JP2003180011A (ja) ケーブル配管用継手
JPS59194186A (ja) 可撓性ゴム管
JP4008637B2 (ja) サブマリンホース
JP2009281505A (ja) マリンホース
JP2002281629A (ja) 鎧装付き海底ケーブル、鎧装付き海底ケーブルの修理方法及び鎧装付き海底ケーブル修理・防護用鎧装部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408